WO2023037965A1 - 吸脱着部材の取付構造 - Google Patents

吸脱着部材の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2023037965A1
WO2023037965A1 PCT/JP2022/033000 JP2022033000W WO2023037965A1 WO 2023037965 A1 WO2023037965 A1 WO 2023037965A1 JP 2022033000 W JP2022033000 W JP 2022033000W WO 2023037965 A1 WO2023037965 A1 WO 2023037965A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adsorption
desorption
plate
flange portion
annular
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/033000
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏明 林
大樹 河野
Original Assignee
東洋紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋紡株式会社 filed Critical 東洋紡株式会社
Priority to CN202280060458.9A priority Critical patent/CN117916006A/zh
Priority to KR1020247010648A priority patent/KR20240052818A/ko
Priority to JP2022577657A priority patent/JPWO2023037965A1/ja
Publication of WO2023037965A1 publication Critical patent/WO2023037965A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/38Removing components of undefined structure
    • B01D53/44Organic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/81Solid phase processes

Definitions

  • the present disclosure relates to a mounting structure for an adsorption/desorption member.
  • an organic solvent-containing gas treatment system is used as an organic solvent-containing gas treatment system that cleans the raw gas by separating the organic solvent from the raw gas and discharges it, and also recovers the organic solvent separated from the raw gas using a carrier gas.
  • An adsorption/desorption treatment apparatus having an adsorption/desorption member including a desorption element is known (see Patent Documents 1, 2, and 3).
  • An object of the present disclosure is to provide a mounting structure for an adsorption/desorption member that prevents gas leakage in the mounting area associated with replacement of the adsorption/desorption member.
  • the mounting structure of the adsorption/desorption member of the present disclosure separates the organic solvent from the raw gas containing the organic solvent to purify and discharge the raw gas, and recovers the organic solvent separated from the raw gas using a carrier gas.
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to a mounting structure for an adsorption/desorption member that is arranged in an adsorption/desorption treatment apparatus that adsorbs and desorbs an organic solvent.
  • a plate-like member including one or more openings through which the adsorption/desorption members are inserted; and an annular plate projecting outward from the upper end of the annular standing wall.
  • the adsorption/desorption member includes a tubular adsorption/desorption element, and a mounting plate provided on the upper surface of the adsorption/desorption element and having a flange portion projecting outward from an edge portion of the adsorption/desorption element.
  • a mounting region is provided at a position where the flange portion and the annular plate overlap when the adsorption/desorption member is inserted into the opening hole and accommodated inside the adsorption/desorption treatment device.
  • the mounting area includes a hex bolt and a nut.
  • the flange portion has a first hole.
  • the annular plate has a second hole.
  • the hexagon bolt is inserted through the first hole and the second hole, and the threaded portion of the hexagon bolt on the annular plate side is tightened with the nut, so that the flange portion and the annular plate are mounted. is sealed to form a leakage blocking structure that blocks leakage of raw gas or carrier gas.
  • the mounting structure of the adsorption/desorption member of the present disclosure separates the organic solvent from the raw gas containing the organic solvent to purify and discharge the raw gas, and recovers the organic solvent separated from the raw gas using a carrier gas.
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to a mounting structure for an adsorption/desorption member that is arranged in an adsorption/desorption treatment apparatus that adsorbs and desorbs an organic solvent.
  • a plate-like member including one or more openings through which the adsorption/desorption members are inserted; and an annular plate projecting outward from the upper end of the annular standing wall.
  • the adsorption/desorption member includes a tubular adsorption/desorption element, and a mounting plate provided on the upper surface of the adsorption/desorption element and having a flange portion projecting outward from an edge portion of the adsorption/desorption element.
  • a mounting region is provided at a position where the flange portion and the annular plate overlap when the adsorption/desorption member is inserted into the opening hole and accommodated inside the adsorption/desorption treatment device.
  • the attachment area includes a bolt and a nut.
  • the flange portion has a hole.
  • the annular plate has threads.
  • the bolts which are engaged with the threaded portions and passed through the holes, are tightened with the nuts so that the position connecting the flange portion and the annular plate is sealed, and the source gas or the carrier gas is not supplied.
  • a leak blocking structure is formed to block leakage.
  • a hollow columnar or hollow truncated conical space is formed between the adsorption/desorption element and the annular standing wall.
  • a raw gas or carrier gas passes through the space.
  • the leak blocking structure has a seal member on the lower surface of the flange portion at a position on the side of the adsorption/desorption element when viewed from the nut.
  • an attachment structure for an adsorption/desorption member that prevents gas leakage in the attachment region associated with replacement of the adsorption/desorption member.
  • FIG. 2 is a plan view of the adsorption/desorption treatment device with some adsorption/desorption members removed;
  • FIG. 3 is an enlarged view of part C of FIG. 2;
  • 4 is an enlarged view of the mounting area in Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 11 is an enlarged view of a mounting area in Embodiment 2;
  • FIG. 11 is an enlarged view of a mounting area in Embodiment 3;
  • FIG. 11 is an enlarged view of a mounting area in Embodiment 4;
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of an organic solvent-containing gas treatment system in a reference example.
  • a gas A to be treated containing an organic solvent passes through a gas to be treated line 101 and flows through an adsorption gas line 103 by a blower 102 for the gas to be treated.
  • the liquid is sent to adsorption tanks 104A and 104B in the adsorption process.
  • the organic solvent is adsorbed while passing through the adsorption/desorption elements 105A and 105B in the adsorption tank.
  • the gas to be treated A becomes clean air B and is released into the atmosphere.
  • the organic solvent adsorbed by the adsorption/desorption elements 105A and 105B in the adsorption tanks 104A and 104B which are in the desorption process by opening and closing the upper dampers 106A and 106B and the lower dampers 107A and 107B, passes through the water vapor line 108. Then, it is desorbed by water vapor C introduced from water vapor valves 109A and 109B, passed through a desorption water vapor line 110, introduced into a condenser 111 from a condenser inlet 111A, and cooled.
  • the liquefied and condensed organic solvent is discharged from the condenser outlet 111B, sent to the separator 113 via the condensate line 112, separated into the separated waste water 113A and the organic solvent 113B, and recovered as the recovered solvent D.
  • the uncondensed organic solvent in the condenser 111 and the separator 113 is introduced into the upstream side of the to-be-processed gas blower 102 via the return gas line 114 .
  • FIG. 2 is an enlarged view of the mounting area.
  • FIG. 3 is a plan view of the adsorption/desorption treatment apparatus with some adsorption/desorption members removed.
  • FIG. 4 is an enlarged view of part C of FIG.
  • the adsorption/desorption treatment apparatus 100 includes an adsorption/desorption member 15 having the adsorption/desorption elements 105A and 105B shown in FIG. 1 that adsorb and desorb an organic solvent.
  • the adsorption/desorption elements 105A and 105B shown in FIG. 1 will be collectively described as an adsorption/desorption element 131.
  • the adsorption/desorption member 15 includes a cylindrical adsorption/desorption element 131 and a flange provided on the upper surface of the adsorption/desorption element 131 and projecting outward from the edge of the adsorption/desorption element 131. a mounting plate 2 having a portion 2F.
  • the adsorption/desorption member 15 includes a cylindrical adsorption/desorption element 131 and a flange provided on the upper surface of the adsorption/desorption element 131 and projecting outward from the edge of the adsorption/desorption element 131. a mounting plate 2 having a portion 2F.
  • a plate-like member 31 including three openings 3A through which the adsorption/desorption members 15 are inserted, and upwardly from the plate-like member 31
  • An annular standing wall 32 that stands up and surrounds the edge of the opening 3A, and an annular plate 33 that protrudes outward from the upper end of the annular standing wall 32 are provided.
  • the plate member 31, the annular standing wall 32 and the annular plate 33 are integrally formed by press working. Alternatively, the annular standing wall 32 and the annular plate 33 may be fixed to the plate member 31 by welding.
  • FIG. 3 shows a state in which the adsorption/desorption member 15 is attached to one of the three openings 3A.
  • the adsorption/desorption member 15 is accommodated in the adsorption/desorption processing apparatus 100 in a suspended state by inserting the tubular adsorption/desorption element 131 into the opening hole 3A and overlapping the flange portion 2F and the annular plate 33 .
  • FIG. 4 when the adsorption/desorption element 131 is housed inside the adsorption/desorption processing apparatus 100, a region provided at a position where the flange portion 2F and the annular plate 33 overlap is referred to as a mounting region. 2 and 4, the attachment area will be described as an attachment area 1A.
  • the mounting area 1A includes a mounting plate 2, a plate member 31, an annular standing wall 32, an annular plate 33, a hexagon bolt 8, a nut 5, and a seal member 6. .
  • the mounting plate 2 has a first hole portion 2a in the flange portion 2F.
  • the annular plate 33 has a second hole 3a.
  • the head 8a of the hexagon bolt 8 is directed downward, and the threaded portion 8b of the hexagon bolt 8 inserted through the second hole 3a and the first hole 2a is tightened with the nut 5 from the flange portion 2F side.
  • a soft gasket for example, can be used for the sealing member 6 .
  • the seal member 6 is arranged on the lower surface of the flange portion 2F at a position on the adsorption/desorption element 131 side when viewed from the hexagonal bolt 8 .
  • the seal member 6 is annularly arranged around the aperture 3A. The seal member 6 is compressed between the flange portion 2F and the annular plate 33 when the adsorption/detachment member 15 is attached, thereby improving annular airtightness.
  • the position connecting the flange portion 2F and the annular plate 33 is sealed to form a leakage blocking structure that blocks the leakage of raw gas or carrier gas from the annular plate 33 side to the flange portion 2F side.
  • gas leakage in the attachment region 1A accompanying replacement of the adsorption/desorption member 15 can be prevented by forming the leak blocking structure. Therefore, unpurified gas is prevented from being discharged into the atmosphere, and the adsorption/desorption treatment apparatus 100 can be used for a long period of time simply by replacing the adsorption/desorption member 15 .
  • FIG. 5 is an enlarged view of the attachment area in Embodiment 1.
  • the mounting region 1B of Embodiment 1 includes a mounting plate 2, a plate member 31, an annular standing wall 32, an annular plate 33, a hexagon bolt 8, a nut 5, and a seal member 6.
  • the mounting plate 2 has a first hole portion 2a in the flange portion 2F.
  • the annular plate 33 has a second hole 3a.
  • the head 8a of the hexagon bolt 8 is turned up, and the threaded portion 8b of the hexagon bolt 8 inserted through the first hole 2a and the second hole 3a is tightened with the nut 5 from the annular plate 33 side.
  • a soft gasket for example, can be used for the sealing member 6 .
  • the seal member 6 is arranged on the lower surface of the flange portion 2F at a position on the adsorption/desorption element 131 side when viewed from the hexagonal bolt 8 .
  • the seal member 6 is annularly arranged around the aperture 3A. The seal member 6 is compressed between the flange portion 2F and the annular plate 33 when the adsorption/detachment member 15 is attached, thereby improving annular airtightness.
  • the position connecting the flange portion 2F and the annular plate 33 is sealed to form a leakage blocking structure that blocks the leakage of raw gas or carrier gas from the annular plate 33 side to the flange portion 2F side.
  • gas leakage from the attachment region 1B associated with the replacement of the adsorption/desorption member 15 can be prevented by forming the leak blocking structure. Therefore, unpurified gas is prevented from being discharged into the atmosphere, and the adsorption/desorption treatment apparatus 100 can be used for a long period of time simply by replacing the adsorption/desorption member 15 .
  • FIG. 6 is an enlarged view of the mounting area in the second embodiment.
  • a mounting region 1 ⁇ /b>C of the second embodiment includes a mounting plate 2 , a plate member 31 , an annular standing wall 32 , an annular plate 33 , a hexagon bolt 8 , a nut 5 and a seal member 6 .
  • the mounting plate 2 has a first hole portion 2a in the flange portion 2F.
  • the annular plate 33 has a threaded portion 3b. In the attachment region 1C, the head 8a of the hexagon bolt 8 is turned downward, and the threaded portion 8b of the hexagon bolt 8 is engaged with the threaded portion 3b.
  • the threaded portion 8b of the hexagonal bolt 8 is inserted into the first hole 2a, and the threaded portion 8b of the inserted hexagonal bolt 8 is tightened with the nut 5 from the flange portion 2F side.
  • a soft gasket for example, can be used for the sealing member 6 .
  • the seal member 6 is arranged on the lower surface of the flange portion 2F at a position on the adsorption/desorption element 131 side when viewed from the hexagonal bolt 8 .
  • the seal member 6 is annularly arranged around the aperture 3A. The seal member 6 is compressed between the flange portion 2F and the annular plate 33 when the adsorption/detachment member 15 is attached, thereby improving annular airtightness.
  • the position connecting the flange portion 2F and the annular plate 33 is sealed to form a leakage blocking structure that blocks the leakage of raw gas or carrier gas from the annular plate 33 side to the flange portion 2F side.
  • gas leakage from the attachment region 1A associated with the replacement of the adsorption/desorption member 15 can be prevented by forming the leak blocking structure. Therefore, unpurified gas is prevented from being discharged into the atmosphere, and the adsorption/desorption treatment apparatus 100 can be used for a long period of time simply by replacing the adsorption/desorption member 15 .
  • FIG. 7 is an enlarged view of the mounting area in Embodiment 3.
  • FIG. A mounting region 1D of the third embodiment includes a mounting plate 2, a plate member 31, an annular standing wall 32, an annular plate 33, a hexagonal bolt 8, a nut 5, and a sealing member 6.
  • the mounting plate 2 has a first hole portion 2a in the flange portion 2F.
  • the annular plate 33 has a second hole 3a.
  • the head 8a of the hexagon bolt 8 is directed downward, and the threaded portion 8b of the hexagon bolt 8 inserted through the second hole 3a and the first hole 2a is tightened with the nut 5 from the flange portion 2F side.
  • a hollow columnar space D is formed between the adsorption/desorption element 131 and the annular standing wall 32 in the mounting region 1D.
  • Raw gas or carrier gas passes through the space D.
  • a gap corresponding to the space portion D is formed on the side of the adsorption/desorption element 131 of the annular standing wall 32, and the adsorption/desorption element 131 is efficiently used up to the portion near the mounting plate 2. be able to.
  • a soft gasket for example, can be used for the sealing member 6 .
  • the seal member 6 is arranged on the lower surface of the flange portion 2F at a position on the adsorption/desorption element 131 side when viewed from the hexagonal bolt 8 .
  • the seal member 6 is annularly arranged around the aperture 3A. The seal member 6 is compressed between the flange portion 2F and the annular plate 33 when the adsorption/detachment member 15 is attached, thereby improving annular airtightness.
  • the position connecting the flange portion 2F and the annular plate 33 is sealed to form a leakage blocking structure that blocks the leakage of raw gas or carrier gas from the annular plate 33 side to the flange portion 2F side.
  • gas leakage from the attachment region 1D associated with the replacement of the adsorption/desorption member 15 can be prevented by forming the leak blocking structure. Therefore, unpurified gas is prevented from being discharged into the atmosphere, and the adsorption/desorption treatment apparatus 100 can be used for a long period of time simply by replacing the adsorption/desorption member 15 .
  • FIG. 8 is an enlarged view of the attachment area in Embodiment 4.
  • FIG. A mounting region 1E of the fourth embodiment includes a mounting plate 2, a plate member 31, an annular standing wall 32, an annular plate 33, a hexagon bolt 8, a nut 5, and a seal member 6.
  • the mounting plate 2 has a first hole portion 2a in the flange portion 2F.
  • the annular plate 33 has a second hole 3a.
  • the head 8a of the hexagon bolt 8 is directed downward, and the threaded portion 8b of the hexagon bolt 8 inserted through the second hole 3a and the first hole 2a is tightened with the nut 5 from the flange portion 2F side.
  • the annular standing wall 32 has a shape extending obliquely upward from the plate-like member 31 to the annular plate 33 .
  • a hollow truncated conical space E is formed between the adsorption/desorption element 131 and the annular standing wall 32 in the attachment region 1E.
  • Raw gas or carrier gas passes through space E.
  • a gap corresponding to the space portion E is formed on the side of the adsorption/desorption element 131 of the annular standing wall 32, and the adsorption/desorption element 131 is efficiently used up to a portion close to the mounting plate 2. be able to.
  • a soft gasket for example, can be used for the sealing member 6 .
  • the seal member 6 is arranged on the lower surface of the flange portion 2F at a position on the adsorption/desorption element 131 side when viewed from the hexagonal bolt 8 .
  • the seal member 6 is annularly arranged around the aperture 3A. The seal member 6 is compressed between the flange portion 2F and the annular plate 33 when the adsorption/detachment member 15 is attached, thereby improving annular airtightness.
  • the position connecting the flange portion 2F and the annular plate 33 is sealed to form a leakage blocking structure that blocks the leakage of raw gas or carrier gas from the annular plate 33 side to the flange portion 2F side.
  • gas leakage from the attachment area 1E associated with the replacement of the adsorption/desorption member 15 can be prevented by forming the leak blocking structure. Therefore, unpurified gas is prevented from being discharged into the atmosphere, and the adsorption/desorption treatment apparatus 100 can be used for a long period of time simply by replacing the adsorption/desorption member 15 .
  • the seal member 6 may be omitted. Also, an annular groove may be provided in the annular plate 33 to facilitate positioning of the seal member 6 .
  • the shape of the adsorption/desorption element 131 may be a shape other than a cylindrical shape.
  • the adsorption/desorption element 131 may have a hollow quadrangular prism structure.
  • the shape of the mounting plate 2 may also be square according to the shape of the adsorption/desorption element 131 .
  • the plurality of attachment areas may be arranged in a square shape in a plan view. In this manner, the arrangement of the attachment regions may be changed according to the shape of the adsorption/desorption element 131 .
  • the annular plate 33 may be provided with the threaded portion 3b shown in the second embodiment.
  • the hexagon bolt 8 may be arranged so that the head portion 8a is on the side of the mounting plate 2 as shown in the first embodiment.
  • sealing tape may be wrapped around the threaded portion of each bolt. By wrapping the sealing tape, the airtightness can be improved and the bottle can be protected.
  • the seal tape is made of, for example, polytetrafluoroethylene.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

吸脱着処理装置(100)の内部上方には、板状部材(31)と、環状起立壁(32)と、環状プレート(33)と、が設けられている。吸脱着部材(15)は、筒状の吸脱着素子(131)と、フランジ部(2F)を有する取付板(2)と、を含む。吸脱着部材(15)を開口孔(3A)に挿通させて、吸脱着処理装置(100)の内部に収容される際に、フランジ部(2F)と環状プレート(33)とが重なる位置に設けられる取付領域(1B)を備える。取付領域(1B)は、六角ボルト(8)と、ナット(5)と、を含む。フランジ部(2F)は、第1孔部(2a)を有する。環状プレート(33)は、第2孔部(3a)を有する。取付領域(1B)では、六角ボルト(8)を第1孔部(2a)および第2孔部(3a)に挿通し、環状プレート(33)側の六角ボルト(8)のねじ部(8b)をナット(5)で締め付けることにより、フランジ部(2F)と環状プレート(33)とを繋ぐ位置が密閉されて、原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。

Description

吸脱着部材の取付構造
 本開示は、吸脱着部材の取付構造に関する。
 従来、有機溶剤を含有する原ガスから有機溶剤を分離することで原ガスを清浄化して排出するとともに、原ガスから分離した有機溶剤をキャリアガスを用いて回収する有機溶剤含有ガス処理システムとして吸脱着素子を含む吸脱着部材を備えた吸脱着処理装置が知られている(特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
中国実用新案CN211098282U 中国実用新案CN212327833U 国際公開2020/054603
 近年、世界的な排ガス規制に伴い、極低濃度までの有機溶剤の除去が求められている。ここで、使用に伴い吸脱着効率が低下した吸脱着素子は交換の必要がある。しかしながら、特許文献1から特許文献3に記載の吸脱着処理装置では、吸脱着素子を含む吸脱着部材の交換の際に吸脱着部材の取付領域においてボルトの隙間等から微少のガス漏れが発生する可能性があった。排ガス規制を考慮すると僅かであっても清浄化されていないガスが大気中に排出されることは好ましくない。
 本開示の目的は、吸脱着部材の交換に伴う取付領域のガス漏れを防止する吸脱着部材の取付構造を提供することである。
 本開示の吸脱着部材の取付構造は、有機溶剤を含有する原ガスから有機溶剤を分離することで原ガスを清浄化して排出するとともに、原ガスから分離した有機溶剤をキャリアガスを用いて回収する吸脱着処理装置内に配置され、有機溶剤を吸着および脱着する吸脱着部材の取付構造に関する。上記吸脱着処理装置の内部上方には、上記吸脱着部材を挿通させる1または2以上の開口孔を含む板状部材と、上記板状部材から上方に向かって起立し、上記開口孔の縁部を取り囲むように設けられる環状起立壁と、上記環状起立壁の上端部から外方に向かって張り出す環状プレートと、が設けられている。上記吸脱着部材は、筒状の吸脱着素子と、上記吸脱着素子の上面に設けられ、上記吸脱着素子の縁部から外方に向かって張り出すフランジ部を有する取付板と、を含む。上記吸脱着部材を上記開口孔に挿通させて、上記吸脱着処理装置の内部に収容される際に、上記フランジ部と上記環状プレートとが重なる位置に設けられる取付領域を備える。上記取付領域は、六角ボルトと、ナットと、を含む。上記フランジ部は、第1孔部を有する。上記環状プレートは、第2孔部を有する。上記取付領域では、上記六角ボルトを上記第1孔部および上記第2孔部に挿通し、上記環状プレート側の上記六角ボルトのねじ部を上記ナットで締め付けることにより、上記フランジ部と上記環状プレートとを繋ぐ位置が密閉されて、原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 本開示の吸脱着部材の取付構造は、有機溶剤を含有する原ガスから有機溶剤を分離することで原ガスを清浄化して排出するとともに、原ガスから分離した有機溶剤をキャリアガスを用いて回収する吸脱着処理装置内に配置され、有機溶剤を吸着および脱着する吸脱着部材の取付構造に関する。上記吸脱着処理装置の内部上方には、上記吸脱着部材を挿通させる1または2以上の開口孔を含む板状部材と、上記板状部材から上方に向かって起立し、上記開口孔の縁部を取り囲むように設けられる環状起立壁と、上記環状起立壁の上端部から外方に向かって張り出す環状プレートと、が設けられている。上記吸脱着部材は、筒状の吸脱着素子と、上記吸脱着素子の上面に設けられ、上記吸脱着素子の縁部から外方に向かって張り出すフランジ部を有する取付板と、を含む。上記吸脱着部材を上記開口孔に挿通させて、上記吸脱着処理装置の内部に収容される際に、上記フランジ部と上記環状プレートとが重なる位置に設けられる取付領域を備える。上記取付領域は、ボルトと、ナットと、を含む。上記フランジ部は、孔部を有する。上記環状プレートは、ねじ切り部を有する。上記取付領域では、上記ねじ切り部へ累合し上記孔部を挿通した上記ボルトを上記ナットで締め付けることにより、上記フランジ部と上記環状プレートとを繋ぐ位置が密閉されて、原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 上記の吸脱着部材の取付構造において、上記取付領域では、上記吸脱着素子と上記環状起立壁との間に中空円柱状または中空円錐台状の空間部が形成される。原ガスまたはキャリアガスは、上記空間部を通過する。
 上記の吸脱着部材の取付構造において、上記漏洩遮断構造は、上記ナットから見て上記吸脱着素子側の位置において、上記フランジ部の下面にシール部材を有する。
 この開示によれば、吸脱着部材の交換に伴う取付領域のガス漏れを防止する吸脱着部材の取付構造を提供することができる。
参考例における有機溶剤含有ガス処理システムの構成を概略的に示す図である。 取付領域の拡大図である。 一部の吸脱着部材を取り外した状態における吸脱着処理装置の平面図である。 図2のC部分の拡大図である。 実施の形態1における取付領域の拡大図である。 実施の形態2における取付領域の拡大図である。 実施の形態3における取付領域の拡大図である。 実施の形態4における取付領域の拡大図である。
 本開示に基づいた各実施の形態の吸脱着部材の取付構造について、以下、図面を参照しながら説明する。以下に説明する実施の形態において、個数、量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本開示の範囲は必ずしもその個数、量などに限定されない。同一の部品、相当部品に対しては、同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さない場合がある。実施の形態における構成を適宜組み合わせて用いることは当初から予定されていることである。
 [参考例]
 図1は、参考例における有機溶剤含有ガス処理システムの構成を概略的に示す図である。図1に示すように、有機溶剤含有ガス処理システム10における吸脱着処理装置100において、有機溶剤を含む被処理ガスAは、被処理ガスライン101を通り被処理ガス送風機102により吸着ガスライン103を経由して上ダンパー106A、106B、および、下ダンパー107A、107Bの開閉により吸着工程となっている吸着槽104A、104Bに送られる。その後、有機溶剤は、吸着槽内の吸脱着素子105A、105Bを通過中に吸着される。被処理ガスAは、清浄空気Bとなって大気中に放出される。
 一方、上ダンパー106A、106B、および、下ダンパー107A、107Bの開閉により脱着工程となっている吸着槽104A、104B内の吸脱着素子105A、105Bに吸着された有機溶剤は、水蒸気ライン108を経由し水蒸気用バルブ109A、109Bより導入された水蒸気Cによって脱着され、脱着水蒸気ライン110を経由しコンデンサー入口111Aよりコンデンサー111へ導入され冷却される。液化凝縮した有機溶剤は、コンデンサー出口111Bより排出され、凝縮液ライン112を経由してセパレーター113に送られ、分離排水113Aと有機溶剤113Bとに分液され回収溶剤Dとして回収される。なお、コンデンサー111およびセパレーター113内の未凝縮有機溶剤は、戻りガスライン114を経由して被処理ガス送風機102の上流側に導入される。
 吸脱着処理装置100の詳細について説明する。図2は、取付領域の拡大図である。図3は、一部の吸脱着部材を取り外した状態における吸脱着処理装置の平面図である。図4は、図2のC部分の拡大図である。吸脱着処理装置100は、有機溶剤を吸着および脱着する図1に示した吸脱着素子105A、105Bを備えた吸脱着部材15を含む。以下では、図1に示した吸脱着素子105A、105Bをまとめて吸脱着素子131として説明する。
 図2~図4に示すように、吸脱着部材15は、筒状の吸脱着素子131と、吸脱着素子131の上面に設けられ吸脱着素子131の縁部から外方に向かって張り出すフランジ部2Fを有する取付板2と、を含む。
 図2~図4に示すように、吸脱着部材15は、筒状の吸脱着素子131と、吸脱着素子131の上面に設けられ吸脱着素子131の縁部から外方に向かって張り出すフランジ部2Fを有する取付板2と、を含む。
 図2~図4に示すように、吸脱着処理装置100の内部上方には、吸脱着部材15を挿通させる3つの開口孔3Aを含む板状部材31と、板状部材31から上方に向かって起立し、開口孔3Aの縁部を取り囲むように設けられる環状起立壁32と、環状起立壁32の上端部から外方に向かって張り出す環状プレート33と、が設けられている。板状部材31、環状起立壁32および環状プレート33は、プレス加工により一体的に形成される。なお、板状部材31に対し、環状起立壁32と環状プレート33とを溶接により固定するようにしてもよい。
 図3では、3つの開口孔3Aのうちの1つに吸脱着部材15が取付けられている状態が示されている。吸脱着部材15は、筒状の吸脱着素子131を開口孔3Aに挿通させてフランジ部2Fと環状プレート33とを重ねることにより吸脱着処理装置100の内部に吊り下げた状態で収容する。図4に示すように、吸脱着素子131を吸脱着処理装置100の内部に収容する際、フランジ部2Fと環状プレート33とが重なる位置に設けられる領域を取付領域と称する。図2、図4では、取付領域を取付領域1Aとして説明する。
 図4に示すように、取付領域1Aは、取付板2と、板状部材31と、環状起立壁32と、環状プレート33と、六角ボルト8と、ナット5と、シール部材6と、を含む。取付板2は、フランジ部2Fに第1孔部2aを有する。環状プレート33は、第2孔部3aを有する。取付領域1Aでは、六角ボルト8の頭部8aを下にし、第2孔部3aおよび第1孔部2aを挿通した六角ボルト8のねじ部8bをフランジ部2F側からナット5で締め付ける。
 シール部材6には、例えば、ソフトガスケットを用いることができる。シール部材6は、六角ボルト8から見て吸脱着素子131側の位置において、フランジ部2Fの下面に配置される。シール部材6は、開口孔3Aの周囲に環状に配置される。シール部材6は、吸脱着部材15が取付けられる際にフランジ部2Fと環状プレート33との間で圧縮されて環状に気密性を向上させる。
 これにより、フランジ部2Fと環状プレート33とを繋ぐ位置が密閉されて環状プレート33側からフランジ部2F側へ原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 参考例の吸脱着部材15の取付構造によれば、漏洩遮断構造が形成されることにより、吸脱着部材15の交換に伴う取付領域1Aのガス漏れを防止することができる。このため、清浄化されていないガスが大気中に排出されることを防ぎ、吸脱着部材15の交換のみで吸脱着処理装置100を長期間に亘り使用することが可能となる。
 [実施の形態1]
 以下、実施の形態1から実施の形態4の有機溶剤含有ガス処理システムにおける吸脱着処理装置の取付領域について、図5から図8を参照して説明する。有機溶剤含有ガス処理システムの基本的構成および吸脱着処理装置の基本的構成は、上記参考例で示した構成と同じである。相違点は、取付領域の構成にある。
 図5は、実施の形態1における取付領域の拡大図である。実施の形態1の取付領域1Bは、取付板2と、板状部材31と、環状起立壁32と、環状プレート33と、六角ボルト8と、ナット5と、シール部材6と、を含む。取付板2は、フランジ部2Fに第1孔部2aを有する。環状プレート33は、第2孔部3aを有する。取付領域1Bでは、六角ボルト8の頭部8aを上にし、第1孔部2aおよび第2孔部3aを挿通した六角ボルト8のねじ部8bを環状プレート33側からナット5で締め付ける。
 シール部材6には、例えば、ソフトガスケットを用いることができる。シール部材6は、六角ボルト8から見て吸脱着素子131側の位置において、フランジ部2Fの下面に配置される。シール部材6は、開口孔3Aの周囲に環状に配置される。シール部材6は、吸脱着部材15が取付けられる際にフランジ部2Fと環状プレート33との間で圧縮されて環状に気密性を向上させる。
 これにより、フランジ部2Fと環状プレート33とを繋ぐ位置が密閉されて環状プレート33側からフランジ部2F側へ原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 実施の形態1の吸脱着部材15の取付構造によれば、漏洩遮断構造が形成されることにより、吸脱着部材15の交換に伴う取付領域1Bのガス漏れを防止することができる。このため、清浄化されていないガスが大気中に排出されることを防ぎ、吸脱着部材15の交換のみで吸脱着処理装置100を長期間に亘り使用することが可能となる。
 [実施の形態2]
 図6は、実施の形態2における取付領域の拡大図である。実施の形態2の取付領域1Cは、取付板2と、板状部材31と、環状起立壁32と、環状プレート33と、六角ボルト8と、ナット5と、シール部材6と、を含む。取付板2は、フランジ部2Fに第1孔部2aを有する。環状プレート33は、ねじ切り部3bを有する。取付領域1Cでは、六角ボルト8の頭部8aを下にし、六角ボルト8のねじ部8bをねじ切り部3bに累合させる。次いで、取付領域1Cでは、六角ボルト8のねじ部8bを第1孔部2aへ挿通し、挿通した六角ボルト8のねじ部8bをフランジ部2F側からナット5で締め付ける。
 シール部材6には、例えば、ソフトガスケットを用いることができる。シール部材6は、六角ボルト8から見て吸脱着素子131側の位置において、フランジ部2Fの下面に配置される。シール部材6は、開口孔3Aの周囲に環状に配置される。シール部材6は、吸脱着部材15が取付けられる際にフランジ部2Fと環状プレート33との間で圧縮されて環状に気密性を向上させる。
 これにより、フランジ部2Fと環状プレート33とを繋ぐ位置が密閉されて環状プレート33側からフランジ部2F側へ原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 実施の形態2の吸脱着部材15の取付構造によれば、漏洩遮断構造が形成されることにより、吸脱着部材15の交換に伴う取付領域1Aのガス漏れを防止することができる。このため、清浄化されていないガスが大気中に排出されることを防ぎ、吸脱着部材15の交換のみで吸脱着処理装置100を長期間に亘り使用することが可能となる。
 [実施の形態3]
 図7は、実施の形態3における取付領域の拡大図である。実施の形態3の取付領域1Dは、取付板2と、板状部材31と、環状起立壁32と、環状プレート33と、六角ボルト8と、ナット5と、シール部材6と、を含む。取付板2は、フランジ部2Fに第1孔部2aを有する。環状プレート33は、第2孔部3aを有する。取付領域1Dでは、六角ボルト8の頭部8aを下にし、第2孔部3aおよび第1孔部2aを挿通した六角ボルト8のねじ部8bをフランジ部2F側からナット5で締め付ける。
 取付領域1Dでは、吸脱着素子131と環状起立壁32との間に中空円柱状の空間部Dが形成される。原ガスまたはキャリアガスは、空間部Dを通過する。これにより、参考例と比較し、環状起立壁32の吸脱着素子131側に空間部D分の隙間が形成されることになり、吸脱着素子131を取付板2に近い部分まで効率良く使用することができる。
 シール部材6には、例えば、ソフトガスケットを用いることができる。シール部材6は、六角ボルト8から見て吸脱着素子131側の位置において、フランジ部2Fの下面に配置される。シール部材6は、開口孔3Aの周囲に環状に配置される。シール部材6は、吸脱着部材15が取付けられる際にフランジ部2Fと環状プレート33との間で圧縮されて環状に気密性を向上させる。
 これにより、フランジ部2Fと環状プレート33とを繋ぐ位置が密閉されて環状プレート33側からフランジ部2F側へ原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 実施の形態3の吸脱着部材15の取付構造によれば、漏洩遮断構造が形成されることにより、吸脱着部材15の交換に伴う取付領域1Dのガス漏れを防止することができる。このため、清浄化されていないガスが大気中に排出されることを防ぎ、吸脱着部材15の交換のみで吸脱着処理装置100を長期間に亘り使用することが可能となる。
 [実施の形態4]
 図8は、実施の形態4における取付領域の拡大図である。実施の形態4の取付領域1Eは、取付板2と、板状部材31と、環状起立壁32と、環状プレート33と、六角ボルト8と、ナット5と、シール部材6と、を含む。取付板2は、フランジ部2Fに第1孔部2aを有する。環状プレート33は、第2孔部3aを有する。取付領域1Eでは、六角ボルト8の頭部8aを下にし、第2孔部3aおよび第1孔部2aを挿通した六角ボルト8のねじ部8bをフランジ部2F側からナット5で締め付ける。
 取付領域1Eでは、環状起立壁32が板状部材31から斜め上方に向けて環状プレート33へと延伸する形状である。これにより、取付領域1Eでは、吸脱着素子131と環状起立壁32との間に中空円錐台状の空間部Eが形成される。原ガスまたはキャリアガスは、空間部Eを通過する。これにより、参考例と比較し、環状起立壁32の吸脱着素子131側に空間部E分の隙間が形成されることになり、吸脱着素子131を取付板2に近い部分まで効率良く使用することができる。
 シール部材6には、例えば、ソフトガスケットを用いることができる。シール部材6は、六角ボルト8から見て吸脱着素子131側の位置において、フランジ部2Fの下面に配置される。シール部材6は、開口孔3Aの周囲に環状に配置される。シール部材6は、吸脱着部材15が取付けられる際にフランジ部2Fと環状プレート33との間で圧縮されて環状に気密性を向上させる。
 これにより、フランジ部2Fと環状プレート33とを繋ぐ位置が密閉されて環状プレート33側からフランジ部2F側へ原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される。
 実施の形態4の吸脱着部材15の取付構造によれば、漏洩遮断構造が形成されることにより、吸脱着部材15の交換に伴う取付領域1Eのガス漏れを防止することができる。このため、清浄化されていないガスが大気中に排出されることを防ぎ、吸脱着部材15の交換のみで吸脱着処理装置100を長期間に亘り使用することが可能となる。
 [他の実施の形態]
 上記実施の形態において、シール部材6を無くすようにしてもよい。また、シール部材6の位置決めを容易にするために環状プレート33に環状の溝部を設けてもよい。
 上記実施の形態において、吸脱着部材15は、1つまたは2つ、あるいは4つ以上設けるようにしてもよい。また、吸脱着素子131の形状は筒状以外の形状であってもよい。例えば、吸脱着素子131を中空四角柱の構造としもよい。この場合、吸脱着素子131の形状に応じて取付板2の形状も四角とすればよい。そして、平面視において複数の取付領域が四角形状に並ぶようにすればよい。このように、吸脱着素子131の形状に合わせて取付領域の配置を変化させてもよい。
 上記の各実施の形態において、環状プレート33には、実施の形態2で示したねじ切り部3bを設けてもよい。上記の各実施の形態において、六角ボルト8は、頭部8aが実施の形態1で示したように取付板2側に配置されるようにしてもよい。
 上記実施の形態において、各ボルトのねじ部分にシールテープを巻いてもよい。シールテープを巻くことによって、気密性を高めるとともにボトルを保護することができる。シールテープは、例えば、ポリテトラフルオロエチレンの材質から形成される。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1A~1E 取付領域、2 取付板、2F フランジ部、2a 第1孔部、3A 開口孔、3a 第2孔部、3b ねじ切り部、5 ナット、6 シール部材、8 六角ボルト、8a 頭部、8b ねじ部、10 有機溶剤含有ガス処理システム、15 吸脱着部材、31 板状部材、32 環状起立壁、33 環状プレート、100 吸脱着処理装置、105A,105B,131 吸脱着素子、101 被処理ガスライン、102 被処理ガス送風機、103 吸着ガスライン、104A,104B 吸着槽、106A,106B 上ダンパー、107A,107B 下ダンパー、108 水蒸気ライン、109A,109B 水蒸気用バルブ、110 脱着水蒸気ライン、111 コンデンサー、111A 冷却水配管、111B コンデンサー入口、111C コンデンサー出口、111D 戻りガス出口、111E 冷却水入口、111F 冷却水出口、112 凝縮液ライン、113 セパレーター、113A 分離排水、113B 有機溶剤、113C 排液ライン、114 戻りガスライン、A 被処理ガス、B 清浄空気、C 水蒸気、D 回収溶剤。

Claims (4)

  1.  有機溶剤を含有する原ガスから有機溶剤を分離することで原ガスを清浄化して排出するとともに、原ガスから分離した有機溶剤をキャリアガスを用いて回収する吸脱着処理装置内に配置され、有機溶剤を吸着および脱着する吸脱着部材の取付構造であって、
     前記吸脱着処理装置の内部上方には、
     前記吸脱着部材を挿通させる1または2以上の開口孔を含む板状部材と、
     前記板状部材から上方に向かって起立し、前記開口孔の縁部を取り囲むように設けられる環状起立壁と、
     前記環状起立壁の上端部から外方に向かって張り出す環状プレートと、が設けられ、
     前記吸脱着部材は、筒状の吸脱着素子と、前記吸脱着素子の上面に設けられ、前記吸脱着素子の縁部から外方に向かって張り出すフランジ部を有する取付板と、を含み、
     前記吸脱着部材を前記開口孔に挿通させて、前記吸脱着処理装置の内部に収容される際に、前記フランジ部と前記環状プレートとが重なる位置に設けられる取付領域を備え、
     前記取付領域は、六角ボルトと、ナットと、を含み、
     前記フランジ部は、第1孔部を有し、
     前記環状プレートは、第2孔部を有し、
     前記取付領域では、前記六角ボルトを前記第1孔部および前記第2孔部に挿通し、前記環状プレート側の前記六角ボルトのねじ部を前記ナットで締め付けることにより、前記フランジ部と前記環状プレートとを繋ぐ位置が密閉されて、原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される、吸脱着部材の取付構造。
  2.  有機溶剤を含有する原ガスから有機溶剤を分離することで原ガスを清浄化して排出するとともに、原ガスから分離した有機溶剤をキャリアガスを用いて回収する吸脱着処理装置内に配置され、有機溶剤を吸着および脱着する吸脱着部材の取付構造であって、
     前記吸脱着処理装置の内部上方には、
     前記吸脱着部材を挿通させる1または2以上の開口孔を含む板状部材と、
     前記板状部材から上方に向かって起立し、前記開口孔の縁部を取り囲むように設けられる環状起立壁と、
     前記環状起立壁の上端部から外方に向かって張り出す環状プレートと、が設けられ、
     前記吸脱着部材は、筒状の吸脱着素子と、前記吸脱着素子の上面に設けられ、前記吸脱着素子の縁部から外方に向かって張り出すフランジ部を有する取付板と、を含み、
     前記吸脱着部材を前記開口孔に挿通させて、前記吸脱着処理装置の内部に収容される際に、前記フランジ部と前記環状プレートとが重なる位置に設けられる取付領域を備え、
     前記取付領域は、ボルトと、ナットと、を含み、
     前記フランジ部は、孔部を有し、
     前記環状プレートは、ねじ切り部を有し、
     前記取付領域では、前記ねじ切り部へ累合し前記孔部を挿通した前記ボルトを前記ナットで締め付けることにより、前記フランジ部と前記環状プレートとを繋ぐ位置が密閉されて、原ガスまたはキャリアガスの漏洩を遮断する漏洩遮断構造が形成される、吸脱着部材の取付構造。
  3.  前記取付領域では、前記吸脱着素子と前記環状起立壁との間に中空円柱状または中空円錐台状の空間部が形成され、
     原ガスまたはキャリアガスは、前記空間部を通過する、請求項1または請求項2に記載の吸脱着部材の取付構造。
  4.  前記漏洩遮断構造は、前記ナットから見て前記吸脱着素子側の位置において、前記フランジ部の下面にシール部材を有する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の吸脱着部材の取付構造。
PCT/JP2022/033000 2021-09-07 2022-09-01 吸脱着部材の取付構造 WO2023037965A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280060458.9A CN117916006A (zh) 2021-09-07 2022-09-01 吸附脱附部件的安装结构
KR1020247010648A KR20240052818A (ko) 2021-09-07 2022-09-01 흡탈착 부재의 설치 구조
JP2022577657A JPWO2023037965A1 (ja) 2021-09-07 2022-09-01

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-145153 2021-09-07
JP2021145153 2021-09-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023037965A1 true WO2023037965A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85506676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/033000 WO2023037965A1 (ja) 2021-09-07 2022-09-01 吸脱着部材の取付構造

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2023037965A1 (ja)
KR (1) KR20240052818A (ja)
CN (1) CN117916006A (ja)
TW (1) TW202325381A (ja)
WO (1) WO2023037965A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2096851A (en) * 1934-06-13 1937-10-26 Bullard Co Air purifier
JPS55500304A (ja) * 1978-05-26 1980-05-22
US4445912A (en) * 1982-02-04 1984-05-01 The Mike Volk Co., Inc. Effluent air filtration apparatus
JPS60189318U (ja) * 1984-05-23 1985-12-14 東洋紡績株式会社 廃ガスの吸着浄化装置における切替ダンパ−装置
JPH03109625U (ja) * 1990-02-20 1991-11-11
JPH0537318U (ja) * 1991-10-24 1993-05-21 大阪瓦斯株式会社 吸着塔
JPH11123311A (ja) * 1990-08-15 1999-05-11 Osaka Gas Co Ltd 溶剤回収装置
CN211098282U (zh) 2019-04-29 2020-07-28 东洋纺株式会社 回收系统
CN212327833U (zh) 2019-12-11 2021-01-12 东洋纺株式会社 回收装置以及回收系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102648977B1 (ko) 2018-11-12 2024-03-20 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2096851A (en) * 1934-06-13 1937-10-26 Bullard Co Air purifier
JPS55500304A (ja) * 1978-05-26 1980-05-22
US4445912A (en) * 1982-02-04 1984-05-01 The Mike Volk Co., Inc. Effluent air filtration apparatus
JPS60189318U (ja) * 1984-05-23 1985-12-14 東洋紡績株式会社 廃ガスの吸着浄化装置における切替ダンパ−装置
JPH03109625U (ja) * 1990-02-20 1991-11-11
JPH11123311A (ja) * 1990-08-15 1999-05-11 Osaka Gas Co Ltd 溶剤回収装置
JPH0537318U (ja) * 1991-10-24 1993-05-21 大阪瓦斯株式会社 吸着塔
CN211098282U (zh) 2019-04-29 2020-07-28 东洋纺株式会社 回收系统
CN212327833U (zh) 2019-12-11 2021-01-12 东洋纺株式会社 回收装置以及回收系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240052818A (ko) 2024-04-23
JPWO2023037965A1 (ja) 2023-03-16
TW202325381A (zh) 2023-07-01
CN117916006A (zh) 2024-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101096596B1 (ko) 휘발성 유기화합물 흡착탑
WO2005021127A2 (en) Removable cartridge for swing-type adsorption system
WO2023037965A1 (ja) 吸脱着部材の取付構造
JP5766089B2 (ja) 二酸化炭素回収精製方法及びシステム
JP6905534B2 (ja) 水素またはヘリウムの精製方法、および水素またはヘリウムの精製装置
US5230536A (en) Bulkhead mounting assembly
KR102157439B1 (ko) 대기 오염 물질 제거를 위한 환상형 활성탄 카트리지 및 재생 시스템
WO2023037964A1 (ja) 吸脱着部材の取付構造
CN213160083U (zh) 一种可调式气体纯化器及气体充装系统
KR20170001486U (ko) 산업용 굴뚝 정화장치
CN211098282U (zh) 回收系统
TWI734835B (zh) 氫氣或氦氣之精製方法以及氫氣或氦氣之精製裝置
CN215086107U (zh) 一种低建筑高度的洗涤塔
RU146571U1 (ru) Адсорбер
CN219744380U (zh) 用于沸石分子筛吸附节能装置
JP2002200410A (ja) 不活性ガスを単離して回収する方法及び該方法を実施するための装置
KR0155244B1 (ko) 유해가스와 미세분진을 고효율로 제거하는 필터의 구조
JP2014137246A (ja) 放射性物質の吸着装置およびその吸着方法
KR102450032B1 (ko) 정전기 제거가 가능한 고효율 유증기 액화 회수장치
CN113120907B (zh) 一种高纯二氧化碳提纯装置
CN213699138U (zh) 活性炭高效除油器
CN108654234A (zh) 一种废气污染治理装置及其使用方法
CN213132561U (zh) 一种有机废气解析脱附系统
RU2753484C1 (ru) Адсорбер высокого давления
RU191341U1 (ru) Адсорбционная ловушка

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022577657

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22867287

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280060458.9

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20247010648

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022867287

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022867287

Country of ref document: EP

Effective date: 20240408