WO2023120252A1 - マウントブラケット - Google Patents

マウントブラケット Download PDF

Info

Publication number
WO2023120252A1
WO2023120252A1 PCT/JP2022/045528 JP2022045528W WO2023120252A1 WO 2023120252 A1 WO2023120252 A1 WO 2023120252A1 JP 2022045528 W JP2022045528 W JP 2022045528W WO 2023120252 A1 WO2023120252 A1 WO 2023120252A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate member
vehicle
flange
extending
mount bracket
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045528
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康雄 秋本
滉平 阿部
友彦 長野
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Publication of WO2023120252A1 publication Critical patent/WO2023120252A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/02Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units with the engine main axis, e.g. crankshaft axis, substantially in or parallel to the longitudinal centre line of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/12Arrangement of engine supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units

Definitions

  • the present invention relates to a mount bracket provided on a frame member of a vehicle, and more particularly to technology for improving rigidity and strength while reducing weight.
  • the driving force of a vehicle is generally generated by an internal combustion engine that can generate driving force by burning fuel or an electric motor that generates driving force from supplied electric power.
  • the internal combustion engine and the electric motor (driving device) that generate the driving force are affected by vibrations when generating the driving force and reaction force from the drive shaft when transmitting the driving force to the drive shaft. Relative swing may occur.
  • Patent Document 1 If such swinging of the driving device is transmitted to the chassis, it may cause fatigue to accumulate in the chassis and cause discomfort to passengers on board the vehicle. Therefore, in general, by mounting the driving device on the chassis via a mount bracket, transmission of the vibration of the driving device to the chassis is suppressed (Patent Document 1).
  • the mount bracket disclosed in Patent Document 1 is a large metal mount bracket in order to ensure rigidity and strength for supporting the driving device. Therefore, there is a problem that the weight of the mount bracket increases. SUMMARY OF THE INVENTION
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a lightweight vehicle mount bracket while maintaining rigidity and strength.
  • a mount bracket of the present invention extends in a predetermined direction and has an arched shape that protrudes toward a side away from a frame member of a vehicle.
  • a first plate member attached to each member, and a bush support portion extending in the longitudinal direction of the first plate member along a surface of the first plate member on the side spaced apart from the skeleton member and supporting the bush. and a formed second plate member, wherein the plane directions of the first plate member and the second plate member intersect each other.
  • the bush support portion can be provided at a position spaced apart from the frame member, and the mount bracket can be made lightweight and highly rigid and strong.
  • the first plate member extends in the vertical direction of the vehicle, one end in the extending direction is attached to a side surface of the frame member, and the other end in the extending direction is attached to the frame member. is preferably attached to the bottom surface of the
  • the mount bracket can be firmly fixed to the side and bottom surfaces of the frame member, and a structure that is resistant to vertical vibration and torsion can be obtained.
  • one end portion of the first plate member in the extending direction is bent along the side surface of the skeleton member from the arched portion at the center portion in the extending direction so as to form a side surface of the skeleton member.
  • a first flange portion extending away from the frame member is provided at one end of the mounting portion in the extending direction
  • the second plate member includes the frame
  • a second flange portion extending in a direction intersecting the surface direction of the second plate member is provided along the end portion on the side away from the member, and the first flange portion and the second flange portion are joined to each other. preferably.
  • the rigidity and strength of the mounting portion of the first plate member can be increased by the first flange portion
  • the rigidity and strength of the second plate member can be increased by the second flange portion.
  • the joint portion between the first plate member and the second plate member, and the rigidity and strength of the entire mount bracket can be greatly increased. can.
  • the second flange portion has a cutout portion formed in a portion adjacent to a side of the bush support portion spaced apart from the skeleton member.
  • the frame member is one of a pair of side members extending in the vehicle front-rear direction, and the second flange portion extends from a vehicle rear side surface of the second plate member. preferable.
  • the second flange portion functions as a mudguard against muddy water splashing from the front of the vehicle while the vehicle is running, and the bush can be protected.
  • the attachment portion is formed wider than the arched portion in a direction perpendicular to the extending direction, and attached to the frame member at both ends thereof.
  • the strength of the mounting portion can be increased, the structure can be made strong against vibration and torsion, and the weight of the mount bracket can be reduced while preventing damage to the mounting portion.
  • third flange portions extending away from the skeleton member are provided at both ends in the width direction of the first plate member, respectively. Thereby, the rigidity of the first plate member can be increased by the third flange portion.
  • the bush has a cylindrical shape
  • the bush support portion is formed by hollowing into a cylindrical shape corresponding to the shape of the bush
  • the first plate member is the bush support portion. It is preferred that the neighborhood be curved along the bushing support. This makes it possible to reduce the weight of the first plate member and increase the rigidity in the vicinity of the bush support portion.
  • the second plate member is provided at a central portion of the first plate member in a direction orthogonal to the extending direction.
  • the rigidity of the first plate member and the entire mount bracket can be sufficiently increased by a single second plate member.
  • the bush supporting portion is provided at a position spaced apart from the frame member to support the bush, and the bush supporting portion can support a structure such as the driving device of the vehicle via the bush.
  • the mount bracket can be made lightweight and have high rigidity and strength, and can be provided as a suitable mount bracket to be attached to the frame member of the vehicle.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a vehicle lower portion; 4 is a rear perspective view of the mount bracket according to the first embodiment; FIG. It is a rear view of the mount bracket according to the first embodiment. It is a top view of the mount bracket which concerns on 1st Embodiment. 4 is a rear perspective view of a mount bracket attached to the side member of the vehicle according to the first embodiment; FIG. It is a rear perspective view of a mount bracket according to the second embodiment.
  • FIG. 1 a schematic configuration diagram of the lower portion of a vehicle 1 is shown.
  • the vehicle 1 is a four-wheel drive frame vehicle having a chassis 3, a drive unit 5, a body 7 having a driver's seat, etc., and driving front wheels 9 and rear wheels (not shown).
  • the chassis 3 has a pair of left and right side members 11 (frame members) and a plurality of cross members 13 .
  • the side members 11 are frame members that extend in the vehicle front-rear direction and are arranged in a left and right pair.
  • the cross members 13 are frame members that extend in the vehicle width direction between the pair of left and right side members 11 and are provided in plurality in the vehicle front-rear direction at intervals.
  • the drive unit 5 is a drive engine mounted on the chassis 3 via a plurality of bushes such as an engine mount (not shown) and capable of driving the front wheels 9 and the rear wheels (not shown).
  • This drive unit 5 has an engine 21 , a transmission 23 , a transfer 25 , a rear propeller shaft 27 , a front propeller shaft 29 , a front differential gear 31 and a front drive shaft 33 .
  • the engine 21 is an internal combustion engine that generates driving force by burning fuel supplied from a fuel tank (not shown).
  • the transmission 23 is a transmission that adjusts the driving force generated by the engine 21 by changing it to an arbitrary torque or rotation speed (hereinafter referred to as a speed change).
  • the transfer 25 is a drive distribution device that distributes the drive power shifted by the transmission 23 to the rear propeller shaft 27 and the front propeller shaft 29 .
  • the rear propeller shaft 27 is a drive shaft that transmits one of the driving forces distributed by the transfer 25 to the rear wheels via a rear differential gear (not shown) arranged at the rear of the vehicle.
  • the rear propeller shaft 27 rotates counterclockwise when viewed from the front when the vehicle 1 moves forward.
  • the front propeller shaft 29 is a drive shaft that transmits one of the driving forces distributed by the transfer 25 to the front differential gear 31 arranged in front of the vehicle.
  • the front differential gear 31 is a differential device that transmits the driving force transmitted from the transfer 25 via the front propeller shaft 29 to the left and right front drive shafts 33 after adjusting the rotational speed and torque.
  • the front drive shaft 33 is a drive shaft that transmits the driving force transmitted from the front differential gear 31 to the front wheels 9 .
  • the vehicle 1 shifts the driving force generated by the engine 21 by the transmission 23, distributes it by the transfer 25, and drives the rear wheels (not shown) via the rear propeller shaft 27 and the like.
  • the front wheels 9 via the front propeller shaft 29, the front differential gear 31 and the front drive shaft 33, the front wheels 9 and the rear wheels can be driven to run on rough roads.
  • the drive unit 5 is attached to the chassis 3 via a plurality of bushes, as described above.
  • the upper two points of the engine 21 are swingably attached by engine mounts (not shown), and the rear end of the transmission 23 is swingably attached by a transmission mount (not shown).
  • the vibration caused by the operation of the engine 21 and the reaction force caused by driving the front wheels 9 cause the drive unit 5 to swing about the front drive shaft 33 , which is transmitted to the chassis 3 .
  • the drive unit 5 can be attached to the chassis 3 while suppressing the movement.
  • the side member 11 is provided with a mount bracket 40 for supporting the transfer 25 on the side member 11 in order to prevent the transfer 25 from swinging around the rear propeller shaft 27 of the drive unit 5 . ing.
  • the transfer 25 is supported by the mount bracket 40 via the TF bracket 25a.
  • FIG. 2 a rear perspective view of the mount bracket 40 according to the first embodiment is shown. A rear view of 40 is shown and, referring to FIG. 4, a top view of mounting bracket 40 is shown. Also, referring to FIG. 5, a rear perspective view of the mount bracket 40 attached to the side member 11 of the vehicle 1 is shown.
  • the mount bracket 40 has a first plate member 42 , a second plate member 41 and bushes 45 .
  • the second plate member 41 is a flat plate member extending in the vehicle width direction and the vehicle vertical direction (predetermined direction).
  • a mount support portion 51, a first leg portion 53 and a second leg portion 55 are formed on the second plate member 41 (see FIG. 3).
  • the mount support portion 51 is a circular portion centered substantially on a shaft support portion 45a of the bushing 45, which will be described later, and is positioned away from the right side surface 11a of the side member 11 when the mount bracket 40 is attached to the side member 11. It is formed.
  • a burring portion 51a (bush support portion) is formed in the center of the mount support portion 51 .
  • the burring portion 51a is a flange-like portion formed to extend perpendicularly to the flat plate portion 41a of the first plate member 42 from the peripheral edge of the circular opening formed in the center of the mount support portion 51. As shown in FIG.
  • the burring portion 51a is formed, for example, by forming a circular opening in the center of the mount support portion 51 and hollowing out the periphery of the opening from the front to the rear in the vehicle front-rear direction by press molding. As a result, the rigidity of the mount support portion 51 near the opening is increased by the burring portion 51a.
  • the first leg portion 53 includes, as an upper end, a first flange 53a (second flange portion), which will be described later, extending leftward from the upper right portion of the mount support portion 51 so as to be tangential to the mount support portion 51. It is a leg extending leftward in the vehicle width direction along the first flange 53a.
  • a first recess 41b recessed rightward is formed on the left side in the vehicle width direction of the connecting portion between the first leg portion 53 and the mount support portion 51 in the first plate member 42 .
  • the first concave portion 41 b is formed in an arc shape at the intersection of the lower end of the first leg portion 53 and the outer circumference of the mount support portion 51 .
  • the second leg portion 55 extends leftward from the lower right portion of the mount support portion 51 so as to be tangential to the mount support portion 51.
  • a second flange 55a (second 2 flange portion) as a lower end and extends leftward in the vehicle width direction along the second flange 55a.
  • a second recess 41c recessed rightward like the first recess 41b is formed on the left side in the vehicle width direction of the connecting portion between the second leg portion 55 and the mount support portion 51 of the second plate member 41.
  • the second concave portion 41c is formed in an arc shape at the intersection of the lower end of the second leg portion 55 and the outer circumference of the mount support portion 51.
  • the second leg portion 55 has an extension portion 56 extending leftward from the right end, and a third flange 56a is formed at the lower end so as to be continuous with the second flange 55a.
  • first flange 53a, the second flange 55a and the third flange 56a extend from the upper end of the first leg portion 53 and the lower ends of the second leg portion 55 and the extension portion 56 to the flat plate portion 41a of the second plate member 41.
  • the rigidity of the second plate member 41 can be increased by forming the second plate member 41 so as to extend in the direction perpendicular to it.
  • the right side portion of the mount support portion 51 is not formed with a flange such as the first flange 53a and the second flange 55a.
  • the right end of the second plate member 41 is formed with a notch portion 51b so as to separate the first flange 53a and the second flange 55a.
  • no flange is formed on the second plate member 41 at the notch portion 51b, but it may be formed so as to be lower than the first flange 53a and the second flange 55a.
  • the second plate member 41 has a mount support portion 51 at a position spaced rightward (outward in the vehicle width direction) from the right side surface 11a of the side member 11.
  • a substantially semicircular space A can be formed on the left side.
  • the first plate member 42 is a flat plate member extending in the vehicle longitudinal direction and the vehicle vertical direction along the right side surface 11a (see FIG. 1) of the side member 11 to which the mount bracket 40 is attached.
  • the first plate member 42 is gently bent in the vertical direction of the vehicle, so that an arc portion 61 (bow portion) that protrudes outward in the vehicle width direction, a first inner wall portion 63, and a first attachment portion 65 ( A mounting portion), a second inner wall portion 67 and a second mounting portion 69 are formed and positioned at the end of the second plate member 41 on the side member 11 side. That is, the space A is formed with its peripheral edge surrounded by the right side surface 11 a of the side member 11 and the first plate member 42 .
  • the mount bracket 40 forms a substantially semicircular space A between itself and the side member 11 on the left side of the center in the vertical direction of the vehicle. Therefore, the harness 11c such as the hydraulic cable of the brake device used for braking the vehicle 1 can be routed along the right side surface 11a of the side member 11 .
  • the arc portion 61 is formed along the left end side of the mount support portion 51 in a range from the first concave portion 41b to the second concave portion 41c.
  • the first inner wall portion 63 is formed in a range from the first concave portion 41 b to the left end of the first leg portion 53 along the lower end of the first leg portion 53 .
  • the first mounting portion 65 is formed in a range from the left end of the first inner wall portion 63 to the upper end of the first leg portion 53 along the left end of the first leg portion 53 .
  • the second plate member 41 is provided at a central portion in the vehicle front-rear direction, which is a direction orthogonal to the extending direction of the first plate member 42 .
  • Two substantially circular first openings 65 a are formed in the first mounting portion 65 with the first leg portion 53 of the second plate member 41 interposed therebetween.
  • the first attachment portion 65 is configured such that a fastening member such as a bolt is inserted into the first opening 65a and the bolt is screwed to the right side surface 11a of the side member 11, whereby the upper portion of the mount support portion 51 is secured to the first position. It can be fixed to the side member 11 via the leg portion 53 .
  • the first mounting portion 65 is formed with a reinforcing portion 65b (first flange portion) extending rightward in the vehicle width direction from the upper end.
  • the first mounting portion 65 can increase the rigidity in the vehicle width direction by the reinforcing portion 65b.
  • the second inner wall portion 67 is formed along the upper end of the second leg portion 55 and is formed in a range from the second concave portion 41 c to the left end of the extension portion 56 of the second leg portion 55 .
  • the second attachment portion 69 is a flat plate portion extending leftward from the left end of the second inner wall portion 67 along the extension portion 56 .
  • Two second openings 69a are formed in the second mounting portion 69 with the second leg portion 55 of the second plate member 41 interposed therebetween.
  • the second mounting portion 69 is configured such that a fastening member such as a bolt is inserted into the second opening 69a and the bolt is screwed to the bottom surface 11b of the side member 11 so that the lower portion of the mount support portion 51 is secured to the second leg. It can be fixed to the side member 11 via the portion 55 .
  • a fourth flange 42a ( 3rd flange part) are formed, respectively.
  • the first plate member 42 can increase the rigidity in the vehicle vertical direction and the vehicle width direction by the fourth flange 42a.
  • the mount bracket 40 has rigidity as a whole. can be enhanced.
  • the fourth flange 42 a along the front and rear ends of the arc portion 61 , the first inner wall portion 63 and the second inner wall portion 67 , the rigidity of the first plate member 42 is increased, and the mount bracket 40 Rigidity as a whole can be increased.
  • the bushing 45 is a cushioning member made of rubber and formed with a circular outer peripheral edge portion 45b extending in the longitudinal direction of the vehicle.
  • a shaft support portion 45a extending in the longitudinal direction of the vehicle is provided slightly offset downward from the center of the bush 45 .
  • the bush 45 is provided with, for example, four holding portions 45c radially extending from the shaft support portion 45a.
  • the outer peripheral edge portion 45 b of the bush 45 is fitted to the burring portion 51 a of the second plate member 41 .
  • the mount bracket 40 supports the TF bracket 25a of the transfer 25 and absorbs the vibration of the drive unit 5 when the drive unit 5 vibrates due to the reaction force when the rear propeller shaft 27 rotates. can.
  • a welded portion is formed by arc welding at the contact portion between the second plate member 41 and the first plate member 42 .
  • the contact portion between the end of the second plate member 41 on the space A side and the first plate member 42 is welded at the first welding portion W1, and the right end of the first mounting portion 65 of the first plate member 42 and the first mounting portion 65 are welded together.
  • a contact portion with the upper end of the first flange 53a is welded at a second welding portion W2.
  • the mount bracket 40 is formed by welding the second plate member 41 and the first plate member 42 at two locations, so the number of times of welding required to manufacture the mount bracket 40 can be reduced.
  • the mount bracket 40 can withstand the downward force applied to the bushing 45. can increase the rigidity and durability of the
  • the mount bracket 40 mounts the TF bracket 25a provided on the transfer 25 to the side member 11 so as to be swingable.
  • First plate members 42 respectively attached to the side members 11 , and extending in the vehicle vertical direction, which is the longitudinal direction of the first plate members 42 , along the outer surfaces of the first plate members 42 in the vehicle width direction to support bushes 45 . It has a second plate member 41 provided with a burring portion 51a.
  • the first plate member 42 has an arcuate portion 61 that protrudes outward in the vehicle width direction and is spaced apart from the side member 11 . and are fixed to each other by welding.
  • the burring portion 51a is provided at a position spaced inward in the vehicle width direction (to the right in the vehicle width direction) from the side member 11, and the TF bracket 25a can be swingably attached via the bush 45 at this position.
  • the mount bracket 40 since the plane direction of the first plate member 42 and the plane direction of the second plate member 41 intersect, the mount bracket 40 can be made lightweight and highly rigid and strong.
  • the first plate member 42 extending in the vertical direction of the vehicle in the mount bracket 40 has a first attachment portion 65 at the upper end (one end) fixed to the right side surface 11a of the side member 11 on the outer side in the vehicle width direction, and a lower end (the other end). ) is fixed to the bottom surface of the side member 11 .
  • the upper end portion of the first plate member 42 is bent along the right side surface 11a of the side member 11 from an arc portion 61 at the center in the vertical direction of the vehicle.
  • 1 mounting portion 65 is provided, and a reinforcing portion 65 b extending rightward in the vehicle width direction, which is the direction away from the side member 11 , is provided at the upper end portion of the first mounting portion 65 .
  • the second plate member 41 is provided with a first flange 53a extending in a direction intersecting the surface direction of the second plate member 41 along the reinforcing portion 65b, and the reinforcing portion 65b and the first flange 53a are joined together. It is
  • the rigidity of the first attachment portion 65 which is the portion of the first plate member 42 attached to the side member 11, can be increased by the reinforcing portion 65b.
  • the rigidity of the second plate member 41 can be increased by the first flange 53a.
  • the rigidity of the joint can be increased, and the rigidity and strength of the mount bracket 40 can be significantly increased.
  • a notch portion 51b is formed in a portion of the first flange 53a adjacent to the vehicle width direction outer side of the support portion of the bush 45 . Accordingly, even if the TF bracket 25a swingably attached to the bush 45 is arranged at a position close to the bush 45, collision between the first flange 53a and the TF bracket 25a can be avoided. Therefore, it is not necessary to increase the size of the TF bracket 25a, for example, in the longitudinal direction of the vehicle so that the first flange 53a and the TF bracket 25a do not interfere with each other, so that the weight of the parts can be reduced.
  • the side member 11 is one of a pair of side members extending in the vehicle front-rear direction. extending backward from the face.
  • the first to third flanges 53a, 55a, and 56a, particularly the second flange 55a located below the mount support portion 51 serve as mudguards against muddy water splashing from the front of the vehicle while the vehicle is running.
  • Bushing 45 can be protected.
  • the first mounting portion 65 of the first plate member 42 is formed wider than the arc portion 61 in the vehicle front-rear direction (the direction orthogonal to the vehicle vertical direction in which the first plate member 42 extends), It is attached to the side member 11 at the part.
  • the strength of the attachment portion between the side member 11 and the first plate member 42 can be increased, the structure can be made strong against vibration and torsion, and damage to the attachment portion can be prevented.
  • the weight of the first plate member 42 can be reduced.
  • the bushing 45 has a cylindrical shape, and the shaft support portion 45a is formed by hollowing into a cylindrical shape corresponding to the shape of the bushing 45. It is curved along the portion 45a.
  • the second plate member 41 is provided at the central portion in the vehicle front-rear direction orthogonal to the extending direction of the first plate member 42 .
  • the rigidity of the first plate member 42 is increased by the single second plate member 41, and the rigidity of the entire mount bracket 40 is secured, while the number of the second plate members 41 is suppressed to reduce the weight of the mount bracket 40. can be planned.
  • FIG. 6 a rear perspective view of the mounting bracket 140 according to the second embodiment is shown.
  • the second embodiment will be described below with reference to FIG. Note that the description of the configuration and effects common to those of the first embodiment will be omitted, and the portions different from those of the first embodiment will be described here.
  • a mount bracket 140 according to the second embodiment is provided with a pipe member 147 on the inner peripheral edge side of the burring portion 51 a of the mount support portion 51 .
  • the pipe member 147 is a hollow tube extending in the longitudinal direction of the vehicle, and is press-fitted into the burring portion 51a, for example.
  • a bush 45 is vulcanized and bonded to the inner peripheral side of the pipe member 147 . Therefore, in the mount bracket 140 according to the second embodiment, the pipe member 147 is provided on the inner peripheral edge side of the burring portion 51a of the mount support portion 51, and the bush 45 is arranged on the mount support portion 51 via the pipe member 147.
  • the bushing 45 can be favorably supported even when a force in the vertical direction is applied to the end portion of the shaft support portion 45a of the bushing 45 in the vehicle front-rear direction.
  • the pipe member 147 is arranged on the mount support portion 51 , and the bush 45 is attached to the mount support portion 51 via the pipe member 147 . Therefore, since the bush 45 is attached to the mount support portion 51 via the pipe member 147, the bush 45 can be preferably supported.
  • the bushing 45 has a shaft support portion 45a extending in a direction perpendicular to the second plate member 41, and the second plate member 41 supports the TF bracket 25a so as to swing. The bush 45 can be strongly supported by the pipe member 147 even if a force is applied to the bush 45 to swing it in the vertical direction or the width direction of the vehicle.
  • the mount brackets 40 and 140 are used as brackets for swingably attaching the TF brackets 25a for supporting the transfer 25 to the side members 11, but they may be used as engine mounts or transmission mounts. .
  • the plate thickness of the first plate member 42 and the second plate member 41 may be increased, or the rigidity of the bush 45 may be increased.
  • the flange-shaped burring portion 51a is formed so as to extend in the vertical direction with respect to the flat plate portion 41a of the second plate member 41. You may make it weld an empty tube. Further, in the present embodiment, the mount support portion 51 has the burring portion 51a formed in the center, but the shape of the mount support portion is substantially U-shaped opening in the direction away from the side member 11 (to the right). You may make it form, and it should just match with the shape and use of a bush.

Abstract

車両のサイドメンバにトランスファを支持するためのTFブラケットを揺動可能に取り付けるマウントブラケット(40)であって、車両上下方向に延在するとともに、車幅方向外側に凸となる弓なり形状の円弧部(61)を有し、車両上下方向の両端部においてサイドメンバにそれぞれ取り付けられる第1板部材(42)と、第1板部材(42)の車幅方向外側の面に沿って車両上下方向に延設され、ブッシュ(45)を支持するバーリング部(51a)が形成された第2板部材(41)と、を備え、第1板部材(42)と第2板部材(41)とは、面方向が垂直に交差して接続されている。

Description

マウントブラケット
 本発明は車両の骨格部材に設けられたマウントブラケットに係り、特に剛性及び強度を向上させつつ軽量化させる技術に関する。
 車両の駆動力は、燃料を燃焼することで駆動力を生成することが可能な内燃機関や供給された電力から駆動力を生成する電動モータによって生成されることが一般的である。このように、駆動力を生成する内燃機関や電動モータ(駆動装置)は、駆動力を生成する時の振動や駆動を駆動軸に伝達する際の駆動軸からの反力によって、車台に対して相対的な揺動をすることがある。
 このような駆動装置の揺動は、車台に伝達すると、車台に疲労を蓄積させることや、車両に搭乗する乗員へ不快感を与える虞がある。そこで、一般的には、マウントブラケットを介して車台に駆動装置を搭載することで、駆動装置の揺動が車台に伝達することを抑制している(特許文献1)。
特開2008-037196号公報
 しかしながら、上記特許文献1に開示されるマウントブラケットは、駆動装置を支持するために剛性及び強度を確保すべく大型で金属製のマウントブラケットになっている。したがって、マウントブラケットの重量が大きくなってしまうといった問題点があった。
 本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、剛性及び強度を保ちつつ軽量な車両用のマウントブラケットを提供することにある。
 上記の目的を達成するため、本発明のマウントブラケットは、所定方向に延在するとともに、車両の骨格部材と離間する側に凸となる弓なり形状を有し、延在方向の両端部において前記骨格部材にそれぞれ取り付けられる第1板部材と、前記第1板部材の前記骨格部材と離間する側の面に沿って該第1板部材の長手方向に延設され、ブッシュを支持するブッシュ支持部が形成された第2板部材と、を備え、前記第1板部材と前記第2板部材とは、面方向が交差していることを特徴とする。
 これにより、車両の骨格部材に取り付けられるマウントブラケットにおいて、骨格部材から離間した位置でブッシュ支持部を備えることができるとともに、マウントブラケットを軽量かつ剛性及び強度の高いものにすることができる。
 その他の態様として、前記第1板部材は、車両上下方向に延在するとともに、前記延在方向の一端部が前記骨格部材の側面に取り付けられ、前記延在方向の他端部が前記骨格部材の底面に取り付けられることが好ましい。
 これにより、マウントブラケットを骨格部材の側面及び底面に強固に固定することができ、上下振動や捻りに強い構造にすることができる。
 その他の態様として、前記第1板部材の前記延在方向の一端部には、前記延在方向の中央部の弓なり部から前記骨格部材の側面に沿うように折り曲げ形成されて前記骨格部材の側面に取り付けられる取付部が設けられ、前記取付部の前記延在方向の一端部には、前記骨格部材と離間する側に延びる第1フランジ部が設けられ、前記第2板部材には、前記骨格部材と離間する側の端部に沿って、前記第2板部材の面方向と交差する方向に延びる第2フランジ部が設けられ、前記第1フランジ部と前記第2フランジ部とが接合されていることが好ましい。
 これにより、第1フランジ部によって第1板部材の取付部の剛性及び強度を高めるとともに、第2フランジ部によって第2板部材の剛性及び強度を高めることができる。更に、第1フランジ部と第2フランジ部とが接合されていることで、第1板部材と第2板部材との接合部、延いてはマウントブラケット全体の剛性及び強度を大幅に高めることができる。
 その他の態様として、前記第2フランジ部は、前記ブッシュ支持部の前記骨格部材と離間する側と隣接する部分に切欠き部が形成されていることが好ましい。
 これにより、ブッシュ支持部にブッシュを介して支持される部品と第2フランジ部とが接触することを抑制するとともに、部品重量を軽量化することができる。
 その他の態様として、前記骨格部材は、車両前後方向に延在する一対のサイドメンバの一方であって、前記第2フランジ部は、第2板部材の車両後側の面から延びていることが好ましい。
 これにより、車両走行中において車両前方から跳ねてくる泥水等に対して第2フランジ部が泥除けとなり、ブッシュを保護することができる。
 その他の態様として、前記取付部は、前記弓なり部よりも前記延在方向に直交する方向に対して幅広に形成され、該両端部で前記骨格部材に取り付けられていることが好ましい。
 これにより、取付部の強度を高め、振動や捩じりに強い構造にして、取付部の破損を防止しつつマウントブラケットの軽量化を図ることができる。
 その他の態様として、前記第1板部材の幅方向両端部には、前記骨格部材と離間する側に延在する第3フランジ部がそれぞれ設けられていることが好ましい。
 これにより、第3フランジ部によって、第1板部材の剛性を高めることができる。
 その他の態様として、前記ブッシュは、円筒形状を有し、前記ブッシュ支持部は、該ブッシュの形状に対応する円筒形状に刳り貫かれて形成され、前記第1板部材は、前記ブッシュ支持部の近傍が該ブッシュ支持部に沿って湾曲形成されていることが好ましい。
 これにより、第1板部材を軽量化しつつブッシュ支持部付近の剛性を高めることができる。
 好ましくは、第2板部材は、前記第1板部材の前記延在方向と直交する方向の中央部に設けられていることが好ましい。
 これにより、1個の第2板部材によって第1板部材、延いてはマウントブラケット全体の剛性を十分に高めることができる。
 本発明のマウントブラケットによれば、骨格部材から離間した位置にブッシュ支持部を備えてブッシュを支持し、当該ブッシュ支持部においてブッシュを介して車両の駆動装置等の構造物を支持することできる。更に、マウントブラケットを軽量かつ剛性及び強度の高いものにすることができ、車両の骨格部材に取り付けられるマウントブラケットとして好適なものを提供できる。
車両下部の概略構成図である。 第1実施形態に係るマウントブラケットの後方斜視図である。 第1実施形態に係るマウントブラケットの後視図である。 第1実施形態に係るマウントブラケットの上視図である。 第1実施形態に係る車両のサイドメンバに取り付けられたマウントブラケットの後方斜視図である。 第2実施形態に係るマウントブラケットの後方斜視図である。
 <第1実施形態>
 以下、図面に基づき本発明の第1実施形態について説明する。なお、説明の便宜上、車両前後方向前方及び後方を単に前方または後方ともいい、車幅方向左方及び右方を単に左方または右方ともいい、車両上下方向上方及び下方を単に上方または下方ともいう。
 図1を参照すると、車両1の下部の概略構成図が示されている。車両1は、車台3に駆動ユニット5、運転席等を備えたボディ7等を搭載した、前輪9及び図示しない後輪を駆動する4輪駆動式のフレーム車である。車台3は、左右一対のサイドメンバ11(骨格部材)及び複数のクロスメンバ13を有している。サイドメンバ11は、車両前後方向に延び、左右一対に配設されるフレーム部材である。クロスメンバ13は、左右一対のサイドメンバ11の間を車幅方向に延び、車両前後方向に互いに間隔をおいて複数設けられるフレーム部材である。
 駆動ユニット5は、図示しないエンジンマウント等の複数のブッシュを介して車台3に搭載され、前輪9及び図示しない後輪を駆動することが可能な駆動機関である。この駆動ユニット5は、エンジン21、トランスミッション23、トランスファ25、リアプロペラシャフト27、フロントプロペラシャフト29、フロントデファレンシャルギア31及びフロントドライブシャフト33を有している。エンジン21は、図示しない燃料タンクから供給される燃料を燃焼することで駆動力を生成する内燃機関である。トランスミッション23は、エンジン21が生成した駆動力を任意のトルクや回転数に変更して調整する(以下、変速という。)変速装置である。
 トランスファ25は、トランスミッション23によって変速した駆動力をリアプロペラシャフト27とフロントプロペラシャフト29とに分配する駆動分配装置である。リアプロペラシャフト27は、トランスファ25によって分配された駆動力のひとつを車両後方に配設される図示しないリアデファレンシャルギアを介して後輪に伝達させる駆動軸である。このリアプロペラシャフト27は、車両1が前進する際、前方から視て反時計回りに回転する。
 フロントプロペラシャフト29は、トランスファ25によって分配された駆動力のひとつを車両前方に配設されるフロントデファレンシャルギア31に伝達させる駆動軸である。フロントデファレンシャルギア31は、トランスファ25からフロントプロペラシャフト29を介して伝達される駆動力を左右のフロントドライブシャフト33に回転数やトルクを調整して伝達する差動装置である。フロントドライブシャフト33は、フロントデファレンシャルギア31から伝達される駆動力を前輪9に伝達させる駆動軸である。
 したがって、車両1は、駆動ユニット5を有することにより、エンジン21によって生成された駆動力をトランスミッション23によって変速し、トランスファ25によって分配し、リアプロペラシャフト27等を介して図示しない後輪を駆動するとともに、フロントプロペラシャフト29、フロントデファレンシャルギア31及びフロントドライブシャフト33を介して前輪9を駆動することで、前輪9及び後輪を駆動して悪路を走行することができる。
 ここで、駆動ユニット5は、前述したように、複数のブッシュを介して車台3に取り付けられている。一例としては、エンジン21の上部2点が図示しないエンジンマウントによって揺動可能に取り付けられ、トランスミッション23の後端が図示しないトランスミッションマウントによって揺動可能に取り付けられる。これにより、エンジン21が稼働することによる振動や、前輪9を駆動することによる反力で駆動ユニット5がフロントドライブシャフト33を軸にして回動するように揺動する力が、車台3に伝達することを抑制しつつ、駆動ユニット5を車台3に取り付けることができる。
 さらに、サイドメンバ11には、駆動ユニット5がリアプロペラシャフト27を軸にしてトランスファ25が揺動することを抑制するべく、トランスファ25をサイドメンバ11に支持するためのマウントブラケット40が配設されている。なお、トランスファ25は、TFブラケット25aを介してマウントブラケット40に支持される
 図2を参照すると、第1実施形態に係るマウントブラケット40の後方斜視図が示され、図3を参照すると、マウントブラケット40の後視図が示され、図4を参照すると、マウントブラケット40の上視図が示されている。また、図5を参照すると、車両1のサイドメンバ11に取り付けられたマウントブラケット40の後方斜視図が示されている。マウントブラケット40は、第1板部材42、第2板部材41及びブッシュ45を有している。第2板部材41は、車幅方向及び車両上下方向(所定方向)に延びる平板部材である。この第2板部材41には、マウント支持部51、第1脚部53及び第2脚部55が形成されている(図3参照)。
 マウント支持部51は、ブッシュ45の後述する軸支持部45aを略中心にした円形の部位であり、マウントブラケット40がサイドメンバ11に取付けられる際にサイドメンバ11の右側面11aから離間する位置に形成される。このマウント支持部51には、中央にバーリング部51a(ブッシュ支持部)が形成されている。バーリング部51aは、マウント支持部51の中央に形成された円形の開口の周縁から第1板部材42の平板部分41aに対して垂直方向に延びるよう形成されたフランジ状の部位である。このバーリング部51aは、例えばマウント支持部51の中央に円形の開口を形成し、該開口の周縁を車両前後方向前方から後方に向かってプレス成型によって刳り貫かれることで形成されている。これにより、マウント支持部51は、当該開口付近の剛性がバーリング部51aによって高められている。
 第1脚部53は、マウント支持部51に対し接線となるようにマウント支持部51の上側右部から左方に延びる、後述する第1フランジ53a(第2フランジ部)を上端として含み、該第1フランジ53aに沿って車幅方向左方に延びる脚部である。第1板部材42のうち、第1脚部53とマウント支持部51との接続部分における、車幅方向左側には、右方に凹む第1凹部41bが形成されている。この第1凹部41bは、第1脚部53の下端とマウント支持部51の外周円との交差部分に円弧状に形成される。
 第2脚部55は、第1脚部53と同様に、マウント支持部51に対し接線となるようにマウント支持部51の下側右部から左方に延びる、後述する第2フランジ55a(第2フランジ部)を下端として含み、第2フランジ55aに沿って車幅方向左方に延びる脚部である。第2板部材41のうち、第2脚部55とマウント支持部51との接続部分における、車幅方向左側には、第1凹部41bと同様に右方に凹む第2凹部41cが形成されている。この第2凹部41cは、第2脚部55の下端とマウント支持部51の外周円との交差部分に円弧状に形成されている。また、第2脚部55は、右端から左方に延びる延長部56が形成されており、下端に第3フランジ56aが第2フランジ55aと連続するように形成されている。
 このように、第1フランジ53a、第2フランジ55a及び第3フランジ56aは、第1脚部53の上端並びに第2脚部55及び延長部56の下端から、第2板部材41の平板部分41aに対して垂直方向に延びて形成されることにより、第2板部材41の剛性、特に車両前後方向についての剛性を高めることができる。
 一方、マウント支持部51の右側部には、第1フランジ53aや第2フランジ55aのようなフランジが形成されていない。換言すると、第2板部材41は、右端に第1フランジ53aと第2フランジ55aとを切り分けるように切欠き部51bが形成されている。これにより、ブッシュ45に取り付けられるTFブラケット25a(図5参照)の車両前後方向の長さを小さくしても第1フランジ53aや第2フランジ55aのようなフランジにTFブラケット25aが接触することを抑制するとともに、部品重量を軽量化することができる。なお、本実施形態では、切欠き部51bにおいて第2板部材41にフランジが形成されていないが、第1フランジ53aや第2フランジ55aより低いフランジとなるように形成してもよい。
 そして、第2板部材41は、サイドメンバ11の右側面11aから右方(車幅方向外側)に離間する位置にマウント支持部51を配置し、第2板部材41の車両上下方向中央部の左側に略半円状の空間Aを形成することができる。
 第1板部材42は、サイドメンバ11のうち、マウントブラケット40が取り付けられる右側面11a(図1参照)に沿って車両前後方向、及び車両上下方向に延びる平板部材である。この第1板部材42は、車両上下方向に緩やかに折り曲げられることで、車幅方向外側に凸となる弓なり形状の円弧部61(弓なり部)、第1内壁部63、第1取付部65(取付部)、第2内壁部67及び第2取付部69が形成され、第2板部材41のサイドメンバ11側の端部に位置する。すなわち、空間Aは、周縁がサイドメンバ11の右側面11aと第1板部材42とに囲まれて形成される。
 これにより、マウントブラケット40は、車両上下方向中央左側にサイドメンバ11との間に略半円状の空間Aを形成することで、マウントブラケット40をサイドメンバ11に取り付けた際に空間Aを保持することができるので、車両1の制動に用いるブレーキ装置の油圧ケーブル等のハーネス11cを、サイドメンバ11の右側面11aに沿うように配策することができる。
 円弧部61は、マウント支持部51の左端側に沿うように、第1凹部41bから第2凹部41cまでの範囲に形成される。第1内壁部63は、第1脚部53の下端に沿うように、第1凹部41bから第1脚部53の左端までの範囲に形成される。第1取付部65は、第1脚部53の左端に沿うように、第1内壁部63の左端から第1脚部53の上端までの範囲に形成される。
 第2板部材41は、第1板部材42の延在方向と直交する方向である車両前後方向の中央部に設けられている。
 第1取付部65には、第2板部材41の第1脚部53を挟んで、2個の略円形の第1開口65aが形成されている。これにより、第1取付部65は、第1開口65aにボルト等の締結部材を挿入してサイドメンバ11の右側面11aに当該ボルトを螺合することで、マウント支持部51の上部を第1脚部53を介してサイドメンバ11に固定することができる。
 さらに、第1取付部65には、上端から車幅方向右方に延びる補強部65b(第1フランジ部)が形成されている。これにより第1取付部65は、補強部65bにより車幅方向についての剛性を高めることができる。
 第2内壁部67は、第2脚部55の上端に沿うように形成され、第2凹部41cから第2脚部55の延長部56の左端までの範囲に形成される。第2取付部69は、第2内壁部67の左端からさらに左方に、延長部56に沿って延びる平板部である。この第2取付部69には、第2板部材41の第2脚部55を挟んで、2個の第2開口69aが形成されている。これにより、第2取付部69は、第2開口69aにボルト等の締結部材を挿入してサイドメンバ11の底面11bに当該ボルトを螺合することで、マウント支持部51の下部を第2脚部55を介してサイドメンバ11に固定することができる。
 さらに、第1板部材42の前端及び後端の両方に、第1内壁部63から第2取付部69までの範囲には、空間Aから離間する方向に一定距離延びるよう、第4フランジ42a(第3フランジ部)が夫々形成されている。これにより、第1板部材42は、第4フランジ42aによって、車両上下方向や車幅方向における剛性を高めることができる。
 このようにマウントブラケット40の空間A側の端部に、第1フランジ53a及び第2フランジ55a同様の壁部としての第1板部材42を備えることで、マウントブラケット40は、全体としての剛性を高めることができる。また、円弧部61、第1内壁部63及び第2内壁部67の前端及び後端に沿うように第4フランジ42aを形成することで、第1板部材42の剛性を高め、ひいてはマウントブラケット40全体としての剛性を高めることができる。
 ブッシュ45は、車両前後方向に延びる円形の外周縁部45bが形成されたゴム製の緩衝部材である。このブッシュ45の中心より下方に若干オフセットして、車両前後方向に延びる軸支持部45aが設けられている。また、ブッシュ45には、軸支持部45aから放射状に延びる例えば4本の保持部45cが設けられている。そして、ブッシュ45は、外周縁部45bが第2板部材41のバーリング部51aに嵌装される。
 これにより、マウントブラケット40は、トランスファ25のTFブラケット25aを支持しつつ、リアプロペラシャフト27が回転する際の反力により駆動ユニット5が振動した際に、駆動ユニット5の振動を吸収することができる。
 第2板部材41と第1板部材42との接触部分には、アーク溶接による溶接部が形成されている。詳しくは、第2板部材41の空間A側の端部と第1板部材42との接触部分が第1溶接部W1で溶接され、第1板部材42の第1取付部65の右端と第1フランジ53aの上端との接触部分が第2溶接部W2で溶接されている。
 このように、マウントブラケット40は、第2板部材41及び第1板部材42の2か所を溶接して形成されるので、マウントブラケット40の製造にかかる溶接回数を軽減することができる。特に、第2板部材41の第1フランジ53aの上端と第1板部材42の補強部65bとを第2溶接部W2で溶接することで、ブッシュ45に対して下方に向かう力に対するマウントブラケット40の剛性や耐久性を高めることができる。
 以上説明したように、第1実施形態に係るマウントブラケット40は、トランスファ25に設けられたTFブラケット25aをサイドメンバ11に揺動可能に取り付けるマウントブラケットであって、車両上下方向に延び両端部が夫々サイドメンバ11に取り付けられる第1板部材42と、第1板部材の車幅方向外側の面に沿って第1板部材42の長手方向である車両上下方向に延設され、ブッシュ45を支持するバーリング部51aを備えた第2板部材41を有している。第1板部材42は、サイドメンバ11から離間する車幅方向外側に凸となる弓なり形状の円弧部61を有しており、第1板部材42と第2板部材41とは面方向が交差して互いに溶接によって固定されている。
 これにより、サイドメンバ11から車幅方向内側(車幅方向右側)に離間した位置でバーリング部51aを備え、当該位置においてブッシュ45を介してTFブラケット25aを揺動可能に取り付けることができる。また、第1板部材42の面方向と第2板部材41の面方向とが交差している構造であるので、マウントブラケット40を軽量かつ剛性及び強度の高いものにすることができる。
 マウントブラケット40において車両上下方向に延びる第1板部材42は、上端部(一端部)の第1取付部65がサイドメンバ11の車幅方向外側の右側面11aに固定され、下端部(他端部)の第2取付部69がサイドメンバ11の底面に固定される。このようにマウントブラケット40の第1板部材42がサイドメンバ11の2箇所の異なる面に固定されることで、マウントブラケット40をサイドメンバ11に強固に固定し、特に上下振動や捻りに強い構造にすることができる。
 また、第1板部材42の上端部には、車両上下方向の中央部の円弧部61からサイドメンバ11の右側面11aに沿うように折り曲げ形成されてサイドメンバ11の右側面11aに取り付けられる第1取付部65が設けられ、第1取付部65の上端部には、サイドメンバ11と離間する方向である車幅方向右側に延びる補強部65bが設けられている。また、第2板部材41には、補強部65bに沿って、第2板部材41の面方向と交差する方向に延びる第1フランジ53aが設けられ、補強部65bと第1フランジ53aとが接合されている。
 これにより、補強部65bによって、第1板部材42においてサイドメンバ11に取り付けられる部位である第1取付部65の剛性を高めることができる。また、第1フランジ53aによって第2板部材41の剛性を高めることができる。更に、補強部65bと第1フランジ53aとが接合されることで、当該接合部の剛性を高めることができ、マウントブラケット40の剛性及び強度を大幅に高めることができる。
 また、第1フランジ53aには、ブッシュ45の支持部の車幅方向外側と隣接する部分に切欠き部51bが形成されている。
 これにより、ブッシュ45に揺動可能に取り付けられるTFブラケット25aがブッシュ45に近い位置に配置されたとしても、第1フランジ53aとTFブラケット25aとの衝突を回避することができる。したがって、第1フランジ53aとTFブラケット25aとが干渉しないようにTFブラケット25aを例えば車両前後方向に大きくする必要がないので、部品重量を軽量化することができる。
 また、サイドメンバ11は、車両前後方向に延在する一対のサイドメンバの一方であって、第1フランジ53a、第2フランジ55a及び第3フランジ56aは、第2板部材41の車両後側の面から後方に延びている。
 これにより、車両走行中において車両前方から跳ねてくる泥水等に対して、第1~第3フランジ53a、55a、56aが、特にマウント支持部51の下方に位置する第2フランジ55aが泥除けとなり、ブッシュ45を保護することができる。
 また、第1板部材42は、第1取付部65が円弧部61よりも車両前後方向(第1板部材42が延在する車両上下方向に直交する方向)に幅広に形成され、上下方向両端部でサイドメンバ11に取り付けられている。
 これにより、サイドメンバ11と第1板部材42との取付部の強度を高め、振動や捩じりに強い構造にして、当該取付部の破損を防止することができる。また、第1板部材42の円弧部61において幅狭い形状にすることで、第1板部材42を軽量化することができる。
 更に、第1板部材42の幅方向両端部には、サイドメンバ11と離間する側に延在する第4フランジ42aがそれぞれ設けられている。
 これにより、第4フランジ42aによって、第1板部材42の剛性を高めることができる。
 また、ブッシュ45は円筒形状を有し、軸支持部45aは該ブッシュ45の形状に対応する円筒形状に刳り貫かれて形成され、第1板部材42は軸支持部45aの近傍が該軸支持部45aに沿って湾曲形成されている。
 これにより、第1板部材42を軽量化しつつ軸支持部45a付近の剛性を高めることができる。
 また、第2板部材41は、第1板部材42の延在方向と直交する車両前後方向の中央部に設けられている。
 これにより、1個の第2板部材41によって第1板部材42の剛性を高め、マウントブラケット40全体の剛性を確保しつつ、第2板部材41の個数を抑えてマウントブラケット40の軽量化を図ることができる。
 <第2実施形態>
 図6を参照すると、第2実施形態に係るマウントブラケット140の後方斜視図が示されている。以下、図6に基づき第2実施形態について説明する。なお、上記第1実施形態と共通の構成、作用効果については説明を省略し、ここでは第1実施形態と異なる部分について説明する。
 第2実施形態に係るマウントブラケット140は、マウント支持部51のバーリング部51aの内周縁側にパイプ部材147が設けられている。パイプ部材147は、車両前後方向に延びる中空管であり、バーリング部51aに例えば圧入される。このパイプ部材147の内周側には、ブッシュ45が加硫接着されている。
 したがって、第2実施形態に係るマウントブラケット140では、マウント支持部51のバーリング部51aの内周縁側にパイプ部材147を設け、パイプ部材147を介してマウント支持部51にブッシュ45を配設することで、ブッシュ45の軸支持部45aの車両前後方向の端部に上下方向の力が加わるような場合であっても、好適にブッシュ45を支持することができる。
 以上説明したように、第2実施形態に係るマウントブラケット140では、マウント支持部51にパイプ部材147が配設されており、ブッシュ45は、パイプ部材147を介してマウント支持部51に取り付けられる。
 従って、パイプ部材147を介するようにしてマウント支持部51にブッシュ45を取り付けたので、好適にブッシュ45を支持することができる。特に、ブッシュ45は、第2板部材41に対して垂直方向に延びる軸支持部45aを有し、第2板部材41がTFブラケット25aを揺動可能に支持しているので、軸支持部45aに車両上下方向や車幅方向に揺動するような力が加えられるような場合であっても、パイプ部材147によってブッシュ45を強く支持することができる。
 以上で本発明に係る発明の名称の説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
 例えば、本実施形態では、マウントブラケット40、140を、サイドメンバ11にトランスファ25を支持するためのTFブラケット25aを揺動可能に取り付けるブラケットとして用いたが、エンジンマウントやトランスミッションマウントとして用いてもよい。この場合、第1板部材42及び第2板部材41の板厚を大きくすることや、ブッシュ45の剛性を高めるようにしてもよい。
 また、本実施形態では、第2板部材41の平板部分41aに対して垂直方向に延びるよう形成されたフランジ状のバーリング部51aを形成したが、単なる開口にして該開口に対応する形状の中空管を溶接するようにしてもよい。
 また、本実施形態では、マウント支持部51は、中央にバーリング部51aを形成したが、マウント支持部の形状をサイドメンバ11から離間する方向(右方)に向かって開口する略U字状に形成するようにしてもよく、ブッシュの形状や用途に合わせるようにすればよい。
 1 車両
 11 サイドメンバ(骨格部材)
 40、140 マウントブラケット
 41 第2板部材
 42 第1板部材
 42a 第4フランジ(第3フランジ部)
 45 ブッシュ
 51a バーリング部(ブッシュ支持部)
 51b 切欠き部
 53a 第1フランジ(第2フランジ部)
 55a 第2フランジ(第2フランジ部)
 61 円弧部(弓なり部)
 65 第1取付部(取付部)
 65b 補強部(第1フランジ部)

Claims (9)

  1.  所定方向に延在するとともに、車両の骨格部材と離間する側に凸となる弓なり形状を有し、延在方向の両端部において前記骨格部材にそれぞれ取り付けられる第1板部材と、
     前記第1板部材の前記骨格部材と離間する側の面に沿って該第1板部材の長手方向に延設され、ブッシュを支持するブッシュ支持部が形成された第2板部材と、
     を備え、
     前記第1板部材と前記第2板部材とは、面方向が交差している、
     ことを特徴とするマウントブラケット。
  2.  前記第1板部材は、車両上下方向に延在するとともに、前記延在方向の一端部が前記骨格部材の側面に取り付けられ、前記延在方向の他端部が前記骨格部材の底面に取り付けられる、
     ことを特徴とする請求項1に記載のマウントブラケット。
  3.  前記第1板部材の前記延在方向の一端部には、前記延在方向の中央部の弓なり部から前記骨格部材の側面に沿うように折り曲げ形成されて前記骨格部材の側面に取り付けられる取付部が設けられ、
     前記取付部の前記延在方向の一端部には、前記骨格部材と離間する側に延びる第1フランジ部が設けられ、
     前記第2板部材には、前記骨格部材と離間する側の端部に沿って、前記第2板部材の面方向と交差する方向に延びる第2フランジ部が設けられ、
     前記第1フランジ部と前記第2フランジ部とが接合されている、
     ことを特徴とする請求項1または2に記載のマウントブラケット。
  4.  前記第2フランジ部は、前記ブッシュ支持部の前記骨格部材と離間する側と隣接する部分に切欠き部が形成されている、
     ことを特徴とする請求項3に記載のマウントブラケット。
  5.  前記骨格部材は、車両前後方向に延在する一対のサイドメンバの一方であって、
     前記第2フランジ部は、第2板部材の車両後側の面から延びている、
     ことを特徴とする請求項3または4に記載のマウントブラケット。
  6.  前記取付部は、前記弓なり部よりも前記延在方向に直交する方向に対して幅広に形成され、該両端部で前記骨格部材に取り付けられている、
     ことを特徴とする請求項3から5の何れか1項に記載のマウントブラケット。
  7.  前記第1板部材の幅方向両端部には、前記骨格部材と離間する側に延在する第3フランジ部がそれぞれ設けられている、
     ことを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載のマウントブラケット。
  8.  前記ブッシュは、円筒形状を有し、
     前記ブッシュ支持部は、該ブッシュの形状に対応する円筒形状に刳り貫かれて形成され、
     前記第1板部材は、前記ブッシュ支持部の近傍が該ブッシュ支持部に沿って湾曲形成されている、
     ことを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載のマウントブラケット。
  9.  第2板部材は、前記第1板部材の前記延在方向と直交する方向の中央部に設けられていることを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載のマウントブラケット。
PCT/JP2022/045528 2021-12-22 2022-12-09 マウントブラケット WO2023120252A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021208438 2021-12-22
JP2021-208438 2021-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023120252A1 true WO2023120252A1 (ja) 2023-06-29

Family

ID=86902368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045528 WO2023120252A1 (ja) 2021-12-22 2022-12-09 マウントブラケット

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023120252A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001239844A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Suzuki Motor Corp エンジンマウントブラケット
KR20020088752A (ko) * 2001-05-21 2002-11-29 기아자동차주식회사 자동차용 파워 트레인 마운트
JP2005282695A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toyota Motor Corp 無段変速機の取付構造
JP2009168189A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Daihatsu Motor Co Ltd パワーユニットの支持構造
JP2014214847A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社ブリヂストン 防振装置用ブラケット
JP2018122704A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 エンジンマウントの仮止め構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001239844A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Suzuki Motor Corp エンジンマウントブラケット
KR20020088752A (ko) * 2001-05-21 2002-11-29 기아자동차주식회사 자동차용 파워 트레인 마운트
JP2005282695A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toyota Motor Corp 無段変速機の取付構造
JP2009168189A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Daihatsu Motor Co Ltd パワーユニットの支持構造
JP2014214847A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社ブリヂストン 防振装置用ブラケット
JP2018122704A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 エンジンマウントの仮止め構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837531B2 (ja) 後輪懸架構造
US10099551B2 (en) Power train supporting structure for vehicle
JP4509533B2 (ja) 車両用サスペンションメンバの補強構造
JP5552962B2 (ja) 電気自動車の車両後部構造
WO2023120252A1 (ja) マウントブラケット
JP3403969B2 (ja) 車両用エンジンのマウント構造
JP4178387B2 (ja) ロールマウントブラケットの取付構造
JP2012051431A (ja) パワートレインの支持装置
JP2000072029A (ja) 車両用サブフレーム
JP2000272535A (ja) 車両のサブフレーム構造
JP2001310756A (ja) 自動車の車体前部構造
JP2000085330A (ja) 車両用リヤサスペンション装置
JP4923898B2 (ja) マウントシステム
JP2006123708A (ja) 自動車用デファレンシャルマウント取付構造
JP2006123752A (ja) ストラットタワーバーの取付け構造
JP2009126206A (ja) サスペンション装置
JP3443818B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP4691854B2 (ja) サスペンションアームの車体側端部の取付構造
JP7263912B2 (ja) サスペンションフレーム構造
JP7462694B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP7410729B2 (ja) 車体
JP6066815B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2019064436A (ja) パワーユニットのマウント構造
JP2000072032A (ja) 車両用フロントメンバ
CN111749775B (zh) 跨骑式车辆

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22910962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023569315

Country of ref document: JP