WO2023171223A1 - 多方向入力装置 - Google Patents

多方向入力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023171223A1
WO2023171223A1 PCT/JP2023/004408 JP2023004408W WO2023171223A1 WO 2023171223 A1 WO2023171223 A1 WO 2023171223A1 JP 2023004408 W JP2023004408 W JP 2023004408W WO 2023171223 A1 WO2023171223 A1 WO 2023171223A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input device
operating member
interlocking member
rotation axis
rotation
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/004408
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸之 二宮
Original Assignee
アルプスアルパイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプスアルパイン株式会社 filed Critical アルプスアルパイン株式会社
Priority to JP2024505968A priority Critical patent/JPWO2023171223A1/ja
Publication of WO2023171223A1 publication Critical patent/WO2023171223A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/06Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement

Definitions

  • the present invention relates to a multidirectional input device that performs input by tilting an operating member in a desired direction.
  • Patent Document 2 discloses a multi-directional input device with a good operating feel of the operating shaft.
  • the operating shaft and the actuating member are spline-coupled, so when the operating shaft is rotated while the operating shaft is tilted, the operating member experiences friction between the bottom part and the bottom plate due to the elastic pressure of the biasing member. Even if the operating member is spline-coupled to the operating shaft, the operating member rotates along with the operating member without slipping on the bottom plate.
  • the multi-directional input device is provided with an interlocking member that interlocks with the tilting operation of the operating member.
  • the interlocking member is pivotally supported by the casing, and is configured to rotate (swing) around a predetermined rotation axis with respect to the casing.
  • This interlocking member is provided with a portion of a detection section that detects rotation of the interlocking member.
  • a detection section that detects rotation of the interlocking member.
  • a magnet is provided on the interlocking member side
  • a magnetic sensor is provided on the circuit board side. As the relative position between the magnet and the magnetic sensor changes due to the rotation of the interlocking member, the magnetic sensor detects a change in the magnetic force from the magnet, thereby detecting the rotation of the interlocking member.
  • One aspect of the present invention includes a housing, an operation member that can be tilted to rotate around a first rotation axis, and a first axis support that is supported by the housing so as to be rotatable around the first rotation axis. and a first interlocking member that has a connecting part in contact with the operating member and rotates in conjunction with a tilting operation of the operating member, and a first rotation detection section that detects rotation of the first interlocking member,
  • the first interlocking member includes a first portion including a connecting portion, a second portion including a first pivot support, and a first interlocking member located between the first portion and the second portion so as to bend the first portion with respect to the second portion.
  • a flexible part serving as a fulcrum and the bending of the first part based on an external force received by the connecting part from the operating member is detected by a bending detection part.
  • the bending fulcrum means the part of the bending member that includes the part with the largest displacement, and the two parts (first part, second part) located on both sides of the bending fulcrum are: It undergoes relative displacement without substantially deforming itself. According to such a configuration, the displacement of the first portion and the displacement of the second portion can be separated by the flexible portion, so that the first shaft support is less susceptible to the push operation of the operating member. Therefore, the possibility of erroneously detecting a push motion of the operating member as a tilting motion is reduced.
  • the detected portion of the bending detection portion is located further distal than the connecting portion when viewed from the flexible portion.
  • the amount of displacement of the detected portion becomes larger than the amount of displacement of the connecting portion, making it easy to increase the sensitivity of displacement detection.
  • the multi-directional input device further includes a biasing member that applies a return force to the operating member to return the operating member to a neutral position, the biasing member biasing the operating member to move the first axis of the first interlocking member.
  • the branch may be pressed against the casing, and the first portion may be configured to return to its bending state when the external force applied to the first interlocking member is released.
  • the biasing force of the biasing member facilitates the return of the operating member to the neutral position and the return of the bending of the first portion.
  • the housing includes a holding portion that suppresses displacement of the second portion in a direction other than rotation around the first rotation axis when an external force is applied to the connecting portion. It is preferable that As a result, the displacement of the second portion when the first portion is bent is suppressed by the holding portion, and the first portion is bent without affecting the first shaft support.
  • the above multi-directional input device has a second shaft support rotatably supported by the casing around a second rotation axis intersecting the first rotation axis, and rotates in conjunction with a tilting operation of the operating member.
  • the apparatus may further include a second interlocking member that moves and a second rotation detection section that detects rotation of the second interlocking member. As a result, the operation member is tilted around two axes and detected.
  • the first rotation detection section may include a magnetic force generation source provided in the second portion and a magnetic sensor provided at a position capable of measuring magnetic force from the magnetic force generation source. .
  • the bending rigidity of the flexible portion includes the bending rigidity of the first continuous portion connected to the flexible portion in the first portion and the bending rigidity of the second continuous portion connected to the flexible portion in the second portion. It is preferable that it is lower than . Thereby, when the first portion is bent, it can be reliably bent at the flexible portion.
  • the flexible portion, the first continuous portion, and the second continuous portion have portions integrally formed from the same member, and the flexible portion is connected to the first continuous portion and the second continuous portion. It may have a thinner portion than either of the installed portions. Thereby, even if the flexible portion, the first continuous portion, and the second continuous portion are integrally formed from the same member, the thin portion of the flexible portion can be reliably bent.
  • the contact between the first shaft support and the casing may be rolling contact.
  • the first rotation shaft may be configured to pass through a contact portion between the first shaft support and the casing.
  • the convex portion and the concave portion may form a rolling contact when viewed along the first rotation axis. Due to such rolling contact, the frictional force at the contact portion is smaller than when the first shaft support and the housing are in sliding contact.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a multidirectional input device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a multidirectional input device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view illustrating the configuration of a multidirectional input device according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating a tilting operation by an operating member.
  • 1 is a cross-sectional view illustrating a multidirectional input device according to an embodiment. It is a schematic diagram which illustrates the operation
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a push operation by an operating member.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a multidirectional input device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a multidirectional input device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view illustrating the configuration of
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a push operation by an operating member.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a push operation by an operating member.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a push operation by an operating member.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a push operation by an operating member.
  • the multidirectional input device 1 includes a housing 10, an operation member 20, a first interlocking member 30, a second interlocking member 40, a biasing member 50, a first rotation detection section 60, a second rotation detection section 70, and a displacement detection section. 80.
  • the housing 10 is provided in a substantially box shape with an opening at the bottom.
  • a hole 10h in which the operating member 20 is placed is provided in the upper center of the housing 10.
  • a bottom plate member 15 is attached to the lower opening of the casing 10, and a frame plate member 17 is attached to the side surface of the casing 10. Note that the bottom plate member 15 may be configured as a part of the housing 10.
  • the operating member 20 has a cylindrical portion 21 disposed inside the casing 10 and an extending portion 22 that extends the hole 10h from the inside of the casing 10 to the outside.
  • the extending direction D of the extending portion 22 is parallel to the Z-axis.
  • the extending direction D of the extending portion 22 is non-parallel to the Z-axis.
  • the operating member 20 can be tilted relative to the housing 10 around the first rotation axis AX1 and around the second rotation axis AX2, respectively.
  • the first interlocking member 30 has a first shaft support 31 that is rotatably supported by the casing 10 around a first rotation axis AX1, and is configured to rotate in conjunction with the tilting operation of the operating member 20. provided.
  • the housing 10 is provided with a pressure receiving portion 11 that is pressed by the first shaft support 31 .
  • the first interlocking member 30 is provided in a frame shape having a hole 30h in the center.
  • the operating member 20 is inserted into the central hole 30h of the first interlocking member 30.
  • a fitting protrusion 23 protrudes from the cylindrical portion 21 of the operating member 20, and the fitting protrusion 23 is slidably fitted into a fitting hole 30a provided in the first interlocking member 30.
  • Non-limiting examples of the constituent material of the first interlocking member 30 include polyester such as polyacetal and polybutylene terephthalate, and resin-based materials such as polyamide. Details of the first interlocking member 30 will be described later.
  • the first rotation detection section 60 detects the rotation of the first interlocking member 30, and the second rotation detection section 70 detects the rotation of the second interlocking member 40.
  • the first rotation detection unit 60 includes, for example, a magnetic sensor 61 and a permanent magnet (magnet 62) that is a magnetic force generation source.
  • the second rotation detection section 70 includes, for example, a magnetic sensor 71 and a permanent magnet (magnet 72). Magnetic sensors 61 and 71 are mounted on circuit board 90. A circuit board 90 on which magnetic sensors 61 and 71 are mounted is arranged on the bottom plate member 15.
  • the magnet 62 facing the magnetic sensor 61 is housed in a pocket 30p provided on the first interlocking member 30, and the magnet 72 facing the magnetic sensor 71 is housed in a pocket 40p provided on the second interlocking member 40.
  • the magnet 62 swings around the first rotation axis AX1 as the first interlocking member 30 rotates, and the magnet 72 swings around the second rotation axis AX2 as the second interlocking member 40 rotates.
  • the magnets 62 and 72 swing their relative positions with respect to the magnetic sensors 61 and 71 fixed to the circuit board 90 change, and the resulting change in magnetic field strength is detected by the magnetic sensors 61 and 71.
  • the rotation of the first interlocking member 30 and the second interlocking member 40 is detected by signals output from the magnetic sensors 61 and 71.
  • the first interlocking member 30 is provided with an arm portion 33 that extends above the displacement detection portion 80 from the side opposite to the side where the first shaft support 31 is provided.
  • this pushing operation is also referred to as a "pushing operation"
  • the fulcrum is placed on the first shaft support 31 side. position, and the arm portion 33 of the first interlocking member 30 is pushed toward the displacement detection portion 80 by the pressing force.
  • the arm portion 33 comes into contact with the displacement detection section 80, and the displacement detection section 80 is activated.
  • details of the push operation will be described later.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating a tilting operation by the operating member.
  • [P0] in FIG. 4 indicates a state in which the operating member 20 is in the neutral position. That is, when no operating force is applied to the operating member 20 and there is no load, the operating member 20 is at the neutral position as shown at [P0].
  • the extending portion 22 of the operating member 20 in the neutral position, extends in a direction intersecting both the first rotation axis AX1 and the second rotation axis AX2, specifically along the Z-axis direction. extend.
  • the components in the directions of arrows a, b, c, and d in the direction in which the operating force is applied are Accordingly, the first interlocking member 30 and the second interlocking member 40 rotate, and the operating member 20 is tilted to a position other than [P1], [P2], [P3], and [P4]. That is, the operating member 20 can be tilted in any direction of 360 degrees when viewed along the Z-axis.
  • the housing 10 has a pressure receiving part 11 that is pressed from the first shaft support 31.
  • the pressure receiving portion 11 is, for example, a V-shaped projection.
  • the first shaft support 31 is provided with a V-shaped recess for receiving the V-shaped protrusion of the pressure receiving portion 11 .
  • the recessed portion of the first shaft support 31 includes a V-shape that is wider than the angle of the V-shaped protrusion of the pressure receiving portion 11.
  • the V-shaped protrusion of the pressure-receiving portion 11 and the V-shaped valley of the recess of the first shaft support 31 come into contact with each other, resulting in rolling contact around the first rotation axis AX1. Due to such rolling contact, the frictional force at the contact portion becomes smaller than when the first shaft support 31 and the housing 10 are in sliding contact.
  • the operating member 20 is connected to the first interlocking member 30 by fitting the fitting protrusion 23 into the fitting hole 30a provided in the first interlocking member 30.
  • the fitting hole 30 a that fits into the fitting protrusion 23 is included in the connecting portion 305 of the first interlocking member 30 . Therefore, the first interlocking member 30 has the position of the fitting protrusion 23 of the operation member 20 and the position of the first shaft support 31 on one side with respect to the position of the operation member 20 on the first rotation axis AX1. It is supported by
  • the first interlocking member 30 has a first portion 301, a second portion 302, and a flexible portion 300.
  • the first portion 301 is a portion that includes the connecting portion 305
  • the second portion 302 is a portion that includes the first pivot support 31 .
  • the flexible portion 300 is located between the first portion 301 and the second portion 302 and serves as a bending fulcrum for the first portion 301 and the second portion 302.
  • the arm portion 33 of the first interlocking member 30 is located further distal than the connecting portion 305 when viewed from the flexible portion 300. Therefore, a relationship is established in which the flexible portion 300 serves as a fulcrum, the connecting portion 305 serves as a point of effort, and the arm portion 33 serves as a point of action. Therefore, the amount of displacement in the arm portion 33 in the direction opposite to the extending direction D is larger than the amount of displacement of the connecting portion 305, and contacts the displacement detection portion 80 to activate the displacement detection portion 80. In FIG. 7, this displacement of the arm portion 33 is indicated by a clockwise arrow. In this way, the displacement detection section 80 functions as a flexure detection section that detects the flexure of the first portion 301 based on the external force F caused by the push motion, thereby detecting the push motion.
  • the first interlocking member 30 receives an external force F due to a push operation from the operating member 20
  • the first portion 301 side is bent using the flexible portion 300 as a bending fulcrum, so the second portion 302 is This makes it less susceptible to displacement of the first portion 301 including 305. That is, by providing the flexible portion 300, the displacement of the first portion 301 and the displacement of the second portion 302 can be separated. Less susceptible to push movements.
  • the second portion 302 is displaced in a direction other than rotation around the first rotation axis AX1. It is preferable that a presser portion 307 is provided to suppress this.
  • the holding portion 307 is provided, for example, on the housing 10 or the bottom plate member 15. The holding portion 307 is arranged to face a portion 302a of the second portion 302 on the opposite side of the first portion 301 with respect to the first rotation axis AX1.
  • This portion 302a is easily affected by the displacement (displacement due to bending or return) of the first portion 301 due to the application or release of external force F.
  • the holding portion 307 By arranging the holding portion 307 to face this portion 302a, when the external force F is applied to the connecting portion 305 of the first interlocking member 30 and the first portion 301 is displaced, the displacement of the second portion 302 is prevented. Can be suppressed. Specifically, the second portion 302 is suppressed from being displaced clockwise together with the first portion 301. Thereby, the possibility that a similar displacement occurs in the first shaft support 31 and the first rotation axis AX1 shifts is reduced.
  • an external force F that provides a push operation and an external force F' that causes rotation around the first rotation axis AX1 may be applied simultaneously. Even if the first rotation axis AX1 is displaced by the external force F, the multi-directional input device 1 detects the displacement based on the external force F and appropriately controls the rotation based on the external force F'. can be detected.
  • the bending rigidity of the flexible portion 300 is It is preferable that the bending rigidity is lower than the bending rigidity of the first continuous portion connected to the flexible portion 300 in the second portion 301 and the bending rigidity of the second connected portion connected to the flexible portion 300 in the second portion 302. As a result, when the first portion 301 bends, the flexible portion 300 can be reliably bent and deformed, and deformation of other portions can be suppressed, particularly for rotation detection performed by the second portion 302. The effects of this can be further reduced.
  • the flexible part 300 When the flexible part 300, the first continuous part, and the second continuous part are integrally formed from the same material, the flexible part 300 has a wall thinner than either the first continuous part or the second continuous part. What is necessary is to provide a section. As a result, even if the flexible portion 300, the first continuous portion, and the second continuous portion are integrally formed from the same member, the bending rigidity of the thin portion of the flexible portion 300 is lower than that of the first continuous portion. The bending rigidity can be lower than that of the second continuous portion, and the flexible portion 300 can be bent.
  • the arm portion 33 which is the detected portion of the displacement detection portion 80, is located closer to the connecting portion 305 when viewed from the flexible portion 300. is also located distally. As a result, the amount of displacement of the arm portion 33 becomes larger than the amount of displacement of the connecting portion 305, making it easy to increase the sensitivity of displacement detection. For example, in a push operation, even if the push stroke is short, the displacement detection section 80 can be operated reliably.
  • FIGS. 8A to 10B are cross-sectional views illustrating a push operation by the operating member.
  • Each of FIGS. 8A to 10B is a cross-sectional view taken on a plane that includes the first rotation axis AX1 and is orthogonal to the Y-axis.
  • FIG. 8A shows a state in which the operating member 20 is in a neutral position
  • FIG. 8B shows a state in which a push operation is applied to the operating member 20 in the neutral position.
  • the first interlocking member 30 is forced to extend the extension portion 22 due to the urging force applied to the operating member 20 from the urging member 50.
  • a biasing force is applied in the exit direction D.
  • the arm portion 33 of the first interlocking member 30 is not in contact with the displacement detection section 80 to the extent that the displacement detection section 80 is activated.
  • the first interlocking member 30 is fitted with the operating member 20, but is supported at the position of the first shaft support 31 on the first rotation axis AX1. Therefore, the fitting position between the operating member 20 and the first interlocking member 30 (the fitting position between the fitting protrusion 23 and the fitting hole 30a shown in FIG. 3) is in the direction along the first rotation axis AX1. It is closer to the first shaft support 31 than the arm portion 33 at this point.
  • the fulcrum (bending fulcrum) is located at the flexible portion 300 of the first shaft support 31, and the operating member 20 and the first interlocking member
  • the fitting position with 30 becomes the point of force, and the tip of the arm part 33 becomes the point of action. Therefore, the amount of displacement caused by the push operation of the operating member 20 is magnified in the arm portion 33, and the arm portion 33 reliably contacts the displacement detection portion 80 located below the arm portion 33, thereby activating the displacement detection portion 80.
  • FIG. 9A shows a state in which the operating member 20 is tilted around the second rotation axis AX2
  • FIG. 9B shows a state in which a push operation is applied to the operating member 20 in the tilted position.
  • the bottom cover 25 is also tilted together with the operating member 20.
  • the bottom cover 25 receives a reaction force from the bottom plate member 15 and is pressed in the extending direction D, acting to contract the biasing member 50 within the cylindrical portion 21.
  • the arm portion 33 of the first interlocking member 30 is in contact with the displacement detection unit 80 enough to activate the displacement detection unit 80. do not have.
  • FIG. 10A shows a state in which the operating member 20 is tilted around the first rotation axis AX1
  • FIG. 10B shows a state in which a push operation is applied to the operating member 20 in the tilted position.
  • the first interlocking member 30 when the operating member 20 is tilted around the first rotation axis AX1, the first interlocking member 30 also rotates together with the operating member 20.
  • the bottom cover 25 is also tilted. As a result, the bottom cover 25 receives a reaction force from the bottom plate member 15 and is pressed in the extending direction D, acting to contract the biasing member 50 within the cylindrical portion 21.
  • the arm portion 33 of the first interlocking member 30 operates the displacement detection section 80. It is not so much in contact with the displacement detection section 80.
  • the operating member 20 overcomes the urging force from the urging member 50 and is pushed in.
  • the arm portion 33 side of the first interlocking member 30 that is fitted with the operating member 20 bends using the flexible portion 300 of the first interlocking member 30 as a bending fulcrum, and is pushed toward the displacement detection portion 80 side. It will be done. It is pushed toward the displacement detection unit 80 using the position of the first shaft support 31 as a fulcrum. As a result, the arm portion 33 comes into contact with the displacement detection section 80, and the displacement detection section 80 is activated.
  • the multi-directional input device 1 it is possible to prevent the push operation of the operating member 20 from affecting the detection of the rotation operation.
  • the multidirectional input device 1 may have a configuration in which the second interlocking member 40 and the second rotation detection section 70 are not provided.
  • the gist of the present invention also includes those in which a person skilled in the art appropriately adds, deletes, or changes the design of each of the above-mentioned embodiments, or appropriately combines the features of the configuration examples of each embodiment. As long as it has the following, it is included within the scope of the present invention.
  • Multi-directional input device 10 Housing 10h... Hole 11... Pressure receiving part 12... Pivot contact part 15... Bottom plate member 15a... Component mounting part 17... Frame plate member 20... Operating member 21... Cylindrical part 21a... Internal upper wall 22... Extension portion 22a... Convex portion 23... Fitting protrusion 25... Bottom cover 30... First interlocking member 30a... Fitting hole 30h... Hole 30p... Pocket 31... First shaft support 33... Arm part 40...
  • Second Interlocking member 40p ...pocket 41...second shaft support 42...arch portion 42h...hole 50...biasing member 60...first rotation detection section 61...magnetic sensor 62...magnet 70...second rotation detection section 71...magnetic sensor 72...Magnet 80...Displacement detection part 90...Circuit board 300...Flexible part 301...First part 302...Second part 302a...Part 305...Connecting part 307...Holding part AX1...First rotation axis AX2...Second time Dynamic axis AX3...Neutral axis D...Extension direction F...External force t...Gap

Landscapes

  • Switches With Compound Operations (AREA)

Abstract

本発明の一態様は、筐体と、第1回動軸周りに回動する傾倒動作可能な操作部材と、第1回動軸周りに回動可能に筐体に支持される第1軸支部および操作部材に接する連接部を有し、操作部材の傾倒操作に連動して回動する第1連動部材と、第1連動部材の回動を検知する第1回動検知部と、を備え、第1連動部材は、連接部と第1軸支部との間に位置し、連接部を含む第1部分の第1軸支部を含む第2部分に対する撓曲支点となる可撓部を有し、連接部が操作部材から受けた外力に基づく第1部分の撓曲は撓曲検知部により検知される、ことを特徴とする多方向入力装置であり、本発明によれば、操作部材のプッシュ動作が回動動作の検知に影響を与えないようにすることが実現される。

Description

多方向入力装置
 本発明は、操作部材を所望の方向に傾倒することで入力を行う多方向入力装置に関するものである。
 操作レバー等の操作部材を傾倒することで入力を行う多方向入力装置として、特許文献1には、薄型化、小型化が可能であり、軽操作力である多方向スイッチが開示される。この多方向スイッチでは、操作レバーを傾けるにつれて操作レバーの下端と可動部材との圧接位置が操作レバーの中心軸側に移動するような曲面形状に設けられている。
 また、特許文献2には、操作軸の操作感触が良好な多方向入力装置が開示される。この多方向入力装置では、操作軸と作動部材とをスプライン結合したため、操作軸を傾倒した状態で操作軸を回転すると、作動部材は、付勢部材の弾圧による底部と底板との間に摩擦があっても、操作軸にスプライン結合された作動部材が共回りし、作動部材が底板上でスリップすることなく、転がるように回転する構成となっている。
特開平11-024777号公報 特開2000-305647号公報
 多方向入力装置には、操作部材の傾倒動作に連動する連動部材が設けられる。連動部材は筐体に軸支されており、筐体に対して所定の回動軸周りに回動(揺動)するようになっている。この連動部材には、連動部材の回動を検知する検知部の一部が設けられる。例えば、磁気式の検知部の場合、連動部材側にマグネットが設けられ、回路基板側に磁気センサが設けられる。連動部材の回動によってマグネットと磁気センサとの相対位置が変化することで、磁気センサによってマグネットからの磁力の変化を検出し、連動部材の回動を検知している。さらに、操作部材を押し込む動作(プッシュ動作)をすると連動部材が変位し、この変位によってプッシュセンサを作動させ、操作部材のプッシュ動作を検知している。操作部材の傾倒動作およびプッシュ動作のいずれの検知においても連動部材が介在することから、プッシュ動作が回動動作の検知に影響を与えないようにすることが必要である。
 本発明はこのような実情に鑑みてなされたものであり、操作部材のプッシュ動作が回動動作の検知に影響を与えないようにすることができる多方向入力装置を提供することを目的とする。
 本発明の一態様は、筐体と、第1回動軸周りに回動する傾倒動作可能な操作部材と、第1回動軸周りに回動可能に筐体に支持される第1軸支部および操作部材に接する連接部を有し、操作部材の傾倒操作に連動して回動する第1連動部材と、第1連動部材の回動を検知する第1回動検知部と、を備え、第1連動部材は、連接部を含む第1部分と、第1軸支部を含む第2部分と、第1部分と第2部分との間に位置して第1部分の第2部分に対する撓曲支点となる可撓部と、を有し、連接部が操作部材から受けた外力に基づく第1部分の撓曲は撓曲検知部により検知される、ことを特徴とする多方向入力装置である。
 本明細書において、撓曲支点とは、撓曲する部材において最も変位が大きい部分を含む部分を意味し、撓曲支点の両側に位置する2つの部分(第1部分、第2部分)は、実質的に自らの変形なく相対変位する。このような構成によれば、可撓部により第1部分の変位と第2部分の変位とを分離できるため、第1軸支部は操作部材のプッシュ動作の影響を受けにくくなる。このため、操作部材のプッシュ動作を傾倒動作として誤検出する可能性が低減される。
 上記多方向入力装置において、撓曲検知部の被検知部は、可撓部からみて連接部よりも遠位に位置していることが好ましい。これにより、被検知部の変位量が連接部の変位量よりも大きくなるため、変位検知の感度を高めることが容易となる。
 上記多方向入力装置において、操作部材を中立位置に復帰させる復帰力を操作部材に付与する付勢部材をさらに備え、付勢部材は、操作部材を付勢して第1連動部材の第1軸支部を筐体に押圧するとともに、第1連動部材への外力が解除されたときに第1部分の撓曲を復帰させる構成であってもよい。このような付勢部材による付勢力によって操作部材の中立位置への復帰とともに第1部分の撓曲の復帰が容易となる。
 上記多方向入力装置において、連接部に外力が付与されたときに、第2部分が第1回動軸周りの回動以外の向きに変位することを抑制する押さえ部を、筐体は有していることが好ましい。これにより、第1部分が撓曲する際の第2部分の変位を押さえ部によって抑制し、第1軸支部へ影響を与えずに第1部分の撓曲が行われる。
 上記多方向入力装置において、第1回動軸に交差する第2回動軸周りに回動可能に筐体に支持される第2軸支部を有し、操作部材の傾倒操作に連動して回動する第2連動部材と、第2連動部材の回動を検知する第2回動検知部と、をさらに備えていてもよい。これにより、操作部材の2軸周りでの傾倒と検知とが行われる。
 上記多方向入力装置において、第1回動検知部は、第2部分に設けられた磁力発生源と、磁力発生源からの磁力を測定可能な位置に設けられた磁気センサを備えていてもよい。第2部分に磁力発生源を設けることで、第1部分の撓曲による影響を受けにくくなり、操作部材の回動の検知が安定化する。
 上記多方向入力装置において、可撓部の曲げ剛性は、第1部分における可撓部につながる第1連設部分の曲げ剛性および第2部分における可撓部につながる第2連設部分の曲げ剛性よりも低いことが好ましい。これにより、第1部分が撓曲する際に可撓部で確実に撓曲させることができる。
 上記多方向入力装置において、可撓部、第1連設部分および第2連設部分は同一部材から一体的に形成された部分を有し、可撓部は第1連設部分および第2連設部分のいずれかよりも薄肉の部分を有していてもよい。これにより、可撓部、第1連設部分および第2連設部分が同一部材から一体的に形成されていても、可撓部の薄肉の部分で確実に撓曲させることができる。
 上記多方向入力装置において、第1軸支部と筐体との接触は転動接触であってもよい。この場合には、第1回動軸は、第1軸支部と筐体との接触部を通る構成であってもよい。また、上記多方向入力装置において、第1回動軸に沿ってみたときに、凸部と凹部とによって転動接触が構成されていてもよい。このような転動接触により、第1軸支部と筐体とが摺動接触する場合に比べて接触部での摩擦力が小さくなる。
 本発明によれば、操作部材のプッシュ動作が回動動作の検知に影響を与えないようにすることができる多方向入力装置を提供することが可能となる。
本実施形態に係る多方向入力装置を例示する斜視図である。 本実施形態に係る多方向入力装置を例示する斜視図である。 本実施形態に係る多方向入力装置の構成を例示する分解斜視図である。 操作部材による傾倒動作を例示する斜視図である。 本実施形態に係る多方向入力装置を例示する断面図である。 第1連動部材の動作を例示する模式図である。 第1連動部材の動作を例示する模式図である。 操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。 操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。 操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。 操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。 操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。 操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の説明では、同一の部材には同一の符号を付し、一度説明した部材については適宜その説明を省略する。
(多方向入力装置の構成)
 図1および図2は、本実施形態に係る多方向入力装置を例示する斜視図である。
 図3は、本実施形態に係る多方向入力装置の構成を例示する分解斜視図である。
 本実施形態に係る多方向入力装置1は、筐体10に対して操作部材20を傾倒動作させることで入力を受け付ける装置である。
 実施形態の説明において、操作部材20の傾倒動作における回動軸のうち、第1回動軸AX1はX軸と平行であり、第2回動軸AX2はY軸と平行であり、操作部材20の中立位置における軸(中立軸AX3)をZ軸と平行であるとする。
 多方向入力装置1は、筐体10、操作部材20、第1連動部材30、第2連動部材40、付勢部材50、第1回動検知部60、第2回動検知部70および変位検知部80を備える。筐体10は、下部に開口を有する略箱型に設けられる。筐体10の上部中央には操作部材20を配置する孔10hが設けられる。筐体10の下部の開口部分には底板部材15が取り付けられ、筐体10の側面には枠板部材17が取り付けられる。なお、底板部材15は筐体10の一部として構成されていてもよい。筐体10および底板部材15の構成材料の限定されない例として、鉄系材料、アルミニウム系材料、銅系材料などの金属系材料が挙げられる。底板部材15の構成材料は筐体10の構成材料と異なる材料(例えば、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリアミドといった樹脂系材料)から構成されていてもよい。
 操作部材20は、筐体10の内部に配置される筒部21と、筐体10の内側から孔10hを外側に延出する延出部22とを有する。操作部材20が中立位置にある場合、延出部22の延出方向DはZ軸と平行である。一方、操作部材20が傾倒している場合、延出部22の延出方向DはZ軸と非平行である。また、操作部材20は、筐体10に対して第1回動軸AX1周りおよび第2回動軸AX2周りのそれぞれに傾倒動作可能となっている。
 第1連動部材30は、第1回動軸AX1周りに回動可能に筐体10に支持される第1軸支部31を有し、操作部材20の傾倒操作に連動して回動するように設けられる。筐体10には、この第1軸支部31から押圧される受圧部11が設けられる。第1連動部材30は、中央に孔30hを有する枠型に設けられる。操作部材20は第1連動部材30の中央の孔30hに挿通される。操作部材20の筒部21には嵌合突起部23が突出しており、この嵌合突起部23が第1連動部材30に設けられた嵌合孔30aと摺動可能に嵌合している。第1連動部材30の構成材料の限定されない例として、ポリアセタール、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリアミドといった樹脂系材料が挙げられる。第1連動部材30の詳細については後述する。
 第2連動部材40は、第2回動軸AX2周りに回動可能に筐体10に支持される第2軸支部41を有し、操作部材20の傾倒操作に連動して回動するように設けられる。筐体10には、この第2軸支部41と接触する軸支接触部12が設けられる。第2連動部材40はアーチ状に湾曲したアーチ部42を有する。第2連動部材40のアーチ部42の中央には孔42hが設けられる。操作部材20の延出部22は第2連動部材40のアーチ部42の中央の孔42hに挿通される。操作部材20の延出部22には凸部分22aが設けられており、操作部材20がアーチ部42の孔42hに挿通された状態で凸部分22aがアーチ部42に当接し、延出部22が孔42hに摺動可能に嵌合するようになっている。
 また、第2連動部材40は、第1連動部材30をY軸方向に跨ぐように配置される。第2連動部材40が第1連動部材30を跨ぎ、第1連動部材30の孔30hおよび第2連動部材40の孔42hに操作部材20の延出部22が挿通した状態で、これらが筐体10の内部に組み込まれる。
 付勢部材50は、操作部材20を付勢して第1連動部材30の第1軸支部31を筐体10に押圧するとともに、操作部材20を中立位置に復帰させる復帰力を操作部材20に付与する。付勢部材50は例えばコイルバネである。付勢部材50は、操作部材20の筒部21内に挿入される。付勢部材50が挿入された筒部21の底には底蓋25が設けられる。底蓋25は、筒部21内で延出部22の延出方向Dに摺動可能に設けられる。底蓋25は底板部材15に当接しており、これにより、付勢部材50が、底蓋25と筒部21の内部上壁21a(図5参照)との間に挟み込まれて操作部材20に付勢力を与える。
 操作部材20を傾倒させた際には底板部材15に当接する底蓋25が底板部材15からの反力を受けて延出方向Dに沿って摺動し、付勢部材50を押圧する。操作部材20への傾倒動作を解除すると、付勢部材50による付勢力によって操作部材20が中立位置へ復帰することになる。
 第1回動検知部60は第1連動部材30の回動を検知し、第2回動検知部70は第2連動部材40の回動を検知する。第1回動検知部60は、例えば磁気センサ61および磁力発生源である永久磁石(マグネット62)を有する。また、第2回動検知部70は、例えば磁気センサ71および永久磁石(マグネット72)を有する。磁気センサ61、71は回路基板90に実装される。磁気センサ61、71を実装した回路基板90は底板部材15に配置される。
 磁気センサ61に対向するマグネット62は第1連動部材30に設けられたポケット30pに収容され、磁気センサ71に対向するマグネット72は第2連動部材40に設けられたポケット40pに収容される。マグネット62は第1連動部材30の回動によって第1回動軸AX1を中心に揺動し、マグネット72は第2連動部材40の回動によって第2回動軸AX2を中心に揺動する。マグネット62、72の揺動によって回路基板90に固定された磁気センサ61、71との相対位置が変化して、これによる磁場強度の変化を磁気センサ61、71によって検知する。磁気センサ61、71から出力される信号によって、第1連動部材30および第2連動部材40の回動が検知される。
 底板部材15には側方に延出した部品取付部15aが設けられる。部品取付部15aには変位検知部80が取り付けられる。変位検知部80は、例えばタクトスイッチ(登録商標)などの接触検知型スイッチである。変位検知部80は、操作部材20の第1回動軸AX1周りおよび第2回動軸AX2周りいずれとも異なる方向の変位を検知する。本実施形態では、操作部材20の延在方向に沿った変位を検知する。
 第1連動部材30には、第1軸支部31が設けられた側とは反対側から変位検知部80の上方に延出するアーム部33が設けられる。例えば、操作部材20が筐体10から延出する向きとは反対向きに操作部材20を押し込む(以下、この押し込む動作を「プッシュ動作」ともいう。)と、第1軸支部31側に支点が位置して、その押圧力によって第1連動部材30のアーム部33が変位検知部80側に押される。これによりアーム部33が変位検知部80と当接し、変位検知部80を作動させる。ここで、上記プッシュ動作の詳細については後述する。
(操作部材による傾倒動作)
 図4は、操作部材による傾倒動作を例示する斜視図である。
 図4の[P0]は、操作部材20が中立位置にある状態を示す。すなわち、操作部材20に操作力が加わっていない無負荷のときは、[P0]に示すように操作部材20は中立位置となる。本実施形態では、中立位置において、操作部材20の延出部22は、第1回動軸AX1および第2回動軸AX2のいずれにも交差する方向、具体的にはZ軸方向に沿って延在する。
 中立位置から操作部材20に矢印aの方向へ操作力を加えると、第1連動部材30が第1回動軸AX1周りに回動し、操作部材20は図4の[P1]に示すように傾倒する。[P1]に示す状態から操作部材20に加えていた操作力を解除すると、付勢部材50の付勢力によって操作部材20は[P0]に示す中立位置に復帰する。反対に、中立位置から操作部材20に矢印bの方向へ操作力を加えると、第1連動部材30が第1回動軸AX1周りに先とは反対向きに回動し、操作部材20は図4の[P2]に示すように傾倒する。[P2]に示す状態から操作部材20に加えていた操作力を解除すると、付勢部材50の付勢力によって操作部材20は[P0]に示す中立位置に復帰する。
 また、中立位置から操作部材20に矢印cの方向へ操作力を加えると、第2連動部材40が第2回動軸AX2周りに回動し、操作部材20は図4の[P3]に示すように傾倒する。[P3]に示す状態から操作部材20に加えていた操作力を解除すると、付勢部材50の付勢力によって操作部材20は[P0]に示す中立位置に復帰する。反対に、中立位置から操作部材20に矢印dの方向へ操作力を加えると、第2連動部材40が第2回動軸AX2周りに先とは反対向きに回動し、操作部材20は図4の[P4]に示すように傾倒する。[P4]に示す状態から操作部材20に加えていた操作力を解除すると、付勢部材50の付勢力によって操作部材20は[P0]に示す中立位置に復帰する。
 また、中立位置から操作部材20に矢印a、b、cおよびd以外の方向へ操作力を加えると、その操作力を加えた方向における矢印a、b、cおよびdのそれぞれの方向の成分に応じて第1連動部材30および第2連動部材40が回動し、[P1]、[P2]、[P3]および[P4]以外の位置に操作部材20が傾倒することになる。すなわち、操作部材20はZ軸に沿った方向にみて360度のどの方向にも傾倒可能となる。
(第1連動部材)
 図5は、本実施形態に係る多方向入力装置を例示する断面図である。
 図5には、第1回動軸AX1を含みY軸と直交する面での断面図が示される。
 図6および図7は、第1連動部材の動作を例示する模式図である。
 第1連動部材30は、第1軸支部31において筐体10に軸支されている。この軸支の構造は限定されない。本実施形態では、一例として、第1軸支部31と筐体10との接触は転動接触であり、第1回動軸AX1が、第1軸支部31と筐体10との接触部を通る構成となっている。この具体例として、第1軸支部31と筐体10との接触部分において、第1回動軸AX1に沿ってみたときに、凸部と凹部とによって転動接触が構成される場合が挙げられる。
 本実施形態では、筐体10は、第1軸支部31から押圧される受圧部11を有する。受圧部11は例えばV字形状の突起である。また、第1軸支部31には受圧部11のV字形状の突起を受容するV字形状の凹部が設けられる。第1回動軸AX1に沿ってみたときに、第1軸支部31の凹部は、受圧部11のV字形状の突起の角度よりも開いたV字形状を含んでいる。この受圧部11のV字形状の突起と、第1軸支部31の凹部のV字形状の谷とが接触することで、第1回動軸AX1周りに転動接触することになる。このような転動接触により、第1軸支部31と筐体10とが摺動接触する場合に比べて接触部での摩擦力が小さくなる。
 第1軸支部31は、第1回動軸AX1上において第1連動部材30の片側のみに設けられる。第1回動軸AX1上において第1連動部材30の第1軸支部31とは反対側にはアーム部33が設けられる。
 操作部材20は、第1連動部材30に設けられた嵌合孔30aに嵌合突起部23が嵌合することによって第1連動部材30と連接される。この嵌合突起部23と嵌合する嵌合孔30aは、第1連動部材30の連接部305に含まれる。したがって、第1連動部材30は、第1回動軸AX1上において、操作部材20の嵌合突起部23の位置と、操作部材20の位置に対して一方側となる第1軸支部31の位置とで支持されている。
 本実施形態において、第1連動部材30は第1部分301、第2部分302および可撓部300を有する。第1部分301は連接部305を含む部分であり、第2部分302は、第1軸支部31を含む部分である。可撓部300は、第1部分301と第2部分302との間に位置して、第1部分301の第2部分302に対する撓曲支点となる部分である。
 図6に示すように、操作部材20にプッシュ動作を与えていないときは、付勢部材50から操作部材20に加えられる付勢力により第1連動部材30には延出部22の延出方向Dに付勢力が加えられている。したがって、この状態では、第1連動部材30の第1部分301は撓曲せず、第1部分301と第2部分302とは実質的に相対変位しない。第1部分301が撓曲していないため、第1連動部材30のアーム部33と変位検知部80との隙間tが維持され、変位検知部80は作動しない。
 図7に示すように、操作部材20にプッシュ動作を与えたときは、操作部材20に延出方向Dとは反対向きに外力Fが加えられる。操作部材20は連接部305で第1連動部材30と連接されているため、外力Fは連接部305を介して第1連動部材30に伝わる。連接部305に外力Fが加わると、第1連動部材30の第1部分301は可撓部300を撓曲支点として第2部分302に対して撓曲することになる。この撓曲によって、連接部305を含む第1部分301と第2部分302とは相対変位し、具体的には、第1部分301が延出方向Dとは反対向きに変位する。
 ここで、第1連動部材30のアーム部33は、可撓部300からみて連接部305よりも遠位に位置する。このため、可撓部300が支点となり、連接部305が力点となって、アーム部33が作用点となる関係が成立する。それゆえ、アーム部33における延出方向Dとは反対向きの変位量は、連接部305の変位量よりも大きく、変位検知部80と接触して変位検知部80を作動させる。図7では、このアーム部33の変位が時計回りの矢印で示されている。このように、変位検知部80は、プッシュ動作による外力Fに基づく第1部分301の撓曲を検知する撓曲検知部として機能し、これによりプッシュ動作の検知が行われる。
 一方、第1連動部材30が操作部材20からプッシュ動作による外力Fを受けた場合でも、可撓部300を撓曲支点として第1部分301側が撓曲するため、第2部分302は、連接部305を含む第1部分301の変位の影響を受けにくくなる。すなわち、可撓部300が設けられていることにより、第1部分301の変位と第2部分302の変位とを分離できるため、第2部分302に含まれる第1軸支部31は操作部材20のプッシュ動作の影響を受けにくくなる。
 その一方で、第1連動部材30が操作部材20から第1回動軸周りの変位(回動)を生じさせる外力F’を受けた場合には、その外力F’に基づいて第1軸支部31は第1回動軸周りに変位(回動)する。このように、第1連動部材30は、第1連動部材30が操作部材20から受ける外力の方向に応じて、異なる動作を行うことができる。これにより、本実施形態に係る多方向入力装置1では、外力Fと外力F’とを適切に識別することが実現されている。
 ここで、第2部分302には磁気センサ61と対向するマグネット62が配置されている。操作部材20にプッシュ動作を与えても第2部分302はプッシュ動作の影響を受けにくいため、プッシュ動作を行った際にマグネット62と磁気センサ61との相対位置の変化が抑制される。したがって、操作部材20のプッシュ動作を傾倒動作として誤検出する可能性が低減される。
 また、操作部材20にプッシュ動作を与えて第1連動部材30の連接部305に外力Fが付与されたときに、第2部分302が第1回動軸AX1周りの回動以外の向きに変位することを抑制する押さえ部307が設けられているとよい。押さえ部307は、例えば筐体10や底板部材15に設けられる。押さえ部307は、第2部分302のうち第1回動軸AX1に対して第1部分301とは反対側の部分302aと対向するように配置される。
 この部分302aは、外力Fの印加や解除による第1部分301の変位(撓曲や戻りでの変位)による影響を受けやすい。この部分302aに対向するように押さえ部307を配置することで、第1連動部材30の連接部305に外力Fが付与されて第1部分301が変位する際に、第2部分302の変位を抑制することができる。具体的には、第2部分302が第1部分301とともに時計回りの変位を行うことが抑制される。これにより、第1軸支部31に同様の変位が生じて第1回動軸AX1がずれる可能性が低減される。
 多方向入力装置1は、使用される際に、プッシュ動作を与える外力Fと第1回動軸AX1周りに回動させる外力F’とが同時に付与される場合があるが、このような場合であっても、外力Fによる第1回動軸AX1のずれが適切に抑制されているため、多方向入力装置1は、外力Fに基づく変位を検知しつつ、外力F’に基づく回動を適切に検知することができる。
 上記のように、第1連動部材30の第1部分301が可撓部300を撓曲支点として第2部分302に対して撓曲する構成では、可撓部300の曲げ剛性は、第1部分301における可撓部300につながる第1連設部分の曲げ剛性および第2部分302における可撓部300につながる第2連設部分の曲げ剛性よりも低いことが好ましい。これにより、第1部分301が撓曲する際に、可撓部300を確実に撓曲変形させて、他の部分の変形を抑えることができ、特に、第2部分302が行う回動検知への影響をより低減させることができる。
 可撓部300、第1連設部分および第2連設部分を同一部材から一体的に形成する場合、可撓部300に第1連設部分および第2連設部分のいずれかよりも薄肉の部分を設けるようにすればよい。これにより、可撓部300、第1連設部分および第2連設部分が同一部材から一体的に形成されていても、可撓部300の薄肉の部分の曲げ剛性を第1連設部分の曲げ剛性および第2連設部分の曲げ剛性よりも低くでき、可撓部300で撓曲させることができる。
 前述のように、本実施形態では、第1部分301の撓曲をより検知しやすくするため、変位検知部80の被検知部であるアーム部33は、可撓部300からみて連接部305よりも遠位に位置している。これにより、アーム部33の変位量が連接部305の変位量よりも大きくなるため、変位検知の感度を高めることが容易となる。例えば、プッシュ動作においてプッシュストロークが短くても変位検知部80を確実に作動させることができる。
(操作部材によるプッシュ動作)
 図8Aから図10Bは、操作部材によるプッシュ動作を例示する断面図である。
 図8Aから図10Bのそれぞれは、第1回動軸AX1を含みY軸と直交する面での断面図である。
 図8Aには、操作部材20が中立位置にある状態が示され、図8Bには、中立位置にある操作部材20にプッシュ動作を与えた状態が示される。
 図8Aに示すように、操作部材20が中立位置にある状態でプッシュ動作する前は、付勢部材50から操作部材20に加えられる付勢力により第1連動部材30には延出部22の延出方向Dに付勢力が加えられている。この状態では、第1連動部材30のアーム部33は変位検知部80を作動させるほど変位検知部80と接触していない。
 図8Bに示すように、操作部材20にプッシュ動作を与えると、操作部材20は付勢部材50からの付勢力に打ち勝って押し込まれる。これにより、操作部材20と嵌合している第1連動部材30のアーム部33側は、第1連動部材30の可撓部300を撓曲支点として撓曲し、変位検知部80側に押される。
 ここで、第1連動部材30は操作部材20と嵌合しているが、第1回動軸AX1上においては第1軸支部31の位置で支持されている。このため、操作部材20と第1連動部材30との嵌合位置(図3に示す嵌合突起部23と嵌合孔30aとの嵌合位置)は、第1回動軸AX1に沿った方向においてアーム部33よりも第1軸支部31に近位である。したがって、操作部材20のプッシュ動作による押圧力が第1連動部材30に加わると、第1軸支部31の可撓部300に支点(撓曲支点)が位置し、操作部材20と第1連動部材30との嵌合位置が力点となって、アーム部33の先端が作用点となる。それゆえ、操作部材20のプッシュ動作による変位量はアーム部33において拡大され、アーム部33の下方向に位置する変位検知部80と確実に接触して、変位検知部80を作動させる。
 図9Aには、操作部材20が第2回動軸AX2周りに傾倒した状態が示され、図9Bには、傾倒位置にある操作部材20にプッシュ動作を与えた状態が示される。
 図9Aに示すように、操作部材20を第2回動軸AX2周りに傾倒すると、操作部材20とともに底蓋25も傾倒する。これにより、底蓋25は底板部材15からの反力を受けて延出方向Dに押圧され、筒部21内の付勢部材50を縮めるよう作用する。この状態では、付勢部材50の付勢力が第1連動部材30に加えられているため、第1連動部材30のアーム部33は変位検知部80を作動させるほど変位検知部80と接触していない。
 図9Bに示すように、傾倒した状態で操作部材20にプッシュ動作を与えると、操作部材20は付勢部材50からの付勢力に打ち勝って押し込まれる。これにより、操作部材20と嵌合している第1連動部材30のアーム部33側は、第1連動部材30の可撓部300を撓曲支点として撓曲し、変位検知部80側に押される。その結果、アーム部33が変位検知部80と当接し、変位検知部80を作動させる。
 図10Aには、操作部材20が第1回動軸AX1周りに傾倒した状態が示され、図10Bには、傾倒位置にある操作部材20にプッシュ動作を与えた状態が示される。
 図10Aに示すように、操作部材20を第1回動軸AX1周りに傾倒すると、操作部材20とともに第1連動部材30も回動する。また、操作部材20の傾倒とともに底蓋25も傾倒する。これにより、底蓋25は底板部材15からの反力を受けて延出方向Dに押圧され、筒部21内の付勢部材50を縮めるよう作用する。また、第1連動部材30は回動するが、付勢部材50の付勢力が第1連動部材30に加えられているため、第1連動部材30のアーム部33は変位検知部80を作動させるほど変位検知部80と接触していない。
 図10Bに示すように、傾倒した状態で操作部材20にプッシュ動作を与えると、操作部材20は付勢部材50からの付勢力に打ち勝って押し込まれる。これにより、操作部材20と嵌合している第1連動部材30のアーム部33側は、第1連動部材30の可撓部300を撓曲支点として撓曲し、変位検知部80側に押される。第1軸支部31の位置を支点として変位検知部80側に押される。その結果、アーム部33が変位検知部80と当接し、変位検知部80を作動させる。
 このように、本実施形態に係る多方向入力装置1によれば、操作部材20のプッシュ動作が回動動作の検知に影響を与えないようにすることが可能となる。
 なお、上記に本実施形態を説明したが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。例えば、多方向入力装置1は、第2連動部材40および第2回動検知部70を備えていない構成であってもよい。また、前述の各実施形態に対して、当業者が適宜、構成要素の追加、削除、設計変更を行ったものや、各実施形態の構成例の特徴を適宜組み合わせたものも、本発明の要旨を備えている限り、本発明の範囲に含有される。
1…多方向入力装置
10…筐体
10h…孔
11…受圧部
12…軸支接触部
15…底板部材
15a…部品取付部
17…枠板部材
20…操作部材
21…筒部
21a…内部上壁
22…延出部
22a…凸部分
23…嵌合突起部
25…底蓋
30…第1連動部材
30a…嵌合孔
30h…孔
30p…ポケット
31…第1軸支部
33…アーム部
40…第2連動部材
40p…ポケット
41…第2軸支部
42…アーチ部
42h…孔
50…付勢部材
60…第1回動検知部
61…磁気センサ
62…マグネット
70…第2回動検知部
71…磁気センサ
72…マグネット
80…変位検知部
90…回路基板
300…可撓部
301…第1部分
302…第2部分
302a…部分
305…連接部
307…押さえ部
AX1…第1回動軸
AX2…第2回動軸
AX3…中立軸
D…延出方向
F…外力
t…隙間

Claims (10)

  1.  筐体と、
     第1回動軸周りに回動する傾倒動作可能な操作部材と、
     前記第1回動軸周りに回動可能に前記筐体に支持される第1軸支部および前記操作部材に接する連接部を有し、前記操作部材の傾倒操作に連動して回動する第1連動部材と、
     前記第1連動部材の回動を検知する第1回動検知部と、
    を備え、
     前記第1連動部材は、前記連接部を含む第1部分と、前記第1軸支部を含む第2部分と、前記第1部分と前記第2部分との間に位置して前記第1部分の前記第2部分に対する撓曲支点となる可撓部と、を有し、
     前記連接部が前記操作部材から受けた外力に基づく前記第1部分の撓曲は撓曲検知部により検知される、ことを特徴とする多方向入力装置。
  2.  前記撓曲検知部の被検知部は、前記可撓部からみて前記連接部よりも遠位に位置する、請求項1に記載の多方向入力装置。
  3.  前記操作部材を中立位置に復帰させる復帰力を前記操作部材に付与する付勢部材をさらに備え、
     前記付勢部材は、前記操作部材を付勢して前記第1連動部材の前記第1軸支部を前記筐体に押圧するとともに、前記第1連動部材への前記外力が解除されたときに前記第1部分の撓曲を復帰させる、請求項1または請求項2に記載の多方向入力装置。
  4.  前記連接部に前記外力が付与されたときに、前記第2部分が前記第1回動軸周りの回動以外の向きに変位することを抑制する押さえ部を、前記筐体は有する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の多方向入力装置。
  5.  前記第1回動軸に交差する第2回動軸周りに回動可能に前記筐体に支持される第2軸支部を有し、前記操作部材の傾倒操作に連動して回動する第2連動部材と、
     前記第2連動部材の回動を検知する第2回動検知部と、
    をさらに備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の多方向入力装置。
  6.  前記第1回動検知部は、前記第2部分に設けられた磁力発生源と、前記磁力発生源からの磁力を測定可能な位置に設けられた磁気センサを備える、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の多方向入力装置。
  7.  前記可撓部の曲げ剛性は、前記第1部分における前記可撓部につながる第1連設部分の曲げ剛性および前記第2部分における前記可撓部につながる第2連設部分の曲げ剛性よりも低い、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の多方向入力装置。
  8.  前記可撓部、前記第1連設部分および前記第2連設部分は同一部材から一体的に形成された部分を有し、前記可撓部は前記第1連設部分および前記第2連設部分のいずれかよりも薄肉の部分を有する、請求項7に記載の多方向入力装置。
  9.  前記第1軸支部と前記筐体との接触は転動接触であり、前記第1回動軸は、前記第1軸支部と前記筐体との接触部を通る、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の多方向入力装置。
  10.  前記第1回動軸に沿ってみたときに、凸部と凹部とによって前記転動接触は構成される、請求項9に記載の多方向入力装置。
PCT/JP2023/004408 2022-03-08 2023-02-09 多方向入力装置 WO2023171223A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024505968A JPWO2023171223A1 (ja) 2022-03-08 2023-02-09

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022035032 2022-03-08
JP2022-035032 2022-03-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023171223A1 true WO2023171223A1 (ja) 2023-09-14

Family

ID=87936678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/004408 WO2023171223A1 (ja) 2022-03-08 2023-02-09 多方向入力装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023171223A1 (ja)
WO (1) WO2023171223A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11144568A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Alps Electric Co Ltd 多方向スイッチ
JP2002093286A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Alps Electric Co Ltd 多方向入力装置
JP2009009799A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Alps Electric Co Ltd 多方向入力装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11144568A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Alps Electric Co Ltd 多方向スイッチ
JP2002093286A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Alps Electric Co Ltd 多方向入力装置
JP2009009799A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Alps Electric Co Ltd 多方向入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023171223A1 (ja) 2023-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8464604B2 (en) Accelerator pedal module
US20060185469A1 (en) Pedal for motorized vehicle
JP2008251476A5 (ja)
JP2010521027A5 (ja)
KR101401403B1 (ko) 히스테리시스 발생 페달 장치
JP2007073261A (ja) ステアリングスイッチ装置
WO2023171223A1 (ja) 多方向入力装置
JP2021128404A (ja) 操作レバーの連結構造体及びこれを備えた入力装置
JP2002283871A (ja) アクセルペダル装置
JP5814676B2 (ja) スライドスイッチ、及びスライドスイッチを備える電子機器
KR100614524B1 (ko) 가속페달의 반력 조절 장치
JP2005014896A (ja) アクセルペダル装置
JP4703326B2 (ja) スティックコントローラ
WO2023171224A1 (ja) 多方向入力装置
JP2010073662A (ja) スイッチ装置
JP6432487B2 (ja) スイッチ
JP2008192417A (ja) ターンシグナルスイッチ装置
WO2023171225A1 (ja) 多方向入力装置
WO2023203886A1 (ja) 操作装置
TWI831460B (zh) 被操作裝置以及操作用裝置
WO2023203885A1 (ja) 操作装置
JP6303380B2 (ja) クリック機構およびそれを備えるダイヤル
JP2015216038A (ja) 操作レバー装置
WO2023007737A1 (ja) コントローラ
JPH1197219A (ja) 電気スイッチ可変抵抗器装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23766403

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024505968

Country of ref document: JP