WO2023089666A1 - パルス電源装置 - Google Patents

パルス電源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023089666A1
WO2023089666A1 PCT/JP2021/042105 JP2021042105W WO2023089666A1 WO 2023089666 A1 WO2023089666 A1 WO 2023089666A1 JP 2021042105 W JP2021042105 W JP 2021042105W WO 2023089666 A1 WO2023089666 A1 WO 2023089666A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
switching element
inductors
power supply
inductor
positive
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/042105
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真吾 津田
太一郎 民田
偉華 江
太一 須貝
Original Assignee
三菱電機株式会社
国立大学法人長岡技術科学大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社, 国立大学法人長岡技術科学大学 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/042105 priority Critical patent/WO2023089666A1/ja
Priority to JP2023561958A priority patent/JPWO2023089666A1/ja
Publication of WO2023089666A1 publication Critical patent/WO2023089666A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/53Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of an energy-accumulating element discharged through the load by a switching device controlled by an external signal and not incorporating positive feedback

Definitions

  • the present disclosure relates to a pulse power supply using a Marx circuit.
  • Power supply devices that generate high-voltage pulses are used, for example, in sterilization devices that use discharge, water treatment devices, laser oscillators, exhaust gas purification devices, ozone generators, and extreme ultraviolet light sources. These devices need to generate extremely high pulse power instantaneously when electrical energy called pulse power is emitted in a very short period of time.
  • dielectric barrier discharge used in ozone generators or discharge excimer lamps requires an AC high-frequency power supply.
  • the pulse generation circuit disclosed in Patent Document 1 includes a first Marx circuit using a first switch element composed of a rectifying element, a first pulse generating section for generating a first pulse voltage, and a rectifying section.
  • a second pulse generating section including a second Marx circuit using a second switch element composed of elements and generating a second pulse voltage having a voltage polarity different from that of the first pulse voltage;
  • a pulse coupling including a third switching element connecting the pulse generating section and the second pulse generating section and made of a rectifying element having a forward direction from the first pulse generating section to the second pulse generating section.
  • the present disclosure has been made in view of the above, and an object thereof is to obtain a compact pulse power supply device capable of generating pulse voltages of both polarities.
  • the pulse power supply device includes a plurality of first inductors located in a first row and connected in series, and a plurality of inductors located in a second row. and a plurality of second inductors connected in series, a plurality of capacitors, a plurality of negative side switching elements, and a plurality of positive side switching elements.
  • a pulse power supply device includes a first positive terminal switching element connected to a first inductor located at one end of a plurality of first inductors and a first output terminal, and a plurality of second inductors.
  • a first negative termination switching element connected to a second inductor located at one end of the plurality of first inductors and a first output terminal; a first inductor located at the other end of the plurality of first inductors; a second positive terminated switching element connected to the second output terminal; and a second negative terminated switching element connected to a second inductor located at the other end of the plurality of second inductors and the second output terminal. and a DC power supply coupled to the second positively terminated switching element and the second negatively terminated switching element.
  • the i-th capacitor among the plurality of capacitors is connected to the second end of the first inductor located in the i-th row and first column among the plurality of first inductors and the i-th capacitor among the plurality of second inductors. It is connected to the second end of the second inductor located in the second column of the row. i is an integer of 1 or more.
  • the i-th negative switching element among the plurality of negative switching elements is connected to the second end of the first inductor located in the i-th row and first column among the plurality of first inductors, and the plurality of second inductors. It is connected to a first end of a second inductor located in the i-th row and second column of inductors.
  • the i-th positive-side switching element among the plurality of positive-side switching elements is connected to the first end of the first inductor located in the i-th row, first column among the plurality of first inductors, and the plurality of second switching elements. It is connected to the second end of a second inductor located in the i-th row and second column of inductors.
  • the pulse power supply device has the effect of being able to generate pulse voltages of both polarities and being compact.
  • FIG. 1 shows the configuration of a pulse power supply device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the pulse power supply for explaining the operation of the pulse power supply according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example of the sequence of operations of the control unit included in the pulse power supply device according to the first embodiment;
  • FIG. 4 shows an example of waveforms of output voltages of the pulse power supply device according to the first embodiment;
  • FIG. 4 shows an example of waveforms of output voltages of the pulse power supply device according to the first embodiment;
  • FIG. 12 shows a configuration of a pulse power supply device according to a second embodiment;
  • FIG. 11 shows an example of waveforms of output voltages of the pulse power supply device according to the second embodiment;
  • FIG. 4 is a diagram showing a processor when a controller included in the pulse power supply device according to the first embodiment is realized by the processor;
  • FIG. 4 is a diagram showing a processing circuit when a control unit included in the pulse power supply device according to Embodiment 1 is realized by the processing circuit;
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a pulse power supply device 1 according to Embodiment 1.
  • the pulse power supply device 1 has a pulse generation section 2 , a DC power supply 3 , a first positive/negative switching section 4 , a second positive/negative switching section 5 , and a control section 6 .
  • the pulse generator 2 has a plurality of capacitors.
  • FIG. 1 shows a capacitor Ci ⁇ 1, a capacitor Ci, and a capacitor Ci+1 as examples of multiple capacitors. i is an integer of 1 or more.
  • the pulse generator 2 includes a plurality of first inductors Li1 positioned in a first row and connected in series, and a plurality of second inductors Li2 positioned in a second row and connected in series. have more.
  • the plurality of capacitors are connected in parallel via the plurality of first inductors Li1 and the plurality of second inductors Li2.
  • the pulse generator 2 further includes a plurality of negative switching elements Nswi1 and a plurality of positive switching elements Pswi2.
  • the i-th negative-side switching element Nswi1 among the plurality of negative-side switching elements Nswi1 is connected to the second end of the first inductor Li1 positioned in the i-th row and first column among the plurality of first inductors Li1; It is connected to the first end of the second inductor Li2 located in the i-th row and second column among the plurality of second inductors Li2.
  • the i-th positive-side switching element Pswi2 among the plurality of positive-side switching elements Pswi2 is positioned at the i-th row and first column among the plurality of first inductors Li1, and the first end of the first inductor Li1; It is connected to the second end of the second inductor Li2 located in the i-th row and second column among the plurality of second inductors Li2.
  • the i-th negative-side switching element Nswi1 and the i-th positive-side switching element Pswi2 are provided at positions sandwiching the i-th capacitor Ci.
  • the i-th capacitor Ci is one of a plurality of capacitors that the pulse generator 2 has.
  • the i-th capacitor Ci among the plurality of capacitors included in the pulse generating section 2 is connected to the second end of the first inductor Li1 positioned in the i-th row and first column among the plurality of first inductors Li1, and the plurality of first inductors Li1. is connected to the second end of the second inductor Li2 located in the i-th row and second column.
  • the pulse generator 2 further includes a diode Dsw1 arranged in parallel with each of the plurality of negative switching elements Nswi1, and a diode Dsw2 arranged in parallel with each of the plurality of positive switching elements Pswi2.
  • a DC power supply 3 charges a plurality of capacitors with a voltage that does not exceed the withstand voltages of the plurality of capacitors and the plurality of switching elements.
  • the first positive/negative switching section 4 has a first positive terminal switching element Pcon2 and a first negative terminal switching element Ncon2 corresponding to the direction of current in order to generate an alternating voltage.
  • the first positive terminal switching element Pcon2 is connected to the first inductor Li1 located at one end of the plurality of first inductors Li1 and the first output terminal 41.
  • the first negative termination switching element Ncon2 is connected to the second inductor Li2 located at one end of the plurality of second inductors Li2 and the first output terminal 41.
  • the first positive/negative switching unit 4 further includes a diode Dcon21 arranged in parallel with the first positive terminal switching element Pcon2, and a diode Dcon22 arranged in parallel with the first negative terminal switching element Ncon2.
  • the second positive/negative switching unit 5 has a second positive terminal switching element Pcon1 and a second negative terminal switching element Ncon1 corresponding to the direction of the current in order to generate an AC voltage.
  • the second positive terminal switching element Pcon1 is connected to the first inductor Li1 positioned at the other end of the plurality of first inductors Li1 and to the second output terminal 51 .
  • the second negative terminal switching element Ncon1 is connected to the second inductor Li2 located at the other end of the plurality of second inductors Li2 and the second output terminal 51 .
  • the second positive/negative switching unit 5 further includes a diode Dcon11 arranged in parallel with the second positive terminal switching element Pcon1, and a diode Dcon12 arranged in parallel with the second negative terminal switching element Ncon1.
  • the DC power supply 3 is connected to the second positive terminal switching element Pcon1 and the second negative terminal switching element Ncon1.
  • a control unit 6 controls the on and off timings of all switching elements.
  • the switching element has a diode
  • the diode arranged in parallel with the switching element may not be provided.
  • the switching element comprises a diode
  • the diode is used instead of the diode arranged in parallel with the switching element.
  • the switching element is realized by a metal oxide semiconductor field effect transistor, the switching element may comprise a diode.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the pulse power supply 1 when describing the operation of the pulse power supply 1 according to the first embodiment. In the following it is assumed that i is 1.
  • the pulse generator 2 has a capacitor C0, a capacitor C1, and a capacitor C2.
  • the pulse generator 2 further has an inductor L11 and an inductor L21 connected in series.
  • the inductor L11 and the inductor L21 are examples of the plurality of first inductors Li1 connected in series.
  • the pulse generator 2 further has an inductor L12 and an inductor L22 connected in series.
  • the inductor L12 and the inductor L22 are examples of the plurality of second inductors Li2 connected in series.
  • the pulse generator 2 has a negative switching element Nsw11 and a negative switching element Nsw21.
  • the negative switching element Nsw11 and the negative switching element Nsw21 are examples of the plurality of negative switching elements Nswi1.
  • the pulse generator 2 has a positive switching element Psw12 and a positive switching element Psw22.
  • the positive-side switching element Psw12 and the positive-side switching element Psw22 are examples of the plurality of positive-side switching elements Pswi2.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of the operation sequence of the control unit 6 included in the pulse power supply device 1 according to the first embodiment.
  • P_SW means the positive side switching element Psw12 and the positive side switching element Psw22
  • Pcon_SW means the first positive terminal switching element Pcon2 and the second positive terminal switching element Pcon1.
  • N_SW means the negative switching element Nsw11 and the negative switching element Nsw21
  • Ncon_SW means the first negative terminal switching element Ncon2 and the second negative terminal switching element Ncon1.
  • the control section 6 After turning on the first positive/negative terminal switching element Pcon2 of the first positive/negative switching section 4 and the second positive/negative terminal switching element Pcon1 of the second positive/negative switching section 5, the control section 6 switches on the pulse generating section 2. is turned on. In this case, a voltage of +3 kV is output to the output terminal Vout. Next, the control section 6 turns off the positive switching element Psw12 and the positive switching element Psw22 of the pulse generating section 2 . In this case, the voltage of the output terminal Vout becomes 0V.
  • the control unit 6 turns off the first positive/negative terminal switching element Pcon2 of the first positive/negative switching unit 4 and the second positive/negative terminal switching element Pcon1 of the second positive/negative switching unit 5.
  • the first negative terminal switching element Ncon2 of the first positive/negative switching section 4 and the second negative terminal switching element Ncon1 of the second positive/negative switching section 5 are turned on.
  • the control unit 6 turns on the negative switching element Nsw11 and the negative switching element Nsw21 of the pulse generating unit 2 . In this case, a voltage of -3 kV is output to the output terminal Vout.
  • the control section 6 turns off the negative switching element Nsw11 and the negative switching element Nsw21 of the pulse generating section 2 . In this case, the voltage of the output terminal Vout becomes 0V.
  • control section 6 turns off the first negative terminal switching element Ncon2 of the first positive/negative switching section 4 and the second negative terminal switching element Ncon1 of the second positive/negative switching section 5 .
  • the pulse power supply device 1 can generate an AC voltage at the output terminal Vout by the control unit 6 repeatedly performing the above operation.
  • the pulse power supply 1 can generate a high-frequency AC voltage.
  • FIG. 2 shows an example in which the pulse generator 2 has three capacitors
  • the voltage can be easily increased by providing capacitors, switching elements, and inductors for the desired voltage. If there are n capacitors, the voltage generated at the output terminal Vout is an AC voltage of ⁇ charge voltage ⁇ n [kV]. n is an integer of 2 or more. By changing the charging voltage of the capacitor, the voltage generated at the output terminal Vout can be changed.
  • the control unit 6 controls the current waveform or voltage waveform between the first output terminal 41 of the first positive/negative switching unit 4 and the second output terminal 51 of the second positive/negative switching unit 5, and for example, the pulse power supply device 1 has a plurality of Each of the switching elements may have a state quantity observation section that observes the command signal output from the control section 6 as a state quantity. Based on the state quantity, the control unit 6 outputs a current waveform or a voltage waveform between the first output terminal 41 and the second output terminal 51 and a control unit A learning device for learning the relationship with the command signal output from 6 may be provided.
  • the control unit 6 may have a decision making unit that determines command signals to be output from the control unit 6 to each of the plurality of switching elements included in the pulse power supply device 1 based on the learned results. By performing machine learning, the control unit 6 can determine a command signal suitable for some or all of the switching element performance, load, and connection status, for example, with a small number of trials.
  • the connection status is the status of connection terminals and wiring.
  • the control unit 6 may have a learned learning machine that uses the results of the above learning. If the control unit 6 has a learned learning machine, the pulse power supply different from the pulse power supply 1 that has performed the learning can determine a command signal suitable for some or all of the switching element performance, load and connection conditions. can be done.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of waveforms of the output voltage of the pulse power supply device 1 according to the first embodiment. That is, current flows from the capacitor to the load, thereby reducing the charging voltage of the capacitor and the output voltage. In order to improve the drop in output voltage, it is necessary to increase the capacitance of the capacitor, and to halve the droop, it is necessary to double the capacitance of the capacitor. must be doubled. In other words, the capacitance of the capacitor should be selected according to the load.
  • the controller 6 does not necessarily need to operate all the switches at the same time. It is possible. Therefore, the pulse power supply device 1 has a feature that the switch is unlikely to malfunction even when the switch malfunctions.
  • the control unit 6 does not need to turn on all the switches, and current flows through the diodes connected in parallel when the switching elements are in the off state.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of waveforms of the output voltage of the pulse power supply device 1 according to the first embodiment.
  • the pulse power supply device 1 can easily generate AC high voltage pulses, and is configured with a smaller number of parts than the conventional one. It is possible to contribute to Furthermore, the pulse power supply device 1 can generate pulse voltages of both polarities and is small in size.
  • a pulse power supply device 1 according to Embodiment 1 is a device that outputs a high voltage pulse by parallel charging and series discharging of a plurality of capacitors. of first inductors Li1 and a plurality of second inductors Li2. Charging of the capacitor is performed when the switching element is in the OFF state, and it takes a certain amount of charging time. Furthermore, since the inductance increases in the later stage, the charging time becomes longer. Therefore, if the repetition frequency of the high voltage pulse is increased, the problem arises that the absolute value of the peak value of the output voltage becomes smaller than n times the absolute value of the DC power supply voltage ⁇ the charging voltage.
  • FIG. 6 is a diagram showing the configuration of a pulse power supply device 1A according to the second embodiment.
  • the supersaturated inductor MSi1 and the supersaturated inductor MSi2 are described as "supersaturated inductor MS".
  • the supersaturated inductor MS utilizes the extreme difference in magnetic permeability between the unsaturated state and the saturated state of the magnetic material to block current with relatively high inductance and allow current to flow with relatively low inductance.
  • the supersaturated inductor MS is realized by a magnetic material with a relatively high magnetic permeability, such as a nanocrystalline soft magnetic material.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of waveforms of the output voltage of the pulse power supply device 1A according to the second embodiment.
  • the pulse power supply device 1A according to Embodiment 2 can output stable AC pulses even if the repetition frequency of the high voltage pulses is high.
  • FIG. 8 is a diagram showing the processor 91 when the controller 6 included in the pulse power supply device 1 according to Embodiment 1 is realized by the processor 91.
  • the functions of the control unit 6 may be realized by the processor 91 executing programs stored in the memory 92 .
  • the processor 91 is a CPU (Central Processing Unit), processing device, arithmetic device, microprocessor, or DSP (Digital Signal Processor).
  • Memory 92 is also shown in FIG.
  • the function of the control unit 6 is implemented by the processor 91
  • the function is implemented by the processor 91 and software, firmware, or a combination of software and firmware.
  • Software or firmware is written as a program and stored in memory 92 .
  • the processor 91 implements the functions of the control unit 6 by reading and executing programs stored in the memory 92 .
  • the pulse power supply 1 has a memory 92 for storing a program that results in the execution of the steps executed by the control unit 6. It can be said that the program stored in the memory 92 causes the computer to execute the controller 6 .
  • the memory 92 is non-volatile such as RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (registered trademark) (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory). Or a volatile semiconductor memory, a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD (Digital Versatile Disk), or the like.
  • FIG. 9 is a diagram showing the processing circuit 93 when the control unit 6 of the pulse power supply device 1 according to Embodiment 1 is realized by the processing circuit 93.
  • the control unit 6 may be implemented by the processing circuit 93 .
  • the processing circuit 93 is dedicated hardware.
  • the processing circuit 93 is, for example, a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), or a combination thereof. is.
  • part of the multiple functions may be implemented by software or firmware, and the rest of the multiple functions may be implemented by dedicated hardware.
  • multiple functions of the control unit 6 can be realized by hardware, software, firmware, or a combination thereof.
  • the control unit 6 included in the pulse power supply device 1A according to Embodiment 2 may be realized by a processor or may be realized by a processing circuit.
  • the processor is similar to the processor 91 described above.
  • the processing circuit is similar to the processing circuit 93 described above.

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

パルス電源装置(1)は、第1列に位置していて直列に接続されている複数の第1インダクタ(Li1)と、第2列に位置していて直列に接続されている複数の第2インダクタ(Li2)と、複数のコンデンサ(Ci-1,Ci,Ci+1)と、複数の負極側スイッチング素子(Nswi1)と、複数の正極側スイッチング素子(Pswi2)と、複数の第1インダクタ(Li1)のうちの一方の端に位置する第1インダクタ(Li1)と第1出力端子(41)とに接続されている第1正極終端スイッチング素子(Pcon2)と、複数の第2インダクタ(Li2)のうちの一方の端に位置する第2インダクタ(Li2)と第1出力端子(41)とに接続されている第1負極終端スイッチング素子(Ncon2)とを有する。

Description

パルス電源装置
 本開示は、マルクス回路を利用したパルス電源装置に関する。
 高電圧パルスを発生させる電源装置は、例えば、放電を利用する殺菌装置、水処理装置、レーザ発振器、排気ガス浄化装置、オゾン発生機、及び極端紫外光光源に使用される。これらの装置は、パルスパワーと呼ばれる電気エネルギーを極めて短い時間に放出すると、瞬間的に極めて高いパルス電力を発生する必要がある。
 従来、パルスパワー電源に用いられている気体放電スイッチには、寿命が短く安定性が低いという課題がある。近年、半導体デバイスが用いられたスイッチング回路が使用されるようになり、パルス波形を時間圧縮する圧縮回路を用いることなく短いパルス幅の高電圧パルスを発生させることができるようになり、電源の高周波化が可能となった。
 特に、オゾン生成機又は放電エキシマランプに用いられる誘電体バリア放電では、交流高周波電源が必要となる。
 特許文献1が開示しているパルス発生回路は、整流素子からなる第1のスイッチ素子を用いた第1のマルクス回路を含み、第1のパルス電圧を発生する第1のパルス発生部と、整流素子からなる第2のスイッチ素子を用いた第2のマルクス回路を含み、第1のパルス電圧とは電圧の極性が異なる第2のパルス電圧を発生する第2のパルス発生部と、第1のパルス発生部と第2のパルス発生部とを接続すると共に、第1のパルス発生部から第2のパルス発生部への方向を順方向とする整流素子からなる第3のスイッチ素子を含むパルス結合部とを有する。
特開2006-135947号公報
 従来、両極性のパルス電圧を発生することができる小型のパルス電源装置を提供することができないという課題がある。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、両極性のパルス電圧を発生することができる小型のパルス電源装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係るパルス電源装置は、第1列に位置していて直列に接続されている複数の第1インダクタと、第2列に位置していて直列に接続されている複数の第2インダクタと、複数のコンデンサと、複数の負極側スイッチング素子と、複数の正極側スイッチング素子とを有する。本開示に係るパルス電源装置は、複数の第1インダクタのうちの一方の端に位置する第1インダクタと第1出力端子とに接続されている第1正極終端スイッチング素子と、複数の第2インダクタのうちの一方の端に位置する第2インダクタと第1出力端子とに接続されている第1負極終端スイッチング素子と、複数の第1インダクタのうちの他方の端に位置する第1インダクタと第2出力端子とに接続されている第2正極終端スイッチング素子と、複数の第2インダクタのうちの他方の端に位置する第2インダクタと第2出力端子とに接続されている第2負極終端スイッチング素子と、第2正極終端スイッチング素子と第2負極終端スイッチング素子とに接続されている直流電源とを更に有する。複数のコンデンサのうちのi番目のコンデンサは、複数の第1インダクタのうちの第i行第1列に位置している第1インダクタの第2端と、複数の第2インダクタのうちの第i行第2列に位置している第2インダクタの第2端とに接続されている。iは、1以上の整数である。複数の負極側スイッチング素子のうちのi番目の負極側スイッチング素子は、複数の第1インダクタのうちの第i行第1列に位置している第1インダクタの第2端と、複数の第2インダクタのうちの第i行第2列に位置している第2インダクタの第1端とに接続されている。複数の正極側スイッチング素子のうちのi番目の正極側スイッチング素子は、複数の第1インダクタのうちの第i行第1列に位置している第1インダクタの第1端と、複数の第2インダクタのうちの第i行第2列に位置している第2インダクタの第2端とに接続されている。
 本開示に係るパルス電源装置は、両極性のパルス電圧を発生することができると共に小型であるという効果を奏する。
実施の形態1に係るパルス電源装置の構成を示す図 実施の形態1に係るパルス電源装置の動作を説明する際のパルス電源装置の構成を示す図 実施の形態1に係るパルス電源装置が有する制御部の動作のシーケンスの例を説明するための図 実施の形態1に係るパルス電源装置の出力電圧の波形の例を示す図 実施の形態1に係るパルス電源装置の出力電圧の波形の例を示す図 実施の形態2に係るパルス電源装置の構成を示す図 実施の形態2に係るパルス電源装置の出力電圧の波形の例を示す図 実施の形態1に係るパルス電源装置が有する制御部がプロセッサによって実現される場合のプロセッサを示す図 実施の形態1に係るパルス電源装置が有する制御部が処理回路によって実現される場合の処理回路を示す図
 以下に、実施の形態に係るパルス電源装置を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係るパルス電源装置1の構成を示す図である。パルス電源装置1は、パルス発生部2と、直流電源3と、第1正負切換部4と、第2正負切換部5と、制御部6とを有する。パルス発生部2は、複数のコンデンサを有する。図1には、複数のコンデンサの例であるコンデンサCi-1、コンデンサCi、及びコンデンサCi+1が示されている。iは、1以上の整数である。
 パルス発生部2は、第1列に位置していて直列に接続されている複数の第1インダクタLi1と、第2列に位置していて直列に接続されている複数の第2インダクタLi2とを更に有する。複数のコンデンサは、複数の第1インダクタLi1と複数の第2インダクタLi2とを介して並列に接続されている。
 パルス発生部2は、複数の負極側スイッチング素子Nswi1と、複数の正極側スイッチング素子Pswi2とを更に有する。複数の負極側スイッチング素子Nswi1のうちのi番目の負極側スイッチング素子Nswi1は、複数の第1インダクタLi1のうちの第i行第1列に位置している第1インダクタLi1の第2端と、複数の第2インダクタLi2のうちの第i行第2列に位置している第2インダクタLi2の第1端とに接続されている。複数の正極側スイッチング素子Pswi2のうちのi番目の正極側スイッチング素子Pswi2は、複数の第1インダクタLi1のうちの第i行第1列に位置している第1インダクタLi1の第1端と、複数の第2インダクタLi2のうちの第i行第2列に位置している第2インダクタLi2の第2端とに接続されている。i番目の負極側スイッチング素子Nswi1とi番目の正極側スイッチング素子Pswi2とは、i番目のコンデンサCiを挟む位置に設けられている。i番目のコンデンサCiは、パルス発生部2が有する複数のコンデンサのうちのひとつのコンデンサである。
 パルス発生部2が有する複数のコンデンサのうちのi番目のコンデンサCiは、複数の第1インダクタLi1のうちの第i行第1列に位置している第1インダクタLi1の第2端と、複数の第2インダクタLi2のうちの第i行第2列に位置している第2インダクタLi2の第2端とに接続されている。
 パルス発生部2は、複数の負極側スイッチング素子Nswi1の各々と並列に配置されているダイオードDsw1と、複数の正極側スイッチング素子Pswi2の各々と並列に配置されているダイオードDsw2とを更に有する。直流電源3は、複数のコンデンサ及び複数のスイッチング素子の耐圧を超えない電圧で複数のコンデンサを充電する。
 第1正負切換部4は、交流電圧を発生させるために、電流の向きに対応して、第1正極終端スイッチング素子Pcon2と、第1負極終端スイッチング素子Ncon2とを有する。第1正極終端スイッチング素子Pcon2は、複数の第1インダクタLi1のうちの一方の端に位置する第1インダクタLi1と第1出力端子41とに接続されている。第1負極終端スイッチング素子Ncon2は、複数の第2インダクタLi2のうちの一方の端に位置する第2インダクタLi2と第1出力端子41とに接続されている。第1正負切換部4は、第1正極終端スイッチング素子Pcon2と並列に配置されているダイオードDcon21と、第1負極終端スイッチング素子Ncon2と並列に配置されているダイオードDcon22とを更に有する。
 第2正負切換部5は、交流電圧を発生させるために、電流の向きに対応して、第2正極終端スイッチング素子Pcon1と、第2負極終端スイッチング素子Ncon1とを有する。第2正極終端スイッチング素子Pcon1は、複数の第1インダクタLi1のうちの他方の端に位置する第1インダクタLi1と第2出力端子51とに接続されている。第2負極終端スイッチング素子Ncon1は、複数の第2インダクタLi2のうちの他方の端に位置する第2インダクタLi2と第2出力端子51とに接続されている。第2正負切換部5は、第2正極終端スイッチング素子Pcon1と並列に配置されているダイオードDcon11と、第2負極終端スイッチング素子Ncon1と並列に配置されているダイオードDcon12とを更に有する。
 直流電源3は、第2正極終端スイッチング素子Pcon1と第2負極終端スイッチング素子Ncon1とに接続されている。制御部6は、すべてのスイッチング素子のオン及びオフのタイミングを制御する。
 上述の複数のスイッチング素子の各々について、当該スイッチング素子がダイオードを有する場合、当該スイッチング素子に並列に配置されるダイオードは設けられなくてもよい。当該スイッチング素子がダイオードを有する場合、当該ダイオードは、当該スイッチング素子と並列に配置されるダイオードの代わりに用いられる。例えば、スイッチング素子が金属酸化膜半導体電界効果トランジスタによって実現されている場合、スイッチング素子はダイオードを有してもよい。
 次に、パルス電源装置1の動作を説明する。図2は、実施の形態1に係るパルス電源装置1の動作を説明する際のパルス電源装置1の構成を示す図である。以下では、iが1であることを想定する。パルス発生部2は、コンデンサC0、コンデンサC1、及びコンデンサC2を有する。
 パルス発生部2は、直列に接続されているインダクタL11及びインダクタL21を更に有する。インダクタL11及びインダクタL21は、直列に接続されている複数の第1インダクタLi1の例である。パルス発生部2は、直列に接続されているインダクタL12及びインダクタL22を更に有する。インダクタL12及びインダクタL22は、直列に接続されている複数の第2インダクタLi2の例である。
 パルス発生部2は、負極側スイッチング素子Nsw11及び負極側スイッチング素子Nsw21を有する。負極側スイッチング素子Nsw11及び負極側スイッチング素子Nsw21は、複数の負極側スイッチング素子Nswi1の例である。パルス発生部2は、正極側スイッチング素子Psw12及び正極側スイッチング素子Psw22を有する。正極側スイッチング素子Psw12及び正極側スイッチング素子Psw22は、複数の正極側スイッチング素子Pswi2の例である。
 図3は、実施の形態1に係るパルス電源装置1が有する制御部6の動作のシーケンスの例を説明するための図である。図3において、「P_SW」は、正極側スイッチング素子Psw12及び正極側スイッチング素子Psw22を意味し、「Pcon_SW」は、第1正極終端スイッチング素子Pcon2及び第2正極終端スイッチング素子Pcon1を意味する。「N_SW」は、負極側スイッチング素子Nsw11及び負極側スイッチング素子Nsw21を意味し、「Ncon_SW」は、第1負極終端スイッチング素子Ncon2及び第2負極終端スイッチング素子Ncon1を意味する。最初に、すべてのスイッチング素子がオフの状態であって、コンデンサC0、コンデンサC1、及びコンデンサC2の各々に1kVの充電が行われていることを想定する。
 制御部6は、第1正負切換部4が有する第1正極終端スイッチング素子Pcon2と、第2正負切換部5が有する第2正極終端スイッチング素子Pcon1とをオンの状態にした後、パルス発生部2が有する正極側スイッチング素子Psw12及び正極側スイッチング素子Psw22をオンの状態にする。この場合、出力端Voutに+3kVの電圧が出力される。次に、制御部6は、パルス発生部2が有する正極側スイッチング素子Psw12及び正極側スイッチング素子Psw22をオフの状態にする。この場合、出力端Voutの電圧は0Vとなる。
 次に、制御部6は、第1正負切換部4が有する第1正極終端スイッチング素子Pcon2と、第2正負切換部5が有する第2正極終端スイッチング素子Pcon1とをオフの状態にした後、第1正負切換部4が有する第1負極終端スイッチング素子Ncon2と、第2正負切換部5が有する第2負極終端スイッチング素子Ncon1とをオンの状態にする。制御部6は、パルス発生部2が有する負極側スイッチング素子Nsw11及び負極側スイッチング素子Nsw21をオンの状態にする。この場合、出力端Voutに-3kVの電圧が出力される。次に、制御部6は、パルス発生部2が有する負極側スイッチング素子Nsw11及び負極側スイッチング素子Nsw21をオフの状態にする。この場合、出力端Voutの電圧は0Vとなる。
 次に、制御部6は、第1正負切換部4が有する第1負極終端スイッチング素子Ncon2と、第2正負切換部5が有する第2負極終端スイッチング素子Ncon1とをオフの状態にする。制御部6が上述の動作を繰り返し行うことによって、パルス電源装置1は、交流電圧を出力端Voutに発生させることができる。
 パルス発生部2が有する複数のスイッチング素子の各々に、所望のパルス幅を得るために、比較的高速に動作可能な素子、例えば金属酸化膜半導体電界効果トランジスタが選定されると、パルス電源装置1は、高周波化された交流電圧を発生させることができる。
 図2では、パルス発生部2が3個のコンデンサを有する例が示されているが、コンデンサ、スイッチング素子及びインダクタを所望な電圧分設ければ、容易に電圧を上げることが可能である。コンデンサがn個存在していれば、出力端Voutに発生する電圧は、±充電電圧×n[kV]の交流電圧となる。nは、2以上の整数である。コンデンサの充電電圧を変更することで、出力端Voutに発生する電圧を変更することができる。
 制御部6は、第1正負切換部4の第1出力端子41と第2正負切換部5の第2出力端子51との間の電流波形又は電圧波形と、例えば、パルス電源装置1が有する複数のスイッチング素子の各々に制御部6から出力される指令信号とを状態量として観測する状態量観測部を有してもよい。制御部6は、上記の状態量に基づいて、第1出力端子41と第2出力端子51との間の電流波形又は電圧波形と、パルス電源装置1が有する複数のスイッチング素子の各々に制御部6から出力される指令信号との関係を学習する学習装置を有してもよい。制御部6は、学習した結果に基づいて、パルス電源装置1が有する複数のスイッチング素子の各々に制御部6から出力される指令信号を決定する意思決定部を有してもよい。制御部6は、機械学習を行うことにより、少ない試行回数で、例えば、スイッチング素子の性能、負荷及び接続状況の一部又は全部に適した指令信号を決定することができる。接続状況は、接続端子及び配線の状況である。
 制御部6は、上述の学習を行った結果を用いた学習済み学習機を有してもよい。制御部6が学習済み学習機を有する場合、学習を実行したパルス電源装置1と異なるパルス電源装置は、スイッチング素子の性能、負荷及び接続状況の一部又は全部に適した指令信号を決定することができる。
 近年では、新たな半導体材料であるシリコンカーバイド半導体を用いるデバイスの開発が進み、より高電圧、より大電流の半導体デバイスが使用可能な状況となっているので、シリコンデバイスの使用時に比べてはるかに少ない数のデバイスでパルス電源装置1を実現することが可能である。
 出力パルス幅がmsオーダと比較的長い場合、又は連続するパルス駆動が行われると、図4に示されるように、コンデンサ電圧にドループが発生することにより、パルス電源装置1の出力電圧が時間の経過と共に低下する。図4は、実施の形態1に係るパルス電源装置1の出力電圧の波形の例を示す図である。すなわち、コンデンサから負荷に電流が流れ出ることによりコンデンサの充電電圧が低下し、出力電圧が低下する。出力電圧の低下を改善するためには、コンデンサの容量を増やす必要があり、ドループを半分にするにはコンデンサの容量を2倍にする必要があり、パルス幅が1000倍になれば容量を1000倍に増やさなければならない。つまり、負荷に応じてコンデンサの容量を選定すればよい。
 パルス発生部2が有する複数のスイッチング素子について、制御部6は、必ずしも、すべてのスイッチを同時に動作させる必要はなく、動作タイミングを意識的に変えることで、出力電圧の波形を任意に変えることが可能である。従って、パルス電源装置1は、スイッチの誤動作が起こった場合でも、スイッチが故障しづらい特徴を有する。制御部6は、すべてのスイッチをオンの状態にさせる必要はなく、スイッチング素子がオフの状態である場合、並列に接続されているダイオードを介して電流が流れる。
 よって、充電電圧と、オンさせるスイッチング素子の数と、スイッチング素子のパルス幅と、パルスのオンとオフとのタイミングとを変更することで、パルス電源装置1は、図5に示されるように、多彩な出力パルスを成形することが可能となる。図5は、実施の形態1に係るパルス電源装置1の出力電圧の波形の例を示す図である。
 上述のように、実施の形態1に係るパルス電源装置1は、容易に交流高電圧パルスを発生させることができ、従来より少ない部品点数で構成されるので、製造コストを抑えることができ、小型化に寄与することが可能である。更に言うと、パルス電源装置1は、両極性のパルス電圧を発生することができると共に小型であるという効果を奏する。
実施の形態2.
 実施の形態1に係るパルス電源装置1は、複数のコンデンサを並列充電及び直列放電することによって高電圧パルスを出力する装置であり、コンデンサを直列に接続した場合の放電を抑制するために、複数の第1インダクタLi1及び複数の第2インダクタLi2を有する。コンデンサの充電は、スイッチング素子がオフの状態である場合に行われ、ある程度の充電時間がかかる。さらに、後段になるほどインダクタンスが大きくなるので充電時間が長くなる。そのため、高電圧パルスの繰り返し周波数を大きくすると、出力電圧のピーク値の絶対値が直流電源電圧の±充電電圧の絶対値のn倍より小さくなるという問題が生じる。
 そこで、実施の形態2では、図6に示されるように、図1の第1インダクタLi1が過飽和インダクタMSi1に置き換えられており、図1の第2インダクタLi2が過飽和インダクタMSi2に置き換えられている。図6は、実施の形態2に係るパルス電源装置1Aの構成を示す図である。以下では、過飽和インダクタMSi1及び過飽和インダクタMSi2は、「過飽和インダクタMS」と記載される。過飽和インダクタMSは、磁性材料の未飽和時と飽和時との極端な透磁率差を利用して相対的に高いインダクタンスで電流を遮断し、相対的に低いインダクタンスで電流を通流させる。例えば、過飽和インダクタMSは、ナノ結晶軟磁性材料といった透磁率が比較的高い磁性材料によって実現される。
 過飽和インダクタMSを用いると、図7に示されるように、交流パルス駆動中には、インダクタに交流電流が流れるので、飽和することなく、高インダクタンスが維持され、コンデンサへの充電が抑制され、放電動作となる。他方、交流パルス駆動を行わなければ、コンデンサへの充電のために、一方向のみ電流が流れるので、インダクタの磁性体が飽和し、ほぼ導通状態となるので、コンデンサの充電が急峻に行われる。図7は、実施の形態2に係るパルス電源装置1Aの出力電圧の波形の例を示す図である。
 これにより、実施の形態2に係るパルス電源装置1Aは、高電圧パルスの繰り返し周波数が大きくても安定した交流パルスを出力することができる。
 図8は、実施の形態1に係るパルス電源装置1が有する制御部6がプロセッサ91によって実現される場合のプロセッサ91を示す図である。つまり、制御部6の機能は、メモリ92に格納されるプログラムを実行するプロセッサ91によって実現されてもよい。プロセッサ91は、CPU(Central Processing Unit)、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、又はDSP(Digital Signal Processor)である。図8には、メモリ92も示されている。
 制御部6の機能がプロセッサ91によって実現される場合、当該機能は、プロセッサ91と、ソフトウェア、ファームウェア、又は、ソフトウェアとファームウェアとの組み合わせとによって実現される。ソフトウェア又はファームウェアは、プログラムとして記述され、メモリ92に格納される。プロセッサ91は、メモリ92に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、制御部6の機能を実現する。
 制御部6の機能がプロセッサ91によって実現される場合、パルス電源装置1は、制御部6によって実行されるステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ92を有する。メモリ92に格納されるプログラムは、制御部6をコンピュータに実行させるものであるともいえる。
 メモリ92は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(登録商標)(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)等の不揮発性若しくは揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク又はDVD(Digital Versatile Disk)等である。
 図9は、実施の形態1に係るパルス電源装置1が有する制御部6が処理回路93によって実現される場合の処理回路93を示す図である。つまり、制御部6は、処理回路93によって実現されてもよい。処理回路93は、専用のハードウェアである。処理回路93は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化されたプロセッサ、並列プログラム化されたプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、又はこれらを組み合わせたものである。
 制御部6の複数の機能について、当該複数の機能の一部がソフトウェア又はファームウェアで実現され、当該複数の機能の残部が専用のハードウェアで実現されてもよい。このように、制御部6の複数の機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせによって実現することができる。
 実施の形態2に係るパルス電源装置1Aが有する制御部6は、プロセッサによって実現されてもよいし、処理回路によって実現されてもよい。当該プロセッサは、上記のプロセッサ91と同様のプロセッサである。当該処理回路は、上記の処理回路93と同様の処理回路である。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略又は変更することも可能である。
 1,1A パルス電源装置、2 パルス発生部、3 直流電源、4 第1正負切換部、5 第2正負切換部、6 制御部、41 第1出力端子、51 第2出力端子、91 プロセッサ、92 メモリ、93 処理回路、Ci-1,Ci,Ci+1,C0,C1,C2 コンデンサ、Dcon11,Dcon12,Dcon21,Dcon22,Dsw1,Dsw2 ダイオード、Li1 第1インダクタ、Li2 第2インダクタ、L11,L12,L21,L22 インダクタ、MS 過飽和インダクタ、Ncon1 第2負極終端スイッチング素子、Ncon2 第1負極終端スイッチング素子、Nswi1,Nsw11,Nsw21 負極側スイッチング素子、Pcon1 第2正極終端スイッチング素子、Pcon2 第1正極終端スイッチング素子、Pswi2,Psw12,Psw22 正極側スイッチング素子、Vout 出力端。

Claims (2)

  1.  第1列に位置していて直列に接続されている複数の第1インダクタと、
     第2列に位置していて直列に接続されている複数の第2インダクタと、
     複数のコンデンサと、
     複数の負極側スイッチング素子と、
     複数の正極側スイッチング素子と、
     前記複数の第1インダクタのうちの一方の端に位置する第1インダクタと第1出力端子とに接続されている第1正極終端スイッチング素子と、
     前記複数の第2インダクタのうちの一方の端に位置する第2インダクタと前記第1出力端子とに接続されている第1負極終端スイッチング素子と、
     前記複数の第1インダクタのうちの他方の端に位置する第1インダクタと第2出力端子とに接続されている第2正極終端スイッチング素子と、
     前記複数の第2インダクタのうちの他方の端に位置する第2インダクタと前記第2出力端子とに接続されている第2負極終端スイッチング素子と、
     前記第2正極終端スイッチング素子と前記第2負極終端スイッチング素子とに接続されている直流電源とを備え、
     前記複数のコンデンサのうちのi番目のコンデンサは、前記複数の第1インダクタのうちの第i行第1列に位置している第1インダクタの第2端と、前記複数の第2インダクタのうちの第i行第2列に位置している第2インダクタの第2端とに接続されており、
     iは、1以上の整数であり、
     前記複数の負極側スイッチング素子のうちのi番目の負極側スイッチング素子は、前記複数の第1インダクタのうちの第i行第1列に位置している第1インダクタの第2端と、前記複数の第2インダクタのうちの第i行第2列に位置している第2インダクタの第1端とに接続されており、
     前記複数の正極側スイッチング素子のうちのi番目の正極側スイッチング素子は、前記複数の第1インダクタのうちの第i行第1列に位置している第1インダクタの第1端と、前記複数の第2インダクタのうちの第i行第2列に位置している第2インダクタの第2端とに接続されている
     ことを特徴とするパルス電源装置。
  2.  前記複数の第2インダクタの各々は、過飽和インダクタである
     ことを特徴とする請求項1に記載のパルス電源装置。
PCT/JP2021/042105 2021-11-16 2021-11-16 パルス電源装置 WO2023089666A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/042105 WO2023089666A1 (ja) 2021-11-16 2021-11-16 パルス電源装置
JP2023561958A JPWO2023089666A1 (ja) 2021-11-16 2021-11-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/042105 WO2023089666A1 (ja) 2021-11-16 2021-11-16 パルス電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023089666A1 true WO2023089666A1 (ja) 2023-05-25

Family

ID=86396388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/042105 WO2023089666A1 (ja) 2021-11-16 2021-11-16 パルス電源装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023089666A1 (ja)
WO (1) WO2023089666A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845322A (en) * 1972-07-03 1974-10-29 Physics Int Co Pulse generator
JP2002158386A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nichicon Corp パルス電源装置
DE102004001782A1 (de) * 2004-01-12 2005-08-11 Martin Kern Bipolarer Marxgenerator mit Schalterturm, direkter Triggerung und Gaskonditionierung für industriellen Dauerbetrieb
WO2020164901A1 (en) * 2019-02-14 2020-08-20 General Electric Technology Gmbh Current control circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845322A (en) * 1972-07-03 1974-10-29 Physics Int Co Pulse generator
JP2002158386A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nichicon Corp パルス電源装置
DE102004001782A1 (de) * 2004-01-12 2005-08-11 Martin Kern Bipolarer Marxgenerator mit Schalterturm, direkter Triggerung und Gaskonditionierung für industriellen Dauerbetrieb
WO2020164901A1 (en) * 2019-02-14 2020-08-20 General Electric Technology Gmbh Current control circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023089666A1 (ja) 2023-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9496862B2 (en) Circuit arrangement for actuating a semiconductor switching element
WO2006057365A1 (ja) 高電圧パルス発生回路
WO2023089666A1 (ja) パルス電源装置
JP2017022953A (ja) 降圧回路及びこれを用いた降圧充電回路
JP4133086B2 (ja) 除電装置
JP4770953B2 (ja) 除電装置
JP3699481B2 (ja) 電流供給回路
US11742760B2 (en) Resonant switching power converter and driving circuit thereof
JP6009985B2 (ja) 電力変換装置
US8513903B2 (en) Discharge lamp lighting device
US6657872B2 (en) Voltage converter
US6633093B1 (en) High voltage pulse generator using a non-linear capacitor
WO2018229853A1 (ja) パルス電源装置
KR102515338B1 (ko) 전력 스위치를 이용한 고전압 펄스 발생 회로 및 이를 포함하는 전기 집진기
KR101478778B1 (ko) 고전압 발생 전원장치
TWI436692B (zh) 具有發光二極體驅動電路之發光二極體電路及其運作方法
JP2004178812A (ja) 除電装置
JP6661523B2 (ja) パルス発生装置および同装置の制御方法
JP4182306B2 (ja) アクティブスナバ付フォワードコンバータ
EP1693945A1 (en) Pulse generator circuit
JP7444369B2 (ja) 放電装置及びその制御方法
KR100430670B1 (ko) 승압형 컨버터의 직렬 배열 구조를 갖는 펄스전압발생회로
JP2001170522A (ja) 静電応用機器用パルス重畳型高電圧発生装置
KR100326758B1 (ko) 펄스전압 승압회로
KR20080107906A (ko) 효과적인 충전회로를 갖는 고압 펄스 발생회로

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21964682

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023561958

Country of ref document: JP