JP2000001306A - 窒素含有炭素材 - Google Patents

窒素含有炭素材

Info

Publication number
JP2000001306A
JP2000001306A JP10162117A JP16211798A JP2000001306A JP 2000001306 A JP2000001306 A JP 2000001306A JP 10162117 A JP10162117 A JP 10162117A JP 16211798 A JP16211798 A JP 16211798A JP 2000001306 A JP2000001306 A JP 2000001306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
resin
carbon material
contg
containing carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10162117A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Sasaki
龍朗 佐々木
Yoshihiro Matsuo
芳大 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Durez Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Durez Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Durez Co Ltd filed Critical Sumitomo Durez Co Ltd
Priority to JP10162117A priority Critical patent/JP2000001306A/ja
Publication of JP2000001306A publication Critical patent/JP2000001306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡便に生産でき、窒素含有量を容易に制御で
き、電解用電極、コンデンサー用電極、活性炭、リチウ
ムイオン二次電池負極等に用いるのに好適な窒素含有炭
素材を提供すること。 【解決手段】 窒素含有熱硬化性樹脂を硬化、炭化して
得られることを特徴とする窒素含有炭素材であり、その
窒素含有量は窒素含有熱硬化性樹脂と窒素を含まない炭
素前駆体及び又は炭素材との配合にて、あるいは炭化処
理温度及び時間にて制御することことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は窒素含有炭素材に関
し、簡便に生産でき、窒素含有量を容易に制御でき、コ
ンデンサー用電極、活性炭、リチウムイオン二次電池負
極等に用いるのに好適な窒素含有炭素材に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】電解用電極、コンデンサー用電極材、活
性炭、リチウムイオン二次電池負極用の炭素材は、椰子
殻、石炭コークス、石炭又は石油ピッチ、フラン樹脂、
フェノール樹脂等を原料とし炭化処理した炭素材が使用
されている。近年、窒素含有炭素材が熱安定性、電気化
学的特性の点より電解用電極、コンデンサー用電極、活
性炭、リチウムイオン二次電池負極用の炭素材として注
目され検討が盛んに行われている。検討されている窒素
含有炭素材の調製法としては化学気相蒸着や物理気相蒸
着が主要な例として挙げられる。これらの方法は気体原
料、あるいは固体と気体原料を用い生成される。しかし
ながら、この方法では気体原料を取り扱うため、設備安
全面を含め簡便に調製し難く、原料によっては有害ガス
を発生させる場合がある。また、窒素含有熱可塑性樹脂
を炭化して窒素含有炭素材を得る方法も検討されている
が、収率が低い、変性し難い、高価である等の問題があ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は窒素含有炭素
材に関し、簡便に生産でき、窒素含有量を容易に制御で
き、電解用電極、コンデンサー用電極、活性炭、リチウ
ムイオン二次電池負極等に用いるのに好適な窒素含有炭
素材を提供することを目的とする。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために鋭意研究を行った結果、窒素含有熱硬
化性樹脂を硬化、炭化処理することにより、特殊な設備
を用いずに簡便に窒素含有炭素材を得ることができるこ
とを見出した。更には、窒素を含有しない炭素前駆体及
び又は炭素材との配合、あるいは炭化処理温度及び時間
により容易に窒素含有量を制御出来ることを見出した。
即ち、本発明は、窒素含有熱硬化性樹脂を硬化、炭化処
理して得られる炭素材であり、窒素含有量を窒素含有し
ない炭素前駆体及び又は炭素材との配合及び炭化処理温
度及び時間にて制御することを特徴とする窒素含有炭素
材を要旨とするものである。
【0006】本発明で使用する窒素含有熱硬化性樹脂と
は例えば、メラミン樹脂、尿素樹脂、アニリン樹脂、ビ
スマレイミド樹脂、ベンゾオキサジン樹脂、メラミン、
尿素等の窒素含有モノマーで変性したフェノール樹脂等
であり、これらを単独あるいは2種以上を併用し使用し
ても良く、特にこれらに限定されるものではない。本発
明の窒素含有炭素材の窒素含有量は限定されるものでは
ないが、好ましくは1〜50%である。窒素含有量が1
%未満では窒素含有したことによる特徴が現れにくい。
50%を越えるものは製造が困難であり、これ以上の特
性変化も少なくい。本発明で使用する窒素含有量を制御
する窒素を含有しない炭素前駆体及び炭素材としてピッ
チ、コークス、セルロース、塩化ビニル樹脂、木材、砂
糖、フラン樹脂、酢酸繊維素、エポキシ樹脂、ブタジエ
ンゴム、フェノール樹脂等の炭素前駆体やこれら炭素前
駆体より生成した炭素材であり、これらを単独あるいは
2種以上を併用し使用しても良く、特にこれらに限定さ
れるものではない。又、これら炭素前駆体及び又は炭素
材との配合は、粉砕、ロール、ニーダー、二軸等の物理
的混合や、化合物生成、複合硬化による化合物生成等の
化学的混合等であるが、これらに限定されるものではな
い。
【0007】また、本発明では、炭化処理温度及び時間
によっても窒素含有量を制御することができる。所望の
窒素含有量及び窒素含有熱硬化性樹脂の種類により炭化
処理温度、時間を選ぶことができる。また、炭化処理時
の雰囲気は窒素、ヘリウム、アルゴン等の不活性ガス雰
囲気下、又は一酸化炭素雰囲気下等であるが、特に限定
されるものではない。本発明における窒素含有熱硬化性
樹脂の硬化は窒素を含まない炭素前駆体及び又は炭素材
との配合における複合硬化による化合物生成を伴う課程
がポイントとなり、熱硬化性樹脂の種類により種々の硬
化法があるが、例えば、フェノール系樹脂の場合、通常
の熱硬化や酸硬化、エポキシ硬化、イソシアネート硬化
等が用いられる。この硬化時、硬化剤として窒素含有物
のイソシアネート、ヘキサメチレンテトラミン、エポキ
シ硬化時のアミン系硬化促進剤を用いても差し支えな
い。エポキシ系樹脂の場合、イミダゾール、酸無水物、
フェノール樹脂等の硬化剤にて熱硬化させる。この時、
硬化促進剤等を併用し用いてもよい。ウレタン系樹脂の
場合、硬化剤として三級アミンや水、フェノール樹脂等
を用いて熱又は常温にて硬化させる。窒素含有炭素材の
製造時、硬化や炭化時に窒素含有熱可塑性樹脂や金属、
あるいは炭素材料となり得る材料等で変性したり、顔
料、滑剤、帯電防止剤、酸化防止剤等、他の重合体を添
加しても差し支え無い。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。しか
し、本発明は実施例により限定されるものではない。ま
た、実施例、比較例で示される「部」及び「%」は全て
「重量部」及び「重量%」とする。
【0009】〔実施例1〕アニリン樹脂100部を20
0℃で3時間硬化させた後、窒素ガス雰囲気下、昇温速
度10℃/分で昇温し、1000℃到達後、3時間炭化
を行い窒素含有炭素材を得た。得られた窒素含有炭素材
について収率及び窒素含有量を測定した。窒素含有量は
元素分析にて評価した。 〔実施例2〕アニリン樹脂50部及びフェノール樹脂5
0部にした以外は実施例1と同様の方法により窒素含有
炭素材を得た。 〔実施例3〕アニリン20部で変性されたフェノール樹
脂を用いた以外は実施例1と同様の方法にて窒素含有炭
素材を得た。
【0010】〔実施例4〕メラミン樹脂70部及びフェ
ノール樹脂30部を配合し200℃にて10時間硬化さ
せた後、窒素雰囲気下、昇温速度100℃/分で昇温
し、1000℃到達後、10時間炭化を行い窒素含有炭
素材を得た。 〔実施例5〕800℃到達後、10時間炭化させた以外
は実施例3と同様の方法で窒素含有炭素材を得た。 〔実施例6〕メラミン30部変性されたフェノール樹脂
を実施例3と同様な方法で窒素含有炭素材を得た。
【0011】〔実施例7〕尿素樹脂50部及びフラン樹
脂50部を配合した後、50%パラトルエンスルホン酸
10部添加混合し硬化させた。得られた硬化物をアルゴ
ンガス雰囲気下、昇温速度20℃/分で昇温し、900
℃到達後5時間炭化を行い窒素含有炭素材を得た。 〔実施例8〕メラミン樹脂75部、黒鉛25部を配合し
た以外は実施例1と同様の方法で窒素含有炭素材を得
た。
【0012】〔比較例1〕市販のポリイミド100部を
窒素雰囲気下、昇温速度10℃/分で昇温し、1000
℃到達後3時間炭化を行った。 〔比較例2〕市販のナイロン6,6100部を使用した
以外は比較例1と同様の方法で窒素含有炭素材を得た。
【0013】以上の実施例1〜6及び比較例1,2によ
り得られた窒素含有炭素材の評価結果を表1に示す。 *十分な量の試料が得られない 表1から明らかなように、実施例で得られた窒素含有炭
素材は簡便に生産でき、窒素含有量も任意に制御するこ
とができ、比較例で得られた炭素材より収率よく得られ
る。
【0014】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明の窒素含有炭素材は、特殊な装置を用いることなく、
任意の窒素含有量のものを簡便に調製することができ、
収率も従来のものに比較して良好である。従って、電解
用電極、コンデンサー用電極、活性炭、リチウムイオン
電池負極用として好適である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G046 CA04 CB09 CC03 CC10 5H003 AA08 BA01 BA03 BB02 BC01 BD00 BD01 BD03 5H014 AA01 BB01 BB06 EE01 EE08 HH00 HH01 HH08 5H029 AJ01 AJ14 AL06 CJ02 CJ08 CJ28 EJ12 HJ00 HJ14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素含有熱硬化性樹脂を硬化、炭化して
    得られることを特徴とする窒素含有炭素材。
  2. 【請求項2】 窒素含有炭素材の窒素含有量を窒素含有
    熱硬化性樹脂と窒素を含まない炭素前駆体及び又は炭素
    材との配合にて制御することを特徴とする請求項1記載
    の窒素含有炭素材。
  3. 【請求項3】 窒素含有炭素材の窒素含有量を炭化処理
    温度及び時間にて制御することを特徴とする請求項1記
    載の窒素含有炭素材。
JP10162117A 1998-06-10 1998-06-10 窒素含有炭素材 Pending JP2000001306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10162117A JP2000001306A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 窒素含有炭素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10162117A JP2000001306A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 窒素含有炭素材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000001306A true JP2000001306A (ja) 2000-01-07

Family

ID=15748373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10162117A Pending JP2000001306A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 窒素含有炭素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000001306A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075357A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Dainippon Ink & Chem Inc リチウムイオン二次電池
US7105246B2 (en) 2002-12-12 2006-09-12 Hiatchi Ltd. Catalytic material, electrode, and fuel cell using the same
WO2008056585A1 (fr) * 2006-11-07 2008-05-15 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Bouillie pour électrode de batterie secondaire, cette batterie et procédé de fabrication de cette électrode et de la batterie secondaire
WO2008117855A1 (ja) 2007-03-28 2008-10-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation 窒素含有炭素材料およびその製法
US7510678B2 (en) * 2003-10-22 2009-03-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Composite material for bipolar plate
JP2009090287A (ja) * 2003-04-17 2009-04-30 Sony Corp 酸素還元触媒及びその製造方法、並びに電気化学デバイス
JP2010118243A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Kansai Coke & Chem Co Ltd リチウムイオン二次電池用負極材料とその製造方法、及び、該負極材料を用いたリチウムイオン二次電池
US8034976B2 (en) 2005-09-30 2011-10-11 Asahi Kasei Chemicals Corporation Nitrogen-containing carbon material and method of producing the same
JP2012148930A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Hiroshima Univ 炭素材、炭素材の製造方法及び蓄電装置
US8486565B2 (en) 2007-03-28 2013-07-16 Asahi Kasei Chemicals Corporation Electrode, and lithium ion secondary battery, electric double layer capacitor and fuel cell using the same
US9005815B2 (en) 2010-05-07 2015-04-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Negative active material for rechargeable lithium battery, method of preparing same, and rechargeable lithium battery
CN106847533A (zh) * 2016-08-19 2017-06-13 山东圣泉新材料股份有限公司 一种用于电极的复合材料及其制备方法、制成的电极
CN108640113A (zh) * 2018-05-24 2018-10-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种基于生物基苯并噁嗪的氮、氧共掺杂多孔碳材料的制备方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075357A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Dainippon Ink & Chem Inc リチウムイオン二次電池
US7105246B2 (en) 2002-12-12 2006-09-12 Hiatchi Ltd. Catalytic material, electrode, and fuel cell using the same
US7108939B2 (en) 2002-12-12 2006-09-19 Hitachi, Ltd. Covalently bonded catalyst carrier and catalytic component
JP2009090287A (ja) * 2003-04-17 2009-04-30 Sony Corp 酸素還元触媒及びその製造方法、並びに電気化学デバイス
US7510678B2 (en) * 2003-10-22 2009-03-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Composite material for bipolar plate
US8034976B2 (en) 2005-09-30 2011-10-11 Asahi Kasei Chemicals Corporation Nitrogen-containing carbon material and method of producing the same
EP2527294A1 (en) 2005-09-30 2012-11-28 Asahi Kasei Chemicals Corporation Nitrogen-containing carbon material and method of producing the same
EP1939141A4 (en) * 2005-09-30 2012-03-21 Asahi Kasei Chemicals Corp NITROGEN CARBON MATERIAL AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
TWI470861B (zh) * 2006-11-07 2015-01-21 Sumitomo Bakelite Co Secondary battery electrode paste, secondary battery electrode, secondary battery electrode manufacturing method and secondary battery
JPWO2008056585A1 (ja) * 2006-11-07 2010-02-25 住友ベークライト株式会社 二次電池電極用スラリー、二次電池用電極、二次電池用電極の製造方法および二次電池
JP5338318B2 (ja) * 2006-11-07 2013-11-13 住友ベークライト株式会社 二次電池電極用スラリー、二次電池用電極、二次電池用電極の製造方法および二次電池
WO2008056585A1 (fr) * 2006-11-07 2008-05-15 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Bouillie pour électrode de batterie secondaire, cette batterie et procédé de fabrication de cette électrode et de la batterie secondaire
US8178009B2 (en) 2006-11-07 2012-05-15 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Slurry for secondary battery electrode, electrode for secondary battery, process for production of electrode for secondary battery, and secondary battery
US8092771B2 (en) 2007-03-28 2012-01-10 Asahi Kasei Chemicals Corporation Nitrogen-containing carbon material and process for producing the same
US8486565B2 (en) 2007-03-28 2013-07-16 Asahi Kasei Chemicals Corporation Electrode, and lithium ion secondary battery, electric double layer capacitor and fuel cell using the same
US8900754B2 (en) 2007-03-28 2014-12-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation Electrode, and lithium ion secondary battery, electric double layer capacitor and fuel cell using the same
WO2008117855A1 (ja) 2007-03-28 2008-10-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation 窒素含有炭素材料およびその製法
EP2128083A4 (en) * 2007-03-28 2015-07-15 Asahi Kasei Chemicals Corp NITROGEN-CONTAINING CARBON MATERIAL AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP2010118243A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Kansai Coke & Chem Co Ltd リチウムイオン二次電池用負極材料とその製造方法、及び、該負極材料を用いたリチウムイオン二次電池
US9005815B2 (en) 2010-05-07 2015-04-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Negative active material for rechargeable lithium battery, method of preparing same, and rechargeable lithium battery
JP2012148930A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Hiroshima Univ 炭素材、炭素材の製造方法及び蓄電装置
CN106847533A (zh) * 2016-08-19 2017-06-13 山东圣泉新材料股份有限公司 一种用于电极的复合材料及其制备方法、制成的电极
CN108640113A (zh) * 2018-05-24 2018-10-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种基于生物基苯并噁嗪的氮、氧共掺杂多孔碳材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000001306A (ja) 窒素含有炭素材
DE60130951T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Koks, Graphit und kohlenstoffhaltiges Material für negative Elektrode in nichtwässeriger Sekundärbatterie
EP2363446A2 (en) Mesophase pitch and preparation from quinoline insoluble free coal tar pitch distillate
JP2006264993A (ja) 炭素材の製造方法、炭素材、二次電池用負極材、非水電解質二次電池
EP1518825B1 (en) Process for producing spherical activated carbon
Jia et al. Properties of a novel inherently flame‐retardant rigid polyurethane foam composite bearing imide and oxazolidinone
CN106083049A (zh) 一种自烧结制备各向同性石墨材料的方法
EP0186611A2 (en) Coke filled separator plate for electrochemical cells
JP2006083012A (ja) 炭素材、二次電池用負極材および非水電解液二次電池
JP2007091511A (ja) 炭素材と、これを用いた二次電池用負極材及び非水電解質二次電池
CN107051383A (zh) 一种用于污水处理的碳材料的制作方法
KR102303443B1 (ko) 황-탄소 복합체 및 이의 제조방법
KR101977572B1 (ko) 탄소재료 전구체 용 피치 및 이의 제조방법
JP4470254B2 (ja) 酸素含有炭素材の製造方法
JP2000044217A (ja) ホウ素含有炭素材
JP2000191310A (ja) 酸素含有炭素材の製造方法
KR100653929B1 (ko) 탄소섬유강화 탄소 복합재료 (탄소/탄소 복합재) 제조용기질피치 제조방법
EP4164984A1 (en) Systems and methods for processing coal for use in a direct air capture system
KR101432598B1 (ko) 탄소 원료의 전처리 방법 및 그를 이용하여 제조되는 커패시터 전극용 탄소 재료
KR20150129216A (ko) 분자량이 조절된 배터리 음극재용 피치 및 이의 제조방법
JP2000302425A (ja) リン含有炭素材の製造方法
CN113072055B (zh) 碳材料及其制备方法与应用
Zhichang et al. Promoter action of sulphur on the stabilization of pitch spheres
JP2001287904A (ja) 炭素材及びその製造方法
US9751764B2 (en) Carbon material production method and carbon material

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609