WO2023002707A1 - 車両用シート組立装置 - Google Patents

車両用シート組立装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023002707A1
WO2023002707A1 PCT/JP2022/013761 JP2022013761W WO2023002707A1 WO 2023002707 A1 WO2023002707 A1 WO 2023002707A1 JP 2022013761 W JP2022013761 W JP 2022013761W WO 2023002707 A1 WO2023002707 A1 WO 2023002707A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coupled
guide
grip
cushion
seat
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/013761
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
守一 陳
大助 佐竹
啓 佐藤
直生 粕谷
▲じん▼禹 朴
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Publication of WO2023002707A1 publication Critical patent/WO2023002707A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5816Seat coverings attachments thereof
    • B60N2/5825Seat coverings attachments thereof by hooks, staples, clips, snap fasteners or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/60Removable protective coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/60Removable protective coverings
    • B60N2/6018Removable protective coverings attachments thereof
    • B60N2/6045Removable protective coverings attachments thereof by clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B68SADDLERY; UPHOLSTERY
    • B68GMETHODS, EQUIPMENT, OR MACHINES FOR USE IN UPHOLSTERING; UPHOLSTERY NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B68G7/00Making upholstery

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat assembly device, and more particularly to an assembly device for joining a seat cover to a vehicle seat cushion.
  • a vehicle seat may include a seat frame that is connected to the vehicle body to support various parts, a seat cushion that is connected to the seat frame to support a passenger, and a seat cover that is connected to the seat cushion to form a surface.
  • Seat cushions are in the form of foam pads, sponges, or non-woven fabrics, and seat covers are made of natural leather, artificial leather, or textiles.
  • the hogling method has the problem that musculoskeletal diseases occur due to the continuous work of workers using heavy hogling machines, and the number of work processes is large, reducing workability and productivity.
  • a method is also used in which a clip coupled to the seat cover is fastened to a wire arranged in the groove of the seat cushion.
  • a device for assembling a cover of a seat back for automobiles which is composed of a jig and a die, and which automatically covers the seat back in a pad state while the seat cover is automatically pushed by the pressure of the roller by the vertical movement of the roller. disclosed.
  • An object of the present invention is to provide a vehicle seat assembly apparatus capable of automating a vehicle seat manufacturing process that is dependent on manual work.
  • the object is to provide a base, a cushion working part that is coupled to one side of the base, disposes a seat cushion having a plurality of first through holes, and is capable of coupling a seat cover to the seat cushion, and a cover working part coupled to the other side of the base part and capable of arranging a seat cover and transferring the seat cover to the upper part of the seat cushion, wherein the cushion working part is coupled to the base part and the seat cover;
  • a vehicle seat assembling device can include a fastening portion that can lower a clip coupled to the suspenders of the first through hole and fix it to a wire positioned under the seat cushion.
  • the fastening part includes a grip part capable of restraining the clip, a connection part coupled to the grip part and capable of operating the grip part, and a first elevating part coupled to the connection part. and a vehicle seat assembly apparatus.
  • the base part includes a first plate, a plurality of first supports coupled to the top of the first plate, and a second plate coupled to the top of the first support. It can be achieved by the vehicle seat assembly apparatus obtained.
  • the grip portion includes a first grip bar having a first grip groove and a second grip bar having a second grip groove facing the first grip groove,
  • the first grip groove and the second grip groove can be accomplished by a vehicle seat assembly capable of constraining clips.
  • the connecting part includes a driving part capable of adjusting the distance between the first grip bar and the second grip bar, and the driving part is a first assembly coupled to the lower part of the first grip bar. a second assembly coupled to the lower portion of the second grip bar; and a drive body to which the first and second assemblies are movably coupled. can be achieved.
  • the connecting part includes a guide part for guiding the lifting direction of the grip part, and the guide part comprises a first guide body coupled between the driving body and the first lifting part,
  • a vehicle comprising: a first guide bar coupled to both sides of a main body; and a first guide frame coupled to a second plate and vertically formed with a first guide rail into which the first guide bar is inserted.
  • the above object includes a second guide body coupled to the driving body, second guide bars coupled to both sides of the second guide body in the same direction as the first guide bar, and a second plate.
  • a second guide frame coupled to the second guide frame and formed vertically with a second guide rail into which the second guide bar is inserted.
  • the guide part is formed such that the lower parts of the first guide rail and the second guide rail are bent in the oblique direction. This can be accomplished with a movable vehicle seat assembly.
  • the above object can be achieved by a vehicle seat assembling apparatus in which the first lifting part is connected to the first plate by a first hinge, and the first lifting part is connected to the first guide body by a second hinge. .
  • the above object can be achieved by a vehicle seat assembly device in which the cushion working part can include a cushion mounting base coupled to the base part.
  • the seat cushion coupled to one side of the base portion and having the plurality of first through holes is arranged, and the seat cover is coupled to the seat cushion. and a cover working part coupled to the other side of the base part for arranging the seat cover and transferring the seat cover to the upper part of the seat cushion, the cushion working part being connected to the base
  • the seat cover can be fixed to the seat cushion by lowering the clip connected to the part and connected to the suspenders of the seat cover into the first through-hole and fixing it to the wire located at the bottom of the seat cushion.
  • the binding process can be automated.
  • the seat cover can be quickly and easily connected to the seat cushion, so productivity and work efficiency can be increased.
  • the process of joining the seat cover to the seat cushion can be automated, so the assembly quality of the vehicle seat can be increased.
  • the process of joining the seat cushion to the seat cover can be automated, so it is possible to produce vehicle seats of a certain quality.
  • FIG. 1 is a perspective view of a vehicle seat assembly device according to the present invention
  • FIG. 2 illustrates a state in which wires are arranged in the vehicle seat assembly apparatus of FIG. 1
  • 3 illustrates a state in which a seat cushion is arranged in the vehicle seat assembly apparatus of FIG. 2
  • FIG. 4 illustrates a state in which a seat cover is arranged in the vehicle seat assembly apparatus of FIG. 3
  • FIG. 5 illustrates a state in which the cover working part of FIG. 4 raises the seat cover
  • FIG. 6 illustrates a state in which the cover working part of FIG. 5 has moved to the upper portion of the seat cushion
  • FIG. 7 illustrates a state in which the cover working part of FIG. 6 places the seat cover on the seat cushion and returns to the original position.
  • FIG. 2 illustrates a state in which wires are arranged in the vehicle seat assembly apparatus of FIG. 1
  • 3 illustrates a state in which a seat cushion is arranged in the vehicle seat assembly apparatus of FIG. 2
  • FIG. 4 illustrates
  • FIG. 12 constrains a clip
  • FIG. 3 is a perspective view illustrating suspenders, clips and clampers
  • FIG. 11 is a perspective view illustrating a state in which the grip portion of the cushion working portion is lifted
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a state in which a clamper of the cover working portion and a grip portion of the cushion working portion constrain the clip
  • FIG. 18 illustrates a state in which the clamper of the cover working portion has released the restraint of the clip.
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a state in which the clamper of the cover working portion does not constrain the clip
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a state in which a clamper of the cover working portion restrains the clip;
  • FIG. 11 is a perspective view illustrating a state in which the grip portion of the cushion working portion is lifted
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a state in which a clamper of the cover working portion and a grip portion of the cushion working portion constrain the clip
  • FIG. 11 is a side view illustrating the grip portion of the cushion working portion lowering the clip to secure it to the wire;
  • FIG. 11 is a perspective view showing a state in which the cover working part has arranged the seat cover on the seat cushion;
  • FIG. 24 is a perspective view illustrating a state in which a clamper of the cover working portion restrains the clip in FIG. 23;
  • FIG. 24 illustrates a state in which the grip portion of the cushion working portion is raised to restrain the clip.
  • FIG. 10 is a perspective view illustrating a state in which the grip portion of the cushion working portion is lifted and some blocks are removed;
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating a process of operating a grip part of a cushion working part;
  • a vehicle seat assembly device (10) comprises a base portion (100) and a plurality of first through holes coupled to one side of the base portion (100).
  • the cushion working part (200) can fix a clip (50) coupled to the suspenders (40) of the seat cover (30) to a wire (60) located under the seat cushion (20).
  • the seat cushion (20) may be formed with a plurality of first through holes (21).
  • the wire (60) placed under the seat cushion (20) can be exposed through the first through hole (21).
  • the clip (50) of the seat cover (30) placed on the upper part of the seat cushion (20) can be coupled to the wire (60) exposed through the first through hole (21).
  • a block (240) of the cushion working part (200) can be inserted into the first through hole (21).
  • the seat cover (30) may be coupled with suspenders (40) for coupling clips (50).
  • the suspenders (40) are configured to connect the seat cover (30) and the clip (50).
  • the suspenders (40) may include a head portion (41) to which the clip (50) is coupled and a seam portion (43) to which the seat cover (30) is coupled.
  • the head portion (41) of the suspenders (40) may be formed to have a substantially triangular cross section.
  • the head portion (41) of the suspender (40) may be formed with a plurality of locking grooves (42) into which the locking tabs (52) of the clip (50) are inserted.
  • the clip (50) has a locking portion (51) coupled to the suspenders (40), a hook portion (53) coupled to the wire (60), and a clip (50) to prevent the wire (60) from coming off. and a guide (54) that can be prevented.
  • the lock part (51) is a part that is connected to the head part (41) of the suspender (40).
  • the lock part (51) may be formed with a lock tab (52) that is inserted into a lock groove (42) formed in the head part (41) of the suspender (40).
  • the hook portion (53) can provide a cavity (55) into which the wire (60) is inserted.
  • an insertion opening (56) can be formed through which the wire (60) can enter the cavity (55).
  • the insertion opening (56) can be formed to face downward at a predetermined angle so that the wire (60) housed in the cavity (55) does not slip downward.
  • the clip (50) is a part that can move downward in the oblique direction and be fixed to the wire (60), and its shape is not limited.
  • the clip (50) may be formed in a hook shape that can be fixed by hooking the wire (60).
  • the clip (50) can be moved downward in the oblique line direction and fixed by hooking the wire (60).
  • a clip (50) fixed to a wire (60) can move within a second through hole (242) formed in the block (240).
  • the wire (60) is either separated from the seat cushion (20) and placed under the seat cushion (20), or is built into the seat cushion (20) and attached to the seat cushion (20). It can be placed at the bottom.
  • the wire (60) can be made of various materials such as metal, rubber, or synthetic resin.
  • the wire (60) may be formed in various shapes such as circular, star-shaped, or polygonal in cross-section.
  • a wire (60) located at the bottom of the seat cushion (20) is pulled upward by a clip (50) coupled to the suspenders (40) of the seat cover (30) located at the top of the seat cushion (20).
  • a wire (60) built into the seat cushion (20) can be placed in a V-shaped groove (241) formed in the block (240) to determine the position of the seat cushion (20).
  • the wire (60) can mean a part that is built into the seat cushion (20) and determines the position of the seat cushion (20).
  • the base part (100) can provide a structure in which the cushion working part (200) and the cover working part (300) are combined.
  • the base part (100) is a part corresponding to the basic frame installed at the bottom and can be formed long in the front-rear direction.
  • the base part (100) can be connected with the cushion working part (200) at the front, and can be connected with the cover working part (300) at the rear.
  • the base part (100) includes a first plate (110), a plurality of first supports (120) coupled to the top of the first plate (110), and coupled to the top of the first supports (120). and a second plate (130) that is mounted.
  • the first plate (110) is a plate member installed parallel to and separated from the bottom, and may be coupled with a plurality of cradles (140).
  • the transfer part (320) of the cover working part (300) may be coupled to the lower part of the first plate (110).
  • the first plate (110) may be coupled to the second frame (321) of the transfer part (320) while being spaced apart from the front lower part and the rear lower part.
  • the first plate (110) may be arranged in parallel with the second plate (130) spaced apart thereon.
  • the first plate (110) may be coupled with a plurality of first supports (120) that support the second plate (130) on the top.
  • the first support (120) may have an upper portion coupled to the second plate (130) and a lower portion coupled to the first plate (110).
  • the fastening part (250) of the cushion working part (200) may be coupled to the top of the first plate (110).
  • the first plate (110) may be coupled with the first elevating part (280) of the fastening part (250) at the top.
  • the first support (120) can form a space between the first plate (110) and the second plate (130), and the space includes the first cylinder of the first elevating part (280). (281) can be located.
  • the second plate (130) is a plate member installed parallel to the first plate (110) apart from the cushion support (210) of the cushion working part (200) and the cover. It can be combined with the cover pedestal (310) of the working part (300).
  • the second plate (130) may be coupled with the cushion mounting base (210) at its front upper portion and with the cover mounting base (310) at its rear upper portion.
  • the second plate (130) may be coupled with a plurality of second supports (220) of the cushion support (210) at the upper front portion.
  • the second plate (130) may be formed with a plurality of third through-holes through which the fastening part (250) can pass.
  • the second plate (130) may be coupled with the guide part (290) of the connecting part (270) around the upper third through hole.
  • the second plate (130) can be coupled with the first guide frame (294) and the second guide frame (298) of the guide part (290) around the upper third through hole.
  • the second plate (130) may be coupled with a plurality of third supports (311) of the cover mounting base (310) at the upper rear portion.
  • the cushion working part (200) has a configuration in which the seat cushion (20) is arranged in front of the base part (100) and can be worked.
  • the cushion working part (200) can couple the seat cover (30) transferred by the cover working part (300) to the seat cushion (20).
  • the cushion working part (200) can place the wire (60) first and then place the seat cushion (20).
  • the cushion working part (200) can fix the clip (50) of the seat cover (30) placed on the seat cushion (20) to the wire (60) placed under the seat cushion (20). can.
  • the cushion working part (200) is coupled to the second plate (130) and has a cushion mounting base (210) on which the seat cushion (20) can be placed, and is coupled to the first plate (110) and clips ( 50) can be lowered into the first through hole (21) and fixed to the wire (60).
  • a plurality of first through holes (21) formed in the seat cushion (20) may be formed in front and rear.
  • the cushion support (210) is combined with a plurality of second supports (220) coupled to the second plate (130) and the second support (220) to provide a seat cushion.
  • the first frame (230) can be spaced apart in front and rear of the seat cushion (20) so that the seat cushion (20) can be placed thereon.
  • the first frame (230) can provide a space in which the fastening part (250) can move up and down.
  • the first frame (230) may have a block (240) coupled to its upper portion and a second support (220) coupled to its lower portion.
  • the second support (220) may have an upper portion coupled to the first frame (230) and a lower portion coupled to the second plate (130).
  • the second support (220) may form a space between the second plate (130) and the first frame (230), and the space may include a connecting portion (270) of the fastening portion (250). can be located.
  • the block (240) may be formed with a flange extending outward from its lower portion, and the flange may be coupled to the first frame (230).
  • a block (240) can be coupled to the top of the first frame (230) to place the wire (60).
  • the seat cushion (20) can be placed on the first frame (230) with the wire (60) placed on the block (240).
  • the block (240) can be inserted into the first through hole (21) formed in the seat cushion (20) so as to keep the position of the seat cushion (20) constant.
  • the block (240) can be inserted into the first through hole (21) of the seat cushion (20) with the wire (60) arranged.
  • the block (240) may be formed with a V-shaped groove (241) on the top to keep the position of the wire (60) constant.
  • the wire (60) can be positioned under the V-shaped groove (241) by gravity.
  • the block (240) may have a second through hole (242) formed therein so that the fastening part (250) can move up and down.
  • the grip part (260) of the fastening part (250) capable of restraining the clip (50) of the seat cover (30) is positioned in the block (240). You can go up and down inside the
  • the V-shaped groove (241) formed in the block (240) may be formed asymmetrically on the left and right.
  • the second through-hole (242) is formed so that the lower slope side of the V-shaped groove (241) is large, and the grip part (260) is V-shaped. It is possible to go up and down to the second through hole (242) located on the lower slope side of the shaped groove (241).
  • the fastening part (250) lowers the clip (50) of the seat cover (30) placed on the seat cushion (20) by the cover working part (300) to 20) can be fastened to a wire (60) located underneath.
  • the fastening part (250) is coupled to the first plate (110) and includes a first through hole (21) formed in the seat cushion (20), a second through hole (242) formed in the block (240), and a second through hole (242) formed in the block (240). It can move up and down through a third through hole formed in the second plate (130).
  • the fastening portion (250) comprises a grip portion (260) capable of constraining the clip (50) and a coupling portion (270) coupled to the grip portion (260) capable of actuating the grip portion (260). , and a first elevator (280) coupled to the coupling (270).
  • the grip part (260) can restrain the clip (50) of the seat cover (30) placed on the seat cushion (20) by the cover working part (300).
  • the grip part (260) has a first grip bar (261) in which a first grip groove (262) is formed and a second grip bar (264) in which a second grip groove (264) is formed to face the first grip groove (262).
  • a grip bar (263) may be included.
  • the first grip groove (262) of the first grip bar (261) and the second grip groove (264) of the second grip bar (263) can constrain the clip (50).
  • the first grip bar (261) and the second grip bar (263) may be vertically spaced apart and arranged in parallel.
  • the clip (50) can be restrained by the first grip groove (262) and the second grip groove (264).
  • a first grip bar (261) and a second grip bar (263) are formed in a first through-hole (21) and a block (240) formed in the seat cushion (20) for restraining the clip (50). It can go up and down through the second through hole (242).
  • the grip part (260) is positioned in the V-groove (241) with reference to the wire (60) placed in the V-groove (241). ) can be moved up and down to the second through hole (242) located on the lower side of the slope.
  • the first grip bar (261) and the second grip bar (263) may be coupled to the lower connection part (270).
  • the coupling (270) can actuate the grip (260) to constrain the clip (50).
  • the connecting part (270) may include a driving part (271) capable of adjusting the distance between the first grip bar (261) and the second grip bar (263).
  • the driving part (271) includes a first assembly (272) coupled to the bottom of the first grip bar (261) and a second assembly (273) coupled to the bottom of the second grip bar (263). , and a drive body (274) to which the first assembly (272) and the second assembly (273) are movably coupled.
  • the first assembly (272) and the second assembly (273) may be coupled to the drive body (274) in parallel and spaced apart.
  • the first assembly (272) and the second assembly (273) may be slidably coupled to the drive body (274).
  • first assembly (272) and the second assembly (273) move toward the interior of the driving body (274), the distance between the first grip bar (261) and the second grip bar (263) narrows.
  • a clip (50) can be constrained.
  • the clip (50) can be unconstrained.
  • the driving body (274) can slide the first assembly (272) and the second assembly (273) in parallel.
  • the drive body (274) may include a drive capable of actuating the first assembly (272) and the second assembly (273).
  • the drive device can include gears, cams, links, etc. that are pneumatically, hydraulically, or electrically operated.
  • the drive can be operated by the first cylinder (281) of the first lifting part (280).
  • the connecting part (270) can guide the clip (50) to be fixed to the wire (60) by raising and lowering the grip part (260).
  • the connecting part (270) may include a guide part (290) that guides the lifting direction of the grip part (260).
  • the guide part (290) includes a first guide body (291) coupled between the driving body (274) and the first elevating part (280), and second guide bodies (291) coupled to both sides of the first guide body (291).
  • a first guide frame (294) formed vertically with a first guide bar (292) and a first guide rail (293) coupled to the second plate (130) and into which the first guide bar (292) is inserted. ) and .
  • the first guide body (291) is connected between the driving body (274) and the cylinder and can be raised and lowered.
  • the first guide body (291) can be coupled with the first lifting part (280) and the second hinge (283).
  • the first elevating part (280) may include a first cylinder (281) capable of elevating the connecting part (270) coupled to the upper part.
  • the first lifting part (280) can lift together the grip part (260) coupled to the upper part of the connecting part (270).
  • the first guide body (291) may be coupled with first guide bars (292) that move along the first guide rails (293) on both sides.
  • the first guide bar (292) may be coupled with wheels that move along the first guide rail (293).
  • the grip portion (260) can also ascend and descend.
  • a pair of the first guide frames (294) may be spaced apart on both sides of the first guide body (291).
  • the first guide frame (294) may be formed with a first guide rail (293) that determines the elevating path of the first guide bar (292).
  • the first guide rail (293) may be formed in a vertical direction and bent in a diagonal direction at its lower portion.
  • the first guide bar (292) can descend in the oblique direction at the lower part of the first guide rail (293).
  • the insertion opening (56) of the cavity (55) formed at the bottom of the clip (50) can move in the direction of the wire (60) located in the V-shaped groove (241) of the block (240) so that the wire (60) can pass through the insertion opening (56) of the cavity (55) into the clip (50) can be accommodated in the cavity (55) of the
  • the guide (290) includes a second guide body (295) coupled to the drive body (274) and a second guide body (295) in the same direction as the first guide bar (292). ) and a second guide rail (297) connected to the second plate (130) into which the second guide bar (296) is inserted are vertically formed. and a second guide frame (298).
  • the second guide body (295) can be lifted and lowered by being coupled to the drive body (274).
  • the second guide body (295) may be coupled to the drive body (274) so as to be positioned at a different height than the first guide body (291).
  • the second guide body (295) may be coupled with second guide bars (296) that move along the second guide rails (297) on both sides.
  • the second guide bar (296) may be coupled with wheels that move along the second guide rail (297).
  • the grip portion (260) can also ascend and descend.
  • a pair of the second guide frames (298) may be spaced apart on both sides of the second guide body (295).
  • the second guide frame (298) may be formed with a second guide rail (297) that determines the elevation path of the second guide bar (296).
  • the second guide rail (297) can be formed in the same direction as the first guide rail (293).
  • the second guide rail (297) may be formed in a vertical direction and bent in a diagonal direction at its lower portion.
  • the second guide bar (296) can descend in the oblique direction at the lower part of the second guide rail (297).
  • the insertion opening (56) of the cavity (55) formed at the bottom of the clip (50) can move in the direction of the wire (60) located in the V-shaped groove (241) of the block (240) so that the wire (60) can pass through the insertion opening (56) of the cavity (55) into the clip (50) can be accommodated in the cavity (55) of the
  • the guide part (290) can include the first guide rail (293) and the second guide rail (297), the elevation path of the driving part (271) can be stably maintained.
  • the first lifting part (280) can be coupled with the first plate (110) with a first hinge (282) and with the first guide body (291) with a second hinge (283), so that the first guide bar When (292) and the second guide bar (296) descend in the oblique direction, the first elevating part (280) can be tilted and prevented from being damaged.
  • the cover working part (300) is configured so that the seat cover (30) can be placed behind the base part (100) and transferred.
  • the cover work part (300) can arrange the seat cover (30) and transfer the seat cover (30) to the upper part of the seat cushion (20).
  • the cover working part (300) can align the angles of the clips (50) coupled to the suspenders (40) of the seat cover (30).
  • the cover working part (300) is connected to the second plate (130) and has a cover mounting base (310) on which the seat cover (30) can be placed, and the first plate (110) is connected to the first plate.
  • a transfer part (320) capable of reciprocating between one side and the other side of (110), a second lifting part (330) connected to the transferring part (320), and a and a holder (350) coupled to the support (340) and capable of restraining the clip (50).
  • the cover rest (310) can be preferentially positioned prior to transferring the seat cover (30).
  • the cover rest (310) is coupled with a plurality of third supports (311) coupled with the second plate (130) and the third support (311) to place the seat cover (30).
  • a first table (312) may be included.
  • the third support (311) may have an upper portion coupled to the first table (312) and a lower portion coupled to the second plate (130).
  • the first table (312) can provide a workbench for placing the seat cover (30).
  • the first table (312) may be formed with a first inclined surface (313) contacting the head portion (41) of the suspenders (40).
  • the first inclined surface (313) formed on the first table (312) can be aligned with the head portion (41) of the suspender (40) in contact therewith.
  • the suspenders (40) can be aligned while the head part (41) is in contact with the first inclined surface (313) formed on the first table (312) and the second inclined surface formed on the sixth frame (352). .
  • the first inclined surface (313) of the first table (312) is in contact with the head portion (41) of the suspenders (40) below, and the second table (313) formed on the sixth frame (352) is above the suspender (40). Inclined surfaces can touch.
  • the first table (312) may have a plurality of receiving grooves (314) formed on the first inclined surface (313) in which the clip (50) can be positioned and moved.
  • the accommodation groove (314) formed in the first inclined surface (313) of the first table (312) can provide a space in which the clip (50) can be accommodated and moved.
  • the cover working part (300) may include a transfer part (320) capable of moving the seat cover (30) to the top of the seat cushion (20).
  • the transfer section (320) can reciprocate between the front and rear of the base section (100).
  • the transfer part (320) comprises a pair of second frames (321) coupled to the first plate (110), a plurality of shafts (322) coupled in parallel between the second frames (321), and a second table (323) coupled to the shaft (322) and capable of reciprocating between the second frames (321).
  • the second frame (321) is a part for supporting the shaft (322).
  • the second frame (321) may be coupled to the front lower part and the rear lower part of the first plate (110).
  • the shaft (322) can provide a path for the second table (323) to reciprocate in the front-rear direction.
  • the shaft (322) can be coupled to the second frame (321) in parallel in the longitudinal direction.
  • the second table (323) is a part that moves forward and backward along the shaft (322).
  • the second table (323) may be coupled with the second lifting part (330) at the top.
  • the supporting part (340) coupled to the second lifting part (330) and the holder (350) coupled to the supporting part (340) can move together.
  • the cover working part (300) may include a second elevating part (330) capable of elevating the seat cover (30).
  • the second elevating part (330) may be coupled with the support part (340) at its upper part and with the second table (323) at its lower part.
  • the second elevating part (330) can elevate the supporting part (340) coupled to the upper part and the holder (350) coupled to the supporting part (340).
  • the second elevating part (330) includes a plurality of fourth supports (331) separated from the first plate (110) and coupled to the second table (323), and the fourth supports (331). and a plurality of second cylinders (332) coupled to.
  • the fourth support (331) and the second cylinder (332) can be positioned on the left and right sides of the first plate (110), respectively.
  • the cover working part (300) may include a support part (340) connecting the holder (350) and the second lifting part (330).
  • the support part (340) includes a pair of third frames (341) coupled to the second cylinder (332), a pair of fifth supports (342) coupled to the third frame (341), and a fifth It may include a pair of fourth frames (343) coupled to the support (342), and a pair of fifth frames (344) coupled to one side and the other side of the fourth frame (343), respectively.
  • the third frame (341) corresponds to the lower part of the support part (340) and can be coupled to the upper part of the second cylinder (332).
  • the fifth support base (342) is a part that supports a fourth frame (343) that is spaced apart from and parallel to the top of the third frame (341).
  • the fourth frame (343) is a part that supports the fifth frame (344) to which the holder (350) is coupled.
  • the fourth frame (343) can form a square frame in the form of a picture frame together with the fifth frame (344).
  • the cover working part (300) may include a holder (350) capable of constraining the clip (50) of the seat cover (30).
  • the holder (350) can align the angles of the clips (50) coupled to the suspenders (40) of the seat cover (30).
  • the holder (350) includes a plurality of sixth supports (351) coupled to one side and the other side of the support part (340), and a lower portion of the sixth support (351) to extend downward in the longitudinal direction.
  • a pair of sixth frames (352) formed with a plurality of moving grooves (355); and a pair of seventh frames (353) coupled to the upper portions of the sixth frames (352) and capable of longitudinal movement.
  • a plurality of clampers (354) located in the moving grooves (355) and coupled to the seventh frame (353).
  • the clamper (354) can restrain the clip (50) located in the movement groove (355).
  • the sixth support (351) is a part that supports a sixth frame (352) that is spaced apart and parallel to the lower portion of the fifth frame (344) of the support.
  • the sixth support (351) may be coupled to the fifth frame (344) of the support (340) at its upper portion and to the sixth frame (352) at its lower portion.
  • the sixth frame (352) may be rod-shaped and arranged in line with the suspenders (40).
  • the sixth frame (352) can align the head portion (41) of the suspenders (40) with the first table (312).
  • the sixth frame (352) may be formed with a second inclined surface on which the head part (41) of the suspender (40) is in contact and aligned.
  • the sixth frame (352) may be formed with a movement groove (355) at the bottom thereof, in which the clamper (354) can be received and moved.
  • the sixth frame (352) may be formed with a plurality of fourth through holes elongated in the left-right direction so that the bolts connecting the seventh frame (353) and the clamper (354) can move.
  • a stopper (356) may be formed at one longitudinal end of the sixth frame (352).
  • a stop (356) may be formed at the end of the sixth frame (352) located in the direction in which the clamper (354) moves to align or constrain the clip (50).
  • the stopper (356) can limit the movement distance of the suspenders (40) moving together when the clamper (354) moves the clip (50).
  • Stopper (356) may prevent suspender (40) from projecting in the direction clamper (354) moves to align or constrain clip (50).
  • the seventh frame (353) is coupled to the upper part of the sixth frame (352) and can slide horizontally.
  • the seventh frame (353) may be coupled with a clamper (354) located in the moving groove (355) of the sixth frame (352) with bolts or the like.
  • a handle (380) may be coupled to the top of the seventh frame (353).
  • the clamper (354) can be moved together.
  • a seventh frame (353) can move the clamper (354) to align the clip (50).
  • the seventh frame (353) can move the clamper (354) to restrain the clip (50).
  • the seventh frame (353) may include fasteners (370) that may be secured to the sixth frame (352).
  • the fixture (370) can maintain the position to which the seventh frame (353) is moved based on the sixth frame (352).
  • a fixture (370) may allow a clamper (354) that moves with the seventh frame (353) to maintain restraint of the clip (50).
  • the seventh frame (353) may utilize fasteners (370) to maintain position after moving the clamper (354) to align or constrain the clip (50). .
  • a ball plunger, a bolt, or the like can be used as the fixture (370).
  • the clamper (354) can align or constrain the clip (50).
  • the clamper (354) is coupled to the seventh frame (353) so that it can move together.
  • the clamper (354) can move inside the moving groove (355) of the sixth frame (352).
  • the clamper (354) may be formed with a first insertion groove (357) contacting the head portion (41) of the suspender (40).
  • the first insertion groove (357) of the clamper (354) can contact the upper part of the head (41) of the suspender (40) together with the second inclined surface of the sixth frame (352).
  • the clamper (354) may be formed with a second insertion groove (358) into which a portion of the clip (50) is inserted so that the clip (50) can be restrained.
  • the process of combining the seat cushion (20) with the seat cover (30) is as follows.
  • a wire (60) is placed in the block (240) of the cushion working part (200) as shown in FIG.
  • the V-shaped groove (241) of the block (240) can prevent the movement of the wire (60).
  • the seat cushion (20) is placed on the cushion stand (210) of the cushion working part (200) with the wire (60) placed on the block (240).
  • the block (240) can be inserted into the first through hole (21) of the seat cushion (20) to prevent movement of the seat cushion (20).
  • the seat cover (30) is placed on the cover mounting base (310) of the cover working part (300), and the clips (50) are aligned and restrained as shown in FIG. ) to fix the position of the clamper (354).
  • the head part (41) of the suspenders (40) is pushed to contact the first inclined surface (313) of the first table (312) and the second inclined surface of the sixth frame (352) to clip. Align the angle of (50) and press the clamper (354) to constrain the clip (50) as in Figures 20-21.
  • the holder (350) is moved to place the seat cover (30) on the seat cushion (20) as shown in Figures 5 to 7, and the holder (350) is moved to the original position.
  • the holder (350) is moved above the cushion working part (200), and the clamper (354) restrains the aligned clips (50) as shown in FIG. ) is placed on the seat cushion (20), the grip (260) rises as shown in FIG. 25, the grip (260) restrains the clip (50) as shown in FIG. Immediately, the clamper (354) releases the clip (50) and moves the holder (350) to its original position.
  • the clip (50) is fixed to the wire (60) as shown in FIG.
  • the wire (60) can be accommodated in the cavity (55) of the clip (50).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

ベース部(100)と、ベース部(100)の一側に結合され、複数の第1貫通孔(21)が形成されるシートクッション(20)を配置し、シートクッション(20)にシートカバー(30)を結合することができるクッション作業部(200)と、ベース部(100)の他側に結合され、シートカバー(30)を配置し、シートカバー(30)をシートクッション(20)の上部に移送することができるカバー作業部(300)と、を含む。クッション作業部(200)は、ベース部(100)に結合され、シートカバー(30)のサスペンダー(40)に結合されるクリップを第1貫通孔(21)に下降させてシートクッション(20)の下部に位置するワイヤ(60)に固定することができる締結部(250)を含む。

Description

車両用シート組立装置
 本発明は、車両用シート組立装置に関するものであり、より詳細には、車両用シートクッションにシートカバーを結合するための組立装置に関する。
 車両用シートは、車体と連結されて各種部品を支持するシートフレーム、前記シートフレームに結合されて搭乗者を支持するシートクッション及び前記シートクッションに結合されて表面を形成するシートカバーを含み得る。
 シートクッションは、フォームパッド、スポンジ、又は不織布形態であり、シートカバーは、天然皮革、人造皮革、又は織物で作られる。
 シートカバーをシートクッションに固定するために、シートの審美的なデザインを維持する多様な構造及び方法が採用される。
 ホグリング方法は、作業者が重いホグリング機械を利用して連続作業をすることにより筋骨格系疾患が発生し、作業工程数が多くて作業性及び生産性が低下する問題点がある。
 シートカバーに結合されるクリップをシートクッションの溝内に配置されたワイヤに締結する方法も用いられている。
 車両用シートを製造する工程は、大部分が手作業で行われるため、生産性が低下し、作業が非効率的な問題点がある。
 韓国登録実用新案第20-0213839号「自動車用シートバックのカバー組立装置」は、コンプレッサと、空圧シリンダと、この空圧シリンダのピストンに取り付けられたローラと、パッド状態のシートバックが固定される治具ダイとで構成され、前記ローラの上下移動によってシートカバーが自動でローラの押す圧力で押されながらパッド状態のシートバックに自動で被せられるようになる自動車用シートバックのカバー組立装置に関して開示している。
 本発明の目的は、手作業に依存している車両用シート製造工程を自動化することができる車両用シート組立装置を提供することである。
 前記目的は、ベース部と、ベース部の一側に結合され、複数の第1貫通孔が形成されるシートクッションを配置し、シートクッションにシートカバーを結合することができるクッション作業部と、及びベース部の他側に結合され、シートカバーを配置し、シートカバーを前記シートクッションの上部に移送することができるカバー作業部と、を含み、クッション作業部は、ベース部に結合され、シートカバーのサスペンダーに結合されるクリップを第1貫通孔に下降させてシートクッションの下部に位置するワイヤに固定することができる締結部を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、締結部は、クリップを拘束することができるグリップ部と、グリップ部に結合され、グリップ部を作動させることができる連結部と、及び連結部に結合される第1昇降部と、を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、ベース部は、第1プレートと、第1プレートの上部に結合される複数の第1支持台と、及び第1支持台の上部に結合される第2プレートと、を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、グリップ部は、第1グリップ溝が形成される第1グリップバーと、及び第1グリップ溝と向き合うように第2グリップ溝が形成される第2グリップバーと、を含み、第1グリップ溝と第2グリップ溝は、クリップを拘束することができる車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、連結部は、第1グリップバーと第2グリップバーとの間隔を調節することができる駆動部を含み、駆動部は、第1グリップバーの下部に結合される第1集合体と、第2グリップバーの下部に結合される第2集合体と、及び第1集合体と第2集合体が移動できるように結合される駆動本体と、を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、連結部は、グリップ部の昇降方向を誘導する案内部を含み、案内部は、駆動本体と第1昇降部との間に結合される第1案内本体と、第1案内本体の両側に結合される第1案内バーと、及び第2プレートに結合され、第1案内バーが挿入される第1案内レールが上下方向に形成される第1案内フレームと、を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、案内部は、駆動本体に結合される第2案内本体と、第1案内バーと同じ方向に第2案内本体の両側に結合される第2案内バーと、及び第2プレートに結合され、第2案内バーが挿入される第2案内レールが上下方向に形成される第2案内フレームと、を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、案内部は、第1案内レールと第2案内レールの下部が斜線方向に曲がるように形成され、クリップの下部に形成されるキャビティの挿入口は、下降した後にワイヤ方向に移動することができる車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、第1昇降部は、第1プレートと第1ヒンジで結合され、第1昇降部は、第1案内本体に第2ヒンジで結合され得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 また、前記目的は、クッション作業部は、ベース部に結合されるクッション据置台を含み得る車両用シート組立装置により達成され得る。
 本発明による車両用シート組立装置によれば、ベース部と、ベース部の一側に結合され、複数の第1貫通孔が形成されるシートクッションを配置し、シートクッションにシートカバーを結合することができるクッション作業部と、及びベース部の他側に結合され、シートカバーを配置し、シートカバーをシートクッションの上部に移送することができるカバー作業部と、を含み、クッション作業部は、ベース部に結合され、シートカバーのサスペンダーに結合されるクリップを第1貫通孔に下降させてシートクッションの下部に位置するワイヤに固定することができる締結部を含み得るので、シートクッションにシートカバーを結合する工程を自動化することができる。
 また、本発明による車両用シート組立装置によれば、シートクッションにシートカバーを迅速かつ容易に結合することができるので、生産性と作業効率が増加され得る。
 また、本発明による車両用シート組立装置によれば、シートクッションにシートカバーを結合する工程を自動化することができるので、車両用シートの組立品質が増加され得る。
 また、本発明による車両用シート組立装置によれば、シートクッションにシートカバーを結合する工程を自動化することができるので、一定の品質の車両用シートを生産することができる。
本発明による車両用シート組立装置の斜視図である。 図1の車両用シート組立装置にワイヤが配置された状態を図示するものである。 図2の車両用シート組立装置にシートクッションが配置された状態を図示するものである。 図3の車両用シート組立装置にシートカバーが配置された状態を図示するものである。 図4のカバー作業部がシートカバーを上昇させた状態を図示するものである。 図5のカバー作業部がシートクッションの上部に移動した状態を図示するものである。 図6のカバー作業部がシートカバーをシートクッションの上に配置し、原位置に戻ってきた状態を図示するものである。 図7のクッション作業部がシートクッションにシートカバーを結合した状態を図示するものである。 図3のシートクッション及びワイヤを図示する平面図である。 図2のクッション作業部を図示する拡大図である。 図3のシートクッション及びワイヤの一部分を図示する拡大図である。 図4のカバー作業部を図示する拡大図である。 図12のカバー作業部にシートカバーに結合されるサスペンダーが整列されるのを図示する側面図である。 図12のカバー作業部のストッパーを底面から見た斜視図である。 図12のカバー作業部のクランパがクリップを拘束した状態を図示する側面図である。 サスペンダー、クリップ及びクランパを図示する斜視図である。 クッション作業部のグリップ部が上昇した状態を図示する斜視図である。 カバー作業部のクランパとクッション作業部のグリップ部がクリップを拘束した状態を図示する斜視図である。 図18においてカバー作業部のクランパがクリップの拘束を解除した状態を図示するものである。 カバー作業部のクランパがクリップを拘束しない状態を図示する斜視図である。 カバー作業部のクランパがクリップを拘束した状態を図示する斜視図である。 クッション作業部のグリップ部がクリップを下降させてワイヤに固定するのを図示する側面図である。 カバー作業部がシートカバーをシートクッションの上に配置した状態を示す斜視図である。 図23においてカバー作業部のクランパがクリップを拘束する状態を図示する斜視図である。 図24においてクッション作業部のグリップ部がクリップを拘束するために上昇した状態を図示するものである。 クッション作業部のグリップ部が上昇し、一部のブロックを除去した状態を図示する斜視図である。 クッション作業部のグリップ部が作動する過程を図示する斜視図である。
 以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明すると、次のとおりである。
 但し、本発明を説明するにあたり、既に公知となった機能もしくは構成についての説明は、本発明の要旨を明瞭にするために省略する。
 図面に示されたX、Y、Z軸は、権利の限定の用途ではない説明の便宜のために任意に定めたものであり、X軸が前(矢印側)、後(矢印反対側)の方向を指し示し、Y軸は、左右方向を指し示し、Z軸は、上下方向を指し示すものと定義する。
 以下で説明される各方向は、これと異なって特に限定する場合を除き、これに基づいたものである。
 発明の説明及び請求範囲などにおいて方向を指称する上(上方)、下(下方)、左右(横方又は側方)、前(正、前方)、後(背、後方)などは、権利の限定の用途ではない説明の便宜のために図面及び構成間の相対的位置を基準に定めたものであり、以下で説明される各方向は、これと異なって特に限定する場合を除き、これに基づいたものである。
 図1~8を参照すると、本発明の好ましい実施例による車両用シート組立装置(10)は、ベース部(100)と、ベース部(100)の一側に結合され、複数の第1貫通孔(21)が形成されるシートクッション(20)を配置することができるクッション作業部(200)と、及びベース部(100)の他側に結合され、シートカバー(30)を配置し、シートカバー(30)をシートクッション(20)の上部に移送することができるカバー作業部(300)と、を含む。クッション作業部(200)は、シートカバー(30)のサスペンダー(40)に結合されるクリップ(50)をシートクッション(20)の下部に位置するワイヤ(60)に固定することができる。
 図2を参照すると、シートクッション(20)は、複数の第1貫通孔(21)が形成され得る。
 図9を参照すると、シートクッション(20)の下部に配置されるワイヤ(60)は、第1貫通孔(21)を通じて露出され得る。
 シートクッション(20)の上部に配置されるシートカバー(30)のクリップ(50)は、第1貫通孔(21)を通じて露出されるワイヤ(60)に結合され得る。
 第1貫通孔(21)は、クッション作業部(200)のブロック(240)が挿入され得る。
 図2を参照すると、シートカバー(30)は、クリップ(50)を結合するためのサスペンダー(40)が結合され得る。
 図13を参照すると、サスペンダー(40)は、シートカバー(30)とクリップ(50)とを連結する構成である。
 図16を参照すると、サスペンダー(40)は、クリップ(50)が結合されるヘッド部(41)とシートカバー(30)に結合される継ぎ目部(43)を含み得る。
 サスペンダー(40)のヘッド部(41)は、断面が略三角形に形成され得る。
 サスペンダー(40)のヘッド部(41)は、クリップ(50)のロックタブ(52)が挿入される複数のロック溝(42)が形成され得る。
 図15を参照すると、クリップ(50)は、サスペンダー(40)に結合されるロック部(51)と、ワイヤ(60)が結合されるフック部(53)と、ワイヤ(60)が外れるのを防止することができるガイド(54)と、を含み得る。
 ロック部(51)は、サスペンダー(40)のヘッド部(41)に結合される部分である。
 ロック部(51)は、サスペンダー(40)のヘッド部(41)に形成されるロック溝(42)に挿入されるロックタブ(52)が形成され得る。
 フック部(53)は、ワイヤ(60)が挿入されるキャビティ(55)を提供することができる。
 フック部(53)とガイド(54)との間は、ワイヤ(60)がキャビティ(55)に入って行ける挿入口(56)が形成され得る。
 挿入口(56)は、キャビティ(55)に収容されるワイヤ(60)が下に抜けないように所定の角度に斜線方向の下に向くように形成され得る。
 クリップ(50)は、斜線方向の下に移動してワイヤ(60)に固定され得る部品であって形態が制限されない。
 クリップ(50)は、ワイヤ(60)を掛けて固定することができる鉤形態に形成され得る。
 クリップ(50)は、斜線方向の下に移動してワイヤ(60)を掛けて固定することができる。
 ワイヤ(60)に固定されたクリップ(50)は、ブロック(240)に形成される第2貫通孔(242)内で移動することができる。
 図2を参照すると、ワイヤ(60)は、シートクッション(20)と分離されてシートクッション(20)の下部に配置されるか、あるいはシートクッション(20)に内蔵されてシートクッション(20)の下部に配置され得る。
 ワイヤ(60)は、金属、ゴム、又は合成樹脂など多様な材質で形成され得る。
 ワイヤ(60)は、断面が、円形、星形、又は多角形など多様な形態に形成され得る。
 シートクッション(20)の下部に配置されるワイヤ(60)は、シートクッション(20)の上部に配置されるシートカバー(30)のサスペンダー(40)に結合されるクリップ(50)により上に引っ張られ得る。
 シートクッション(20)に内蔵されるワイヤ(60)は、ブロック(240)に形成されるV形溝(241)に配置されてシートクッション(20)の位置を決定することができる。
 ワイヤ(60)は、シートクッション(20)に内蔵されてシートクッション(20)の位置を決定する部品を意味し得る。
 図1~8を参照すると、ベース部(100)は、クッション作業部(200)とカバー作業部(300)とが結合される構造を提供することができる。
 ベース部(100)は、底部に設置される基礎骨組みに該当する部分であって前後方向に長く形成され得る。
 ベース部(100)は、前方にクッション作業部(200)が結合され得、後方にカバー作業部(300)が結合され得る。
 ベース部(100)は、第1プレート(110)と、第1プレート(110)の上部に結合される複数の第1支持台(120)と、及び第1支持台(120)の上部に結合される第2プレート(130)と、を含み得る。
 図1~8を参照すると、第1プレート(110)は、底部から離隔して平行に設置される板材であって複数の受け台(140)が結合され得る。
 第1プレート(110)は、下部にカバー作業部(300)の移送部(320)が結合され得る。
 第1プレート(110)は、移送部(320)の第2フレーム(321)が前方下部と後方下部に離隔して結合され得る。
 第1プレート(110)は、上部に第2プレート(130)が離隔して平行に配置され得る。
 第1プレート(110)は、上部に第2プレート(130)を支持する複数の第1支持台(120)が結合され得る。
 第1支持台(120)は、上部が第2プレート(130)に結合され、下部が第1プレート(110)に結合され得る。
 第1プレート(110)は、上部にクッション作業部(200)の締結部(250)が結合され得る。
 第1プレート(110)は、上部に締結部(250)の第1昇降部(280)が結合され得る。
 第1支持台(120)は、第1プレート(110)と第2プレート(130)との間に空間を形成することができ、前記空間には、第1昇降部(280)の第1シリンダ(281)が位置することができる。
 図1~8を参照すると、第2プレート(130)は、第1プレート(110)から離隔して平行に設置される板材であってクッション作業部(200)のクッション据置台(210)とカバー作業部(300)のカバー据置台(310)とが結合され得る。
 第2プレート(130)は、前方上部にクッション据置台(210)が結合され得、後方上部にカバー据置台(310)が結合され得る。
 第2プレート(130)は、前方上部にクッション据置台(210)の複数の第2支持台(220)が結合され得る。
 第2プレート(130)は、前方に締結部(250)が通過することができる複数の第3貫通孔が形成され得る。
 第2プレート(130)は、上部の第3貫通孔の周囲に連結部(270)の案内部(290)が結合され得る。
 第2プレート(130)は、上部の第3貫通孔の周囲に案内部(290)の第1案内フレーム(294)と第2案内フレーム(298)とが結合され得る。
 第2プレート(130)は、後方上部にカバー据置台(310)の複数の第3支持台(311)が結合され得る。
 図9~11を参照すると、クッション作業部(200)は、ベース部(100)の前方にシートクッション(20)を配置し、作業することができる構成である。
 クッション作業部(200)は、シートクッション(20)にカバー作業部(300)により移送されるシートカバー(30)を結合させることができる。
 クッション作業部(200)は、ワイヤ(60)を先ず配置し、シートクッション(20)を配置することができる。
 クッション作業部(200)は、シートクッション(20)の上に配置されるシートカバー(30)のクリップ(50)をシートクッション(20)の下に配置されるワイヤ(60)に固定することができる。
 クッション作業部(200)は、第2プレート(130)に結合され、シートクッション(20)を配置することができるクッション据置台(210)と、及び第1プレート(110)に結合され、クリップ(50)を第1貫通孔(21)に下降させてワイヤ(60)に固定することができる締結部(250)と、を含み得る。
 シートクッション(20)に形成される第1貫通孔(21)は、前方と後方にそれぞれ複数に形成され得る。
 図9~11を参照すると、クッション据置台(210)は、第2プレート(130)に結合される複数の第2支持台(220)と、第2支持台(220)に結合され、シートクッション(20)を配置することができる複数の第1フレーム(230)と、及び第1フレーム(230)に結合され、ワイヤ(60)を配置することができる複数のブロック(240)と、を含み得る。
 第1フレーム(230)は、上部にシートクッション(20)を配置できるようにシートクッション(20)の前方と後方に離隔して位置することができる。
 第1フレーム(230)は、内部に締結部(250)が昇降できる空間を提供することができる。
 第1フレーム(230)は、上部にブロック(240)が結合され、下部に第2支持台(220)が結合され得る。
 第2支持台(220)は、上部が第1フレーム(230)に結合され、下部が第2プレート(130)に結合され得る。
 第2支持台(220)は、第2プレート(130)と第1フレーム(230)との間に空間を形成することができ、前記空間には、締結部(250)の連結部(270)が位置することができる。
 ブロック(240)は、下部が外部に延びるフランジが形成され得、前記フランジは、第1フレーム(230)に結合され得る。
 図9~11を参照すると、ブロック(240)は、第1フレーム(230)の上部に結合されてワイヤ(60)を配置することができる。
 ブロック(240)にワイヤ(60)が配置された状態でシートクッション(20)は、第1フレーム(230)に配置され得る。
 ブロック(240)は、シートクッション(20)の位置を一定に維持できるようにシートクッション(20)に形成される第1貫通孔(21)に挿入され得る。
 ブロック(240)は、ワイヤ(60)が配置された状態でシートクッション(20)の第1貫通孔(21)に挿入され得る。
 ブロック(240)がシートクッション(20)の第1貫通孔(21)に挿入されると、シートクッション(20)が揺れるのを防止することができる。
 ブロック(240)は、ワイヤ(60)の位置を一定に維持できるように上部にV形溝(241)が形成され得る。
 ブロック(240)にV形溝(241)が形成されると、ワイヤ(60)は、重力によりV形溝(241)の下部に位置することができる。
 ブロック(240)は、締結部(250)が昇降できるように内部に第2貫通孔(242)が形成され得る。
 ブロック(240)に第2貫通孔(242)が形成されると、シートカバー(30)のクリップ(50)を拘束することができる締結部(250)のグリップ部(260)がブロック(240)の内部に昇降することができる。
 ブロック(240)に形成されるV形溝(241)は、左右が非対称に形成され得る。
 ブロック(240)にV形溝(241)を左右非対称に形成すると、第2貫通孔(242)は、V形溝(241)の傾斜の低い側が大きく形成され、グリップ部(260)は、V形溝(241)の傾斜の低い側に位置した第2貫通孔(242)に昇降することができる。
 図17~19を参照すると、締結部(250)は、カバー作業部(300)によりシートクッション(20)の上に配置されるシートカバー(30)のクリップ(50)を下降させてシートクッション(20)の下に配置されるワイヤ(60)に締結することができる。
 締結部(250)は、第1プレート(110)に結合され、シートクッション(20)に形成される第1貫通孔(21)、ブロック(240)に形成される第2貫通孔(242)及び第2プレート(130)に形成される第3貫通孔を通じて昇降することができる。
 締結部(250)は、クリップ(50)を拘束することができるグリップ部(260)と、グリップ部(260)に結合され、グリップ部(260)を作動させることができる連結部(270)と、及び連結部(270)に結合される第1昇降部(280)と、を含み得る。
 図26~27を参照すると、グリップ部(260)は、カバー作業部(300)によりシートクッション(20)の上に配置されるシートカバー(30)のクリップ(50)を拘束することができる。
 グリップ部(260)は、第1グリップ溝(262)が形成される第1グリップバー(261)及び第1グリップ溝(262)と向き合うように第2グリップ溝(264)が形成される第2グリップバー(263)を含み得る。
 第1グリップバー(261)の第1グリップ溝(262)と第2グリップバー(263)の第2グリップ溝(264)は、クリップ(50)を拘束することができる。
 第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)は、垂直方向に離隔されて平行に配置され得る。
 第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)との間隔が狭くなると、第1グリップ溝(262)と第2グリップ溝(264)がクリップ(50)を拘束することができる。
 第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)は、クリップ(50)を拘束するためにシートクッション(20)に形成される第1貫通孔(21)及びブロック(240)に形成される第2貫通孔(242)を通じて昇降することができる。
 ブロック(240)に形成されるV形溝(241)が左右非対称である場合、グリップ部(260)は、V形溝(241)に配置されるワイヤ(60)を基準にV形溝(241)の傾斜の低い側に位置する第2貫通孔(242)に昇降することができる。
 第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)は、下部に位置する連結部(270)に結合され得る。
 図17~19を参照すると、連結部(270)は、グリップ部(260)を作動させてクリップ(50)を拘束するようにすることができる。
 連結部(270)は、第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)との間隔を調節することができる駆動部(271)を含み得る。
 駆動部(271)は、第1グリップバー(261)の下部に結合される第1集合体(272)と、第2グリップバー(263)の下部に結合される第2集合体(273)と、及び第1集合体(272)と第2集合体(273)が移動できるように結合される駆動本体(274)と、を含み得る。
 第1集合体(272)と第2集合体(273)は、離隔して平行に駆動本体(274)に結合され得る。
 第1集合体(272)と第2集合体(273)は、駆動本体(274)に摺動移動できるように結合され得る。
 第1集合体(272)と第2集合体(273)が駆動本体(274)の内部方向に移動すると、第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)との間隔が狭くなってクリップ(50)を拘束することができる。
 第1集合体(272)と第2集合体(273)が駆動本体(274)の外部方向に移動すると、第1グリップバー(261)と第2グリップバー(263)との間隔が広くなってクリップ(50)の拘束を解除することができる。
 駆動本体(274)は、第1集合体(272)と第2集合体(273)を平行に摺動移動させることができる。
 駆動本体(274)は、第1集合体(272)と第2集合体(273)を作動させることができる駆動装置を含み得る。
 駆動装置は、空圧、油圧、又は電気などで作動されるギア、カム、リンクなどを含み得る。
 駆動装置は、第1昇降部(280)の第1シリンダ(281)により作動され得る。
 図17~19を参照すると、連結部(270)は、グリップ部(260)を昇降させてワイヤ(60)にクリップ(50)が固定されるように誘導することができる。
 連結部(270)は、グリップ部(260)の昇降方向を誘導する案内部(290)を含み得る。
 案内部(290)は、駆動本体(274)と第1昇降部(280)との間に結合される第1案内本体(291)と、第1案内本体(291)の両側に結合される第1案内バー(292)と、及び第2プレート(130)に結合され、第1案内バー(292)が挿入される第1案内レール(293)が上下方向に形成される第1案内フレーム(294)と、を含み得る。
 第1案内本体(291)は、駆動本体(274)とシリンダとの間に結合されて昇降することができる。
 第1案内本体(291)は、第1昇降部(280)と第2ヒンジ(283)で結合され得る。
 第1昇降部(280)は、上部に結合される連結部(270)を昇降させることができる第1シリンダ(281)を含み得る。
 第1昇降部(280)は、連結部(270)の上部に結合されるグリップ部(260)をともに昇降させることができる。
 第1案内本体(291)は、両側に第1案内レール(293)に沿って移動する第1案内バー(292)が結合され得る。
 第1案内バー(292)は、第1案内レール(293)に沿って移動する車輪が結合され得る。
 第1案内バー(292)の昇降経路に沿って第1案内本体(291)が昇降するので、グリップ部(260)もともに昇降することができる。
 第1案内フレーム(294)は、第1案内本体(291)の両側に離隔して一対が配置され得る。
 第1案内フレーム(294)は、第1案内バー(292)の昇降経路を決定する第1案内レール(293)が形成され得る。
 第1案内レール(293)は、縦方向に形成され、下部が斜線方向に曲がるように形成され得る。
 第1案内レール(293)の下部が斜線方向に曲がるように形成されると、第1案内レール(293)の下部において第1案内バー(292)は、斜線方向に下降することができる。
 図22を参照すると、第1案内バー(292)が第1案内レール(293)の下部において斜線方向に下降すると、クリップ(50)の下部に形成されるキャビティ(55)の挿入口(56)がブロック(240)のV形溝(241)に配置されるワイヤ(60)方向に移動することができるので、ワイヤ(60)は、キャビティ(55)の挿入口(56)を通じてクリップ(50)のキャビティ(55)に収容され得る。
 図17~19を参照すると、案内部(290)は、駆動本体(274)に結合される第2案内本体(295)と、第1案内バー(292)と同じ方向に第2案内本体(295)の両側に結合される第2案内バー(296)と、及び第2プレート(130)に結合され、第2案内バー(296)が挿入される第2案内レール(297)が上下方向に形成される第2案内フレーム(298)と、を含み得る。
 第2案内本体(295)は、駆動本体(274)に結合されて昇降することができる。
 第2案内本体(295)は、第1案内本体(291)と異なる高さに位置するように駆動本体(274)に結合され得る。
 第2案内本体(295)は、両側に第2案内レール(297)に沿って移動する第2案内バー(296)が結合され得る。
 第2案内バー(296)は、第2案内レール(297)に沿って移動する車輪が結合され得る。
 第2案内バー(296)の昇降経路に沿って第2案内本体(295)が昇降するので、グリップ部(260)もともに昇降することができる。
 第2案内フレーム(298)は、第2案内本体(295)の両側に離隔して一対が配置され得る。
 第2案内フレーム(298)は、第2案内バー(296)の昇降経路を決定する第2案内レール(297)が形成され得る。
 第2案内レール(297)は、第1案内レール(293)と同一の方向に形成され得る。
 第2案内レール(297)は、縦方向に形成され、下部が斜線方向に曲がるように形成され得る。
 第2案内レール(297)の下部が斜線方向に曲がるように形成されると、第2案内レール(297)の下部において第2案内バー(296)は、斜線方向に下降することができる。
 図22を参照すると、第2案内バー(296)が第2案内レール(297)の下部において斜線方向に下降すると、クリップ(50)の下部に形成されるキャビティ(55)の挿入口(56)がブロック(240)のV形溝(241)に配置されるワイヤ(60)方向に移動することができるので、ワイヤ(60)は、キャビティ(55)の挿入口(56)を通じてクリップ(50)のキャビティ(55)に収容され得る。
 案内部(290)は、第1案内レール(293)と第2案内レール(297)を含み得るので、駆動部(271)の昇降経路は、安定的に維持され得る。
 第1昇降部(280)は、第1プレート(110)と第1ヒンジ(282)で結合され、第1案内本体(291)に第2ヒンジ(283)で結合され得るので、第1案内バー(292)と第2案内バー(296)が斜線方向に下降する時、第1昇降部(280)が傾くことができ、破損されるのを防止することができる。
 図1~8を参照すると、カバー作業部(300)は、ベース部(100)の後方にシートカバー(30)を配置し、移送することができる構成である。
 カバー作業部(300)は、シートカバー(30)を配置し、シートカバー(30)をシートクッション(20)の上部に移送することができる。
 カバー作業部(300)は、シートカバー(30)のサスペンダー(40)に結合されるクリップ(50)の角度を整列することができる。
 カバー作業部(300)は、第2プレート(130)に結合され、シートカバー(30)を配置することができるカバー据置台(310)と、第1プレート(110)に結合され、第1プレート(110)の一側と他側を往復することができる移送部(320)と、移送部(320)に結合される第2昇降部(330)と、第2昇降部(330)に結合される支持部(340)と、及び支持部(340)に結合され、クリップ(50)を拘束することができるホルダー(350)と、を含み得る。
 図1~8を参照すると、カバー据置台(310)は、シートカバー(30)を移送する前に優先配置することができる。
 カバー据置台(310)は、第2プレート(130)に結合される複数の第3支持台(311)及び第3支持台(311)に結合され、シートカバー(30)を配置することができる第1テーブル(312)を含み得る。
 第3支持台(311)は、上部が第1テーブル(312)に結合され、下部が第2プレート(130)に結合され得る。
 第1テーブル(312)は、シートカバー(30)を配置するための作業台を提供することができる。
 図13を参照すると、第1テーブル(312)は、サスペンダー(40)のヘッド部(41)に接する第1傾斜面(313)が形成され得る。
 第1テーブル(312)に形成される第1傾斜面(313)は、サスペンダー(40)のヘッド部(41)が接しながら整列されるようにすることができる。
 サスペンダー(40)は、第1テーブル(312)に形成される第1傾斜面(313)と第6フレーム(352)に形成される第2傾斜面にヘッド部(41)が接しながら整列され得る。
 サスペンダー(40)のヘッド部(41)を基準に下には、第1テーブル(312)の第1傾斜面(313)が接し、上には、第6フレーム(352)に形成される第2傾斜面が接することができる。
 図15を参照すると、第1テーブル(312)は、クリップ(50)が位置し、移動することができる複数の収容溝(314)が第1傾斜面(313)に形成され得る。
 第1テーブル(312)の第1傾斜面(313)に形成される収容溝(314)は、クリップ(50)が収容され、動くことができる空間を提供することができる。
 図1~8を参照すると、カバー作業部(300)は、シートカバー(30)をシートクッション(20)の上部に移動させることができる移送部(320)を含み得る。
 移送部(320)は、ベース部(100)の前方と後方を往復することができる。
 移送部(320)は、第1プレート(110)に結合される一対の第2フレーム(321)と、第2フレーム(321)の間に平行に結合される複数のシャフト(322)と、及びシャフト(322)に結合され、第2フレーム(321)の間を往復することができる第2テーブル(323)と、を含み得る。
 第2フレーム(321)は、シャフト(322)を支持するための部分である。
 第2フレーム(321)は、第1プレート(110)の前方下部と後方下部に結合され得る。
 シャフト(322)は、第2テーブル(323)が前後方向に往復する経路を提供することができる。
 シャフト(322)は、第2フレーム(321)に前後方向に平行に結合され得る。
 第2テーブル(323)は、シャフト(322)に沿って前後方向に移動する部分である。
 第2テーブル(323)は、上部に第2昇降部(330)が結合され得る。
 第2テーブル(323)が移動すると、第2昇降部(330)に結合される支持部(340)及び支持部(340)に結合されるホルダー(350)がともに移動することができる。
 図1~8を参照すると、カバー作業部(300)は、シートカバー(30)を昇降させることができる第2昇降部(330)を含み得る。
 第2昇降部(330)は、上部に支持部(340)が結合され、下部に第2テーブル(323)が結合され得る。
 第2昇降部(330)は、上部に結合される支持部(340)及び支持部(340)に結合されるホルダー(350)を昇降させることができる。
 第2昇降部(330)は、第1プレート(110)を基準に離隔して第2テーブル(323)に結合される複数の第4支持台(331)と、及び第4支持台(331)に結合される複数の第2シリンダ(332)と、を含み得る。
 第4支持台(331)及び第2シリンダ(332)は、第1プレート(110)の左右にそれぞれ位置することができる。
 図1~8を参照すると、カバー作業部(300)は、ホルダー(350)と第2昇降部(330)とを繋ぐ支持部(340)を含み得る。
 支持部(340)は、第2シリンダ(332)に結合される一対の第3フレーム(341)と、第3フレーム(341)に結合される一対の第5支持台(342)と、第5支持台(342)に結合される一対の第4フレーム(343)と、及び第4フレーム(343)一側と他側にそれぞれ結合される一対の第5フレーム(344)と、を含み得る。
 第3フレーム(341)は、支持部(340)の下部に該当する部分であって第2シリンダ(332)の上部に結合され得る。
 第5支持台(342)は、第3フレーム(341)と離隔して上部に平行に配置される第4フレーム(343)を支持する部分である。
 第4フレーム(343)は、ホルダー(350)が結合される第5フレーム(344)を支持する部分である。
 第4フレーム(343)は、第5フレーム(344)とともに額縁形態の四角の枠フレームを形成することができる。
 図1~8を参照すると、カバー作業部(300)は、シートカバー(30)のクリップ(50)を拘束することができるホルダー(350)を含み得る。
 図12を参照すると、ホルダー(350)は、シートカバー(30)のサスペンダー(40)に結合されるクリップ(50)の角度を整列することができる。
 ホルダー(350)は、支持部(340)の一側と他側に結合される複数の第6支持台(351)と、第6支持台(351)の下部に結合され、長手方向に下部に複数の移動溝(355)が形成される一対の第6フレーム(352)と、第6フレーム(352)の上部に結合され、長手方向に移動することができる一対の第7フレーム(353)と、及び移動溝(355)に位置し、第7フレーム(353)に結合される複数のクランパ(354)と、を含み得る。
 ホルダー(350)は、第7フレーム(353)を移動させると、クランパ(354)が移動溝(355)に位置するクリップ(50)を拘束することができる。
 図13~15を参照すると、第6支持台(351)は、支持台の第5フレーム(344)の下部に離隔して平行に配置される第6フレーム(352)を支持する部分である。
 第6支持台(351)は、上部が支持部(340)の第5フレーム(344)に結合され、下部が第6フレーム(352)に結合され得る。
 図13~15を参照すると、第6フレーム(352)は、サスペンダー(40)と並ぶように配置される棒状であり得る。
 第6フレーム(352)は、第1テーブル(312)とともにサスペンダー(40)のヘッド部(41)を整列させることができる。
 第6フレーム(352)は、サスペンダー(40)のヘッド部(41)が接しながら整列される第2傾斜面が形成され得る。
 第6フレーム(352)は、クランパ(354)が収容されて動くことができる移動溝(355)が下部に形成され得る。
 第6フレーム(352)は、第7フレーム(353)とクランパ(354)とを連結するボルトなどが移動できるように複数の第4貫通孔が左右方向に長く形成され得る。
 第6フレーム(352)は、長手方向の一端にストッパー(356)が形成され得る。
 ストッパー(356)は、クリップ(50)を整列するか、あるいは拘束するためにクランパ(354)が移動する方向に位置する第6フレーム(352)の端部に形成され得る。
 ストッパー(356)は、クランパ(354)がクリップ(50)を移動させる時、ともに移動するサスペンダー(40)の移動距離を制限することができる。
 ストッパー(356)は、クリップ(50)を整列するか、あるいは拘束するためにクランパ(354)が移動する方向にサスペンダー(40)が突出されるのを防止することができる。
 図20~22を参照すると、第7フレーム(353)は、第6フレーム(352)の上部に結合されて左右方向に摺動移動することができる。
 第7フレーム(353)は、第6フレーム(352)の移動溝(355)に位置するクランパ(354)とボルトなどで結合され得る。
 第7フレーム(353)は、上部に取手(380)が結合され得る。
 第6フレーム(352)を基準に第7フレーム(353)を移動させると、クランパ(354)がともに移動され得る。
 第7フレーム(353)は、クリップ(50)を整列するためにクランパ(354)を移動させることができる。
 第7フレーム(353)は、クリップ(50)を拘束するためにクランパ(354)を移動させることができる。
 第7フレーム(353)は、第6フレーム(352)に固定され得る固定具(370)を含み得る。
 固定具(370)は、第6フレーム(352)を基準に第7フレーム(353)を移動させた位置を維持するようにすることができる。
 固定具(370)は、第7フレーム(353)とともに移動するクランパ(354)がクリップ(50)の拘束を維持するようにすることができる。
 第7フレーム(353)は、クリップ(50)を整列するか、あるいは拘束するためにクランパ(354)を移動させた後に固定具(370)を利用して位置を維持するようにすることができる。
 固定具(370)は、ボールプランジャ又はボルトなどを利用することができる。
 図20~21を参照すると、クランパ(354)は、クリップ(50)を整列するか、あるいは拘束することができる。
 クランパ(354)は、第7フレーム(353)に結合されてともに移動することができる。
 クランパ(354)は、第6フレーム(352)の移動溝(355)の内部において移動することができる。
 図13を参照すると、クランパ(354)は、サスペンダー(40)のヘッド部(41)に接する第1挿入溝(357)が形成され得る。
 クランパ(354)の第1挿入溝(357)は、第6フレーム(352)の第2傾斜面とともにサスペンダー(40)のヘッド部(41)の上部に接することができる。
 図16を参照すると、クランパ(354)は、クリップ(50)を拘束することができるようにクリップ(50)の一部が挿入される第2挿入溝(358)が形成され得る。
 図2~8を参照すると、シートクッション(20)にシートカバー(30)が結合される過程は、次のとおりである。
 (1)第1段階
図2のようにクッション作業部(200)のブロック(240)にワイヤ(60)を配置する。
 このとき、ブロック(240)のV形溝(241)は、ワイヤ(60)の動きを防止することができる。
 (2)第2段階
 図3のようにワイヤ(60)の上にシートクッション(20)を配置する。
 すなわち、ブロック(240)にワイヤ(60)が配置された状態でクッション作業部(200)のクッション据置台(210)にシートクッション(20)を配置する。
 このとき、ブロック(240)は、シートクッション(20)の第1貫通孔(21)に挿入されてシートクッション(20)の動きを防止することができる。
 (3)第3段階
 図4のようにカバー作業部(300)のカバー据置台(310)にシートカバー(30)を配置し、図12のようにクリップ(50)を整列して拘束させた後、固定具(370)でクランパ(354)の位置を固定させる。
 すなわち、図13のようにサスペンダー(40)のヘッド部(41)を第1テーブル(312)の第1傾斜面(313)と第6フレーム(352)の第2傾斜面に接するように押してクリップ(50)の角度を整列し、図20~21のようにクランパ(354)を押してクリップ(50)を拘束する。
 (4)第4段階
 図5~7のようにホルダー(350)を移動させてシートカバー(30)をシートクッション(20)の上に配置し、ホルダー(350)を原位置に移動させる。
 すなわち、図23のようにホルダー(350)をクッション作業部(200)の上に移動させ、図24のようにクランパ(354)が整列されたクリップ(50)を拘束した状態のシートカバー(30)をシートクッション(20)の上に配置し、図25のようにグリップ部(260)が上昇し、図18のようにグリップ部(260)がクリップ(50)を拘束し、図19のようにクランパ(354)がクリップ(50)の拘束を解除し、ホルダー(350)を原位置に移動させる。
 (5)第5段階
 図8のようにクリップ(50)をワイヤ(60)に固定させる。
 すなわち、図22のようにグリップ部(260)を利用してクリップ(50)を下降させると、ワイヤ(60)をクリップ(50)のキャビティ(55)に収容することができる。
 ワイヤ(60)にクリップ(50)が固定されると、グリップ部(260)がクリップ(50)の拘束を解除する。
 以上で本発明の特定の実施例が説明され、図示されたが、本発明は、記載された実施例に限定されるものではなく、本発明の思想及び範囲を逸脱せずに多様に修正及び変形し得ることは、本技術の分野において通常の知識を有する者にとって自明なことである。
 よって、そのような修正例又は変形例は、本発明の技術的思想や観点から個別的に理解されてはならず、変形された実施例は、本発明の請求範囲に属するとすべきである。
 本出願は、2021年7月21日出願の韓国特許出願10-2021-0095716に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 10 車両用シート組立装置
 20 シートクッション
 21 第1貫通孔
 30 シートカバー
 40 サスペンダー
 41 ヘッド部
 42 ロック溝
 43 継ぎ目部
 50 クリップ
 51 ロック部
 52 ロックタブ
 53 フック部
 54 ガイド
 55 キャビティ
 56 挿入口
 60 ワイヤ
 100 ベース部
 110 第1プレート
 120 第1支持台
 130 第2プレート
 140 受け台
 200 クッション作業部
 210 クッション据置台
 220 第2支持台
 230 第1フレーム
 240 ブロック
 241 V形溝
 242 第2貫通孔
 250 締結部
 260 グリップ部
 261 第1グリップバー
 262 第1グリップ溝
 263 第2グリップバー
 264 第2グリップ溝
 270 連結部
 271 駆動部
 272 第1集合体
 273 第2集合体
 274 駆動本体
 280 第1昇降部
 281 第1シリンダ
 282 第1ヒンジ
 283 第2ヒンジ
 290 案内部
 291 第1案内本体
 292 第1案内バー
 293 第1案内レール
 294 第1案内フレーム
 295 第2案内本体
 296 第2案内バー
 297 第2案内レール
 298 第2案内フレーム
 300 カバー作業部
 310 カバー据置台
 311 第3支持台
 312 第1テーブル
 313 第1傾斜面
 314 収容溝
 320 移送部
 321 第2フレーム
 322 シャフト
 323 第2テーブル
 330 第2昇降部
 331 第4支持台
 332 第2シリンダ
 340 支持部
 341 第3フレーム
 342 第5支持台
 343 第4フレーム
 344 第5フレーム
 350 ホルダー
 351 第6支持台
 352 第6フレーム
 353 第7フレーム
 354 クランパ
 355 移動溝
 356 ストッパー
 357 第1挿入溝
 358 第2挿入溝
 370 固定具
 380 取手

Claims (10)

  1.  ベース部と、
     前記ベース部の一側に結合され、複数の第1貫通孔が形成されるシートクッションを配置し、前記シートクッションにシートカバーを結合することができるクッション作業部と、及び
     前記ベース部の他側に結合され、前記シートカバーを配置し、前記シートカバーを前記シートクッションの上部に移送することができるカバー作業部と、
    を含み、
     前記クッション作業部は、前記ベース部に結合され、前記シートカバーのサスペンダーに結合されるクリップを前記第1貫通孔に下降させて前記シートクッションの下部に位置するワイヤに固定することができる締結部を含むことを特徴とする車両用シート組立装置。
  2.  前記締結部は、
     前記クリップを拘束することができるグリップ部と、
     前記グリップ部に結合され、前記グリップ部を作動させることができる連結部と、及び
     前記連結部に結合される第1昇降部と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用シート組立装置。
  3.  前記ベース部は、
     第1プレートと、
     前記第1プレートの上部に結合される複数の第1支持台と、及び
     前記第1支持台の上部に結合される第2プレートと、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の車両用シート組立装置。
  4.  前記グリップ部は、
     第1グリップ溝が形成される第1グリップバーと、及び
     前記第1グリップ溝と向き合うように第2グリップ溝が形成される第2グリップバーと、
    を含み、
     前記第1グリップ溝と第2グリップ溝は、前記クリップを拘束することができることを特徴とする請求項3に記載の車両用シート組立装置。
  5.  前記連結部は、前記第1グリップバーと第2グリップバーとの間隔を調節することができる駆動部を含み、
     前記駆動部は、
     前記第1グリップバーの下部に結合される第1集合体と、
     前記第2グリップバーの下部に結合される第2集合体と、及び
     前記第1集合体と第2集合体が移動できるように結合される駆動本体と、
    を含むことを特徴とする請求項4に記載の車両用シート組立装置。
  6.  前記連結部は、前記グリップ部の昇降方向を誘導する案内部を含み、
     前記案内部は、
     前記駆動本体と第1昇降部との間に結合される第1案内本体と、
     前記第1案内本体の両側に結合される第1案内バーと、及び
     前記第2プレートに結合され、前記第1案内バーが挿入される第1案内レールが上下方向に形成される第1案内フレームと、
    を含むことを特徴とする請求項5に記載の車両用シート組立装置。
  7.  前記案内部は、
     前記駆動本体に結合される第2案内本体と、
     前記第1案内バーと同じ方向に前記第2案内本体の両側に結合される第2案内バーと、及び
     前記第2プレートに結合され、前記第2案内バーが挿入される第2案内レールが上下方向に形成される第2案内フレームと、
    を含むことを特徴とする請求項6に記載の車両用シート組立装置。
  8.  前記案内部は、前記第1案内レールと第2案内レールの下部が斜線方向に曲がるように形成され、
     前記クリップの下部に形成されるキャビティの挿入口は、下降した後にワイヤ方向に移動することを特徴とする請求項7に記載の車両用シート組立装置。
  9.  前記第1昇降部は、前記第1プレートと第1ヒンジで結合され、
     前記第1昇降部は、前記第1案内本体に第2ヒンジで結合されることを特徴とする請求項6に記載の車両用シート組立装置。
  10.  前記クッション作業部は、前記ベース部に結合されるクッション据置台を含むことを特徴とする請求項6に記載の車両用シート組立装置。
PCT/JP2022/013761 2021-07-21 2022-03-23 車両用シート組立装置 WO2023002707A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0095716 2021-07-21
KR1020210095716A KR102603155B1 (ko) 2021-07-21 2021-07-21 차량용 시트 조립장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023002707A1 true WO2023002707A1 (ja) 2023-01-26

Family

ID=84979883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/013761 WO2023002707A1 (ja) 2021-07-21 2022-03-23 車両用シート組立装置

Country Status (2)

Country Link
KR (1) KR102603155B1 (ja)
WO (1) WO2023002707A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810473A (ja) * 1994-07-04 1996-01-16 Araco Corp シートカバー装着装置
KR20030039226A (ko) * 2001-11-12 2003-05-17 한일이화주식회사 시트조립체의 자동 커버링 장치
WO2015198430A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 Ykk株式会社 表皮材取り付け装置及び座席本体に対する表皮材の取り付け方法
KR102065456B1 (ko) * 2018-05-29 2020-01-13 서성재 시트 커버링 조립체

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011367335A1 (en) * 2011-05-02 2013-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle seat and seat back board
KR20180130317A (ko) * 2017-05-29 2018-12-07 김재영 시트 커버링 조립체 및 이를 이용한 시트 커버링 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810473A (ja) * 1994-07-04 1996-01-16 Araco Corp シートカバー装着装置
KR20030039226A (ko) * 2001-11-12 2003-05-17 한일이화주식회사 시트조립체의 자동 커버링 장치
WO2015198430A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 Ykk株式会社 表皮材取り付け装置及び座席本体に対する表皮材の取り付け方法
KR102065456B1 (ko) * 2018-05-29 2020-01-13 서성재 시트 커버링 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
KR102603155B1 (ko) 2023-11-15
KR20230014412A (ko) 2023-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111037087B (zh) 一种卡扣螺钉智能装配线
CN206425746U (zh) 一种汽车侧围总成与车身下部总成焊装的车身合拼翻转机构
WO2023002707A1 (ja) 車両用シート組立装置
WO2023002708A1 (ja) 車両用シート組立装置
WO2023002706A1 (ja) 車両用シート組立装置
WO2023002705A1 (ja) 車両用シート組立装置
KR101473459B1 (ko) 헤드라이너 공급 셔틀라인
CN112830420B (zh) 一种汽车维护用升降台及其使用方法
CN111945308B (zh) 一种多层自动取送料系统及多层模板缝制系统
JP5088546B2 (ja) シートパッドに対する面状部材の貼付け装置
CN212449516U (zh) 一种翻转装置
CN108556966A (zh) 一种带有自动防溢胶功能的门玻璃托架安装工装
CN220740036U (zh) 安全带自动钉扣机构
CN112589418A (zh) 一种汽车玻璃通用亮饰条安装工装
CN218329849U (zh) 三坐标测量用支架
CN216862763U (zh) 铁件自动上料压埋装置
CN213826749U (zh) 一种材料夹紧装置
KR101759025B1 (ko) 차량용 시트 백커버 조립장치
CN219009185U (zh) 一种立柱饰板上料装置
CN220614978U (zh) 汽车行李箱饰板自动打胶压合装置
CN213262700U (zh) 车身试制组装台
CN219703379U (zh) 一种铆钉机用的辅助定位装置
CN214162019U (zh) 一种汽车玻璃通用亮饰条安装工装
KR101951609B1 (ko) 시트커버 결합장치
CN216152862U (zh) 一种人造石板材的成型压机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22845646

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE