WO2023170951A1 - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023170951A1
WO2023170951A1 PCT/JP2022/011010 JP2022011010W WO2023170951A1 WO 2023170951 A1 WO2023170951 A1 WO 2023170951A1 JP 2022011010 W JP2022011010 W JP 2022011010W WO 2023170951 A1 WO2023170951 A1 WO 2023170951A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
torque
motor
vehicle
threshold value
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/011010
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏樹 林
洋史 矢倉
寛康 山下
亮 清水
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to PCT/JP2022/011010 priority Critical patent/WO2023170951A1/ja
Publication of WO2023170951A1 publication Critical patent/WO2023170951A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle control device.
  • Hybrid vehicles equipped with an engine and a rotating electric machine (motor, generator, motor generator) have become popular.
  • Hybrid vehicles have multiple driving modes. Driving modes include EV (Electric Vehicle) mode, which runs only with the motor using battery charging power, series mode, which runs only with the motor while the engine generates electricity from a generator, and a series mode, which runs mainly with the engine and uses the motor if necessary. This includes a parallel mode that assists with EV (Electric Vehicle) mode, which runs only with the motor using battery charging power, series mode, which runs only with the motor while the engine generates electricity from a generator, and a series mode, which runs mainly with the engine and uses the motor if necessary. This includes a parallel mode that assists with EV (Electric Vehicle) mode, which runs only with the motor using battery charging power, series mode, which runs only with the motor while the engine generates electricity from a generator, and a series mode, which runs mainly with the engine and uses the motor if necessary. This includes a parallel mode that assists with EV (Elect
  • Patent Document 1 discloses a configuration that efficiently uses an engine and a motor to achieve both stabilization of acceleration performance of a vehicle and reduction of fuel consumption.
  • the present invention was devised in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to perform driving control with good fuel efficiency in a parallel mode in which an engine and a motor can be used as drive sources.
  • other purposes of the present invention are not limited to this purpose, but also to achieve functions and effects that are derived from each configuration shown in the detailed description of the invention and that cannot be obtained by conventional techniques. be.
  • a vehicle control device has the following configuration. That is, in a control device for a vehicle that can run in a parallel mode using an engine drive torque by an engine and a motor assist torque by a motor, when the required drive torque exceeds a first threshold value, the engine drive torque and the
  • the first threshold value is a value at which the fuel consumption rate of the output from the engine is worse than the fuel consumption rate of the output from the motor, and A value lower than the maximum torque that can be output by the engine is set.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration example of a vehicle according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph diagram for explaining travel control in a conventional parallel mode.
  • FIG. 3 is a graph diagram for explaining travel control in a conventional parallel mode.
  • FIG. 3 is a graph diagram for explaining travel control in parallel mode according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a graph diagram for explaining the torque of the engine and motor according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the flow of torque control according to the first embodiment.
  • 5 is a flowchart of travel control processing according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a graph diagram for explaining travel control in parallel mode according to the second embodiment.
  • FIG. 3 is a graph diagram for explaining travel control in a conventional parallel mode.
  • Vehicle 100 is a hybrid vehicle that includes an engine 101 as a drive source, a motor 107 (rotary electric machine) for driving, and a generator 102 for power generation. Therefore, as the vehicle 100 according to the present embodiment, a vehicle such as a HEV (Hybrid Electric Vehicle) or a PHEV (Plug in Hybrid Electric Vehicle: a plug-in hybrid capable of external charging or external power supply) can be used. Further, in this embodiment, the vehicle 100 will be described as a front-wheel drive vehicle, but the present invention is not limited to this.
  • HEV Hybrid Electric Vehicle
  • PHEV Plug in Hybrid Electric Vehicle: a plug-in hybrid capable of external charging or external power supply
  • the generator 102 is connected to the engine 101 and can operate independently of the operation of the motor 107.
  • Engine 101 is connected to drive shaft 104 via engine clutch 103.
  • engine clutch 103 When engine clutch 103 is engaged, power generated by engine 101 is transmitted to drive shaft 104 .
  • Motor 107 is coupled to drive shaft 104 via motor clutch 106 .
  • motor clutch 106 When motor clutch 106 is engaged, power generated by motor 107 is transmitted to drive shaft 104 .
  • the power transmission path via the engine clutch 103 is also referred to as a "first power transmission path”
  • the power transmission path through the motor clutch 106 is also referred to as a "second power transmission path.”
  • a drive wheel 105 front wheel
  • a driven wheel 116 rear wheel
  • the vehicle 100 is provided with an ECU (Electronic Control Unit) 108 that corresponds to a control device according to the present embodiment.
  • the ECU 108 is, for example, an electronic control unit configured as an LSI (Large-Scale Integration) device or a built-in electronic device that integrates a microprocessor, ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), and the like.
  • ECU 108 acquires signals detected by various sensors provided in vehicle 100 and controls vehicle 100.
  • Sensors provided in vehicle 100 include accelerator opening sensor 109, brake sensor 110, speed sensor 111, engine rotation sensor 112, and battery remaining amount sensor 113.
  • the accelerator opening sensor 109 detects the depression amount (accelerator opening) of an accelerator pedal (not shown).
  • Brake sensor 110 detects the amount of depression of a brake pedal (not shown).
  • Speed sensor 111 detects the speed of vehicle 100.
  • Engine rotation sensor 112 detects the rotation speed of engine 101.
  • the battery remaining amount sensor 113 detects the remaining amount of the battery 114 (SOC: State Of Charge).
  • Vehicle 100 is equipped with a driving battery 114, which is supplied with electric power and charged.
  • the engine 101 is an internal combustion engine (gasoline engine, diesel engine) that uses gasoline or light oil as fuel.
  • the operating state of the engine 101 may be controlled by the ECU 108 or may be controlled by an electronic control device (not shown) separate from the ECU 108.
  • the generator 102 and the motor 107 according to this embodiment are motor generators (motor generators) that have both the functions of an electric motor and a generator.
  • the motor 107 is a drive source that exchanges power with the battery 114, and mainly functions as an electric motor to drive the vehicle 100, and functions as a generator during regeneration.
  • the generator 102 functions as an electric motor (starter) when starting the engine 101, and is driven by engine power to generate electricity when the engine 101 is in operation. Furthermore, generator 102 transmits driving force to drive shaft 104 of vehicle 100 in the power running state.
  • An inverter (not shown) that converts direct current and alternating current is provided around each of the motor 107 and the generator 102 (or inside each of them). Each rotational speed and each operating state (power running operation, regeneration/power generation operation) of the motor 107 and the generator 102 are controlled by controlling an inverter (not shown).
  • the vehicle 100 can run in multiple driving modes, such as EV mode, series mode, parallel mode, etc. These driving modes are selectively selected by the ECU 108 according to vehicle conditions, driving conditions, driver's requested driving force, and the like. Furthermore, the operations of the engine 101, generator 102, and motor 107 are controlled depending on the driving mode.
  • driving modes such as EV mode, series mode, parallel mode, etc.
  • the EV mode is a driving mode in which the vehicle 100 is driven only by the motor 107 using the charging power of the driving battery 114 while the engine 101 and generator 102 are stopped.
  • the EV mode is selected, for example, when both the required driving force and the vehicle speed are low, or when the charge level of the battery 114 is high.
  • the series mode is a driving mode in which the engine 101 drives the generator 102 to generate electricity, and the motor 107 uses the generated electric power to drive the vehicle 100.
  • the series mode is selected, for example, when the required driving force is high or when the charge level of the battery 114 is low.
  • the parallel mode is a driving mode in which the vehicle 100 is mainly driven by the driving force of the engine 101, and the driving of the vehicle 100 is assisted by the motor 107 as necessary.
  • the parallel mode is selected, for example, when the vehicle speed is high or when the required driving force is high.
  • part of the driving force (excess torque) of the engine 101 can also be used as motive power for the battery 114 to generate electricity.
  • An engine 101 and a motor 107 are connected in parallel to the drive wheels 105 (front wheels here) via a transaxle (not shown) containing a plurality of gears and clutches. Further, the engine 101 is connected to a generator 102 via a transaxle (not shown), and the power of the engine 101 is transmitted to the generator 102 as well.
  • a transaxle is a power transmission device that integrates a final drive (final reduction gear) including a differential gear and a transmission (reduction gear). Built-in mechanism.
  • the engine clutch 103 is, for example, a wet multi-plate clutch or a dog clutch.
  • the power on the upstream side of the power transmission path (engine 101 and generator 102 side) from engine clutch 103 is transmitted to drive shaft 104 when engine clutch 103 is in an engaged state (connected state), and is transmitted to drive shaft 104 when it is in a disconnected state (open state). If so, it will be blocked.
  • the engagement/disengagement state of the engine clutch 103 is controlled by the ECU 108.
  • the motor clutch 106 is, for example, a wet multi-plate clutch or a dog clutch.
  • the power on the upstream side of the power transmission path from the motor clutch 106 (that is, the driving force of the motor 107) is transmitted to the drive shaft 104 when the motor clutch 106 is in the engaged state, and is cut off when the motor clutch 106 is in the disengaged state. Note that the connection/disconnection state of the motor clutch 106 is controlled by the ECU 108.
  • engine clutch 103 when the driving mode is EV mode or series mode, engine clutch 103 is in a disconnected state and motor clutch 106 is in an engaged state. Further, when the running mode is parallel mode and motor assist (driving force of motor 107) is not required, engine clutch 103 is engaged and motor clutch 106 is disengaged. Furthermore, when the running mode is parallel mode and motor assist is required, both engine clutch 103 and motor clutch 106 are engaged.
  • FIG. 2 is a graph diagram for explaining travel control in the conventional parallel mode.
  • the vertical axis shows the drive torque
  • the horizontal axis shows the amount of accelerator operation.
  • the parallel mode is a mode in which the vehicle primarily runs using the driving force from the engine.
  • Graph 201 shows the drive torque required for running (hereinafter referred to as "required drive torque").
  • Required drive torque the drive torque required for running
  • a region 202 indicates the drive torque for generating electricity (hereinafter referred to as “engine power generation torque”) among the drive torques due to the engine output.
  • a region 203 indicates a driving torque for driving (hereinafter referred to as “engine driving torque”) out of the driving torque due to the engine output.
  • a region 204 indicates assist torque due to motor output (hereinafter referred to as “motor assist torque”).
  • the required drive torque becomes lower than the engine fuel efficiency torque by operating the engine in a fuel efficient state. Therefore, the difference ((engine fuel consumption torque) - (required drive torque)) is used as motive power for generating electricity (corresponding to area 202). That is, when the accelerator operation amount is between 0 and A1, the vehicle travels and the battery is charged using the torque generated by the engine output (ie, the engine fuel consumption torque).
  • the accelerator operation amount is in the range A1 to A2
  • the required drive torque exceeds the engine fuel efficiency torque, so the drive torque due to the engine output is increased in accordance with the increase in the accelerator operation amount.
  • charging of the battery that is, power generation using engine power generation torque
  • A2 is the accelerator operation amount corresponding to the case where the engine maximum torque is output.
  • the engine outputs the maximum engine torque and assists with motor assist torque. Therefore, the required drive torque is provided by the sum of the engine maximum torque and the motor assist torque.
  • the motor assist torque can be output by driving the motor using electric power stored in the battery in the range of 0 to A1.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining changes in fuel consumption of the engine and motor.
  • the vertical axis shows the increase in fuel consumption [mg/kW]
  • the horizontal axis shows the torque [Nm].
  • the torque values T1, T2, and T3 shown in FIGS. 3 and 4 correspond to each other.
  • Graph 401 shows the amount of increase in fuel consumption when the motor output increases by 1 kW. As shown in graph 401, the amount of increase in fuel consumption in motor output is constant regardless of changes in torque.
  • Graph 402 shows the amount of increase in fuel consumption when engine output increases by 1 kW. As shown in graph 402, the amount of increase in fuel consumption in engine output changes as torque changes. Particularly after the engine fuel efficiency torque exceeds T1, the amount of increase in fuel consumption per kW increases as the torque increases.
  • the torque output by the engine is more fuel efficient than the torque output by the motor. Furthermore, when the torque is in the range of T1 to T3, although the fuel efficiency of the engine deteriorates, the torque output from the engine is more fuel efficient than the torque output from the motor. Once the torque exceeds T3, the torque output by the motor becomes more fuel efficient than the torque output by the engine. In other words, in the torque range of T3 to T2, the torque output by the motor is more fuel efficient than the torque output by the engine, so in the region 301 of FIG. 3, fuel-efficient driving control is being performed. Become.
  • control is performed to improve fuel efficiency in the range described above.
  • control is performed to start assisting by the output of the motor 107 at a position corresponding to T3 in FIG.
  • T3 will also be referred to as "assist start torque.”
  • FIG. 5 is a graph diagram for explaining travel control in parallel mode according to the present embodiment.
  • the vertical axis represents the driving torque
  • the horizontal axis represents the amount of accelerator operation.
  • Graph 501 shows the required drive torque. Similar to FIG. 2, in order to simplify the explanation, an example is shown here in which the drive torque increases at the same rate of increase depending on the amount of operation of the accelerator, but the change is not necessarily limited to this.
  • a region 502 indicates engine power generation torque among the drive torques generated by the engine 101.
  • a region 503 indicates the driving torque for driving among the driving torques generated by the engine 101.
  • Area 504 indicates motor assist torque.
  • a region 505 indicates the driving torque for driving that is additionally generated by the engine 101 according to a request.
  • the accelerator operation amount A3 corresponding to the position where the fuel consumption rate of the engine 101 and the fuel consumption rate of the motor 107 are reversed, as explained using FIG. 4, is set as the threshold value.
  • the relationship between the assist start torque T3 corresponding to A3, the engine fuel efficiency torque T1, and the engine maximum torque T2 is T1 ⁇ T3 ⁇ T2.
  • the operation amount of the accelerator up to A3 is the same as in FIG. 2.
  • the accelerator operation amount exceeds A3, assistance by the motor is started.
  • the accelerator operation amount increases, the engine drive torque is kept constant and the motor assist torque is increased to output the required drive torque (in the range of A3 to A4). That is, in the range of A3 to A4, by keeping the engine drive torque constant at T3, the output from the engine 101 is controlled so that there is surplus power by (T2-T3).
  • the motor assist torque There is an upper limit to the motor assist torque that can be assisted by the motor 107. If the accelerator operation amount exceeds A4, the upper limit of the motor assist torque that can be assisted by the motor 107 will be exceeded. In this case, the engine drive torque by the engine 101, which has been kept constant, is further increased (in the range of A4 to A5). In other words, the engine 101 uses the surplus power of (T2-T3) to output up to the maximum engine torque.
  • FIG. 6 is a graph diagram for explaining the torques output by each of the engine 101 and the motor 107.
  • the vertical axis shows the drive torque
  • the horizontal axis shows the amount of accelerator operation.
  • the driving torque and the accelerator operation amount correspond to those in FIG. 5, respectively.
  • Graph 601 is the driving torque output by engine 101.
  • the driving torque output by the engine 101 is constant at T1 when the accelerator operation amount is in the range of 0 to A1, and increases to T3 according to the operation amount in the range of A1 to A3.
  • the driving torque output by the engine 101 is constant at T3 in the range from A3 to A4, and increases up to T2 in the range from A4 onwards in accordance with the operation amount of the accelerator.
  • the drive torque output by the motor 107 is constant at 0 when the accelerator operation amount is in the range of 0 to A3, and the upper limit of the motor assist torque is determined according to the operation amount in the range of A3 to A4. It will increase to . After the motor assist torque reaches the upper limit, the drive torque output by the motor 107 remains constant.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram for explaining torque control during parallel mode driving by the ECU 108 according to the present embodiment.
  • the ECU 108 is capable of acquiring various status information when the vehicle 100 is traveling through various sensors.
  • the ECU 108 can obtain the vehicle speed, accelerator operation amount, engine rotation speed, and remaining battery charge (SOC) in a timely manner.
  • SOC remaining battery charge
  • the ECU 108 derives the required drive torque based on the vehicle speed and the accelerator operation amount (step S700).
  • the required drive torque may be derived based on a predefined table, or may be derived using a predefined calculation formula.
  • the ECU 108 derives the motor assist torque based on the required drive torque derived in step S700, the engine rotation speed, and the remaining battery amount (step S710).
  • the ECU 108 derives the assist start torque based on the engine speed and the remaining battery amount (step S711).
  • the assist start torque may be derived based on a predefined table, or may be derived using a predefined calculation formula.
  • the ECU 108 performs upper and lower limit limiting processing on the value obtained by subtracting the assist start torque derived in step S711 from the required drive torque derived in step S700 (step S712).
  • the upper limit here is the upper limit value of the motor assist torque defined based on the remaining battery level and the like. Further, the lower limit is 0 Nm.
  • the assist start torque is larger than the required drive torque, it will be a negative value, so in that case, the limit is set at the lower limit of 0 Nm.
  • the ECU 108 then controls the motor 107 by outputting to the motor 107 a control signal for outputting the derived motor assist torque.
  • the ECU 108 derives the engine power generation torque based on the required drive torque derived in step S700, the engine rotation speed, and the remaining battery amount (step S730). First, the ECU 108 derives the engine fuel consumption torque based on the engine speed and the remaining battery amount (step S731). The engine fuel consumption torque may be derived based on a predefined table, or may be derived using a predefined calculation formula. Next, the ECU 108 performs a lower limit process on the value obtained by subtracting the required drive torque derived in step S700 from the engine fuel efficiency torque derived in step S731 (step S732). The lower limit here is 0 Nm. If the required drive torque is larger than the engine fuel efficiency torque, it will be a negative value, and in that case, the limit is set at the lower limit of 0 Nm.
  • the ECU 108 subtracts the motor assist torque derived in step S710 from the required drive torque derived in step S700 to derive engine drive torque (step S720). Further, the ECU 108 adds the engine power generation torque derived in step S730 to the engine drive torque derived in step S720. The ECU 108 then controls the engine 101 by outputting to the engine 101 a control signal for outputting the derived engine drive torque.
  • each derivation process shown in FIG. 7 is performed simultaneously and in parallel.
  • a part of each derivation process in FIG. 7 may be omitted depending on the amount of accelerator operation.
  • FIG. 8 is a flowchart of control processing according to this embodiment. This processing flow may be realized by the ECU 108 reading and executing programs and various data according to this embodiment. At this time, the ECU 108 performs control by coordinating with various parts of the vehicle 100 by transmitting and receiving data to and from the various parts. When performing this process, it is assumed that the vehicle 100 is in a driveable state and is running in one of the above-mentioned drive modes.
  • step S801 the ECU 108 determines whether the current driving mode of the vehicle 100 is the parallel mode. That is, it is determined whether the mode is such that the vehicle can run using both the engine 101 and the motor 107 as drive sources. If the parallel mode is selected (YES in step S801), the process of the ECU 108 proceeds to step S802. On the other hand, if it is not the parallel mode (NO in step S801), this processing flow is ended. In this case, vehicle 100 continues to travel in a mode other than parallel mode.
  • step S802 the ECU 108 acquires detection values from various sensors. In this embodiment, at least the speed, accelerator operation amount, engine rotation speed, and remaining battery amount are acquired.
  • step S803 the ECU 108 determines whether the accelerator operation amount is smaller than a threshold value Tha.
  • the threshold value Tha corresponds to A1 shown in FIG. If the accelerator operation amount is smaller than the threshold Tha (YES in step S803), the process of the ECU 108 proceeds to step S806. On the other hand, if the accelerator operation amount is equal to or greater than the threshold value Tha (NO in step S803), the process of the ECU 108 proceeds to step S804.
  • step S804 the ECU 108 determines whether the accelerator operation amount is smaller than a threshold Thb.
  • the threshold Thb corresponds to A3 shown in FIG. If the accelerator operation amount is smaller than the threshold Thb (YES in step S804), the process of the ECU 108 proceeds to step S807. On the other hand, if the accelerator operation amount is equal to or greater than the threshold Thb (NO in step S804), the process of the ECU 108 proceeds to step S805.
  • step S805 the ECU 108 determines whether the accelerator operation amount is greater than a threshold Thc.
  • the threshold Thc corresponds to A4 shown in FIG. If the accelerator operation amount is greater than the threshold Thc (YES in step S805), the process of the ECU 108 proceeds to step S808. On the other hand, if the accelerator operation amount is less than or equal to the threshold Thc (NO in step S805), the process of the ECU 108 proceeds to step S809.
  • step S806 the ECU 108 performs engine drive and power generation control. That is, in this step, the accelerator operation amount in FIG. 5 is controlled in the range of 0 to A1, and running and power generation are performed using the engine fuel consumption torque of the engine 101. After that, the process of the ECU 108 returns to step S801 and repeats the process.
  • step S807 the ECU 108 drives the engine. That is, in this step, the accelerator operation amount in FIG. 5 is controlled in the range of A1 to A3, and driving is performed using the torque of the engine 101 (>engine fuel efficiency torque) according to the accelerator operation amount. After that, the process of the ECU 108 returns to step S801 and repeats the process.
  • step S808 the ECU 108 performs engine drive and motor assist control. That is, in this step, the accelerator operation amount in FIG. 5 is a control in the range of A4 to A5, and driving is performed using the engine drive torque ( ⁇ maximum engine torque) and motor assist torque of the engine 101 according to the accelerator operation amount. . After that, the process of the ECU 108 returns to step S801 and repeats the process.
  • FIGS. 9 to 11 are graph diagrams for explaining travel control in parallel mode according to the present embodiment.
  • the vertical axis represents the driving torque
  • the horizontal axis represents the amount of accelerator operation. Similar to FIG. 5 shown in the first embodiment, in order to simplify the explanation, an example will be shown in which the required drive torque increases at the same rate of increase depending on the amount of accelerator operation, but this change does not necessarily apply. It is not limited.
  • the remaining charge (SOC) of the battery 114 is shown in four stages from 0 to 4, and is assumed to be "3" here. Further, in this embodiment, the threshold value for the remaining amount of the battery 114 is set to "2". In the case of FIG. 9, since the remaining capacity of the battery 114 exceeds the threshold value, the operation in this case is similar to that described in FIG. 5 of the first embodiment. Therefore, when the accelerator operation amount is Am, the requested drive torque is provided by the assist start torque T3 by the engine 101 and the motor assist torque.
  • FIG. 10 it is assumed that the remaining charge (SOC) of the battery 114 is "0" as shown by the icon 1000.
  • Graph 1001 shows the required drive torque.
  • Graph 1002 shows the drive torque that can be output.
  • the remaining capacity of the battery 114 is below the threshold value.
  • the accelerator operation amount becomes Am, and motor assist cannot be started even if the required drive torque exceeds the assist start torque T3. Therefore, the engine 101 provides the required driving torque within the engine maximum torque. In other words, even in parallel mode, a drive torque greater than the engine maximum torque cannot be output.
  • the torque output by the engine 101 and the range in which the power generation operation is performed are changed depending on the remaining amount of the battery 114.
  • the remaining capacity (SOC) of the battery 114 is "1" as shown by the icon 1100.
  • Graph 1101 shows the required drive torque.
  • the threshold value for torque is increased so as to widen the range in which the drive torque output by the engine and the power generation operation are performed.
  • the power generation operation is terminated by setting the threshold value to T1.
  • the threshold value is increased to reach the threshold value Tu.
  • the torque relationship at this time is T1 ⁇ Tu ⁇ T2. At this time, Tu may be larger than T3 in FIG. In the example of FIG. 11, T1 and T3 shown in FIG. 9 are matched.
  • a region 1102 indicates the engine power generation torque out of the drive torque by the engine 101.
  • a region 1103 indicates the driving torque for driving among the driving torques by the engine 101.
  • Area 1104 indicates motor assist torque.
  • a region 1105 indicates a driving torque for driving that is additionally generated by the engine 101 according to a request. That is, in the case of the example shown in FIG. 11, switching between running and charging using the drive torque of the engine 101 and running using the drive torque and motor assist torque of the engine 101 is performed using the threshold value Tu as the boundary.
  • the accelerator operation amount is less than or equal to the value corresponding to Tu
  • the requested drive torque is supplied and the battery 114 is charged by driving the engine 101.
  • the accelerator operation amount is larger than the value corresponding to Tu
  • the required drive torque is provided by the engine drive torque by the engine 101 and the motor assist torque.
  • the engine drive torque remains constant at Tu until the required drive torque reaches T5, and the motor assist torque increases in response to the accelerator operation. That is, by keeping the engine drive torque constant at Tu, the output from the engine 101 is controlled so that there is surplus power by (T2-Tu).
  • FIG. 12 is a flowchart of control processing according to this embodiment. This processing flow may be realized by the ECU 108 reading and executing programs and various data according to this embodiment. At this time, the ECU 108 performs control by coordinating with various parts of the vehicle 100 by transmitting and receiving data to and from the various parts. When performing this process, it is assumed that the vehicle 100 is in a driveable state and is running in one of the above-mentioned drive modes. The same steps as those shown in FIG. 8 of the first embodiment are given the same reference numbers.
  • step S1201 the ECU 108 determines whether the remaining capacity of the battery 114 is smaller than a threshold Th.
  • the threshold Th may be defined in advance. In the case of the example described using FIGS. 9 to 11, the remaining capacity of the battery 114 is classified into four levels, and "2" is set as the threshold value. Note that the setting of the threshold Th is not limited to the above, and may be set by finer classification, or may be set by a specific remaining amount (for example, %). If the remaining amount is smaller than the threshold Th (YES in step S1201), the process of the ECU proceeds to step S1202. On the other hand, if the remaining amount is equal to or greater than the threshold Th (NO in step S1201), the process of the ECU proceeds to step S1203.
  • step S1202 the ECU 108 performs correction to increase the threshold values Tha, Thb, and Thc.
  • the setting value for each threshold value here may be defined in advance.
  • the threshold values Tha and Thb match and are set to a value higher than the accelerator operation amount corresponding to the assist start torque T3 in FIG.
  • the threshold value Thc is set to the value of the accelerator operation amount corresponding to the torque T5 in FIG. 11. The process of the ECU 108 then proceeds to step S803.
  • step S1203 the ECU 108 performs correction to decrease the threshold values Tha, Thb, and Thc.
  • the threshold values Tha, Thb, and Thc are decreased so that they become the original threshold values.
  • this process may be omitted and the original threshold values Tha, Thb, and Thc may remain. The process of the ECU 108 then proceeds to step S803.
  • this embodiment makes it possible to appropriately switch between running and power generation using the engine output, and assistance using the motor, depending on the remaining amount of the battery.
  • the brake operation has been described assuming that the brake operation is performed by the driver.
  • the configuration of the present invention is not limited to this, and the configuration of the present invention can be used, for example, in a driving support function or automatic driving function using ADAS (Advanced Driver-Assistance Systems) or ADS (Autonomous Driving System), etc., in which an ECU or the like performs a brake operation. May be applied occasionally.
  • ADAS Advanced Driver-Assistance Systems
  • ADS Automatic Driving System
  • a program or application for realizing the functions of one or more embodiments described above is supplied to a system or device using a network or a storage medium, and one or more computers of the system or device are provided with a program or an application.
  • This can also be realized by a process in which a processor reads and executes a program.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and those skilled in the art can combine the configurations of the embodiments with each other, modify and apply them based on the description of the specification and well-known techniques. It is also contemplated by the present invention to do so, and is within the scope for which protection is sought.
  • a control device for a vehicle (e.g., 100) that can run in a parallel mode using engine drive torque from an engine (e.g., 101) and motor assist torque from a motor (e.g., 107).
  • a control unit for example, 108 that causes the vehicle to travel using the engine drive torque and the motor assist torque when the required drive torque (for example, 501) exceeds a first threshold value (for example, T3);
  • the first threshold is a value at which the fuel consumption rate of the output of the engine is worse than the fuel consumption rate of the output of the motor, and is lower than the maximum torque (for example, T2) that can be output by the engine.
  • a vehicle control device in which a low value is set. According to this configuration, in the parallel mode in which the engine and the motor can be used as drive sources, it becomes possible to perform driving control with even better fuel efficiency than in the past.
  • the control unit keeps the engine drive torque constant and controls the motor while the required drive torque is between the first threshold value and a second threshold value (for example, T4) that is larger than the first threshold value.
  • a second threshold value for example, T4
  • T4 a second threshold value
  • the control unit controls running and charging the battery while keeping the engine drive torque constant.
  • a third threshold value for example, T1
  • the control unit controls running and charging the battery while keeping the engine drive torque constant.
  • the vehicle control device according to any one of (1) to (3), wherein the motor assist torque is not used. According to this configuration, it is possible to run the vehicle with a torque that provides good fuel efficiency from the engine, and to use the surplus for power generation.
  • the control unit sets the third threshold to be higher when the remaining amount of the battery is lower than a predetermined threshold than when the remaining amount of the battery is higher than the predetermined threshold.
  • the vehicle control device according to (4). According to this configuration, it is possible to improve fuel efficiency while balancing engine output and motor output according to the remaining amount of the battery.
  • the control unit is configured to set the control unit to control the first threshold value when the remaining capacity of the battery is lower than a predetermined threshold value than when the remaining capacity of the battery is higher than the predetermined threshold value.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

エンジン(101)によるエンジン駆動トルクとモータ(107)によるモータアシストトルクとを用いるパラレルモードにて走行可能な車両(100)の制御装置(108)であって、要求駆動トルクが第1の閾値を超えた場合、前記エンジン駆動トルクと前記モータアシストトルクを用いて走行を行わせる制御部を備え、前記第1の閾値は、前記エンジンによる出力の燃料消費率が、前記モータによる出力の燃料消費率よりも悪くなる値で、かつ、前記エンジンにより出力可能な最大のトルクよりも低い値が設定される。

Description

車両の制御装置
 本発明は、車両の制御装置に関する。
 従来、エンジンと回転電機(モータ,ジェネレータ,モータジェネレータ)とを装備したハイブリッド車両が普及してきている。ハイブリッド車両は複数の走行モードを備える。走行モードには、バッテリの充電電力を用いてモータのみで走行するEV(Electric Vehicle)モード、エンジンによってジェネレータを発電させつつモータのみで走行するシリーズモード、エンジン主体で走行しつつ必要があればモータでアシストするパラレルモード等が含まれる。
 また、エンジンとモータの2つの動力源を利用する際に、モードの切り替えなどにより燃料の効率的な利用が求められている。例えば、特許文献1では、エンジンとモータを効率的に使い分けて車両の加速性能の安定化と、燃料消費量の低減とを両立させる構成が開示されている。
日本国特開2003-146115号公報
 エンジンとモータを駆動源として同時に使用可能なパラレルモードの際には、燃料消費率(燃費)向上のために、エンジンを動力源として提供する駆動力と、モータによりアシストして提供する駆動力とのバランスを考慮する必要がある。また、エンジンではより効率的にトルク出力を行った結果、要求されるトルクを上回る場合があり、その余剰分を発電のための動力として利用することで無駄なエネルギーの消費を抑制することができる。このような、エンジンによる駆動力に基づく走行と発電の切り替えや、モータによる駆動力を用いたアシストのタイミングを考慮して、より燃費の良い走行制御が求められている。
 本発明は、上記のような課題に鑑み案出されたものであり、エンジンとモータを駆動源として利用可能なパラレルモードにおいて、燃費の良い走行制御を行うことを目的とする。なお、この目的に限らず、後述する発明を実施するための形態に示す各構成により導かれる作用効果であって、従来の技術によっては得られない作用効果を奏することも本件の他の目的である。
 本発明に係る一実施形態に係る車両の制御装置は、以下の構成を有する。すなわち、エンジンによるエンジン駆動トルクとモータによるモータアシストトルクとを用いるパラレルモードにて走行可能な車両の制御装置であって、要求駆動トルクが第1の閾値を超えた場合、前記エンジン駆動トルクと前記モータアシストトルクを用いて走行を行わせる制御部を備え、前記第1の閾値は、前記エンジンによる出力の燃料消費率が、前記モータによる出力の燃料消費率よりも悪くなる値で、かつ、前記エンジンにより出力可能な最大のトルクよりも低い値が設定される。
 本発明により、エンジンとモータを駆動源として利用可能なパラレルモードにおいて、従来よりも更に燃費の良い走行制御を行うことが可能となる。
本発明の一実施形態に係る車両の構成例を示す概略図。 従来のパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図。 従来のパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図。 エンジンとモータの燃料消費率の変化を説明するためのグラフ図。 第1の実施形態に係るパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図。 第1の実施形態に係るエンジンとモータのトルクを説明するためのグラフ図。 第1の実施形態に係るトルク制御の流れを説明するための概略図。 第1の実施形態に係る走行制御の処理のフローチャート。 第2の実施形態に係るパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図。 従来のパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図。 第2の実施形態に係るパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図。 第2の実施形態に係る走行制御の処理のフローチャート。
 図面を参照して、実施形態としての車両の制御装置について説明する。以下に示す実施形態はあくまでも例示に過ぎず、以下の実施形態で明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図はない。本実施形態の各構成は、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。また、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせることができる。また、各図面において、同じ構成要素については、同じ参照番号を付すことにより対応関係を示す。
 <第1の実施形態>
 [全体構成]
 本実施形態に係る制御装置を適用可能な車両100について説明する。車両100は、駆動源としてのエンジン101、走行用のモータ107(回転電機)、および発電用のジェネレータ102を備えたハイブリッド車両である。したがって、本実施形態に係る車両100としては、HEV(Hybrid Electric Vehicle)、PHEV(Plug in Hybrid Electric Vehicle:外部充電又は外部給電が可能なプラグインハイブリッド)などの車両を用いることが可能である。また、本実施形態では、車両100は、前輪駆動の車両として説明するが、これに限定するものではない。
 ジェネレータ102は、エンジン101に連結され、モータ107の動作とは独立して動作可能である。エンジン101は、エンジンクラッチ103を介して駆動軸104へ連結される。エンジンクラッチ103が係合することにより、エンジン101にて生成された動力が駆動軸104に伝達される。モータ107は、モータクラッチ106を介して駆動軸104へ連結される。モータクラッチ106が係合することにより、モータ107にて生成された動力が駆動軸104に伝達される。便宜上、エンジンクラッチ103を介した動力伝達経路を「第1の動力伝達経路」とも称し、モータクラッチ106を介した動力伝達経路を「第2の動力伝達経路」とも称する。
 駆動軸104には、駆動輪105(前輪)が設置される。車軸115には、従動輪116(後輪)が設置される。
 また、車両100には、本実施形態に係る制御装置に相当するECU(Electronic Control Unit)108が設けられる。ECU108は、例えば、マイクロプロセッサやROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を集積したLSI(Large-Scale Integration)デバイスや組み込み電子デバイスとして構成された電子制御装置である。ECU108は、車両100に設けられた各種センサ類にて検出される信号を取得し、車両100の制御を行う。車両100に設けられるセンサ類としては、アクセル開度センサ109、ブレーキセンサ110、速度センサ111、エンジン回転センサ112、およびバッテリ残量センサ113が含まれる。アクセル開度センサ109は、アクセルペダル(不図示)の踏み込み操作量(アクセル開度)を検出する。ブレーキセンサ110は、ブレーキペダル(不図示)の踏み込み操作量を検出する。速度センサ111は、車両100の車速を検出する。エンジン回転センサ112は、エンジン101の回転数を検出する。バッテリ残量センサ113は、バッテリ114の残量(SOC:State Of Charge)を検出する。車両100には、駆動用のバッテリ114が備えられ、電力の供給および充電が行われる。
 エンジン101は、ガソリンや軽油を燃料とする内燃機関(ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン)である。エンジン101の作動状態は、ECU108で制御されてもよいし、ECU108とは別の電子制御装置(不図示)で制御されてもよい。本実施形態に係るジェネレータ102およびモータ107は、電動機としての機能と発電機としての機能とを兼ね備えた電動発電機(モータ・ジェネレータ)である。モータ107は、バッテリ114と電力の授受を行う駆動源であり、おもに電動機として機能して車両100を駆動し、回生時には発電機として機能する。
 ジェネレータ102は、エンジン101を始動させる際に電動機(スターター)として機能し、エンジン101の作動時にはエンジン動力で駆動されて発電する。さらにジェネレータ102は、力行状態では車両100の駆動軸104に駆動力を伝達する。モータ107及びジェネレータ102の各周囲(又は各内部)には、直流電流と交流電流とを変換するインバータ(不図示)が設けられる。モータ107及びジェネレータ102の各回転速度及び各作動状態(力行運転、回生・発電運転)は、インバータ(不図示)を制御することで制御される。
 車両100は、複数の走行モードで走行可能であり、例えば、EVモード、シリーズモード、パラレルモードなどが挙げられる。これらの走行モードは、ECU108によって、車両状態や走行状態、運転者の要求駆動力等に応じて択一的に選択される。また、走行モードに応じて、エンジン101、ジェネレータ102、モータ107の動作がそれぞれ使い分けて制御される。
 EVモードは、エンジン101及びジェネレータ102を停止させたまま、駆動用のバッテリ114の充電電力を用いてモータ107のみで車両100を駆動する走行モードである。EVモードは、例えば、要求駆動力及び車速がいずれも低い場合やバッテリ114の充電レベルが高い場合に選択される。シリーズモードは、エンジン101でジェネレータ102を駆動して発電しつつ、その電力を利用してモータ107で車両100を駆動する走行モードである。シリーズモードは、例えば、要求駆動力が高い場合やバッテリ114の充電レベルが低い場合に選択される。パラレルモードは、おもにエンジン101の駆動力で車両100を駆動し、必要に応じてモータ107で車両100の駆動をアシストする走行モードである。パラレルモードは、例えば、車速が高い場合や要求駆動力が高い場合に選択される。本実施形態では、パラレルモードにおいて、エンジン101の駆動力の一部(余剰トルク)をバッテリ114の発電のための動力としても利用可能である。
 駆動輪105(ここでは前輪)には、複数のギヤやクラッチを内蔵したトランスアクスル(不図示)を介してエンジン101及びモータ107が並列に接続される。また、エンジン101には、トランスアクスル(不図示)を介してジェネレータ102に接続され、エンジン101の動力がジェネレータ102にも伝達される。
 トランスアクスルは、差動装置を含むファイナルドライブ(終減速機)とトランスミッション(減速機)とを一体に形成した動力伝達装置であり、駆動源と被駆動装置との間の動力伝達を担う複数の機構を内蔵する。
 エンジンクラッチ103は、例えば湿式の多板クラッチやドグクラッチである。エンジンクラッチ103よりも動力伝達経路の上流側(エンジン101及びジェネレータ102側)の動力は、エンジンクラッチ103が係合状態(接続状態)であれば駆動軸104に伝達され、切断状態(開放状態)であれば遮断される。なお、エンジンクラッチ103の断接状態は、ECU108によって制御される。
 モータクラッチ106は、例えば湿式の多板クラッチやドグクラッチである。モータクラッチ106よりも動力伝達経路の上流側の動力(すなわちモータ107の駆動力)は、モータクラッチ106が係合状態であれば駆動軸104に伝達され、切断状態であれば遮断される。なお、モータクラッチ106の断接状態は、ECU108によって制御される。
 例えば、走行モードがEVモード又はシリーズモードである場合には、エンジンクラッチ103が切断状態とされ、モータクラッチ106が係合状態とされる。また、走行モードがパラレルモードであってモータアシスト(モータ107の駆動力)が不要な場合には、エンジンクラッチ103が係合状態とされ、モータクラッチ106が切断状態とされる。また、走行モードがパラレルモードであってモータアシストが必要な場合には、エンジンクラッチ103及びモータクラッチ106の双方が係合状態とされる。
 [走行制御]
 以下、図面を用いて、パラレルモードにおける従来の走行制御の課題について説明する。図2は、従来のパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図である。図2において、縦軸は駆動トルクを示し、横軸はアクセルの操作量を示す。上述したように、パラレルモードでは、主としてエンジンによる駆動力を用いて走行を行うモードである。グラフ201は、走行のために要求される駆動トルク(以下、「要求駆動トルク」と称する)を示す。ここでは説明を簡単にするため、アクセルの操作量に応じて要求駆動トルクが同じ変化率にて変化する例を示すが、必ずしもこの変化に限定されるものではない。
 エンジンを動作させる場合、極力燃費の良い状態にて動作させるために、所定の駆動トルクとなるように制御する。ここでは、エンジンを燃費の良い状態で動作させることで得られる駆動トルクを「エンジン燃費トルク」と称する。また、エンジンが出力可能な最大の駆動トルクを「エンジン最大トルク」と称する。図2において、T1がエンジン燃費トルクに対応し、T2がエンジン最大トルクに対応しているものとする。
 図2において、領域202は、エンジン出力による駆動トルクのうち、発電を行うための駆動トルク(以下、「エンジン発電トルク」と称する)を示す。領域203は、エンジン出力による駆動トルクのうち、走行のための駆動トルク(以下、「エンジン駆動トルク」と称する)を示す。領域204は、モータ出力によるアシストトルク(以下、「モータアシストトルク」と称する)を示す。
 まず、アクセルの操作量が0~A1の範囲においては、燃費の良い状態でエンジンを動作させることにより、エンジン燃費トルクよりも要求駆動トルクの方が低くなる。そのため、その差分((エンジン燃費トルク)-(要求駆動トルク))は、発電を行うための動力へと回される(領域202に相当)。つまり、アクセルの操作量が0~A1の間は、エンジン出力によるトルク(すなわち、エンジン燃費トルク)により、走行と、バッテリへの充電が行われる。
 アクセルの操作量がA1~A2の範囲では、要求駆動トルクがエンジン燃費トルクを超えるため、アクセルの操作量の増加に応じて、エンジン出力による駆動トルクを増加させる。このとき、バッテリへの充電(すなわち、エンジン発電トルクによる発電)は停止される。A2は、エンジン最大トルクを出力する場合に対応するアクセルの操作量である。
 更にアクセルの操作量が増加し、A2を超えた場合、エンジンはエンジン最大トルクを出力しつつ、モータアシストトルクによるアシストを行う。したがって、エンジン最大トルクとモータアシストトルクとの和により、要求駆動トルクを提供する。モータアシストトルクは、0~A1の範囲でバッテリに蓄電された電力を利用してモータを駆動させることで、出力することが可能である。
 ここで、図3の領域301に示す範囲における燃費について説明する。図4は、エンジンとモータの燃費の変化を説明するための図である。図4において、縦軸は燃料消費の増加量[mg/kW]を示し、横軸はトルク[Nm]を示す。図3と図4に示すトルクの値T1、T2、T3はそれぞれ対応している。
 グラフ401は、モータ出力が1kW増加した場合の燃料消費の増加量を示す。グラフ401に示すようにモータ出力における燃料消費の増加量は、トルクの変化に関わらず一定である。グラフ402は、エンジン出力が1kW増加した場合の燃料消費の増加量を示す。グラフ402に示すようにエンジン出力における燃料消費の増加量は、トルクの変化に伴って変化する。特にエンジン燃費トルクT1を超えた後は、トルクの増加に伴って1kW当たりの燃料消費の増加量が増加する。
 より具体的には、トルクが0~T1の範囲ではモータによるトルクの出力よりもエンジンによるトルクの出力の方が燃費が良い。また、トルクがT1~T3の範囲では、エンジンの燃費は悪化するものの、モータによるトルクの出力よりもエンジンによるトルクの出力の方が燃費が良い。トルクがT3を超えたことを境界として、エンジンによるトルクの出力よりもモータによるトルクの出力の方が、燃費がよくなる。つまり、トルクがT3~T2の範囲では、エンジンによるトルクの出力よりもモータによるトルクの出力の方が、燃費が良いため、図3の領域301では燃費の悪い走行制御が行われていることとなる。
 そこで、本実施形態では、上述したような範囲における燃費向上のための制御を行う。本実施形態では、図4のT3に対応する位置にて、モータ107の出力によるアシストを開始するような制御を行う。以下、T3を「アシスト開始トルク」とも称する。
 図5は、本実施形態に係るパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図である。図5において縦軸は駆動トルクを示し、横軸はアクセルの操作量を示す。グラフ501は、要求駆動トルクを示す。図2と同様、ここでは説明を簡単にするため、アクセルの操作量に応じて駆動トルクが同じ増加率にて増加する例を示すが、必ずしもこの変化に限定されるものではない。
 図5において、領域502は、エンジン101により発生した駆動トルクのうち、エンジン発電トルクを示す。領域503は、エンジン101により発生した駆動トルクのうち、走行のための駆動トルクを示す。領域504は、モータアシストトルクを示す。領域505は、エンジン101により要求に応じて追加で発生させた走行のための駆動トルクを示す。
 本実施形態では、図4を用いて説明した、エンジン101の燃料消費率とモータ107の燃料消費率とが逆転する位置に対応するアクセルの操作量A3を閾値として設定する。このとき、A3に対応するアシスト開始トルクT3、エンジン燃費トルクT1、エンジン最大トルクT2の関係は、T1<T3<T2となる。
 アクセルの操作量がA3までは、図2と同様である。アクセルの操作量がA3を超えると、モータによるアシストを開始する。このとき、アクセルの操作量が増加した場合には、エンジン駆動トルクは一定とし、モータアシストトルクを上昇させることで、要求駆動トルクを出力する(A3~A4の範囲)。つまり、A3~A4の範囲では、エンジン駆動トルクをT3にて一定にすることで、エンジン101による出力は、(T2-T3)の分だけ余力があるように制御される。
 モータ107によりアシスト可能なモータアシストトルクには上限がある。アクセルの操作量がA4を超えた場合、モータ107によるアシストが可能なモータアシストトルクの上限を超えてしまう。この場合には、一定としていたエンジン101によるエンジン駆動トルクを更に増加させる(A4~A5の範囲)。つまり、エンジン101は、(T2-T3)の分の余力を利用して、エンジン最大トルクまでを出力する。
 図6は、エンジン101およびモータ107それぞれにて出力されるトルクを説明するためのグラフ図である。図6において、縦軸は駆動トルクを示し、横軸はアクセルの操作量を示す。駆動トルクおよびアクセルの操作量はそれぞれ、図5と対応している。グラフ601は、エンジン101により出力される駆動トルクである。グラフ601に示すように、エンジン101により出力される駆動トルクは、アクセルの操作量が0~A1の範囲ではT1にて一定となり、A1~A3の範囲では操作量に応じてT3まで増加する。また、エンジン101により出力される駆動トルクは、A3~A4の範囲ではT3にて一定となり、A4以降の範囲ではアクセルの操作量に応じてT2まで増加する。
 グラフ602に示すように、モータ107により出力される駆動トルクは、アクセルの操作量が0~A3の範囲では0にて一定となり、A3~A4の範囲では操作量に応じてモータアシストトルクの上限まで増加となる。モータアシストトルクが上限に達した後は、モータ107により出力される駆動トルクは一定となる。
 図7は、本実施形態に係るECU108によるパラレルモード走行時のトルク制御を説明するための概念図である。図1に示したように、ECU108は各種センサを介して、車両100の走行時における各種状態情報を取得することが可能である。本実施形態では、ECU108は、車速、アクセル操作量、エンジン回転数、バッテリ残量(SOC)を適時取得可能である。
 ECU108は、車速とアクセル操作量に基づいて、要求駆動トルクを導出する(ステップS700)。要求駆動トルクは、予め規定されたテーブルに基づいて導出されてもよいし、予め規定された算出式を用いて導出されてもよい。
 ECU108は、ステップS700にて導出された要求駆動トルクと、エンジン回転数、およびバッテリ残量に基づいて、モータアシストトルクを導出する(ステップS710)。まず、ECU108は、エンジン回転数とバッテリ残量に基づいて、アシスト開始トルクを導出する(ステップS711)。アシスト開始トルクは、予め規定されたテーブルに基づいて導出されてもよいし、予め規定された算出式を用いて導出されてもよい。次に、ECU108は、ステップS700にて導出された要求駆動トルクからステップS711にて導出したアシスト開始トルクを減算した値に、上下限制限処理を行う(ステップS712)。ここでの上限は、バッテリ残量等に基づいて規定されるモータアシストトルクの上限値である。また、下限は、0Nmとする。アシスト開始トルクの方が要求駆動トルクよりも大きい場合にはマイナスの値となるため、その場合には、下限である0Nmにて制限を行う。そして、ECU108は、導出したモータアシストトルクを出力するための制御信号をモータ107へ出力することで、モータ107を制御する。
 ECU108は、ステップS700にて導出された要求駆動トルクと、エンジン回転数、およびバッテリ残量に基づいて、エンジン発電トルクを導出する(ステップS730)。まず、ECU108は、エンジン回転数とバッテリ残量に基づいて、エンジン燃費トルクを導出する(ステップS731)。エンジン燃費トルクは、予め規定されたテーブルに基づいて導出されてもよいし、予め規定された算出式を用いて導出されてもよい。次に、ECU108は、ステップS731にて導出したエンジン燃費トルクからステップS700にて導出された要求駆動トルクを減算した値に、下限制限処理を行う(ステップS732)。ここでの下限は、0Nmとする。要求駆動トルクの方がエンジン燃費トルクよりも大きい場合には、マイナスの値となるため、その場合には、下限である0Nmにて制限を行う。
 また、ECU108は、ステップS700にて導出した要求駆動トルクから、ステップS710にて導出したモータアシストトルクを減算し、エンジン駆動トルクを導出する(ステップS720)。更に、ECU108は、ステップS720にて導出したエンジン駆動トルクにステップS730にて導出したエンジン発電トルクを加算する。そして、ECU108は、導出したエンジン駆動トルクを出力するための制御信号をエンジン101へ出力することで、エンジン101を制御する。
 なお、図7に示す各導出処理は同時並行的に行われる。または、図6などに示したように、エンジン101やモータ107の制御タイミングは異なるため、アクセル操作量に応じて、図7の各導出処理の一部が省略されてもよい。
 [制御フロー]
 図8は、本実施形態に係る制御処理のフローチャートである。本処理フローは、ECU108が本実施形態に係るプログラムや各種データを読み出して実行することで実現してよい。その際、ECU108は、車両100が備える各種部位とデータの送受信などを行うことで、各種部位との連携を行って制御を行う。本処理を行う際には、車両100は走行可能な状態であり、また、上述したいずれかの走行モードにて走行を行っているものとする。
 ステップS801にて、ECU108は、現在の車両100の走行モードがパラレルモードか否かを判定する。すなわち、エンジン101とモータ107の両方を駆動源として走行可能なモードであるか否かが判定される。パラレルモードである場合(ステップS801にてYES)、ECU108の処理はステップS802へ進む。一方、パラレルモードでない場合(ステップS801にてNO)、本処理フローを終了する。この場合、車両100は、パラレルモード以外で走行が継続される。
 ステップS802にて、ECU108は、各種センサによる検出値を取得する。本実施形態では、少なくとも、速度、アクセル操作量、エンジン回転数、およびバッテリ残量が取得される。
 ステップS803にて、ECU108は、アクセル操作量が閾値Thaより小さいか否かを判定する。閾値Thaは、図5に示したA1に対応する。アクセル操作量が閾値Thaより小さい場合(ステップS803にてYES)、ECU108の処理はステップS806へ進む。一方、アクセル操作量が閾値Tha以上である場合(ステップS803にてNO)、ECU108の処理はステップS804へ進む。
 ステップS804にて、ECU108は、アクセル操作量が閾値Thbより小さいか否かを判定する。閾値Thbは、図5に示したA3に対応する。アクセル操作量が閾値Thbより小さい場合(ステップS804にてYES)、ECU108の処理はステップS807へ進む。一方、アクセル操作量が閾値Thb以上である場合(ステップS804にてNO)、ECU108の処理はステップS805へ進む。
 ステップS805にて、ECU108は、アクセル操作量が閾値Thcより大きいか否かを判定する。閾値Thcは、図5に示したA4に対応する。アクセル操作量が閾値Thcより大きい場合(ステップS805にてYES)、ECU108の処理はステップS808へ進む。一方、アクセル操作量が閾値Thc以下である場合(ステップS805にてNO)、ECU108の処理はステップS809へ進む。
 ステップS806にて、ECU108は、エンジン駆動および発電制御を行う。すなわち、本工程は、図5のアクセル操作量が0~A1の範囲の制御であり、エンジン101のエンジン燃費トルクによる走行および発電が行われる。その後、ECU108の処理はステップS801へ戻り、処理を繰り返す。
 ステップS807にて、ECU108は、エンジン駆動を行う。すなわち、本工程は、図5のアクセル操作量がA1~A3の範囲の制御であり、アクセル操作量に応じたエンジン101のトルク(>エンジン燃費トルク)による走行が行われる。その後、ECU108の処理はステップS801へ戻り、処理を繰り返す。
 ステップS808にて、ECU108は、エンジン駆動およびモータアシスト制御を行う。すなわち、本工程は、図5のアクセル操作量がA4~A5の範囲の制御であり、アクセル操作量に応じたエンジン101によるエンジン駆動トルク(≦エンジン最大トルク)およびモータアシストトルクによる走行が行われる。その後、ECU108の処理はステップS801へ戻り、処理を繰り返す。
 ステップS809にて、ECU108は、エンジン駆動およびモータアシスト制御を行う。すなわち、本工程は、図5のアクセル操作量がA3~A4の範囲の制御であり、エンジン101によるエンジン駆動トルク(=アシスト開始トルク)およびモータアシストトルクによる走行が行われる。その後、ECU108の処理はステップS801へ戻り、処理を繰り返す。
 以上、本実施形態により、エンジンとモータを駆動源として利用可能なパラレルモードにおいて、従来よりも更に燃費の良い走行制御を行うことが可能となる。
 <第2の実施形態>
 以下、本発明の第2の実施形態について説明する。モータアシストトルクは、バッテリ114の電力を消費してモータ107を駆動させることにより得られる。したがって、バッテリ114の状態によっては、モータアシストトルクを適切に利用することができないことが想定される。そこで、本実施形態では、バッテリ114の残量(SOC)に応じて制御を切り替える形態について説明する。なお、第1の実施形態と重複する箇所については説明を適宜省略し、差分に着目して説明を行う。
 [走行制御]
 図9~図11は、本実施形態に係るパラレルモードにおける走行制御を説明するためのグラフ図である。図9~図11において縦軸は駆動トルクを示し、横軸はアクセルの操作量を示す。第1の実施形態にて示した図5と同様、ここでは説明を簡単にするため、アクセルの操作量に応じて要求駆動トルクが同じ増加率にて増加する例を示すが、必ずしもこの変化に限定されるものではない。
 図9では、アイコン901に示すように、バッテリ114の残量(SOC)を0~4の4つの段階で示し、ここでは「3」であるとする。また、本実施形態では、バッテリ114の残量に対する閾値を「2」とする。図9の場合、バッテリ114の残量が閾値を超えているため、この場合の動作は、第1の実施形態の図5で説明したものと同様となる。したがって、アクセルの操作量がAmの場合、エンジン101によるアシスト開始トルクT3とモータアシストトルクにより、要求駆動トルクが提供される。
 図10では、バッテリ114の残量(SOC)がアイコン1000に示すように、「0」であるとする。グラフ1001は、要求駆動トルクを示す。グラフ1002は、出力可能な駆動トルクを示す。図10の場合、バッテリ114の残量が閾値を下回っている。この場合には、モータ107へのバッテリ114からの電力供給ができないため、アクセル操作量がAmとなり、要求駆動トルクがアシスト開始トルクT3を超えた場合でもモータアシストを開始することはできない。そのため、エンジン101により、エンジン最大トルク内で要求駆動トルクを提供することとなる。言い換えると、パラレルモードであっても、エンジン最大トルク以上の駆動トルクは出力できない。
 そこで、本実施形態では、バッテリ114の残量に応じてエンジン101によるトルクの出力と発電動作を行う範囲を変化させる。
 図11では、バッテリ114の残量(SOC)がアイコン1100に示すように、「1」であるとする。グラフ1101は、要求駆動トルクを示す。図11の場合、バッテリ114の残量が閾値を下回っている。そこで、本実施形態では、エンジンによる駆動トルクの出力と発電動作を行う範囲を広げるようにトルクに対する閾値を上昇させる。図9に示すように、第1の実施形態の制御では、閾値をT1として発電動作を終了させていた。これに対し、本実施形態では、閾値Tuとなるように閾値を上昇させる。このときのトルクの関係は、T1<Tu<T2とする。このとき、Tuは、図9のT3よりも大きくてもよい。図11の例では、図9に示したT1とT3とを一致させている。
 図11において、領域1102は、エンジン101による駆動トルクのうち、エンジン発電トルクを示す。領域1103は、エンジン101による駆動トルクのうち、走行のための駆動トルクを示す。領域1104は、モータアシストトルクを示す。領域1105は、エンジン101により要求に応じて追加で発生させた走行のための駆動トルクを示す。つまり、図11の例の場合、閾値Tuを境界として、エンジン101の駆動トルクによる走行および充電と、エンジン101の駆動トルクおよびモータアシストトルクによる走行との切替が行われる。
 このように制御することで、アクセル操作量がTuに対応する値以下の場合には、エンジン101の駆動により、要求駆動トルクの供給とバッテリ114への充電が行われる。一方、アクセル操作量がTuに対応する値より大きいの場合には、エンジン101によるエンジン駆動トルクと、モータアシストトルクにより要求駆動トルクが提供される。このとき、エンジン駆動トルクは、要求駆動トルクがT5に達するまでTuにて一定となり、アクセル操作に応じて、モータアシストトルクが上昇する。つまり、エンジン駆動トルクをTuにて一定にすることで、エンジン101による出力は、(T2-Tu)の分だけ余力があるように制御される。
 要求駆動トルクがT5以上になった場合には、モータアシストトルクが上限に達しているため、エンジン101は、(T2-Tu)の分の余力を利用して、エンジン最大トルクまでを出力する。
 [制御フロー]
 図12は、本実施形態に係る制御処理のフローチャートである。本処理フローは、ECU108が本実施形態に係るプログラムや各種データを読み出して実行することで実現してよい。その際、ECU108は、車両100が備える各種部位とデータの送受信などを行うことで、各種部位との連携を行って制御を行う。本処理を行う際には、車両100は走行可能な状態であり、また、上述したいずれかの走行モードにて走行を行っているものとする。第1の実施形態の図8にて示した処理と同じ工程については、同じ参照番号を付している。
 ステップS802の後、ECU108の処理はステップS1201へ進む。ステップS1201にて、ECU108は、バッテリ114の残量が閾値Thより小さいか否かを判定する。閾値Thは予め規定されていてよい。図9~図11を用いて説明した例の場合、バッテリ114の残量を4段階に分類し、そのうちの「2」を閾値とした。なお、閾値Thの設定は上記に限定するものではなく、より細かい分類で設定してもよいし、具体的な残量(例えば、%)にて設定してもよい。残量が閾値Thよりも小さい場合(ステップS1201にてYES)、ECUの処理はステップS1202へ進む。一方、残量が閾値Th以上である場合(ステップS1201にてNO)、ECUの処理はステップS1203へ進む。
 ステップS1202にて、ECU108は、閾値Tha、Thb、Thcを増加させるように補正を行う。ここでの各閾値に対する設定値は予め規定されていてよい。図11を用いて説明した例では、閾値ThaとThbとが一致し、かつ、図9のアシスト開始トルクT3に対応するアクセル操作量よりも高い値に設定している。また、モータアシストトルクの最大値および閾値Tha、Thbの増加分に基づき、図11のトルクT5に対応するアクセル操作量の値となるように閾値Thcを設定する。そして、ECU108の処理はステップS803へ進む。
 ステップS1203にて、ECU108は、閾値Tha、Thb、Thcを減少させるように補正を行う。なお、過去の処理の中で、ステップS1202の処理を行っている場合に、図9にて説明した制御を行うために、元の閾値となる様に閾値Tha、Thb、Thcを減少させる。一方、過去の処理の中でステップS1202の処理を行っていない場合には、本処理は省略されて、元の閾値Tha、Thb、Thcのままであってよい。そして、ECU108の処理はステップS803へ進む。
 以上、本実施形態により、第1の実施形態の効果に加え、バッテリの残量に応じて、エンジン出力による走行および発電、モータによるアシストを適切に切り替えることが可能となる。
 <その他の実施形態>
 上記の実施形態では、ブレーキ操作は、ドライバーによる操作を想定して説明した。しかしこれに限定するものではなく、本発明の構成は、例えば、ADAS(Advanced Driver-Assistance Systems)やADS(Autonomous Driving System)などによる運転支援機能や自動運転機能において、ECU等がブレーキ操作を行う際に適用されてもよい。
 また、本発明において、上述した1以上の実施形態の機能を実現するためのプログラムやアプリケーションを、ネットワーク又は記憶媒体等を用いてシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。
 このように、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、実施形態の各構成を相互に組み合わせることや、明細書の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者が変更、応用することも本発明の予定するところであり、保護を求める範囲に含まれる。
 以上の通り、本明細書には次の事項が開示されている。
 (1) エンジン(例えば、101)によるエンジン駆動トルクとモータ(例えば、107)によるモータアシストトルクとを用いるパラレルモードにて走行可能な車両(例えば、100)の制御装置(例えば、108)であって、
 要求駆動トルク(例えば、501)が第1の閾値(例えば、T3)を超えた場合、前記エンジン駆動トルクと前記モータアシストトルクを用いて走行を行わせる制御部(例えば、108)を備え、
 前記第1の閾値は、前記エンジンによる出力の燃料消費率が、前記モータによる出力の燃料消費率よりも悪くなる値で、かつ、前記エンジンにより出力可能な最大のトルク(例えば、T2)よりも低い値が設定される、車両の制御装置。
 この構成によれば、エンジンとモータを駆動源として利用可能なパラレルモードにおいて、従来よりも更に燃費の良い走行制御を行うことが可能となる。
 (2) 前記制御部は、前記要求駆動トルクが前記第1の閾値から前記第1の閾値よりも大きい第2の閾値(例えば、T4)の間において、前記エンジン駆動トルクを一定とし、前記モータアシストトルクを調整することで走行を行わせ、
 前記第2の閾値は、一定とした前記エンジン駆動トルクと、前記モータにより出力可能な最大のトルクとの和に対応する、(1)に記載の車両の制御装置。
 この構成によれば、エンジン側の燃料消費を抑制しつつ、より燃費の良いモータ側でトルクを出力することで、全体の燃費を向上させることが可能となる。
 (3) 前記制御部は、前記要求駆動トルクが前記第2の閾値を超えた場合、一定としていた前記エンジン駆動トルクから更に出力を増加させることで走行を行わせる、(2)に記載の車両の制御装置。
 この構成によれば、モータにより出力可能な最大出力を超えた場合に、エンジン側の最大出力トルクを用いて要求駆動トルクを提供することが可能となる。
 (4) 前記制御部は、前記要求駆動トルクが前記第1の閾値よりも小さい第3の閾値(例えば、T1)よりも小さい場合、前記エンジン駆動トルクを一定として走行およびバッテリへの充電を行わせ、かつ、前記モータアシストトルクを用いない、(1)~(3)のいずれかに記載の車両の制御装置。
 この構成によれば、エンジンの燃料効率が良いトルクで走行させつつ、余剰分を発電に回すことが可能となる。
 (5) 前記バッテリの残量を取得する取得部(例えば、112)を更に備え、
 前記制御部は、前記バッテリの残量が所定の閾値よりも低い場合には、前記バッテリの残量が前記所定の閾値よりも高い場合よりも前記第3の閾値が高くなるように設定する、(4)に記載の車両の制御装置。
 この構成によれば、バッテリの残量に応じて、エンジン出力とモータ出力のバランスを取りながら、燃費の向上を実現することが可能となる。
 (6) 前記制御部は、前記制御部は、前記バッテリの残量が所定の閾値よりも低い場合には、前記バッテリの残量が前記所定の閾値よりも高い場合よりも前記第1の閾値および前記第3の閾値が高くなるように設定し、かつ、前記第1の閾値および前記第3の閾値を一致させる、(5)に記載の車両の制御装置。
 この構成によれば、バッテリの残量に応じて、エンジン出力による走行と発電、およびエンジン出力とモータ出力による走行のバランスを取りながら、燃費の向上を実現することが可能となる。
100…車両
101…エンジン
102…ジェネレータ
103…エンジンクラッチ
104…駆動軸
105…駆動輪(前輪)
106…モータクラッチ
107…モータ
108…ECU
109…アクセル開度センサ
110…ブレーキセンサ
111…速度センサ
112…エンジン回転センサ
113…バッテリ残量センサ
114…バッテリ
115…車軸
116…従動輪(後輪)

Claims (6)

  1.  エンジンによるエンジン駆動トルクとモータによるモータアシストトルクとを用いるパラレルモードにて走行可能な車両の制御装置であって、
     要求駆動トルクが第1の閾値を超えた場合、前記エンジン駆動トルクと前記モータアシストトルクを用いて走行を行わせる制御部を備え、
     前記第1の閾値は、前記エンジンによる出力の燃料消費率が、前記モータによる出力の燃料消費率よりも悪くなる値で、かつ、前記エンジンにより出力可能な最大のトルクよりも低い値が設定される、車両の制御装置。
  2.  前記制御部は、前記要求駆動トルクが前記第1の閾値から前記第1の閾値よりも大きい第2の閾値の間において、前記エンジン駆動トルクを一定とし、前記モータアシストトルクを調整することで走行を行わせ、
     前記第2の閾値は、一定とした前記エンジン駆動トルクと、前記モータにより出力可能な最大のトルクとの和に対応する、請求項1に記載の車両の制御装置。
  3.  前記制御部は、前記要求駆動トルクが前記第2の閾値を超えた場合、一定としていた前記エンジン駆動トルクから更に出力を増加させることで走行を行わせる、請求項2に記載の車両の制御装置。
  4.  前記制御部は、前記要求駆動トルクが前記第1の閾値よりも小さい第3の閾値よりも小さい場合、前記エンジン駆動トルクを一定として走行およびバッテリへの充電を行わせ、かつ、前記モータアシストトルクを用いない、請求項1から3のいずれか一項に記載の車両の制御装置。
  5.  前記バッテリの残量を取得する取得部を更に備え、
     前記制御部は、前記バッテリの残量が所定の閾値よりも低い場合には、前記バッテリの残量が前記所定の閾値よりも高い場合よりも前記第3の閾値が高くなるように設定する、請求項4に記載の車両の制御装置。
  6.  前記制御部は、前記制御部は、前記バッテリの残量が所定の閾値よりも低い場合には、前記バッテリの残量が前記所定の閾値よりも高い場合よりも前記第1の閾値および前記第3の閾値が高くなるように設定し、かつ、前記第1の閾値および前記第3の閾値を一致させる、請求項5に記載の車両の制御装置。
PCT/JP2022/011010 2022-03-11 2022-03-11 車両の制御装置 WO2023170951A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/011010 WO2023170951A1 (ja) 2022-03-11 2022-03-11 車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/011010 WO2023170951A1 (ja) 2022-03-11 2022-03-11 車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023170951A1 true WO2023170951A1 (ja) 2023-09-14

Family

ID=87936460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/011010 WO2023170951A1 (ja) 2022-03-11 2022-03-11 車両の制御装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023170951A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286872A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2005006470A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2010195165A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Hino Motors Ltd ハイブリッド自動車
JP2014088132A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 制御装置
JP2018131040A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社Subaru 車両用制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286872A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2005006470A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2010195165A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Hino Motors Ltd ハイブリッド自動車
JP2014088132A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 制御装置
JP2018131040A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 株式会社Subaru 車両用制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101889648B1 (ko) 하이브리드 차량의 제어 장치, 하이브리드 차량 및 하이브리드 차량의 제어 방법
US20070275818A1 (en) Engine start controlling apparatus and method for hybrid vehicle
JP4229105B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP2014054973A (ja) ハイブリッド自動車のバッテリ充電方法およびシステム
JP2007203793A (ja) 車両およびその制御方法並びに制動装置
US9254738B2 (en) Recuperative transmission down shifting multiple gears and engine decoupling
JP5729475B2 (ja) 車両および車両の制御方法
CN107150678A (zh) 包括行驶马达的车辆
JP2007261415A (ja) ハイブリッド自動車の制御装置
JP5895353B2 (ja) ハイブリッド車
JP2010188808A (ja) ハイブリット車両の駆動制御装置
KR101518898B1 (ko) 플러그인 하이브리드 자동차의 충전지향모드 제어장치 및 방법
JP2022086452A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4285483B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP2006327315A (ja) 車両の駆動制御装置
WO2023170951A1 (ja) 車両の制御装置
JP7024456B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP4449825B2 (ja) ハイブリッド車両の走行モード制御装置
JP7172894B2 (ja) 車両の制御装置
JP6636840B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両システム
JP6374803B2 (ja) ハイブリッド車
CN103347758A (zh) 混合动力车辆
WO2023166572A1 (ja) 車両の制御装置
JP7280902B2 (ja) 車両制御装置
JP6202099B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22930932

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1