WO2023210240A1 - 光触媒支持体の製造方法 - Google Patents
光触媒支持体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023210240A1 WO2023210240A1 PCT/JP2023/012314 JP2023012314W WO2023210240A1 WO 2023210240 A1 WO2023210240 A1 WO 2023210240A1 JP 2023012314 W JP2023012314 W JP 2023012314W WO 2023210240 A1 WO2023210240 A1 WO 2023210240A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- tungsten oxide
- oxide particles
- plasma
- base material
- atmospheric pressure
- Prior art date
Links
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 179
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 174
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 174
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 87
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 58
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 14
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 abstract description 49
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 12
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 9
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- -1 WO 3 ) Chemical compound 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000013032 photocatalytic reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 4
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 150000002831 nitrogen free-radicals Chemical class 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/16—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
- B01J23/24—Chromium, molybdenum or tungsten
- B01J23/30—Tungsten
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/30—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/04—Mixing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/34—Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
Definitions
- the present disclosure relates to a method for manufacturing a photocatalyst support.
- a photocatalyst is a substance that exhibits catalytic action when irradiated with light.
- excited electrons and holes are generated in the photocatalyst.
- Excited electrons cause reduction, and holes cause oxidation.
- photocatalytic technology has been applied to, for example, processes for decomposing organic substances, processing to impart hydrophilicity to base materials, antibacterial or antiviral processes, and the like.
- Patent Document 1 describes a first carrier, a second carrier containing at least one of graphene oxide and graphite oxide, and a second carrier composed of titanium oxide, zinc oxide, tungsten oxide (mainly WO 3 ), and niobium oxide.
- first inorganic oxide particles selected from the group consisting of:
- Non-Patent Document 1 discloses the results of measuring particles from non-equilibrium atmospheric pressure plasma.
- Ultraviolet light is necessary for titanium oxide to generate a photocatalytic reaction.
- tungsten oxide in order for tungsten oxide to generate a photocatalytic reaction, visible light is sufficient and ultraviolet light is not required. Therefore, the photocatalytic reaction can occur not only outdoors but also indoors where the amount of ultraviolet rays is small.
- an ethanol dispersion of graphene oxide is used to fix tungsten oxide onto a base material. In particular, it is by no means easy to deposit tungsten oxide particles densely and to fix them onto a substrate while substantially retaining the particle shape.
- the problem to be solved by the present disclosure is to provide a photocatalyst support that can deposit tungsten oxide particles densely on a substrate and fix the tungsten oxide particles on the substrate while almost maintaining the particle shape.
- An object of the present invention is to provide a manufacturing method.
- a method for manufacturing a photocatalyst support according to the first aspect of the present disclosure includes a step of supplying tungsten oxide particles to a base material, and a step of irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma to fix the tungsten oxide particles to the base material. , has.
- a dispersion liquid in which tungsten oxide particles are dispersed is irradiated with atmospheric pressure plasma.
- atmospheric pressure plasma may be irradiated onto tungsten oxide particles in a liquid floating in the atmosphere, or tungsten oxide particles in a liquid on a base material may be irradiated with atmospheric pressure plasma. It is important to modify the surface of the tungsten oxide particles by irradiating them with atmospheric pressure plasma so that the tungsten oxide particles stick to each other.
- the present specification provides a method for producing a photocatalyst support that can deposit tungsten oxide particles densely on a substrate and fix the tungsten oxide particles onto the substrate while substantially maintaining the particle shape. ing.
- FIG. 1 is a diagram showing the structure of a photocatalyst support 100 in the first embodiment.
- Figure 2. A is a sectional view showing the configuration of the first plasma generation device, and FIG. B is a diagram showing the shape of the electrode.
- Figure 3. A is a sectional view showing the configuration of the second plasma generation device, and FIG. B is a partial sectional view taken in a section perpendicular to the longitudinal direction of the plasma region.
- FIG. 4 is a diagram showing a photocatalyst forming process of the photocatalyst support 110 in the first embodiment.
- FIG. 5 is a scanning electron micrograph showing the surface of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- FIG. 6 is a scanning electron micrograph showing a cross section of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- FIG. 7 is a scanning electron micrograph showing the surface of tungsten oxide particles (sample 2) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and no plasma was irradiated.
- FIG. 8 is a scanning electron micrograph showing a cross section of tungsten oxide particles (sample 2) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and no plasma was irradiated.
- FIG. 9 is an enlarged scanning electron micrograph of the surface of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- FIG. 10 is a scanning electron micrograph showing an enlarged view of the surface of tungsten oxide particles (sample 2) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and no plasma was irradiated.
- FIG. 9 is an enlarged scanning electron micrograph of the surface of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- FIG. 10 is a scanning electron micrograph showing an enlarged view
- FIG. 11 is a graph showing the Raman spectrum of deposited tungsten oxide particles.
- FIG. 12 is a diagram for explaining the experimental method performed to compare the sterilization effect on Sample 3-5.
- FIG. 13 is a graph comparing the sterilization effects of sample 3 (control), sample 4 (spray), and sample 5 (plasma).
- FIG. 1 is a diagram showing the structure of a photocatalyst support 100 in the first embodiment.
- the photocatalyst support 100 includes a base material 110 and a photocatalyst layer 120.
- the base material 110 is an inorganic material.
- the base material 110 is, for example, SiO2 .
- the base material 110 may be other oxides.
- the base material 110 is not organic. This is because the photocatalytic layer 120 may decompose organic matter due to the photocatalytic reaction.
- the photocatalyst layer 120 has tungsten oxide particles 121.
- tungsten oxide particles 121 which are fine particles, are deposited.
- the median diameter (D50) of the tungsten oxide particles 121 is 1 nm or more and 100 nm or less.
- the particle size of the tungsten oxide particles 121 is small, the contact area with odor-causing substances, viruses, etc. can be increased. This improves the deodorizing, sterilizing, and sterilizing effects. Furthermore, the tungsten oxide particles 121 are densely deposited on the base material 110, and the contact area of the photocatalyst support, which is fixed onto the base material 110 while substantially maintaining the particle shape, is sufficiently large. This photocatalyst support has high deodorizing, sterilizing, and sterilizing effects.
- the photocatalyst support 100 generates a mist by spraying a liquid (for example, an aqueous solution) containing fine particles of tungsten oxide, which is a photocatalyst, and irradiates the mist with atmospheric pressure plasma. Manufactured. Therefore, the plasma device will be explained.
- a liquid for example, an aqueous solution
- First plasma generator Figure 2. A is a sectional view showing a schematic configuration of a plasma generator P10.
- the plasma generator P10 is a first plasma generator that spouts plasma in a dotted manner.
- Figure 2. B is Figure 2. It is a figure showing the details of the shape of electrodes 2a and 2b of plasma generator P10 of A.
- the plasma generator P10 includes a housing section 10, electrodes 2a and 2b, and a voltage application section 3.
- the housing portion 10 is made of a sintered body made of alumina (Al 2 O 3 ).
- the shape of the housing portion 10 is a cylindrical shape.
- the inner diameter of the housing portion 10 is 2 mm or more and 3 mm or less.
- the thickness of the housing portion 10 is 0.2 mm or more and 0.3 mm or less.
- the length of the housing portion 10 is 10 cm or more and 30 cm or less.
- a gas inlet 10i and a gas outlet 10o are formed at both ends of the casing 10.
- the gas inlet 10i is for introducing gas for generating plasma.
- the gas outlet 10o is an irradiation part for irradiating plasma to the outside of the housing part 10. Note that the direction in which the gas moves is the direction of the arrow in the figure.
- the electrodes 2a and 2b are a pair of opposing electrodes that are arranged to face each other.
- the length of the electrodes 2 a and 2 b in the direction of the opposing surfaces is smaller than the inner diameter of the housing section 10 . For example, it is about 1 mm.
- the electrodes 2a and 2b are shown in FIG.
- the electrode 2a is arranged inside the casing 10 and near the gas inlet 10i.
- the electrode 2b is arranged inside the housing section 10 and near the gas outlet 10o. Therefore, in the plasma generator P10, gas is introduced from the side opposite to the facing surface of the electrode 2a, and the gas is ejected to the side opposite to the facing surface of the electrode 2b.
- the distance between the electrodes 2a and 2b is, for example, 24 cm. The distance between the electrodes 2a and 2b may be smaller than this.
- the voltage application section 3 is for applying an alternating voltage between the electrodes 2a and 2b.
- the voltage applying unit 3 boosts the voltage to 9 kV using a commercial AC voltage of 60 Hz and 100 V, and applies a voltage between the electrodes 2a and 2b.
- FIG. 3 is a partial sectional view taken in a cross section perpendicular to the longitudinal direction of the plasma generation region P of the plasma generation device P20 of FIG.
- the plasma generator P20 includes a housing section 11, electrodes 2a and 2b, and a voltage application section 3.
- the housing portion 11 is made of a sintered body made of alumina (Al 2 O 3 ).
- a gas inlet 11i and a large number of gas ejection ports 11o are formed at both ends of the housing portion 11.
- the gas inlet 11i is shown in FIG. It has a slit shape whose longitudinal direction is the left and right direction of A.
- the slit width from the gas inlet 11i to just above the plasma generation region P is, for example, 1 mm.
- the gas outlet 11o is an irradiation part for irradiating plasma to the outside of the casing part 11.
- the gas outlet 11o has a cylindrical shape or a slit shape.
- the gas ejection port 11o in the case of a cylindrical shape is formed in a straight line along the longitudinal direction of the plasma region.
- the inner diameter of the gas outlet 11o is within the range of 1 mm or more and 2 mm or less.
- the slit width of the gas jet port 11o is 1 mm or less.
- the gas introduction port 11i is configured to introduce gas in a direction intersecting a line connecting the electrode 2a and the electrode 2b.
- the electrodes 2a, 2b and voltage application section 3 are the same as those of the plasma generator P10 shown in FIG. 2. Similarly, a voltage is applied between the electrodes 2a and 2b using a commercial AC voltage. Thereby, plasma can be ejected in a straight line.
- the plasma generator P20 that ejects plasma in a straight line is shown in FIG. By arranging them in rows in the left and right direction of B, plasma can be ejected planarly over a certain rectangular area.
- the plasma generated by the plasma generators P10 and P20 is non-equilibrium atmospheric pressure plasma.
- atmospheric pressure plasma refers to plasma having a pressure within a range of 0.5 atm or more and 2.0 atm or less.
- Ar gas is mainly used as the plasma generating gas.
- electrons and Ar ions are generated inside the plasma generated by the plasma generators P10 and P20.
- the Ar ions generate ultraviolet rays.
- this plasma is released into the atmosphere, it generates oxygen radicals, nitrogen radicals, and the like.
- the plasma density of this plasma is, for example, within a range of 1 ⁇ 10 14 cm ⁇ 3 or more and 1 ⁇ 10 17 cm ⁇ 3 or less.
- the plasma density of plasma generated by dielectric barrier discharge is approximately 1 ⁇ 10 11 cm ⁇ 3 or more and 1 ⁇ 10 13 cm ⁇ 3 or less. Therefore, the plasma density of the plasma generated by the plasma generators P10 and P20 is about three orders of magnitude higher than the plasma density of the plasma generated by dielectric barrier discharge. Therefore, more Ar ions are generated inside this plasma. Therefore, a large amount of radicals and ultraviolet rays are generated. Note that this plasma density is approximately equal to the electron density inside the plasma.
- the plasma temperature at the time of plasma generation is within a range of about 1000K or more and 2500K or less. Further, the electron temperature in this plasma is higher than the gas temperature. Furthermore, although the electron density is within the range of 1 ⁇ 10 14 cm ⁇ 3 to 1 ⁇ 10 17 cm ⁇ 3 , the gas temperature is within the range of approximately 1000 K to 2500 K. The temperature of this plasma is the temperature in the plasma generation region P where plasma is generated. Therefore, by changing the plasma conditions and the distance from the gas outlet to the water surface, the plasma temperature at the liquid surface can be made to be about room temperature.
- Aqueous Solution Preparation Step An aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 is prepared.
- the aqueous solution contains water and tungsten oxide particles 121.
- This aqueous solution is a dispersion liquid in which tungsten oxide particles 121 are dispersed in water.
- the median diameter (D50) of the tungsten oxide particles 121 is 100 nm or less.
- the weight percent concentration of the tungsten oxide particles 121 in the aqueous solution is, for example, 0.1 wt% or more and 10 wt% or less.
- FIG. 4 is a diagram showing the photocatalyst forming step of the photocatalyst support 110 in the first embodiment. In the photocatalyst layer forming step, the following spraying step and plasma irradiation step are repeated.
- aqueous solution is sprayed into the atmosphere in the space above the base material 110 to generate a mist containing tungsten oxide particles 121. At that time, the aqueous solution is sprayed toward the base material 110.
- the space above the base material 110 is a space located vertically above the base material 110. This spraying process generates atomized gas containing tungsten oxide particles 121 in the atmosphere. In this way, the tungsten oxide particles 121 in the aqueous solution are supplied to the base material 110.
- Plasma irradiation step Atmospheric pressure plasma is irradiated onto the mist containing the tungsten oxide particles 121. Thereby, the tungsten oxide particles 121 can be irradiated with atmospheric pressure plasma.
- the plasma density in the plasma generation region is, for example, in the range of 1 ⁇ 10 14 cm ⁇ 3 or more and 1 ⁇ 10 17 cm ⁇ 3 or less.
- the plasma irradiation time is, for example, 1 second or more and 30 seconds or less.
- the tungsten oxide particles 121 in the mist fall onto the substrate 110 due to gravity, or move in the spraying direction and fall onto the substrate 110, and the tungsten oxide particles 121 are deposited on the substrate 110.
- the tungsten oxide particles 121 in the space above the base material 110 adhere to the base material 110.
- plasma is irradiated when the tungsten oxide particles 121 are present in the atmosphere.
- atmospheric pressure plasma generates oxygen radicals, nitrogen radicals, OH radicals, NO molecules, and vacuum ultraviolet light (VUV). Therefore, water is decomposed into O, OH, and H. Further, these particles are irradiated with vacuum ultraviolet light. Note that ultraviolet light (UV) is also generated in the light emitting region of plasma.
- the tungsten oxide particles 121 in the dispersion liquid are irradiated with atmospheric pressure plasma, and the tungsten oxide particles 121 are fixed to the base material 110.
- tungsten oxide particles 121 are deposited on the base material 110, and a photocatalyst layer 120 having a desired thickness is formed on the base material 110. Note that the particle diameter of the tungsten oxide particles 121 in the photocatalyst layer 120 is equivalent to the particle diameter of the tungsten oxide particles 121 contained in the original aqueous solution.
- Atmospheric pressure plasma in atomized gas By irradiating the atomized gas with atmospheric pressure plasma, atoms, molecules, ions, and radicals derived from nitrogen, oxygen, and water are thought to be generated.
- This plasma gas may contain nitrite ions, nitrate ions, hydroxyl radicals, superoxide, hydroperoxyls, hydrogen peroxide, and singlet oxygen.
- the components contained in the plasma gas modify the surface of the tungsten oxide particles 121. As a result, the tungsten oxide particles 121 are fixed to each other, and a lump of these fixed tungsten oxide particles 121 is fixed to the base material 110.
- a mist is generated by spraying an aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 into the atmosphere, and atmospheric pressure plasma is applied to the mist. irradiate. Thereby, a layer of tungsten oxide particles 121 can be formed on the base material 110. Further, there is no need to provide any intermediate layer such as an organic adhesive between the base material 110 and the photocatalyst layer 120.
- oxygen radicals, nitrogen radicals, OH radicals, NO molecules, vacuum ultraviolet light (VUV), etc. react with the tungsten oxide particles 121 or water molecules (including components after decomposition), and the base material 110 and the tungsten oxide particles 121 react with each other. It is thought that these are combined.
- the aqueous solution containing the tungsten oxide particles 121 may contain solids other than the tungsten oxide particles 121 in some cases.
- Direction in which the aqueous solution is sprayed The direction in which the aqueous solution is sprayed may be in a direction other than toward the base material 110.
- the tungsten oxide particles 121 fall onto the base material 110 due to gravity.
- Plasma Gas In addition to Ar, rare gases such as He and Ne may be used as the plasma gas for generating plasma.
- the plasma generators P10, P20, etc. may be further miniaturized. By sufficiently reducing the size, a pen-shaped plasma generator can be manufactured. Even in that case, a plasma density equivalent to that of the plasma generators P10 and P20 can be obtained. Plasma generators other than plasma generators P10 and P20 can be used as long as atmospheric pressure plasma with sufficiently high plasma density can be generated.
- Method for producing photocatalyst support 1-1 Aqueous Solution Preparation Step As in the first embodiment, an aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 is prepared.
- Photocatalyst layer forming step 1-2-1 Tungsten oxide particle supply step An aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 is discharged onto the base material 110. In this manner, an aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 is applied onto the base material 110. As a result, a coating layer is formed on the base material 110.
- Plasma irradiation step Atmospheric pressure plasma is irradiated onto the aqueous solution containing the applied tungsten oxide particles 121.
- the plasma density and plasma irradiation time in the plasma generation region are the same as in the first embodiment.
- the tungsten oxide particles 121 in the space above the base material 110 adhere to the base material 110.
- the tungsten oxide particles 121 in the liquid on the base material 110 are irradiated with plasma.
- the aqueous solution containing the tungsten oxide particles 121 on the base material 110 is dried.
- the coating layer which was in an aqueous solution state, becomes a layer in which tungsten oxide particles 121 are densely deposited.
- Modification 2-1 Repeated steps of applying an aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 to the base material 110, supplying the tungsten oxide particles to the base material, irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma, and drying the aqueous solution. , may be repeated.
- the aqueous solution containing the tungsten oxide particles 121 may be sprayed onto the base material 110. After the liquid is sprayed, the tungsten oxide particles 121 in the liquid on the base material 110 are irradiated with plasma. In this case, it is preferable to repeat the steps of spraying an aqueous solution containing tungsten oxide particles 121 onto the base material 110, irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma, and drying the aqueous solution. A layer of a predetermined thickness can be formed.
- a SiO 2 substrate was used as the base material 110. This SiO 2 substrate is obtained by forming SiO 2 with a thickness of 100 nm on a Si substrate.
- a plasma generator P20 was used as the plasma device. Ar gas was used to generate plasma. The plasma density of plasma generator P20 was 2 ⁇ 10 16 cm ⁇ 3 .
- a photocatalyst layer was formed by the method of the second embodiment.
- An aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed into the atmosphere in the space above the substrate 110, and the liquid was placed on the SiO 2 substrate. Then, the liquid on the SiO 2 substrate was irradiated with atmospheric pressure plasma. The irradiation time was 10 seconds. Then, spraying of the aqueous solution and irradiation with atmospheric pressure plasma were repeated.
- Sample 1 was formed by spraying an aqueous solution and irradiating plasma.
- Sample 2 was obtained by spraying an aqueous solution toward the substrate and did not use plasma.
- FIG. 5 is a scanning electron micrograph showing the surface of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- FIG. 6 is a scanning electron micrograph showing a cross section of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- tungsten oxide particles are uniformly deposited on the SiO 2 to form a flat layer.
- the thickness of this layer of flat tungsten oxide particles was about 5 ⁇ m.
- FIG. 7 is a scanning electron micrograph showing the surface of tungsten oxide particles (sample 2) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and no plasma was irradiated. .
- FIG. 8 is a scanning electron micrograph showing a cross section of tungsten oxide particles (sample 2) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and no plasma was irradiated.
- tungsten oxide particles are arranged in an island shape on SiO 2 . It is considered that the islands are formed discretely because the adhesion between SiO 2 and the tungsten oxide particles is not so good.
- FIG. 9 is an enlarged scanning electron micrograph of the surface of tungsten oxide particles (sample 1) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and plasma was irradiated.
- FIG. 10 is a scanning electron micrograph showing an enlarged view of the surface of tungsten oxide particles (sample 2) on a substrate when an aqueous solution containing tungsten oxide particles was sprayed and no plasma was irradiated.
- the appearance of the tungsten oxide particles does not change depending on whether or not plasma is irradiated.
- FIG. 11 is a graph showing the Raman spectrum of deposited tungsten oxide particles.
- the horizontal axis in FIG. 11 is the Raman shift.
- the vertical axis in FIG. 11 is the normalized intensity.
- the upper part of FIG. 11 shows the Raman spectrum of tungsten oxide particles after plasma treatment.
- the lower part of FIG. 11 shows the Raman spectrum of tungsten oxide particles without plasma treatment.
- Sample 3-5 was prepared. Sample 3 is a petri dish in which a solution containing a predetermined number of E. coli bacteria is placed on top of a glass. Sample 4 was obtained by applying a liquid containing tungsten oxide particles onto a glass, and placing a solution containing a predetermined number of E. coli bacteria on top of the liquid. Sample 5 was obtained by spraying a liquid containing tungsten oxide particles onto a glass and irradiating the liquid containing tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma. The plasma conditions were the same as in Experiment 1.
- FIG. 12 is a diagram for explaining the experimental method performed to compare the sterilization effect on Sample 3-5.
- the temperature of the area where sample 3-5 was placed was 26.5°C, and the humidity was 20%.
- the wavelength of the LED lamp is 400 nm to 780 nm.
- the distance between the LED and each sample was approximately 12 cm.
- the top surface of the petri dish was covered with a glass cover.
- FIG. 13 is a graph comparing the sterilization effects of sample 3 (control), sample 4 (spray), and sample 5 (plasma).
- the number of E. coli bacteria in each sample 3-5 was approximately 2.3 ⁇ 10 6 mL ⁇ 1 .
- the number of E. coli in sample 4 was approximately 0.25 ⁇ 10 6 mL ⁇ 1
- the number of E. coli in sample 5 was approximately 0.25 ⁇ 10 6 mL ⁇ 1. The number was close to zero.
- the sterilizing effect of a photocatalyst layer in which a liquid containing tungsten oxide particles is irradiated with plasma is higher than that of a liquid containing tungsten oxide particles in which plasma is not irradiated. Furthermore, by irradiating a liquid containing tungsten oxide particles with plasma, the tungsten oxide particles are fixed to the base material with sufficient strength.
- the method for manufacturing a photocatalyst support in the first aspect includes the steps of supplying tungsten oxide particles to a base material, and irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma to fix the tungsten oxide particles to the base material. .
- the method for manufacturing a photocatalyst support in the second embodiment includes the steps of preparing a dispersion liquid in which tungsten oxide particles are dispersed, and supplying the dispersion liquid to a base material. In the step of irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma, the tungsten oxide particles in the dispersion liquid are irradiated with atmospheric pressure plasma to fix the tungsten oxide particles to the base material.
- a dispersion liquid is sprayed into the space above the base material to generate a mist containing tungsten oxide particles.
- the dispersion liquid is sprayed toward the substrate.
- a dispersion liquid is sprayed onto the base material.
- the tungsten oxide particles in the dispersion liquid on the base material are irradiated with the atmospheric pressure plasma.
- the steps of supplying tungsten oxide particles to the base material and irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma are repeated.
- the method for producing a photocatalyst support in the seventh aspect includes a step of drying a dispersion liquid.
- a dispersion liquid is applied to the substrate.
- the applied dispersion liquid is irradiated with atmospheric pressure plasma.
- the dispersion liquid after being irradiated with atmospheric pressure plasma is dried.
- the steps of supplying tungsten oxide particles to a base material, irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma, and drying the dispersion liquid are repeated.
- the base material is an inorganic material.
- aspects of the present disclosure are in [1] to [9] below.
- [1] Supplying tungsten oxide particles to the base material, irradiating the tungsten oxide particles with atmospheric pressure plasma to fix the tungsten oxide particles to the base material;
- a method for producing a photocatalyst support comprising: [2] In the method for producing a photocatalyst support according to [1], preparing a dispersion liquid in which the tungsten oxide particles are dispersed; supplying the dispersion liquid to the base material; has In the step of irradiating the tungsten oxide particles with the atmospheric pressure plasma, A method for manufacturing a photocatalyst support, comprising irradiating the tungsten oxide particles in the dispersion liquid with the atmospheric pressure plasma and fixing the tungsten oxide particles to the base material.
- a method for producing a photocatalyst support comprising repeating the steps of supplying the tungsten oxide particles to the base material and irradiating the tungsten oxide particles with the atmospheric pressure plasma.
- a step of drying the dispersion liquid In the step of supplying the tungsten oxide particles to the base material, Applying the dispersion liquid to the base material, In the step of irradiating the tungsten oxide particles with the atmospheric pressure plasma, irradiating the applied dispersion liquid with the atmospheric pressure plasma; In the step of drying the dispersion liquid, A method for producing a photocatalyst support comprising drying the dispersion liquid after irradiating the atmospheric pressure plasma.
- a method for producing a photocatalyst support comprising repeating the steps of supplying the tungsten oxide particles to the base material, irradiating the tungsten oxide particles with the atmospheric pressure plasma, and drying the dispersion liquid.
- the base material is A method for producing a photocatalyst support comprising using an inorganic material.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
この光触媒支持体の製造方法は、酸化タングステン粒子(121)を含有する水溶液を準備する工程と、基材(110)より上部の空間の大気中に水溶液を噴霧して酸化タングステン粒子(121)を含むミストを発生させる工程と、酸化タングステン粒子(121)を含むミストに大気圧プラズマを照射する工程と、を有する。ミスト中の酸化タングステン粒子(121)は基材(110)の上に落下し、基材(110)の上に堆積する。
Description
本開示は、光触媒支持体の製造方法に関する。
光触媒は、光を照射されることにより触媒作用を示す物質である。光触媒に光を照射すると、光触媒中に励起電子と正孔とが発生する。励起電子は還元を起こし、正孔は酸化を起こす。このため、光触媒技術は、例えば、有機物の分解工程、基材に親水性を付与する加工、抗菌または抗ウイルス等に応用されてきている。
近年、世界的な感染症の流行から、抗菌技術または抗ウイルス技術が活発に研究開発されてきている。例えば、特許文献1には、第1の担体と、酸化グラフェンと酸化グラファイトとの少なくとも一方を含む第2の担体と、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化タングステン(主としてWO3)、および酸化ニオブからなる群から選択される第1の無機酸化物粒子と、を含む光触媒構造体およびその製造方法が開示されている。また、非特許文献1には、非平衡大気圧プラズマからの粒子を計測した結果が開示されている。
KeigoTakeda, Kenji Ishikawa, Hiromasa Tanaka, Makoto Sekine and Masaru Hori, Journalof Physics D: Applied Physics, Volume 50, Number 19 (2017)
酸化チタンが光触媒反応を発生させるためには紫外光が必要である。これに対して、酸化タングステンが光触媒反応を発生させるためには可視光があればよく紫外光を必要としない。このため、屋外のみでなく紫外線の量が少ない室内においても光触媒反応を発生させることができる。しかし、酸化タングステンを基材の上に固着させることは決して容易ではない。有機系接着剤を用いて固着しても、その有機系接着剤を光触媒反応で分解してしまうためである。例えば、特許文献1では、酸化タングステンを基材の上に固着させるために酸化グラフェンのエタノール分散液を用いている。特に、酸化タングステン粒子を稠密に堆積させ、粒子形状をほぼ保持した状態で基材の上に固着することは決して容易ではない。
本開示が解決しようとする課題は、基材の上に酸化タングステン粒子を稠密に堆積させ、粒子形状をほぼ保持した状態で基材の上に酸化タングステン粒子を固着させることができる光触媒支持体の製造方法を提供することである。
本開示の第1の態様における光触媒支持体の製造方法は、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、酸化タングステン粒子を基材に固着する工程と、を有する。
この光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子を分散させた分散液体に大気圧プラズマを照射する。これにより、基材の上に酸化タングステン粒子の固着層を形成することができる。このため、基材と酸化タングステン粒子の固着層との間に有機系接着剤など何らかの中間層を設ける必要が無い。大気中に浮遊している液体中の酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射しても良いし、基材の上の液体中の酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射しても良い。酸化タングステン粒子同士が固着するように、大気圧プラズマを照射によって酸化タングステン粒子の表面を改質することが重要である。
本明細書では、基材の上に酸化タングステン粒子を稠密に堆積させ、粒子形状をほぼ保持した状態で基材の上に酸化タングステン粒子を固着させることができる光触媒支持体の製造方法が提供されている。
以下、具体的な実施形態について、光触媒支持体の製造方法を例に挙げて説明する。しかし、本明細書の技術はこれらの実施形態に限定されるものではない。
(第1の実施形態)
第1の実施形態について説明する。
第1の実施形態について説明する。
1.光触媒支持体
図1は、第1の実施形態における光触媒支持体100の構造を示す図である。図1に示すように、光触媒支持体100は、基材110と、光触媒層120と、を有する。基材110は、無機物である。基材110は、例えば、SiO2である。基材110は、その他の酸化物であってもよい。基材110は、有機物でないことが好ましい。光触媒反応により、光触媒層120が有機物を分解してしまうおそれがあるためである。
図1は、第1の実施形態における光触媒支持体100の構造を示す図である。図1に示すように、光触媒支持体100は、基材110と、光触媒層120と、を有する。基材110は、無機物である。基材110は、例えば、SiO2である。基材110は、その他の酸化物であってもよい。基材110は、有機物でないことが好ましい。光触媒反応により、光触媒層120が有機物を分解してしまうおそれがあるためである。
光触媒層120は、酸化タングステン粒子121を有する。光触媒層120においては、微粒子である酸化タングステン粒子121が堆積している。例えば、酸化タングステン粒子121のメジアン径(D50)は1nm以上100nm以下である。
酸化タングステン粒子121の粒子径が小さいと臭いの原因となる物質やウイルス等との接触面積を大きくとることができる。これにより、消臭効果、殺菌効果および除菌効果が向上する。さらに、基材110の上に酸化タングステン粒子121を稠密に堆積させ、粒子形状をほぼ保持した状態で基材110の上に固着させた光触媒支持体の接触面積は十分に大きい。この光触媒支持体の消臭効果、殺菌効果および除菌効果は高い。
2.プラズマ装置
光触媒支持体100は、後述するように、光触媒である酸化タングステンの微粒子を含有する液体(例えば、水溶液)を噴霧することによりミストを生成し、そのミストに大気圧プラズマを照射することにより製造される。そのため、プラズマ装置について説明する。
光触媒支持体100は、後述するように、光触媒である酸化タングステンの微粒子を含有する液体(例えば、水溶液)を噴霧することによりミストを生成し、そのミストに大気圧プラズマを照射することにより製造される。そのため、プラズマ装置について説明する。
2-1.第1のプラズマ発生装置
図2.Aはプラズマ発生装置P10の概略構成を示す断面図である。ここで、プラズマ発生装置P10は、プラズマを点状に噴出する第1のプラズマ発生装置である。図2.Bは、図2.Aのプラズマ発生装置P10の電極2a、2bの形状の詳細を示す図である。
図2.Aはプラズマ発生装置P10の概略構成を示す断面図である。ここで、プラズマ発生装置P10は、プラズマを点状に噴出する第1のプラズマ発生装置である。図2.Bは、図2.Aのプラズマ発生装置P10の電極2a、2bの形状の詳細を示す図である。
プラズマ発生装置P10は、筐体部10と、電極2a、2bと、電圧印加部3と、を有している。筐体部10は、アルミナ(Al2O3)を原料とする焼結体から成るものである。そして、筐体部10の形状は、筒形状である。筐体部10の内径は2mm以上3mm以下である。筐体部10の厚みは0.2mm以上0.3mm以下である。筐体部10の長さは10cm以上30cm以下である。筐体部10の両端には、ガス導入口10iと、ガス噴出口10oとが形成されている。ガス導入口10iは、プラズマを発生させるためのガスを導入するためのものである。ガス噴出口10oは、プラズマを筐体部10の外部に照射するための照射部である。なお、ガスの移動する向きは、図中の矢印の向きである。
電極2a、2bは、対向して配置されている対向電極対である。電極2a、2bの対向面方向の長さは、筐体部10の内径より小さい。例えば1mm程度である。電極2a、2bには、図2.Bに示すように、対向面のそれぞれに多数の凹部(ホロー)Hが形成されている。そのため、電極2a、2bの対向面は、微細な凹凸形状となっている。なお、この凹部Hの深さは、0.5mm程度である。
電極2aは、筐体部10の内部であってガス導入口10iの近傍に配置されている。電極2bは、筐体部10の内部であってガス噴出口10oの近傍に配置されている。そのため、プラズマ発生装置P10では、電極2aの対向面の反対側からガスを導入するとともに、電極2bの対向面の反対側にガスを噴出するようになっている。そして、電極2a、2b間の距離は、例えば24cmである。電極2a、2b間の距離は、これより小さい距離であってもよい。
電圧印加部3は、電極2a、2b間に交流電圧を印加するためのものである。電圧印加部3は、商用交流電圧である、60Hz、100Vを用いて9kVに昇圧するとともに、電極2a、2b間に電圧を印加する。
ガス導入口10iからアルゴンを導入するとともに、電圧印加部3により、電極2a、2b間に電圧を印加すると、筐体部10の内部にプラズマが発生する。図2.Aの斜線で示すように、プラズマが発生する領域をプラズマ発生領域Pとする。プラズマ発生領域Pは、筐体部10に覆われている。
2-2.第2のプラズマ発生装置
図3.Aはプラズマ発生装置P20の概略構成を示す断面図である。ここで、プラズマ発生装置P20は、プラズマを線状に噴出する第2のプラズマ発生装置である。図3.Bは、図3.Aのプラズマ発生装置P20のプラズマ発生領域Pの長手方向に垂直な断面における部分断面図である。
図3.Aはプラズマ発生装置P20の概略構成を示す断面図である。ここで、プラズマ発生装置P20は、プラズマを線状に噴出する第2のプラズマ発生装置である。図3.Bは、図3.Aのプラズマ発生装置P20のプラズマ発生領域Pの長手方向に垂直な断面における部分断面図である。
プラズマ発生装置P20は、筐体部11と、電極2a、2bと、電圧印加部3と、を有している。筐体部11は、アルミナ(Al2O3)を原料とする焼結体から成るものである。筐体部11の両端には、ガス導入口11iと、多数のガス噴出口11oとが形成されている。ガス導入口11iは、図3.Aの左右方向を長手方向とするスリット形状をしている。ガス導入口11iからプラズマ発生領域Pの直上までのスリット幅(図3.Bの左右方向の幅)は、例えば1mmである。
ガス噴出口11oは、プラズマを筐体部11の外部に照射するための照射部である。ガス噴出口11oは、円筒形状もしくはスリット形状である。円筒形状の場合のガス噴出口11oは、プラズマ領域の長手方向に沿って一直線状に形成されている。ガス噴出口11oの内径は1mm以上2mm以下の範囲内である。また、スリット形状の場合には、ガス噴出口11oのスリット幅を1mm以下とすることが好ましい。これにより、安定したプラズマが形成される。また、ガス導入口11iは、電極2aと電極2bとを結ぶ線と交差する向きにガスを導入するようになっている。
電極2a、2bおよび電圧印加部3については、図2に示したプラズマ発生装置P10と同じものである。そして、同様に、商用交流電圧を用いて、電極2a、2b間に電圧を印加する。これにより、プラズマを一直線状に噴出することができる。
また、この一直線状にプラズマを噴出するプラズマ発生装置P20を図3.Bの左右方向に列状に並べて配置すれば、プラズマをある長方形の領域にわたって平面的に噴出することができる。
3.プラズマ発生装置により発生されるプラズマ
プラズマ発生装置P10、P20により発生されるプラズマは、非平衡大気圧プラズマである。ここで、大気圧プラズマとは、0.5気圧以上2.0気圧以下の範囲内の圧力であるプラズマをいう。
プラズマ発生装置P10、P20により発生されるプラズマは、非平衡大気圧プラズマである。ここで、大気圧プラズマとは、0.5気圧以上2.0気圧以下の範囲内の圧力であるプラズマをいう。
本実施形態では、プラズマ発生ガスとして、主にArガスを用いる。プラズマ発生装置P10、P20により発生されるプラズマの内部では、もちろん、電子と、Arイオンとが生成されている。そして、Arイオンは、紫外線を発生させる。また、このプラズマは大気中に放出されているため、酸素ラジカルや窒素ラジカル等を発生させる。
このプラズマのプラズマ密度は、例えば、1×1014cm-3以上1×1017cm-3以下の範囲内である。なお、誘電体バリア放電により発生されるプラズマにおけるプラズマ密度は、1×1011cm-3以上1×1013cm-3以下の程度である。したがって、プラズマ発生装置P10、P20により発生されるプラズマのプラズマ密度は、誘電体バリア放電により発生されるプラズマのプラズマ密度に比べて、3桁程度大きい。したがって、このプラズマの内部では、より多くのArイオンが生成する。そのため、ラジカルや、紫外線の発生量も多い。なお、このプラズマ密度は、プラズマ内部の電子密度にほぼ等しい。
そして、このプラズマ発生時におけるプラズマ温度は、およそ1000K以上2500K以下の範囲内である。また、このプラズマにおける電子温度は、ガスの温度に比べて大きい。しかも、電子の密度が1×1014cm-3以上1×1017cm-3以下の範囲内の程度であるにもかかわらず、ガスの温度はおよそ1000K以上2500K以下の範囲内である。このプラズマの温度は、プラズマの発生しているプラズマ発生領域Pでの温度である。したがって、プラズマの条件や、ガス噴出口から水面までの距離を異なる条件とすることにより、液面の位置でのプラズマ温度を室温程度とすることができる。
4.光触媒支持体の製造方法
4-1.水溶液準備工程
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を準備する。水溶液は、水と酸化タングステン粒子121とを含有する。この水溶液は酸化タングステン粒子121を水に分散させた分散液体である。例えば、酸化タングステン粒子121のメジアン径(D50)は100nm以下である。水溶液に占める酸化タングステン粒子121の重量パーセント濃度は、例えば、0.1wt%以上10wt%以下である。
4-1.水溶液準備工程
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を準備する。水溶液は、水と酸化タングステン粒子121とを含有する。この水溶液は酸化タングステン粒子121を水に分散させた分散液体である。例えば、酸化タングステン粒子121のメジアン径(D50)は100nm以下である。水溶液に占める酸化タングステン粒子121の重量パーセント濃度は、例えば、0.1wt%以上10wt%以下である。
4-2.光触媒層形成工程
図4は、第1の実施形態における光触媒支持体110の光触媒形成工程を示す図である。光触媒層形成工程では、下記の噴霧工程とプラズマ照射工程とを繰り返す。
図4は、第1の実施形態における光触媒支持体110の光触媒形成工程を示す図である。光触媒層形成工程では、下記の噴霧工程とプラズマ照射工程とを繰り返す。
4-2-1.噴霧工程
基材110より上部の空間の大気中に水溶液を噴霧して酸化タングステン粒子121を含むミストを発生させる。その際に、基材110に向けて水溶液を噴霧する。ここで、基材110より上部の空間とは、基材110からみて鉛直上方に位置する空間である。この噴霧工程により、大気中に酸化タングステン粒子121を含む霧状のガスが発生する。このようにして、水溶液中の酸化タングステン粒子121を基材110に供給する。
基材110より上部の空間の大気中に水溶液を噴霧して酸化タングステン粒子121を含むミストを発生させる。その際に、基材110に向けて水溶液を噴霧する。ここで、基材110より上部の空間とは、基材110からみて鉛直上方に位置する空間である。この噴霧工程により、大気中に酸化タングステン粒子121を含む霧状のガスが発生する。このようにして、水溶液中の酸化タングステン粒子121を基材110に供給する。
4-2-2.プラズマ照射工程
酸化タングステン粒子121を含むミストに大気圧プラズマを照射する。これにより、酸化タングステン粒子121に大気圧プラズマを照射することができる。プラズマ発生領域におけるプラズマ密度は、例えば、1×1014cm-3以上1×1017cm-3以下の範囲内である。プラズマ照射時間は、例えば、1秒以上30秒以下である。ミスト中の酸化タングステン粒子121は重力により基材110の上に落下し、または噴霧方向に移動して基材110の上に落下し、酸化タングステン粒子121が基板110の上に堆積する。このプラズマ照射工程により、基材110の上部の空間の酸化タングステン粒子121が基材110に付着する。このように、第1の実施形態では、酸化タングステン粒子121が大気中に存在しているときにプラズマを照射する。
酸化タングステン粒子121を含むミストに大気圧プラズマを照射する。これにより、酸化タングステン粒子121に大気圧プラズマを照射することができる。プラズマ発生領域におけるプラズマ密度は、例えば、1×1014cm-3以上1×1017cm-3以下の範囲内である。プラズマ照射時間は、例えば、1秒以上30秒以下である。ミスト中の酸化タングステン粒子121は重力により基材110の上に落下し、または噴霧方向に移動して基材110の上に落下し、酸化タングステン粒子121が基板110の上に堆積する。このプラズマ照射工程により、基材110の上部の空間の酸化タングステン粒子121が基材110に付着する。このように、第1の実施形態では、酸化タングステン粒子121が大気中に存在しているときにプラズマを照射する。
この工程においては、大気圧プラズマは、酸素ラジカル、窒素ラジカル、OHラジカル、NO分子、真空紫外光(VUV)を生成する。このため、水分は分解され、O、OH、Hになる。また、これらの粒子に真空紫外光が照射される。なお、プラズマにおける発光領域においては、紫外光(UV)も発生する。
このように、分散液体中の酸化タングステン粒子121に大気圧プラズマを照射し、酸化タングステン粒子121を基材110に固着させる。
4-3.形成された光触媒層
噴霧工程とプラズマ照射工程とを繰り返すことにより酸化タングステン粒子121が基材110の上に堆積し、基材110の上に所望の膜厚の光触媒層120が形成される。なお、光触媒層120における酸化タングステン粒子121の粒子径は、元の水溶液に含まれている酸化タングステン粒子121の粒子径と同等である。
噴霧工程とプラズマ照射工程とを繰り返すことにより酸化タングステン粒子121が基材110の上に堆積し、基材110の上に所望の膜厚の光触媒層120が形成される。なお、光触媒層120における酸化タングステン粒子121の粒子径は、元の水溶液に含まれている酸化タングステン粒子121の粒子径と同等である。
5.噴霧ガスにおける大気圧プラズマ
噴霧ガスに大気圧プラズマを照射することにより、窒素、酸素、水に由来する原子、分子、イオン、ラジカルが発生すると考えられる。このプラズマガスは、亜硝酸イオン、硝酸イオン、ヒドロキシラジカル、スーパーオキシド、ヒドロペルオキシル、過酸化水素、一重項酸素を含んでいる可能性がある。もちろん、短寿命な成分も存在すると考えられる。プラズマガスに含まれる成分が酸化タングステン粒子121の表面を改質すると考えられる。これにより、酸化タングステン粒子121同士が固着し、これらの固着した酸化タングステン粒子121の塊が基材110に固着される。
噴霧ガスに大気圧プラズマを照射することにより、窒素、酸素、水に由来する原子、分子、イオン、ラジカルが発生すると考えられる。このプラズマガスは、亜硝酸イオン、硝酸イオン、ヒドロキシラジカル、スーパーオキシド、ヒドロペルオキシル、過酸化水素、一重項酸素を含んでいる可能性がある。もちろん、短寿命な成分も存在すると考えられる。プラズマガスに含まれる成分が酸化タングステン粒子121の表面を改質すると考えられる。これにより、酸化タングステン粒子121同士が固着し、これらの固着した酸化タングステン粒子121の塊が基材110に固着される。
6.第1の実施形態の効果
第1の実施形態の光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を大気中に噴霧することによりミストを発生させ、そのミストに大気圧プラズマを照射する。これにより、基材110の上に酸化タングステン粒子121の層を形成することができる。そして、基材110と光触媒層120との間に有機系接着剤等の何らかの中間層を設ける必要が無い。
第1の実施形態の光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を大気中に噴霧することによりミストを発生させ、そのミストに大気圧プラズマを照射する。これにより、基材110の上に酸化タングステン粒子121の層を形成することができる。そして、基材110と光触媒層120との間に有機系接着剤等の何らかの中間層を設ける必要が無い。
なお、酸素ラジカル、窒素ラジカル、OHラジカル、NO分子、真空紫外光(VUV)等が、酸化タングステン粒子121または水分子(分解後の成分を含む)と反応し、基材110と酸化タングステン粒子121とが結合すると考えられる。
7.変形例
7-1.水溶液
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液は、酸化タングステン粒子121以外の固形物を含有してもよい場合がある。
7-1.水溶液
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液は、酸化タングステン粒子121以外の固形物を含有してもよい場合がある。
7-2.水溶液を噴霧する方向
水溶液を噴霧する方向は、基材110に向かう向き以外の方向であってもよい。基材110より上方の空間に噴霧すれば、酸化タングステン粒子121は重力により基材110の上に落下する。
水溶液を噴霧する方向は、基材110に向かう向き以外の方向であってもよい。基材110より上方の空間に噴霧すれば、酸化タングステン粒子121は重力により基材110の上に落下する。
7-3.プラズマガス
プラズマを発生させるプラズマガスは、Ar以外にHe、Ne等の希ガスを用いてもよい。
プラズマを発生させるプラズマガスは、Ar以外にHe、Ne等の希ガスを用いてもよい。
7-4.小型化したプラズマ発生装置
プラズマ発生装置P10、P20等をさらに小型化してもよい。十分に小型化することにより、ペン型のプラズマ発生装置を製造することができる。その場合であっても、プラズマ発生装置P10、P20と同等のプラズマ密度が得られる。プラズマ密度が十分に高い大気圧プラズマを発生させることができれば、プラズマ発生装置P10、P20以外のプラズマ発生装置を用いることができる。
プラズマ発生装置P10、P20等をさらに小型化してもよい。十分に小型化することにより、ペン型のプラズマ発生装置を製造することができる。その場合であっても、プラズマ発生装置P10、P20と同等のプラズマ密度が得られる。プラズマ密度が十分に高い大気圧プラズマを発生させることができれば、プラズマ発生装置P10、P20以外のプラズマ発生装置を用いることができる。
7-5.組み合わせ
第1の実施形態の変形例を適宜組み合わせてもよい場合がある。
第1の実施形態の変形例を適宜組み合わせてもよい場合がある。
(第2の実施形態)
第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態について説明する。
1.光触媒支持体の製造方法
1-1.水溶液準備工程
第1の実施形態と同様に酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を準備する。
1-1.水溶液準備工程
第1の実施形態と同様に酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を準備する。
1-2.光触媒層形成工程
1-2-1.酸化タングステン粒子供給工程
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110の上に吐出する。このように、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110の上に塗布する。これにより、基材110の上に塗布層が形成される。
1-2-1.酸化タングステン粒子供給工程
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110の上に吐出する。このように、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110の上に塗布する。これにより、基材110の上に塗布層が形成される。
1-2-2.プラズマ照射工程
塗布された酸化タングステン粒子121を含む水溶液に大気圧プラズマを照射する。プラズマ発生領域におけるプラズマ密度およびプラズマ照射時間は、第1の実施形態と同様である。このプラズマ照射工程により、基材110の上部の空間の酸化タングステン粒子121が基材110に付着する。このように第2の実施形態では、基材110の上の液体中の酸化タングステン粒子121にプラズマを照射する。
塗布された酸化タングステン粒子121を含む水溶液に大気圧プラズマを照射する。プラズマ発生領域におけるプラズマ密度およびプラズマ照射時間は、第1の実施形態と同様である。このプラズマ照射工程により、基材110の上部の空間の酸化タングステン粒子121が基材110に付着する。このように第2の実施形態では、基材110の上の液体中の酸化タングステン粒子121にプラズマを照射する。
1-3.乾燥工程
大気圧プラズマを照射した後に、基材110の上の酸化タングステン粒子121を含む水溶液を乾燥させる。これにより、水溶液の状態だった塗布層は酸化タングステン粒子121が稠密に堆積している層になる。
大気圧プラズマを照射した後に、基材110の上の酸化タングステン粒子121を含む水溶液を乾燥させる。これにより、水溶液の状態だった塗布層は酸化タングステン粒子121が稠密に堆積している層になる。
2.変形例
2-1.繰り返し
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に塗布する工程と、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程と、水溶液を乾燥させる工程と、を繰り返してもよい。
2-1.繰り返し
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に塗布する工程と、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程と、水溶液を乾燥させる工程と、を繰り返してもよい。
2-2.ミスト
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に塗布する代わりに、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に噴霧してもよい。そして、液体を噴霧した後に、基材110の上の液体中の酸化タングステン粒子121にプラズマを照射する。この場合には、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に噴霧する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程と、水溶液を乾燥させる工程と、を繰り返すことが好ましい。所定の厚みの層を形成することができる。
酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に塗布する代わりに、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に噴霧してもよい。そして、液体を噴霧した後に、基材110の上の液体中の酸化タングステン粒子121にプラズマを照射する。この場合には、酸化タングステン粒子121を含有する水溶液を基材110に噴霧する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程と、水溶液を乾燥させる工程と、を繰り返すことが好ましい。所定の厚みの層を形成することができる。
2-3.組み合わせ
第2の実施形態の変形例を適宜組み合わせてもよい場合がある。
第2の実施形態の変形例を適宜組み合わせてもよい場合がある。
(実験)
実験1
1.実験方法
1-1.水溶液準備工程
酸化タングステン粒子を含有する水溶液として、ルネキャット(登録商標)(東芝マテリアル株式会社製)を用いた。
実験1
1.実験方法
1-1.水溶液準備工程
酸化タングステン粒子を含有する水溶液として、ルネキャット(登録商標)(東芝マテリアル株式会社製)を用いた。
1-2.光触媒層形成工程
基材110としてSiO2基板を用いた。このSiO2基板は、Si基板の上に膜厚100nmのSiO2を形成したものである。プラズマ装置として、プラズマ発生装置P20を用いた。プラズマを発生させるためにArガスを用いた。プラズマ発生装置P20のプラズマ密度は2×1016cm-3であった。
基材110としてSiO2基板を用いた。このSiO2基板は、Si基板の上に膜厚100nmのSiO2を形成したものである。プラズマ装置として、プラズマ発生装置P20を用いた。プラズマを発生させるためにArガスを用いた。プラズマ発生装置P20のプラズマ密度は2×1016cm-3であった。
第2の実施形態の方法により、光触媒層を形成した。酸化タングステン粒子を含有する水溶液を基板110の上部の空間の大気中に噴霧し、SiO2基板の上に液体を配置した。そして、SiO2基板の上の液体に大気圧プラズマを照射した。照射時間は10秒であった。そして、水溶液の噴霧と大気圧プラズマの照射とを繰り返した。
2種類のサンプルを製造した。サンプル1は、水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射することにより形成されたものである。サンプル2は、水溶液を基板に向けて噴霧したものであり、プラズマを用いなかったものである。
2.実験結果
2-1.成膜状態
2-1-1.プラズマを用いた場合
図5は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射した場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル1)の表面を示す走査型電子顕微鏡写真である。
2-1.成膜状態
2-1-1.プラズマを用いた場合
図5は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射した場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル1)の表面を示す走査型電子顕微鏡写真である。
図6は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射した場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル1)の断面を示す走査型電子顕微鏡写真である。
図5および図6に示すように、SiO2の上に酸化タングステン粒子が一様に堆積しており、平坦な層が形成されている。この平坦な酸化タングステン粒子の層の膜厚は5μm程度であった。
2-1-2.プラズマを用いなかった場合
図7は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射しなかった場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル2)の表面を示す走査型電子顕微鏡写真である。
図7は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射しなかった場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル2)の表面を示す走査型電子顕微鏡写真である。
図8は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射しなかった場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル2)の断面を示す走査型電子顕微鏡写真である。
図7および図8に示すように、SiO2の上に酸化タングステン粒子が島状に配置されている。SiO2と酸化タングステン粒子との間の密着性がそれほどよくないために、島が離散的に形成されていると考えられる。
2-2.酸化タングステン粒子の状態
2-2-1.外観
図9は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射した場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル1)の表面を拡大した走査型電子顕微鏡写真である。
2-2-1.外観
図9は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射した場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル1)の表面を拡大した走査型電子顕微鏡写真である。
図10は、酸化タングステン粒子を含有する水溶液を噴霧するとともにプラズマを照射しなかった場合の基板上の酸化タングステン粒子(サンプル2)の表面を拡大した走査型電子顕微鏡写真である。
図9および図10に示すように、プラズマの照射の有無により、酸化タングステン粒子の外観は変化しない。
2-2-2.内部構造
図11は、堆積させた酸化タングステン粒子のラマンスペクトルを示すグラフである。図11の横軸はラマンシフトである。図11の縦軸は規格化された強度である。図11の上段にプラズマ処理した場合の酸化タングステン粒子のラマンスペクトルを示す。図11の下段にプラズマ処理しなかった場合の酸化タングステン粒子のラマンスペクトルを示す。
図11は、堆積させた酸化タングステン粒子のラマンスペクトルを示すグラフである。図11の横軸はラマンシフトである。図11の縦軸は規格化された強度である。図11の上段にプラズマ処理した場合の酸化タングステン粒子のラマンスペクトルを示す。図11の下段にプラズマ処理しなかった場合の酸化タングステン粒子のラマンスペクトルを示す。
図11に示すように、プラズマ処理の有無によらず、W-W結合、W-O-W結合、O-W-O結合、WO3結晶、W2O6結晶、W3O8結晶によるピークが表れている。また、プラズマ処理の有無によらず、両者のピークの形状は非常に似ている。したがって、酸化タングステン粒子を含む水溶液に大気圧プラズマを照射しても、酸化タングステン粒子の内部構造にはほとんど影響がないものと考えられる。
実験2
3.殺菌効果の比較
3-1.実験方法
試料3-5を準備した。試料3はシャーレのグラスの上に所定数の大腸菌を含む溶液を配置したものである。試料4はグラスの上に酸化タングステン粒子を含む液体を塗布し、その上に所定数の大腸菌を含む溶液を配置したものである。試料5はグラスの上に酸化タングステン粒子を含む液体を噴霧し、酸化タングステン粒子を含む液体に大気圧プラズマを照射したものである。プラズマの条件は、実験1と同様である。
3.殺菌効果の比較
3-1.実験方法
試料3-5を準備した。試料3はシャーレのグラスの上に所定数の大腸菌を含む溶液を配置したものである。試料4はグラスの上に酸化タングステン粒子を含む液体を塗布し、その上に所定数の大腸菌を含む溶液を配置したものである。試料5はグラスの上に酸化タングステン粒子を含む液体を噴霧し、酸化タングステン粒子を含む液体に大気圧プラズマを照射したものである。プラズマの条件は、実験1と同様である。
図12は、試料3-5に対して滅菌効果を比較するために行った実験方法を説明するための図である。試料3-5を配置した領域の温度は26.5℃であり、湿度は20%であった。LEDランプの波長は400nm~780nmである。LEDと各試料との間の距離は約12cmであった。また、各試料において、シャーレの上面をグラスカバーで覆った。
3-2.実験結果
図13は、試料3(コントロール)と試料4(スプレー)と試料5(プラズマ)との殺菌効果を比較するグラフである。
図13は、試料3(コントロール)と試料4(スプレー)と試料5(プラズマ)との殺菌効果を比較するグラフである。
初期においては、試料3-5のいずれも、大腸菌の数は2.3×106mL-1程度であった。各試料を配置してから6時間経過後には、試料3の大腸菌の数の有意差はなく、試料4の大腸菌の数は0.25×106mL-1程度であり、試料5の大腸菌の数はほぼゼロに近かった。
12時間経過後には、試料3の大腸菌の数は1.7×106mL-1程度であり、試料4および試料5の大腸菌の数はほぼゼロであった。24時間経過後における各試料の大腸菌の数は、12時間経過後とほぼ同じであった。
酸化タングステン粒子を含む液体にプラズマを照射した光触媒層の殺菌効果は、酸化タングステン粒子を含む液体にプラズマを照射しなかったものの殺菌効果よりも高い。また、酸化タングステン粒子を含む液体にプラズマを照射することにより、酸化タングステン粒子が基材に十分な強度で固定される。
(付記)
第1の態様における光触媒支持体の製造方法は、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、酸化タングステン粒子を基材に固着させる工程と、を有する。
第1の態様における光触媒支持体の製造方法は、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、酸化タングステン粒子を基材に固着させる工程と、を有する。
第2の態様における光触媒支持体の製造方法は、酸化タングステン粒子を分散させた分散液体を準備する工程と、分散液体を基材に供給する工程と、を有する。酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程では、分散液体中の酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、酸化タングステン粒子を基材に固着させる。
第3の態様における光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程では、基材の上部の空間に分散液体を噴霧して酸化タングステン粒子を含むミストを発生させる。
第4の態様における光触媒支持体の製造方法においては、ミストを発生させる工程では、基材に向けて分散液体を噴霧する。
第5の態様における光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程では、基材に分散液体を噴霧する。酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程では、基材の上の分散液体中の酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する。
第6の態様における光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程と、を繰り返す。
第7の態様における光触媒支持体の製造方法は、分散液体を乾燥させる工程を有する。酸化タングステン粒子を基材に供給する工程では、基材に分散液体を塗布する。酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程では、塗布された分散液体に大気圧プラズマを照射する。分散液体を乾燥させる工程では、大気圧プラズマを照射した後の分散液体を乾燥させる。
第8の態様における光触媒支持体の製造方法においては、酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射する工程と、分散液体を乾燥させる工程と、を繰り返す。
第9の態様における光触媒支持体の製造方法においては、基材は、無機物である。
すなわち、本開示の態様は、下記の[1]~[9]にある。
[1]酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、
前記酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、前記酸化タングステン粒子を前記基材に固着させる工程と、
を含む光触媒支持体の製造方法。
[2][1]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を分散させた分散液体を準備する工程と、
前記分散液体を前記基材に供給する工程と、
を有し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
前記分散液体中の前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射し、前記酸化タングステン粒子を前記基材に固着させること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[3][2]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材の上部の空間に前記分散液体を噴霧して前記酸化タングステン粒子を含むミストを発生させること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[4][3]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記ミストを発生させる工程では、
前記基材に向けて前記分散液体を噴霧すること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[5][2]~[4]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材に前記分散液体を噴霧し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
前記基材の上の前記分散液体中の前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射すること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[6][2]~[5]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程と、前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程と、を繰り返すこと
を含む光触媒支持体の製造方法。
[7][2]~[6]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記分散液体を乾燥させる工程を有し、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材に前記分散液体を塗布し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
塗布された前記分散液体に前記大気圧プラズマを照射し、
前記分散液体を乾燥させる工程では、
前記大気圧プラズマを照射した後の前記分散液体を乾燥させること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[8][7]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程と、前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程と、前記分散液体を乾燥させる工程と、を繰り返すことを含む光触媒支持体の製造方法。
[1]~[8]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記基材は、
無機物であること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[1]酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、
前記酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、前記酸化タングステン粒子を前記基材に固着させる工程と、
を含む光触媒支持体の製造方法。
[2][1]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を分散させた分散液体を準備する工程と、
前記分散液体を前記基材に供給する工程と、
を有し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
前記分散液体中の前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射し、前記酸化タングステン粒子を前記基材に固着させること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[3][2]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材の上部の空間に前記分散液体を噴霧して前記酸化タングステン粒子を含むミストを発生させること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[4][3]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記ミストを発生させる工程では、
前記基材に向けて前記分散液体を噴霧すること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[5][2]~[4]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材に前記分散液体を噴霧し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
前記基材の上の前記分散液体中の前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射すること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[6][2]~[5]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程と、前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程と、を繰り返すこと
を含む光触媒支持体の製造方法。
[7][2]~[6]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記分散液体を乾燥させる工程を有し、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材に前記分散液体を塗布し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
塗布された前記分散液体に前記大気圧プラズマを照射し、
前記分散液体を乾燥させる工程では、
前記大気圧プラズマを照射した後の前記分散液体を乾燥させること
を含む光触媒支持体の製造方法。
[8][7]に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程と、前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程と、前記分散液体を乾燥させる工程と、を繰り返すことを含む光触媒支持体の製造方法。
[1]~[8]のいずれかに記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記基材は、
無機物であること
を含む光触媒支持体の製造方法。
Claims (9)
- 酸化タングステン粒子を基材に供給する工程と、
前記酸化タングステン粒子に大気圧プラズマを照射し、前記酸化タングステン粒子を前記基材に固着させる工程と、
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項1に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を分散させた分散液体を準備する工程と、
前記分散液体を前記基材に供給する工程と、
を有し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
前記分散液体中の前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射し、前記酸化タングステン粒子を前記基材に固着させること
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項2に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材の上部の空間に前記分散液体を噴霧して前記酸化タングステン粒子を含むミストを発生させること
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項3に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記ミストを発生させる工程では、
前記基材に向けて前記分散液体を噴霧すること
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項2に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材に前記分散液体を噴霧し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
前記基材の上の前記分散液体中の前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射すること
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項2に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程と、前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程と、を繰り返すこと
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項2に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記分散液体を乾燥させる工程を有し、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程では、
前記基材に前記分散液体を塗布し、
前記酸化タングステン粒子に前記大気圧プラズマを照射する工程では、
塗布された前記分散液体に前記大気圧プラズマを照射し、
前記分散液体を乾燥させる工程では、
前記大気圧プラズマを照射した後の前記分散液体を乾燥させること
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項7に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記酸化タングステン粒子を前記基材に供給する工程と、前記酸化タングステン粒子に
前記大気圧プラズマを照射する工程と、前記分散液体を乾燥させる工程と、を繰り返すこと
を含む光触媒支持体の製造方法。 - 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の光触媒支持体の製造方法において、
前記基材は、
無機物であること
を含む光触媒支持体の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022075582 | 2022-04-29 | ||
JP2022-075582 | 2022-04-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023210240A1 true WO2023210240A1 (ja) | 2023-11-02 |
Family
ID=88518649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/012314 WO2023210240A1 (ja) | 2022-04-29 | 2023-03-27 | 光触媒支持体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2023210240A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005246333A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Teijin Techno Products Ltd | 物質の分解作用が向上された基材の製造方法 |
JP2009106906A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 酸化チタン系光触媒薄膜の製造法 |
JP2014028355A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-02-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 光触媒機能材料の製造方法 |
JP2018171620A (ja) * | 2013-03-12 | 2018-11-08 | 株式会社東芝 | 光触媒部材 |
JP2019188355A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | シャープ株式会社 | 光触媒層、光触媒体、及び光触媒体の製造方法 |
-
2023
- 2023-03-27 WO PCT/JP2023/012314 patent/WO2023210240A1/ja unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005246333A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Teijin Techno Products Ltd | 物質の分解作用が向上された基材の製造方法 |
JP2009106906A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 酸化チタン系光触媒薄膜の製造法 |
JP2014028355A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-02-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 光触媒機能材料の製造方法 |
JP2018171620A (ja) * | 2013-03-12 | 2018-11-08 | 株式会社東芝 | 光触媒部材 |
JP2019188355A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | シャープ株式会社 | 光触媒層、光触媒体、及び光触媒体の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Toma et al. | Microstructure and environmental functionalities of TiO2-supported photocatalysts obtained by suspension plasma spraying | |
US9117616B2 (en) | Dielectric barrier discharge-type electrode structure for generating plasma having conductive body protrusion on electrodes | |
US6306343B1 (en) | Photocatalyst having visible light activity and uses thereof | |
JP2000140636A (ja) | 光触媒体の形成方法 | |
KR100772493B1 (ko) | 순환유동층 반응기에서 대기압 플라즈마 화학증착을 이용한미세입자의 타이타니아 박막 제조방법 | |
JPH0417098B2 (ja) | ||
TWI246939B (en) | Nanostructured zinc oxide powder photocatalyst for visible light and manufacturing method of the same | |
WO2023210240A1 (ja) | 光触媒支持体の製造方法 | |
JP2008135286A (ja) | プラズマ表面処理装置 | |
JP2005199235A (ja) | 光電子触媒浄化装置及び汚染物質除去方法 | |
JP4592846B2 (ja) | 空気中の窒素酸化物除去用光触媒コーティング及びこのコーティングを有する物品 | |
JP2001347162A (ja) | 酸化チタン薄膜を有する光触媒材 | |
JP3887510B2 (ja) | 光触媒膜及びその製造方法 | |
Chae et al. | Photo-catalytic degradation of rhodamine B using microwave powered electrodeless discharge lamp | |
JPH10130887A (ja) | 多孔質酸化チタン皮膜の製造方法及び多孔質酸化チタン皮膜及び窒素酸化物ガス分解用光触媒 | |
KR100654277B1 (ko) | 플라즈마 방전소자 | |
JP3694862B2 (ja) | 光触媒担持有機高分子材料およびその製造法 | |
WO2023127823A1 (ja) | 活性酸素供給装置、活性酸素による処理装置及び活性酸素による処理方法 | |
KR102130422B1 (ko) | 가시광 활성 광촉매를 포함하는 벽지 | |
KR102293199B1 (ko) | 공기정화 기능을 갖는 무드등 | |
JP2007029827A (ja) | 放電型光触媒反応装置および放電型光触媒材料 | |
KR102698180B1 (ko) | 광증착을 이용한 금 증착방법 및 그 증착방법으로 금이 증착된 이산화티타늄 코팅 플레이트 | |
JP2000103647A (ja) | 可視光型光触媒及びその製造方法 | |
JP2009219958A (ja) | 光触媒による酸化分解方法及び水浄化装置 | |
JP2006231113A (ja) | 光触媒及び光触媒の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23795987 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2024517912 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |