WO2023037418A1 - インタロック機能を有する制御装置及び制御方法 - Google Patents

インタロック機能を有する制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023037418A1
WO2023037418A1 PCT/JP2021/032899 JP2021032899W WO2023037418A1 WO 2023037418 A1 WO2023037418 A1 WO 2023037418A1 JP 2021032899 W JP2021032899 W JP 2021032899W WO 2023037418 A1 WO2023037418 A1 WO 2023037418A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
robot
program
interlock
execution
signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/032899
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽一 頼
玲旺 来海
Original Assignee
ファナック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファナック株式会社 filed Critical ファナック株式会社
Priority to DE112021007883.6T priority Critical patent/DE112021007883T5/de
Priority to CN202180101990.6A priority patent/CN117882018A/zh
Priority to PCT/JP2021/032899 priority patent/WO2023037418A1/ja
Priority to JP2023546601A priority patent/JPWO2023037418A1/ja
Priority to TW111129686A priority patent/TW202319849A/zh
Publication of WO2023037418A1 publication Critical patent/WO2023037418A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • B25J9/1676Avoiding collision or forbidden zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/06Safety devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39091Avoid collision with moving obstacles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39099Interlocks inserted in movement process if necessary to avoid collision
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39135For multiple manipulators operating at same time, avoid collision

Definitions

  • the present invention relates to a control device and control method having an interlock function for avoiding interference with robots.
  • Execution of a robot program may include not only forward execution, in which the program is executed from the lowest line number to the highest, but also backward execution, in which the program is executed from the highest line number to the lowest line number.
  • it may be set to ignore logic statements in the program.
  • the ignored logic statement includes a process related to an interlock signal
  • the interlock signal may not be switched appropriately, causing problems such as robots colliding with each other. In order to avoid such a problem, an operator or the like may manually switch the interlock signal or modify the program.
  • One aspect of the present disclosure is a control device that prevents interference between a plurality of industrial machines based on an interlock signal transmitted between the plurality of industrial machines including at least one industrial robot, wherein the robot a program execution unit for executing a robot program that operates the robot, and ignoring at least one logic statement related to the interlock signal included in the robot program while the robot program is backwardly executed; and an interlock setting unit for automatically enabling an interlock related to a pre-registered interlock signal during backward execution of a robot program that operates an industrial robot.
  • Another aspect of the present disclosure is a control method for preventing interference between a plurality of industrial machines based on an interlock signal transmitted between the plurality of industrial machines including at least one industrial robot, comprising: executing a robot program for operating a robot and ignoring at least one of logic statements included in the robot program and relating to the interlock signal during backward execution of the robot program; and automatically enabling an interlock with respect to a pre-registered interlock signal during backward execution of a robot program to operate.
  • an interlock related to a pre-registered interlock signal is automatically enabled. Interference can be reliably prevented.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a system including a control device and a plurality of robots according to an embodiment
  • FIG. It is a figure which shows an example of a robot program. It is a schematic diagram which illustrates the stop position or passing position of each robot.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of backward execution of the robot program of FIG. 2 ;
  • FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing in the control device of FIG. 1;
  • FIG. 1 shows an example configuration of a system 10 including a plurality of industrial machines including at least one robot controlled by a control device according to a preferred embodiment.
  • the system 10 has a first robot 12 and a second robot 14 as industrial robots, the first robot 12 and the second robot 14 respectively having movable parts 16 and 18 such as robot arms.
  • the motion of the first robot 12 is controlled by a first controller 20 connected to the first robot 12, and likewise the motion of the second robot 14 is controlled by a second controller 22 connected to the second robot 14. be done.
  • the first control device 20 and the second control device 22 (the first control device 20 in the illustrated example) is arbitrarily provided with a storage unit for storing calculation results of the program execution unit 24 and the interlock setting unit 26, programs, and the like. 28, and an input unit 30 in which the operator can register and input various settings.
  • the program execution unit 24 and the interlock setting unit 26 are processors
  • the storage unit 28 is memory such as ROM and RAM
  • the input unit 30 is a numeric keypad, touch panel, or the like.
  • the first control device 20 and the second control device 22 may be substantially integrated control devices.
  • Reference numeral 32 indicates a portion of the first program for controlling the motion of the first robot 12 and reference numeral 34 indicates a portion of the second program for controlling the motion of the second robot 14 .
  • the first robot 12 is configured so that representative points such as its hand (tip of the arm 16) can move between positions P[1], P[2] and P[3] indicated by triangles in FIG.
  • the second robot 14 is configured so that representative points such as its hand (tip of the arm 18) can move between positions P[1], P[2] and P[3] indicated by circles in FIG.
  • the second program 34 By executing the second program 34 forward, it is positioned at position P[1], linearly moved to position P[2], and then linearly moved to position P[3].
  • the symbol "J” in the programs 32 and 34 means the operation of rotating each axis of the robot to the target value, and the symbol “L” means the operation of linearly moving the hand of the robot at a predetermined speed.
  • forward execution of a program means executing each program from the smallest line number to the largest line number, as indicated by arrows 36 and 38 in FIG. , means that the program is executed in ascending order of line numbers, as indicated by an arrow 40 in FIG. Therefore, the forward/backward execution of the program has nothing to do with the forward/backward movement of the robot arm. For example, if the robot arm is instructed to move backward (that is, the tip of the arm approaches the center of the robot), the forward execution of the program causes the robot arm to move backward, while the backward execution of the program causes the robot arm to move forward (that is, the arm tip moves away from robot center).
  • the first program 32 and the second program 34 include settings related to interlocks between the first robot 12 and the second robot 14.
  • the position P[3] (triangle mark) of the first robot 12 and the position P[3] (circle mark) of the second robot 14 are substantially the same or relatively close. are positioned at the position P[3] at the same time, the two robots contact and interfere with each other.
  • the interlock signal DO[1] is set to "OFF" (line number 3).
  • the second program 34 after the second robot 14 moves to the position P[2] (line number 2), it waits until the interlock signal turns "ON" (line number 3). , the second robot 14 cannot move to position P[3].
  • the first program 32 is executed forward to line number 7 and then backward from line number 7.
  • logic statements such as signal switching processing are ignored and not executed, and conversely, action statements for moving the robot are executed.
  • the reason for such setting is that it is difficult to judge whether or not logic statements may be executed during backward execution, and that logic statements should not be processed in many cases. For example, if the logic statement is a process that counts the number of cycles, it is often inappropriate to change the number of cycles (register value) even during backward execution. Therefore, in many cases, all logic statements are ignored during backward execution.
  • FIG. 4 shows an example of processing when the first program 32 is backwardly executed. As described above, logic statements are ignored during backward execution, so the signal setting/switching process (line numbers 3 and 6) is not executed. Then, when the first robot 12 moves to position P[3] by executing the first program 32 backward, DO[1] remains set to "ON" by executing the first program 32 forward. 2 robot 14 is in a state where it can access position P[3]. Therefore, during the backward execution of the first program 32, both the first robot 12 and the second robot 14 may move or approach the position P[3] and interfere with each other.
  • step S1 the user or operator of the robot in advance via the input unit 30 or the like, among the interlock signals included in the logic statements of at least one of the programs 32 and 34, is inverted (switched) when the program is executed backward.
  • a desired interlock signal is set and registered in the first controller 20, the second controller 22, or the like. For example, when it is expected that an interlock that should be enabled will remain disabled due to logic statements being ignored during backward execution of the program, the interlock signal related to this interlock is registered. be done.
  • the registered interlock signal is stored in the storage unit 28 or the like.
  • interlock signals there are several ways to register interlock signals.
  • an operator who is creating/editing a program by teaching or the like can manually register an interlock signal in the program to be reversed when the vehicle is reversed from the input unit 30 or the like.
  • all interlock signals in the program may be automatically registered when the control device reads the program. In that case, the operator can also delete from the registered interlock signals those interlock signals that should not be reversed when reversing is executed.
  • the program execution unit 24 executes the first program 32 and determines whether or not the first program 32 is being backwardly executed (step S2). It is determined whether or not the line to be executed contains a logic statement regarding an interlock signal (step S3). As described above, if the execution line during backward execution contains a logic statement, the logic statement is ignored.
  • the interlock setting unit 26 determines whether or not the ignored logic statement includes processing of the interlock signal registered (specifically, stored in the storage unit 28 or the like) in step S1 (step S4). ), if the ignored logic statement includes processing of the registered interlock signal, then during backward execution of the first program 32, invert the interlock signal with respect to the registered interlock signal (here, ON to OFF) (step S5). In other words, the interlock setting unit 26 automatically enables an invalid interlock related to the pre-registered interlock signal when the program is backwardly executed. Through such processing, the interlock between the first robot 12 and the second robot 14 is appropriately set even when the program is reversed, and interference between the two robots is prevented.
  • the processing of steps S2 to S5 can be automatically performed by the program execution unit 24, the interlock setting unit 26, or the like.
  • the processing for enabling the interlock is not performed by instruction by an operator or by a statement written in a program, but by a control device (such as a processor).
  • a control device such as a processor
  • an interlock signal registered in advance is switched (for example, turned from ON to OFF, or turned from OFF to ON) by internal processing that is automatically performed. Therefore, the operator only needs to set and register in advance the signal to be reversed when the vehicle is to be reversed, and does not need to perform troublesome work such as teaching or program change.
  • the operator cannot modify the specific contents of such internal processing as a specification of the control device.
  • an operator or the like registers in advance an interlock signal to be reversed when reversing, so that only the registered interlock signal can be switched when reversing, and an appropriate interlock is set. can do.
  • the present disclosure can also be applied to two industrial machines such as a robot and a machine tool.
  • the number of industrial machines is not limited to two, and may be three or more.
  • the program execution unit 24 has a function of forward execution of a program including at least one operation command and at least one signal output command, and a function of backward execution of the program.
  • the interlock setting unit 26 performs the processing opposite to the signal output command during forward execution with respect to a signal registered in advance during backward execution (for example, if ON ⁇ OFF during forward execution, it is turned OFF during reverse execution). ⁇ ON).
  • the signal processing during backward execution was performed based on the history data of the signal to be processed. Regardless, when the vehicle is moving backward, it is possible to perform processing (reversal processing, etc.) opposite to the signal output command when the vehicle is moving forward. Therefore, in the present embodiment, there is no need to store history data or perform arithmetic processing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

ロボットプログラムの後退実行に伴うインタロック設定に関する不都合を解消できる制御装置及び制御方法の提供。 第1制御装置20は、第1ロボット12を動作させるロボットプログラムを実行するとともに、プログラムを後退実行している間は、プログラムに含まれかつインタロック信号に関するロジック文の少なくとも1つを無視するプログラム実行部24と、ロボットを動作させるプログラムを後退実行している間に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックを有効にするインタロック設定部26とを備える。

Description

インタロック機能を有する制御装置及び制御方法
 本発明は、ロボットに関する干渉を回避するためのインタロック機能を有する制御装置及び制御方法に関する。
 複数台のロボットが作業領域を共有して稼働するシステムでは、ロボット同士が干渉・衝突しないように、ロボットの動作を制御するロボットプログラム等を用いてインタロックを設定する技術が知られている(例えば特許文献1、2を参照)。また、ロボットの動作プログラムの前進実行処理と、前進実行に関する実行履歴データに基づく後退実行処理とを行う技術が知られている(例えば特許文献3を参照)。
特開平10-260714号公報 特開平08-071979号公報 特開平10-011124号公報
 ロボットプログラムの実行には、該プログラムをその行番号の小さい方から大きい方へ実行する前進実行だけでなく、行番号の大きい方から小さい方へ実行する後退実行が含まれることがあり、さらに後退実行時は、プログラム中のロジック文を無視するような設定がされる場合がある。しかしながら、無視されたロジック文がインタロック信号に関する処理を含む場合、インタロック信号が適切に切り替えられず、ロボット同士が衝突する等の不具合が生じ得る。またこのような不具合を回避するために、作業者等が手動でインタロック信号を切り替えたり、プログラムを修正したりすることも考えられるが、いずれも手間がかかる作業である。
 本開示の一態様は、少なくとも1台の産業用ロボットを含む複数の産業機械間で伝送するインタロック信号に基づいて、前記複数の産業機械同士の干渉を防止する制御装置であって、前記ロボットを動作させるロボットプログラムを実行するとともに、前記ロボットプログラムを後退実行している間は、前記ロボットプログラムに含まれかつ前記インタロック信号に関するロジック文の少なくとも1つを無視するプログラム実行部と、前記ロボットを動作させるロボットプログラムを後退実行している間に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックを自動的に有効にするインタロック設定部と、を備える、産業用ロボットの制御装置である。
 本開示の他の態様は、少なくとも1台の産業用ロボットを含む複数の産業機械間で伝送するインタロック信号に基づいて、前記複数の産業機械同士の干渉を防止する制御方法であって、前記ロボットを動作させるロボットプログラムを実行するとともに、前記ロボットプログラムを後退実行している間は、前記ロボットプログラムに含まれかつ前記インタロック信号に関するロジック文の少なくとも1つを無視することと、前記ロボットを動作させるロボットプログラムを後退実行している間に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックを自動的に有効にすることと、を含む、産業用ロボットの制御方法である。
 本開示によれば、ロボットプログラムの後退実行時に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックが自動的に有効にされるので、作業者はプグラム修正等の面倒な作業を行うことなく、ロボットに関する干渉を確実に防止することができる。
一実施形態に係る制御装置及び複数台のロボットを含むシステムの一構成例を示す図である。 ロボットプログラムの一例を示す図である。 各ロボットの停止位置又は通過位置を例示する概略図である。 図2のロボットプログラムが後退実行される例を示す図である。 図1の制御装置における処理の一例を示すフローチャートである。
 図1は、好適な実施形態に係る制御装置によって制御される、少なくとも1台のロボットを含む複数の産業機械を含むシステム10の一構成例を示す。ここでは、システム10は、産業用ロボットとして第1ロボット12及び第2ロボット14を有し、第1ロボット12及び第2ロボット14はそれぞれ、ロボットアーム等の可動部16及び18を有する。第1ロボット12の動作は、第1ロボット12に接続された第1制御装置20によって制御され、同様に第2ロボット14の動作は、第2ロボット14に接続された第2制御装置22によって制御される。
 第1ロボット12及び第2ロボット14は、それらの作業領域(ロボットアームの可動範囲)が重複又は近接していることから、両ロボット(の制御装置)間で伝送する信号(ここではインタロック信号)に基づいて、両ロボット間の干渉を防止するように構成されている。具体的には、第1制御装置20及び第2制御装置22の少なくとも一方(図示例では第1制御装置20)は、対応するロボットを動作させる少なくとも1つの動作命令及び少なくとも1つの信号出力指令を含むロボットプログラム(以降、単にプログラムと称する)を実行するとともに、プログラムを後退実行している間は、プログラムに含まれかつインタロック信号に関するロジック文の少なくとも1つを無視するプログラム実行部24と、ロボットを動作させるプログラムを後退実行している間に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックを有効にするインタロック設定部26とを備える。
 また第1制御装置20及び第2制御装置22の少なくとも一方(図示例では第1制御装置20)は任意に、プログラム実行部24及びインタロック設定部26の演算結果やプログラム等を記憶する記憶部28と、作業者が種々の設定等を登録・入力可能な入力部30とを有してもよい。一例として、プログラム実行部24及びインタロック設定部26はプロセッサであり、記憶部28はROM、RAM等のメモリであり、入力部30はテンキー、タッチパネル等である。なお第1制御装置20及び第2制御装置22を、実質一体の制御装置とすることもできる。
 次に図2-3を参照して、第1ロボット12及び第2ロボット14について設定されたインタロックについて説明する。参照符号32は、第1ロボット12の動作を制御するための第1プログラムの一部を示し、参照符号34は、第2ロボット14の動作を制御するための第2プログラムの一部を示す。ここで第1ロボット12は、その手先(アーム16の先端)等の代表点が、図3において三角印で示す位置P[1]、P[2]及びP[3]間を移動可能に構成されており、第1プログラム32を前進実行することにより、位置P[1]に位置決めされた後に位置P[2]まで直線移動し、次に位置P[3]まで直線移動し、次に再度位置P[2]まで直線移動し、そして位置P[1]に戻るものとする。
 一方、第2ロボット14は、その手先(アーム18の先端)等の代表点が、図3において丸印で示す位置P[1]、P[2]及びP[3]間を移動可能に構成されており、第2プログラム34を前進実行することにより、位置P[1]に位置決めされた後に位置P[2]まで直線移動し、次に位置P[3]まで直線移動するものとする。なおプログラム32及び34における記号「J」はロボットの各軸を目標値まで回転させる動作を意味し、「L」はロボットの手先等を所定速度で直線移動させる動作を意味する。
 本開示では、プログラムの前進実行とは、図2において矢印36及び38で示すように、各プログラムをその行番号の小さい方から大きい方へ実行することを言い、逆にプログラムの後退実行とは、図4において矢印40で示すように、プログラムをその行番号の大きい方から小さい方へ実行することを言う。よってプログラムの前進実行/後退実行は、ロボットアームの前進/後退とは関係がない。例えば、ロボットアームが後退する(すなわちアーム先端がロボットの中心に近づく)動作を教示した場合、プログラムの前進実行によってロボットアームは後退し、一方、プログラムの後退実行によってロボットアームは前進する(すなわちアーム先端がロボット中心から遠ざかる)。
 第1プログラム32及び第2プログラム34は、第1ロボット12と第2ロボット14との間のインタロックに関する設定を含む。ここでは、図3に示すように、第1ロボット12の位置P[3](三角印)と第2ロボット14の位置P[3](丸印)が実質同じか比較的近いので、両ロボットが同時に位置P[3]に位置すると両ロボットが互いに接触・干渉するため、両ロボットが同時に位置P[3]に位置決め又は接近しないようにインタロックを設定する必要がある。
 具体的には、第1プログラム32では、第1ロボット12が位置P[2]に移動した後(行番号2)に、インタロック信号DO[1]を「OFF」に設定する(行番号3)。一方、第2プログラム34では、第2ロボット14が位置P[2]に移動した後(行番号2)に、インタロック信号が「ON」になるまで待機する(行番号3)ので、この時点では第2ロボット14は位置P[3]に移動することができない。
 次に第1プログラム32の前進実行が進み、第1ロボット12が位置P[3]に移動した後に再度位置P[2]に戻ると(行番号5)、インタロック信号DO[1]は「ON」に切り替えられる(行番号6)。すると第2ロボット14は、位置P[3]に向けて移動する(行番号4)。このように、例えばロボット間で伝送するDO/DI信号を利用したインタロックにより、ロボット間の干渉を防止することができる。
 ここで本実施形態では、第1プログラム32は、行番号7まで前進実行された後、行番号7から後退実行されるものとする。但し後退実行時は、信号の切替処理等のロジック文の少なくとも一部は無視されて実行されず、逆にロボットを動作させる動作文等は実行される。このような設定をする理由は、後退実行時はロジック文も実行してよいかの判断が難しいことに加え、ロジック文の処理をすべきでない場合が多いからである。例えば、ロジック文がサイクル数をカウントする処理である場合、後退実行時もサイクル数(レジスタ値)を変更することは不適切であることが多い。よって後退実行時は、ロジック文は全て無視する設定をしておく場合が多い。
 図4は、第1プログラム32を後退実行させたときの処理例を示す。上述のように後退実行時はロジック文は無視されるので、信号の設定・切替処理(行番号3、6)は実行されない。すると、第1プログラム32の後退実行によって第1ロボット12が位置P[3]に移動したときは、DO[1]は第1プログラム32の前進実行によって「ON」に設定されたままなので、第2ロボット14は位置P[3]にアクセス可能な状態となっている。故に第1プログラム32の後退実行時は、第1ロボット12及び第2ロボット14の双方が位置P[3]に移動又は接近し、両ロボットが干渉してしまう場合がある。
 そこで本実施形態では、図5のフローチャートに例示する処理によって、プログラムの後退実行時にロジック文を無視することに起因する不具合を防止する。先ずステップS1において、ロボットのユーザ又はオペレータが予め、入力部30等を介して、プログラム32及び34の少なくとも一方のロジック文に含まれるインタロック信号のうち、プログラムの後退実行時に反転(切替)すべきインタロック信号を第1制御装置20又は第2制御装置22等に設定・登録しておく。例えば、プログラムの後退実行時にロジック文が無視されたことに起因して、本来有効とすべきインタロックが無効のままになることが見込まれる場合に、このインタロックに関連するインタロック信号が登録される。登録されたインタロック信号は、記憶部28等に保存される。
 インタロック信号の登録には、いくつかのやり方が挙げられる。例えば、教示等によりプログラムを作成・編集しているオペレータが、後退実行時に反転させるべきプログラム内のインタロック信号を入力部30等から手動で登録することができる。或いは、プログラムが予めテンプレート等の形式で用意されている場合、制御装置がプログラムを読み込んだとき等に、プログラム内のインタロック信号を自動的に全て登録するようにしてもよい。その場合オペレータは、登録されたインタロック信号から、後退実行時に反転すべきでないインタロック信号を削除することもできる。
 次にプログラム実行部24は、第1プログラム32を実行するとともに、第1プログラム32が後退実行されているか否かを判断し(ステップS2)、第1プログラム32が後退実行されている場合、その実行行はインタロック信号に関するロジック文を含むものであるか否かを判断する(ステップS3)。上述したように、後退実行時の実行行がロジック文を含む場合、そのロジック文は無視される。
 次にインタロック設定部26は、無視されたロジック文が、ステップS1で登録(具体的には記憶部28等に保存)されたインタロック信号の処理を含むか否かを判断し(ステップS4)、無視されたロジック文が登録されたインタロック信号の処理を含む場合、第1プログラム32を後退実行している間に、登録されたインタロック信号に関するインタロック信号を反転させる(ここではONからOFFに切り替える)(ステップS5)。つまりインタロック設定部26は、プログラムの後退実行時に、予め登録されたインタロック信号に関しかつ無効となっているインタロックを自動的に有効にする。このような処理により、プログラム後退実行時も、第1ロボット12及び第2ロボット14間のインタロックが適切に設定され、両ロボット間の干渉が防止される。なおステップS2-S5の処理は、プログラム実行部24又はインタロック設定部26等によって自動的に行うことができる。
 ここでインタロックを有効にする処理、具体的にはインタロック信号の切替(反転)は、オペレータによる教示やプログラムに記載された命令文によって行われるのではなく、制御装置の(プロセッサ等の)仕様として自動的に行われる内部処理によって、予め登録されたインタロック信号を切り替える(例えばONからOFF、或いはOFFからONに反転させる)ものである。よってオペレータは、後退実行時に反転させるべき信号を予め設定・登録しておくだけでよく、教示やプログラム変更等の煩わしい作業を行う必要はない。またこのような内部処理は、制御装置の仕様としてオペレータがその具体的内容は修正できないようにしておくことが好ましい。但し、内部処理自体を行うか否かをオペレータが選択できるように、制御装置にスイッチ等を設けることは可能である。
 但し、後退実行時に無条件にインタロック信号を反転させてしまうと、実際には無効にすべきでないインタロックを無効にしてしまう等、望ましくない結果となる虞がある。そこで本実施形態では、予めオペレータ等が後退実行時に反転させるべきインタロック信号を登録しておくことで、後退実行時は登録されたインタロック信号のみを切り替えることができ、適切なインタロックを設定することができる。
 なお上述の実施形態では2台のロボット間のインタロックについて説明したが、ロボットと工作機械等、2台の産業機械に対しても本開示は適用可能である。また産業機械は2台に限られず、3台以上であってもよい。
 上述の実施形態では、プログラム実行部24が、少なくとも1つの動作命令及び少なくとも1つの信号出力指令を含むプログラムを前進実行する機能と、該プログラムを後退実行する機能とを有する。またインタロック設定部26は、予め登録された信号について、後退実行時は、前進実行時の信号出力指令と反対の処理(例えば、前進実行時がON→OFFであれば、後退実行時はOFF→ON)を行う信号処理部としての機能を有する。従来は、後退実行時の信号処理は、対象となる信号の履歴データ等に基づいて行われていたため、常に前進実行と反対の処理をするとは限らないが、本実施形態では信号処理に関する実行履歴に関わらず、後退実行時は前進実行時の信号出力指令と反対の処理(反転処理等)を行うことができる。よって本実施形態では、履歴データ等の保存や演算処理等を行う必要がない。
 10  ロボットシステム
 12  第1ロボット
 14  第2ロボット
 16、18  可動部
 20  第1制御装置
 22  第2制御装置
 24  プログラム実行部
 26  インタロック設定部
 28  記憶部
 30  入力部
 32  第1ロボットプログラム
 34  第2ロボットプログラム

Claims (5)

  1.  少なくとも1台の産業用ロボットを含む複数の産業機械間で伝送するインタロック信号に基づいて、前記複数の産業機械同士の干渉を防止する制御装置であって、
     前記ロボットを動作させるロボットプログラムを実行するとともに、前記ロボットプログラムを後退実行している間は、前記ロボットプログラムに含まれかつ前記インタロック信号に関するロジック文の少なくとも1つを無視するプログラム実行部と、
     前記ロボットを動作させるロボットプログラムを後退実行している間に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックを自動的に有効にするインタロック設定部と、
    を備える、産業用ロボットの制御装置。
  2.  前記予め登録されたインタロック信号は、前記ロボットプログラムの後退実行時に無視されたロジック文に含まれる処理に関するものである、請求項1に記載の制御装置。
  3.  インタロック設定部は、前記制御装置の仕様として自動的に行われる内部処理によって前記インタロックを有効にする、請求項1又は2に記載の制御装置。
  4.  少なくとも1台の産業用ロボットを含む複数の産業機械間で伝送するインタロック信号に基づいて、前記複数の産業機械同士の干渉を防止する制御方法であって、
     前記ロボットを動作させるロボットプログラムを実行するとともに、前記ロボットプログラムを後退実行している間は、前記ロボットプログラムに含まれかつ前記インタロック信号に関するロジック文の少なくとも1つを無視することと、
     前記ロボットを動作させるロボットプログラムを後退実行している間に、予め登録されたインタロック信号に関するインタロックを自動的に有効にすることと、
    を含む、産業用ロボットの制御方法。
  5.  少なくとも1台の産業用ロボットを含む複数の産業機械間で伝送する信号の処理を行う制御装置であって、
     少なくとも1つの動作命令及び少なくとも1つの信号出力指令を含むプログラムの前進実行及び後退実行を行うプログラム実行部と、
     前記後退実行時は、予め登録された信号について、該信号の実行履歴に関わらず、前記前進実行時の信号出力指令と反対の処理を行う信号処理部と、を備える、産業用ロボットの制御装置。
PCT/JP2021/032899 2021-09-07 2021-09-07 インタロック機能を有する制御装置及び制御方法 WO2023037418A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112021007883.6T DE112021007883T5 (de) 2021-09-07 2021-09-07 Steuervorrichtung und steuerungsverfahren mit verriegelungsfunktion
CN202180101990.6A CN117882018A (zh) 2021-09-07 2021-09-07 具有联锁功能的控制装置及控制方法
PCT/JP2021/032899 WO2023037418A1 (ja) 2021-09-07 2021-09-07 インタロック機能を有する制御装置及び制御方法
JP2023546601A JPWO2023037418A1 (ja) 2021-09-07 2021-09-07
TW111129686A TW202319849A (zh) 2021-09-07 2022-08-08 具有互鎖功能之產業用機器人之控制裝置及產業用機器人之控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/032899 WO2023037418A1 (ja) 2021-09-07 2021-09-07 インタロック機能を有する制御装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023037418A1 true WO2023037418A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85507303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/032899 WO2023037418A1 (ja) 2021-09-07 2021-09-07 インタロック機能を有する制御装置及び制御方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2023037418A1 (ja)
CN (1) CN117882018A (ja)
DE (1) DE112021007883T5 (ja)
TW (1) TW202319849A (ja)
WO (1) WO2023037418A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769312A (en) * 1980-10-13 1982-04-28 Fanuc Ltd Numerical controller incorporating optional block skipping function
JPH02250104A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPH0325509A (ja) * 1989-06-22 1991-02-04 Fanuc Ltd 数値制御装置の逆行運転制御方法
JPH047709A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Fanuc Ltd 加工ヘッドの干渉防止方式
JPH1011124A (ja) * 1996-06-20 1998-01-16 Fanuc Ltd ロボットの後退実行機能を備えたロボット制御装置
JP2000137514A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Ube Ind Ltd ロボット制御方法
JP2012166290A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Jtekt Corp ロボット搬送装置
WO2019111413A1 (ja) * 2017-12-08 2019-06-13 株式会社Fuji 制御装置、ワーク作業装置、ワーク作業システム及び制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0871979A (ja) 1994-09-09 1996-03-19 Nissan Motor Co Ltd ロボットコントローラ
JPH10260714A (ja) 1997-03-21 1998-09-29 Nissan Motor Co Ltd ロボット干渉域設定プログラム作成方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769312A (en) * 1980-10-13 1982-04-28 Fanuc Ltd Numerical controller incorporating optional block skipping function
JPH02250104A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPH0325509A (ja) * 1989-06-22 1991-02-04 Fanuc Ltd 数値制御装置の逆行運転制御方法
JPH047709A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Fanuc Ltd 加工ヘッドの干渉防止方式
JPH1011124A (ja) * 1996-06-20 1998-01-16 Fanuc Ltd ロボットの後退実行機能を備えたロボット制御装置
JP2000137514A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Ube Ind Ltd ロボット制御方法
JP2012166290A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Jtekt Corp ロボット搬送装置
WO2019111413A1 (ja) * 2017-12-08 2019-06-13 株式会社Fuji 制御装置、ワーク作業装置、ワーク作業システム及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023037418A1 (ja) 2023-03-16
DE112021007883T5 (de) 2024-04-11
TW202319849A (zh) 2023-05-16
CN117882018A (zh) 2024-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122652B2 (ja) ロボットの制御装置
KR100376638B1 (ko) 작업기계의제어장치
JP6418763B2 (ja) 工作機械の手動操作用シミュレーション装置
US20140364989A1 (en) Controller for controlling machine tool and robot
JP6569825B1 (ja) 数値制御装置
JP4311349B2 (ja) 数値制御システム
JP4763719B2 (ja) 機械の制御部、該制御部用のエンジニアリングシステム、および該制御部の駆動方法
WO2023037418A1 (ja) インタロック機能を有する制御装置及び制御方法
KR101683696B1 (ko) 로봇, 로봇의 제어 방법, 및 로봇의 제어 프로그램
US10838405B2 (en) Numerical controller
JP5601949B2 (ja) ロボット制御システム
JP2008264928A (ja) 産業用ロボット及び産業用ロボットの初期設定方法
JP6356709B2 (ja) 高応答制御を行うモーションコントローラ
JP2011067895A (ja) ロボットのツールの位置の微調整方法及びロボット制御システム
JP2009223779A (ja) 制御装置
WO2022249303A1 (ja) 産業機械の制御装置
JPH0218603A (ja) 数値制御装置
JP2019212029A (ja) 数値制御装置
WO2022249304A9 (ja) 産業機械の制御装置
KR0136142B1 (ko) 수치제어장치를 이용한 그래픽 시뮬레이션방법
JPH01269105A (ja) オフラインプログラミング装置
JP4208600B2 (ja) Nc工作機械
JP2005131775A (ja) 工作機械の軸平行処理装置
JPS63224867A (ja) 産業用ロボットの溶接機制御方法
JP3675206B2 (ja) 産業用ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21956716

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023546601

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112021007883

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180101990.6

Country of ref document: CN