WO2024084788A1 - 媒体収納庫及び媒体処理装置 - Google Patents

媒体収納庫及び媒体処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024084788A1
WO2024084788A1 PCT/JP2023/029546 JP2023029546W WO2024084788A1 WO 2024084788 A1 WO2024084788 A1 WO 2024084788A1 JP 2023029546 W JP2023029546 W JP 2023029546W WO 2024084788 A1 WO2024084788 A1 WO 2024084788A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
partition plate
media
regulating
stacking direction
storage space
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029546
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆成 清水
Original Assignee
沖電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沖電気工業株式会社 filed Critical 沖電気工業株式会社
Publication of WO2024084788A1 publication Critical patent/WO2024084788A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/36Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers

Definitions

  • the present disclosure relates to a media storage and a media processing device, and is applicable to a cash register change system used at the cash registers of retail stores such as supermarkets and convenience stores.
  • POS Point Of Sales
  • this change machine incorporates a control unit that provides overall control, as well as a banknote processing device that processes banknotes and a coin processing device that processes coins.
  • the banknote processing device is provided with, for example, a deposit/withdrawal unit for receiving and sending banknotes, a transport unit for transporting banknotes, a discrimination unit for discriminating between banknotes, a storage unit for storing reusable banknotes, a reject storage unit for storing rejected banknotes that should not be reused, and a collection storage unit for storing banknotes to be collected.
  • a banknote processing device has been proposed in which the collection storage unit and the reject storage unit are integrated into a reject collection storage unit that is configured to be easily attached and detached from the device body (see, for example, JP 2020-17013 A, paragraph [0033] and FIG. 2, etc.).
  • This reject collection box has a movable partition placed inside the housing, with the upper side of the partition used as the reject box and the lower side used as the collection box.
  • the reject collection box is also provided with only one discharge mechanism for discharging banknotes, and by displacing the partition, the storage destination of banknotes discharged from the discharge mechanism can be easily switched between the reject box and the collection box. This allows the banknote processing device to be compact and simplified in configuration, and makes it easy to remove banknotes to be collected and rejected banknotes, and to handle them together.
  • reject collection box if rejected banknotes stored above the partition protrude from the appropriate storage location, the rejected banknote may interfere with other surrounding parts, preventing the partition from moving to the appropriate position. In such a case, the reject collection box may not be able to properly store rejected banknotes and banknotes to be collected in the reject collection box above the partition and the collection box below it.
  • the present disclosure has been made in consideration of the above points, and provides a media storage cabinet and media processing device that can appropriately store media within each space separated by displaceable partitions.
  • a media storage cabinet includes a housing having an internal storage space for storing paper-like media in a state where the media is stacked along a stacking direction, a discharge section for discharging the media into the storage space, a partition plate that divides the storage space into a first storage space on the anti-stacking direction side opposite the stacking direction and a second storage space on the stacking direction side, the partition plate having a placement surface on the stacking direction side with a placement area on which the media is placed, and a first position for moving the media released from the release section into the first storage space and a second position for moving the media released from the release section into the second storage space, the second position being located on the anti-stacking direction side of the first position.
  • a partition plate displacement section that displaces the media from the stacking direction to a second position where the media advances inward; a rotating body that has one or more elastic members that can be elastically deformed in a direction away from the central axis along the width direction perpendicular to the stacking direction and rotates around the central axis to assist in stacking of the media that are released into the storage space; a first restricting body that is provided on the release side of the placement location on the anti-stacking direction side of the partition plate and restricts the movement range of the media placed on the placement location toward the release side; and a second restricting body that is provided on the release side of the first restricting body on the anti-stacking direction side of the partition plate and restricts the movement range of the media placed on the placement location toward the release side.
  • a transport unit that transports paper-like media and a media storage container that stores the media
  • the media storage container includes a housing having an internal storage space in which the media is stored in a state where it is accumulated along the accumulation direction, a discharge unit that discharges the media into the storage space, a partition plate that divides the storage space into a first storage space on the anti-accumulation direction side opposite the accumulation direction and a second storage space on the accumulation direction side, the partition plate having a placement surface on the accumulation direction side with a placement area on which the media is placed, and a second position that is positioned on the anti-accumulation direction side of the first position to advance the media discharged from the release unit into the first storage space, and a third position that is positioned on the anti-accumulation direction side of the first position to advance the media discharged from the release unit into the first storage space.
  • a partition plate displacement section displaces the released media to a second position where the released media advances into the second storage space; a rotating body that has one or more elastic members that can be elastically deformed in a direction away from a central axis along a width direction perpendicular to the accumulation direction and rotates around the central axis to assist in the accumulation of the media released into the storage space; a first restricting body that is provided on the release side of the placement location on the anti-accumulation direction side of the partition plate and restricts the movement range of the media placed on the placement location toward the release side; and a second restricting body that is provided on the release side of the first restricting body on the anti-accumulation direction side of the partition plate and restricts the movement range of the media placed on the placement location toward the release side.
  • the partition plate when the medium released from the release section is placed on the placement location with the partition plate positioned at the second position, even if the medium displaces towards the release section and overcomes the first restricting body, the range of movement is restricted by the second restricting body. Therefore, in the aspect of the present disclosure, when the partition plate is displaced from the second position to the first position, the force acting on the medium placed on the placement location from the elastic member of the rotating body does not become excessive, and the partition plate can be displaced smoothly.
  • the present disclosure makes it possible to realize a media storage cabinet and media processing device that can appropriately store media within each space separated by displaceable partitions.
  • FIG. 2 is a schematic perspective view showing a configuration of the banknote processing device.
  • FIG. 2 is a schematic side view showing the configuration of the banknote processing device.
  • FIG. 2 is a schematic side view showing the configuration of a reject collection box.
  • FIG. 2 is a schematic side view showing the configuration of a reject collection box.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing the configuration of a reject collection box.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view showing a configuration of a partition plate.
  • FIG. 2 is a schematic side view showing an enlarged view of a part of the reject collection box.
  • 13 is a schematic diagram showing a configuration of a virtual reject recovery box in which a second regulator is omitted from a partition plate.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a configuration of a virtual reject recovery box in which the position of a second regulating body on a partition plate is changed.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a configuration of a virtual reject recovery box in which the position of a second regulating body on a partition plate is changed.
  • FIG. 11 is a schematic plan view showing a state in which banknotes are stored on a partition plate in a rejected collection box;
  • FIG. 11 is a schematic plan view showing a state in which skew has occurred in banknotes stored on a partition plate in a rejected recovery box;
  • FIG. 11 is a schematic side view showing a state in which bills stored on a partition plate in a rejected recovery box interfere with a housing.
  • a banknote processing device 1 as a medium processing device is incorporated in a POS register (not shown) and performs various processes related to banknotes, which are paper-leaf-shaped media, under the control of a general control unit provided in the POS register.
  • This POS register is a payment machine installed at a checkout (a so-called cash register) of a retail store such as a supermarket or convenience store, and is operated by a cashier when a customer checks out for products he or she wishes to purchase.
  • the side that the cashier hereinafter also referred to as a user
  • the banknote processing device 1 and the opposite side are respectively defined as the front and rear, and further defined as left, right, and up and down as viewed from the user.
  • the banknote processing device 1 has a control unit 3, a deposit unit 4, a transport unit 5, a recognition unit 6, a storage unit 7 (7A, 7B, and 7C), and a reject recovery unit 8 inside the banknote processing device housing 2.
  • the control unit 3 is mainly composed of a CPU (Central Processing Unit) (not shown), and reads and executes various programs such as a change dispensing program from a memory such as a flash memory, thereby controlling the banknote processing device 1 and performing various processes such as deposit processing and dispensing processing.
  • a CPU Central Processing Unit
  • the deposit unit 4 is located at the front upper part of the banknote processing device 1.
  • a user cashier
  • the deposit unit 4 takes in the banknotes while separating them one by one, and feeds them sequentially to the transport unit 5.
  • the transport unit 5 is made up of multiple rollers, belts, and transport guides (not shown), and transports the banknotes along a transport path.
  • the transport unit 5 also has a branching point where multiple transport paths are connected, and switches the travel path of the banknotes based on the control of the control unit 3.
  • the recognition unit 6 is built into the transport path of the transport unit 5, and while transporting banknotes, it uses optical elements, magnetic detection elements, etc. to recognize the denomination, authenticity, fitness (whether damaged or not), and transport status of the banknotes, and notifies the control unit 3 of the authentication results. In response, the control unit 3 determines the transport destination of the banknotes based on the acquired authentication results.
  • Each storage vault 7 has a storage space for storing banknotes in a stacked state, and a separation/stacking section for separating and stacking banknotes.
  • Each storage vault 7 (7A, 7B, and 7C) is assigned a denomination of banknotes to be stored.
  • this storage vault 7 receives a banknote from the transport section 5 that has been determined by the recognition section 6 and control section 3 to be only slightly damaged and therefore reusable, it stacks and stores the banknote in its internal storage space.
  • the storage vault 7 receives an instruction from the control section 3 to dispense banknotes, it separates and dispenses the accumulated banknotes one by one, and hands them over to the transport section 5 for transport.
  • the rejected bill collection box 8 is configured so that it can be easily attached to and detached from the bill processing device housing 2.
  • the rejected bill collection box 8 has a storage space inside for accumulating and storing bills, and is designed to store rejected bills and recovered bills separately (more details will be given later).
  • Rejected bills are bills that have been determined by the recognition unit 6 and control unit 3 to be severely damaged or counterfeit and therefore should not be reused.
  • Recovered bills are bills that have been transported from the storage box 7 by the transport unit 5, for example, when a retail store is collecting part of sales proceeds.
  • the reject collection box 8 is generally configured as a rectangular parallelepiped, long in the left-right direction and slightly short in the front-rear direction. As shown in a schematic side view in Fig. 3A, the reject collection box 8 has a storage space 12 formed inside a rectangular parallelepiped housing 11, and various parts are attached to the housing 11.
  • a through hole 11H is drilled in the front of the housing 11 near the top end, penetrating in the front-to-rear direction.
  • the length of this through hole 11H in the up-down direction is sufficiently larger than the thickness of the banknote, and the length in the left-to-right direction is slightly longer than the length of the long side of the banknote. Therefore, the through hole 11H connects the storage space 12 inside the housing 11 with the external space, and allows the banknote to pass through with its long side aligned in the left-to-right direction.
  • FIG. 1 is a plan view that shows the housing 11 in a schematic manner with the upper plate and other parts above the storage space 12 omitted.
  • the upper rotating shaft 14, which serves as the second rotating shaft, is a thin, cylindrical member extending in the left-right direction and is rotatably supported by a part of the housing 11 above the through-hole 11H.
  • This upper rotating shaft 14 rotates in the clockwise direction in FIG. 3A by the driving force supplied from a predetermined stacking motor (not shown) provided in the banknote processing device housing 2.
  • the lower rotating shaft 15, like the upper rotating shaft 14, is a thin, cylindrical member extending in the left-right direction and is rotatably supported by a part of the housing 11 below the through-hole 11H.
  • This lower rotating shaft 15 rotates in the counterclockwise direction in FIG. 3A by the driving force supplied from a predetermined stacking motor (not shown) provided in the banknote processing device housing 2.
  • the upper roller 16 (FIG. 3A) as the second roller is formed in a cylindrical shape with its central axis aligned in the left-right direction, and is inserted into the upper rotating shaft 14 at its center and rotates integrally with the upper rotating shaft 14.
  • the upper rollers 16 are arranged at positions slightly away from the center in the left-right direction of the housing 11 toward the outside, and the vicinity of the lower end is exposed in the through hole 11H.
  • the lower roller 17 as the first roller is formed in a cylindrical shape with its central axis aligned in the left-right direction, like the upper roller 16, and is inserted into the lower rotating shaft 15 at its center and rotates integrally with the lower rotating shaft 15.
  • the lower rollers 17 are arranged at positions slightly away from the center in the left-right direction of the housing 11 toward the outside, and are opposed to the upper rollers 16, and the vicinity of the upper end is exposed in the through hole 11H and is in contact with the upper roller 16. That is, the upper rollers 16 and the lower rollers 17 are arranged so as to be adjacent to each other approximately along the stacking direction.
  • Each tongue roller 18 as a rotating body is composed of a central roller portion 18A and six tongues 18B.
  • the central roller portion 18A is formed in a cylindrical shape slightly smaller than the lower roller 17, and its center portion is inserted into the lower rotating shaft 15 and rotates integrally with the lower rotating shaft 15.
  • Each tongue 18B as an elastic member is formed in a long and thin columnar or rod shape along the radial direction from the center of the central roller portion 18A by a flexible material.
  • One tongue roller 18 is arranged between the two lower rollers 17, and two are arranged on each of the left and right outer sides of each lower roller 17, spaced apart from each other by a predetermined distance.
  • the tongue 18B of the tongue roller 18 extends farther than the outer circumferential surface of the lower roller 17 relative to the lower rotating shaft 15, and in a natural state, it protrudes significantly from the housing 11 into the storage space 12 or into the external space, and elastically deforms when it comes into contact with other parts, banknotes, etc.
  • the tongue 18B When a banknote is released into the storage space 12 by the upper roller 16 and the lower roller 17, if part of the banknote is located within the rotational trajectory of the tongue 18B, the tongue 18B slams the banknote generally downward and further pulls the banknote slightly forward using the friction between the tongue 18B and the banknote.
  • the tongue roller 18 is sometimes called a vane wheel, considering the effect it has on the banknotes accumulated in the storage space 12.
  • the housing 11 has recesses, notches, etc. of corresponding shapes formed at locations corresponding to the upper roller 16, lower roller 17, and tongue roller 18, respectively, so as not to interfere with their rotation.
  • stage 21 is a thin plate in the vertical direction, and its upper surface, the stage mounting surface 21S, is formed to be almost flat.
  • stage spring 22 is provided between the lower surface of the stage 21 and the bottom of the inner surface of the housing 11, and applies an elastic force to the stage 21 in an upward direction.
  • the stage guide 23 is composed of rail parts that are provided on the left and right inner surfaces of the housing 11 along the vertical direction, and guide parts that are slidable relative to the rail parts and are attached to both the left and right ends of the stage 21.
  • the stage guide 23 can move smoothly along the vertical direction while keeping the stage mounting surface 21S of the stage 21 approximately horizontal.
  • the reject recovery box 8 uses the tongue 18B of the tongue roller 18 to slam the banknote onto the stage 21 and pull it forward, placing it on the stage placement surface 21S with the paper surface facing up and down.
  • the reject recovery box 8 repeats this operation to stack and accumulate banknotes on the stage placement surface 21S in sequence.
  • the tongue roller 18 assists in accumulating the banknotes released into the storage space 12 onto the stage placement surface 21S.
  • the stage 21 gradually descends downward because the stage spring 22 is compressed according to the mass of the accumulated banknotes.
  • the upward direction will be referred to as the accumulation direction
  • the downward direction will be referred to as the anti-accumulation direction.
  • the left-right direction perpendicular to the upward accumulation direction will be referred to as the width direction.
  • the reject collection box 8 is provided with a partition plate pivot shaft 25, a partition plate 26, and a partition plate pivot spring 27 in the upper part of the storage space 12.
  • the partition plate pivot shaft 25 is a cylindrical member with its central axis aligned in the left-right direction, and is supported by the housing 11 at the upper rear of the storage space 12.
  • the partition plate 26 is generally configured as a thin plate in the vertical direction, and as shown in FIG. 4, multiple notches and multiple protrusions are provided in various parts (more details will be described later).
  • the part that protrudes downward is provided with multiple shaft holes 26H, which are round holes that penetrate in the left-right direction.
  • a partition plate rotation shaft 25 is inserted into each shaft hole 26H.
  • the partition plate 26 can rotate counterclockwise or clockwise in FIG. 3A around the partition plate rotation shaft 25.
  • the front end side can be positioned above the through hole 11H, and the lower surface can be positioned slightly above the imaginary emission line X13.
  • the position of the partition plate 26 at this time will be referred to as the recovery position or first position.
  • the reject recovery box 8 can place and accumulate banknotes discharged from the discharge section 13 into the storage space 12 onto the stage 21.
  • the portion of the storage space 12 below the partition plate 26 and above the stage 21 is referred to as the recovery storage space 12A or first storage space.
  • This recovery storage space 12A is intended to store banknotes (hereinafter referred to as recovered banknotes) transported by the transport section 5 from the storage box 7, for example, when recovering banknotes stored in the storage box 7.
  • the front end side can be positioned below the through hole 11H and the upper surface can be positioned slightly below the imaginary emission line X13, as shown in FIG. 3B, which corresponds to a portion of FIG. 3A.
  • the position of the partition plate 26 at this time will be referred to as the reject position or second position.
  • the reject recovery box 8 can place and accumulate banknotes discharged from the discharge section 13 into the storage space 12 on the partition plate 26.
  • the portion of the storage space 12 above the partition plate 26 will be referred to as the reject storage space 12B or the second storage space.
  • This reject storage space 12B is intended to store rejected banknotes that have been recognized as unreusable by the recognition section 6 and are transported by the transport section 5.
  • the location above the partition plate 26 where rejected banknotes should be placed is referred to as the placement location 26U.
  • the partition plate pivot spring 27 is, for example, a torsion spring, with a cylindrical portion inserted through the partition plate pivot shaft 25, one end positioned below the partition plate 26, and the other end attached to the housing 11.
  • This partition plate pivot spring 27 exerts a force that tends to rotate the partition plate 26 counterclockwise due to elastic deformation, displacing it to the recovery position ( Figure 3A).
  • the partition plate pivot shaft 25 and partition plate pivot spring 27 are also collectively referred to as the partition plate displacement portion.
  • the banknote processing device 1 (Fig. 2) is provided with a partition plate drive unit 29 at a position adjacent to the upper right corner of the rear face of the rejected recovery box 8.
  • This partition plate drive unit 29 has a predetermined solenoid, a displacement member that displaces in the front-rear direction, a link mechanism, etc. (none of which are shown), and can displace the displacement member to the front or rear based on the control of the control unit 3.
  • an engagement portion of a predetermined shape is provided at the front end of the displacement member.
  • the partition plate 26 of the reject collection box 8 (Figs. 3A and 3B) has an engaged portion (described later) of a predetermined shape near the lower rear end. Also, holes, recesses, etc. (not shown) are appropriately formed near the engaged portion in the housing 11 for inserting the displacement member of the partition plate drive unit 29, etc. Therefore, when the reject collection box 8 is attached to the banknote processing device housing 2, the engaged portion of the partition plate 26 engages with the engaging portion of the partition plate drive unit 29 (Fig. 2) and can be linked to the displacement member of the partition plate drive unit 29.
  • the reject collection box 8 functions as a collection box that stores collected banknotes in the collection storage space 12A.
  • the reject collection box 8 functions as a reject box that stores rejected banknotes in the reject storage space 12B.
  • the partition plate 26 is formed, for example, by cutting a thin steel plate into a predetermined shape and appropriately bending each portion, and has a sufficient rigidity so that it is not easily deformed.
  • the partition plate 26 is configured around the partition plate main body 31.
  • the partition plate main body 31 is configured as a plate that is long in the left-right direction, short in the front-rear direction, and thin in the up-down direction.
  • the partition plate mounting surface 31S which is the upper surface of the partition plate main body 31, and its lower surface are both formed as flat planes.
  • the partition plate main body 31 has multiple protrusions formed from the main body front end line F1, which represents its front end, toward the upper front side (described in detail below). This prevents the front end of a banknote placed on the partition plate mounting surface 31S from protruding forward beyond the main body front end line F1.
  • Each pivot support portion 32 is provided with a circular shaft hole 26H that penetrates in the left-right direction, at a position that is coaxial with each other. As described above, the partition plate pivot shaft 25 (Figs. 3A and 3B) is inserted into this shaft hole 26H.
  • An engaged portion 33 is provided on the lower rear side of the right end of the partition plate main body 31. As described above, this engaged portion 33 engages with an engaging portion (not shown) provided on the displacement member of the partition plate drive unit 29 ( Figure 2).
  • a right restricting plate 34 is erected facing upward on the front side of the right end of the partition plate main body 31. This right restricting plate 34 limits the range within which banknotes placed on the partition plate placement surface 31S (i.e. rejected banknotes) can be displaced to the right.
  • notches 35 and 36 are formed on the front end side of the partition plate main body 31 at locations corresponding to the tongue rollers 18 in the left-right direction.
  • the notches 35 are formed on the front end side of the partition plate main body 31 at three locations corresponding to the three tongue rollers 18 located on the central side in the left-right direction.
  • the notches 35 reduce the force acting from the tongue 18B on the partition plate 26 when the tongue roller 18 rotates.
  • the notches 36 are formed at two locations on the front end side of the partition body 31, corresponding to the two tongue rollers 18 located on both outer sides in the left-right direction. Like the notches 35, the notches 36 reduce the force acting on the partition 26 from the tongue rollers 18B when the tongue rollers 18 rotate.
  • the rear end of the notches 36 reaches the rear end line F2 of the notch line, which is rearward of the front end line F1 of the main body, and an end protection protrusion 37 is erected from the rear end in an upwardly forward direction.
  • the end protection protrusion 37 serves to prevent the end of the banknote (rejected banknote) placed on the partition placement surface 31S from getting caught on the inner surface of the notches 36.
  • the banknote return banknote
  • each front end inclined portion 40 is provided on the front end side of the partition plate main body 31 in a portion other than the positions where the notches 35 and 36 and the first regulating bodies 41 are provided. Both the upper and lower surfaces of the front end inclined portions 40 are formed flat, and are inclined at a relatively small angle with respect to the partition plate mounting surface 31S.
  • the partition plate 26 is provided with a front end inclined portion 40 that is inclined diagonally upward from the front end of the partition plate main body 31, thereby preventing banknotes discharged from the discharge section 13 from colliding with and getting caught on the front end of the partition plate 26.
  • the partition plate 26 can guide such banknotes diagonally downward and rearward along the front end inclined portion 40 and the underside of the partition plate main body 31.
  • Fig. 6 is an enlarged view of the vicinity of the front end of the partition plate 26 and the vicinity of the discharge section 13 in Figs. 3A and 3B.
  • the imaginary discharge line X13 which is a common tangent to the upper roller 16 and the lower roller 17 of the discharge section 13, corresponds to the ideal trajectory along which the banknotes discharged from the discharge section 13 should travel, as described above with reference to Fig. 3A.
  • the imaginary straight line X31 shown in Fig. 6 corresponds to an imaginary plane which is an imaginary extension of the partition plate mounting surface 31S of the partition plate main body 31. This imaginary straight line X31 is inclined downward as it moves forward.
  • the first regulating body 41 has a flat, planar first regulating surface 41S, which is the surface that comes into contact with the banknotes placed on the partition plate placement surface 31S. As shown in Figures 5 and 6, the first regulating body 41 is inclined at an angle greater than that of the front end inclined portion 40 with respect to a virtual plane (i.e., virtual line X31) that is a virtual extension of the partition plate placement surface 31S of the partition plate main body 31. However, the angle ⁇ ( Figure 6) between the first regulating surface 41S of the first regulating body 41 and the partition plate placement surface 31S is an obtuse angle greater than 90 degrees.
  • second regulating bodies 42 are erected facing upward.
  • the second regulating surface 42S which is the rear surface of the second regulating body 42
  • the imaginary straight line X42 which corresponds to an imaginary plane that is an imaginary extension of the second regulating surface 42S, is a straight line that runs almost vertically.
  • the angle between the second regulating body 42 and the partition plate mounting surface 31S i.e., the angle ⁇ (FIG. 6) between the imaginary straight line X42 and the imaginary straight line X31, is an acute angle that is smaller than 90 degrees.
  • the lower end of the second regulating body 42 is located diagonally forward and above the main body front end line F1 at the front end inclined portion 40. In other words, the lower end of the second regulating body 42 is located slightly above the imaginary straight line X31. Furthermore, the upper end (i.e., the stacking direction side) of the second regulating body 42 is located below the first upper end tangent X17 ( Figure 6). This first upper end tangent X17 is a tangent to the outer peripheral surface of the lower roller 17, and is an imaginary straight line that passes through the upper end of the first regulating body 41.
  • the front end portion of the partition plate 26 has a second regulator 42 provided on the front end inclined portion 40 further forward than the first regulator, i.e., closer to the discharge portion 13.
  • the rejected banknote collection box 8 of the banknote processing device 1 discharges the banknote by the discharge unit 13 into the storage space 12.
  • the partition plate 26 is located in the collection position (FIG. 3A)
  • the rejected banknote collection box 8 stores the collected banknote in the collected storage space 12A
  • the partition plate 26 is located in the reject position (FIG. 3B)
  • the rejected banknote in the rejected storage space 12B is the rejected banknote in the rejected storage space 12B.
  • the reject recovery box 8 places the banknote discharged from the discharge section 13 on the placement location 26U on the partition placement surface 31S, and the first restriction body 41 restricts the forward movement range of the banknote.
  • FIG. 7 a virtual reject collection box 108 is assumed, as shown in FIG. 7, which corresponds to FIG. 3B.
  • This reject collection box 108 is provided with a partition plate 126 in place of the partition plate 26.
  • This partition plate 126 has a configuration in which the second regulating body 42 is omitted from the partition plate 26 according to this embodiment.
  • a second restrictor 42 is provided in front of the first restrictor 41 on the partition plate 26.
  • the reject collection box 8 can keep the bill in a position where its front end abuts against the second restrictor 42, that is, a position slightly rearward away from the inner surface of the housing 11. At this time, the portion of the bill near its front end is pulled slightly away from near the base of the tongue 18B of the tongue roller 18.
  • the reject recovery box 8 when the partition plate 26 is rotated from the reject position to the recovery position (FIG. 3A), the force acting on the banknote due to friction with the tongue 18B, etc., is kept smaller than the force acting from the partition plate drive unit 29 and the partition plate rotation spring 27. Therefore, even if there is a banknote that has climbed over the first restricting body 41, the reject recovery box 8 can rotate the partition plate 26 to the recovery position due to the elastic force acting from the partition plate rotation spring 27, etc.
  • the partition plate 26 is provided with the second regulating body 42 not on the partition plate main body 31 but on the front end inclined portion 40 erected at the front end of the partition plate main body 31 (Figs. 4 to 6).
  • the partition plate 26 has the second regulating body 42 provided above the front end inclined portion 40 that has been provided before, without providing any other parts below or in front of it. Therefore, in the rejected bill collection box 8, when the partition plate 26 is in the collection position (Fig. 3A), even if a bill discharged from the discharge section 13 deviates above the virtual discharge line X13, the front end inclined portion 40 and the lower surface of the partition plate main body 31 can guide the bill diagonally downward toward the rear. That is, although the second regulating body 42 is additionally provided in the rejected bill collection box 8, it is possible to prevent the bill from colliding with the front end of the partition plate 26 and getting caught or from becoming jammed, as in the conventional case.
  • the angle ⁇ (Fig. 6) between the partition plate placement surface 31S and the first regulating surface 41S of the first regulating body 41 is an obtuse angle greater than 90 degrees.
  • an acute angle of 90 degrees or less is ideal, but the angle ⁇ is set to an obtuse angle in consideration of the effect of preventing banknotes discharged from the discharge section 13 at the recovery position (Fig. 3A) from getting caught.
  • the angle ⁇ (Fig. 6) between the second regulating surface 42S and the partition plate placement surface 31S of the second regulating body 42 can be an acute angle.
  • the partition plate 26 can guide the front end portion of the banknote downward along the second restricting surface 42S. This makes it possible for the partition plate 26 to extremely reduce the possibility of the banknote climbing over the second restricting body 42, i.e., the possibility of a sufficiently large force acting between the tongue 18B of the tongue roller 18 and the banknote preventing it from rotating to the recovery position (FIG. 3A).
  • the partition plate 26 is arranged so that the upper end of the second regulator 42 is positioned below the first upper end tangent X17 (FIG. 6).
  • the position of the upper end of the first regulator 41 is determined so that even if the banknote discharged from the discharge section 13 deviates downward from the virtual discharge line X13, the possibility of the banknote getting caught on the upper end of the first regulator 41 is sufficiently low. That is, in the reject recovery box 8, the possibility of the banknote discharged from the discharge section 13 progressing below the first upper end tangent X17 is extremely low.
  • the upper end of the second regulator 42 is also positioned below the first upper end tangent X17, so that the possibility of the banknote discharged from the discharge section 13 getting caught on the second regulator 42 can be extremely low.
  • a virtual rejected bill collection box 208 shown in FIG. 8, which corresponds to FIG. 3B, is provided with a partition plate 226 in place of the partition plate 26.
  • this partition plate 226 is provided with a second regulator 242 located forward of the second regulator 42, i.e., closer to the discharge section 13.
  • the force acting on the banknote BL due to friction with the tongue 18B, etc. may be greater than the force acting on the banknote BL by the partition drive unit 29 and the partition rotation spring 27.
  • the partition 226 there is a risk that the partition 226 will not be able to be rotated to the collection position due to the banknote BL having climbed over the first restricting body 41.
  • a virtual reject collection box 308 shown in FIG. 9, which corresponds to FIG. 3B, is provided with a partition plate 326 in place of the partition plate 26.
  • This partition plate 326 is provided with a second regulator 342 in place of the second regulator 42, at a position rearward of the second regulator 42, i.e., closer to the first regulator 41.
  • the force acting on the banknote BL due to friction with the tongue 18B, etc. may be greater than the force acting on the banknote BL due to the partition drive unit 29 and the partition rotation spring 27.
  • the partition 326 will not be able to be rotated to the collection position due to the banknote BL having passed over the first restricting body 41 and the second restricting body 342 in succession.
  • the position of the second regulating body 42 on the partition plate 26 in the front-to-rear direction is appropriately set. Therefore, in the reject collection box 8, even if a banknote placed in the placement location 26U climbs over the first regulating body 41, the banknote can be brought into contact with the second regulating surface 42S of the second regulating body 42 and kept at a position sufficiently distant from the base of the tongue 18B of the tongue roller 18. As a result, in the reject collection box 8, the partition plate 26 can be smoothly rotated and displaced between the reject position (Figure 3B) and the collection position ( Figure 3A).
  • the banknote BL should be positioned on the partition 26 with its paper surface approximately parallel to the partition placement surface 31S, with its long side aligned in the left-right direction and its short side aligned in the front-to-back direction (hereinafter, this is called the ideal position).
  • the banknote BL placed on the partition 26 may rotate on the partition placement surface 31S, which may cause a so-called skew.
  • the tongue 18B of the tongue roller 18 when the tongue 18B of the tongue roller 18 reaches a bill placed on the partition plate placement surface 31S, the tongue 18B pulls each part of the front end of the bill forward as the tongue roller 18 rotates.
  • the bill gradually approaches the ideal posture (FIG. 10) in which the front edge is in contact with the two first regulating bodies 41 or the two second regulating bodies 42, respectively, and although the angle of rotation from the ideal posture (hereinafter referred to as the skew angle) is reduced, the reduction is slight.
  • the skew angle the angle of rotation from the ideal posture
  • the backward movement range of the bill BL is restricted by the rear inner surface of the housing 11, and the forward movement range is restricted by two first restricting bodies 41 or two second restricting bodies 42. Therefore, in the rejected bill collection box 8, when the bill BL passes over the first restricting body 41, the skew angle becomes largest when either the left or right apex on the rear side abuts against the rear inner surface of the housing 11 and the front edge abuts against one of the second restricting bodies 42.
  • the reject collection box 8 when the position of the second restricting body 42 is moved closer to the inside in the left-right direction, the maximum skew angle that the banknote BL can have becomes larger.
  • the skew angle of the banknote BL becomes too large, the vicinity of the apex of the banknote protruding to the front may come very close to or come into contact with the front inner surface of the storage space 12, as shown in FIG. 11.
  • the partition plate 26 when the partition plate 26 is rotated from the reject position (FIG. 3B) to the collection position (FIG. 3A), as shown in FIG. 12, the banknote BL may get caught on other parts formed in the housing 11, preventing it from being displaced to the collection position. For this reason, in the partition plate 26, it is desirable to position the second restricting body 42 as far outward as possible in the left-right direction.
  • the rejected bill collection box 8 if the second regulating body 42 is placed relatively far outboard in the left-right direction, the short side of the bill BL placed on the partition plate 26 may get caught on the second regulating body 42, and even if each part is pulled forward by the tongue roller 18, it may not be possible to reduce the skew angle. For this reason, it is desirable to place the second regulating body 42 as far inboard as possible in the left-right direction on the partition plate 26.
  • the reject collection box 8 has the second regulating body 42 positioned outside the first regulating body 41 and slightly inside the outermost position in the left-right direction. This reduces the possibility of skew occurring in the banknotes BL placed on the partition plate 26, and also keeps the skew angle relatively small if skew does occur. This allows the reject collection box 8 to smoothly rotate the partition plate 26 from the reject position (Figure 3B) to the collection position ( Figure 3A).
  • the reject collection box 8 of the banknote processing device 1 has a first regulating body 41 at the front end of the partition body 31 of the partition 26, and a second regulating body 42 in front of the first regulating body 41 via a front end inclined portion 40. Even if a banknote placed in the placement location 26U climbs over the first regulating body 41, the reject collection box 8 abuts its front end against the second regulating body 42 and sufficiently separates it from near the base of the tongue 18B of the tongue roller 18. As a result, when the reject collection box 8 rotates the partition 26 from the reject position to the collection position, it is possible to smoothly rotate the banknote to the collection position by keeping the force acting on the banknote due to friction with the tongue 18B, etc. small.
  • the angle ⁇ ( FIG. 6 ) between the second restricting surface 42S of the second restricting body 42 and the partition plate mounting surface 31S is an acute angle smaller than 90 degrees.
  • the present disclosure is not limited to this, and the angle ⁇ may be, for example, an angle equal to or larger than 90 degrees.
  • the angle ⁇ (FIG. 6) between the first regulating surface 41S of the first regulating body 41 and the partition plate mounting surface 31S is an obtuse angle greater than 90 degrees.
  • the present disclosure is not limited to this, and the angle ⁇ may be, for example, an angle of 90 degrees or less.
  • the second regulating body 42 is erected on the front end inclined portion 40 that is provided on the partition plate 26 in a diagonally upward direction relative to the partition plate main body portion 31 (FIGS. 5 and 6, etc.).
  • the present disclosure is not limited to this, and for example, the second regulating body 42 may be erected on the partition plate main body portion 31.
  • the present disclosure is not limited to this, and the upper end of the second regulating body 42 may be positioned above the first upper end tangent line X17. In this case, it is sufficient that the banknotes discharged from the discharge section 13 do not get caught on the second regulating body 42 when they deviate downward from the virtual discharge line X13.
  • the second regulating bodies 42 are provided at two locations that are on the outside of the two first regulating bodies 41 in the left-right direction (FIGS. 4 and 5, etc.).
  • the present disclosure is not limited to this, and for example, the second regulating bodies 42 may be provided at two locations that are on the inside of the two first regulating bodies 41 in the left-right direction.
  • first regulating bodies 41 and two second regulating bodies 42 are provided on the partition plate 26 (FIGS. 4 and 5, etc.).
  • the present disclosure is not limited to this, and one or three or more first regulating bodies 41 may be provided on the partition plate 26, and one or three or more second regulating bodies 42 may be provided.
  • the release section 13 is provided with two upper rollers 16, two lower rollers 17, and five tongue rollers 18.
  • the present disclosure is not limited to this, and for example, one or three or more upper rollers 16, one or three lower rollers 17, and four or less or six or more tongue rollers 18 may be provided.
  • the upper rollers 16 and the lower rollers 17 are the same in number and are provided at positions corresponding to each other in the left-right direction.
  • the tongue rollers 18 can be disposed in various positions that do not interfere with the lower rollers 17 in the left-right direction.
  • the partition plate 26 is made of a steel plate, i.e., a metal material.
  • the present disclosure is not limited to this, and the partition plate 26 may be made of various materials, such as a resin material.
  • the partition plate 26 is displaced to the recovery position (FIG. 3A) or the reject position (FIG. 3B) by rotating about the partition plate rotation shaft 25.
  • the partition plate 26 may be displaced to the recovery position or the reject position by moving (sliding) in parallel in the vertical direction by a predetermined sliding mechanism or the like.
  • the partition plate drive unit 29 is provided on the banknote processing device housing 2 side.
  • the present disclosure is not limited to this, and the partition plate drive unit 29 may be provided on the housing 11 side of the rejected collection box 8.
  • the partition plate 26 can be displaced by supplying a control signal to the solenoid provided on the partition plate drive unit 29 from the banknote processing device housing 2 side via a predetermined connection terminal (not shown) or the like.
  • the present disclosure has been described as being applied to a banknote processing device 1 that is incorporated into a change dispenser, which is a settlement machine operated by a cashier.
  • a change dispenser which is a settlement machine operated by a cashier.
  • the present disclosure is not limited to this, and may also be applied to, for example, a banknote processing device that is incorporated into a self-service settlement machine or semi-self-service settlement machine that is operated by the customer himself.
  • the present disclosure has been described as being applied to a banknote processing device 1 that is a change dispenser that is connected to a POS register used in checkout counters at supermarkets, convenience stores, etc. and processes the depositing and dispensing of banknotes.
  • a banknote processing device 1 that is a change dispenser that is connected to a POS register used in checkout counters at supermarkets, convenience stores, etc. and processes the depositing and dispensing of banknotes.
  • the present disclosure is not limited to this, and may also be applied to various devices that handle banknotes, such as terminals used by bank staff, such as automated teller machines (counter terminals) used in banks.
  • this disclosure is not limited to the above-mentioned embodiments and other embodiments.
  • the scope of application of this disclosure extends to embodiments in which the above-mentioned embodiments are combined in any part or whole with the above-mentioned other embodiments.
  • the scope of application of this disclosure also extends to cases in which a part of the configuration described in the above-mentioned embodiments and any of the above-mentioned other embodiments is extracted and replaced or diverted with a part of the configuration of any of the above-mentioned embodiments and other embodiments, or a part of the extracted configuration is added to any of the embodiments.
  • the reject collection chamber 8 as a media storage chamber is constituted by the housing 11 as the housing, the discharge section 13 as the discharge section, the partition plate 26 as the partition plate, the partition plate pivot shaft 25 and the partition plate pivot spring 27 as the partition plate displacement section, the tongue roller 18 as the rotating body, the first regulating body 41 as the first regulating body, and the second regulating body 42 as the second regulating body.
  • the media storage chamber may be constituted by a housing having various other configurations, a discharge section, a partition plate, a partition plate displacement section, a rotating body (or an impeller), a first regulating body, and a second regulating body.
  • This disclosure can be used, for example, in a banknote processing device that is incorporated into a settlement machine installed at the settlement desk of a retail store.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

紙幣処理装置のリジェクト回収庫は、仕切板の仕切板本体部の前端に第1規制体を設けると共に、第1規制体の前側に、前端傾斜部を介して第2規制体を設けた。リジェクト回収庫は、載置箇所に載置された紙幣が第1規制体を乗り越えたとしても、その前端を第2規制体に当接させ、舌片ローラの舌片における根本付近から十分に引き離す。

Description

媒体収納庫及び媒体処理装置
 本願は、2022年10月21日出願の日本国出願、特願2022-169056号の優先権を主張すると共に、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本開示は媒体収納庫及び媒体処理装置に関し、例えばスーパーマーケットやコンビニエンスストア等のような小売店舗の精算所において使用されるレジ釣銭システムに適用できるものである。
 レジ釣銭システムにおいては、POS(Point Of Sales)システム等に接続されたPOSレジに、紙幣や硬貨の入出金処理を行う釣銭機が組み合わされたものが普及しつつある。この釣銭機には、例えば全体を統括的に制御する制御部の他、紙幣を処理する紙幣処理装置や硬貨を処理する硬貨処理装置等が組み込まれている。
 このうち紙幣処理装置には、例えば紙幣の授受を行う入出金部、紙幣を搬送する搬送部、紙幣を鑑別する鑑別部、再利用可能な紙幣を収納する収納庫、再利用すべきでないリジェクト紙幣を収納するリジェクト庫、回収すべき紙幣を収納する回収庫等が設けられている。また紙幣処理装置として、回収庫及びリジェクト庫を一体化してリジェクト回収庫とし、該リジェクト回収庫を装置本体に対して容易に着脱し得るように構成したものも提案されている(例えば、特開2020-17013号公報、段落[0033]及び図2等を参照)。
 このリジェクト回収庫は、筐体内に可動式の仕切板を配置し、該仕切板の上側をリジェクト庫とし、該仕切板の下側を回収庫としている。またリジェクト回収庫は、紙幣を放出する放出機構を1組のみ設け、仕切板を変位させることにより、放出機構から放出された紙幣の収納先をリジェクト庫又は回収庫に容易に切り替えることができる。これにより紙幣処理装置は、装置構成の小型化や簡素化を図り得ると共に、回収すべき紙幣及びリジェクト紙幣を容易に取り出し、ひとまとめに取り扱うことが可能となっている。
 しかし、上述したリジェクト回収庫では、仕切板の上側に収納したリジェクト紙幣が、適切な収納箇所からはみ出した場合、当該リジェクト紙幣が周囲の他の部品と干渉するなどして、仕切板が適切な位置に変位できなくなる可能性がある。このような場合、リジェクト回収庫では、仕切板の上側のリジェクト庫及びその下側の回収庫に対し、リジェクト紙幣や回収すべき紙幣を適切に収納できない恐れがある。
 本開示は以上の点を考慮してなされたもので、変位する仕切板により仕切られたそれぞれの空間内に媒体を適切に収納し得る媒体収納庫及び媒体処理装置を提供する。
 かかる課題を解決するため本開示の一態様に係る媒体収納庫においては、紙葉状の媒体を集積方向に沿って集積した状態で収納する収納空間を内部に有する筐体と、媒体を収納空間内へ放出する放出部と、収納空間内を集積方向と反対の反集積方向側の第1収納空間と集積方向側の第2収納空間とに仕切り、該集積方向側の表面である載置面上に、媒体を載置させる載置箇所が設けられた仕切板と、仕切板を、放出部から放出された媒体を第1収納空間内へ進行させる第1位置と、当該第1位置よりも反集積方向側に位置し放出部から放出された媒体を第2収納空間内へ進行させる第2位置とに変位させる仕切板変位部と、集積方向と直交する幅方向に沿った中心軸から離れる方向に向けて1本以上の弾性変形可能な弾性部材を有し、中心軸を中心に回転して収納空間へ放出される媒体の集積を補助する回転体と、仕切板の反集積方向側における載置箇所の放出部側に設けられ、当該載置箇所に載置された媒体の当該放出部側への移動範囲を規制する第1規制体と、仕切板の反集積方向側における第1規制体よりも放出部側に設けられ、載置箇所に載置された媒体の放出部側への移動範囲を規制する第2規制体とを設けるようにした。
 また本開示の別の態様に係る媒体処理装置においては、紙葉状の媒体を搬送する搬送部と、媒体を収納する媒体収納庫とを設け、媒体収納庫には、媒体を集積方向に沿って集積した状態で収納する収納空間を内部に有する筐体と、媒体を収納空間内へ放出する放出部と、収納空間内を集積方向と反対の反集積方向側の第1収納空間と集積方向側の第2収納空間とに仕切り、該集積方向側の表面である載置面上に、媒体を載置させる載置箇所が設けられた仕切板と、仕切板を、放出部から放出された媒体を第1収納空間内へ進行させる第1位置と、当該第1位置よりも反集積方向側に位置し放出部から放出された媒体を第2収納空間内へ進行させる第2位置とに変位させる仕切板変位部と、集積方向と直交する幅方向に沿った中心軸から離れる方向に向けて1本以上の弾性変形可能な弾性部材を有し、中心軸を中心に回転して収納空間へ放出される媒体の集積を補助する回転体と、仕切板の反集積方向側における載置箇所の放出部側に設けられ、当該載置箇所に載置された媒体の当該放出部側への移動範囲を規制する第1規制体と、仕切板の反集積方向側における第1規制体よりも放出部側に設けられ、載置箇所に載置された媒体の放出部側への移動範囲を規制する第2規制体とを設けるようにした。
 本開示の態様は、仕切板を第2位置に位置させた状態で放出部から放出された媒体が載置箇所に載置され、当該媒体が放出部側へ変位して第1規制体を乗り越えたとしても、第2規制体により移動範囲が規制される。このため本開示の態様は、仕切板を第2位置から第1位置へ変位させる際に、載置箇所に載置された媒体に対し回転体の弾性部材から作用する力が過大となることを回避し、当該仕切板を円滑に変位させることができる。
 本開示によれば、変位する仕切板により仕切られたそれぞれの空間内に媒体を適切に収納し得る媒体収納庫及び媒体処理装置を実現できる。
紙幣処理装置の構成を示す略線的斜視図である。 紙幣処理装置の構成を示す略線的側面図である。 リジェクト回収庫の構成を示す略線的側面図である。 リジェクト回収庫の構成を示す略線的側面図である。 リジェクト回収庫の構成を示す略線的平面図である。 仕切板の構成を示す略線的斜視図である。 リジェクト回収庫の一部を拡大して示す略線的側面図である。 仕切板から第2規制体を省略した仮想的なリジェクト回収庫の構成を示す略線図である。 仕切板における第2規制体の位置を変更した仮想的なリジェクト回収庫の構成を示す略線図である。 仕切板における第2規制体の位置を変更した仮想的なリジェクト回収庫の構成を示す略線図である。 リジェクト回収庫において仕切板上に紙幣を収納した状態を示す略線的平面図である。 リジェクト回収庫において仕切板上に収納された紙幣にスキューが発生した状態を示す略線的平面図である。 リジェクト回収庫において仕切板上に収納された紙幣が筐体と干渉する状態を示す略線的側面図である。
 以下、開示を実施するための形態(以下実施の形態とする)について、図面を用いて説明する。
[1.紙幣処理装置の構成]
 図1に外観を示すように、媒体処理装置としての紙幣処理装置1は、図示しないPOSレジ(図示せず)に組み込まれており、該POSレジに設けられた統括制御部の制御に基づき、紙葉状の媒体である紙幣に関する種々の処理を行う。このPOSレジは、例えばスーパーマーケットやコンビニエンスストアのような小売店舗の精算所(いわゆるレジ)に設置された精算機であり、顧客が購入したい商品を精算する際に、レジ係員により操作される。以下では、レジ係員(以下、使用者とも呼ぶ)が紙幣処理装置1に対峙する側面及びその反対面をそれぞれ前面及び後面とし、さらに該使用者から見て左右及び上下を定義して説明する。
 紙幣処理装置1は、図2に模式的な側面図を示すように、紙幣処理装置筐体2の内部に制御部3、入金部4、搬送部5、認識部6、収納庫7(7A、7B及び7C)並びにリジェクト回収庫8等を有している。制御部3は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を中心に構成されており、フラッシュメモリ等でなるメモリから釣銭出金プログラム等の各種プログラムを読み出して実行することにより、紙幣処理装置1を統括制御し、入金処理や出金処理等の種々の処理を行う。
 入金部4は、紙幣処理装置1内における前側上部に位置している。この入金部4は、使用者(レジ係員)により紙幣が入金されると、この紙幣を1枚ずつに分離しながら取り込み、搬送部5へ順次繰り出す。搬送部5は、図示しない複数のローラやベルト、及び搬送ガイド等によって構成されており、搬送路に沿って紙幣を搬送する。また搬送部5には、複数の搬送路が接続された分岐点が設けられており、制御部3の制御に基づいて紙幣の進行経路を切り替える。
 認識部6は、搬送部5の搬送路上に組み込まれており、紙幣を搬送しながら、光学素子や磁気検出素子等を用いて該紙幣の金種及び真偽、正損(損傷しているか否か)、搬送状態を認識し、その鑑別結果を制御部3へ通知する。これに応じて制御部3は、取得した鑑別結果に基づいて紙幣の搬送先を決定する。
 収納庫7は、それぞれ紙幣を集積した状態で収納する収納空間や、紙幣の分離や集積を行う分離集積部等を有している。また各収納庫7(7A、7B及び7C)には、それぞれ収納すべき紙幣の金種が割り当てられている。この収納庫7は、認識部6及び制御部3において損傷の程度が小さく再利用が可能であると判断された紙幣を搬送部5から受け取ると、該紙幣を内部の収納空間に集積して収納する。また収納庫7は、制御部3から紙幣を繰り出す指示を受け付けると、集積している紙幣を1枚ずつに分離して繰り出し、搬送部5に引き渡して搬送させる。
 リジェクト回収庫8は、紙幣処理装置筐体2に対し容易に着脱し得るように構成されている。このリジェクト回収庫8は、内部に紙幣を集積して収納するための収納空間を有しており、リジェクト紙幣及び回収紙幣を区別した状態で収納し得るようになっている(詳しくは後述する)。因みにリジェクト紙幣は、認識部6及び制御部3において、損傷の程度が大きいと認識された紙幣や偽造されたと認識された紙幣等、再利用すべきで無いと判断された紙幣である。また回収紙幣は、例えば小売店舗において売上金の一部を回収する場合などに、収納庫7から搬送部5により搬送されてきた紙幣である。
[2.リジェクト回収庫の構成]
 次に、リジェクト回収庫8の詳細な構成について説明する。リジェクト回収庫8は、図1及び図2に概形を示したように、全体として直方体状に構成されており、左右方向に長く、前後方向にやや短くなっている。また図3Aに模式的な側面図を示すように、リジェクト回収庫8は、直方体状に構成された筐体11の内部に収納空間12が形成されており、また該筐体11に種々の部品が取り付けられている。
 筐体11の前面における上端寄りの箇所には、前後方向に貫通する貫通孔11Hが穿設されている。この貫通孔11Hは、上下方向の長さが紙幣の厚さよりも十分に大きく、また左右方向の長さが当該紙幣における長辺の長さよりもやや長くなっている。このため貫通孔11Hは、筐体11内の収納空間12と外部の空間とを連通させており、且つ紙幣の長辺を左右方向に沿わせた状態で通過させることができる。
 貫通孔11Hの周囲には、紙幣を収納空間12内へ放出する放出部13が設けられている。この放出部13は、上回転軸14、下回転軸15、2個の上側ローラ16、2個の下側ローラ17及び5個の舌片ローラ18等により構成されている。また図4は、筐体11における収納空間12よりも上側にある上側板等を省略した様子を、模式的に表した平面図である。
 第2回転軸としての上回転軸14は、左右方向に沿った細長い円柱状の部材であり、貫通孔11Hの上側において、筐体11の一部により回転可能に支持されている。この上回転軸14は、紙幣処理装置筐体2に設けられた所定の集積モータ(図示せず)から供給される駆動力により、図3Aにおける時計回りに回転する。下回転軸15は、上回転軸14と同様に左右方向に沿った細長い円柱状の部材であり、貫通孔11Hの下側において、筐体11の一部により回転可能に支持されている。この下回転軸15は、紙幣処理装置筐体2に設けられた所定の集積モータ(図示せず)から供給される駆動力により、図3Aにおける反時計回りに回転する。
 第2ローラとしての上側ローラ16(図3A)は、中心軸を左右方向に沿わせた円柱状に形成されており、その中心部分において上回転軸14に挿通され、該上回転軸14と一体に回転する。また上側ローラ16は、筐体11における左右方向の中心から外側へやや離れた位置にそれぞれ配置されており、下端近傍を貫通孔11H内に露出させている。第1ローラとしての下側ローラ17は、上側ローラ16と同様、中心軸を左右方向に沿わせた円柱状に形成されており、その中心部分において下回転軸15に挿通され、該下回転軸15と一体に回転する。また下側ローラ17は、筐体11における左右方向の中心から外側へやや離れた位置であって、上側ローラ16とそれぞれ対向する位置にそれぞれ配置されており、上端近傍を貫通孔11H内に露出させ、且つ該上側ローラ16と当接されている。即ち、上側ローラ16と下側ローラ17とは、略集積方向に沿って隣接するように配置されている。
 かかる構成により放出部13は、上側ローラ16及び下側ローラ17をそれぞれ回転させた状態において、搬送部5(図1及び図2)により紙幣が搬送されてきた場合、当該紙幣を挟持して後方向へ進む力を作用させ、貫通孔11Hを通過させて収納空間12内へ放出する。このとき紙幣は、上側ローラ16及び下側ローラ17の共通接線となる仮想放出線X13を理想的な軌跡として、収納空間12内を後ろ斜め下方向へ進行することになる。
 回転体としての各舌片ローラ18は、中心ローラ部18A及び6本の舌片18Bによりそれぞれ構成されている。中心ローラ部18Aは、下側ローラ17よりもやや小さい円柱状に形成されており、その中心部分において下回転軸15に挿通され、該下回転軸15と一体に回転する。弾性部材としての各舌片18Bは、可撓性を有する材料により、中心ローラ部18Aの中心から放射方向に沿った細長い柱状若しくは棒状に構成されている。また舌片ローラ18は、2個の下側ローラ17の間に1個が配置され、また各下側ローラ17の左右両外側にそれぞれ2個ずつが、互いに所定の間隔を隔てて配置されている。舌片ローラ18の舌片18Bは、下回転軸15に対し下側ローラ17の外周面よりも遠方まで延長されており、自然状態において筐体11から収納空間12内や外部の空間側へ大きくはみ出し、他の部品や紙幣等に当接することにより弾性変形する。
 この舌片ローラ18は、上側ローラ16及び下側ローラ17により紙幣が収納空間12内へ放出された場合、当該紙幣の一部が舌片18Bの回転軌跡内に位置していれば、当該舌片18Bにより当該紙幣を概ね下方向へ叩き付け、さらに当該舌片18Bと当該紙幣との摩擦を利用して当該紙幣をやや前方向へ引き込む。なお舌片ローラ18は、収納空間12に集積される紙幣に対する作用効果に着眼すれば、羽根車と呼称されることもある。
 因みに筐体11には、上側ローラ16、下側ローラ17及び舌片ローラ18とそれぞれ対応する箇所に、それぞれと対応する形状の窪みや切欠等が適宜形成されており、それぞれの回転を妨げないようになっている。
 また収納空間12(図3A)内には、ステージ21、ステージばね22及びステージガイド23等が設けられている。ステージ21は、上下方向に薄い板状であり、その上面であるステージ載置面21Sがほぼ平坦に形成されている。ステージばね22は、ステージ21の下面と筐体11の内側面における底部との間に設けられており、当該ステージ21に対し上方向へ向かう弾性力を作用させる。
 ステージガイド23は、筐体11における左右の内側面に設けられた上下方向に沿ったレール部品や、該レール部品に対して摺動可能でありステージ21の左右両端に取り付けられるガイド部品等によって構成されている。このステージガイド23は、ステージ21のステージ載置面21Sをほぼ水平に維持したまま、上下方向に沿って円滑に移動させることができる。
 かかる構成により、リジェクト回収庫8は、放出部13から紙幣が放出されると、舌片ローラ18の舌片18Bにより当該紙幣をステージ21上に叩き付けると共に前側に引き寄せ、紙面を上下方向に向けた姿勢でステージ載置面21S上に載置させる。またリジェクト回収庫8は、この動作を繰り返すことにより、ステージ載置面21S上に紙幣を順次積み重ね、集積していく。すなわち舌片ローラ18は、収納空間12へ放出された紙幣のステージ載置面21S上への集積を補助している。このときステージ21は、集積された紙幣の質量に応じてステージばね22が圧縮されるため、徐々に下方へ下降していくことになる。説明の都合上、以下では、上方向を集積方向とも呼び、下方向を反集積方向とも呼ぶ。さらに、集積方向である上方向と直交する左右方向を幅方向とも呼ぶ。
 これに加えてリジェクト回収庫8には、収納空間12内における上寄りの部分に、仕切板回動軸25、仕切板26及び仕切板回動ばね27が設けられている。仕切板回動軸25は、中心軸を左右方向に沿わせた円柱状の部材であり、収納空間12の後上側において、筐体11により支持されている。
 仕切板26は、全体として上下方向に薄い板状に構成されており、図4に示したように複数の切欠き形状や複数の突起形状等が各部に設けられている(詳しくは後述する)。また仕切板26(図3A)の後端近傍には、下方向に向けて突出した部分に、左右方向に貫通する丸孔でなる軸孔26Hが複数箇所に設けられている。各軸孔26Hは、仕切板回動軸25に挿通されている。
 このため仕切板26は、仕切板回動軸25を中心として、図3Aにおける反時計回り又は時計回りに回動することができる。例えば仕切板26は、時計回りへ最も回動された場合、図3Aに示したように、前端側を貫通孔11Hよりも上側に位置させ、その下面を仮想放出線X13よりもやや上側に位置させることができる。以下、このときの仕切板26の位置を回収位置又は第1位置と呼ぶ。
 このように仕切板26が回収位置にある場合、リジェクト回収庫8は、放出部13から収納空間12内へ放出された紙幣をステージ21上に載置させ、集積させることができる。以下、収納空間12内において仕切板26の下側且つステージ21の上側となる部分を、回収収納空間12A又は第1収納空間と呼ぶ。この回収収納空間12Aには、例えば収納庫7に収納されている紙幣を回収する場合等に、該収納庫7から搬送部5により搬送されてくる紙幣(以下これを回収紙幣と呼ぶ)を収納することが想定されている。
 一方、仕切板26は、反時計回りへ最も回動された場合、図3Aの一部分と対応する図3Bに示すように、前端側を貫通孔11Hよりも下側に位置させ、その上面を仮想放出線X13よりもやや下側に位置させることができる。以下、このときの仕切板26の位置をリジェクト位置又は第2位置と呼ぶ。
 このように仕切板26がリジェクト位置にある場合、リジェクト回収庫8は、放出部13から収納空間12内へ放出された紙幣を仕切板26上に載置させ、集積させることができる。以下、収納空間12内において仕切板26の上側となる部分を、リジェクト収納空間12B又は第2収納空間と呼ぶ。このリジェクト収納空間12Bには、認識部6において再利用不可能と認識され搬送部5により搬送されてくるリジェクト紙幣を収納することが想定されている。また仕切板26の上側においてリジェクト紙幣を載置すべき箇所を載置箇所26Uと呼ぶ。
 仕切板回動ばね27は、例えばトーションばねであり、円筒状に形成された部分が仕切板回動軸25に挿通され、一方の端部が仕切板26の下側に位置しており、他方の端部が筐体11に取り付けられている。この仕切板回動ばね27は、弾性変形により、仕切板26に対して反時計回りに回ろうとする力を作用させ、回収位置(図3A)へ変位させようとする。説明の都合上、以下では、仕切板回動軸25及び仕切板回動ばね27をまとめて仕切板変位部とも呼ぶ。
 一方、紙幣処理装置1(図2)には、リジェクト回収庫8の後面における右上端寄りの部分と隣接する位置に、仕切板駆動部29が設けられている。この仕切板駆動部29は、所定のソレノイドや前後方向に変位する変位部材、及びリンク機構等(何れも図示せず)を有しており、制御部3の制御に基づき、変位部材を前側又は後側に変位させることができる。また変位部材の前端には、所定形状でなる係合部が設けられている。
 一方、リジェクト回収庫8(図3A、3B)の仕切板26には、後端近傍の下寄りに、所定形状でなる被係合部(後述する)が設けられている。また、筐体11における被係合部の近傍には、仕切板駆動部29の変位部材等を挿通させるための孔や窪み等(図示せず)が適宜形成されている。このため仕切板26の被係合部は、リジェクト回収庫8が紙幣処理装置筐体2に装着されると、仕切板駆動部29(図2)の係合部と係合し、該仕切板駆動部29の変位部材と連動することができる。
 紙幣処理装置1(図2)は、リジェクト回収庫8が装着された状態において、仕切板駆動部29の変位部材を後側に変位させると、該リジェクト回収庫8(図3A、3B)の仕切板26に設けられた被係合部を後方向へ引っ張ることになる。これによりリジェクト回収庫8は、仕切板26を時計回りに回動させ、リジェクト位置(図3B)に変位する。仕切板26は、このリジェクト位置において、後側よりも前側が低くなるように傾斜している。
 また紙幣処理装置1(図2)は、リジェクト回収庫8が装着された状態において、仕切板駆動部29の変位部材を前側に変位させると、該リジェクト回収庫8(図3A、3B)の仕切板26に設けられた被係合部を前方向へ押すことになる。また仕切板26には、仕切板回動ばね27(図3A、3B)の弾性力も作用している。これによりリジェクト回収庫8は、仕切板26を反時計回りに回動させ、回収位置(図3A)に変位する。仕切板26は、この回収位置において、後側よりも前側が高くなるように傾斜している。
 このようにリジェクト回収庫8は、仕切板26を回収位置(図3A)に位置させた場合、回収収納空間12Aに回収紙幣を収納させる回収庫として機能する。またリジェクト回収庫8は、仕切板26をリジェクト位置(図3B)に位置させた場合、リジェクト収納空間12Bにリジェクト紙幣を収納させるリジェクト庫として機能する。
[3.仕切板の構成及び各部の機能]
 次に、仕切板26の詳細な構成について説明する。この仕切板26は、図5に斜視図を示すように、例えば薄板状の鋼板を所定形状に切削すると共に、各部を適宜屈曲させることによって構成されており、容易に変型しない程度の十分な剛性を有している。
 仕切板26は、仕切板本体部31を中心に構成されている。仕切板本体部31は、左右方向に長く、前後方向に短く、上下方向に薄い板状に構成されている。仕切板本体部31の上面である仕切板載置面31S及びその下面は、何れも平坦な平面状に形成されている。仕切板本体部31は、その前端を表す本体部前端線F1から前上側に向けて、複数の突起が形成されている(詳しくは後述する)。これにより仕切板26は、仕切板載置面31S上に載置された紙幣の前端が該本体部前端線F1よりも前側へはみ出すことを抑止している。
 仕切板本体部31の後端近傍における左右方向に離れた4箇所には、一部分が下方へ屈曲されることにより回動支持部32が立設されている。各回動支持部32には、左右方向に貫通する丸孔でなる軸孔26Hが、互いに同軸となるような位置に、それぞれ穿設されている。この軸孔26Hには、上述したように仕切板回動軸25(図3A、3B)が挿通される。
 仕切板本体部31の右端における後下側には、被係合部33が設けられている。この被係合部33は、上述したように、仕切板駆動部29(図2)の変位部材に設けられた係合部(図示せず)と係合する。また仕切板本体部31の右端における前側には、上方向に向けて右規制板34が立設されている。この右規制板34は、仕切板載置面31S上に載置された紙幣(すなわちリジェクト紙幣)が右方向へ変位し得る範囲を制限している。
 仕切板本体部31の前端側には、図4に示したように、左右方向に関して舌片ローラ18と対応するそれぞれの箇所に、後方向へ向けて切れ込んだ切込部35及び36がそれぞれ形成されている。切込部35は、仕切板本体部31の前端側において、左右方向に関する中央側に位置する3個の舌片ローラ18とそれぞれ対応する3箇所に、それぞれ形成されている。この切込部35は、舌片ローラ18が回転した際に舌片18Bから仕切板26に作用する力を軽減させる。
 切込部36は、仕切板本体部31の前端側において、左右方向に関する両外側に位置する2個の舌片ローラ18とそれぞれ対応する2箇所に、それぞれ形成されている。この切込部36は、切込部35と同様、舌片ローラ18が回転した際に舌片18Bから仕切板26に作用する力を軽減させる。また切込部36は、その後端が本体部前端線F1よりも後側の切込線後端線F2に達しており、当該後端から端部保護突起37が前斜め上方向に向けて立設されている。この端部保護突起37は、仕切板載置面31Sに載置された紙幣(リジェクト紙幣)の端部が切込部36の内側面等に引っかかることを防止する役割を果たしている。因みに仕切板26では、仕切板載置面31S上の載置箇所26Uに紙幣が載置された場合、当該紙幣が端部保護突起37に乗り上げた状態で載置されることが想定されている。
 さらに、仕切板本体部31の前端側には、本体部前端線F1から前斜め上方向に向けて、複数の前端傾斜部40及び2個の第1規制体41が立設されている。このうち2個の第1規制体41は、図4に示したように、左右方向に関し、上側ローラ16及び下側ローラ17と対応する箇所にそれぞれ設けられている。各前端傾斜部40は、仕切板本体部31の前端側における、切込部35及び36並びに第1規制体41が設けられた箇所以外の部分に、それぞれ設けられている。この前端傾斜部40は、その上面及び下面が何れも平坦に形成されており、また仕切板載置面31Sに対して比較的小さい角度で傾斜している。
 リジェクト回収庫8では、仕切板26が回収位置(図3A)に位置する状態において、放出部13から放出された紙幣が、設計上の軌跡に相当する仮想放出線X13に沿って進行することが理想的である。しかし、実際のリジェクト回収庫8では、放出部13から放出された紙幣が様々な要因により仮想放出線X13から外れて進行する場合がある。特に比較的前側において該仮想放出線X13から上側に逸れた場合、仕切板26の前端に衝突して詰まりを発生させる可能性がある。
 この場合、仕切板26を仮想放出線X13から上方へ引き離すことにより、仕切板26に対する紙幣の衝突を防ぐことも考えられる。しかしリジェクト回収庫8では、筐体11における上下方向の大きさ、回収収納空間12Aにおける上下方向の長さの確保、これに伴う放出部13の上下方向の位置、といった種々の制約により、筐体11において仕切板26を現状よりも上側に配置することが難しい。
 このため仕切板26は、仕切板本体部31の前端から前斜め上側に傾斜した前端傾斜部40を設けることにより、放出部13から放出された紙幣が当該仕切板26の前端に衝突して引っかかることを未然に防止している。この場合、仕切板26は、このような紙幣を該前端傾斜部40及び仕切板本体部31の下面に沿って後斜め下方向へ案内することができる。
 ここで図6は、図3A、3Bにおける仕切板26の前端近傍や放出部13の近傍部分を拡大して表したものである。この図6において、放出部13の上側ローラ16及び下側ローラ17の共通接線となる仮想放出線X13は、図3Aについて上述したように、当該放出部13から放出された紙幣が進行するべき理想的な軌跡に相当する。また図6に示した仮想直線X31は、仕切板本体部31の仕切板載置面31Sを仮想的に延長した仮想平面に相当する。この仮想直線X31は、前側へ進むに連れて下降するように傾斜している。
 第1規制体41は、後上側の表面、すなわち仕切板載置面31S上に載置された紙幣と当接する表面である第1規制表面41Sが、平坦な平面状に形成されている。この第1規制体41は、図5及び図6に示したように、仕切板本体部31の仕切板載置面31Sを仮想的に延長した仮想平面(すなわち仮想直線X31)に対し、前端傾斜部40よりも大きい角度で傾斜している。ただし、第1規制体41の第1規制表面41Sと、仕切板載置面31Sとがなす角度α(図6)は、90度よりも大きい鈍角となっている。
 さらに、複数の前端傾斜部40のうち、左右それぞれにおいて切込部35及び切込部36の間に配置された2箇所、すなわち2箇所の第1規制体41それぞれに対し左右方向の外側となる箇所には、上方向に向けて第2規制体42がそれぞれ立設されている。この第2規制体42は、仕切板26がリジェクト位置にある場合(図3B及び図6)において、後側の表面である第2規制表面42Sが、ほぼ真後ろを向いている。このため図6では、この第2規制表面42Sを仮想的に延長した仮想平面に相当する仮想直線X42が、ほぼ上下方向に沿った直線となっている。これに伴い、第2規制体42と仕切板載置面31Sとがなす角度、すなわち仮想直線X42と仮想直線X31とがなす角度β(図6)が、90度よりも小さい鋭角となっている。
 また第2規制体42は、その下端が前端傾斜部40における本体部前端線F1よりも前斜め上側に位置している。換言すれば、第2規制体42の下端は、仮想直線X31から上側にやや離れた箇所に位置している。さらに第2規制体42は、その上側(すなわち集積方向側)の端部が、第1上端接線X17(図6)よりも下側に位置している。この第1上端接線X17は、下側ローラ17の外周面に接する接線であり、且つ第1規制体41における上側の端部を通る、仮想的な直線である。
 このように仕切板26の前端部分には、仕切板本体部31の前端である本体部前端線F1上に設けられた第1規制体41に加えて、該第1規制体よりも前側、すなわち放出部13に近い側において、前端傾斜部40上に第2規制体42が設けられている。
[4.効果等]
 以上の構成において、本実施の形態による紙幣処理装置1のリジェクト回収庫8は、搬送部5により紙幣が搬送されてくると、放出部13により当該紙幣を収納空間12内へ放出する。このときリジェクト回収庫8は、仕切板26が回収位置(図3A)に位置していれば、回収収納空間12Aに回収紙幣を収納し、仕切板26がリジェクト位置(図3B)に位置していれば、リジェクト収納空間12Bにリジェクト紙幣を収納する。
 特にリジェクト回収庫8は、仕切板26がリジェクト位置にある場合(図3B及び図6)、放出部13から放出された紙幣を仕切板載置面31S上の載置箇所26Uに載置させ、当該紙幣の前方向への移動範囲を第1規制体41により規制する。
 ここで、リジェクト回収庫8の比較対象として、図3Bと対応する図7に示すように、仮想的なリジェクト回収庫108を想定する。このリジェクト回収庫108は、仕切板26に代わる仕切板126が設けられている。この仕切板126は、本実施の形態による仕切板26から第2規制体42が省略された構成となっている。
 この仮想的なリジェクト回収庫108は、載置箇所126Uに載置された紙幣が何らかの要因により第1規制体41を乗り越えると、当該紙幣が舌片ローラ18の舌片18Bにより前方へ引き寄せられ、その前端を筐体11の内側面に当接させる位置まで変位してしまう。このとき当該紙幣は、前端近傍部分を、舌片ローラ18の舌片18Bにおける根本付近に当接させることになる。この場合、リジェクト回収庫108では、仕切板126をリジェクト位置から回収位置(図3A)へ回動させるよう試みた際に、仕切板駆動部29や仕切板回動ばね27により作用する力よりも、舌片18Bとの摩擦等により紙幣に作用する力の方が大きくなる可能性がある。すなわちリジェクト回収庫108では、第1規制体41を乗り越えた紙幣により、仕切板126を回収位置へ回動させ得なくなる恐れがある。
 これに対し、本実施の形態によるリジェクト回収庫8(図3A~図6)では、仕切板26における第1規制体41の前側に第2規制体42を設けた。これによりリジェクト回収庫8は、載置箇所26Uに載置された紙幣が何らかの要因により第1規制体41を乗り越えたとしても、その前端を第2規制体42に当接させた位置に、すなわち筐体11の内側面からやや後方へ離れた位置に、とどめることができる。このとき当該紙幣は、前端近傍部分が、舌片ローラ18の舌片18Bにおける根本付近からやや引き離されている。
 この場合、リジェクト回収庫8では、仕切板26をリジェクト位置から回収位置(図3A)へ回動させる際に、舌片18Bとの摩擦等により紙幣に作用する力が、仕切板駆動部29や仕切板回動ばね27により作用する力よりも小さく抑えられる。このためリジェクト回収庫8は、第1規制体41を乗り越えた紙幣があったとしても、仕切板回動ばね27から作用する弾性力等により、仕切板26を回収位置まで回動させることができる。
 また仕切板26は、仕切板本体部31ではなく、該仕切板本体部31の前端に立設された前端傾斜部40上に、第2規制体42を設けるようにした(図4~図6)。換言すれば、仕切板26は、従前から設けられている前端傾斜部40よりも下側や前側に他の部分を設けることなく、その上側に第2規制体42を設けた。このためリジェクト回収庫8では、仕切板26が回収位置に位置する状態(図3A)において、放出部13から放出された紙幣が仮に仮想放出線X13の上側へ逸れたとしても、前端傾斜部40及び仕切板本体部31の下面により、当該紙幣を後ろ斜め下方向へ案内できる。すなわちリジェクト回収庫8では、第2規制体42を追加的に設けたものの、従来と同様に、紙幣が仕切板26の前端に衝突して引っかかることや詰まりが発生することを防止できる。
 また仕切板26では、仕切板載置面31Sと第1規制体41の第1規制表面41Sとのなす角度α(図6)が90度よりも大きい鈍角となっている。この角度αは、リジェクト位置(図3B及び図6)において載置箇所26Uに載置されている紙幣を規制する目的において、90度以下の鋭角が理想的であるものの、回収位置(図3A)において放出部13から放出される紙幣の引っかかりを回避する効果も考慮された結果、鈍角となっている。
 一方、第2規制体42は、上述したように前端傾斜部40の上側に立設されているため、仕切板26が回収位置(図3A)に位置している状況における紙幣の引っかかりを考慮する必要が無い。このため第2規制体42は、第2規制表面42Sと仕切板載置面31Sとのなす角度β(図6)を鋭角とすることができる。
 このため仕切板26は、リジェクト位置(図3B及び図6)において、第1規制体41を乗り越えた紙幣が第2規制表面42Sに当接した場合に、当該紙幣の前端部分を当該第2規制表面42Sに沿って下方向へ向かうよう案内できる。これにより仕切板26は、当該紙幣が当該第2規制体42を乗り越える可能性、すなわち舌片ローラ18の舌片18Bと紙幣との間で十分に大きい力を作用させて回収位置(図3A)へ回動できなくなる可能性を、極めて低く抑えることができる。
 さらに仕切板26は、第2規制体42の上端を、第1上端接線X17(図6)よりも下側に位置させるようにした。この仕切板26では、放出部13から放出された紙幣が仮想放出線X13から下方へ逸れて進行したとしても、第1規制体41の上端に引っかかる可能性が十分に低くなるよう、当該第1規制体41の上端の位置が決定されている。すなわちリジェクト回収庫8では、放出部13から放出された紙幣が第1上端接線X17よりも下側へ進行する可能性が極めて低くなっている。この点を踏まえ、リジェクト回収庫8では、第2規制体42についても、その上端を第1上端接線X17の下側に位置させたことにより、放出部13から放出された紙幣が当該第2規制体42に引っかかる可能性も極めて低く抑えることができる。
 ところでリジェクト回収庫8では、仕切板26における第2規制体42の前後方向に関する位置が不適切であった場合、紙幣の前方向への変位を適切に規制できない恐れがある。例えば、図3Bと対応する図8に示す仮想的なリジェクト回収庫208は、仕切板26に代わる仕切板226が設けられている。この仕切板226には、第2規制体42に代えて、当該第2規制体42よりも前側に、すなわち放出部13に近い位置に、第2規制体242が設けられている。
 このリジェクト回収庫208では、仕切板226に載置された紙幣BLの前端部分が第1規制体41を乗り越えた場合、当該紙幣が第2規制体242における後側の表面である第2規制表面242Sに当接した位置で静止する。しかしリジェクト回収庫208では、当該紙幣BLの先端部分が舌片ローラ18における舌片18Bの根元に対し十分に近い位置に到達する。
 このためリジェクト回収庫208では、上述した仮想的なリジェクト回収庫108(図7)の場合と同様に、仕切板駆動部29や仕切板回動ばね27により作用する力よりも、舌片18Bとの摩擦等により紙幣BLに作用する力の方が大きくなる可能性がある。すなわちリジェクト回収庫208では、第1規制体41を乗り越えた紙幣BLにより、仕切板226を回収位置へ回動させ得なくなる恐れがある。
 また、例えば図3Bと対応する図9に示す仮想的なリジェクト回収庫308は、仕切板26に代わる仕切板326が設けられている。この仕切板326には、第2規制体42に代えて、当該第2規制体42よりも後側に、すなわち第1規制体41に近い位置に、第2規制体342が設けられている。
 このリジェクト回収庫308では、仕切板326に載置された紙幣BLの前端部分が第1規制体41を乗り越えた場合、当該第1規制体41に近接している第2規制体342を、当該紙幣BLが容易に乗り越えてしまう可能性が高い。このときリジェクト回収庫308では、リジェクト回収庫108(図7)と同様に、当該紙幣BLの先端部分が舌片ローラ18における舌片18Bの根元に対し十分に近い位置に到達する。
 このためリジェクト回収庫308では、やはりリジェクト回収庫108(図7)の場合と同様に、仕切板駆動部29や仕切板回動ばね27により作用する力よりも、舌片18Bとの摩擦等により紙幣BLに作用する力の方が大きくなる可能性がある。すなわちリジェクト回収庫308では、第1規制体41及び第2規制体342を立て続けに乗り越えた紙幣BLにより、仕切板326を回収位置へ回動させ得なくなる恐れがある。
 このような点を踏まえ、リジェクト回収庫8では、仕切板26における第2規制体42の前後方向に関する位置が適切に設定されている。このためリジェクト回収庫8では、仮に載置箇所26Uに載置された紙幣が第1規制体41を乗り越えたとしても、当該紙幣を第2規制体42の第2規制表面42Sに当接させ、舌片ローラ18における舌片18Bの根元から十分に離れた位置にとどめることができる。これによりリジェクト回収庫8では、仕切板26をリジェクト位置(図3B)及び回収位置(図3A)の間で円滑に回動させ、変位させることができる。
 ところでリジェクト回収庫8では、図4と対応する図10に示すように、仕切板26上において、紙幣BLが紙面を仕切板載置面31Sとほぼ平行とし、長辺が左右方向に沿うと共に短辺が前後方向に沿った姿勢(以下これを理想姿勢と呼ぶ)となることが理想的である。しかし、実際のリジェクト回収庫8では、図11に示すように、仕切板26上に載置された紙幣BLが仕切板載置面31S上で回転する場合、すなわちいわゆるスキューを発生させる場合がある。
 リジェクト回収庫8では、上述したように、仕切板載置面31S上に載置された紙幣に舌片ローラ18の舌片18Bが届く場合、当該舌片ローラ18の回転に伴い、当該舌片18Bにより当該紙幣の前端における各部分を前方へ引き寄せる。このとき紙幣は、前側の辺を2箇所の第1規制体41、若しくは2箇所の第2規制体42にそれぞれ当接させた姿勢、すなわち理想姿勢(図10)に徐々に近づけられていき理想姿勢からの回転角度(以下これをスキュー角度と呼ぶ)が縮小されていくものの、その縮小幅は僅かである。このためリジェクト回収庫8では、紙幣BLのスキューが発生しないことが望ましく、また仮に発生したとしてもスキュー角度ができるだけ小さいことが望ましい。
 リジェクト回収庫8では、紙幣BLの後方向への移動範囲が、筐体11における後側の内側面により規制されると共に、前方向への移動範囲が、2箇所の第1規制体41、若しくは2箇所の第2規制体42により規制される。このためリジェクト回収庫8では、紙幣BLが第1規制体41を乗り越えた場合において、後側における左右何れかの頂点が筐体11における後側の内側面に当接し、且つ前側の辺が何れかの第2規制体42に当接した状態において、スキュー角度が最も大きくなる。
 すなわちリジェクト回収庫8では、第2規制体42の位置を左右方向の内側に近づけると、紙幣BLがとり得る最大のスキュー角度が、より大きくなる。このリジェクト回収庫8では、紙幣BLのスキュー角度が大きくなりすぎると、図11に示すように、紙幣のうち前側に飛び出た頂点の近傍が、収納空間12内における前側の内側面に極めて近接し、或いは当接する可能性がある。このような場合、リジェクト回収庫8では、仕切板26をリジェクト位置(図3B)から回収位置(図3A)へ回動させる際に、図12に示すように、筐体11内に形成された他の部品等に紙幣BLが引っかかり、当該回収位置へ変位できなくなる恐れがある。このような理由から、仕切板26では、第2規制体42を左右方向のできるだけ外側に配置することが望ましい。
 その一方で、リジェクト回収庫8では、仮に第2規制体42を左右方向の比較的外側に配置した場合、仕切板26上に載置される紙幣BLの短辺が当該第2規制体42に引っかかり、舌片ローラ18により各部が前方へ引き寄せられたとしても、スキュー角度を縮小できなくなる恐れがある。このような理由から、仕切板26では、第2規制体42を左右方向のできるだけ内側に配置することが望ましい。
 そこでリジェクト回収庫8では、これらを総合的に検討した上で、左右方向に関する第2規制体42の位置を、第1規制体41よりも外側であって、且つ最外部よりもやや内側となる箇所とした。このためリジェクト回収庫8では、仕切板26上に載置された紙幣BLにスキューが発生する可能性を低減でき、またスキューが発生した場合のスキュー角度を比較的小さく抑えることもできる。これによりリジェクト回収庫8では、仕切板26をリジェクト位置(図3B)から回収位置(図3A)へ円滑に回動させることができる。
 以上の構成によれば、紙幣処理装置1のリジェクト回収庫8は、仕切板26の仕切板本体部31の前端に第1規制体41を設けると共に、該第1規制体41の前側に、前端傾斜部40を介して第2規制体42を設けた。リジェクト回収庫8は、載置箇所26Uに載置された紙幣が第1規制体41を乗り越えたとしても、その前端を第2規制体42に当接させ、舌片ローラ18の舌片18Bにおける根本付近から十分に引き離す。これによりリジェクト回収庫8は、仕切板26をリジェクト位置から回収位置へ回動させる際に、舌片18Bとの摩擦等により紙幣に作用する力を小さく抑え、回収位置まで円滑に回動させることができる。
[5.他の実施の形態]
 なお上述した実施の形態においては、第2規制体42の第2規制表面42Sと仕切板載置面31Sとのなす角度β(図6)を90度よりも小さい鋭角とする形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、例えば角度βを90度以上の角度としても良い。
 また上述した実施の形態においては、第1規制体41の第1規制表面41Sと仕切板載置面31Sとのなす角度α(図6)を90度よりも大きい鈍角とする形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、例えば角度αを90度以下の角度としても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、仕切板26において仕切板本体部31に対して前斜め上方向に向けて設けられた前端傾斜部40に第2規制体42を立設させる形態について述べた(図5及び図6等)。しかし本開示はこれに限らず、例えば仕切板本体部31に第2規制体42を立設させるようにしても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、仕切板26がリジェクト位置(図3B)に位置する状態において、第2規制体42の上端を第1上端接線X17(図6)よりも下側に位置させる形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、第2規制体42の上端を第1上端接線X17よりも上側に位置させても良い。この場合、放出部13から放出された紙幣が仮想放出線X13から下方へ逸れた場合に当該第2規制体42に引っかからなければ良い。
 さらに上述した実施の形態においては、左右方向に関し、2箇所の第1規制体41に対しそれぞれ外側となる2箇所に第2規制体42を設ける形態について述べた(図4及び図5等)。しかし本開示はこれに限らず、例えば左右方向に関し、2箇所の第1規制体41の内側となる2箇所に、第2規制体42を設けても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、仕切板26に2個の第1規制体41を設けると共に2個の第2規制体42を設ける形態について述べた(図4及び図5等)。しかし本開示はこれに限らず、仕切板26に1個又は3個以上の第1規制体41を設けても良く、また1個又は3個以上の第2規制体42を設けても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、放出部13に2個の上側ローラ16と、2個の下側ローラ17と、5個の舌片ローラ18を設ける形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、例えば1個又は3個以上の上側ローラ16と、1個又は3個の下側ローラ17と、4個以下又は6個以上の舌片ローラ18とを設けても良い。この場合、上側ローラ16及び下側ローラ17は、互いに同数とし、且つ左右方向に関して互いに対応する位置に設けることが望ましい。また舌片ローラ18は、左右方向に関して下側ローラ17と干渉しない種々の位置に配置することができる。またこれらの場合、上側ローラ16及び下側ローラ17、並びに舌片ローラ18の左右方向に関する位置に合わせて、仕切板26における前端傾斜部40、第1規制体41及び第2規制体の数や位置、並びにそれぞれの形状等を適切に対応させることが望ましい。
 さらに上述した実施の形態においては、仕切板26を鋼板により、すなわち金属材料により構成する形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、例えば仕切板26を樹脂材料等の種々の材料により構成しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、仕切板26が仕切板回動軸25を中心として回動することにより、回収位置(図3A)又はリジェクト位置(図3B)へ変位する形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、例えば仕切板26が所定のスライド機構等により上下方向へ平行移動(スライド)することにより回収位置又はリジェクト位置へ変位しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、仕切板駆動部29を紙幣処理装置筐体2側に儲ける形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、該仕切板駆動部29をリジェクト回収庫8の筐体11側に設けても良い。この場合、仕切板駆動部29に設けられたソレノイドに対し、紙幣処理装置筐体2側から所定の接続端子(図示せず)等を介して制御信号を供給することにより、仕切板26を変位させることができる。
 さらに上述した実施の形態においては、紙幣処理装置1に1個のリジェクト回収庫8を設ける形態について述べた。本開示はこれに限らず、紙幣処理装置1に2個以上のリジェクト回収庫8を設けても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、レジ係員により操作される精算機である釣銭機に組み込まれる紙幣処理装置1に本開示を適用する形態について述べた。しかし、これに限らず、例えば顧客自身により操作されるセルフ精算機やセミセルフ精算機に組み込まれる紙幣処理装置に本開示を適用しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等のレジ精算場において使用されるPOSレジに接続され紙幣の入出金処理を行う釣銭機の紙幣処理装置1に本開示を適用する形態について述べた。しかしこれに限らず、例えば銀行内において使用される自動テラー現金預払機(窓口端末)等の銀行員が使用する端末等、紙幣を取り扱う種々の装置に本開示を適用しても良い。
 さらに本開示は、上述した各実施の形態及び他の実施の形態に限定されるものではない。すなわち本開示は、上述した各実施の形態と上述した他の実施の形態の一部又は全部を任意に組み合わせた実施の形態にも本開示の適用範囲が及ぶものである。また本開示は、上述した各実施の形態及び上述した他の実施の形態のうち任意の実施の形態に記載された構成の一部を抽出し、上述した実施の形態及び他の実施の形態のうちの任意の実施の形態の構成の一部と置換・転用する場合や、該抽出された構成の一部を任意の実施の形態に追加する場合にも本開示の適用範囲が及ぶものである。
 さらに上述した実施の形態においては、筐体としての筐体11と、放出部としての放出部13と、仕切板としての仕切板26と、仕切板変位部としての仕切板回動軸25及び仕切板回動ばね27と、回転体としての舌片ローラ18と、第1規制体としての第1規制体41と、第2規制体としての第2規制体42と、によって媒体収納庫としてのリジェクト回収庫8を構成する形態について述べた。しかし本開示はこれに限らず、その他種々の構成でなる筐体と、放出部と、仕切板と、仕切板変位部と、回転体(或いは羽根車)と、第1規制体と、第2規制体とによって媒体収納庫を構成しても良い。
 本開示は、例えば小売店舗の精算所に設置される精算機に組み込まれる紙幣処理装置で利用できる。

Claims (12)

  1.  紙葉状の媒体を集積方向に沿って集積した状態で収納する収納空間を内部に有する筐体と、
     前記媒体を前記収納空間内へ放出する放出部と、
     前記収納空間内を前記集積方向と反対の反集積方向側の第1収納空間と前記集積方向側の第2収納空間とに仕切り、前記集積方向側の表面である載置面上に、前記媒体を載置させる載置箇所が設けられた仕切板と、
     前記仕切板を、前記放出部から放出された前記媒体を前記第1収納空間内へ進行させる第1位置と、前記第1位置よりも前記反集積方向側に位置し前記放出部から放出された前記媒体を前記第2収納空間内へ進行させる第2位置とに変位させる仕切板変位部と、
     前記集積方向と直交する幅方向に沿った中心軸から離れる方向に向けて1本以上の弾性変形可能な弾性部材を有し、前記中心軸を中心に回転して前記収納空間へ放出される前記媒体の集積を補助する回転体と、
     前記仕切板の前記反集積方向側における前記載置箇所の前記放出部側に設けられ、前記載置箇所に載置された前記媒体の前記放出部側への移動範囲を規制する第1規制体と、
     前記仕切板の前記反集積方向側における前記第1規制体よりも前記放出部側に設けられ、前記載置箇所に載置された前記媒体の前記放出部側への移動範囲を規制する第2規制体と
     を具える媒体収納庫。
  2.  前記第2規制体は、前記載置面から、又は前記載置面を仮想的に延長した平面から、前記集積方向へ離れた位置に設けられている
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  3.  前記放出部は、それぞれ回転可能であり略前記集積方向に沿って隣接するよう配置された一対のローラを有し、回転する前記一対のローラ同士の間から前記媒体を放出し、
     前記第2規制体は、前記仕切板が前記第2位置に変位された状態において、前記反集積方向側に位置する前記ローラに外接し前記第1規制体における前記集積方向側の端部を通る仮想平面よりも前記反集積方向側に、前記第2規制体における前記集積方向側の端部が位置する
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  4.  前記第1規制体は、前記載置箇所側の表面である第1規制表面と、前記載置面とのなす角度が、90度よりも大きい
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  5.  前記第2規制体は、前記載置箇所側の表面である第2規制表面を仮想的に延長した平面と、前記載置面を仮想的に延長した平面とのなす角度が、90度よりも小さい
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  6.  前記第2規制体は、前記仕切板が前記第2位置に変位された状態において、前記載置箇所側の表面である第2規制表面が、前記集積方向に沿って形成されている
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  7.  前記第2規制体は、前記仕切板が前記第2位置に位置する状態において前記載置面上に載置された前記媒体が前記載置面上で回転する範囲を、前記仕切板が前記第2位置から前記第1位置へ変位する際に前記媒体が前記筐体と干渉しない範囲に制限するよう、前記幅方向に関する位置が定められている
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  8.  前記第2規制体は、前記幅方向に関し、前記第1規制体よりも、前記仕切板における前記幅方向の中心から離れた位置に配置されている
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  9.  前記仕切板変位部は、前記仕切板を前記第1位置に変位させた場合、前記放出部から放出された前記媒体が進行すべき仮想的な線よりも前記集積方向側に、前記仕切板を位置させる
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  10.  前記仕切板変位部は、前記収納空間を挟んで前記放出部と反対側に設けられ前記幅方向に沿った仕切板回動軸を中心として、前記仕切板を回動させることにより前記仕切板を前記第1位置又は前記第2位置に変位させる
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  11.  前記放出部は、前記中心軸を中心に回転する第1ローラと、前記第1ローラに対し略前記集積方向側に隣接するよう配置され、第2中心軸を中心に回転する第2ローラとを有し、前記第1ローラの外周面及び前記第2ローラの外周面の間から前記媒体を放出し、
     前記弾性部材は、前記中心軸に対し前記第1ローラの外周面よりも遠方まで延長された舌片であり、
     前記回転体は、前記中心軸を中心に回転して前記仕切板の前記載置面上に載置された前記媒体を前記放出部側へ引き寄せる舌片ローラである
     請求項1に記載の媒体収納庫。
  12.  紙葉状の媒体を搬送する搬送部と、
     請求項1に記載の、前記媒体を収納する媒体収納庫と
     を具える媒体処理装置。
PCT/JP2023/029546 2022-10-21 2023-08-15 媒体収納庫及び媒体処理装置 WO2024084788A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-169056 2022-10-21
JP2022169056A JP2024061237A (ja) 2022-10-21 2022-10-21 媒体収納庫及び媒体処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024084788A1 true WO2024084788A1 (ja) 2024-04-25

Family

ID=90737353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029546 WO2024084788A1 (ja) 2022-10-21 2023-08-15 媒体収納庫及び媒体処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024061237A (ja)
WO (1) WO2024084788A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004107079A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣集積装置
JP2013109449A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣入出金装置および紙幣回収制御方法
JP2020017013A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 沖電気工業株式会社 釣銭機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004107079A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣集積装置
JP2013109449A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣入出金装置および紙幣回収制御方法
JP2020017013A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 沖電気工業株式会社 釣銭機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024061237A (ja) 2024-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1149038B1 (en) Media storage and recycling system for automated banking machine
US8511681B2 (en) Paper sheets handling apparatus
JP3914807B2 (ja) 紙幣入出金装置
WO2012164629A1 (ja) 紙幣収納庫および紙幣取扱装置
JP2001331844A (ja) 紙幣収納放出庫
RU2637897C1 (ru) Устройство укладки носителей и устройство транзакций с носителями
WO2014199711A1 (ja) 媒体保護装置及び媒体分離集積装置
RU2746304C1 (ru) Устройство обработки носителей и автоматическое устройство для выполнения транзакций
JP5834752B2 (ja) 媒体収納装置及び媒体入出装置
JP6064786B2 (ja) 媒体集積装置及び媒体処理装置
JP6102487B2 (ja) 媒体収納装置及び媒体取引装置
JP6089693B2 (ja) 取込繰出装置、媒体収納庫及び媒体取扱装置
WO2024084788A1 (ja) 媒体収納庫及び媒体処理装置
JP6459756B2 (ja) 媒体収納装置及び媒体取引装置
JP2006021860A (ja) 紙葉類集積分離装置
JP2015087793A (ja) 媒体移動装置及び媒体取引装置
JP6417927B2 (ja) 媒体処理装置
EP2600321B1 (en) Item stacking
JP7205182B2 (ja) 硬貨処理装置及び自動取引装置
JP6259725B2 (ja) 紙葉類分離集積装置
JP7226098B2 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
KR20100080217A (ko) 지폐입출금기의 일시저장장치
JP7218617B2 (ja) 硬貨収納部、硬貨処理装置及び自動取引装置
JP7404914B2 (ja) 媒体搬送装置及び媒体取扱装置
JP2023034937A (ja) 媒体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23879441

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1