WO2023100760A1 - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023100760A1 WO2023100760A1 PCT/JP2022/043519 JP2022043519W WO2023100760A1 WO 2023100760 A1 WO2023100760 A1 WO 2023100760A1 JP 2022043519 W JP2022043519 W JP 2022043519W WO 2023100760 A1 WO2023100760 A1 WO 2023100760A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- air conditioner
- muffler
- piping member
- air
- conditioner according
- Prior art date
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title abstract description 7
- 230000003584 silencer Effects 0.000 claims description 53
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 16
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 53
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 9
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/24—Means for preventing or suppressing noise
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/08—Compressors specially adapted for separate outdoor units
- F24F1/12—Vibration or noise prevention thereof
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/26—Refrigerant piping
- F24F1/32—Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/40—Vibration or noise prevention at outdoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/56—Casing or covers of separate outdoor units, e.g. fan guards
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/24—Means for preventing or suppressing noise
- F24F2013/242—Sound-absorbing material
Definitions
- Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-69173 discloses a blower (humidifying unit) that takes in outside air and sends it to an indoor unit, a conveying path through which the air sent to the indoor unit passes, and a sound that travels through the conveying path.
- An air conditioner with a reducing muffler is disclosed.
- the muffler is provided in the middle of the piping member that constitutes the conveying route, and is accommodated between the side plate of the outdoor unit and the cover that covers the side plate.
- the present disclosure proposes an air conditioner that can suppress obstruction of suitable connection between a silencer and a piping member due to vibration of an outdoor unit that accompanies operation.
- the air conditioner of the first aspect includes an outdoor unit and an indoor unit.
- the outdoor unit has a first casing, a humidification unit, a piping member, and a silencer.
- the casing has side plates.
- the humidification unit takes in outside air and sends it indoors.
- One end of the piping member is connected to the humidification unit, through which air sent from the humidification unit passes.
- the muffler is connected to the other end of the piping member and reduces the sound radiated from the humidifying unit and transmitted through the piping member.
- a muffler is fixed to the side plate.
- vibrations of the outdoor unit due to operation are prevented from hindering suitable connection between the silencer and the piping member.
- the air conditioner of the second aspect is the air conditioner of the first aspect, in which the muffler is fixed to the side plate via the mounting plate.
- the mounting plate allows the muffler to be separated from the side plate. Therefore, it is possible to secure a larger diameter of the bend (R) provided in the piping member for sending the air sent from the humidifying unit to the silencer, compared to the case where the silencer and the side plate are not spaced apart. As a result, according to the air conditioner, it is possible to suppress noise caused by the sound (collision sound) generated when the air passing through the piping member vigorously collides with the inner surface of the piping member.
- the air conditioner according to the third aspect is the air conditioner according to the second aspect, in which the mounting plate is fixed to the side plate by the first fixing member.
- the muffler is securely fixed to the side plate.
- the air conditioner according to the fourth aspect is the air conditioner according to the third aspect, in which the mounting plate is fixed to the side plate by a plurality of first fixing members.
- the plurality of first fixing members are arranged at positions that do not overlap each other in either the vertical direction or the horizontal direction.
- the mounting plate can suppress changes in the posture of the silencer against vibration in both the vertical and horizontal directions.
- the air conditioner according to the fifth aspect is the air conditioner according to the third aspect or the fourth aspect, in which the muffler is fixed to the mounting plate by a plurality of second fixing members.
- the air conditioner according to the sixth aspect is the air conditioner according to the fifth aspect, in which the plurality of second fixing members are arranged at positions that do not overlap each other in either the vertical direction or the horizontal direction.
- the muffler is suppressed from changing its posture with respect to both vertical and horizontal vibrations.
- the air conditioner of the seventh aspect is one of the air conditioners of the first to sixth aspects, and the outdoor unit further includes a cover that covers the side plate and the silencer.
- the members attached to the side plates such as the muffler are not exposed to the outside, so the weather resistance of these members is ensured.
- the air conditioner according to the eighth aspect is the air conditioner according to the seventh aspect, in which the outdoor unit further includes a closing valve.
- a cover further covers the closure valve.
- the cover has a partition separating the silencer and the shut-off valve.
- the space in which the silencer is housed and the space in which the closing valve is housed are separated. Therefore, it is possible to prevent the sound deadening material from being heated by direct contact of the air heated by the high-temperature refrigerant flowing through the closing valve with the muffler.
- the air conditioner according to the ninth aspect is the air conditioner according to the eighth aspect, in which the partition plate is formed with a slit that connects the space in which the silencer is accommodated and the space in which the shutoff valve is accommodated.
- the air in the space heated by the air flowing through the silencer flows out through the space and the opening to the outside of the cover, so the temperature rise of the sound deadening material is suppressed.
- the air conditioner according to the tenth aspect is one of the air conditioners according to the seventh to ninth aspects, and the cover has a protruding portion that protrudes from the partition plate downward in the vertical direction of the silencer.
- the muffler is suppressed from coming off from the piping member due to vibration of the outdoor unit.
- the air conditioner of the eleventh aspect is one of the air conditioners of the seventh to tenth aspects, and the cover has a heat insulating portion on the surface facing the silencer.
- the air conditioner according to the twelfth aspect is one of the air conditioners according to the seventh to eleventh aspects, in which the cover has a buffer on the surface facing the silencer.
- the air conditioner of the thirteenth aspect is one of the air conditioners of the first to twelfth aspects, and the outdoor unit has an opening formed in the side plate.
- the opening is partially closed by a shielding plate.
- the shield plate is formed with a first guide groove for partial cutting.
- the installation worker can change the size of the shielding plate according to the presence or absence of a silencer when installing the air conditioner. Therefore, since it is not necessary to prepare shielding plates of different sizes depending on the presence or absence of the muffler, the manufacturing cost of the air conditioner can be suppressed.
- the air conditioner of the 14th aspect is one of the air conditioners of the 1st to 13th aspects, and the piping member is formed with a second guide groove for partially cutting off.
- an installation worker or the like can change the length of the first pipe member according to the position of the silencer when installing the air conditioner 1 or the like. Therefore, since it is not necessary to prepare piping members of different sizes depending on the installation location of the air conditioner 1, the manufacturing cost of the air conditioner 1 is suppressed.
- FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of an air conditioner 1 according to one embodiment.
- FIG. 2 is a schematic diagram of the refrigerant circuit 100 and the humidifying unit 3.
- FIG. 3 is a control block diagram of the control section 9.
- FIG. 4 is a perspective view of the outdoor unit 2.
- FIG. 5 is a right side view of the outdoor unit 2.
- FIG. 6 is an exploded perspective view of members attached to the side plate 210s.
- FIG. 7 is a cross-sectional view of the muffler 230.
- FIG. 8 is a perspective view showing a surface of the cover 260 facing the side plate 210s.
- FIG. 9 is a diagram showing a cover 260 of the air conditioner 1 according to Modifications C and D.
- FIG. 10 is a perspective view showing a shielding plate 240 of the air conditioner 1 according to Modification E.
- FIG. 11 is a perspective view showing the first piping member 220 of the air conditioner 1 according to Modification F.
- FIG. 12 is a right side view of the outdoor unit 2 of the air conditioner 1 according to Modification G.
- FIG. 10 is a perspective view showing a shielding plate 240 of the air conditioner 1 according to Modification E.
- FIG. 11 is a perspective view showing the first piping member 220 of the air conditioner 1 according to Modification F.
- FIG. 12 is a right side view of the outdoor unit 2 of the air conditioner 1 according to Modification G.
- FIG. 10 is a perspective view showing a shielding plate 240 of the air conditioner 1 according to Modification E.
- FIG. 11 is a perspective view showing the first piping member 220 of the air conditioner 1 according to Modification F.
- FIG. 12 is a right side view of the outdoor unit 2 of the air conditioner 1 according to Modification G.
- the air conditioner 1 air-conditions the inside (room) of the room RM, which is the target space, using a vapor compression refrigerant cycle.
- the air conditioner 1 mainly includes an outdoor unit 2, an indoor unit 4, a liquid refrigerant communication pipe 5, a gas refrigerant communication pipe 6, a second pipe member 7, a remote controller 8, and a control unit 9. are doing.
- the outdoor unit 2 has a humidifying unit 3 .
- the liquid refrigerant communication pipe 5 and the gas refrigerant communication pipe 6 connect the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 .
- the outdoor unit 2 , the indoor unit 4 , the liquid refrigerant communication pipe 5 , and the gas refrigerant communication pipe 6 are annularly connected by refrigerant pipes to form a refrigerant circuit 100 .
- Refrigerant circuit 100 has a refrigerant sealed therein.
- the second piping member 7 connects the humidifying unit 3 and the indoor unit 4 .
- the second pipe member 7 is a hose-shaped pipe that sends outside air, which is air outside the room RM, from the humidifying unit 3 toward the indoor unit 4 .
- the second piping member 7 is manufactured using soft resin, for example.
- the outside air sent from the humidification unit 3 to the indoor unit 4 includes humidified air obtained by humidifying the outside air.
- control unit 9 controls each device of the air conditioner 1 to perform air conditioning operations such as heating operation, cooling operation, and humidification operation.
- the outdoor unit 2 is installed outside the room RM (outside the room, for example, on the roof of the building, near the outer wall surface of the building, etc.).
- the outdoor unit 2 mainly includes a first casing 210, a compressor 211, a four-way switching valve 212, a heat source heat exchanger 213, a heat source expansion valve 214, an outdoor fan 215, a closing valve 216, and a first It has a piping member 220 , a muffler 230 , a shielding plate 240 , a mounting plate 250 , a cover 260 and a humidifying unit 3 .
- the first casing 210 is a substantially rectangular parallelepiped housing.
- First casing 210 accommodates compressor 211 , four-way switching valve 212 , heat source heat exchanger 213 , heat source expansion valve 214 , and outdoor fan 215 inside.
- the first casing 210 has a front plate 210f, two side plates 210s, and a top plate 210t.
- the first casing 210 is an example of a casing.
- the front plate 210f is formed with a blowout port 210fa, which is an opening for blowing out air after heat exchange.
- the outlet 210fa is covered with a grill.
- the top plate 210t is formed with an opening 210ta through which the first piping member 220 is passed.
- One of the two side plates 210s is formed with an opening 210sa, a bolt hole 210sb, and a bolt hole 210sc.
- the opening 210sa, the bolt hole 210sb, and the bolt hole 210sc are formed in the right side plate 210s, and an example in which the muffler 230 and the like are attached will be described. good.
- the side plate 210s when the side plate 210s is referred to, it means the right side plate 210s.
- the opening 210sa is an opening formed above the side plate 210s for allowing the first piping member 220 to pass therethrough.
- the bolt hole 210sb is a bolt hole into which a bolt 240a for fixing the shielding plate 240 is fastened.
- the bolt hole 210sc is a bolt hole into which a bolt 250a for fixing the mounting plate 250 is fastened.
- the compressor 211 sucks low-pressure refrigerant from the suction side 211a, compresses it to high pressure, and then discharges it from the discharge side 211b.
- the compressor 211 has a compression element (not shown) and a compressor motor (not shown) that rotationally drives the compression element.
- the rotation speed of the compressor motor is controlled by the controller 9 via an inverter or the like.
- the capacity of the compressor 211 is controlled by the controller 9 changing the rotation speed of the compressor motor.
- the four-way switching valve 212 switches the direction of refrigerant flow in the refrigerant circuit 100 .
- the four-way switching valve 212 has a first port P1, a second port P2, a third port P3, and a fourth port P4.
- the four-way switching valve 212 is controlled by the control unit 9 to be in the first state (the state indicated by the dashed line in FIG. 2) in which the first port P1 and the fourth port P4 communicate with each other and the second port P2 and the third port P3 communicate with each other. ) and a second state (shown by a solid line in FIG. 2) in which the first port P1 and the second port P2 communicate with each other and the third port P3 and the fourth port P4 communicate with each other.
- the first port P1 is connected to the discharge side 211b of the compressor 211.
- the second port P2 is connected to the gas side of the heat source heat exchanger 213 .
- the third port P3 is connected to the suction side 211a of the compressor 211 .
- the fourth port P4 is connected to the gas refrigerant communication pipe 6 .
- the heat source heat exchanger 213 is a heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant and the outside air. One end of the heat source heat exchanger 213 is connected to the heat source expansion valve 214 . The other end of the heat source heat exchanger 213 is connected to the second port P2 of the four-way switching valve 212 .
- the heat source expansion valve 214 is an expansion mechanism that reduces the pressure of the refrigerant in the refrigerant circuit 100 .
- the heat source expansion valve 214 is provided between the liquid refrigerant communication pipe 5 and the liquid side of the heat source heat exchanger 213 .
- the heat source expansion valve 214 is an electric expansion valve whose degree of opening can be controlled. The degree of opening of the heat source expansion valve 214 is controlled by the controller 9 .
- the outdoor fan 215 generates airflow and sends outside air to the heat source heat exchanger 213 .
- the outdoor fan 215 sends outside air to the heat source heat exchanger 213, thereby promoting heat exchange between the refrigerant in the heat source heat exchanger 213 and the outside air.
- the outdoor fan 215 is rotationally driven by an outdoor fan motor 215a.
- the air volume of the outdoor fan 215 is controlled by the controller 9 changing the rotation speed of the outdoor fan motor 215a.
- the closing valve 216 is a valve that is manually opened and closed, and is opened and closed by an installation worker when installing the air conditioner 1, for example.
- the closing valve 216 includes a liquid side closing valve 216a and a gas side closing valve 216b.
- the liquid side stop valve 216 a is a valve provided between the heat source expansion valve 214 and the liquid refrigerant communication pipe 5 in the refrigerant circuit 100 .
- the gas side shutoff valve 216 b is a valve provided between the fourth port P ⁇ b>4 of the four-way switching valve 212 and the gas refrigerant communication pipe 6 in the refrigerant circuit 100 .
- the liquid-side shut-off valve 216 a and the gas-side shut-off valve 216 b are collectively referred to as the shut-off valve 216 .
- the closing valve 216 protrudes from the first casing 210 below the side plate 210s so that the liquid refrigerant communication pipe 5 and the gas refrigerant communication pipe 6 can be connected.
- the first piping member 220 is a duct that sends air sent from the air supply fan 313 (described later) of the humidification unit 3 to the second piping member 7 via the silencer 230. is.
- the first piping member 220 has one end connected to the air supply fan 313 of the humidification unit 3 and the other end connected to the silencer 230 .
- the first piping member 220 is manufactured using hard resin, for example.
- the first piping member 220 is an example of a piping member.
- first piping member 220 is arranged to pass through an opening 210ta formed in the top plate 210t of the first casing 210 and an opening 210sa formed in the side plate 210s.
- the other end of first piping member 220 is connected to silencer 230 on the right side of first casing 210 .
- the first piping member 220 is formed with bolt holes 220b for inserting bolts 220a.
- the silencer 230 is a member that reduces the sound that the air sent from the humidification unit 3 passes through and the sound that is radiated from the humidification unit 3 and propagated inside the first pipe member 220.
- the muffler 230 has a substantially cylindrical main body casing 230a and a sound deadening material 230b housed in the main body casing 230a.
- the main body casing 230a has an inlet 230a1 through which air flows in and an outlet 230a2 through which air flows out from the inside.
- the inflow port 230a1 and the outflow port 230a2 are cylindrical.
- the inlet 230a1 is formed above the main casing 230a.
- the outflow port 230a2 is formed below the main casing 230a.
- the inflow port 230a1 and the first piping member 220 are connected by inserting the other end of the first piping member 220 into the inflow port 230a1.
- the outflow port 230 a 2 and the second piping member 7 are connected by inserting the outflow port 230 a 2 into one end of the second piping member 7 .
- the main body casing 230a, the inlet 230a1, and the outlet 230a2 are aligned with the axial center c1 of the main casing 230a, the axial center c2 of the inlet 230a1, and the axial center c3 of the outlet 230a2 on a straight line C extending in the vertical direction. are formed so as to overlap each other.
- the main body casing 230a of the muffler 230 is symmetrical with respect to the straight line C in plan view of the side plate 210s (see FIG. 7).
- the sound deadening material 230b is a material that absorbs sound energy.
- the sound deadening material 230b housed in the body casing 230a forms a columnar flow path 230b1 surrounded by the sound deadening material 230b inside the body casing 230a.
- the sound radiated from the humidification unit 3 and transmitted inside the first piping member 220 enters the channel 230b1 from the inlet 230a1, and most of the energy is absorbed by the sound deadening material 230b when passing through the channel 230b1. As a result, the volume of the sound transmitted inside the first piping member 220 is reduced inside the muffler 230 .
- the main body casing 230a has two plate-shaped support parts 230c protruding from the outer surface.
- the support portion 230c is formed with a hole into which the bolt 230d is inserted.
- the two support portions 230c are provided side by side in the vertical direction.
- the muffler 230 is fixed to the mounting plate 250 by fastening the bolts 230d inserted into the two support portions 230c to the mounting plate 250, as shown in FIG.
- the shielding plate 240 is a plate-like member that closes at least part of the gap generated between the first piping member 220 and the opening 210sa. As shown in FIG. 5, the shielding plate 240 is fixed to the side plate 210s with bolts 240a screwed into the bolt holes 210sb of the side plate 210s.
- the shield plate 240 is formed with bolt holes 240b for inserting bolts 240a.
- the mounting plate 250 is a plate-like member for fixing the muffler 230 to the side plate 210s. As shown in FIG. 5, the mounting plate 250 is fixed to the side plate 210s by bolts 250a fastened to the bolt holes 210sc of the side plate 210s.
- the mounting plate 250 is formed with bolt holes 250b for inserting bolts 250a.
- the mounting plate 250 has a bolt hole 250c for fastening a bolt 220a for fixing the first piping member 220, and two bolt holes 250d for fastening two bolts 230d for fixing the muffler 230. formed.
- the bolt 250a is an example of a first fixing member.
- the cover 260 is a member that covers the closing valve 216, the side plate 210s, the muffler 230, the shield plate 240, and the mounting plate 250.
- the cover 260 has a flange 260a and a cover body 260b.
- the flange 260a is a flange formed to contact at least a portion of the outer edge of the side plate 210s.
- the cover main body 260b bulges outward from the first casing 210 from the flange 260a to cover the closing valve 216, the side plate 210s, the silencer 230, the shield plate 240, and the mounting plate 250.
- a partition plate 260c and an opening 260d are formed in the cover main body 260b. 5, only the outer edge of the cover 260 is indicated by dotted lines for convenience.
- the partition plate 260c divides the space formed by the cover main body 260b and the side plate 210s into a space S1 in which the silencer 230 is accommodated and a space S2 in which the shutoff valve 216 is accommodated.
- the partition plate 26c is formed on the surface of the cover main body 260b facing the side plate 210s.
- the partition plate 26c is formed with a plurality of slits 260c1 connecting the space S1 and the space S2, and an opening 260c2 through which the second pipe member 7 is passed.
- the partition plate 260c has a protrusion 260c3 that protrudes toward the lower portion of the muffler 230 from the end forming the opening 260c2.
- the protruding part 260c3 is provided so as to protrude downward in the vertical direction of the silencer 230 from the partition plate 260c.
- the projecting portion 260 c 3 is provided to prevent the muffler 230 from slipping out of the first piping member 220 .
- the projecting portion 260c3 is formed so as to come into contact with the lower portion of the silencer 230 or leave a slight gap between it and the lower portion of the silencer 230 when the cover 260 is attached to the side plate 210s.
- the opening 260d is an opening for passing the second piping member 7 through to the outside of the cover 260 .
- the opening 260d is formed in the rear surface of the cover main body 260b.
- the humidification unit 3 is a device that takes in outside air and sends it indoors (more specifically, the indoor unit 4).
- the outside air here includes humidified air obtained by humidifying the outside air.
- the humidification unit 3 is integrally provided on the top plate 210t of the first casing 210 .
- the humidification unit 3 has a second casing 310 , a humidification rotor 311 , a heater 312 , an air supply fan 313 , an adsorption fan 314 , a first path 315 and a second path 316 .
- the humidification unit 3 is an example of a blower.
- the second casing 310 is a substantially rectangular parallelepiped housing.
- the second casing 310 accommodates a humidification rotor 311, a heater 312, an air supply fan 313, an adsorption fan 314, a first path 315, and a second path 316 inside.
- the second casing 310 has a front plate 310f and a bottom plate 310b.
- the front plate 310f is formed with openings 310fa, which are a first intake port 315a, a second intake port 316a, and a second discharge port 316c, which will be described later.
- the bottom plate 310b is formed with an opening 310ba that communicates with the opening 210ta of the first casing 210.
- the humidification rotor 311 is a humidity control rotor that adsorbs moisture in the outside air and releases the adsorbed moisture when heated.
- the humidification rotor 311 has a honeycomb structure and has a substantially disk-shaped outer shape.
- the humidification rotor 63 is manufactured using a material that adsorbs moisture in the air at room temperature and releases moisture when exposed to heated air or the like and the temperature rises.
- the material of the humidifying rotor 63 is not limited, it is an adsorbent such as silica gel or zeolite.
- the humidification rotor 311 is provided rotatably in the circumferential direction inside the humidification unit 3, and is rotated by a rotor drive motor 311a.
- the rotor drive motor 311 a is controlled by the controller 9 .
- the heater 312 heats the humidifying rotor 311 .
- the heater 312 is provided in the first path 315 and heats the outside air sent to the humidification rotor 311 through the first path 315 .
- the heated outside air is sent to humidification rotor 311 .
- the heater 312 is controlled by the controller 9 .
- the air supply fan 313 causes outside air to flow into the first path 315 and sends the outside air to the first piping member 220 .
- the air supply fan 313 is controlled by the controller 9 .
- the adsorption fan 314 causes outside air to flow into the second path 316 .
- the suction fan 314 is controlled by the controller 9 .
- the first path 315 is a ventilation path for sending outside air that has passed through the humidification rotor 311 to the air supply fan 313 .
- the first path 315 is a path that connects the first intake port 315a, the heater 312, the humidifying section 315b, and the first discharge port 315c in this order. .
- the first intake port 315 a is an opening formed in the second casing 310 . Outside air flows into the first path 315 through the first intake port 315a.
- the humidifying portion 315b is a portion where a predetermined range in the circumferential direction of the humidifying rotor 311 is exposed. The moisture adsorbed by the humidifying rotor 311 is released to the outside air heated by the heater 312 passing through the humidifying section 315b.
- the first discharge port 315c is connected to the air supply fan 313. Outside air flows into the air supply fan 313 through the first outlet 315c.
- the second path 316 is a ventilation path that causes the humidifying rotor 311 to adsorb moisture contained in the inflowing outside air.
- the second route 316 is a route that connects the second intake port 316a, the suction unit 316b, the suction fan 314, and the second discharge port 316c in this order. be.
- the second intake port 316 a is an opening formed in the second casing 310 . Outside air flows into the second path 316 through the second intake port 316a.
- the adsorption portion 316b is a portion where a predetermined range in the circumferential direction of the humidification rotor 311 is exposed.
- the exposed range of the adsorption section 316b is different from the exposed range of the humidifying section 315b.
- Moisture contained in the outside air that has flowed into the second path 316 is adsorbed by the humidification rotor 311 in the adsorption portion 316b.
- the second discharge port 316c is an opening formed in the second casing 310.
- the outside air with moisture adsorbed on the humidifying rotor 311 flows out of the second path 316 (in other words, from the humidifying rotor 311) through the second outlet 316c.
- the indoor unit 4 is a wall-mounted indoor air conditioner installed on the wall WL in the room RM.
- the indoor unit 4 mainly has a third casing 410 , a utilization heat exchanger 411 , an indoor fan 412 and a third piping member 413 .
- the indoor unit 4 is not limited to a wall-mounted indoor air conditioner.
- the indoor unit 4 may be, for example, a ceiling-embedded indoor air conditioner or a floor-mounted indoor air conditioner.
- the third casing 410 is a substantially rectangular parallelepiped housing.
- the 3rd casing 410 accommodates the utilization heat exchanger 411, the indoor fan 412, the indoor fan 412, and the 3rd piping member 413 inside.
- the third casing 410 has a blowout port 410a, which is an opening through which the air having undergone heat exchange with the refrigerant in the heat utilization heat exchanger 411, blows out.
- the utilization heat exchanger 411 exchanges heat between the refrigerant and the indoor air in the refrigerant circuit 100 .
- One end of the utilization heat exchanger 411 is connected to the liquid refrigerant communication pipe 5 .
- the other end of the utilization heat exchanger 411 is connected to the gas refrigerant communication pipe 6 .
- the indoor fan 412 generates airflow.
- the indoor fan 412 generates an airflow, so that the indoor air passes through the utilization heat exchanger 411 . Passing the indoor air through the heat utilization exchanger 411 promotes heat exchange between the refrigerant in the heat utilization exchanger 411 and the outside air.
- the indoor fan 412 is rotationally driven by an indoor fan motor 412a.
- the air volume of the indoor fan 412 is controlled by the controller 9 changing the rotation speed of the indoor fan motor 412a.
- the third piping member 413 is a duct that sends outside air sent from the humidifying unit 3 to a predetermined location inside the indoor unit 4 .
- One end of the third piping member 413 is connected to the second piping member 7 .
- the other end of the third piping member 413 is arranged at a predetermined location inside the indoor unit 4 .
- the outside air sent from the humidifying unit 3 passes through the second piping member 7 and the third piping member 413 and is sent to the interior of the indoor unit 4 from the other end of the third piping member 413 .
- the remote controller 8 receives instructions from the user to perform heating operation, cooling operation, humidification operation, etc., instructions to stop the air conditioner 1, and set values such as the set temperature Ts, and controls the received results. It is transmitted to the control unit 9 as a signal.
- the control unit 9 mainly includes a compressor 211, a four-way switching valve 212, a heat source expansion valve 214, an outdoor fan 215, an indoor fan 412, a rotor drive motor 311a, a heater 312, the air supply fan 313, the suction fan 314, and the remote control 8 are connected so as to be able to transmit and receive control signals.
- the control unit 9 controls the operation of the compressor 211, the four-way switching valve 212, the heat source expansion valve 214, the outdoor fan 215, and the indoor fan 412, thereby operating the refrigerant circuit 100. Control.
- the control unit 9 is typically realized by a computer including a control arithmetic device and a storage device (both not shown).
- the control computing unit is a processor, such as a CPU or GPU.
- the control arithmetic unit reads out the control program stored in the storage device and performs operation control according to this control program. Furthermore, the control arithmetic device can write the arithmetic result to the storage device and read the information stored in the storage device according to the control program.
- FIG. 2 is a schematic diagram.
- the control unit 9 is composed of an outdoor control unit provided inside the outdoor unit 2 and an indoor control unit provided inside the indoor unit 4, and the outdoor control unit and the indoor control unit exchange control signals with each other. It may be connected by a possible communication line.
- control unit 9 When the control unit 9 receives a control signal from the remote control 8 instructing the execution of the heating operation, it starts the heating operation. During the heating operation, the control unit 9 switches the four-way switching valve 212 to the first state (see broken line in FIG. 2). Furthermore, the control unit 9 sets the heat source expansion valve 214 to an opening corresponding to the set temperature Ts received from the remote control 8, operates the compressor 211, and drives the indoor fan 412 to rotate. As a result, the heat source heat exchanger 213 functions as a refrigerant evaporator, and the utilization heat exchanger 411 functions as a refrigerant condenser.
- the refrigerant circuit 100 functions as follows.
- the high-pressure refrigerant discharged from the compressor 211 exchanges heat with the indoor air sent by the indoor fan 412 in the utilization heat exchanger 411 and is condensed.
- the indoor air is heated and discharged indoors as conditioned air.
- the condensed refrigerant passes through the heat source expansion valve 214 and is decompressed, it evaporates by exchanging heat with the outside air sent by the outdoor fan 215 in the heat source heat exchanger 213 .
- the refrigerant that has passed through the heat source heat exchanger 213 is sucked into the compressor 211 and compressed.
- the controller 9 receives a control signal from the remote controller 8 instructing the execution of the cooling operation, it starts the cooling operation.
- the controller 9 switches the four-way switching valve 212 to the second state (see the solid line in FIG. 1).
- the control unit 9 sets the heat source expansion valve 214 to an opening corresponding to the set temperature Ts received from the remote control 8, operates the compressor 211, and drives the indoor fan 412 to rotate.
- the heat source heat exchanger 213 functions as a refrigerant condenser
- the utilization heat exchanger 411 functions as a refrigerant evaporator.
- the refrigerant circuit 100 functions as follows.
- the high-pressure refrigerant discharged from the compressor 211 exchanges heat with the outside air sent by the outdoor fan 215 in the heat source heat exchanger 213 and is condensed.
- the indoor air is cooled and discharged indoors as conditioned air.
- the refrigerant that has passed through the heat utilization exchanger 411 is sucked into the compressor 211 and compressed.
- the humidification operation is an air conditioning operation in which the conditioned air is humidified using the humidified air obtained by humidifying the taken outside air.
- the control unit 9 receives a control signal from the remote control 8 for instructing the execution of the humidification operation, the control unit 9 starts the humidification operation.
- the controller 9 rotates the humidification rotor 311 by the rotor drive motor 311a, causes the air supply fan 313 and the adsorption fan 314 to blow air, causes the heater 312 to heat the outside air flowing through the first path 315, and operates the indoor fan. 412 is driven to rotate.
- the refrigerant circuit 100 can perform the heating operation or the cooling operation.
- the humidification unit 3 functions as follows. As the suction fan 314 rotates, outside air flows into the second path 316 through the second inlet 316a. The outside air that has flowed into the second path 316 passes through a predetermined range of the rotating humidification rotor 311 in the adsorption section 316b. Moisture contained in the outside air is adsorbed by the humidifying rotor 311 as the outside air passes through the humidifying rotor 311 . The outside air with moisture adsorbed on the humidifying rotor 311 is discharged to the outside of the humidifying unit 3 from the second outlet 316c.
- outside air flows into the first path 315 from the first intake port 315a.
- the outside air that has flowed into the first path 315 is heated by the heater 312 and then passes through a predetermined range of the rotating humidifying rotor 311 in the humidifying section 315b.
- the heated outside air passes through the humidifying rotor 311 , the moisture adsorbed in the adsorbing portion 316 b is released from the heated humidifying rotor 311 .
- the outside air that has passed through the humidification rotor 311 is humidified to become humidified air, which flows into the air supply fan 313 via the first discharge port 315c.
- the humidified air that has flowed into the air supply fan 313 is sent to the first piping member 220 , passes through the muffler 230 and the second piping member 7 in that order, and flows into the third piping member 413 of the indoor unit 4 .
- the humidified air that has flowed into the third piping member 413 is blown out from the end of the third piping member 413 into the third casing 410 .
- the humidified air blown out from the air supply duct 38 is integrated with the airflow passing through the heat utilization heat exchanger 411 . As a result, humidified conditioned air is blown out from the indoor unit 4 .
- the air conditioner 1 may be capable of executing an air supply operation in which the humidifying unit 3 sends outside air to the room RM without humidifying it.
- the air conditioner 1 includes an outdoor unit 2 and an indoor unit 4 .
- the outdoor unit 2 has a first casing 210 , a humidifying unit 3 , a first piping member 220 and a silencer 230 .
- the first casing 210 has side plates 210s.
- the humidification unit 3 takes in outside air and sends it indoors.
- One end of the first piping member 220 is connected to the humidifying unit 3, and the air sent from the humidifying unit 3 passes therethrough.
- the muffler 230 is connected to the other end of the first piping member 220 and reduces the sound emitted from the humidifying unit 3 and transmitted through the first piping member 220 .
- the muffler 230 is fixed to the side plate 210s.
- the air conditioner 1 since the muffler 230 is fixed to the side plate 210s of the outdoor unit 2, the posture of the muffler 230 does not change from the initial state due to the vibration of the outdoor unit 2 during operation. is suppressed. As a result, a suitable connection between the muffler 230 and the first piping member 220 is maintained.
- the vibration of the outdoor unit 2 that accompanies operation is prevented from obstructing the proper connection between the silencer 230 and the first piping member 220.
- fixed refers to a state in which the posture does not change due to vibration of the outdoor unit 2 during operation.
- fixing by tightening the bolt 230d is taken as an example, but the method of "fixing” is not limited to this as long as the silencer 230 can be kept in a state where the posture does not change even when the outdoor unit 2 vibrates during operation.
- the outdoor unit 2 may be fixed by engagement, adhesion, or the like.
- the muffler 230 is fixed to the side plate 210 s via the mounting plate 250 .
- the mounting plate 250 allows the silencer 230 to be separated from the side plate 210s. For this reason, the diameter of the bend (R) provided in the first piping member 220 for sending the air sent from the humidification unit 3 to the silencer 230 is ensured to be larger than when the silencer 230 and the side plate 210s are not spaced apart. can.
- the noise caused by the sound (collision sound) generated when the air passing through the first piping member 220 vigorously collides with the inner surface of the first piping member 220 can be suppressed. can.
- the mounting plate 250 is fixed to the side plate 210s with bolts 250a.
- the mounting plate 250 is reliably fixed to the side plate 210s.
- the muffler 230 is fixed to the mounting plate 250 with a plurality of bolts 230d.
- the silencer 230 is securely fixed to the mounting plate 250.
- the muffler 230 is fixed to the mounting plate 250 at multiple points with a plurality of bolts 230d, it is fixed more firmly.
- the outdoor unit 2 further includes a cover 260 that covers the side plate 210 s and the silencer 230 .
- the members attached to the side plate 210s such as the silencer 230 are not exposed to the outside, ensuring the weather resistance of these members.
- the outdoor unit 2 further includes a closing valve 216 .
- the cover 260 further covers the closing valve 216 and has a partition plate 260 c separating the muffler 230 and the closing valve 216 .
- the space S1 in which the muffler 230 is housed and the space S2 in which the closing valve 216 is housed are separated. Therefore, the air whose temperature is raised by the high-temperature refrigerant flowing through the closing valve 216 directly contacts the muffler 230, thereby suppressing the heating of the muffler 230b.
- the partition plate 260c is formed with a slit 260c1 that connects a space S1 in which the silencer 230 is accommodated and a space S2 in which the shutoff valve 216 is accommodated.
- the cover 260 has a protrusion 260c3 that protrudes downward in the vertical direction of the muffler 230 from the partition plate 260c.
- the projecting portion 260c3 is in contact with the lower portion of the muffler 230, or is formed so as to leave a slight gap between it and the lower portion of the muffler 230. , the downward movement of the muffler 230 is restricted. As a result, according to the air conditioner 1 , the muffler 230 is prevented from coming off from the first piping member 220 due to vibration of the outdoor unit 2 or the like.
- a plurality of bolts 250a for fixing the mounting plate 250 to the side plate 210s may be provided.
- the plurality of bolts 250a that fix the mounting plate 250 to the side plate 210s may be arranged at positions that do not overlap each other in either the vertical direction or the horizontal direction.
- the mounting plate 250 can suppress changes in the attitude of the silencer 230 with respect to both vertical and horizontal vibrations.
- the plurality of bolts 230d that fix the muffler 230 to the mounting plate 250 may also be arranged at positions that do not overlap each other in either the vertical direction or the horizontal direction.
- the muffler 230 may be directly fixed to the side plate 210s of the first casing 210 without the mounting plate 250 interposed therebetween.
- the muffler 230 can be fixed to the side plate 210s by fastening a plurality of bolts 230d to the side plate 210s.
- the plurality of bolts 230d may also be arranged at positions that do not overlap each other in either the vertical direction or the horizontal direction.
- the bolt 230d of the air conditioner 1 according to Modification B is an example of a second fixing member.
- the cover 260 may have a heat insulating portion 260 e on the surface facing the muffler 230 .
- the cover 260 has a heat insulating portion 260 e that insulates between the cover main body 260 b and the silencer 230 on the surface of the cover main body 260 b facing the silencer 230 .
- the heat insulating portion 260e is manufactured using a heat insulating material.
- the cover 260 may have a buffer portion 260 f on the surface facing the silencer 230 .
- the cover 260 contacts the silencer 230 on the surface of the cover main body 260b facing the silencer 230, thereby suppressing the vibration of the silencer 230. It has an absorbing buffer portion 260f.
- the cushioning portion 260f is manufactured using a cushioning member that absorbs vibration.
- the vibration of the outdoor unit 2 transmitted to the silencer 230 is absorbed by the buffer portion 260f, so that the posture of the silencer 230 is more effectively suppressed from changing from its initial state.
- the shielding plate 240 may be formed with a first guide groove 240c for partially cutting out the shielding plate 240 .
- the shielding plate 240 is formed to have a size that can completely block the opening 210sa of the side plate 210s.
- the first guide groove 240c is formed to have a size that allows the shielding plate 240 partially cut along the first guide groove 240c to close the gap between the first piping member 220 and the opening 210sa. be done.
- the installation worker can change the size of the shielding plate 240 according to the presence or absence of the silencer 230. Therefore, since it is not necessary to prepare shielding plates 240 of different sizes depending on the presence or absence of muffler 230, the manufacturing cost of air conditioner 1 is suppressed.
- the first piping member 220 may be formed with a second guide groove 220c for partially cutting the first piping member 220 .
- the first piping member 220 has second guide grooves circumferentially extending in the extending direction of the first piping member 220 near both ends. 220c is formed. The length of the first piping member 220 is changed by cutting the end of the first piping member 220 along the second guide groove 220c.
- the muffler 230 may be fixed to the side plate 210 s outside the cover 260 .
- the muffler 230 is fixed to the side plate 210s behind the cover 260, as shown in FIG. In addition, in FIG. 12, for convenience, a part of the cover 260 is shown transparently.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air Humidification (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
運転にともなう室外機の振動によって、消音器と配管部材との好適な接続が妨げられることを抑制できる空気調和装置を提案する。空気調和装置(1)は、室外機(2)と、室内機(4)とを備える。室外機(2)は、第1ケーシング(210)と、加湿ユニット(3)と、第1配管部材(220)と、消音器(230)とを有する。第1ケーシング(210)は、側板(210s)を有する。加湿ユニット(3)は、外気を取り込んで室内へと送る。第1配管部材(220)は、一端が加湿ユニット(3)に接続され、加湿ユニット(3)から送られた空気が通過する。消音器(230)は、第1配管部材(220)の他端に接続され、加湿ユニット(3)から放射され第1配管部材(220)を伝わった音を低減する。消音器(230)は、側板(210s)に対して固定されている。
Description
空気調和装置に関する。
特許文献1(特開2004-69173号公報)は、外気を取り込んで室内機へと送る送風装置(加湿ユニット)と、室内機へと送られる空気が通る搬送経路と、搬送経路を伝わる音を低減する消音器(マフラー)とを有する空気調和装置を開示している。特許文献1において、消音器は、搬送経路を構成する配管部材の途中に設けられ、室外機の側板と、側板を覆うカバーとの間に収容されている。
空気調和装置の運転にともない室外機に発生する振動が室外機の近傍に設けられた消音器に作用することで、消音器の姿勢が当初の状態から変化して、消音器と配管部材との好適な接続が妨げられる恐れがある。
本開示は、運転にともなう室外機の振動によって、消音器と配管部材との好適な接続が妨げられることを抑制できる空気調和装置を提案する。
第1観点の空気調和装置は、室外機と、室内機とを備える。室外機は、第1ケーシングと、加湿ユニットと、配管部材と、消音器とを有する。ケーシングは、側板を有する。加湿ユニットは、外気を取り込んで室内へと送る。配管部材は、一端が加湿ユニットに接続され、加湿ユニットから送られた空気が通過する。消音器は、配管部材の他端に接続され、加湿ユニットから放射され配管部材を伝わった音を低減する。消音器は、側板に対して固定されている。
本空気調和装置では、消音器が室外機の側板に対して固定されているため、運転にともなう室外機の振動によって、消音器の姿勢が当初の状態から変化することが抑制される。この結果、消音器と配管部材との好適な接続が維持される。
したがって、本空気調和装置によれば、運転にともなう室外機の振動によって、消音器と配管部材との好適な接続が妨げられることが抑制される。
第2観点の空気調和装置は、第1観点の空気調和装置であって、消音器が、取付板を介して側板に固定されている。
本空気調和装置では、取付板によって、消音器が側板から離間できる。このため、加湿ユニットから送られた空気を消音器へ送る配管部材に設ける屈曲(アール)の径を、消音器と側板とが離間していない場合と比べて大きく確保できる。これにより、空気調和装置によれば、配管部材を通過する空気が勢いよく配管部材の内面に衝突して発生する音(衝突音)に起因する騒音を抑制することができる。
第3観点の空気調和装置は、第2観点の空気調和装置であって、取付板が、第1固定部材により側板に固定されている。
本空気調和装置では、消音器は、側板に確実に固定される。
第4観点の空気調和装置は、第3観点の空気調和装置であって、取付板が、複数の第1固定部材により側板に固定されている。複数の第1固定部材は、互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されている。
本空気調和装置では、取付板は、鉛直方向及び水平方向のどちらへの振動に対しても消音器の姿勢の変化を抑制できる。
第5観点の空気調和装置は、第3観点または第4観点の空気調和装置であって、消音器が、複数の第2固定部材により取付板に固定されている。
第6観点の空気調和装置は、第5観点の空気調和装置であって、複数の第2固定部材が、互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されている。
本空気調和装置では、消音器は、鉛直方向及び水平方向のどちらへの振動に対しても姿勢の変化が抑制される。
第7観点の空気調和装置は、第1観点から第6観点の空気調和装置の1つであって、室外機が、側板と、消音器とを覆うカバーをさらに備える。
本空気調和装置では、消音器等の側板に取り付けられた部材が外部に露出しないため、これらの部材の耐候性が確保される。
第8観点の空気調和装置は、第7観点の空気調和装置であって、室外機が、閉鎖弁をさらに備える。カバーは、閉鎖弁をさらに覆う。カバーは、消音器と、閉鎖弁との間を隔てる仕切板を有する。
本空気調和装置では、消音器が収容される空間と、閉鎖弁が収容される空間とが隔てられる。このため、閉鎖弁を流れる高温の冷媒により温度が上昇した空気が消音器に直接触れることで、消音材が加熱されることが抑制される。
第9観点の空気調和装置は、第8観点の空気調和装置であって、仕切板が、消音器が収容される空間と、閉鎖弁が収容される空間とをつなぐスリットが形成されている。
本空気調和装置では、消音器を流れる空気により加熱された空間の空気が空間及び開口を通ってカバーの外部へ流出するため、消音材の温度上昇が抑制される。
第10観点の空気調和装置は、第7観点から第9観点の空気調和装置の1つであって、カバーが、仕切板から消音器の鉛直方向下方に向かって突出する突出部を有する。
本空気調和装置では、室外機の振動等により消音器が配管部材から抜けることが抑制される。
第11観点の空気調和装置は、第7観点から第10観点の空気調和装置の1つであって、カバーが、消音器と対向する面に断熱部を有する。
本空気調和装置では、日照等にともなうカバーの温度上昇により、消音器の消音材が加熱されることが抑制される。
第12観点の空気調和装置は、第7観点から第11観点の空気調和装置の1つであって、カバーが、消音器と対向する面に緩衝部を有する。
本空気調和装置では、消音器に伝わった室外機の振動が緩衝部によって吸収されるため、消音器の姿勢が当初の状態から変化することがより効果的に抑制される。
第13観点の空気調和装置は、第1観点から第12観点の空気調和装置の1つであって、室外機が、側板に開口が形成されている。開口は、遮蔽板により一部が閉塞されている。遮蔽板は、部分的に切り取るための第1ガイド溝が形成されている。
本空気調和装置では、空気調和装置の設置時等に設置作業者等が消音器の有無に応じて遮蔽板の大きさを変えることができる。このため、消音器の有無に応じて異なる大きさの遮蔽板を準備する必要がないため、空気調和装置の製造コストが抑制される。
第14観点の空気調和装置は、第1観点から第13観点の空気調和装置の1つであって、配管部材が、部分的に切り取るための第2ガイド溝が形成されている。
本空気調和装置では、空気調和装置1の設置時等に設置作業者等が消音器の位置に応じて第1配管部材の長さを変えることができる。このため、空気調和装置1の設置場所に応じて異なる大きさの配管部材を準備する必要がないため、空気調和装置1の製造コストが抑制される。
(1)全体構成
空気調和装置1は、蒸気圧縮式の冷媒サイクルによって、対象空間である部屋RMの内部(室内)の空調を行う。空気調和装置1は、主として、室外機2と、室内機4と、液冷媒連絡管5と、ガス冷媒連絡管6と、第2配管部材7と、リモコン8と、制御部9と、を有している。詳細は後述するが、室外機2は、加湿ユニット3を有する。
空気調和装置1は、蒸気圧縮式の冷媒サイクルによって、対象空間である部屋RMの内部(室内)の空調を行う。空気調和装置1は、主として、室外機2と、室内機4と、液冷媒連絡管5と、ガス冷媒連絡管6と、第2配管部材7と、リモコン8と、制御部9と、を有している。詳細は後述するが、室外機2は、加湿ユニット3を有する。
液冷媒連絡管5及びガス冷媒連絡管6は、室外機2と、室内機4とを接続する。室外機2と、室内機4と、液冷媒連絡管5と、ガス冷媒連絡管6と、は冷媒配管により環状に接続されて、冷媒回路100を構成する。冷媒回路100は、内部に冷媒が封入されている。
第2配管部材7は、加湿ユニット3と、室内機4とを接続する。第2配管部材7は、加湿ユニット3から室内機4へ向かって部屋RMの外部の空気である外気を送るホース状の配管である。第2配管部材7は、例えば、軟質樹脂を用いて製造される。加湿ユニット3から室内機4へ送られる外気には、外気に加湿をした加湿空気が含まれる。
詳細は後述するが、制御部9は、空気調和装置1の各機器を制御して、暖房運転、冷房運転、及び加湿運転等の空調運転を行う。
以下の説明で用いる上、下、前、後、左、右の各方向は、図1、図4から図10、図13に矢印で示された方向に従う。
(2)詳細構成
(2-1)室外機
室外機2は、部屋RMの外部(室外。例えば、建物の屋上や建物の外壁面近傍等。)に設置されている。室外機2は、主として、第1ケーシング210と、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源熱交換器213と、熱源膨張弁214と、室外ファン215と、閉鎖弁216と、第1配管部材220と、消音器230と、遮蔽板240と、取付板250と、カバー260と、加湿ユニット3とを有している。
(2-1)室外機
室外機2は、部屋RMの外部(室外。例えば、建物の屋上や建物の外壁面近傍等。)に設置されている。室外機2は、主として、第1ケーシング210と、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源熱交換器213と、熱源膨張弁214と、室外ファン215と、閉鎖弁216と、第1配管部材220と、消音器230と、遮蔽板240と、取付板250と、カバー260と、加湿ユニット3とを有している。
(2-1-1)第1ケーシング
第1ケーシング210は、略直方体形状の筐体である。第1ケーシング210は、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源熱交換器213と、熱源膨張弁214と、室外ファン215とを内部に収容する。第1ケーシング210は、正面板210fと、2つの側板210sと、天板210tとを有する。
第1ケーシング210は、略直方体形状の筐体である。第1ケーシング210は、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源熱交換器213と、熱源膨張弁214と、室外ファン215とを内部に収容する。第1ケーシング210は、正面板210fと、2つの側板210sと、天板210tとを有する。
第1ケーシング210は、ケーシングの一例である。
正面板210fは、熱交換後の空気を吹き出すための開口である吹出口210faが形成されている。吹出口210faは、グリルにより覆われている。
天板210tは、第1配管部材220を通すための開口210taが形成されている。
2つの側板210sの一方は、開口210saと、ボルト孔210sbと、ボルト孔210scとが形成されている。本実施形態では、右側の側板210sに開口210sa、ボルト孔210sb、及びボルト孔210scが形成され、消音器230等が取り付けられた例を説明するが、これらは左側の側板210sに取り付けられてもよい。以下では、側板210sとよぶ場合、右側の側板210sを示すこととする。
開口210saは、第1配管部材220を通すために、側板210sの上方に形成された開口である。ボルト孔210sbは、遮蔽板240を固定するためのボルト240aが締結されるボルト孔である。ボルト孔210scは、取付板250を固定するためのボルト250aが締結されるボルト孔である。
(2-1-2)圧縮機
圧縮機211は、冷媒回路100において、低圧の冷媒を吸入側211aから吸入して、高圧になるまで圧縮した後、吐出側211bから吐出する。圧縮機211は、圧縮要素(図示省略)と、圧縮要素を回転駆動する圧縮機モータ(図示省略)を有する。圧縮機モータは、インバータ等を介して、制御部9により回転数が制御される。圧縮機211の容量は、制御部9が圧縮機モータの回転数を変えることにより制御される。
圧縮機211は、冷媒回路100において、低圧の冷媒を吸入側211aから吸入して、高圧になるまで圧縮した後、吐出側211bから吐出する。圧縮機211は、圧縮要素(図示省略)と、圧縮要素を回転駆動する圧縮機モータ(図示省略)を有する。圧縮機モータは、インバータ等を介して、制御部9により回転数が制御される。圧縮機211の容量は、制御部9が圧縮機モータの回転数を変えることにより制御される。
(2-1-3)四路切換弁
四路切換弁212は、冷媒回路100において、冷媒の流れの方向を切り換える。四路切換弁212は、第1ポートP1と、第2ポートP2と、第3ポートP3と、第4ポートP4と、を有する。四路切換弁212は、制御部9により、第1ポートP1と第4ポートP4が互いに連通して第2ポートP2と第3ポートP3が互いに連通する第1状態(図2において破線で示す状態)と、第1ポートP1と第2ポートP2が互いに連通して第3ポートP3と第4ポートP4が互いに連通する第2状態(図2において実線で示す状態)との間で切り換えられる。
四路切換弁212は、冷媒回路100において、冷媒の流れの方向を切り換える。四路切換弁212は、第1ポートP1と、第2ポートP2と、第3ポートP3と、第4ポートP4と、を有する。四路切換弁212は、制御部9により、第1ポートP1と第4ポートP4が互いに連通して第2ポートP2と第3ポートP3が互いに連通する第1状態(図2において破線で示す状態)と、第1ポートP1と第2ポートP2が互いに連通して第3ポートP3と第4ポートP4が互いに連通する第2状態(図2において実線で示す状態)との間で切り換えられる。
第1ポートP1は、圧縮機211の吐出側211bに接続されている。第2ポートP2は、熱源熱交換器213のガス側に接続されている。第3ポートP3は、圧縮機211の吸入側211aに接続されている。第4ポートP4は、ガス冷媒連絡管6に接続されている。
(2-1-4)熱源熱交換器
熱源熱交換器213は、冷媒と外気との熱交換を行う熱交換器である。熱源熱交換器213の一端は、熱源膨張弁214に接続されている。熱源熱交換器213の他端は、四路切換弁212の第2ポートP2に接続されている。
熱源熱交換器213は、冷媒と外気との熱交換を行う熱交換器である。熱源熱交換器213の一端は、熱源膨張弁214に接続されている。熱源熱交換器213の他端は、四路切換弁212の第2ポートP2に接続されている。
(2-1-5)熱源膨張弁
熱源膨張弁214は、冷媒回路100において、冷媒を減圧する膨張機構である。熱源膨張弁214は、液冷媒連絡管5と、熱源熱交換器213の液側との間に設けられる。熱源膨張弁214は、開度制御が可能な電動膨張弁である。熱源膨張弁214の開度は、制御部9により制御される。
熱源膨張弁214は、冷媒回路100において、冷媒を減圧する膨張機構である。熱源膨張弁214は、液冷媒連絡管5と、熱源熱交換器213の液側との間に設けられる。熱源膨張弁214は、開度制御が可能な電動膨張弁である。熱源膨張弁214の開度は、制御部9により制御される。
(2-1-6)室外ファン
室外ファン215は、気流を生成し、外気を熱源熱交換器213に送る。室外ファン215が外気を熱源熱交換器213に送ることにより、熱源熱交換器213内の冷媒と外気との熱交換が促される。室外ファン215は、室外ファンモータ215aによって回転駆動される。室外ファン215の風量は、制御部9が室外ファンモータ215aの回転数を変えることにより制御される。
室外ファン215は、気流を生成し、外気を熱源熱交換器213に送る。室外ファン215が外気を熱源熱交換器213に送ることにより、熱源熱交換器213内の冷媒と外気との熱交換が促される。室外ファン215は、室外ファンモータ215aによって回転駆動される。室外ファン215の風量は、制御部9が室外ファンモータ215aの回転数を変えることにより制御される。
(2-1-7)閉鎖弁
閉鎖弁216は、手動で開閉される弁であり、例えば、空気調和装置1の設置時等に設置作業者によって開閉される。閉鎖弁216は、液側閉鎖弁216aと、ガス側閉鎖弁216bとを含む。液側閉鎖弁216aは、冷媒回路100において、熱源膨張弁214と液冷媒連絡管5との間に設けられる弁である。ガス側閉鎖弁216bは、冷媒回路100において、四路切換弁212の第4ポートP4とガス冷媒連絡管6との間に設けられる弁である。液側閉鎖弁216aとガス側閉鎖弁216bとを総称して、閉鎖弁216とよぶ。
閉鎖弁216は、手動で開閉される弁であり、例えば、空気調和装置1の設置時等に設置作業者によって開閉される。閉鎖弁216は、液側閉鎖弁216aと、ガス側閉鎖弁216bとを含む。液側閉鎖弁216aは、冷媒回路100において、熱源膨張弁214と液冷媒連絡管5との間に設けられる弁である。ガス側閉鎖弁216bは、冷媒回路100において、四路切換弁212の第4ポートP4とガス冷媒連絡管6との間に設けられる弁である。液側閉鎖弁216aとガス側閉鎖弁216bとを総称して、閉鎖弁216とよぶ。
本実施形態では、閉鎖弁216は、側板210sの下方において、液冷媒連絡管5及びガス冷媒連絡管6を接続可能に第1ケーシング210から突き出している。
(2-1-8)第1配管部材
第1配管部材220は、加湿ユニット3の給気ファン313(後述)から送られた空気を、消音器230を介して第2配管部材7へ送るダクトである。第1配管部材220は、一端が加湿ユニット3の給気ファン313に接続され、他端が消音器230に接続される。第1配管部材220は、例えば、硬質樹脂を用いて製造される。
第1配管部材220は、加湿ユニット3の給気ファン313(後述)から送られた空気を、消音器230を介して第2配管部材7へ送るダクトである。第1配管部材220は、一端が加湿ユニット3の給気ファン313に接続され、他端が消音器230に接続される。第1配管部材220は、例えば、硬質樹脂を用いて製造される。
第1配管部材220は、配管部材の一例である。
本実施形態では、第1配管部材220は、第1ケーシング210の天板210tに形成された開口210ta及び側板210sに形成された開口210saを通るように配置される。第1配管部材220の他端は、第1ケーシング210の右側側方において消音器230に接続される。
第1配管部材220は、ボルト220aを挿入するためのボルト孔220bが形成されている。
(2-1-9)消音器
消音器230は、加湿ユニット3から送られた空気が通過するとともに、加湿ユニット3から放射され第1配管部材220の内部を伝わった音を低減する部材である。消音器230は、略円筒形状の本体ケーシング230aと、本体ケーシング230aに収容された消音材230bとを有する。
消音器230は、加湿ユニット3から送られた空気が通過するとともに、加湿ユニット3から放射され第1配管部材220の内部を伝わった音を低減する部材である。消音器230は、略円筒形状の本体ケーシング230aと、本体ケーシング230aに収容された消音材230bとを有する。
本体ケーシング230aは、内部へ空気が流入する流入口230a1と、内部から空気が流出する流出口230a2とを有する。流入口230a1及び流出口230a2は、円筒形状である。流入口230a1は、本体ケーシング230aの上方に形成されている。流出口230a2は、本体ケーシング230aの下方に形成されている。
流入口230a1と第1配管部材220とは、第1配管部材220の他端が流入口230a1に挿入されることにより接続される。流出口230a2と第2配管部材7とは、流出口230a2が第2配管部材7の一端に挿入されることにより接続される。
本体ケーシング230aと、流入口230a1と、流出口230a2とは、上下方向に伸びる直線Cにおいて、本体ケーシング230aの軸中心c1と、流入口230a1の軸中心c2と、流出口230a2の軸中心c3とが重なるように形成されている。言い換えると、消音器230の本体ケーシング230aは、側板210sの平面視において、直線Cに対してシンメトリとなっている(図7参照)。
消音材230bは、音のエネルギーを吸収する材質である。本体ケーシング230aに収容された消音材230bは、本体ケーシング230aの内部に消音材230bに囲まれた円柱状の流路230b1を形成する。
加湿ユニット3から放射され第1配管部材220の内部を伝わる音は、流入口230a1から流路230b1に入り、流路230b1を通過する際に消音材230bによってエネルギーの大部分が吸収される。この結果、第1配管部材220の内部を伝わった音は、消音器230の内部で音量が低減される。
本体ケーシング230aは、外表面から突出する板状の支持部230cを2つ備える。支持部230cは、ボルト230dが挿入される孔が形成されている。2つの支持部230cは、上下方向に並んで設けられる。消音器230は、図6に示されるように、2つの支持部230cのそれぞれに挿入されたボルト230dが取付板250に締結されることにより、取付板250に対して固定される。
(2-1-10)遮蔽板
遮蔽板240は、第1配管部材220と開口210saとの間に生じる隙間の少なくとも一部を塞ぐ板状の部材である。遮蔽板240は、図5に示されるように、側板210sのボルト孔210sbに螺合されるボルト240aによって側板210sに固定される。
遮蔽板240は、第1配管部材220と開口210saとの間に生じる隙間の少なくとも一部を塞ぐ板状の部材である。遮蔽板240は、図5に示されるように、側板210sのボルト孔210sbに螺合されるボルト240aによって側板210sに固定される。
遮蔽板240は、ボルト240aを挿入するためのボルト孔240bが形成されている。
(2-1-11)取付板
取付板250は、消音器230を側板210sに対して固定するための板状の部材である。取付板250は、図5に示されるように、側板210sのボルト孔210scに締結されるボルト250aによって側板210sに固定される。
取付板250は、消音器230を側板210sに対して固定するための板状の部材である。取付板250は、図5に示されるように、側板210sのボルト孔210scに締結されるボルト250aによって側板210sに固定される。
取付板250は、ボルト250aを挿入するためのボルト孔250bとが形成されている。取付板250は、第1配管部材220を固定するためのボルト220aを締結するためのボルト孔250cと、消音器230を固定するための2つのボルト230dを締結するための2つのボルト孔250dが形成されている。
ボルト250aは、第1固定部材の一例である。
(2-1-12)カバー
カバー260は、閉鎖弁216と、側板210sと、消音器230と、遮蔽板240と、取付板250とを覆う部材である。カバー260は、フランジ260aと、カバー本体260bとを有する。フランジ260aは、側板210sの外縁の少なくとも一部に接触するように形成されたフランジである。カバー本体260bは、フランジ260aから第1ケーシング210の外方に向かって膨らんで、閉鎖弁216と、側板210sと、消音器230と、遮蔽板240と、取付板250とを覆う。カバー本体260bは、仕切板260cと、開口260dとが形成されている。なお、図5では、便宜上、カバー260の外縁のみを点線で示す。
カバー260は、閉鎖弁216と、側板210sと、消音器230と、遮蔽板240と、取付板250とを覆う部材である。カバー260は、フランジ260aと、カバー本体260bとを有する。フランジ260aは、側板210sの外縁の少なくとも一部に接触するように形成されたフランジである。カバー本体260bは、フランジ260aから第1ケーシング210の外方に向かって膨らんで、閉鎖弁216と、側板210sと、消音器230と、遮蔽板240と、取付板250とを覆う。カバー本体260bは、仕切板260cと、開口260dとが形成されている。なお、図5では、便宜上、カバー260の外縁のみを点線で示す。
仕切板260cは、カバー本体260bと側板210sとが形成する空間を、消音器230が収容される空間S1と閉鎖弁216が収容される空間S2とに仕切る。仕切板26cは、カバー本体260bの側板210sと対向する面に形成されている。仕切板26cは、空間S1と空間S2とをつなぐ複数のスリット260c1と、第2配管部材7を通すための開口260c2とが形成されている。さらに、仕切板260cは、開口260c2を形成する端部から消音器230の下部に向かって突出する突出部260c3を有する。
突出部260c3は、仕切板260cから消音器230の鉛直方向下方に向かって突出するように設けられる。突出部260c3は、消音器230が第1配管部材220から抜けることを抑制するために設けられる。突出部260c3は、カバー260が側板210sに取り付けられた状態で、消音器230の下部に接触するか、または、消音器230の下部との間にわずかな隙間を空けるように形成される。
開口260dは、第2配管部材7を通してカバー260の外部へ出すための開口である。本実施形態では、開口260dは、カバー本体260bの後ろ側の面に形成されている。
(2-1-13)加湿ユニット
加湿ユニット3は、外気を取り込んで室内(より詳細には、室内機4)に送る装置である。ここでいう外気は、外気に加湿をした加湿空気を含む。加湿ユニット3は、第1ケーシング210の天板210tの上部に一体的に設けられる。加湿ユニット3は、第2ケーシング310と、加湿ロータ311と、ヒータ312と、給気ファン313と、吸着ファン314と、第1経路315と、第2経路316とを有する。
加湿ユニット3は、外気を取り込んで室内(より詳細には、室内機4)に送る装置である。ここでいう外気は、外気に加湿をした加湿空気を含む。加湿ユニット3は、第1ケーシング210の天板210tの上部に一体的に設けられる。加湿ユニット3は、第2ケーシング310と、加湿ロータ311と、ヒータ312と、給気ファン313と、吸着ファン314と、第1経路315と、第2経路316とを有する。
加湿ユニット3は、送風装置の一例である。
(2-1-14)第2ケーシング
第2ケーシング310は、略直方体形状の筐体である。第2ケーシング310は、加湿ロータ311と、ヒータ312と、給気ファン313と、吸着ファン314と、第1経路315と、第2経路316とを内部に収容する。第2ケーシング310は、正面板310fと、底板310bとを有する。
第2ケーシング310は、略直方体形状の筐体である。第2ケーシング310は、加湿ロータ311と、ヒータ312と、給気ファン313と、吸着ファン314と、第1経路315と、第2経路316とを内部に収容する。第2ケーシング310は、正面板310fと、底板310bとを有する。
正面板310fは、後述する、第1取込口315a、第2取込口316a、及び第2排出口316cである開口310faが形成されている。
底板310bは、第1ケーシング210の開口210taと連通する開口310baが形成されている。
(2-1-15)加湿ロータ
加湿ロータ311は、外気中の水分を吸着するとともに、加熱されることで吸着した水分を放出する調湿用ロータである。加湿ロータ311は、ハニカム構造を有し、略円盤状の外形を有している。加湿ロータ63は、常温で空気中の水分を吸着し、加熱された空気等に曝されて温度上昇すると水分を放出する材質を用いて製造される。加湿ロータ63の材質は、限定するものではないが、例えばシリカゲルやゼオライト等の吸着剤である。
加湿ロータ311は、外気中の水分を吸着するとともに、加熱されることで吸着した水分を放出する調湿用ロータである。加湿ロータ311は、ハニカム構造を有し、略円盤状の外形を有している。加湿ロータ63は、常温で空気中の水分を吸着し、加熱された空気等に曝されて温度上昇すると水分を放出する材質を用いて製造される。加湿ロータ63の材質は、限定するものではないが、例えばシリカゲルやゼオライト等の吸着剤である。
加湿ロータ311は、加湿ユニット3の内部において周方向に回転可能に設けられており、ロータ駆動モータ311aによって回転させられる。ロータ駆動モータ311aは、制御部9により制御される。
(2-1-16)ヒータ
ヒータ312は、加湿ロータ311を加熱する。具体的には、ヒータ312は、第1経路315に設けられ、第1経路315を通って加湿ロータ311へと送られる外気を加熱する。加熱された外気は、加湿ロータ311へ送られる。ヒータ312は、制御部9により制御される。
ヒータ312は、加湿ロータ311を加熱する。具体的には、ヒータ312は、第1経路315に設けられ、第1経路315を通って加湿ロータ311へと送られる外気を加熱する。加熱された外気は、加湿ロータ311へ送られる。ヒータ312は、制御部9により制御される。
(2-1-17)給気ファン
給気ファン313は、外気を第1経路315に流入させるとともに、外気を第1配管部材220に送る。給気ファン313は、制御部9により制御される。
給気ファン313は、外気を第1経路315に流入させるとともに、外気を第1配管部材220に送る。給気ファン313は、制御部9により制御される。
(2-1-18)吸着ファン
吸着ファン314は、外気を第2経路316に流入させる。吸着ファン314は、制御部9により制御される。
吸着ファン314は、外気を第2経路316に流入させる。吸着ファン314は、制御部9により制御される。
(2-1-19)第1経路
第1経路315は、加湿ロータ311を通過させた外気を、給気ファン313へ送る通気経路である。具体的には、第1経路315は、図2に示されるように、第1取込口315aと、ヒータ312と、加湿部315bと、第1排出口315cとをこの順で結ぶ経路である。
第1経路315は、加湿ロータ311を通過させた外気を、給気ファン313へ送る通気経路である。具体的には、第1経路315は、図2に示されるように、第1取込口315aと、ヒータ312と、加湿部315bと、第1排出口315cとをこの順で結ぶ経路である。
第1取込口315aは、第2ケーシング310に形成された開口である。外気は、第1取込口315aを通って第1経路315に流入する。
加湿部315bは、加湿ロータ311の周方向における所定範囲が露出する部分である。加湿ロータ311に吸着された水分は、加湿部315bを通過するヒータ312で加熱された外気に放出される。
第1排出口315cは、給気ファン313に接続されている。外気は、第1排出口315cを通って給気ファン313に流入する。
(2-1-20)第2経路
第2経路316は、流入した外気に含まれる水分を加湿ロータ311に吸着させる通気経路である。具体的には、第2経路316は、図2に示されるように、第2取込口316aと、吸着部316bと、吸着ファン314と、第2排出口316cとをこの順で結ぶ経路である。
第2経路316は、流入した外気に含まれる水分を加湿ロータ311に吸着させる通気経路である。具体的には、第2経路316は、図2に示されるように、第2取込口316aと、吸着部316bと、吸着ファン314と、第2排出口316cとをこの順で結ぶ経路である。
第2取込口316aは、第2ケーシング310に形成された開口である。外気は、第2取込口316aを通って第2経路316に流入する。
吸着部316bは、加湿ロータ311の周方向における所定範囲が露出する部分である。吸着部316bにおいて露出する範囲は、加湿部315bにおいて露出する範囲とは異なる。第2経路316に流入した外気に含まれる水分は、吸着部316bにおいて加湿ロータ311に吸着される。
第2排出口316cは、第2ケーシング310に形成された開口である。加湿ロータ311に水分が吸着された外気は、第2排出口316cを通って第2経路316から(言い換えると加湿ロータ311から)流出する。
(2-2)室内機
室内機4は、部屋RMにおいて壁WLに掛けて設置される壁掛け型の室内空調機である。室内機4は、主として、第3ケーシング410と、利用熱交換器411と、室内ファン412と、第3配管部材413とを有している。なお、室内機4は、壁掛け型の室内空調機に限定されない。室内機4は、例えば、天井埋め込み型の室内空調機や、床置き型の室内空調機であってもよい。
室内機4は、部屋RMにおいて壁WLに掛けて設置される壁掛け型の室内空調機である。室内機4は、主として、第3ケーシング410と、利用熱交換器411と、室内ファン412と、第3配管部材413とを有している。なお、室内機4は、壁掛け型の室内空調機に限定されない。室内機4は、例えば、天井埋め込み型の室内空調機や、床置き型の室内空調機であってもよい。
(2-2-1)第3ケーシング
第3ケーシング410は、略直方体形状の筐体である。第3ケーシング410は、利用熱交換器411と、室内ファン412と、室内ファン412と、第3配管部材413を内部に収容する。第3ケーシング410は、利用熱交換器411において冷媒と熱交換を行った空気が吹き出す開口である吹出口410aが下方に形成されている。
第3ケーシング410は、略直方体形状の筐体である。第3ケーシング410は、利用熱交換器411と、室内ファン412と、室内ファン412と、第3配管部材413を内部に収容する。第3ケーシング410は、利用熱交換器411において冷媒と熱交換を行った空気が吹き出す開口である吹出口410aが下方に形成されている。
(2-2-2)利用熱交換器
利用熱交換器411は、冷媒回路100において、冷媒と室内の空気との熱交換を行う。利用熱交換器411の一端は、液冷媒連絡管5に接続されている。利用熱交換器411の他端は、ガス冷媒連絡管6に接続されている。
利用熱交換器411は、冷媒回路100において、冷媒と室内の空気との熱交換を行う。利用熱交換器411の一端は、液冷媒連絡管5に接続されている。利用熱交換器411の他端は、ガス冷媒連絡管6に接続されている。
(2-2-3)室内ファン
室内ファン412は、気流を生成する。室内ファン412が気流を生成することで、室内の空気が利用熱交換器411を通過する。室内の空気が利用熱交換器411を通過することにより、利用熱交換器411の冷媒と外気との熱交換が促される。
室内ファン412は、気流を生成する。室内ファン412が気流を生成することで、室内の空気が利用熱交換器411を通過する。室内の空気が利用熱交換器411を通過することにより、利用熱交換器411の冷媒と外気との熱交換が促される。
室内ファン412は、室内ファンモータ412aによって回転駆動される。室内ファン412の風量は、制御部9が室内ファンモータ412aの回転数を変えることにより制御される。
(2-2-4)第3配管部材
第3配管部材413は、加湿ユニット3から送られた外気を、室内機4の内部の所定の箇所に送るダクトである。第3配管部材413の一端は、第2配管部材7に接続されている。第3配管部材413の他端は、室内機4の内部の所定の箇所に配置される。加湿ユニット3から送られた外気は、第2配管部材7及び第3配管部材413を通って、第3配管部材413の他端から室内機4の内部へ送られる。
第3配管部材413は、加湿ユニット3から送られた外気を、室内機4の内部の所定の箇所に送るダクトである。第3配管部材413の一端は、第2配管部材7に接続されている。第3配管部材413の他端は、室内機4の内部の所定の箇所に配置される。加湿ユニット3から送られた外気は、第2配管部材7及び第3配管部材413を通って、第3配管部材413の他端から室内機4の内部へ送られる。
(2-3)リモコン
リモコン8は、ユーザーから暖房運転、冷房運転、及び加湿運転等の実行指示、空気調和装置1の停止指示、並びに設定温度Ts等の設定値を受け付け、受け付けた結果を制御信号として制御部9に送信する。
リモコン8は、ユーザーから暖房運転、冷房運転、及び加湿運転等の実行指示、空気調和装置1の停止指示、並びに設定温度Ts等の設定値を受け付け、受け付けた結果を制御信号として制御部9に送信する。
(2-4)制御部
制御部9は、主に、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源膨張弁214と、室外ファン215と、室内ファン412と、ロータ駆動モータ311aと、ヒータ312と、給気ファン313と、吸着ファン314と、リモコン8とに制御信号を送受信可能に接続されている。詳細は後述するが、制御部9は、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源膨張弁214と、室外ファン215と、室内ファン412と、をそれぞれ運転制御することで冷媒回路100を制御する。
制御部9は、主に、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源膨張弁214と、室外ファン215と、室内ファン412と、ロータ駆動モータ311aと、ヒータ312と、給気ファン313と、吸着ファン314と、リモコン8とに制御信号を送受信可能に接続されている。詳細は後述するが、制御部9は、圧縮機211と、四路切換弁212と、熱源膨張弁214と、室外ファン215と、室内ファン412と、をそれぞれ運転制御することで冷媒回路100を制御する。
制御部9は、典型的には、制御演算装置と、記憶装置と(いずれも図示省略)、を備えるコンピュータにより実現される。制御演算装置は、CPU又はGPUといったプロセッサである。制御演算装置は、記憶装置に記憶されている制御プログラムを読み出し、この制御プログラムにしたがって運転制御を行う。さらに、制御演算装置は、制御プログラムしたがって、演算結果を記憶装置に書き込んだり、記憶装置に記憶されている情報を読み出したりすることができる。
なお、図2は概略図である。制御部9は、室外機2の内部に設けられた室外制御部と、室内機4の内部に設けられた室内制御部とにより構成され、室外制御部と室内制御部とが互いに制御信号を送受信可能な通信線で接続されてもよい。
(3)空調運転
次に、制御部9が実行する空調運転である、暖房運転、冷房運転、及び加湿運転について説明する。
次に、制御部9が実行する空調運転である、暖房運転、冷房運転、及び加湿運転について説明する。
(3-1)暖房運転
制御部9は、リモコン8から暖房運転の実行指示についての制御信号を受信すると暖房運転を開始する。暖房運転に際して、制御部9は、四路切換弁212を第1状態へ切り換える(図2の破線参照)。さらに、制御部9は、熱源膨張弁214を、リモコン8から受信した設定温度Tsに対応する開度とし、圧縮機211を運転し、室内ファン412を回転駆動する。これにより、熱源熱交換器213が冷媒の蒸発器として機能し、かつ、利用熱交換器411が冷媒の凝縮器として機能する。
制御部9は、リモコン8から暖房運転の実行指示についての制御信号を受信すると暖房運転を開始する。暖房運転に際して、制御部9は、四路切換弁212を第1状態へ切り換える(図2の破線参照)。さらに、制御部9は、熱源膨張弁214を、リモコン8から受信した設定温度Tsに対応する開度とし、圧縮機211を運転し、室内ファン412を回転駆動する。これにより、熱源熱交換器213が冷媒の蒸発器として機能し、かつ、利用熱交換器411が冷媒の凝縮器として機能する。
暖房運転の間、冷媒回路100は、次のように機能する。圧縮機211から吐出された高圧の冷媒は、利用熱交換器411で、室内ファン412によって送られる室内の空気と熱交換して凝縮する。これにより、室内の空気は、加熱され、調和空気として室内に排出される。凝縮した冷媒は、熱源膨張弁214を通過して減圧された後、熱源熱交換器213で、室外ファン215によって送られる外気と熱交換して蒸発する。熱源熱交換器213を通過した冷媒は、圧縮機211へ吸入されて圧縮される。
(3-2)冷房運転
制御部9は、リモコン8から冷房運転の実行指示についての制御信号を受信すると冷房運転を開始する。冷房運転に際して、制御部9は、四路切換弁212を第2状態へ切り換える(図1の実線参照)。さらに、制御部9は、熱源膨張弁214を、リモコン8から受信した設定温度Tsに対応する開度とし、圧縮機211を運転し、室内ファン412を回転駆動する。これにより、熱源熱交換器213が冷媒の凝縮器として機能し、かつ、利用熱交換器411が冷媒の蒸発器として機能する。
制御部9は、リモコン8から冷房運転の実行指示についての制御信号を受信すると冷房運転を開始する。冷房運転に際して、制御部9は、四路切換弁212を第2状態へ切り換える(図1の実線参照)。さらに、制御部9は、熱源膨張弁214を、リモコン8から受信した設定温度Tsに対応する開度とし、圧縮機211を運転し、室内ファン412を回転駆動する。これにより、熱源熱交換器213が冷媒の凝縮器として機能し、かつ、利用熱交換器411が冷媒の蒸発器として機能する。
冷房運転の間、冷媒回路100は、次のように機能する。圧縮機211から吐出された高圧の冷媒は、熱源熱交換器213で、室外ファン215によって送られる外気と熱交換して凝縮する。凝縮した冷媒は、熱源膨張弁214を通過して減圧された後、利用熱交換器411で、室内ファン412によって送られる室内の空気と熱交換して蒸発する。これにより、室内の空気は冷却され、調和空気として室内に排出される。利用熱交換器411を通過した冷媒は、圧縮機211へ吸入されて圧縮される。
(3-3)加湿運転
加湿運転は、取り込んだ外気を加湿した加湿空気を用いて調和空気を加湿する空調運転である。制御部9は、リモコン8から加湿運転の実行指示についての制御信号を受信すると加湿運転を開始する。加湿運転に際して、制御部9は、ロータ駆動モータ311aにより加湿ロータ311を回転させ、給気ファン313及び吸着ファン314に送風をさせ、ヒータ312に第1経路315を流れる外気を加熱させ、室内ファン412を回転駆動する。加湿運転が実行されている間、冷媒回路100は、暖房運転又は冷房運転を実行することができる。
加湿運転は、取り込んだ外気を加湿した加湿空気を用いて調和空気を加湿する空調運転である。制御部9は、リモコン8から加湿運転の実行指示についての制御信号を受信すると加湿運転を開始する。加湿運転に際して、制御部9は、ロータ駆動モータ311aにより加湿ロータ311を回転させ、給気ファン313及び吸着ファン314に送風をさせ、ヒータ312に第1経路315を流れる外気を加熱させ、室内ファン412を回転駆動する。加湿運転が実行されている間、冷媒回路100は、暖房運転又は冷房運転を実行することができる。
加湿運転の間、加湿ユニット3は、次のように機能する。吸着ファン314が回転することにより第2取込口316aから第2経路316に外気が流入する。第2経路316に流入した外気は、吸着部316bにおいて、回転する加湿ロータ311の所定範囲を通過する。外気が加湿ロータ311を通過することで、外気に含まれる水分が加湿ロータ311に吸着される。加湿ロータ311に水分が吸着された外気は、第2排出口316cから加湿ユニット3の外部へ排出される。
給気ファン313が回転することにより第1取込口315aから第1経路315に外気が流入する。第1経路315に流入した外気は、ヒータ312で加熱された後、加湿部315bにおいて、回転する加湿ロータ311の所定範囲を通過する。加熱された外気が加湿ロータ311を通過することで、加熱された加湿ロータ311から、吸着部316bにおいて吸着された水分が放出される。この結果、加湿ロータ311を通過した外気は加湿されて加湿空気となり、第1排出口315cを経由して給気ファン313に流入する。給気ファン313に流入した加湿空気は、第1配管部材220に送られた後、消音器230、第2配管部材7を順に通って室内機4の第3配管部材413へ流入する。第3配管部材413へ流入した加湿空気は、第3配管部材413の端部から第3ケーシング410の内部へ吹き出される。給気ダクト38から吹き出された加湿空気は、利用熱交換器411を通過する気流と一体となる。この結果、室内機4からは、加湿された調和空気が吹き出される。
なお、詳細な説明は省略するが、空気調和装置1は、加湿ユニット3が外気を加湿することなく部屋RMに送る給気運転を実行可能であってもよい。
(4)特徴
(4-1)
空気調和装置1は、室外機2と、室内機4とを備える。室外機2は、第1ケーシング210と、加湿ユニット3と、第1配管部材220と、消音器230とを有する。第1ケーシング210は、側板210sを有する。加湿ユニット3は、外気を取り込んで室内へと送る。第1配管部材220は、一端が加湿ユニット3に接続され、加湿ユニット3から送られた空気が通過する。消音器230は、第1配管部材220の他端に接続され、加湿ユニット3から放射され第1配管部材220を伝わった音を低減する。消音器230は、側板210sに対して固定されている。
(4-1)
空気調和装置1は、室外機2と、室内機4とを備える。室外機2は、第1ケーシング210と、加湿ユニット3と、第1配管部材220と、消音器230とを有する。第1ケーシング210は、側板210sを有する。加湿ユニット3は、外気を取り込んで室内へと送る。第1配管部材220は、一端が加湿ユニット3に接続され、加湿ユニット3から送られた空気が通過する。消音器230は、第1配管部材220の他端に接続され、加湿ユニット3から放射され第1配管部材220を伝わった音を低減する。消音器230は、側板210sに対して固定されている。
空気調和装置1によれば、消音器230が室外機2の側板210sに対して固定されているため、運転にともなう室外機2の振動によって、消音器230の姿勢が当初の状態から変化することが抑制される。この結果、消音器230と第1配管部材220との好適な接続が維持される。
したがって、空気調和装置1によれば、運転にともなう室外機2の振動によって、消音器230と第1配管部材220との好適な接続が妨げられることが抑制される。
ここで、「固定」とは、運転にともなう室外機2の振動によって姿勢が変化しない状態にあることをいう。本実施形態では、ボルト230dの締結による固定を例として挙げたが、消音器230を運転にともなう室外機2の振動によっても姿勢が変化しない状態とできれば「固定」の方法はこれに限定されず、例えば、室外機2は、係合や接着等によって固定されてもよい。
(4-2)
消音器230は、取付板250を介して側板210sに固定されている。
消音器230は、取付板250を介して側板210sに固定されている。
空気調和装置1によれば、取付板250によって、消音器230が側板210sから離間できる。このため、加湿ユニット3から送られた空気を消音器230へ送る第1配管部材220に設ける屈曲(アール)の径を、消音器230と側板210sとが離間していない場合と比べて大きく確保できる。これにより、空気調和装置1によれば、第1配管部材220を通過する空気が勢いよく第1配管部材220の内面に衝突して発生する音(衝突音)に起因する騒音を抑制することができる。
(4-3)
取付板250は、ボルト250aにより側板210sに固定されている。
取付板250は、ボルト250aにより側板210sに固定されている。
これにより、空気調和装置1によれば、取付板250は、側板210sに確実に固定される。
(4-4)
消音器230は、複数のボルト230dにより取付板250に固定されている。
消音器230は、複数のボルト230dにより取付板250に固定されている。
これにより、空気調和装置1によれば、消音器230は、取付板250に確実に固定される。特に、消音器230が複数のボルト230dにより取付板250に多点で固定されるため、より強固に固定される。
(4-5)
室外機2は、側板210sと、消音器230とを覆うカバー260をさらに備える。
室外機2は、側板210sと、消音器230とを覆うカバー260をさらに備える。
これにより、空気調和装置1によれば、消音器230等の側板210sに取り付けられた部材が外部に露出しないため、これらの部材の対候性が確保される。
(4-6)
室外機2は、閉鎖弁216をさらに備える。カバー260は、閉鎖弁216をさらに覆い、消音器230と、閉鎖弁216との間を隔てる仕切板260cを有する。
室外機2は、閉鎖弁216をさらに備える。カバー260は、閉鎖弁216をさらに覆い、消音器230と、閉鎖弁216との間を隔てる仕切板260cを有する。
これにより、空気調和装置1によれば、消音器230が収容される空間S1と、閉鎖弁216が収容される空間S2とが隔てられる。このため、閉鎖弁216を流れる高温の冷媒により温度が上昇した空気が消音器230に直接触れることで、消音材230bが加熱されることが抑制される。
(4-7)
仕切板260cは、消音器230が収容される空間S1と、閉鎖弁216が収容される空間S2とをつなぐスリット260c1が形成されている、
これにより、空気調和装置1によれば、消音器230を流れる空気により加熱された空間S1の空気が空間S2及び開口260dを通ってカバー260の外部へ流出するため、消音材230bの温度上昇が抑制される。
仕切板260cは、消音器230が収容される空間S1と、閉鎖弁216が収容される空間S2とをつなぐスリット260c1が形成されている、
これにより、空気調和装置1によれば、消音器230を流れる空気により加熱された空間S1の空気が空間S2及び開口260dを通ってカバー260の外部へ流出するため、消音材230bの温度上昇が抑制される。
(4-8)
カバー260は、仕切板260cから消音器230の鉛直方向下方に向かって突出する突出部260c3を有する。
カバー260は、仕切板260cから消音器230の鉛直方向下方に向かって突出する突出部260c3を有する。
突出部260c3が、カバー260が側板210sに取り付けられた状態で、消音器230の下部に接触するか、または、消音器230の下部との間にわずかな隙間を空けるように形成されることにより、消音器230の下方への移動が規制される。これにより、空気調和装置1によれば、室外機2の振動等により消音器230が第1配管部材220から抜けることが抑制される。
(5)変形例
(5-1)変形例A
取付板250を側板210sに固定する複数のボルト250aは、複数設けられてもよい。この場合取付板250を側板210sに固定する複数のボルト250aは、互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されてもよい。
(5-1)変形例A
取付板250を側板210sに固定する複数のボルト250aは、複数設けられてもよい。この場合取付板250を側板210sに固定する複数のボルト250aは、互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されてもよい。
これにより、取付板250は、鉛直方向及び水平方向のどちらへの振動に対しても消音器230の姿勢の変化を抑制できる。
同様の理由から、消音器230を取付板250に固定する複数のボルト230dも、互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されてもよい。
(5-2)変形例B
消音器230は、第1ケーシング210の側板210sに、取付板250を介することなく、直接固定されてもよい。この場合、消音器230は、複数のボルト230dを側板210sに締結することにより、側板210sに固定することができる。
消音器230は、第1ケーシング210の側板210sに、取付板250を介することなく、直接固定されてもよい。この場合、消音器230は、複数のボルト230dを側板210sに締結することにより、側板210sに固定することができる。
変形例Aと同様の理由から、この場合も、複数のボルト230dは、互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されてもよい。
変形例Bに係る空気調和装置1のボルト230dは、第2固定部材の一例である。
(5-3)変形例C
カバー260は、消音器230と対向する面に断熱部260eを有していてもよい。変形例Cに係る空気調和装置1では、図9に示されるように、カバー260は、カバー本体260bの消音器230と対向する面に、カバー本体260bと消音器230とを断熱する断熱部260eを有する。断熱部260eは、断熱材を用いて製造されている。
カバー260は、消音器230と対向する面に断熱部260eを有していてもよい。変形例Cに係る空気調和装置1では、図9に示されるように、カバー260は、カバー本体260bの消音器230と対向する面に、カバー本体260bと消音器230とを断熱する断熱部260eを有する。断熱部260eは、断熱材を用いて製造されている。
これにより、日照等にともなうカバー260の温度上昇により、消音器230の消音材230bが加熱されることが抑制される。
(5-4)変形例D
カバー260は、消音器230と対向する面に緩衝部260fを有していてもよい。変形例Dに係る空気調和装置1では、図9に示されるように、カバー260は、カバー本体260bの消音器230と対向する面に、消音器230に接触して、消音器230の振動を吸収する緩衝部260fを有する。緩衝部260fは、振動を吸収する緩衝部材を用いて製造される。
カバー260は、消音器230と対向する面に緩衝部260fを有していてもよい。変形例Dに係る空気調和装置1では、図9に示されるように、カバー260は、カバー本体260bの消音器230と対向する面に、消音器230に接触して、消音器230の振動を吸収する緩衝部260fを有する。緩衝部260fは、振動を吸収する緩衝部材を用いて製造される。
これにより、消音器230に伝わった室外機2の振動が緩衝部260fによって吸収されるため、消音器230の姿勢が当初の状態から変化することがより効果的に抑制される。
(5-5)変形例E
遮蔽板240は、遮蔽板240を部分的に切り取るための第1ガイド溝240cが形成されていてもよい。変形例Eに係る空気調和装置1では、図10に示されるように、遮蔽板240は、側板210sの開口210saを全て塞ぐことができる大きさに形成される。第1ガイド溝240cは、第1ガイド溝240cに沿って一部が切り取られた遮蔽板240が第1配管部材220と開口210saとの間に生じる隙間を塞ぐことができる大きさとなるように形成される。
遮蔽板240は、遮蔽板240を部分的に切り取るための第1ガイド溝240cが形成されていてもよい。変形例Eに係る空気調和装置1では、図10に示されるように、遮蔽板240は、側板210sの開口210saを全て塞ぐことができる大きさに形成される。第1ガイド溝240cは、第1ガイド溝240cに沿って一部が切り取られた遮蔽板240が第1配管部材220と開口210saとの間に生じる隙間を塞ぐことができる大きさとなるように形成される。
これにより、空気調和装置1の設置時等に設置作業者等が消音器230の有無に応じて遮蔽板240の大きさを変えることができる。このため、消音器230の有無に応じて異なる大きさの遮蔽板240を準備する必要がないため、空気調和装置1の製造コストが抑制される。
(5-6)変形例F
第1配管部材220は、第1配管部材220を部分的に切り取るための第2ガイド溝220cが形成されていてもよい。変形例Fに係る空気調和装置1では、図11に示されるように、第1配管部材220は、両端の近傍に、第1配管部材220の延伸方向の周りに円周状の第2ガイド溝220cが形成されている。第1配管部材220は、第2ガイド溝220cに沿って第1配管部材220の端部が切り取られることにより長さが変わる。
第1配管部材220は、第1配管部材220を部分的に切り取るための第2ガイド溝220cが形成されていてもよい。変形例Fに係る空気調和装置1では、図11に示されるように、第1配管部材220は、両端の近傍に、第1配管部材220の延伸方向の周りに円周状の第2ガイド溝220cが形成されている。第1配管部材220は、第2ガイド溝220cに沿って第1配管部材220の端部が切り取られることにより長さが変わる。
これにより、空気調和装置1の設置時等に設置作業者等が消音器230の位置に応じて第1配管部材220の長さを変えることができる。このため、空気調和装置1の設置場所に応じて異なる大きさの第1配管部材220を準備する必要がないため、空気調和装置1の製造コストが抑制される。
(5-7)変形例G
消音器230は、カバー260の外方において側板210sに固定されてもよい。
消音器230は、カバー260の外方において側板210sに固定されてもよい。
変形例Gに係る空気調和装置1では、図12に示されるように、消音器230はカバー260の後方において側板210sに固定される。なお、図12では、便宜上、カバー260の一部を透過させて示す。
以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
1 空気調和装置
100 冷媒回路
2 室外機
210 第1ケーシング(ケーシング)
210s 側板
210sa 開口
216 閉鎖弁
220 第1配管部材(配管部材)
220c 第2ガイド溝
230 消音器
230a 本体ケーシング
230a1 流入口
230a2 流出口
230d ボルト(第2固定部材)
240 遮蔽板
240c 第1ガイド溝
250 取付板
250a ボルト(第1固定部材)
260 カバー
260c 仕切板
260c1 スリット
260c3 突出部
260e 断熱部
260f 緩衝部
3 加湿ユニット(送風装置)
4 室内機
5 液冷媒連絡管
6 ガス冷媒連絡管
7 第2配管部材
8 リモコン
9 制御部
c2 流入口の軸中心
c3 流出口の軸中心
S1 消音器230が収容される空間
S2 閉鎖弁216が収容される空間
RM 部屋
100 冷媒回路
2 室外機
210 第1ケーシング(ケーシング)
210s 側板
210sa 開口
216 閉鎖弁
220 第1配管部材(配管部材)
220c 第2ガイド溝
230 消音器
230a 本体ケーシング
230a1 流入口
230a2 流出口
230d ボルト(第2固定部材)
240 遮蔽板
240c 第1ガイド溝
250 取付板
250a ボルト(第1固定部材)
260 カバー
260c 仕切板
260c1 スリット
260c3 突出部
260e 断熱部
260f 緩衝部
3 加湿ユニット(送風装置)
4 室内機
5 液冷媒連絡管
6 ガス冷媒連絡管
7 第2配管部材
8 リモコン
9 制御部
c2 流入口の軸中心
c3 流出口の軸中心
S1 消音器230が収容される空間
S2 閉鎖弁216が収容される空間
RM 部屋
Claims (14)
- 室外機(2)と、室内機(4)とを備える空気調和装置(1)であって、
前記室外機は、
側板(210s)を有するケーシング(210)と、
外気を取り込んで室内へと送る送風装置(3)と、
一端が前記送風装置に接続され、前記送風装置から送られた空気が通過する配管部材(220)と、
前記配管部材の他端に接続され、前記送風装置から放射され前記配管部材を伝わった音を低減する消音器(230)と
を有し、
前記消音器は、
前記側板に対して固定されている、
空気調和装置。 - 前記消音器は、
取付板(250)を介して前記側板に固定されている、
請求項1に記載の空気調和装置。 - 前記取付板は、
第1固定部材(250a)により前記側板に固定されている、
請求項2に記載の空気調和装置。 - 前記取付板は、
複数の前記第1固定部材により前記側板に固定されており、
複数の前記第1固定部材は、
互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されている、
請求項3に記載の空気調和装置。 - 前記消音器は、
複数の第2固定部材(230d)により前記取付板に固定されている、
請求項3または4に記載の空気調和装置。 - 複数の前記第2固定部材は、
互いに鉛直方向及び水平方向のいずれにおいても重ならない位置に配置されている、
請求項5に記載の空気調和装置。 - 前記室外機は、
前記側板と、前記消音器とを覆うカバー(260)をさらに備える、
請求項1から6のいずれか1項に記載の空気調和装置。 - 前記室外機は、
閉鎖弁(216)をさらに備え、
前記カバーは、
前記閉鎖弁をさらに覆い、
前記消音器と、前記閉鎖弁との間を隔てる仕切板(260c)を有する、
請求項7に記載の空気調和装置。 - 前記仕切板は、
前記消音器が収容される空間(S1)と、前記閉鎖弁が収容される空間(S2)とをつなぐスリット(260c1)が形成されている、
請求項8に記載の空気調和装置。 - 前記カバーは、
前記仕切板から前記消音器の鉛直方向下方に向かって突出する突出部(260c3)を有する、
請求項7から9のいずれか1項に記載の空気調和装置。 - 前記カバーは、
前記消音器と対向する面に断熱部(260e)を有する、
請求項7から10のいずれか1項に記載の空気調和装置。 - 前記カバーは、
前記消音器と対向する面に緩衝部(260f)を有する、
請求項7から11のいずれか1項に記載の空気調和装置。 - 前記室外機は、
前記側板に開口(210sa)が形成され、
前記開口は、
遮蔽板(240)により一部が閉塞され、
前記遮蔽板は、
部分的に切り取るための第1ガイド溝(240c)が形成されている、
請求項1から12のいずれか1項に記載の空気調和装置。 - 前記配管部材は、
部分的に切り取るための第2ガイド溝(220c)が形成されている、
請求項1から13のいずれか1項に記載の空気調和装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202280076990.XA CN118265875A (zh) | 2021-11-30 | 2022-11-25 | 空调装置 |
EP22901193.7A EP4443063A1 (en) | 2021-11-30 | 2022-11-25 | Air conditioning device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021194172A JP7343804B2 (ja) | 2021-11-30 | 2021-11-30 | 空気調和装置 |
JP2021-194172 | 2021-11-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023100760A1 true WO2023100760A1 (ja) | 2023-06-08 |
Family
ID=86612156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/043519 WO2023100760A1 (ja) | 2021-11-30 | 2022-11-25 | 空気調和装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4443063A1 (ja) |
JP (1) | JP7343804B2 (ja) |
CN (1) | CN118265875A (ja) |
WO (1) | WO2023100760A1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004069173A (ja) | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JP2005188804A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
JP2007270602A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-10-18 | Takahashi Setsubi:Kk | 液体供給構造 |
JP2009174799A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2013231527A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Daikin Industries Ltd | 熱交換器 |
JP2017150769A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室外機 |
JP2019074284A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | シャープ株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JP2019169275A (ja) * | 2018-03-22 | 2019-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | コネクタ固定構造 |
CN110440347A (zh) * | 2018-05-04 | 2019-11-12 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 截止阀防护罩、室外机及空调器 |
-
2021
- 2021-11-30 JP JP2021194172A patent/JP7343804B2/ja active Active
-
2022
- 2022-11-25 WO PCT/JP2022/043519 patent/WO2023100760A1/ja active Application Filing
- 2022-11-25 EP EP22901193.7A patent/EP4443063A1/en active Pending
- 2022-11-25 CN CN202280076990.XA patent/CN118265875A/zh active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004069173A (ja) | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JP2005188804A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
JP2007270602A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-10-18 | Takahashi Setsubi:Kk | 液体供給構造 |
JP2009174799A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2013231527A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Daikin Industries Ltd | 熱交換器 |
JP2017150769A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室外機 |
JP2019074284A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | シャープ株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JP2019169275A (ja) * | 2018-03-22 | 2019-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | コネクタ固定構造 |
CN110440347A (zh) * | 2018-05-04 | 2019-11-12 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 截止阀防护罩、室外机及空调器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023080692A (ja) | 2023-06-09 |
CN118265875A (zh) | 2024-06-28 |
JP7343804B2 (ja) | 2023-09-13 |
EP4443063A1 (en) | 2024-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6119823B2 (ja) | 空調機の室外ユニット | |
WO2023100760A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5672284B2 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP2009236481A (ja) | 空気調和機 | |
JP2009236481A5 (ja) | ||
JP2009236385A (ja) | 空調装置 | |
JP6492445B2 (ja) | シロッコファン及び空気搬送装置 | |
JP5532100B2 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP5532099B2 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP5533970B2 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
JP7502657B2 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2017073461A1 (ja) | 空調機の室外ユニット | |
WO2019194097A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP4535192B2 (ja) | 加湿ユニット | |
JP4525821B2 (ja) | 加湿ユニット | |
JP7445149B2 (ja) | 換気装置 | |
JP5910697B2 (ja) | 空気調和装置の室外機 | |
WO2022270513A1 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2023013587A1 (ja) | 空調室内機 | |
WO2022270514A1 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2023013586A1 (ja) | 空調室内機 | |
WO2021166163A1 (ja) | 室内機および冷凍サイクル装置 | |
JP2004053198A (ja) | 空気調和機の室外機および空気調和機 | |
JP2024039432A (ja) | 空気調和機 | |
CN117308177A (zh) | 空气调节机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22901193 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 202280076990.X Country of ref document: CN |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2022901193 Country of ref document: EP Effective date: 20240701 |