WO2024143116A1 - 樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板 - Google Patents
樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024143116A1 WO2024143116A1 PCT/JP2023/045739 JP2023045739W WO2024143116A1 WO 2024143116 A1 WO2024143116 A1 WO 2024143116A1 JP 2023045739 W JP2023045739 W JP 2023045739W WO 2024143116 A1 WO2024143116 A1 WO 2024143116A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- resin
- resin composition
- inorganic filler
- insulating layer
- particle size
- Prior art date
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 109
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 74
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 74
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 53
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 53
- 239000011888 foil Substances 0.000 title claims description 30
- -1 prepreg Substances 0.000 title description 6
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 79
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 79
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 41
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims abstract description 13
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 10
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims abstract description 10
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 34
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 34
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 22
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 14
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 abstract description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical group [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 203
- 239000000047 product Substances 0.000 description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 description 27
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 10
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 8
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 3
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 3
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 2
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000005078 molybdenum compound Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 2
- QYJYJTDXBIYRHH-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[8-(oxiran-2-ylmethoxy)octyl]silane Chemical compound C(C1CO1)OCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC QYJYJTDXBIYRHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOSGXJWQVBHGLT-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-3,4-dihydro-1h-quinolin-2-one Chemical group N1C(=O)CCC2=CC(O)=CC=C21 HOSGXJWQVBHGLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical group CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000012796 inorganic flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 150000002752 molybdenum compounds Chemical class 0.000 description 1
- GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N n-[bis(dimethylamino)phosphinimyl]-n-methylmethanamine Chemical compound CN(C)P(=N)(N(C)C)N(C)C GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002912 oxalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000005580 triphenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/04—Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/38—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/42—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/28—Nitrogen-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L61/00—Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L61/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08L61/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L63/00—Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
Definitions
- the resin composition In order to achieve high thermal conductivity, the resin composition needs to be highly filled with filler, but this can also lead to poor flowability, so consideration must be given to lowering the viscosity of the resin composition. However, if the viscosity of the resin composition is too low, the resin composition becomes more likely to flow, making it difficult to control the thickness of the insulating layer formed from the resin composition. Therefore, there is a need to develop technology that can achieve both high thermal conductivity and uniform thickness for the insulating layer.
- the objective of this disclosure is to provide a resin composition, a resin-coated film, a prepreg, a resin-coated metal foil, a metal-clad laminate, and a printed wiring board that can form an insulating layer with high thermal conductivity and uniform thickness.
- the resin composition according to one embodiment of the present disclosure contains an epoxy resin (A), a phenolic resin (B), a flow control agent (C), and an inorganic filler (D).
- the flow control agent (C) contains a polyether ester type flow control agent (C1) that does not contain phosphorus atoms.
- the inorganic filler (D) contains at least one filler selected from the group consisting of magnesium oxide filler, aluminum nitride filler, and aluminum oxide filler.
- the content of the inorganic filler (D) is 84 mass% or more and 97 mass% or less with respect to the total mass of the resin composition.
- the inorganic filler (D) has at least two peaks in the particle size range of 0.05 ⁇ m or more and 25 ⁇ m or less in a volume-based particle size distribution measured by a laser diffraction/scattering method.
- the resin-coated film according to one embodiment of the present disclosure comprises a resin layer containing the resin composition or a semi-cured product of the resin composition, and a support film supporting the resin layer.
- the prepreg according to one embodiment of the present disclosure comprises a resin layer containing the resin composition or a semi-cured product of the resin composition, and a fiber substrate impregnated with the resin composition.
- the metal-clad laminate according to one embodiment of the present disclosure comprises an insulating layer containing a cured product of the resin composition, and a metal layer adhered to the insulating layer.
- the metal-clad laminate according to one embodiment of the present disclosure comprises an insulating layer containing the cured product of the prepreg, and a metal layer bonded to the insulating layer.
- the printed wiring board according to one embodiment of the present disclosure comprises an insulating layer containing a cured product of the resin composition, and a conductor layer adhered to the insulating layer.
- the printed wiring board according to one embodiment of the present disclosure comprises an insulating layer containing the cured product of the prepreg, and a conductor layer bonded to the insulating layer.
- Fig. 1A is a schematic cross-sectional view showing a resin-attached film (without a protective film) according to an embodiment of the present disclosure.
- Fig. 1B is a schematic cross-sectional view showing a resin-attached film (with a protective film) according to an embodiment of the present disclosure.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a prepreg according to one embodiment of the present disclosure.
- FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a resin-coated metal foil according to an embodiment of the present disclosure.
- 4A and 4B are schematic cross-sectional views of a metal-clad laminate (without a fiber substrate) according to an embodiment of the present disclosure, respectively.
- FIG. 1A is a schematic cross-sectional view showing a resin-attached film (without a protective film) according to an embodiment of the present disclosure.
- Fig. 1B is a schematic cross-sectional view showing a resin-attached film (with a protective film) according
- FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a printed wiring board according to an embodiment of the present disclosure.
- 6A and 6B are schematic cross-sectional views showing a test printed wiring board (before etching) and after etching, respectively.
- 7A and 7B are schematic plan views showing a test printed wiring board and a dummy pattern, respectively.
- FIG. 8 is a schematic plan view showing the thickness measurement points of the test printed wiring board.
- Patent Document 1 discloses that if the content of the thermally conductive filler is less than 40% by mass, the epoxy resin composition for thermal conductive materials does not provide sufficient thermal conductivity. On the other hand, if the content of the thermally conductive filler exceeds 95% by mass, the viscosity of the epoxy resin composition for thermal conductive materials increases, and the coating properties, workability, etc. are reduced.
- the resin composition needs to be highly filled with filler, but this can also lead to poor flowability, so consideration must also be given to reducing the viscosity of the resin composition.
- Patent Document 1 lists applications of epoxy resin compositions for thermal conductive materials such as interlayer insulating materials for build-up boards and adhesive film materials for build-up boards (paragraph [0022]). If the thickness of a single insulating layer is not uniform, then when the layer is multilayered, thickness variations will accumulate, and there is a risk that the thickness of the multilayer printed wiring board will vary greatly.
- the inventors therefore conducted intensive research to achieve both high thermal conductivity and uniform thickness for the insulating layer, and as a result, developed a resin composition that can form an insulating layer of uniform thickness while having high thermal conductivity. That is, the resin composition according to this embodiment contains an epoxy resin (A), a phenolic resin (B), a flow control agent (C), and an inorganic filler (D).
- A epoxy resin
- B phenolic resin
- C a flow control agent
- D inorganic filler
- the flow control agent (C) includes a polyether ester type flow control agent (C1) that does not contain phosphorus atoms.
- the polyether ester type flow control agent (C1) that does not contain phosphorus atoms can mainly contribute to making the thickness of the insulating layer 1 uniform.
- the inorganic filler (D) contains at least one filler selected from the group consisting of magnesium oxide filler, aluminum nitride filler, and aluminum oxide filler.
- the content of the inorganic filler (D) is 84 mass% or more and 97 mass% or less with respect to the total mass of the resin composition.
- the inorganic filler (D) has at least two peaks in the particle size range of 0.05 ⁇ m or more and 25 ⁇ m or less in the volume-based particle size distribution measured by a laser diffraction/scattering method.
- the inorganic filler (D) can mainly contribute to the thermal conductivity of the insulating layer 1.
- the inventors have found that when the resin composition contains an epoxy resin (A) and a phenolic resin (B) as described above, the polyether ester type flow modifier (C1) that does not contain phosphorus atoms is particularly effective.
- the insulating layer 1 is a layer that has electrical insulation properties and contains a cured product of a resin composition (see Figures 4A to 6B).
- the resin composition according to this embodiment contains an epoxy resin (A), a phenolic resin (B), a flow control agent (C), and an inorganic filler (D).
- the resin composition may further contain other components.
- the other components are not particularly limited, but may include, for example, a catalyst, a flame retardant, a coupling agent, a dispersant, a metal deactivator, an ion capture agent, and the like. Each component will be described in order below.
- Trisphenolmethane type epoxy resins are particularly preferred. Trisphenolmethane type epoxy resins have three phenylmethane skeleton epoxy groups in one molecule. As such, trisphenolmethane type epoxy resins have a high density of functional groups (epoxy groups), and therefore can increase the glass transition temperature (Tg) of the cured product of the resin composition.
- Tg glass transition temperature
- the phenolic resin (B) is a prepolymer capable of reacting with the epoxy resin (A).
- the phenolic resin (B) is a condensation reaction product of a phenol and an aldehyde.
- Phenol resin (B) is not particularly limited, but examples include biphenylaralkyl type phenol resin, phenylaralkyl type phenol resin, novolac type phenol resin, cresol novolac type phenol resin, bisphenol A novolac type phenol resin, naphthalene type phenol resin, tetrakisphenol type phenol resin, phosphorus modified phenol resin, etc.
- the flow regulator (C) is liquid at 25°C and non-ionic. If the flow regulator (C) is liquid at 25°C, the flexibility of the film material (resin-coated film 2, prepreg 3, and resin-coated metal foil 4) is improved, the film material is less likely to crack, and the handling of the film material is improved. If the flow regulator (C) is non-ionic, the flow regulator (C) does not ionize and has no charge, ensuring the insulation reliability of the insulating layer 1.
- the phosphorus-atom-free polyetherester type flow modifier (C1) has multiple ether structures, multiple ester structures, and multiple carboxy groups in one molecule.
- a phosphorus-atom-free polyetherester type flow modifier (C1) can be obtained, for example, by reacting a polyol having 2 to 6 hydroxyl groups with a carboxyl group-introducing substance in a molar ratio of hydroxyl groups to carboxyl group-introducing substance of 3:1 to 1:1.
- the phosphorus-atom-free polyetherester type flow modifier (C1) obtained in this manner can suppress excessive viscosity increase and decrease in viscosity of the resin composition during molding. This makes it possible to make the thickness of the insulating layer 1 more uniform.
- the content of the flow regulator (C) is preferably 0.005 parts by mass or more and 0.5 parts by mass or less, more preferably 0.008 parts by mass or more and 0.4 parts by mass or less, and even more preferably 0.01 parts by mass or more and 0.3 parts by mass or less, relative to 100 parts by mass of the inorganic filler (D).
- the content of the flow regulator (C) is 0.005 parts by mass or more, the effect of the flow regulator (C) can be expressed.
- the content of the flow regulator (C) is more than 0.5 parts by mass, the effect of the flow regulator (C) can be saturated. This makes it possible to make the thickness of the insulating layer 1 more uniform.
- the inorganic filler (D) is an aggregate of particles having thermal conductivity.
- the inorganic filler (D) contains at least one filler selected from the group consisting of magnesium oxide filler, aluminum nitride filler, and aluminum oxide filler. Compared to the case where these fillers are not contained, the thermal conductivity of the insulating layer 1 can be increased.
- the inorganic filler (D) may further contain a filler other than the magnesium oxide filler, aluminum nitride filler, and aluminum oxide filler (collectively referred to as the "third inorganic filler (D3)").
- the content of the inorganic filler (D) is 84% by mass or more and 97% by mass or less, preferably 85% by mass or more and 96% by mass or less, and more preferably 87% by mass or more and 94% by mass or less, based on the total mass of the resin composition.
- the content of the inorganic filler (D) is the total content of the magnesium oxide filler, the aluminum nitride filler, and the aluminum oxide filler.
- the inorganic filler (D) has at least two peaks in the particle size range of 0.05 ⁇ m to 25 ⁇ m in volume-based particle size distribution (frequency distribution) measured by a laser diffraction/scattering method. This allows the particles of the inorganic filler (D) to be closer to each other within the insulating layer 1.
- a frequency distribution is a distribution in which the horizontal axis represents particle size and the vertical axis represents the ratio (volume basis) of the amount of particles of each particle size to the total amount of particles.
- the horizontal axis may be displayed logarithmically.
- cumulative distribution is a distribution that is displayed by plotting particle size on the horizontal axis and the ratio (volume basis) of the amount of particles with a particle size smaller than the particle size on the vertical axis to the total amount of particles.
- the horizontal axis may be displayed logarithmically.
- the average particle size of the first inorganic filler (D1) is preferably more than 1 ⁇ m and not more than 25 ⁇ m, more preferably 4 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less.
- the average particle size of the second inorganic filler (D2) is preferably 0.05 ⁇ m or more and 1 ⁇ m or less, more preferably 0.1 ⁇ m or more and 0.4 ⁇ m or less. This further promotes thermal contact between the particles of the first inorganic filler (D1) via the particles of the second inorganic filler (D2) in the insulating layer 1. Therefore, the thermal conductivity of the insulating layer 1 can be further increased.
- the inorganic filler (D) has at least one peak in the particle size range of more than 1 ⁇ m to 25 ⁇ m and at least one peak in the particle size range of 0.05 ⁇ m to 1 ⁇ m in volumetric particle size distribution (frequency distribution) measured by a laser diffraction/scattering method. This allows the particles of the inorganic filler (D) to be closer to each other in the insulating layer 1. This further increases the thermal conductivity of the insulating layer 1.
- the cumulative proportion of particles with a particle size of more than 1 ⁇ m and no greater than 70 ⁇ m is 40 volume % to 80 volume %, and the cumulative proportion of particles with a particle size of 0.05 ⁇ m to 1 ⁇ m is 20 volume % to 60 volume %.
- the catalyst is not particularly limited, but examples thereof include imidazole compounds such as 2-ethyl-4-methylimidazole.
- the flame retardant is not particularly limited, but examples include phosphorus-based flame retardants, halogen-based flame retardants, and inorganic flame retardants.
- the resin composition contains a flame retardant, which makes the insulating layer 1 flame-retardant. Phosphorus-based flame retardants are preferred because they are halogen-free.
- the coupling agent is not particularly limited, but examples thereof include silane coupling agents such as 8-glycidoxyoctyltrimethoxysilane.
- silane coupling agents such as 8-glycidoxyoctyltrimethoxysilane.
- the support film 21 is attached to one surface of the resin layer 20 (the surface facing the negative Z-axis direction in Figs. 1A and 1B). In this manner, the support film 21 supports the resin layer 20.
- the support film 21 supports the resin layer 20, making it easier to handle the resin layer 20.
- the support film 21 can be peeled off from the resin layer 20 as necessary.
- the resin-coated metal foil 4 has a thickness in the Z-axis direction and is in the form of a sheet extending in the X-axis direction and the Y-axis direction.
- the resin-coated metal foil 4 includes a resin layer 40 and a metal foil 41.
- the resin-coated metal foil 4 can be used, for example, as a build-up material, similar to the resin-coated film 2 and the prepreg 3.
- Metal foil 41 is adhered to the resin layer 40.
- the metal foil 41 is adhered to one surface (the surface facing the negative direction of the Z-axis) of the resin layer 40.
- unnecessary portions of the metal foil 41 are removed by etching or the like to form the conductor layer 70.
- the metal-clad laminate 5 has a thickness in the Z-axis direction and is in the form of a plate extending in the X-axis direction and the Y-axis direction.
- the metal-clad laminate 5 includes an insulating layer 1 and a metal layer 51.
- the insulating layer 1 does not include a fiber base material 31, but as shown in Figure 4B, the insulating layer 1 may include a fiber base material 31.
- the metal-clad laminate 5 shown in Figures 4A and 4B is a double-sided metal-clad laminate, but may also be a single-sided metal-clad laminate.
- the metal-clad laminate 5 is used in the manufacture of a printed wiring board 6 (including a core material).
- the metal layer 51 may be formed by any of the metal foil 41, plating and vapor deposition.
- the metal forming the metal layer 51 is not particularly limited, but may be the same as the metal forming the metal foil 41 described above.
- the metal layer 51 is bonded to the insulating layer 1.
- the metal layer 51 includes a first metal layer 511 and a second metal layer 512, and the first metal layer 511 is bonded to one surface (the surface facing the positive direction of the Z axis) of the insulating layer 1, and the second metal layer 512 is bonded to the other surface (the surface facing the negative direction of the Z axis) of the insulating layer 1. Either the first metal layer 511 or the second metal layer 512 may not be present.
- the thickness of the metal layer 51 is not particularly limited, but may be, for example, 18 ⁇ m or more and 210 ⁇ m or less.
- the conductor gap S of the conductor layer 70 is not particularly limited, but is, for example, 100 ⁇ m or more and 800 ⁇ m or less.
- This embodiment can further increase the thermal conductivity of the insulating layer (1).
- the third aspect is a resin composition based on the second aspect.
- the average particle size of the first inorganic filler (D1) is greater than 1 ⁇ m and less than 25 ⁇ m.
- the average particle size of the second inorganic filler (D2) is greater than 0.05 ⁇ m and less than 1 ⁇ m.
- This embodiment can further increase the thermal conductivity of the insulating layer (1).
- the fourth aspect is a resin composition based on any one of the first to third aspects.
- the inorganic filler (D) has at least one peak in the particle size range of more than 1 ⁇ m and not more than 25 ⁇ m, and at least one peak in the particle size range of 0.05 ⁇ m or more and not more than 1 ⁇ m, in the volume-based particle size distribution measured by the laser diffraction/scattering method.
- This embodiment can further increase the thermal conductivity of the insulating layer (1).
- the fifth aspect is a resin composition based on any one of the first to fourth aspects.
- the cumulative proportion of particles having a particle size of more than 1 ⁇ m and not more than 70 ⁇ m is 40 volume % to 80 volume % and the cumulative proportion of particles having a particle size of 0.05 ⁇ m to 1 ⁇ m is 20 volume % to 60 volume %.
- This embodiment can further increase the thermal conductivity of the insulating layer (1).
- the sixth aspect is a resin composition based on any one of the first to fifth aspects.
- the flow control agent (C) is liquid at 25°C and non-ionic.
- the flow regulator (C) is liquid at 25°C, which improves the flexibility of the film material, makes the film material less likely to crack, and improves the handling of the film material. Since the flow regulator (C) is non-ionic, the flow regulator (C) does not ionize and does not have an electric charge, ensuring the insulating reliability of the insulating layer (1).
- the seventh aspect is a resin composition based on any one of the first to sixth aspects.
- the phosphorus-free polyether ester type flow modifier (C1) has multiple ether structures, multiple ester structures, and multiple carboxy groups in one molecule.
- This embodiment makes it possible to make the thickness of the insulating layer (1) even more uniform.
- the eighth aspect is a resin composition based on any one of the first to seventh aspects.
- the content of the flow control agent (C) is 0.005 parts by mass or more and 0.5 parts by mass or less per 100 parts by mass of the inorganic filler (D).
- This embodiment makes it possible to make the thickness of the insulating layer (1) even more uniform.
- the ninth aspect is a resin-coated film (2) that includes a resin layer (20) containing a resin composition based on any one of the first to eighth aspects or a semi-cured product of the resin composition, and a support film (21) that supports the resin layer (20).
- an insulating layer (1) with high thermal conductivity and uniform thickness can be formed.
- the tenth aspect is a prepreg (3) that includes a resin layer (30) containing a resin composition based on any one of the first to eighth aspects or a semi-cured product of the resin composition, and a fiber substrate (31) impregnated with the resin composition.
- an insulating layer (1) with high thermal conductivity and uniform thickness can be formed.
- the eleventh aspect is a resin-coated metal foil (4) that includes a resin layer (40) containing a resin composition based on any one of the first to eighth aspects or a semi-cured product of the resin composition, and a metal foil (41) bonded to the resin layer (40).
- an insulating layer (1) with high thermal conductivity and uniform thickness can be formed.
- the twelfth aspect is a metal-clad laminate (5) that includes an insulating layer (1) containing a cured product of a resin composition based on any one of the first to eighth aspects, and a metal layer (51) bonded to the insulating layer (1).
- the thermal conductivity of the insulating layer (1) is high and the thickness of the insulating layer (1) is uniform.
- the fifteenth aspect is a printed wiring board (6) that includes an insulating layer (1) containing a cured product of the prepreg (3) based on the tenth aspect, and a conductor layer (70) bonded to the insulating layer (1).
- the thermal conductivity of the insulating layer (1) is high and the thickness of the insulating layer (1) is uniform.
- Epoxy resin 1 Nippon Kayaku Co., Ltd., product name "EPPN502H”, trisphenolmethane type epoxy resin, epoxy equivalent 158 to 178 g/eq
- Epoxy resin 2 manufactured by DIC Corporation, product name "HP-7250”, trisphenolmethane type epoxy resin, epoxy equivalent 150 to 180 g/eq.
- Test Printed Wiring Board A double-sided copper-clad laminate (manufactured by Panasonic Corporation, product name "R-1566S", high heat-resistant halogen-free multilayer board material, thickness 400 ⁇ m, copper foil thickness 105 ⁇ m, size 255 mm ⁇ 340 mm) was prepared. The copper foil on both sides of this double-sided copper-clad laminate was etched to form a conductor layer (dummy pattern) with a copper remaining rate of 80%, and a core material was obtained.
- Figure 7A shows the conductor layer (dummy pattern) of the core material in an XY plane view. This dummy pattern is composed of a plurality of unit patterns 9.
- Figure 7B shows one unit pattern 9 in an XY plane view. The dummy pattern includes four unit patterns 9 in the X-axis direction and six unit patterns 9 in the Y-axis direction (total of 24).
- REFERENCE SIGNS LIST 1 insulating layer 2 resin-attached film 20 resin layer 21 support film 3 prepreg 30 resin layer 31 fiber substrate 4 resin-attached metal foil 40 resin layer 41 metal foil 5 metal-clad laminate 51 metal layer 6 printed wiring board 70 conductor layer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。流動調整剤(C)が、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。無機フィラー(D)が、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。無機フィラー(D)の含有量が、前記樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下である。無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する。
Description
本開示は、一般に樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板に関し、より詳細にはエポキシ樹脂を含有する樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板に関する。
特許文献1には、熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物が開示されている。この熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物は、エポキシ樹脂と、硬化剤又は硬化促進剤と、無機フィラー(熱伝導性フィラー)と、を含有する。そして、エポキシ樹脂がトリフェニレン骨格を含有することを特徴としている。
高熱伝導化を図るためには、樹脂組成物にフィラーを高充填する必要がある反面、流動性が悪化しやすくなるので、樹脂組成物の低粘度化にも配慮する必要がある。ところが、樹脂組成物の粘度が低すぎると、樹脂組成物が流動しやすくなり、樹脂組成物で形成される絶縁層の厚さの制御が困難になる。そこで、絶縁層の高熱伝導化と厚さの均一化とを両立させる技術の開発が望まれている。
本開示の目的は、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層を形成することができる樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板を提供することにある。
本開示の一態様に係る樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。前記流動調整剤(C)が、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。前記無機フィラー(D)が、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。前記無機フィラー(D)の含有量が、前記樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下である。前記無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する。
本開示の一態様に係る樹脂付きフィルムは、前記樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層と、前記樹脂層を支持する支持フィルムと、を備える。
本開示の一態様に係るプリプレグは、前記樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層と、前記樹脂組成物が含浸された繊維基材と、を備える。
本開示の一態様に係る樹脂付き金属箔は、前記樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層と、前記樹脂層に接着された金属箔と、を備える。
本開示の一態様に係る金属張積層板は、前記樹脂組成物の硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された金属層と、を備える。
本開示の一態様に係る金属張積層板は、前記プリプレグの硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された金属層と、を備える。
本開示の一態様に係るプリント配線板は、前記樹脂組成物の硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された導体層と、を備える。
本開示の一態様に係るプリント配線板は、前記プリプレグの硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された導体層と、を備える。
1.概要
特許文献1の段落[0058]には、熱伝導性フィラーの含有量が40質量%未満であると、熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物は充分な熱伝導性が得られない点が開示されている。一方、熱伝導性フィラーの含有量が95質量%を超えると、熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物の粘度が高くなり、塗布性、作業性等が低下する点が開示されている。
特許文献1の段落[0058]には、熱伝導性フィラーの含有量が40質量%未満であると、熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物は充分な熱伝導性が得られない点が開示されている。一方、熱伝導性フィラーの含有量が95質量%を超えると、熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物の粘度が高くなり、塗布性、作業性等が低下する点が開示されている。
このように、高熱伝導化を図るためには、樹脂組成物にフィラーを高充填する必要がある反面、流動性が悪化しやすくなるため、樹脂組成物の低粘度化にも配慮する必要がある。
ところが、樹脂組成物の粘度が低すぎると、樹脂組成物が流動しやすくなり、樹脂組成物で形成される絶縁層の厚さの制御が困難になる。特許文献1では、熱伝導材料用エポキシ樹脂組成物の用途として、ビルドアップ基板用層間絶縁材料、及びビルドアップ用接着フィルム材料が挙げられている(段落[0022])。もし単一の絶縁層の厚さが不均一であると、多層化した場合、厚さのバラツキが蓄積されて、多層プリント配線板の板厚が大きくバラつくおそれもある。
そこで、本発明者らは、絶縁層の高熱伝導化と厚さの均一化とを両立させるべく、鋭意研究を進めた結果、高い熱伝導性を有しながら、均一な厚さの絶縁層を形成できる樹脂組成物を開発するに至った。すなわち、本実施形態に係る樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。
ここで、流動調整剤(C)が、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、主として絶縁層1の厚さの均一化に寄与し得る。
一方、無機フィラー(D)が、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。無機フィラー(D)の含有量が、樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下である。無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する。無機フィラー(D)は、主として絶縁層1の熱伝導性に寄与し得る。
本発明者は、上記のように樹脂組成物がエポキシ樹脂(A)及びフェノール樹脂(B)を含有する場合に、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が特に効果を発揮することを見出した。
したがって、本実施形態によれば、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層1を形成することができる。絶縁層1は、電気的絶縁性を有する層であり、樹脂組成物の硬化物を含む(図4A~図6B参照)。
2.詳細
以下、本実施形態に係る樹脂組成物について説明する。次に、本実施形態に係る樹脂付きフィルム2、プリプレグ3、樹脂付き金属箔4、金属張積層板5、及びプリント配線板6について、図面を参照して説明する。各図は模式的な図であり、各図における各構成要素の大きさ及び厚さのそれぞれの比は必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。各図における各方向を示す矢印は、樹脂付きフィルム2等の使用時の方向を規定する趣旨ではなく、説明を理解しやすくするために表記しているに過ぎず、実体を伴わない。なお、X軸、Y軸及びZ軸は相互に直交している。以下では、Z軸に沿って視ることをXY平面視という。
以下、本実施形態に係る樹脂組成物について説明する。次に、本実施形態に係る樹脂付きフィルム2、プリプレグ3、樹脂付き金属箔4、金属張積層板5、及びプリント配線板6について、図面を参照して説明する。各図は模式的な図であり、各図における各構成要素の大きさ及び厚さのそれぞれの比は必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。各図における各方向を示す矢印は、樹脂付きフィルム2等の使用時の方向を規定する趣旨ではなく、説明を理解しやすくするために表記しているに過ぎず、実体を伴わない。なお、X軸、Y軸及びZ軸は相互に直交している。以下では、Z軸に沿って視ることをXY平面視という。
(1)樹脂組成物
本実施形態に係る樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。樹脂組成物は、その他の成分を更に含有してもよい。その他の成分としては、特に限定されないが、例えば、触媒、難燃剤、カップリング剤、分散剤、金属不活性化剤、イオン捕捉剤等が挙げられる。以下、各成分について順に説明する。
本実施形態に係る樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。樹脂組成物は、その他の成分を更に含有してもよい。その他の成分としては、特に限定されないが、例えば、触媒、難燃剤、カップリング剤、分散剤、金属不活性化剤、イオン捕捉剤等が挙げられる。以下、各成分について順に説明する。
<エポキシ樹脂(A)>
エポキシ樹脂(A)は、加熱によって硬化する性質を有する。これにより、エポキシ樹脂(A)は、樹脂組成物に熱硬化性を付与することができる。エポキシ樹脂(A)は、1分子中に少なくとも1つ以上のエポキシ基を有する化合物である。エポキシ樹脂(A)は、1分子中に2つ以上のエポキシ基を有することが好ましい。
エポキシ樹脂(A)は、加熱によって硬化する性質を有する。これにより、エポキシ樹脂(A)は、樹脂組成物に熱硬化性を付与することができる。エポキシ樹脂(A)は、1分子中に少なくとも1つ以上のエポキシ基を有する化合物である。エポキシ樹脂(A)は、1分子中に2つ以上のエポキシ基を有することが好ましい。
エポキシ樹脂(A)としては、特に限定されないが、例えば、トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂等が挙げられる。
特にトリスフェノールメタン型エポキシ樹脂が好ましい。トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂は、1分子中に、3つのフェニルメタン骨格のエポキシ基を有する。このように、トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂は、官能基(エポキシ基)密度が高いため、樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度(Tg)を高めることができる。
<フェノール樹脂(B)>
フェノール樹脂(B)は、エポキシ樹脂(A)と反応し得るプレポリマーである。フェノール樹脂(B)は、フェノール類とアルデヒド類との縮合反応生成物である。
フェノール樹脂(B)は、エポキシ樹脂(A)と反応し得るプレポリマーである。フェノール樹脂(B)は、フェノール類とアルデヒド類との縮合反応生成物である。
フェノール樹脂(B)としては、特に限定されないが、例えば、ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂、フェニルアラルキル型フェノール樹脂、ノボラック型フェノール樹脂、クレゾールノボラック型フェノール樹脂、ビスフェノールAノボラック型フェノール樹脂、ナフタレン型フェノール樹脂、テトラキスフェノール型フェノール樹脂、リン変性フェノール樹脂等が挙げられる。
特にビフェニルアラルキル型フェノール樹脂が好ましい。ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂は、樹脂組成物の硬化物に難燃性、耐熱性及び接着性を付与し得る。
エポキシ樹脂(A)及びフェノール樹脂(B)の比率は、フェノール樹脂(B)/エポキシ樹脂(A)の当量比で、好ましくは0.7以上1.3以下、より好ましくは0.8以上1.0以下である。上記の当量比が0.7以上であることで、ガラス転移温度(Tg)が低下しにくくなり、硬化不良となりにくくなる。一方、上記の当量比が1.3以下であることで、ヒドロキシ基等の極性基の増加が抑えられ、絶縁層1を穴あけする際などにスミアの発生を抑制することができる。
<流動調整剤(C)>
流動調整剤(C)は、樹脂組成物の成形時における流動性を調整し得る成分である。流動調整剤(C)は、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)は、特にエポキシ樹脂(A)及びフェノール樹脂(B)を組み合わせた樹脂系において有効である。すなわち、このような樹脂系であれば、無機フィラー(D)が高充填されていても、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、成形時の樹脂組成物に適度な流動性を付与し得る。
流動調整剤(C)は、樹脂組成物の成形時における流動性を調整し得る成分である。流動調整剤(C)は、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)は、特にエポキシ樹脂(A)及びフェノール樹脂(B)を組み合わせた樹脂系において有効である。すなわち、このような樹脂系であれば、無機フィラー(D)が高充填されていても、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、成形時の樹脂組成物に適度な流動性を付与し得る。
好ましくは、流動調整剤(C)が、25℃において液状であり、非イオン性である。流動調整剤(C)が25℃において液状であれば、フィルム材料(樹脂付きフィルム2、プリプレグ3、及び樹脂付き金属箔4)の柔軟性が向上し、フィルム材料が割れにくくなり、フィルム材料の取扱い性も改善される。流動調整剤(C)が非イオン性であれば、流動調整剤(C)は電離せず電荷を持たないので、絶縁層1の絶縁信頼性が確保される。
好ましくは、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、複数のエーテル構造と、複数のエステル構造と、複数のカルボキシ基と、を1分子中に有する。このようなリン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)は、例えば、2~6個の水酸基を有するポリオールと、カルボキシ基導入物質とを、水酸基対カルボキシ基導入物質のモル比が3:1~1:1である比率で反応させることにより得られる。このようにして得られるリン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)は、成形時における樹脂組成物の過度の高粘度化及び低粘度化を抑制し得る。これにより、絶縁層1の厚さを更に均一にすることができる。
流動調整剤(C)の含有量は、無機フィラー(D)100質量部に対して、好ましくは0.005質量部以上0.5質量部以下、より好ましくは0.008質量部以上0.4質量部以下、さらに好ましくは0.01質量部以上0.3質量部以下である。流動調整剤(C)の含有量が0.005質量部以上であることで、流動調整剤(C)による効果が発現し得る。一方、流動調整剤(C)の含有量が0.5質量部超では、流動調整剤(C)による効果が飽和し得る。これにより、絶縁層1の厚さを更に均一にすることができる。
<無機フィラー(D)>
無機フィラー(D)は、熱伝導性を有する粒子の集合体である。無機フィラー(D)は、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。これらのフィラーを含まない場合に比べて、絶縁層1の熱伝導性を高めることができる。なお、無機フィラー(D)は、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラー以外のフィラー(これらを総称して「第3無機フィラー(D3)」という)を更に含んでもよい。第3無機フィラー(D3)としては、特に限定されないが、例えば、モリブデン化合物フィラー、シリカフィラー、水酸化アルミニウムフィラー、水酸化マグネシウムフィラー、タルクフィラー、クレーフィラー、酸化亜鉛フィラー、窒化ホウ素フィラー、マイカフィラー等が挙げられる。
無機フィラー(D)は、熱伝導性を有する粒子の集合体である。無機フィラー(D)は、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。これらのフィラーを含まない場合に比べて、絶縁層1の熱伝導性を高めることができる。なお、無機フィラー(D)は、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラー以外のフィラー(これらを総称して「第3無機フィラー(D3)」という)を更に含んでもよい。第3無機フィラー(D3)としては、特に限定されないが、例えば、モリブデン化合物フィラー、シリカフィラー、水酸化アルミニウムフィラー、水酸化マグネシウムフィラー、タルクフィラー、クレーフィラー、酸化亜鉛フィラー、窒化ホウ素フィラー、マイカフィラー等が挙げられる。
無機フィラー(D)の含有量は、樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下、好ましくは85質量%以上96質量%以下、より好ましくは87質量%以上94質量%以下である。ただし、無機フィラー(D)の含有量は、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーの全体の含有量である。
無機フィラー(D)の含有量が84質量%以上であることで、絶縁層1の熱伝導性を高めることができる。一方、無機フィラー(D)の含有量が97質量%以下であることで、成形時における樹脂組成物の流動性の低下又は過度な高粘度化を抑制することができる。
好ましくは、無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布(頻度分布)において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する。これにより、絶縁層1内において、無機フィラー(D)の粒子同士をより近接させることができる。
ここで、粒度分布は、レーザー回折・散乱法により測定される。粒度分布は、頻度分布、又は積算分布(累積分布)で表示される。本明細書において「積算分布」とは、ふるい下積算分布を意味する。
頻度分布は、横軸に粒径をとり、縦軸に各粒径の粒子量の全粒子量に対する割合(体積基準)をとって表示される分布である。横軸は対数表示でもよい。
一方、積算分布(ふるい下積算分布)は、横軸に粒径をとり、縦軸にある粒径以下の粒子量の全粒子量に対する割合(体積基準)をとって表示される分布である。横軸は対数表示でもよい。
好ましくは、無機フィラー(D)が、第1無機フィラー(D1)と、第1無機フィラー(D1)の平均粒径よりも小さい平均粒径を有する第2無機フィラー(D2)と、を含む。これにより、絶縁層1内において、第2無機フィラー(D2)の粒子を介して、第1無機フィラー(D1)の粒子同士を熱的に接触させることができる。したがって、絶縁層1の熱伝導性を更に高めることができる。なお、本明細書において「平均粒径」とは、上述の積算分布(ふるい下積算分布)の50%径(D50(メディアン径))を意味する。
第1無機フィラー(D1)の平均粒径が、好ましくは1μm超25μm以下、より好ましくは4μm以上20μm以下である。一方、第2無機フィラー(D2)の平均粒径が、好ましくは0.05μm以上1μm以下、より好ましくは0.1μm以上0.4μm以下である。これにより、絶縁層1内において、第2無機フィラー(D2)の粒子を介した第1無機フィラー(D1)の粒子同士の熱的な接触が更に促進される。したがって、絶縁層1の熱伝導性を更に高めることができる。
無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布(頻度分布)において、粒径1μm超25μm以下の範囲に少なくとも1つのピークを有し、粒径0.05μm以上1μm以下の範囲に少なくとも1つのピークを有する。これにより、絶縁層1内において、無機フィラー(D)の粒子同士をより近接させることができる。したがって、絶縁層1の熱伝導性を更に高めることができる。
レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布(積算分布)において、粒径1μm超70μm以下の粒子の積算割合が40体積%以上80体積%以下であり、粒径0.05μm以上1μm以下の粒子の積算割合が20体積%以上60体積%以下である。これにより、絶縁層1内において、無機フィラー(D)の粒子同士をより近接させることができる。したがって、絶縁層1の熱伝導性を更に高めることができる。
<その他>
触媒としては、特に限定されないが、例えば、2-エチル-4-メチルイミダゾール等のイミダゾール化合物が挙げられる。樹脂組成物が触媒を含有することにより、成形時において樹脂組成物の硬化反応を促進させることができる。
触媒としては、特に限定されないが、例えば、2-エチル-4-メチルイミダゾール等のイミダゾール化合物が挙げられる。樹脂組成物が触媒を含有することにより、成形時において樹脂組成物の硬化反応を促進させることができる。
難燃剤としては、特に限定されないが、例えば、リン系難燃剤、ハロゲン系難燃剤、無機系難燃剤等が挙げられる。樹脂組成物が難燃剤を含有することにより、絶縁層1の難燃化を図ることができる。リン系難燃剤がハロゲンフリーであるため好ましい。
カップリング剤としては、特に限定されないが、例えば、8-グリシドキシオクチルトリメトキシシラン等のシランカップリング剤が挙げられる。樹脂組成物がカップリング剤を含有することにより、絶縁層1と金属層51との密着性(図4A及び図4B参照)、及び絶縁層1と導体層70との密着性(図5及び図6参照)を向上させることができる。
分散剤としては、特に限定されないが、例えば、湿潤分散剤等が挙げられる。樹脂組成物が分散剤を含有することにより、絶縁層1内において、無機フィラー(D)を均一に分散させることができる。
金属不活性化剤としては、特に限定されないが、例えば、ヒドラジド誘導体、シュウ酸誘導体、サリチル酸誘導体等が挙げられる。樹脂組成物が金属不活性化剤を含有することにより、金属不活性化剤が、酸化劣化を促進する活性な金属イオン(例えば銅イオン等)と錯体を形成する。これにより、絶縁層1の劣化が抑制される。
イオン捕捉剤としては、特に限定されないが、例えば、ハイドロタルサイト等が挙げられる。樹脂組成物がイオン捕捉剤を含有することにより、イオン捕捉剤がイオン性不純物を捕捉する。これにより、イオンマイグレーションが抑制される。したがって、絶縁層1の絶縁信頼性が確保される。
(2)樹脂付きフィルム
図1Aに示すように、本実施形態に係る樹脂付きフィルム2は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるフィルム状をなす。樹脂付きフィルム2は、樹脂層20と、支持フィルム21と、を備える。図1Bに示すように、樹脂付きフィルム2は、保護フィルム22を更に備えてもよい。樹脂付きフィルム2は、例えば、ビルドアップ用材料として使用可能である。
図1Aに示すように、本実施形態に係る樹脂付きフィルム2は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるフィルム状をなす。樹脂付きフィルム2は、樹脂層20と、支持フィルム21と、を備える。図1Bに示すように、樹脂付きフィルム2は、保護フィルム22を更に備えてもよい。樹脂付きフィルム2は、例えば、ビルドアップ用材料として使用可能である。
<樹脂層>
樹脂層20は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるフィルム状をなす。樹脂層20は、上述の樹脂組成物又は樹脂組成物の半硬化物を含む。樹脂組成物の半硬化物は、硬化反応の中間段階(Bステージ)にある樹脂組成物である。樹脂層20は、加熱されると硬化して、絶縁層1となる。樹脂層20の厚さは、特に限定されないが、例えば、50μm以上200μm以下である。
樹脂層20は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるフィルム状をなす。樹脂層20は、上述の樹脂組成物又は樹脂組成物の半硬化物を含む。樹脂組成物の半硬化物は、硬化反応の中間段階(Bステージ)にある樹脂組成物である。樹脂層20は、加熱されると硬化して、絶縁層1となる。樹脂層20の厚さは、特に限定されないが、例えば、50μm以上200μm以下である。
<支持フィルム>
支持フィルム21は、樹脂層20の一方の面(図1A及び図1BではZ軸負の向きの面)に貼り付いている。このように、支持フィルム21は、樹脂層20を支持する。支持フィルム21が樹脂層20を支持することで、樹脂層20を扱いやすくなる。なお、支持フィルム21は、必要に応じて樹脂層20から剥離可能である。
支持フィルム21は、樹脂層20の一方の面(図1A及び図1BではZ軸負の向きの面)に貼り付いている。このように、支持フィルム21は、樹脂層20を支持する。支持フィルム21が樹脂層20を支持することで、樹脂層20を扱いやすくなる。なお、支持フィルム21は、必要に応じて樹脂層20から剥離可能である。
支持フィルム21としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリイミドフィルム、ポリエステルフィルム、ポリパラバン酸フィルム、ポリエーテルエーテルケトンフィルム、ポリフェニレンスルフィドフィルム、アラミドフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリアリレートフィルム等が挙げられる。
<保護フィルム>
保護フィルム22は、樹脂層20の他方の面(図1BではZ軸正の向きの面)に貼り付いている。このように、保護フィルム22は、樹脂層20を保護する。保護フィルム22が樹脂層20を保護することで、樹脂層20への異物の付着を抑制することができる。なお、保護フィルム22も、支持フィルム21と同様に、必要に応じて樹脂層20から剥離可能である。
保護フィルム22は、樹脂層20の他方の面(図1BではZ軸正の向きの面)に貼り付いている。このように、保護フィルム22は、樹脂層20を保護する。保護フィルム22が樹脂層20を保護することで、樹脂層20への異物の付着を抑制することができる。なお、保護フィルム22も、支持フィルム21と同様に、必要に応じて樹脂層20から剥離可能である。
保護フィルム22としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリオレフィンフィルム、ポリエステルフィルム、ポリメチルペンテンフィルム等が挙げられる。
(3)プリプレグ
図2に示すように、本実施形態に係るプリプレグ3は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるシート状をなす。プリプレグ3は、樹脂層30と、繊維基材31と、を備える。プリプレグ3は、樹脂付きフィルム2と同様に、例えば、ビルドアップ用材料として使用可能である。プリプレグ3の厚さは、特に限定されないが、例えば、60μm以上200μm以下である。
図2に示すように、本実施形態に係るプリプレグ3は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるシート状をなす。プリプレグ3は、樹脂層30と、繊維基材31と、を備える。プリプレグ3は、樹脂付きフィルム2と同様に、例えば、ビルドアップ用材料として使用可能である。プリプレグ3の厚さは、特に限定されないが、例えば、60μm以上200μm以下である。
<樹脂層>
樹脂層30は、上述の樹脂組成物又は樹脂組成物の半硬化物を含む。樹脂組成物は、繊維基材31に含浸されている。樹脂層30は、加熱されると硬化して、絶縁層1となる。
樹脂層30は、上述の樹脂組成物又は樹脂組成物の半硬化物を含む。樹脂組成物は、繊維基材31に含浸されている。樹脂層30は、加熱されると硬化して、絶縁層1となる。
<繊維基材>
繊維基材31は、補強材として機能する。繊維基材31は、樹脂組成物が含浸されている。
繊維基材31は、補強材として機能する。繊維基材31は、樹脂組成物が含浸されている。
繊維基材31は、織布でも不織布でもよい。繊維基材31としては、特に限定されないが、例えば、ガラスクロス、アラミドクロス、ポリエステルクロス、ガラス不織布、アラミド不織布、ポリエステル不織布、パルプ紙、リンター紙等が挙げられる。ガラスクロスの型式は、#7628、#1501、#2116、#1080、#1078、及び#106が好ましい。
(4)樹脂付き金属箔
図3に示すように本実施形態に係る樹脂付き金属箔4は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるシート状をなす。樹脂付き金属箔4は、樹脂層40と、金属箔41と、を備える。樹脂付き金属箔4は、樹脂付きフィルム2及びプリプレグ3と同様に、例えば、ビルドアップ用材料として使用可能である。
図3に示すように本実施形態に係る樹脂付き金属箔4は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びるシート状をなす。樹脂付き金属箔4は、樹脂層40と、金属箔41と、を備える。樹脂付き金属箔4は、樹脂付きフィルム2及びプリプレグ3と同様に、例えば、ビルドアップ用材料として使用可能である。
<樹脂層>
樹脂層40は、樹脂組成物又は樹脂組成物の半硬化物を含む。樹脂層40は、加熱されると硬化して、絶縁層1となる。樹脂層40の厚さは、特に限定されないが、例えば、60μm以上200μm以下である。
樹脂層40は、樹脂組成物又は樹脂組成物の半硬化物を含む。樹脂層40は、加熱されると硬化して、絶縁層1となる。樹脂層40の厚さは、特に限定されないが、例えば、60μm以上200μm以下である。
<金属箔>
金属箔41は、樹脂層40に接着されている。図3では、金属箔41は、樹脂層40の一方の面(Z軸負の向きの面)に接着されている。金属箔41は、プリント配線板6の製造時において、不要部分がエッチング等により除去されて、導体層70となる。
金属箔41は、樹脂層40に接着されている。図3では、金属箔41は、樹脂層40の一方の面(Z軸負の向きの面)に接着されている。金属箔41は、プリント配線板6の製造時において、不要部分がエッチング等により除去されて、導体層70となる。
金属箔41としては、特に限定されないが、例えば、銅箔(電解銅箔及び圧延銅箔)、ステンレス箔、ニッケル箔、ニクロム箔等が挙げられる。金属箔41の厚さは、特に限定されないが、例えば、5μm以上35μm以下である。
(5)金属張積層板
図4A及び図4Bに示すように、本実施形態に係る金属張積層板5は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びる板状をなす。金属張積層板5は、絶縁層1と、金属層51と、を備える。図4Aでは、絶縁層1は繊維基材31を含んでいないが、図4Bに示すように、絶縁層1は、繊維基材31を含んでいてもよい。図4A及び図4Bに示す金属張積層板5は、両面金属張積層板であるが、片面金属張積層板でもよい。金属張積層板5は、プリント配線板6(コア材も含む)の製造に用いられる。
図4A及び図4Bに示すように、本実施形態に係る金属張積層板5は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びる板状をなす。金属張積層板5は、絶縁層1と、金属層51と、を備える。図4Aでは、絶縁層1は繊維基材31を含んでいないが、図4Bに示すように、絶縁層1は、繊維基材31を含んでいてもよい。図4A及び図4Bに示す金属張積層板5は、両面金属張積層板であるが、片面金属張積層板でもよい。金属張積層板5は、プリント配線板6(コア材も含む)の製造に用いられる。
<絶縁層>
絶縁層1は、電気的絶縁性を有する層である。絶縁層1は、上述の樹脂組成物の硬化物、又は上述のプリプレグ3の硬化物を含む。絶縁層1は、複数枚の繊維基材31を含んでいてもよい。絶縁層1が複数枚の繊維基材31を含む場合、複数枚の繊維基材31は、厚さ方向(Z軸方向)に配置される。絶縁層1の厚さは、特に限定されないが、例えば、50μm以上200μm以下である。
絶縁層1は、電気的絶縁性を有する層である。絶縁層1は、上述の樹脂組成物の硬化物、又は上述のプリプレグ3の硬化物を含む。絶縁層1は、複数枚の繊維基材31を含んでいてもよい。絶縁層1が複数枚の繊維基材31を含む場合、複数枚の繊維基材31は、厚さ方向(Z軸方向)に配置される。絶縁層1の厚さは、特に限定されないが、例えば、50μm以上200μm以下である。
<金属層>
金属層51は、金属箔41、めっき及び蒸着のいずれで形成されていてもよい。金属層51を形成する金属としては、特に限定されないが、例えば、上述の金属箔41を形成する金属と同様のものが挙げられる。金属層51は、絶縁層1に接着されている。図4A及び図4Bでは、金属層51は、第1金属層511及び第2金属層512を含み、第1金属層511が絶縁層1の一方の面(Z軸正の向きの面)に接着されており、第2金属層512が絶縁層1の他方の面(Z軸負の向きの面)に接着されている。第1金属層511又は第2金属層512のいずれかが存在しなくてもよい。金属層51の厚さは、特に限定されないが、例えば、18μm以上210μm以下である。
金属層51は、金属箔41、めっき及び蒸着のいずれで形成されていてもよい。金属層51を形成する金属としては、特に限定されないが、例えば、上述の金属箔41を形成する金属と同様のものが挙げられる。金属層51は、絶縁層1に接着されている。図4A及び図4Bでは、金属層51は、第1金属層511及び第2金属層512を含み、第1金属層511が絶縁層1の一方の面(Z軸正の向きの面)に接着されており、第2金属層512が絶縁層1の他方の面(Z軸負の向きの面)に接着されている。第1金属層511又は第2金属層512のいずれかが存在しなくてもよい。金属層51の厚さは、特に限定されないが、例えば、18μm以上210μm以下である。
(6)プリント配線板
図5に示すように、本実施形態に係るプリント配線板6は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びる板状をなす。プリント配線板6は、絶縁層1と、導体層70と、を備える。図5では、絶縁層1は繊維基材31を含んでいるが、絶縁層1は、繊維基材31を含んでいなくてもよい。図5では、絶縁層1は1つのみであるが、絶縁層1は2つ以上でもよい。図5では、導体層70は2つであるが、導体層70は1つ又は3つ以上でもよい。このように、本明細書において「プリント配線板6」には、多層プリント配線板(導体層70が3つ以上あるプリント配線板)も含まれる。なお、プリント配線板6には、図6A及び図6Bに示す試験用プリント配線板60も含まれる。例えば、図6Bに示す試験用プリント配線板60は、3つの絶縁層1(第1絶縁層11~第3絶縁層13)と、2つの導体層70(第1導体層71及び第2導体層72)と、を備える。
図5に示すように、本実施形態に係るプリント配線板6は、Z軸方向に厚さを有し、X軸方向及びY軸方向に延びる板状をなす。プリント配線板6は、絶縁層1と、導体層70と、を備える。図5では、絶縁層1は繊維基材31を含んでいるが、絶縁層1は、繊維基材31を含んでいなくてもよい。図5では、絶縁層1は1つのみであるが、絶縁層1は2つ以上でもよい。図5では、導体層70は2つであるが、導体層70は1つ又は3つ以上でもよい。このように、本明細書において「プリント配線板6」には、多層プリント配線板(導体層70が3つ以上あるプリント配線板)も含まれる。なお、プリント配線板6には、図6A及び図6Bに示す試験用プリント配線板60も含まれる。例えば、図6Bに示す試験用プリント配線板60は、3つの絶縁層1(第1絶縁層11~第3絶縁層13)と、2つの導体層70(第1導体層71及び第2導体層72)と、を備える。
<絶縁層>
絶縁層1は、上述の樹脂組成物の硬化物、又は上述のプリプレグ3の硬化物を含む。1つの絶縁層1は、複数枚の繊維基材31を含んでいてもよい。1つの絶縁層1が複数枚の繊維基材31を含む場合、複数枚の繊維基材31は、厚さ方向(Z軸方向)に配置される。絶縁層1の厚さは、特に限定されないが、例えば、50μm以上1600μm以下である。
絶縁層1は、上述の樹脂組成物の硬化物、又は上述のプリプレグ3の硬化物を含む。1つの絶縁層1は、複数枚の繊維基材31を含んでいてもよい。1つの絶縁層1が複数枚の繊維基材31を含む場合、複数枚の繊維基材31は、厚さ方向(Z軸方向)に配置される。絶縁層1の厚さは、特に限定されないが、例えば、50μm以上1600μm以下である。
<導体層>
導体層70は、電気的信号を伝達するための信号層と、電源供給のための電源層と、接地電位にするためのグラウンド層と、を含む。導体層70は、絶縁層1に接着されている。導体層70は、外層でも内層でもよい。すなわち、図5の導体層70は、プリント配線板6の外部に存在するので外層である。図6A及び図6Bの導体層70は、試験用プリント配線板60の内部に存在するので内層である。導体層70の厚さは、特に限定されないが、例えば、12μm以上210μm以下である。導体層70の導体幅L(図6A及び図6B参照)は、特に限定されないが、例えば、100μm以上800μm以下である。導体層70の導体間隙S(図6A及び図6B参照)は、特に限定されないが、例えば、100μm以上800μm以下である。
導体層70は、電気的信号を伝達するための信号層と、電源供給のための電源層と、接地電位にするためのグラウンド層と、を含む。導体層70は、絶縁層1に接着されている。導体層70は、外層でも内層でもよい。すなわち、図5の導体層70は、プリント配線板6の外部に存在するので外層である。図6A及び図6Bの導体層70は、試験用プリント配線板60の内部に存在するので内層である。導体層70の厚さは、特に限定されないが、例えば、12μm以上210μm以下である。導体層70の導体幅L(図6A及び図6B参照)は、特に限定されないが、例えば、100μm以上800μm以下である。導体層70の導体間隙S(図6A及び図6B参照)は、特に限定されないが、例えば、100μm以上800μm以下である。
<作用効果>
本実施形態では、絶縁層1は、上述の樹脂組成物の硬化物である。樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。
本実施形態では、絶縁層1は、上述の樹脂組成物の硬化物である。樹脂組成物は、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。
ここで、流動調整剤(C)が、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、主として絶縁層1の厚さの均一化に寄与し得る。
一方、無機フィラー(D)が、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。無機フィラー(D)の含有量が、樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下である。無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する。無機フィラー(D)は、主として絶縁層1の熱伝導性に寄与し得る。
上記のように樹脂組成物がエポキシ樹脂(A)及びフェノール樹脂(B)を含有する場合に、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が特に効果を発揮する。すなわち、樹脂組成物に無機フィラー(D)が高充填されていても、エポキシ樹脂(A)及びフェノール樹脂(B)を組み合わせた樹脂系であれば、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)によって適度な流動性を確保し得る。
したがって、本実施形態によれば、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層1を形成することができる。
3.態様
上記実施形態から明らかなように、本開示は、下記の態様を含む。以下では、実施形態との対応関係を明示するためだけに、符号を括弧付きで付している。
上記実施形態から明らかなように、本開示は、下記の態様を含む。以下では、実施形態との対応関係を明示するためだけに、符号を括弧付きで付している。
第1の態様は、樹脂組成物であって、エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する。前記流動調整剤(C)が、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含む。前記無機フィラー(D)が、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含む。前記無機フィラー(D)の含有量が、前記樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下である。前記無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する。
この態様によれば、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層(1)を形成することができる。
第2の態様は、第1の態様に基づく樹脂組成物である。第2の態様では、前記無機フィラー(D)が、第1無機フィラー(D1)と、前記第1無機フィラー(D1)の平均粒径よりも小さい平均粒径を有する第2無機フィラー(D2)と、を含む。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性を更に高めることができる。
第3の態様は、第2の態様に基づく樹脂組成物である。第3の態様では、前記第1無機フィラー(D1)の平均粒径が、1μm超25μm以下である。前記第2無機フィラー(D2)の平均粒径が、0.05μm以上1μm以下である。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性を更に高めることができる。
第4の態様は、第1~第3の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物である。第4の態様では、前記無機フィラー(D)が、前記レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径1μm超25μm以下の範囲に少なくとも1つのピークを有し、粒径0.05μm以上1μm以下の範囲に少なくとも1つのピークを有する。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性を更に高めることができる。
第5の態様は、第1~第4の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物である。第5の態様では、前記レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径1μm超70μm以下の粒子の積算割合が40体積%以上80体積%以下であり、粒径0.05μm以上1μm以下の粒子の積算割合が20体積%以上60体積%以下である。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性を更に高めることができる。
第6の態様は、第1~第5の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物である。第6の態様では、前記流動調整剤(C)が、25℃において液状であり、非イオン性である。
この態様によれば、流動調整剤(C)が25℃において液状であることにより、フィルム材料の柔軟性が向上し、フィルム材料が割れにくくなり、フィルム材料の取扱い性も改善される。流動調整剤(C)が非イオン性であることにより、流動調整剤(C)は電離せず電荷を持たないので、絶縁層(1)の絶縁信頼性が確保される。
第7の態様は、第1~第6の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物である。第7の態様では、前記リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、複数のエーテル構造と、複数のエステル構造と、複数のカルボキシ基と、を1分子中に有する。
この態様によれば、絶縁層(1)の厚さを更に均一にすることができる。
第8の態様は、第1~第7の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物である。第8の態様では、前記流動調整剤(C)の含有量が、前記無機フィラー(D)100質量部に対して、0.005質量部以上0.5質量部以下である。
この態様によれば、絶縁層(1)の厚さを更に均一にすることができる。
第9の態様は、樹脂付きフィルム(2)であって、第1~第8の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層(20)と、前記樹脂層(20)を支持する支持フィルム(21)と、を備える。
この態様によれば、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層(1)を形成することができる。
第10の態様は、プリプレグ(3)であって、第1~第8の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層(30)と、前記樹脂組成物が含浸された繊維基材(31)と、を備える。
この態様によれば、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層(1)を形成することができる。
第11の態様は、樹脂付き金属箔(4)であって、第1~第8の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層(40)と、前記樹脂層(40)に接着された金属箔(41)と、を備える。
この態様によれば、熱伝導性が高く、厚さが均一な絶縁層(1)を形成することができる。
第12の態様は、金属張積層板(5)であって、第1~第8の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物の硬化物を含む絶縁層(1)と、前記絶縁層(1)に接着された金属層(51)と、を備える。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性が高く、絶縁層(1)の厚さが均一である。
第13の態様は、金属張積層板(5)であって、第10の態様に基づくプリプレグ(3)の硬化物を含む絶縁層(1)と、前記絶縁層(1)に接着された金属層(51)と、を備える。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性が高く、絶縁層(1)の厚さが均一である。
第14の態様は、プリント配線板(6)であって、第1~第8の態様のいずれか一つに基づく樹脂組成物の硬化物を含む絶縁層(1)と、前記絶縁層(1)に接着された導体層(70)と、を備える。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性が高く、絶縁層(1)の厚さが均一である。
第15の態様は、プリント配線板(6)であって、第10の態様に基づくプリプレグ(3)の硬化物を含む絶縁層(1)と、前記絶縁層(1)に接着された導体層(70)と、を備える。
この態様によれば、絶縁層(1)の熱伝導性が高く、絶縁層(1)の厚さが均一である。
以下、本開示を実施例によって具体的に説明する。ただし、本開示は実施例に限定されない。
1.実施例及び比較例
(1)原材料
各実施例及び比較例の樹脂組成物の原材料として以下のものを用いた。
(1)原材料
各実施例及び比較例の樹脂組成物の原材料として以下のものを用いた。
<エポキシ樹脂(A)>
・エポキシ樹脂1:日本化薬株式会社製、品名「EPPN502H」、トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂、エポキシ当量158~178g/eq
・エポキシ樹脂2:DIC株式会社製、品名「HP-7250」、トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂、エポキシ当量150~180g/eq。
・エポキシ樹脂1:日本化薬株式会社製、品名「EPPN502H」、トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂、エポキシ当量158~178g/eq
・エポキシ樹脂2:DIC株式会社製、品名「HP-7250」、トリスフェノールメタン型エポキシ樹脂、エポキシ当量150~180g/eq。
<フェノール樹脂(B)>
・UBE株式会社製、品名「MEHC-7403H」、ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂、水酸基当量132g/eq。
・UBE株式会社製、品名「MEHC-7403H」、ビフェニルアラルキル型フェノール樹脂、水酸基当量132g/eq。
<流動調整剤(C)>
≪リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)≫
・ポリエーテルエステル型1:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3350EF」
・ポリエーテルエステル型2:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3600N」
・ポリエーテルエステル型3:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3800」
≪その他の流動調整剤(C)≫
・ポリアマイド型:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3900EF」
・ポリエーテルリン酸エステル型:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3500」。
≪リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)≫
・ポリエーテルエステル型1:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3350EF」
・ポリエーテルエステル型2:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3600N」
・ポリエーテルエステル型3:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3800」
≪その他の流動調整剤(C)≫
・ポリアマイド型:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3900EF」
・ポリエーテルリン酸エステル型:楠本化成株式会社製、品名「ディスパロン3500」。
<無機フィラー(D)>
≪第1無機フィラー(D1)≫
・酸化アルミニウムフィラー1:日鉄ケミカル&マテリアル株式会社製、品名「AZ10-20」
・酸化マグネシウムフィラー:宇部マテリアルズ株式会社製、品名「RF-10CS」
・窒化アルミニウムフィラー:株式会社トクヤマ製、品名「HF-10c」
・炭酸カルシウムフィラー:神島化学工業株式会社製、品名「MS-PS」
≪第2無機フィラー(D2)≫
・酸化アルミニウムフィラー2:株式会社アドマテックス製、品名「AO-502」(比表面積6.5~9.0m2/g)。
≪第1無機フィラー(D1)≫
・酸化アルミニウムフィラー1:日鉄ケミカル&マテリアル株式会社製、品名「AZ10-20」
・酸化マグネシウムフィラー:宇部マテリアルズ株式会社製、品名「RF-10CS」
・窒化アルミニウムフィラー:株式会社トクヤマ製、品名「HF-10c」
・炭酸カルシウムフィラー:神島化学工業株式会社製、品名「MS-PS」
≪第2無機フィラー(D2)≫
・酸化アルミニウムフィラー2:株式会社アドマテックス製、品名「AO-502」(比表面積6.5~9.0m2/g)。
≪第3無機フィラー(D3)≫
・J.M.Huber社製、品名「KG-501」、モリブデン化合物フィラー
<その他>
≪硬化剤≫
・ジシアンジアミド(Dicy)
≪触媒≫
・四国化成工業株式会社製、品名「2E4MZ」、2-エチル-4-メチルイミダゾール
≪難燃剤≫
・株式会社伏見製薬所製、品名「FP-100」、ホスファゼン系難燃剤(ノンハロゲン難燃剤)
≪カップリング剤≫
・信越化学工業株式会社製、品名「KBM-4803」、シランカップリング剤(8-グリシドキシオクチルトリメトキシシラン)
≪分散剤≫
・BYK-Chemie社製、品名「BYK-W903」、湿潤分散剤
≪金属不活性化剤≫
・ヒドラジド系:株式会社ADEKA製、品名「CDA-10」
≪イオン捕捉剤≫
・ハイドロタルサイト系:東亞合成株式会社製、品名「IXEPLAS-A1」、無機イオン捕捉剤。
・J.M.Huber社製、品名「KG-501」、モリブデン化合物フィラー
<その他>
≪硬化剤≫
・ジシアンジアミド(Dicy)
≪触媒≫
・四国化成工業株式会社製、品名「2E4MZ」、2-エチル-4-メチルイミダゾール
≪難燃剤≫
・株式会社伏見製薬所製、品名「FP-100」、ホスファゼン系難燃剤(ノンハロゲン難燃剤)
≪カップリング剤≫
・信越化学工業株式会社製、品名「KBM-4803」、シランカップリング剤(8-グリシドキシオクチルトリメトキシシラン)
≪分散剤≫
・BYK-Chemie社製、品名「BYK-W903」、湿潤分散剤
≪金属不活性化剤≫
・ヒドラジド系:株式会社ADEKA製、品名「CDA-10」
≪イオン捕捉剤≫
・ハイドロタルサイト系:東亞合成株式会社製、品名「IXEPLAS-A1」、無機イオン捕捉剤。
(2)樹脂組成物
表1及び表2に示す配合量(単位:質量部)で原材料を配合することにより、各実施例及び比較例の樹脂組成物を製造した。
表1及び表2に示す配合量(単位:質量部)で原材料を配合することにより、各実施例及び比較例の樹脂組成物を製造した。
表3に第1無機フィラー(D1)及び第2無機フィラー(D2)のD50(積算分布の50%径)及びD99(積算分布の99%径)を示す。
(3)樹脂付きフィルム
上記の原材料を表1及び表2に示す組成で配合し、この配合物を、溶媒であるメチルエチルケトンに溶解又は分散させ、自公転ミキサーで撹拌することによって、各実施例及び比較例の樹脂組成物を含むワニスを調製した。このワニスを支持フィルムに塗布した後、150℃で2~5分間乾燥することにより、各実施例及び比較例の樹脂付きフィルム(樹脂層の厚さ150μm、大きさ255mm×340mm)を製造した。
上記の原材料を表1及び表2に示す組成で配合し、この配合物を、溶媒であるメチルエチルケトンに溶解又は分散させ、自公転ミキサーで撹拌することによって、各実施例及び比較例の樹脂組成物を含むワニスを調製した。このワニスを支持フィルムに塗布した後、150℃で2~5分間乾燥することにより、各実施例及び比較例の樹脂付きフィルム(樹脂層の厚さ150μm、大きさ255mm×340mm)を製造した。
(4)試験用プリント配線板
両面銅張積層板(パナソニック株式会社製、品名「R-1566S」、高耐熱ハロゲンフリー多層基板材料、厚さ400μm、銅箔の厚さ105μm、大きさ255mm×340mm)を用意した。この両面銅張積層板の両面の銅箔にエッチング処理を施すことにより、残銅率80%の導体層(ダミーパターン)を形成し、コア材を得た。図7AにXY平面視でのコア材の導体層(ダミーパターン)を示す。このダミーパターンは、複数の単位パターン9で構成されている。図7BにXY平面視での1つの単位パターン9を示す。ダミーパターンは、X軸方向に4つ、Y軸方向に6つ(計24個)の単位パターン9を含む。
両面銅張積層板(パナソニック株式会社製、品名「R-1566S」、高耐熱ハロゲンフリー多層基板材料、厚さ400μm、銅箔の厚さ105μm、大きさ255mm×340mm)を用意した。この両面銅張積層板の両面の銅箔にエッチング処理を施すことにより、残銅率80%の導体層(ダミーパターン)を形成し、コア材を得た。図7AにXY平面視でのコア材の導体層(ダミーパターン)を示す。このダミーパターンは、複数の単位パターン9で構成されている。図7BにXY平面視での1つの単位パターン9を示す。ダミーパターンは、X軸方向に4つ、Y軸方向に6つ(計24個)の単位パターン9を含む。
次に、コア材の両面に、樹脂付きフィルムの樹脂層(支持フィルムは取り除く)を介して、表面処理電解銅箔(福田金属箔粉工業株式会社製、品名「CF-T8G-UN-18」、公称厚さ18μm、大きさ550mm×700mm)を重ねて、200℃、3MPa、60分間の条件で、加熱加圧することにより、試験用プリント配線板60を製造した(図6A参照)。その後、試験用プリント配線板60の両面の銅箔をエッチング処理により除去した。
2.評価
(1)熱伝導率
樹脂付きフィルムの樹脂層を加熱して硬化させることにより、絶縁層を得た。この絶縁層の熱伝導率を、JIS R 1611で規定されるレーザーフラッシュ法で測定した。その結果を表4及び表5に示す。
(1)熱伝導率
樹脂付きフィルムの樹脂層を加熱して硬化させることにより、絶縁層を得た。この絶縁層の熱伝導率を、JIS R 1611で規定されるレーザーフラッシュ法で測定した。その結果を表4及び表5に示す。
(2)絶縁層の厚さ
試験用プリント配線板60について、絶縁層の厚さを測定した。XY平面視での試験用プリント配線板の厚さ測定箇所(計12箇所:M1~M6及びE1~E6)を図8に示す。すなわち、試験用プリント配線板60の中央部の6箇所(M1~M6)及び端部の6箇所(E1~E6)におけるZ軸方向の厚さをマイクロメーターにより測定した。そして、各々の箇所における絶縁層の厚さ(図6Bでは(T60-T13-T71-T72)/2)を算出した。その結果(平均値)を表4及び表5に示す。
試験用プリント配線板60について、絶縁層の厚さを測定した。XY平面視での試験用プリント配線板の厚さ測定箇所(計12箇所:M1~M6及びE1~E6)を図8に示す。すなわち、試験用プリント配線板60の中央部の6箇所(M1~M6)及び端部の6箇所(E1~E6)におけるZ軸方向の厚さをマイクロメーターにより測定した。そして、各々の箇所における絶縁層の厚さ(図6Bでは(T60-T13-T71-T72)/2)を算出した。その結果(平均値)を表4及び表5に示す。
1 絶縁層
2 樹脂付きフィルム
20 樹脂層
21 支持フィルム
3 プリプレグ
30 樹脂層
31 繊維基材
4 樹脂付き金属箔
40 樹脂層
41 金属箔
5 金属張積層板
51 金属層
6 プリント配線板
70 導体層
2 樹脂付きフィルム
20 樹脂層
21 支持フィルム
3 プリプレグ
30 樹脂層
31 繊維基材
4 樹脂付き金属箔
40 樹脂層
41 金属箔
5 金属張積層板
51 金属層
6 プリント配線板
70 導体層
Claims (15)
- エポキシ樹脂(A)と、フェノール樹脂(B)と、流動調整剤(C)と、無機フィラー(D)と、を含有する樹脂組成物であって、
前記流動調整剤(C)が、リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)を含み、
前記無機フィラー(D)が、酸化マグネシウムフィラー、窒化アルミニウムフィラー、及び酸化アルミニウムフィラーからなる群より選ばれた少なくとも1種のフィラーを含み、
前記無機フィラー(D)の含有量が、前記樹脂組成物の全質量に対して、84質量%以上97質量%以下であり、
前記無機フィラー(D)が、レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径0.05μm以上25μm以下の範囲に少なくとも2つのピークを有する、
樹脂組成物。 - 前記無機フィラー(D)が、第1無機フィラー(D1)と、前記第1無機フィラー(D1)の平均粒径よりも小さい平均粒径を有する第2無機フィラー(D2)と、を含む、
請求項1に記載の樹脂組成物。 - 前記第1無機フィラー(D1)の平均粒径が、1μm超25μm以下であり、
前記第2無機フィラー(D2)の平均粒径が、0.05μm以上1μm以下である、
請求項2に記載の樹脂組成物。 - 前記無機フィラー(D)が、前記レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径1μm超25μm以下の範囲に少なくとも1つのピークを有し、粒径0.05μm以上1μm以下の範囲に少なくとも1つのピークを有する、
請求項1に記載の樹脂組成物。 - 前記レーザー回折・散乱法による体積基準の粒度分布において、粒径1μm超70μm以下の粒子の積算割合が40体積%以上80体積%以下であり、粒径0.05μm以上1μm以下の粒子の積算割合が20体積%以上60体積%以下である、
請求項1に記載の樹脂組成物。 - 前記流動調整剤(C)が、25℃において液状であり、非イオン性である、
請求項1に記載の樹脂組成物。 - 前記リン原子を含まないポリエーテルエステル型流動調整剤(C1)が、複数のエーテル構造と、複数のエステル構造と、複数のカルボキシ基と、を1分子中に有する、
請求項1に記載の樹脂組成物。 - 前記流動調整剤(C)の含有量が、前記無機フィラー(D)100質量部に対して、0.005質量部以上0.5質量部以下である、
請求項1に記載の樹脂組成物。 - 請求項1~8のいずれか1項に記載の樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層と、前記樹脂層を支持する支持フィルムと、を備える、
樹脂付きフィルム。 - 請求項1~8のいずれか1項に記載の樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層と、前記樹脂組成物が含浸された繊維基材と、を備える、
プリプレグ。 - 請求項1~8のいずれか1項に記載の樹脂組成物又は前記樹脂組成物の半硬化物を含む樹脂層と、前記樹脂層に接着された金属箔と、を備える、
樹脂付き金属箔。 - 請求項1~8のいずれか1項に記載の樹脂組成物の硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された金属層と、を備える、
金属張積層板。 - 請求項10に記載のプリプレグの硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された金属層と、を備える、
金属張積層板。 - 請求項1~8のいずれか1項に記載の樹脂組成物の硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された導体層と、を備える、
プリント配線板。 - 請求項10に記載のプリプレグの硬化物を含む絶縁層と、前記絶縁層に接着された導体層と、を備える、
プリント配線板。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022210791 | 2022-12-27 | ||
JP2022-210791 | 2022-12-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024143116A1 true WO2024143116A1 (ja) | 2024-07-04 |
Family
ID=91717532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/045739 WO2024143116A1 (ja) | 2022-12-27 | 2023-12-20 | 樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024143116A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008106231A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-05-08 | Toray Ind Inc | 電子機器用接着剤シート |
JP2012031401A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-02-16 | Hitachi Chem Co Ltd | 樹脂組成物、bステージシート、樹脂付金属箔、金属基板及びled基板 |
JP2017122187A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 住友ベークライト株式会社 | エポキシ系樹脂組成物、及びフィラー含有エポキシ系樹脂組成物 |
JP2022052612A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | 積水化学工業株式会社 | 保護膜用放熱樹脂組成物、保護膜、及び電子部品 |
-
2023
- 2023-12-20 WO PCT/JP2023/045739 patent/WO2024143116A1/ja unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008106231A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-05-08 | Toray Ind Inc | 電子機器用接着剤シート |
JP2012031401A (ja) * | 2010-07-02 | 2012-02-16 | Hitachi Chem Co Ltd | 樹脂組成物、bステージシート、樹脂付金属箔、金属基板及びled基板 |
JP2017122187A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 住友ベークライト株式会社 | エポキシ系樹脂組成物、及びフィラー含有エポキシ系樹脂組成物 |
JP2022052612A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | 積水化学工業株式会社 | 保護膜用放熱樹脂組成物、保護膜、及び電子部品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20120064712A (ko) | 다층 수지 시트 및 그 제조 방법, 다층 수지 시트 경화물의 제조 방법, 그리고, 고열전도 수지 시트 적층체 및 그 제조 방법 | |
US20140004324A1 (en) | Low dielectric resin composition, applicable copper-clad laminate and printed circuit board | |
JP5447355B2 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物の製造法、プリプレグおよび積層板の製造法 | |
JP2013010955A (ja) | 難燃性樹脂組成物、並びに該樹脂組成物を用いたフレキシブルプリント配線板用金属張積層板、カバーレイ、フレキシブルプリント配線板用接着シート及びフレキシブルプリント配線板。 | |
JP7426629B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板及びプリント配線板 | |
JP2007224269A (ja) | 加熱加圧成形用プリプレグおよび積層板 | |
WO2021079900A1 (ja) | 樹脂組成物、樹脂フィルム、樹脂付き金属箔、プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板 | |
JP5303826B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ及びそれを用いたプリント配線板 | |
WO2023162785A1 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板 | |
JP4132755B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ及びそれを用いたプリント配線板 | |
JP7209267B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂フィルム、樹脂付き金属箔、プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板 | |
KR100730982B1 (ko) | 동박적층판용 나노복합체 접착제 조성물 | |
WO2024143116A1 (ja) | 樹脂組成物、樹脂付きフィルム、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板 | |
JP2003213019A (ja) | プリプレグ及びそれを用いたプリント配線板 | |
TW201425446A (zh) | 無鹵素樹脂組成物及應用其之銅箔基板及印刷電路板 | |
CN111471270A (zh) | 环氧树脂组合物及其硬化物、预浸料、粘接片材、层叠板 | |
JP2007182544A (ja) | ハロゲンフリー樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ並びにプリント配線板 | |
TWI435909B (zh) | Epoxy resin composition and the application of its low dielectric constant insulation material | |
WO2024143117A1 (ja) | 積層体及び樹脂付き金属箔 | |
KR100730983B1 (ko) | 커버레이필름용 나노복합체 접착제 조성물 | |
JP5428212B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグおよびそれを用いたプリント配線板 | |
JP2019199562A (ja) | プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板 | |
TWI381017B (zh) | Composition and Manufacturing Method of Halogen - free Printed Circuit Board with Low Dielectric Loss | |
JP2002212390A (ja) | 絶縁樹脂組成物、銅箔付き絶縁材および銅張積層板 | |
JP7489617B2 (ja) | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23911896 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |