WO2022259682A1 - 不織体及びタイヤ - Google Patents

不織体及びタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2022259682A1
WO2022259682A1 PCT/JP2022/012091 JP2022012091W WO2022259682A1 WO 2022259682 A1 WO2022259682 A1 WO 2022259682A1 JP 2022012091 W JP2022012091 W JP 2022012091W WO 2022259682 A1 WO2022259682 A1 WO 2022259682A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spring
tire
rim
tread member
tread
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/012091
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅彦 山本
好秀 河野
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to CN202280039942.3A priority Critical patent/CN117425753A/zh
Priority to EP22819872.7A priority patent/EP4353888A1/en
Publication of WO2022259682A1 publication Critical patent/WO2022259682A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4234Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C7/00Non-inflatable or solid tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C7/00Non-inflatable or solid tyres
    • B60C7/10Non-inflatable or solid tyres characterised by means for increasing resiliency
    • B60C7/14Non-inflatable or solid tyres characterised by means for increasing resiliency using springs

Definitions

  • the present invention relates to nonwovens and tires.
  • Patent Literature 1 discloses a tire formed in a toroidal shape as a whole by combining each of a plurality of coil springs with other coil springs and fixing them to an annular rim.
  • Patent Document 2 discloses a tire including a skeleton and a tread member.
  • the skeleton of Patent Document 2 includes a rim member, a plurality of body springs, and a plurality of connection springs.
  • the wheel is composed of springs such as coil springs, and due to the presence of numerous gaps between the springs, depending on the environment in which the tire is driven, appropriate driving may not be possible. may not be possible.
  • springs such as coil springs
  • the tire may become buried in the ground due to sand getting into gaps between the coil springs.
  • sand enters the rotation center side of the wheel through the gaps between the coil springs and, for example, if a drive mechanism or the like exists on the rotation center side of the wheel, it may cause an abnormality in the drive mechanism. Therefore, with the tire disclosed in Patent Document 1, the desired running performance such as driving force may be degraded.
  • the tire disclosed in Patent Document 2 includes a tread member arranged on the outer periphery of a frame portion configured using a spring. Therefore, according to the tire disclosed in Patent Document 2, it is possible to suppress the deterioration of the running performance described above.
  • Patent Document 2 has room for further improvement in terms of improving traction performance.
  • An object of the present invention is to provide a non-woven material and a tire that can easily realize a tread member capable of improving traction performance.
  • a nonwoven body as a first aspect of the present invention includes a plurality of metal fibers having a convex polygonal outer shape in a cross section perpendicular to the longitudinal direction.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a tire according to one embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 2 is an external perspective view of the frame portion of the tire of FIG. 1
  • FIG. 3 is an external perspective view of the rim member of FIG. 2
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a main body spring that constitutes the contact deforming portion of FIG. 2
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of how a body spring is locked to a rim member
  • FIG. 6 is a sectional view taken along the line II of FIG. 5
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line II-II of FIG. 5
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a connecting spring that constitutes the contact deforming portion of FIG. 2
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining an example of a method of coupling a connecting spring to a body spring
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining an example of a method of coupling a connecting spring to a body spring
  • It is the schematic which shows the example of a changed completely type of a restricting part.
  • It is a figure which shows the state which mounted
  • It is a figure which shows the state which mounted
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a state in which the tread member is attached to the skeleton; It is a figure which shows the cross-sectional outline of the metal fiber in the nonwoven body which concerns on one Embodiment of this invention.
  • FIGS. 14(a) to 14(c) are diagrams showing non-woven bodies having different cross-sectional outline sizes of metal fibers. 14(a) to 14(c) all show a state in which the contact surface of the tread member composed of the non-woven material shown in FIG. It is a conceptual diagram showing. It is a figure which shows the example of a changed completely type of a tread member.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating a method of forming a non-woven material of the tread member shown in FIG. 15; It is a figure which shows the example of a changed completely type of a tread member. It is a figure which shows the example of a changed completely type of a tread member.
  • 18B is an explanatory diagram illustrating the structure of the tread member shown in FIG.
  • FIG. 18A shows an example of a tire with four rims and three different treads;
  • FIG. 19B is an explanatory diagram illustrating the structure of the tread member shown in FIG. 19A;
  • FIG. 19B is an explanatory diagram illustrating the structure of the tread member shown in FIG. 19A;
  • FIG. 19 It is a figure which shows the example of the manufacturing method of the metal fiber whose cross-sectional outer shape is a rectangular shape.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a modification of the body spring and the connecting spring;
  • FIG. 11 shows an example of a rim member with three rim portions;
  • FIGS. 23(a) to 23(c) are diagrams showing examples of arranging directions of tread members in two different tread portions.
  • FIG. 4 shows an example of a tire with four rims and three different treads;
  • the tire width direction refers to a direction parallel to the rotation axis of the tire.
  • the term "tire radial direction” refers to a radial direction perpendicular to the rotation axis of the tire and centered on the rotation axis.
  • the tire circumferential direction refers to the direction in which the tire rotates about the rotation axis of the tire.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a tire 1 according to one embodiment of the present invention.
  • a tire 1 according to the present embodiment includes a skeleton portion 2 that defines the structure of the tire 1 and a tread member 300 attached to the skeleton portion 2 .
  • FIG. 2 is an external perspective view of the frame portion 2 of the tire 1.
  • the frame portion 2 of the tire 1 of the present embodiment includes a wheel portion 10 as a rim member and a contact deformation portion 20 capable of contact deformation.
  • FIG. 3 is an external perspective view of the wheel portion 10 of the frame portion 2 of the tire 1.
  • the wheel portion 10 comprises a plurality of rim portions. As shown in FIGS. 2 and 3, the wheel portion 10 of this embodiment comprises two rim portions. More specifically, the wheel portion 10 of this embodiment includes a first rim portion 101 and a second rim portion 102 . Further, the wheel portion 10 of this embodiment further includes a plurality of connecting portions 103 that connect the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • the number of rim portions included in the wheel portion 10 is not particularly limited.
  • the wheel portion 10 may, for example, comprise three or more rim portions. A wheel portion with three rim portions and a wheel portion with four rim portions will be described later (see FIGS. 22 to 24).
  • the first rim portion 101 and the second rim portion 102 are made of metal or resin.
  • the first rim portion 101 and the second rim portion 102 are each formed in an annular shape.
  • the first rim portion 101 and the second rim portion 102 are arranged at different positions in the tire width direction A so that their central axes are coaxial.
  • the first rim portion 101 and the second rim portion 102 are configured to have the same size and shape.
  • the first rim portion 101 and the second rim portion 102 may have different sizes or shapes as long as the function of the tire 1 can be exhibited.
  • the outer diameters of the first rim portion 101 and the second rim portion 102 may be appropriately determined according to the required size of the tire 1 .
  • the connecting portion 103 connects the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • the connecting portion 103 is made of metal or resin.
  • the wheel portion 10 of the present embodiment includes six connection portions 103, but the number of connection portions 103 provided in the wheel portion 10 is not limited to six.
  • the plurality of connection portions 103 are attached to one surface side of the annular first rim portion 101 and one surface side of the annular second rim portion 102, respectively. Thereby, the connection portion 103 integrates the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • connection portion 103 the side on which the connection portion 103 is attached to the first rim portion 101 and the second rim portion 102 is defined as the “inner side in the tire width direction A", and the connection portion 103 is The non-attached side is referred to as the "outer side in the tire width direction A”.
  • the first rim portion 101 and the second rim portion 102 have fitting receiving portions 105 (see FIG. 6) on inner surfaces in the tire width direction A to which the body springs 201 of the contact deforming portion 20 can be fitted. ). Details of the fitting receiving portion and details of the fitting mode will be described later.
  • fitting refers to fitting together
  • locking broadly refers to fastening, including modes by fitting.
  • the wheel portion 10 as the rim member of the present embodiment includes a support member 104 that maintains the fitting state of the ground deformation portion 20 that is fitted in the fitting receiving portion 105 (see FIG. 6). Further prepare.
  • the support member 104 of this embodiment is attached to the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • the support member 104 may be fixed inside the first rim portion 101 and the second rim portion 102 in the tire width direction A using bolts, for example.
  • the contact deformation portion 20 of this embodiment is configured to be elastically deformable in the tire radial direction B. As shown in FIG. 2 , the contact deformation portion 20 of this embodiment includes a body spring 201 and a connection spring 211 .
  • the body spring 201 and the connecting spring 211 are made of metal.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the body spring 201 that constitutes the ground deformation portion 20 shown in FIG.
  • a body spring 201 connects between the plurality of rims.
  • the body spring 201 connects between the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • FIG. 22 is a diagram showing a skeleton 2 having three rims 501-503. As shown in FIG. 22, when the wheel portion 10 as the rim member of the skeleton portion 2 has three rim portions 501 to 503, the main body spring 201 includes the first rim portion 101 and the second rim portion 102 described above.
  • FIG. 24 is a diagram showing a skeleton 2 having four rims. Although details are not shown, in the example shown in FIG. 24 also, body springs 201 similar to those in FIG. 22 connect all pairs of two adjacent rims among the four rims. However, in the skeleton part 2 having three or more rim parts, it may be configured such that at least one pair of arbitrary two rim parts is connected.
  • the body spring 201 includes an elastic deformation portion 202 and a locking portion 203.
  • the elastically deformable portion 202 is composed of a coil spring.
  • coil spring refers to a spring that is elastically deformed according to a load, and is a spring that is wound in a coil shape (spiral shape) around a predetermined axis.
  • an elastic deformation portion 202 having an appropriate material and elasticity can be used according to the desired size and weight of the tire 1, the required properties of the contact deformation portion 20, and the like.
  • the locking portions 203 are provided at both ends of the elastic deformation portion 202 .
  • the locking portion 203 locks the body spring 201 to the wheel portion 10 as a rim member.
  • the locking portion 203 has a shape different from that of the elastic deformation portion 202 . That is, in this embodiment, the locking portion 203 has a shape different from the coil shape.
  • the locking portion 203 is configured by a member integrated with the elastic deformation portion 202 .
  • the engaging portion 203 of the present embodiment is configured by extension portions, which are portions where the material forming the elastic deformation portion 202 extends from both ends of the elastic deformation portion 202 .
  • the locking portion 203 of the present embodiment includes straight portions 203a that are connected to both ends of the elastic deformation portion 202 and extend linearly.
  • the locking portion 203 of the present embodiment is continuous with the distal end side of the straight portion 203a opposite to the proximal end side of the straight portion 203a which is continuous with the elastic deformation portion 202. It includes a curved bend 203b.
  • the bent portion 203b is bent perpendicularly to the straight portion 203a.
  • the bent portion 203b of this embodiment is bent perpendicularly to the straight portion 203a within a plane including the axis of the body spring 201.
  • FIG. of the locking portions 203 provided at both ends of the body spring 201 one locking portion 203 is fitted to the first rim portion 101 , and the other locking portion 203 is fitted to the second rim portion 102 . By doing so, it is locked to the wheel portion 10 as a rim member.
  • one engaging portion 203 is engaged with the first rim portion 101 and is engaged with the wheel portion 10 will be described. , is engaged with the wheel portion 10 in a state of being fitted to the second rim portion 102 .
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of a manner in which the body spring 201 is locked to the wheel portion 10.
  • the state in which the body spring 201 is locked to the wheel portion 10 corresponds to the tire of the first rim portion 101.
  • FIG. It is the schematic at the time of seeing from the inside of the width direction A.
  • FIG. 5 shows only a part of the portion where one of the locking portions 203 of the main body spring 201 is locked, but actually the entire circumference of the first rim portion 101 is shown in FIG. As shown, one locking portion 203 of body spring 201 is locked.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line I-I in FIG. Specifically, it is a cross-sectional view of a portion of the first rim portion 101 including the fitting receiving portion 105 .
  • the engaging portion 203 is fitted to the fitting receiving portion 105 provided on the inner surface of the first rim portion 101 in the tire width direction A. It is locked to the wheel portion 10 in this state.
  • the fitting receiving portion 105 is configured as a hole into which the bent portion 203b of the locking portion 203 can be inserted. More specifically, the fitting receiving portion 105 of this embodiment is configured as a bottomed hole.
  • the length of the fitting receiving portion 105 in the extending direction of the hole is longer than the length of the bent portion 203b.
  • the entire bent portion 203b can be inserted into the fitting receiving portion 105, and the fitting state can be easily stabilized.
  • the fitting receiving portion 105 may be configured as a bottomless through hole.
  • the cross-sectional shape of the hole of the fitting receiving portion 105 is not limited as long as the bent portion 203b is accommodated therein, and may be oval, elliptical, rectangular, polygonal, or the like, for example.
  • the cross-sectional shape and size of the hole are preferably substantially the same as the cross-sectional shape and size of the bent portion 203b.
  • the elastically deforming portion 202 of the main body spring 201 is the tire of the annular first rim portion 101. It is arranged so as to be located outside in the radial direction B (on the upper side in FIGS. 6 and 7). In this state, the support member 104 is attached to the first rim portion 101 inside the first rim portion 101 in the tire width direction A (on the left side in FIGS. 6 and 7). As shown in FIG. 6, in the state where the bent portion 203b is inserted into the fitting receiving portion 105, the elastically deforming portion 202 of the main body spring 201, except for at least a portion, is the tire of the annular first rim portion 101. It is arranged so as to be located outside in the radial direction B (on the upper side in FIGS. 6 and 7). In this state, the support member 104 is attached to the first rim portion 101 inside the first rim portion 101 in the tire width direction A (on the left side in FIGS. 6 and 7). As shown in FIG.
  • the support member 104 is positioned to hold the bent portion 203b inserted into the hole of the fitting receiving portion 105, that is, to prevent the bent portion 203b from slipping out of the hole of the fitting receiving portion 105.
  • the support member 104 is attached at a position that closes the hole of the fitting receiving portion 105 when the body spring 201 is not inserted. Further, as shown in FIG. 6 , the support member 104 sandwiches the straight portion 203 a of the locking portion 203 with the inner surface of the first rim portion 101 in the tire width direction A. As shown in FIG.
  • the support member 104 is fixed to the first rim portion 101 so as to sandwich the straight portion 203a of the locking portion 203 with the inner surface of the first rim portion 101 in the tire width direction A. It is In this way, in the body spring 201 of this embodiment, the straight portion 203a and the bent portion 203b of the locking portion 203 are connected to the first rim while the bent portion 203b of the locking portion 203 is fitted to the fitting receiving portion 105. It is locked to the wheel portion 10 by being sandwiched between the inner surface of the portion 101 in the tire width direction A and the support member 104 .
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line II-II of FIG. More specifically, FIG. 7 is a cross-sectional view of a portion including bolts 106 that secure support member 104 to first rim portion 101 . As shown in FIG. 7, the support member 104 is fixed to the first rim portion 101 with bolts 106 . As shown in FIG. 5, the support member 104 may be secured to the first rim portion 101 at a location between the two body springs 201 .
  • one bolt hole 107 for fixing the bolt 106 is provided between two adjacent fitting receiving portions 105 in the tire circumferential direction C of the annular first rim portion 101. formed. Thereby, the support member 104 can be fixed to the first rim portion 101 without interfering with the locking position of the body spring 201 .
  • the bolt 106 is provided so that the threaded end of the bolt 106 protrudes inward in the tire width direction A from the inner surface of the support member 104 in the tire width direction A. It's okay.
  • the threaded ends of the bolts 106 protruding further inward in the tire width direction A than the inner surface of the support member 104 in the tire width direction A may be used to fix a fixing portion of the tread member 300 described later.
  • the support member 104 may be configured as a single annular member, or may be configured as a plurality of divided members that form an annular shape as a whole. In that case, the plurality of support members 104 may be arranged such that two support members 104 adjacent in the tire circumferential direction C are in contact with or overlap each other at their ends in the tire circumferential direction C. Also, two supporting members 104 adjacent in the tire circumferential direction C may be arranged so as to be spaced apart from each other in the tire circumferential direction C with an appropriate gap. When the support member 104 is configured as a member divided into a plurality of members, each member may be fan-shaped, for example.
  • a plurality of body springs 201 are arranged over the entire tire circumferential direction C at predetermined intervals in the tire circumferential direction C.
  • One locking portion 203 of each of the plurality of body springs 201 is locked to the wheel portion 10 by the above-described locking mode using the fitting receiving portion 105 of the first rim portion 101 .
  • the other locking portion 203 of the body spring 201 is also locked to the wheel portion 10 in the same manner as described above using the fitting receiving portion 105 of the second rim portion 102.
  • one engaging portion 203 and the other engaging portion 203 of one body spring 201 are arranged in the tire width direction A with respect to the first rim portion 101 and the second rim portion 102.
  • the two locking portions 203 of one body spring 201 may be fixed at the same position in the tire circumferential direction C with respect to the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • the two locking portions 203 of one body spring 201 may be fixed at different positions in the tire circumferential direction C with respect to the first rim portion 101 and the second rim portion 102 .
  • the number of body springs 201 fitted to the first rim portion 101 and the second rim portion 102 and the interval in the tire circumferential direction C are determined by the size and weight of the tire 1, the required properties of the contact deformation portion 20, and the like. may be determined as appropriate.
  • the number of bolts 106 used to attach the support member 104 to the first rim portion 101 and the second rim portion 102 and the interval in the tire circumferential direction C may also be appropriately determined.
  • the bolts 106 do not necessarily have to be attached one by one between the two fitting receiving portions 105 adjacent in the tire circumferential direction C as in the present embodiment.
  • the plurality of body springs 201 locked to the wheel portion 10 in this way are connected to the connection springs 211 to form the contact deformation portion 20.
  • the connecting spring 211 functions as a connecting member that connects adjacent body springs 201 .
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a connecting spring 211 that constitutes the ground deformation portion 20 of FIG.
  • the connection spring 211 includes an elastic deformation portion 212 and a restriction portion 213 .
  • the connection spring 211 is engaged with the wheel portion 10 and arranged between two body springs 201 adjacent in the tire circumferential direction C. As shown in FIG.
  • the connecting spring 211 is connected to the body springs 201 by being combined with these two body springs 201 .
  • the elastically deformable portion 212 is configured with a coil spring.
  • an elastic deformation portion 212 having appropriate material and elasticity can be used according to the desired size and weight of the tire 1, the required properties of the contact deformation portion 20, and the like. It is preferable that the diameter of the coil spring forming the elastic deformation portion 212 is close to the diameter of the coil spring forming the elastic deformation portion 202 of the body spring 201 .
  • the diameter of the coil spring is the diameter of the circumscribed circle when the coil spring is viewed from the axial direction, and the same applies hereinafter.
  • the ground deformation portion 20 is formed by connecting the springs as will be described later, the force is likely to be evenly applied.
  • the diameters of the coil springs forming the elastically deformable portion 202 and the coil springs forming the elastically deformable portion 212 can both be 15 mm to 25 mm, eg, 20 mm.
  • the restricting portion 213 is provided at one end of the elastic deformation portion 212 . No other mechanism is provided at the other end of the elastically deforming portion 212 where the restricting portion 213 is not provided. Therefore, the elastically deforming portion 212 has a discontinuous shape at the other end. .
  • the restricting portion 213 restricts displacement of the connecting spring 211 connected to the body spring 201 with respect to the body spring 201 .
  • the restricting portion 213 may restrict the displacement of the connecting spring 211 with respect to the body spring 201 in at least one direction.
  • the restriction portion 213 restricts the displacement of the connection spring 211 with respect to the body spring 201, so that the connection spring 211 is prevented from moving relative to the body spring 201, as will be described later with reference to FIGS. 9A and 9B.
  • the connecting position of the connecting spring 211 is determined and fixed. That is, the connection state of the connection spring 211 with respect to the body spring 201 is positioned and fixed.
  • the restricting portion 213 has a shape different from that of the elastic deformation portion 212 . That is, in this embodiment, the restricting portion 213 has a shape different from the coil shape.
  • the restricting portion 213 is configured by a member integrated with the elastic deformation portion 212 .
  • the restricting portion 213 of the present embodiment is an extension portion formed by extending the material forming the elastic deformation portion 212 from one end of the elastic deformation portion 212 .
  • the restricting portion 213 has a ring-shaped portion formed by bending the wire forming the elastic deformation portion 212 into a ring shape. The ring shape is formed so that the central axis direction E is the direction crossing the central axis direction D parallel to the central axis O of the elastically deforming portion 212 .
  • the ring-shaped portion of the restricting portion 213 may have any size that can restrict the displacement of the connecting spring 211 .
  • the ring-shaped portion of the restriction portion 213 may be configured to have a diameter that is 0.5 to 1.0 times the diameter of the elastic deformation portion 212 .
  • FIG. 9A and 9B are schematic diagrams for explaining an example of a method of connecting the connecting spring 211 to the body spring 201.
  • FIG. 9A and 9B are schematic diagrams for explaining an example of a method of connecting the connecting spring 211 to the body spring 201.
  • the connecting spring 211 is combined with two adjacent body springs 201 by hooking the elastic deformation portion 212 on the elastic deformation portion 202 of the body spring 201 locked to the wheel portion 10 . It is connected with these two main body springs 201 by aligning them. Specifically, the connection spring 211 is connected to the body springs 201 so as to restrict the relative displacement between two body springs 201 adjacent in the tire circumferential direction C. As shown in FIG. At this time, the connection spring 211 is inserted into the main body spring 201 so as to move forward while rotating, with the other end side where the restricting portion 213 is not provided at the head, thereby connecting the two adjacent main body springs 201 together. gradually combined.
  • the restricting portion 213 eventually comes into contact with the body spring 201, as shown in FIG. 9B.
  • the restrictor 213 cannot be combined with the body spring 201 because of its shape. Therefore, the connecting spring 211 does not move in the insertion direction from the position where the restricting portion 213 contacts the body spring 201 .
  • the connecting spring 211 does not advance (moves in the insertion direction) even if it is tried to advance while rotating after the ring-shaped portion of the restricting portion 213 contacts the body spring 201 .
  • the limiting portion 213 limits the displacement of the connecting spring 211 with respect to the body spring 201 in at least one direction.
  • the restriction portion 213 positions and fixes the connection state of the connection spring 211 with respect to the body spring 201 .
  • the connecting spring 211 connected to the body spring 201 is less likely to come off from the body spring 201 .
  • both ends of the connecting spring 211 is preferably not fixed to the wheel portion 10 .
  • both ends of the connecting spring 211 are not fixed to the wheel portion 10 . That is, in this embodiment, both ends of the connecting spring 211 are not fixed.
  • the connection spring 211 may be fixed to the wheel portion 10 at only one of both ends. In this case, of the two ends of the connecting spring 211, the other end opposite to the end provided with the restricting portion 213 is fixed to the rim member.
  • all the main body springs 201 locked to the wheel portion 10 are connected to each of the two adjacent main body springs 201 by the connecting springs 211 .
  • the skeleton portion 2 is configured in this manner. That is, in the present embodiment, all the body springs 201 of the contact deforming portion 20 of the skeleton 2 are connected with two connecting springs 211, and all the connecting springs 211 of the contact deforming portion 20 of the skeleton 2 are connected with two springs. It is connected with the body spring 201 of the book. Since the connecting spring 211 is connected between two adjacent body springs 201 in this way, even when a load is applied to the skeleton 2, the distance between the body springs 201 is widened. It is not too much, and it becomes easy to maintain the function as the tire 1.
  • the connecting spring 211 that connects the two body springs 201 may be inserted from the first rim portion 101 side toward the second rim portion 102 side in the tire width direction A, or may be inserted toward the second rim portion 102 side. , may be inserted toward the first rim portion 101 side.
  • Half of the plurality of connecting springs 211 provided in the frame portion 2 are inserted from the first rim portion 101 side toward the second rim portion 102 side in the tire width direction A, and the other half are inserted in the tire width direction. It is preferable that it is inserted in the direction A from the second rim portion 102 side toward the first rim portion 101 side.
  • the restricting portions 213 of the connecting springs 211 are evenly arranged on both sides of the frame portion 2 in the tire width direction A, so that the frame portion 2 can be easily balanced.
  • the skeleton portion 2 may further include a connecting member that connects the ring-shaped portions of the restricting portions 213 of the plurality of connecting springs 211 .
  • the connection member may be configured by a wire, for example.
  • half of the plurality of connecting springs 211 are inserted from the first rim portion 101 side toward the second rim portion 102 side, and the other half are inserted from the second rim portion 102 side toward the first rim portion 101 side.
  • the limiting portion 213 of the connecting spring 211 inserted from the first rim portion 101 side toward the second rim portion 102 side is located on the first rim portion 101 side in the tire width direction A, and the second rim portion 102 The limiting portion 213 of the connecting spring 211 inserted from the side toward the first rim portion 101 is located on the second rim portion 102 side in the tire width direction A.
  • the frame portion 2 includes a wire connecting the ring-shaped portions of the plurality of restricting portions 213 positioned on the first rim portion 101 side in the tire width direction A, and a wire connecting to the second rim portion 102 side in the tire width direction A. There may be two wires, one wire connecting the ring-shaped portions of the plurality of restrictions 213 located.
  • the wire that connects the ring-shaped portions of the plurality of restricting portions 213 located on the first rim portion 101 side is, for example, the ring-shaped central openings of all the plurality of restricting portions 213 located on the first rim portion 101 side. It is provided along the tire circumferential direction C so as to pass through the portion.
  • the wire connecting the ring-shaped portions of the plurality of restricting portions 213 located on the second rim portion 102 side is, for example, all the ring-shaped portions of the plurality of restricting portions 213 located on the second rim portion 102 side. It is provided along the tire circumferential direction C so as to pass through the central opening of the tire.
  • the restricting portions 213 of the plurality of connecting springs 211 can be connected to each other. Therefore, the displacement of the relative positional relationship between the restricting portions 213 is restricted by the wire. As a result, the connecting spring 211 coupled to the body spring 201 is more difficult to come off from the body spring 201 .
  • the connecting member that connects the ring-shaped portions of the restricting portions 213 of the plurality of connecting springs 211 does not necessarily pass through the ring-shaped central openings of the plurality of restricting portions 213 as described above. It suffices that the restriction units 213 are connected to each other in any form.
  • the connecting member may connect the ring-shaped portions of the plurality of limiting portions 213 by being fixed to each of the ring-shaped portions of the plurality of limiting portions 213 to be connected.
  • the ring-shaped portion of the restricting portion 213 has a central axis direction E that intersects the central axis direction D that is parallel to the central axis O of the elastic deformation portion 212.
  • the shape is not limited to this.
  • the restricting portion 213 may have any configuration capable of restricting the displacement of the connecting spring 211 with respect to the body spring 201 in at least one direction.
  • the restricting portion 213 is made up of a member integrated with the elastically deforming portion 212 , but the restricting portion 213 does not have to be made up of a member integrated with the elastically deforming portion 212 .
  • the displacement of the connecting spring 211 with respect to the main body spring 201 may be limited by a restricting portion 213 that is different from the connecting spring 211 and composed of an independent member.
  • the limiting portion 213 is configured as an independent member separate from the connecting spring 211, which limits the displacement of the contact point between the body spring 201 and the connecting spring 211 that are combined with each other. ing.
  • the length of the connecting spring 211 may be appropriately determined according to the desired size and weight of the tire 1, the required properties of the contact deforming portion 20, and the like.
  • the length of the elastic deformation portion 212 of the connecting spring 211 is preferably shorter than the length of the elastic deformation portion 202 of the body spring 201 .
  • the connection spring 211 preferably has a length such that the elastic deformation portion 212 extends over the entire tire width direction A. As a result, of the elastic deformation portion 202 of the body spring 201 , at least the ground contact area in the tire width direction A is connected to the elastic deformation portion 212 of the connection spring 211 .
  • the tire 1 includes a tread member 300 arranged on the outer periphery of the frame portion 2 described above.
  • FIG. 11 and 12 are diagrams showing a state in which the tread member 300 is attached to a part of the skeleton portion 2.
  • FIG. 11 is a view of the frame portion 2, to which the tread member 300 is partially attached, viewed from the outside in the tire radial direction B.
  • FIG. 12 is an enlarged view of a portion of the skeleton 2 to which the tread member 300 is attached.
  • the tread member 300 is attached to at least the contact area of the contact deforming portion 20 including the body spring 201 and the connecting spring 211 of the skeleton portion 2 . More specifically, the tread member 300 is attached to the frame portion 2 so as to cover at least a portion of the outer side in the tire radial direction B of the contact deformation portion 20 of the frame portion 2 . Further, as in the present embodiment, the tread member 300 is configured so as to cover the outer side of the contact deformation portion 20 of the frame portion 2 in the tire radial direction B over the entire area of the contact deformation portion 20 in the tire width direction A. It is preferably attached to part 2 .
  • the tread member 300 is attached to the frame portion 2 so as to cover the outer side in the tire radial direction B of the contact deformation portion 20 of the frame portion 2 over the entire area in the tire circumferential direction C.
  • the tread member 300 includes the body spring 201 and the connection spring 201 positioned between the first rim part 101 and the second rim part 102 so that the body spring 201 and the connection spring 211 are not exposed to the outside.
  • the spring 211 is mounted so as to cover the entire area of both outer sides in the tire width direction A and the entire area of the outer side in the tire radial direction B over the entire area in the tire circumferential direction C.
  • the outer surface of the frame portion 2 in the tire radial direction B is composed of a body spring 201 and a connecting spring 211 that are combined with each other.
  • a groove 230 is formed in the outer surface of the frame portion 2 in the tire radial direction B by the body spring 201 and the connecting spring 211 that are combined with each other.
  • the positions in the tire circumferential direction C of both ends of the body spring 201 of the present embodiment that are engaged with the wheel portion 10 are the same.
  • the plurality of body springs 201 constituting the contact deformation portion 20 of the present embodiment have a radial structure extending radially from the rotation axis of the tire 1 in a side view of the tire 1 along the rotation axis.
  • the connecting spring 211 interwoven with the body spring 201 also has a radial structure extending radially from the rotation axis of the tire 1 when viewed from the side of the tire.
  • the groove 230 extends in the tire width direction A and the tire circumferential direction C as shown in FIGS. , so as to extend in a direction intersecting with.
  • the direction in which the groove 230 extends will be referred to as an "extending direction F" (see FIG. 11).
  • the pitch of the coil springs of the elastic deformation portion 202 of the body spring 201 and the pitch of the coil springs of the elastic deformation portion 212 of the connection spring 211 are substantially equal.
  • the tread member 300 is mounted in the groove 230 formed by the body spring 201 and the connecting spring 211.
  • FIGS. 13A is a schematic cross-sectional view showing an outline of a cross section of tread member 300 mounted in groove 230, perpendicular to extending direction F of groove 230.
  • the tread member 300 is installed such that at least a portion of the tread member 300 is embedded in the groove 230 . At least part of the tread member 300 is embedded in the groove 230 , so that the tread member 300 is less likely to drop out of the groove 230 .
  • the tread member 300 only a portion of the tread member 300, that is, only a portion of the tread member 300 that is inside in the tire radial direction B (the lower portion in FIG. 13A) is embedded in the groove 230 and mounted. A portion of the tread member 300 that is outside in the tire radial direction B (the upper portion in FIG. 13A ) is exposed from the groove 230 . In this case, vibration and the like during running can be suppressed.
  • the tread member 300 may be mounted so as to be entirely embedded in the groove 230 . In this case, tread member 300 is less likely to drop out of groove 230 .
  • the tread members 300 are embedded in all the grooves 230 formed in the skeleton portion 2. As shown in FIG.
  • the tread members 300 of the present embodiment are arranged so as to be in contact with the tread members 300 adjacent in the tire circumferential direction C. As shown in FIG. However, the tread member 300 does not have to be embedded in all the grooves 230 . For example, the tread member 300 may be partially embedded in the grooves 230 formed in the skeleton portion 2 .
  • the tread member 300 is preferably detachably attached to the skeleton 2. Since the tread member 300 is detachably attached to the skeleton portion 2, the tread member 300 can be removed from the skeleton portion 2 and replaced when the tread member 300 is worn or the like.
  • tread member 300 includes nonwoven material 302 . More specifically, the tread member 300 of this embodiment shown in FIG.
  • FIG. 13B is a diagram showing the outer shape of a cross section perpendicular to the longitudinal direction of a plurality of metal fibers 302a forming the nonwoven body 302 (hereinafter simply referred to as "cross-sectional outer shape").
  • the nonwoven body 302 includes a plurality of metal fibers 302a having a rectangular cross-sectional shape. More specifically, the fibers constituting the nonwoven body 302 of this embodiment are only a plurality of metal fibers 302a having a rectangular cross-sectional shape.
  • rectangle means a quadrangle (square or rectangle) in which all corners are right angles.
  • the cross-sectional shape of the metal fibers 302a in this embodiment is rectangular, the cross-sectional shape of the metal fibers 302a is not limited to a rectangular shape.
  • the cross-sectional shape of the metal fiber 302a may be any convex polygonal shape, such as a triangular shape, a parallelogram shape including a rhombus, a regular pentagonal shape, and the like.
  • a "convex polygon” is a simple polygon that has no self-intersections and no line segment joining any two points within or on its boundary goes outside the polygon. To tell. As shown in FIG. 13B, if such metal fibers 302a are used to configure the ground contact surface 300b (upper surface in FIG.
  • FIGS. 14(a), 14(b), and 14(c) conceptually show a state in which the ground contact surface 300b of the tread member 300 shown in FIG. It is a diagram. 14(a), 14(b), and 14(c) show a road surface Y filled with angular particles X as an example of a road surface on which fine unevenness is formed. ing.
  • Examples of the road surface Y filled with angular particles X include a lunar surface covered with angular regolith with an average particle diameter of about 70 ⁇ m, and a sea floor covered with gravel. be done.
  • FIGS. 14(a), 14(b), and 14(c) are different only in the size of the cross-sectional outline of the metal fibers 302a forming the contact surface 300b of the tread member 300.
  • FIG. 14(a), 14(b), and 14(c) the fine unevenness formed on the ground contact surface 300b of the tread member 300 easily meshes with the fine unevenness of the running road surface Y.
  • FIGS. Therefore, by configuring the ground contact surface 300b of the tread member 300 to have fine unevenness formed by the metal fibers 302a, it is possible to achieve high traction performance when traveling on the road surface Y on which fine unevenness is formed. .
  • the non-woven body 302 of the present embodiment is used as the tread member 300 of the lunar rover, since the average grain size of the regolith is about 70 ⁇ m, the length ⁇ of each cross-sectional side of the metal fiber 302a is Based on the above (Formula 1), 24.7 ⁇ m ⁇ 98.9 ⁇ m is preferable.
  • the fiber equivalent diameter ⁇ of the metal fibers 302a having a convex polygonal cross-sectional shape is obtained by the following (formula 2) is preferably satisfied.
  • the fiber conversion diameter ⁇ means the diameter of a circle when the cross-sectional area of the metal fiber 302a having a convex polygonal cross-sectional shape is converted into a circular area.
  • FIG. 14A shows a state in which the converted fiber diameter ⁇ of the metal fibers 302a is close to "2 ⁇ ”.
  • FIG. 14(b) shows a state in which the converted fiber diameter ⁇ of the metal fibers 302a is close to " ⁇ ".
  • 14(c) shows a state in which the converted fiber diameter ⁇ of the metal fibers 302a is close to " ⁇ /2".
  • the fiber-equivalent diameter ⁇ of the metal fibers 302a By setting the fiber-equivalent diameter ⁇ of the metal fibers 302a to be ⁇ /2 or more, it becomes easy to realize the metal fibers 302a having a strength that is difficult to break or break even when running on the running road surface Y. Further, by setting the fiber-equivalent diameter ⁇ of the metal fibers 302a to 2 ⁇ or less, it becomes easy to realize unevenness of the ground contact surface 300b that easily meshes with the unevenness of the traveling road surface Y.
  • the average particle size of the regolith is about 70 ⁇ m, so the fiber-equivalent diameter ⁇ of the metal fibers 302a is the above (formula 2), 35 ⁇ m ⁇ 140 ⁇ m is preferable.
  • the contact surface 300b of the tread member 300 with a plurality of metal fibers 302a having a convex polygonal cross-sectional shape, the traction performance during running on a road surface with fine unevenness is enhanced. be able to.
  • the tread member 300 of this embodiment is composed of the non-woven material 302 containing a plurality of metal fibers 302a having a rectangular cross-sectional shape. Therefore, by configuring the ground-contacting surface 300b of the tread member 300 with a portion containing the metal fibers 302a having a rectangular cross-sectional shape, the traction performance described above can be obtained. More specifically, as described above, the fibers constituting the nonwoven body 302 of the present embodiment are only metal fibers 302a having a rectangular cross-sectional shape. Therefore, any portion of the non-woven material 302 may form the ground-contacting surface 300 b of the tread member 300 .
  • the fibers that make up the non-woven body 302 may include fibers that do not have a convex polygonal cross-sectional shape.
  • the ratio of the number of metal fibers 302a having a convex polygonal cross-sectional shape is preferably 70% or more, more preferably 80% or more. It is more preferably 90% or more, and most preferably 100% as in this embodiment.
  • the metal fibers 302a are preferably made of austenitic stainless steel or aluminum alloy.
  • the fibers forming the non-woven body 302 are preferably all made of metal regardless of their cross-sectional shape, and particularly preferably made of austenitic stainless steel or an aluminum alloy. In this way, by making all the fibers constituting the non-woven body 302 from austenitic stainless steel or aluminum alloy, it is possible to realize a structure that is hard to break even in an extremely low temperature environment. In other words, by using such a non-woven material 302, it is possible to realize the tread member 300 that ensures durability in an extremely low temperature environment. In particular, if the fibers constituting the non-woven body 302 are made of an aluminum alloy, not only the durability can be ensured, but also the weight can be easily reduced.
  • the tread member 300 of this embodiment is configured in a rod shape so that it can be embedded along the grooves 230 .
  • a through-hole penetrating in the extending direction may be defined in the central portion of the bar-shaped tread member 300 of the present embodiment.
  • the nonwoven body 302 extends in substantially the same direction. By doing so, it becomes easier to realize a ground plane 300b having substantially uniform irregularities formed by the plurality of metal fibers 302a (see FIGS. 14(a) to 14(c)). By doing so, more stable traction performance can be obtained. It is more preferable that 80% or more of all the fibers forming the nonwoven body 302 extend in substantially the same direction. By doing so, it is possible to realize the ground plane 300b having more uniform unevenness.
  • the "substantially the same direction" in which 50% or more of all the fibers constituting the nonwoven body 302 extend will be referred to as the "main fiber direction" for convenience of explanation.
  • the tread member 300 of this embodiment is configured in a bar shape.
  • the non-woven body 302 forming the tread member 300 of the present embodiment is shaped like a bar.
  • the main fiber direction described above is the direction along the longitudinal direction of the rod-shaped non-woven body 302 as a whole.
  • the rod-shaped non-woven body 302 forming the tread member 300 of the present embodiment has an oval cross-sectional shape perpendicular to the longitudinal direction, but is not limited to this shape.
  • the cross-sectional shape perpendicular to the longitudinal direction of the rod-shaped non-woven body 302 may be, for example, circular or gourd-shaped (see FIGS. 19A and 19B).
  • FIG. 15 is a diagram showing a modified example of the tread member 300.
  • FIG. A tread member 300 shown in FIG. 15 is also composed of a non-woven material 302 as in the example shown in FIG. 13A.
  • the non-woven body 302 shown in FIG. 15 is also composed of a plurality of metal fibers 302a having a rectangular cross-sectional shape.
  • the non-woven body 302 forming the tread member 300 shown in FIG. 15 is not a mass of intertwined metal fibers 302a but a sheet-like non-woven fabric.
  • the sheet-shaped nonwoven fabric is in the form of a rolled rod, and grooves 230 (see FIG.
  • the sheet-shaped nonwoven fabric as the nonwoven body 302 is preferably rolled so that a plurality of layers are laminated in the radial direction.
  • the nonwoven fabric forming the nonwoven body 302 is formed by a needle punching method.
  • the needle punching method is a manufacturing method in which a plurality of needles (for example, thousands of needles) are moved up and down at the same time to pierce a sheet-shaped fiber web, and the fibers are entangled with each other to form a nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric constituting the nonwoven body 302 has a configuration in which the fibers are mechanically entangled with each other to be integrated. By doing so, it is possible to realize a durable non-woven body 302 that is hard to break even in an environment with large temperature changes or an environment with a large amount of cosmic ray exposure such as on the moon.
  • the non-woven fabrics forming the non-woven body 302 are not bonded with an adhesive or by welding.
  • the main fiber direction of the fibers forming the nonwoven body 302 is preferably the direction along the longitudinal direction of the rod-shaped nonwoven body 302 as a whole. Therefore, when the rod-like nonwoven body 302 is formed by rolling a sheet-like nonwoven fabric, as shown in FIG. 16, the winding direction (rolling direction) of the sheet-like nonwoven fabric A direction perpendicular to the direction is preferred.
  • FIG. 17 is a diagram showing a modified example of the tread member 300.
  • FIG. A tread member 300 shown in FIG. 17 also includes a sheet-shaped nonwoven fabric as a nonwoven body 302, similarly to the example shown in FIG.
  • the tread member 300 shown in FIG. 17 differs from the example shown in FIG. 15 in that, in addition to the nonwoven fabric as the nonwoven body 302, a rod-shaped core material 301 for winding this nonwoven fabric is provided.
  • the core material 301 can be composed of, for example, a coil spring with a fine wire diameter and a tight pitch.
  • FIGS. 18A and 18B are diagrams showing a modified example of the tread member 300.
  • FIG. A tread member 300 shown in FIGS. 18A and 18B includes a sheet-shaped nonwoven fabric as a nonwoven body 302, a rod-shaped core material 301, and a reinforcing member 303 interposed between the nonwoven fabric and the outer side of the core material 301 in the radial direction. And prepare.
  • the reinforcing member 303 may have a cylindrical shape surrounding the radially outer side of the core member 301 .
  • the reinforcing member 303 may be composed of a closely pitched coil spring, for example.
  • a core material 301 is arranged inside the cylindrical reinforcing member 303 .
  • the reinforcing member 303 By providing the reinforcing member 303, it is possible to suppress the biting of the core material 301 into the nonwoven fabric as the nonwoven body 302 compared to the case where the reinforcing member 303 is not provided. In addition, since the reinforcing member 303 protects the core material 301, the durability of the tread member 300 is improved. In addition, the reinforcing member 303 stores and retains the heat transmitted from the wheel portion 10 and the like and the heat generated by the tread member 300, thereby suppressing overcooling of the tread member 300 in a cryogenic environment.
  • FIGS. 19A and 19B are diagrams showing a modified example of the tread member 300.
  • FIG. The tread member 300 shown in FIGS. 19A and 19B differs from the configuration shown in FIGS. 18A and 18B only in the cross-sectional shape of the nonwoven fabric as the nonwoven body 302 embedded in the grooves 230 .
  • the non-woven body 302 of the tread member 300 may have a gourd shape in cross-section.
  • the tread member 300 has a fixed area a1 embedded in the groove 230 and a grounded area a2.
  • a ground contact area a2 is provided radially outside of the tire 1 with respect to the fixed area a1.
  • the tread member 300 is provided with a core material 301 and a reinforcing member 303 in the fixed area a1. As shown in FIGS. 19A and 19B, in a cross-sectional view perpendicular to the longitudinal direction of the bar-shaped tread member 300, the width of the ground contact area a2 is greater than the width of the fixed area a1. Further, the length in the tire radial direction B of the ground contact area a2 is longer than the length in the tire radial direction B of the fixed area a1.
  • the tread member 300 may further include a fixing portion for fixing to the skeleton portion 2, for example.
  • the fixed portion may be configured by, for example, portions extending from both ends of the above-described core material 301 (see FIG. 17 and the like).
  • the fixed portion may be fixed to, for example, the protruding screw tip of the bolt 106 (see FIG. 7) described above.
  • a method for manufacturing the metal fiber 302a having a rectangular cross-sectional shape will be described.
  • a metal fiber 302a having a rectangular cross-sectional shape winds up a metal thin film 400 to form a roll 401 of the metal thin film 400, and the end face of the roll 401 is cut by a cutting blade 600.
  • the manufacturing method shown in FIG. 20 is an example, and the manufacturing method of the metal fiber having a convex polygonal cross-sectional shape is not particularly limited.
  • the tread member 300 capable of improving traction performance can be realized.
  • the cross-sectional shape of the metal fibers 302a is not limited to a rectangular shape, and the tread member 300 capable of improving the traction performance can be realized even if it has another convex polygonal shape.
  • the application of the non-woven material 302 does not have to be the tread member 300 of the tire 1 .
  • the nonwoven body and tire according to the present invention are not limited to the specific configurations shown in the above-described embodiments, and various modifications, changes, and combinations are possible without departing from the scope of the claims.
  • the elastic deformation portion 202 of the body spring 201 and the elastic deformation portion 212 of the connection spring 211 are respectively configured by coil springs, but the configuration is not limited to this.
  • the elastically deformable portion 202 of the main body spring 201 and/or the elastically deformable portion 212 of the connecting spring 211 may extend two-dimensionally (that is, substantially along the same plane) as shown in FIG. 21 instead of the coil spring. ) may include a corrugated metal wire portion. The example shown in FIG.
  • the wave-shaped metal wire portion may have, for example, a shape in which semicircles are connected, or may have a sine wave shape.
  • the body spring 201 and the connection spring 211 may be connected. can.
  • the body spring 201 and the connection spring 211 may be configured so as not to form the groove 230 (see FIG. 11, etc.) when combined with each other. Therefore, tread member 300 is not limited to being held in groove 230 either. However, from the viewpoint of stably holding the tread member 300, it is preferable to use the body spring 201 and the connecting spring 211 that define the groove 230 when combined with each other as shown in the above-described embodiment.
  • the tire 1 including the plurality of tread members 300 arranged without gaps in the tire circumferential direction C between the two rim portions has been described, but the configuration is not limited to this.
  • the wheel portion 10 may comprise more than two rim portions. 23 and 24, a plurality of (two in FIG. 23 and three in FIG. 24) tread portions may be provided at different positions in the tire width direction A.
  • FIGS. 23(a) to 23(c) each show a tire 1 having two tread portions 4a and 4b at different positions in the tire width direction A.
  • the tire 1 shown in FIGS. 23(a) to 23(c) is different in that the tread members 300 are arranged in different directions in the tread portions 4a and 4b.
  • the arrangement direction of the bar-shaped tread members 300 is not particularly limited. As in the above-described embodiment, even if there is only one tread portion, the arrangement direction of the tread members 300 is not particularly limited. As shown in FIGS.
  • the tread member 300 is inclined with respect to the tire width direction A and the tire circumferential direction C in a tread surface view from the outside in the tire radial direction B. May be extended. Moreover, as shown in FIG.23(c), the tread member 300 may be extended along the tire width direction A in the tread surface view seen from the tire radial direction B outer side. In the three tread portions 4a to 4c shown in FIG. 24 as well, the arrangement direction of the tread members 300 is not particularly limited.
  • the present invention relates to nonwovens and tires.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

本発明に係る不織体は、長手方向と直交する断面の外形が凸多角形状である複数の金属繊維を含む。

Description

不織体及びタイヤ
 本発明は不織体及びタイヤに関する。
 従来から、コイルばねを用いて構成されたタイヤが知られている。例えば、特許文献1には、複数のコイルばねのそれぞれが、他のコイルばねと組み合わされるとともに、環状リムに固定されることにより、全体としてトロイダル形状に形成されたタイヤが開示されている。
 また、特許文献2には、骨格部と、トレッド部材と、を備えるタイヤが開示されている。特許文献2の骨格部は、リム部材と、複数の本体スプリングと、複数の連結スプリングと、を備える。
国際公開第2010/138150号 特開2020-192930号公報
 特許文献1に開示されたタイヤは、ホイールがコイルばね等のスプリングにより構成されており、当該スプリング同士の間に多数の空隙が存在することに起因して、走行する環境によっては、適切な走行ができなくなる場合がある。例えば、特許文献1に開示されたタイヤで砂地等を走行する場合には、コイルばねの隙間に砂が入り込むことによってタイヤが地面に埋まることがある。また、砂がコイルばねの隙間からホイールの回転中心側に入り込み、例えばホイールの回転中心側に駆動機構等が存在する場合には、当該駆動機構の異常を発生させる原因になり得る。従って、特許文献1に開示されたタイヤでは、所期した駆動力等の走行性能が低下する場合がある。
 これに対して、特許文献2に開示されたタイヤは、スプリングを用いて構成された骨格部の外周に配置されているトレッド部材を備える。そのため、特許文献2に開示されたタイヤによれば、上述した走行性能の低下を抑制できる。
 但し、特許文献2に開示されたタイヤには、トラクション性能の向上の観点において、更なる改善の余地がある。
 本発明は、トラクション性能を向上可能なトレッド部材を実現し易い、不織体、及び、タイヤを提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様としての不織体は、長手方向と直交する断面の外形が凸多角形状である複数の金属繊維を含む。
 本発明によれば、トラクション性能を向上可能なトレッド部材を実現可能な、不織体、及び、タイヤを提供することができる。
本発明の一実施形態に係るタイヤの外観斜視図である。 図1のタイヤの骨格部の外観斜視図である。 図2のリム部材の外観斜視図である。 図2の接地変形部を構成する本体スプリングの一例を示す概略図である。 本体スプリングの、リム部材への係止態様の一例を示す概略図である。 図5のI-I断面図である。 図5のII-II断面図である。 図2の接地変形部を構成する連結スプリングの一例を示す概略図である。 本体スプリングに対する連結スプリングの結合方法の一例を説明するための概略図である。 本体スプリングに対する連結スプリングの結合方法の一例を説明するための概略図である。 制限部の一変形例を示す概略図である。 骨格部の一部にトレッド部材を装着した状態を示す図である。 骨格部の一部にトレッド部材を装着した状態を示す図である。 トレッド部材の骨格部への装着の状態を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態に係る不織体における金属繊維の断面外形を示す図である。 図14(a)~図14(c)は、金属繊維の断面外形の大きさが異なる不織体を示す図である。また、図14(a)~図14(c)はいずれも、図13Bに示す不織体から構成されるトレッド部材の接地面が細かい凹凸が形成されている走行路面に接地している状態を示す概念図である。 トレッド部材の一変形例を示す図である。 図15に示すトレッド部材の不織体の形成方法を説明する説明図である。 トレッド部材の一変形例を示す図である。 トレッド部材の一変形例を示す図である。 図18Aに示すトレッド部材の構造を説明する説明図である。 トレッド部材の一変形例を示す図である。 図19Aに示すトレッド部材の構造を説明する説明図である。 断面外形が矩形状である金属繊維の製造方法の例を示す図である。 本体スプリング及び連結スプリングの一変形例を示す概略図である。 3つのリム部を備えるリム部材の例を示す図である。 図23(a)~図23(c)それぞれは、異なる2つのトレッド部におけるトレッド部材の配列方向の例を示す図である。 4つのリム部を備え、異なる3つのトレッド部を備えるタイヤの例を示す図である。
 以下、本発明に係る不織体及びタイヤの実施形態について、図面を参照して例示説明する。各図において共通する構成には同一の符号を付している。本明細書において、タイヤ幅方向とは、タイヤの回転軸と平行な方向を言う。タイヤ径方向とは、タイヤの回転軸と直交し、回転軸を中心とした半径方向を言う。タイヤ周方向とは、タイヤの回転軸を中心にタイヤが回転する方向を言う。
 図1は、本発明の一実施形態に係るタイヤ1の外観斜視図である。本実施形態に係るタイヤ1は、タイヤ1の構造を規定する骨格部2と、この骨格部2に装着されるトレッド部材300と、を備える。
<骨格部2>
 図2は、タイヤ1の骨格部2の外観斜視図である。図2に示すように、本実施形態のタイヤ1の骨格部2は、リム部材としてのホイール部10と、接地変形可能な接地変形部20と、を備える。
 図3は、タイヤ1の骨格部2のホイール部10の外観斜視図である。ホイール部10は、複数のリム部を備える。図2及び図3に示すように、本実施形態のホイール部10は、2つのリム部を備える。より具体的に、本実施形態のホイール部10は、第1リム部101と、第2リム部102と、を備える。また、本実施形態のホイール部10は、第1リム部101及び第2リム部102を接続する複数の接続部103を更に備える。ホイール部10が備えるリム部の数量は特に限定されない。ホイール部10は、例えば、3つ以上のリム部を備えてもよい。3つのリム部を備えるホイール部、及び、4つのリム部を備えるホイール部については後述する(図22~図24参照)。
 第1リム部101及び第2リム部102は、金属製又は樹脂製とされている。第1リム部101及び第2リム部102は、それぞれ円環形状に形成されている。第1リム部101及び第2リム部102は、中心軸が同一軸となるように、タイヤ幅方向Aで異なる位置に配置されている。本実施形態において、第1リム部101及び第2リム部102は、同一の大きさ及び形状に構成されている。ただし、タイヤ1としての機能を発揮し得る限り、第1リム部101及び第2リム部102は、異なる大きさ又は形状で構成されていてもよい。第1リム部101及び第2リム部102の外径は、必要とされるタイヤ1のサイズに応じて、適宜決定されてよい。
 接続部103は、第1リム部101と第2リム部102とを接続している。接続部103は、金属製又は樹脂製とされている。図3に示すように、本実施形態のホイール部10は、6個の接続部103を備えるが、ホイール部10が備える接続部103の個数は、これに限られない。複数の接続部103は、円環形状の第1リム部101の一面側と、円環形状の第2リム部102の一面側とに、それぞれ取り付けられている。これにより、接続部103は、第1リム部101及び第2リム部102を一体化している。以下、本明細書において、ホイール部10について、第1リム部101及び第2リム部102に対し、接続部103が取り付けられている側を、「タイヤ幅方向Aの内側」、接続部103が取り付けられていない側を、「タイヤ幅方向Aの外側」と称する。
 本実施形態では、第1リム部101及び第2リム部102は、タイヤ幅方向Aの内側の面において、接地変形部20の本体スプリング201を嵌合可能な嵌合受部105(図6参照)を備える。嵌合受部の詳細、及び嵌合の態様の詳細については、後述する。なお、本明細書では、「嵌合」は、嵌め合わされることを言い、「係止」は、嵌合による態様を含め、広く、留められることを言う。
 図3に示すように、本実施形態のリム部材としてのホイール部10は、嵌合受部105(図6参照)に嵌合している接地変形部20の嵌合状態を維持する支持部材104を更に備える。本実施形態の支持部材104は、第1リム部101及び第2リム部102に取り付けられている。支持部材104は、例えばボルトを用いて、第1リム部101及び第2リム部102のタイヤ幅方向Aの内側に固定されてよい。
 本実施形態の接地変形部20は、タイヤ径方向Bに弾性変形可能に構成されている。図2に示すように、本実施形態の接地変形部20は、本体スプリング201と、連結スプリング211と、を備える。本体スプリング201及び連結スプリング211は、金属により構成されている。
 図4は、図2に示す接地変形部20を構成する本体スプリング201の一例を示す概略図である。本体スプリング201は、複数のリム部の間をつなぐ。本実施形態では、本体スプリング201は、第1リム部101と第2リム部102との間をつなぐ。図22は、3つのリム部501~503を備える骨格部2を示す図である。図22に示すように、骨格部2のリム部材としてのホイール部10が、3つのリム部501~503を有する場合は、本体スプリング201は、上述した第1リム部101と第2リム部102とをつなぐ要領と同様の要領で、3つのリム部501~503のうち隣接する2つのリム部の全ての組をつなぐことが好ましい。図24は、4つのリム部を備える骨格部2を示す図である。詳細は図示しないが、図24示す例においても、図22と同様の本体スプリング201が、4つのリム部のうち隣接する2つのリム部の全ての組をつないでいる。但し、3つ以上のリム部を備える骨格部2において、任意の2つのリム部を少なくとも1組つなぐ構成としてもよい。
 図4に示すように、本体スプリング201は、弾性変形部202と、係止部203と、を備える。本実施形態では、弾性変形部202は、コイルばねで構成されている。ここで、コイルばねとは、荷重に応じて弾性的に変形するばねであって、所定の軸のまわりにコイル状(螺旋状)に巻回されてなるばねを言う。弾性変形部202は、所期するタイヤ1のサイズ及び重量や、要求される接地変形部20の性質等に応じて、適宜の材質及び弾性を有する弾性変形部202を使用することができる。
 係止部203は、弾性変形部202の両端に設けられている。係止部203は、本体スプリング201をリム部材としてのホイール部10に係止する。係止部203は、弾性変形部202とは異なる形状を有している。すなわち、本実施形態では、係止部203は、コイル状とは異なる形状を有している。
 本実施形態では、係止部203は、弾性変形部202と一体の部材により構成されている。図4に示すように、本実施形態の係止部203は、弾性変形部202の両端から、弾性変形部202を構成する材料が延びた部分である延設部により構成されている。
 図4に示すように、本実施形態の係止部203は、弾性変形部202の両端に連なり、直線状に延在するストレート部203aを含む。また、図4に示すように、本実施形態の係止部203は、ストレート部203aのうち弾性変形部202と連なる基端側とは反対側の先端側に連続し、ストレート部203aに対して屈曲した屈曲部203bを含む。本実施形態では、本体スプリング201の側面視(図4参照)で屈曲部203bは、ストレート部203aに対して、直交するように屈曲している。換言すれば、本実施形態の屈曲部203bは、本体スプリング201の軸を含む面内で、ストレート部203aに対して、直交するように屈曲している。
 ここで、図5から図7を参照しながら、本実施形態における、本体スプリング201の、ホイール部10への係止の態様の詳細について説明する。本体スプリング201は、両端に設けられた係止部203のうち、一方の係止部203が第1リム部101に嵌合され、他方の係止部203が第2リム部102に嵌合されることで、リム部材としてのホイール部10に係止される。ここでは、一方の係止部203が第1リム部101に嵌合された状態でホイール部10に係止される場合の例について説明するが、他方の係止部203は、同様の要領で、第2リム部102に嵌合された状態でホイール部10に係止される。
 図5は、本体スプリング201の、ホイール部10への係止の態様の一例を示す概略図であり、本体スプリング201がホイール部10に係止されている状態を、第1リム部101のタイヤ幅方向Aの内側から見た場合の概略図である。図5には、本体スプリング201の一方の係止部203が係止されている部分の一部のみが図示されているが、実際には、第1リム部101の全周にわたって、図5に示すように、本体スプリング201の一方の係止部203が係止されている。
 図6は、図5のI-I断面図である。具体的には、第1リム部101についての、嵌合受部105を含む箇所の断面図である。図6に示すように、本実施形態の本体スプリング201は、係止部203が、第1リム部101のタイヤ幅方向Aの内側の面に設けられた嵌合受部105に嵌合された状態で、ホイール部10に係止されている。本実施形態では、嵌合受部105は、係止部203の屈曲部203bを挿入可能な孔として構成されている。より具体的に、本実施形態の嵌合受部105は、有底の孔として構成されている。嵌合受部105の孔の延在方向の長さ(孔の深さ)は、屈曲部203bの長さよりも長いことが好ましい。これにより、屈曲部203bの全体が嵌合受部105に挿入可能となり、嵌合状態が安定しやすくなる。ただし、嵌合受部105は、無底の孔である貫通孔として構成されていてもよい。
 嵌合受部105の孔の断面形状は、屈曲部203bが入る限り限定されず、例えば、長円形、楕円形、矩形、多角形等であってもよい。弾性変形部202がより確実に係止されるためには、孔の断面の形状及び大きさは、屈曲部203bの断面の形状及び大きさとほぼ同じであることが好ましい。
 図6に示すように、本体スプリング201は、屈曲部203bが嵌合受部105に挿入された状態において、弾性変形部202が、少なくとも一部を除き、円環状の第1リム部101のタイヤ径方向Bの外側(図6及び図7の上側)に位置するように配置されている。この状態で、第1リム部101のタイヤ幅方向Aの内側(図6及び図7では左側)において、支持部材104が第1リム部101に取り付けられている。図6に示すように、支持部材104は、嵌合受部105の孔に挿入された屈曲部203bを抑えるような位置に、すなわち屈曲部203bが嵌合受部105の孔から抜け出さないようにすることが可能な位置に、取り付けられている。好ましくは、支持部材104は、本体スプリング201が挿入されていない状態において嵌合受部105の孔を塞ぐような位置に、取り付けられている。また、図6に示すように、支持部材104は、係止部203のストレート部203aを、第1リム部101のタイヤ幅方向Aの内側の面との間に挟み込んでいる。換言すれば、支持部材104は、係止部203のストレート部203aを、第1リム部101のタイヤ幅方向Aの内側の面との間に挟み込むように、第1リム部101に対して固定されている。このように、本実施形態の本体スプリング201は、係止部203の屈曲部203bが嵌合受部105に嵌合した状態で、係止部203のストレート部203a及び屈曲部203bが第1リム部101のタイヤ幅方向Aの内側の面と支持部材104との間に挟み込まれることで、ホイール部10に係止されている。
 本実施形態の支持部材104は、例えばボルト106を用いて第1リム部101に取り付けられる。図7は、図5のII-II断面図である。より具体的には、図7は、支持部材104を第1リム部101に対して固定するボルト106を含む箇所の断面図である。図7に示すように、支持部材104は、ボルト106により第1リム部101に固定されている。図5に示すように、支持部材104は、2つの本体スプリング201の間の位置で、第1リム部101に固定されてよい。つまり、第1リム部101において、ボルト106を固定するためのボルト穴107は、円環状の第1リム部101のタイヤ周方向Cにおいて、隣接する2つの嵌合受部105の間に1つ形成されている。これにより、本体スプリング201の係止位置に干渉することなく、支持部材104を第1リム部101に固定することができる。
 図5~図7に示すように、ボルト106は、ボルト106のねじ先が、支持部材104のタイヤ幅方向Aの内側の面よりも、タイヤ幅方向Aの内側に突出するように、設けられていてよい。支持部材104のタイヤ幅方向Aの内側の面よりも更にタイヤ幅方向Aの内側に突出しているボルト106のねじ先は、後述するトレッド部材300の固定部を固定するために用いてよい。
 支持部材104は、1つの円環状の部材として構成されていてもよく、全体として円環状となる、複数に分割された部材として構成されていてもよい。その場合、複数の支持部材104は、タイヤ周方向Cで隣接する2つの支持部材104同士がタイヤ周方向Cの端部で接する又は重なるように配置されてもよい。また、タイヤ周方向Cで隣接する2つの支持部材104同士は、タイヤ周方向Cにおいて適宜の間隔をあけて離間するように配置されてもよい。支持部材104が複数に分割された部材として構成されている場合、各部材は例えば扇形状とされてよい。
 本体スプリング201は、タイヤ周方向Cに所定間隔を隔てて、タイヤ周方向Cの全域に亘って複数配置されている。これら複数の本体スプリング201それぞれの一方の係止部203は、第1リム部101の嵌合受部105を利用した上述の係止態様により、ホイール部10に対して係止されている。また、本体スプリング201の他方の係止部203についても、同様の要領で、第2リム部102の嵌合受部105を利用した上述の係止態様により、ホイール部10に対して係止されている。このとき、本実施形態では、1つの本体スプリング201の一方の係止部203と他方の係止部203とは、第1リム部101及び第2リム部102に対して、タイヤ幅方向Aに略平行な1つの直線上に位置する、第1リム部101及び第2リム部102の嵌合受部105に嵌合されていてよい。つまり、本実施形態では、1つの本体スプリング201の2つの係止部203は、第1リム部101と第2リム部102とに対し、タイヤ周方向Cについて同じ位置に固定されていてよい。ただし、1つの本体スプリング201の2つの係止部203は、第1リム部101及び第2リム部102に対し、タイヤ周方向Cの異なる位置に固定されていてもよい。
 第1リム部101及び第2リム部102に対して嵌合される本体スプリング201の数量及びタイヤ周方向Cの間隔は、タイヤ1のサイズ及び重量や、要求される接地変形部20の性質等に応じて、適宜決定されてよい。第1リム部101及び第2リム部102に支持部材104を取り付けるために用いられるボルト106の数量及びタイヤ周方向Cの間隔についても、適宜決定されてよい。例えば、ボルト106は、必ずしも本実施形態のように、タイヤ周方向Cに隣接する2つの嵌合受部105の間に1つずつ取り付けられなくてもよい。
 本実施形態に係るタイヤ1の骨格部2では、このようにしてホイール部10に係止された複数の本体スプリング201が、連結スプリング211と連結されることにより、接地変形部20が形成されている。すなわち、本実施形態では、連結スプリング211が、隣接する本体スプリング201を連結する連結部材として機能する。図8は、図2の接地変形部20を構成する連結スプリング211の一例を示す概略図である。本実施形態では、図8に示すように、連結スプリング211は、弾性変形部212と、制限部213と、を備える。連結スプリング211は、ホイール部10に係止され、タイヤ周方向Cで隣接する2つの本体スプリング201の間に配置される。そして、連結スプリング211は、これら2つの本体スプリング201に組み合わされることで、本体スプリング201と連結される。
 本実施形態では、弾性変形部212は、コイルばねで構成されている。弾性変形部212は、所期するタイヤ1のサイズ及び重量や、要求される接地変形部20の性質等に応じて、適宜の材質及び弾性を有する弾性変形部212を使用することができる。弾性変形部212を構成するコイルばねの直径は、本体スプリング201の弾性変形部202を構成するコイルばねの直径に近い方が好ましい。ここで、コイルばねの直径は、コイルばねを軸方向から見たときの、外接円の直径であり、以下同様とする。弾性変形部212を構成するコイルばねの直径が、本体スプリング201の弾性変形部202を構成するコイルばねの直径に近いほど、弾性変形部202を構成するコイルばねと弾性変形部212を構成するコイルばねとを、後述するように連結させて接地変形部20を形成したときに、均等に力がかかりやすくなる。例えば、弾性変形部202を構成するコイルばね及び弾性変形部212を構成するコイルばねの直径は、いずれも15mm~25mm、例えば20mm等とすることができる。
 本実施形態では、制限部213は、弾性変形部212の一端に設けられている。弾性変形部212において、制限部213が設けられていない他端には、他の機構が構成されておらず、従って、弾性変形部212は、他端側において途切れたような形状となっている。制限部213は、本体スプリング201と連結される連結スプリング211の、本体スプリング201に対する変位を制限する。制限部213は、本体スプリング201に対する連結スプリング211の少なくとも一方向における変位を制限するものであればよい。このように、制限部213により本体スプリング201に対する連結スプリング211の変位が制限されることにより、後述する図9A及び図9Bを参照して説明するように、本体スプリング201に対して連結スプリング211が連結される際に、連結スプリング211の連結位置が定められて固定される。すなわち、本体スプリング201に対する連結スプリング211の連結状態が位置決め固定される。制限部213は、弾性変形部212とは異なる形状を有している。すなわち、本実施形態では、制限部213は、コイル状とは異なる形状を有している。
 本実施形態では、制限部213は、弾性変形部212と一体の部材により構成されている。図8に示すように、本実施形態の制限部213は、弾性変形部212の一端から、弾性変形部212を構成する材料が延びた部分で構成される延設部である。図8に示す例では、制限部213は、弾性変形部212を形成するワイヤが、輪形状に曲げられることにより形成された、輪形状の部分を有している。当該輪形状は、弾性変形部212の中心軸Oに平行な中心軸方向Dと交差する方向が中心軸方向Eとなるように形成されている。制限部213の輪形状の部分は、連結スプリング211の変位を制限可能な任意の大きさであってよい。例えば、制限部213の輪形状の部分は、直径が、弾性変形部212の直径の0.5~1.0倍となるように構成されていてよい。
 ここで、制限部213の機能について、連結スプリング211の本体スプリング201への連結方法とあわせて説明する。図9A及び図9Bは、本体スプリング201に対する連結スプリング211の連結方法の一例を説明するための概略図である。
 図9Aに示すように、連結スプリング211は、その弾性変形部212を、ホイール部10に係止されている本体スプリング201の弾性変形部202に引っ掛けて、隣接する2本の本体スプリング201と組むようにすることで、これら2本の本体スプリング201と連結される。具体的には、連結スプリング211は、タイヤ周方向Cに隣接する2本の本体スプリング201の相互間の相対変位を規制するように本体スプリング201に連結される。このとき、連結スプリング211は、制限部213が設けられていない他端側を先頭として、回転しながら前進するように本体スプリング201に差し込まれていくことにより、隣接する2本の本体スプリング201と徐々に組み合わされる。
 連結スプリング211の弾性変形部212の全体が本体スプリング201と組み合わされると、やがて、図9Bに示すように、制限部213が本体スプリング201と接触する状態となる。制限部213は、その形状から、本体スプリング201と組み合わされ得ない。そのため、連結スプリング211は、制限部213が本体スプリング201と接触した位置よりも、差込み方向側に移動しない。特に連結スプリング211は、制限部213の輪形状の部分が本体スプリング201と接触した後は、たとえ回転させながら前進させようとしても前進(差込み方向側に移動)しない。このように、制限部213は、本体スプリング201に対する連結スプリング211の少なくとも一方向における変位を制限する。このようにして、制限部213により、本体スプリング201に対する連結スプリング211の連結状態が位置決め固定される。また、本体スプリング201に連結した連結スプリング211が、本体スプリング201から外れにくくなる。
 なお、連結スプリング211の両端のうち、少なくとも一方は、ホイール部10に固定されていないことが好ましい。本実施形態では、連結スプリング211は、両端ともホイール部10に固定されていない。つまり、本実施形態では、連結スプリング211は、両端が非固定となっている。ただし、連結スプリング211は、両端のうちの一方の端部のみがホイール部10に固定されていてもよい。この場合、連結スプリング211の両端のうち、制限部213が設けられている一端とは反対側の他端が、リム部材に固定される。
 本実施形態では、ホイール部10に係止された全ての本体スプリング201は、隣接する2本の本体スプリング201それぞれと連結スプリング211により連結される。本実施形態では、このようにして、骨格部2が構成されている。すなわち、本実施形態では、骨格部2の接地変形部20の全ての本体スプリング201は、2本の連結スプリング211と連結され、骨格部2の接地変形部20の全ての連結スプリング211は、2本の本体スプリング201と連結されている。このように、隣接する2本の本体スプリング201の間に連結スプリング211が連結されていることにより、骨格部2に対して荷重がかかった場合であっても、本体スプリング201同士の距離が広がりすぎず、タイヤ1としての機能を維持しやすくなる。
 なお、2本の本体スプリング201を結合する連結スプリング211は、タイヤ幅方向Aにおいて、第1リム部101側から第2リム部102側に向かって挿入されてもよく、第2リム部102側から第1リム部101側に向かって挿入されてもよい。骨格部2に設けられている複数の連結スプリング211は、その半数が、タイヤ幅方向Aにおいて第1リム部101側から第2リム部102側に向かって挿入され、他の半数が、タイヤ幅方向Aにおいて第2リム部102側から第1リム部101側に向かって挿入されていることが好ましい。これにより、連結スプリング211の制限部213が、骨格部2のタイヤ幅方向Aの両側に均等に配置されることとなり、骨格部2のバランスがとりやすくなる。また、骨格部2のタイヤ幅方向Aの一方側のみに制限部213が密集することを防ぐことができる。特に、複数の連結スプリング211は、タイヤ周方向Cで隣接する2つの連結スプリング211同士が、異なる方向から挿入されていることが、さらに好ましい。これにより、さらに骨格部2のバランスがとりやすくなる。
 また、骨格部2は、複数の連結スプリング211の制限部213の輪形状の部分同士を接続する接続部材を更に備えていてもよい。接続部材は、例えばワイヤにより構成されてよい。複数の連結スプリング211は、例えば、その半数が第1リム部101側から第2リム部102側に向かって挿入され、他の半数が第2リム部102側から第1リム部101側に向かって挿入されているとする。この場合、第1リム部101側から第2リム部102側に向かって挿入された連結スプリング211の制限部213はタイヤ幅方向Aにおいて第1リム部101側に位置し、第2リム部102側から第1リム部101側に向かって挿入された連結スプリング211の制限部213はタイヤ幅方向Aにおいて第2リム部102側に位置する。この場合、骨格部2は、タイヤ幅方向Aにおいて第1リム部101側に位置する複数の制限部213の輪形状の部分を接続するワイヤと、タイヤ幅方向Aにおいて第2リム部102側に位置する複数の制限部213の輪形状の部分を接続するワイヤとの、2本のワイヤを有していてよい。
 第1リム部101側に位置する複数の制限部213の輪形状の部分を接続するワイヤは、例えば、第1リム部101側に位置する複数の制限部213の、全ての輪形状の中央開口部を通るように、タイヤ周方向Cに沿って設けられる。同様に、第2リム部102側に位置する複数の制限部213の輪形状の部分を接続するワイヤは、例えば、第2リム部102側に位置する複数の制限部213の、全ての輪形状の中央開口部を通るように、タイヤ周方向Cに沿って設けられる。このようなワイヤを設けることで、複数の連結スプリング211の制限部213同士を接続できる。そのため、制限部213同士の相対的な位置関係の変位が、ワイヤによって制限される。その結果、本体スプリング201に結合した連結スプリング211が、本体スプリング201から、さらに外れにくくなる。
 ただし、複数の連結スプリング211の制限部213の輪形状の部分を接続する接続部材は、必ずしも上述のように複数の制限部213の輪形状の中央開口部を通るように構成されていなくてもよく、任意の形態により制限部213同士が接続されていればよい。この場合、例えば接続部材は、接続する複数の制限部213の輪形状の部分のそれぞれに固定されることにより、これらの複数の制限部213の輪形状の部分を接続してもよい。少なくとも、複数の連結スプリング211の制限部213を接続するワイヤが設けられていることにより、ワイヤで接続された連結スプリング211同士の相対的な位置関係の変位が制限される。
 なお、上記実施形態では、制限部213の輪形状の部分が、弾性変形部212の中心軸Oに平行な中心軸方向Dと交差する中心軸方向Eを有すると説明したが、制限部213の形状は、これに限られない。制限部213は、本体スプリング201に対する連結スプリング211の少なくとも一方向における変位を制限可能な、任意の構成であってよい。
 また、本実施形態では、制限部213が、弾性変形部212と一体の部材により構成されているが、制限部213は、弾性変形部212と一体の部材により構成されていなくてもよい。例えば、図10に概略的に示すように、連結スプリング211とは異なる、独立した部材により構成される制限部213により、本体スプリング201に対する連結スプリング211の変位を制限してもよい。図10に示されている例では、制限部213は、互いに組み合わされた本体スプリング201と連結スプリング211との接触箇所の変位を制限する、連結スプリング211とは別体の独立した部材として構成されている。
 連結スプリング211の長さは、所期するタイヤ1のサイズ及び重量や、要求される接地変形部20の性質等に応じて、適宜決定されてよい。連結スプリング211は、弾性変形部212の長さが、本体スプリング201の弾性変形部202の長さよりも短く構成されていることが好ましい。連結スプリング211は、弾性変形部212がタイヤ幅方向Aの全体にわたって延在するような長さを有することが好ましい。これにより、本体スプリング201の弾性変形部202のうち、タイヤ幅方向Aで少なくとも接地する領域が、連結スプリング211の弾性変形部212と連結される。
<トレッド部材300>
 図1に示すように、タイヤ1は、上述した骨格部2の外周に配置されるトレッド部材300を備える。
 図11及び図12は、骨格部2の一部にトレッド部材300を装着した状態を示す図である。より具体的には、図11は、一部にトレッド部材300が装着された骨格部2を、タイヤ径方向Bの外側から見た図である。図12は、一部にトレッド部材300が装着された骨格部2の、一部分を拡大して示す図である。
 図1、図11及び図12に示すように、トレッド部材300は、少なくとも、骨格部2の、本体スプリング201及び連結スプリング211を含む接地変形部20の接地領域に装着されている。より具体的に、トレッド部材300は、骨格部2の接地変形部20のタイヤ径方向Bの外側の少なくとも一部を覆うように、骨格部2に装着されている。更に、本実施形態のように、トレッド部材300は、骨格部2の接地変形部20のタイヤ径方向Bの外側を、接地変形部20のタイヤ幅方向Aの全域に亘って覆うように、骨格部2に装着されることが好ましい。また、本実施形態のように、トレッド部材300は、骨格部2の接地変形部20のタイヤ径方向Bの外側を、タイヤ周方向Cの全域に亘って覆うように、骨格部2に装着されることが好ましい。特に、本実施形態のように、トレッド部材300は、本体スプリング201及び連結スプリング211が外部に露出しないように、第1リム部101及び第2リム部102の間に位置する本体スプリング201及び連結スプリング211のタイヤ幅方向Aの両外側の全域、及び、タイヤ径方向Bの外側の全域を、タイヤ周方向Cの全域に亘って覆うように装着されることが好ましい。
 図11及び図12に示すように、骨格部2のタイヤ径方向Bの外側面は、互いに組み合わされた本体スプリング201及び連結スプリング211により構成されている。この骨格部2のタイヤ径方向Bの外側面には、互いに組み合わされた本体スプリング201及び連結スプリング211により、溝230が形成されている。
 上述したように、本実施形態の本体スプリング201のホイール部10に係止される両端部のタイヤ周方向Cの位置は、同じ位置である。つまり、本実施形態の接地変形部20を構成する複数の本体スプリング201は、タイヤ1を回転軸に沿って見たタイヤ側面視において、タイヤ1の回転軸から放射状に延在しているラジアル構造を有する。そのため、本体スプリング201に織り合わされた連結スプリング211も、タイヤ側面視において、タイヤ1の回転軸から放射状に延在しているラジアル構造を有する。このように、本体スプリング201及び連結スプリング211がタイヤ側面視で放射状に延在するラジアル構造とした場合、図11及び図12に示すように、溝230は、タイヤ幅方向A及びタイヤ周方向Cに対して、交差する方向に延在するように形成される。以下、説明の便宜上、溝230の延在する方向を「延在方向F」と呼ぶ(図11参照)。なお、本実施形態では、本体スプリング201の弾性変形部202のコイルばねのピッチと、連結スプリング211の弾性変形部212のコイルばねのピッチと、は略等しい。
 図11及び図12に示すように、本実施形態では、トレッド部材300は、本体スプリング201及び連結スプリング211により形成された溝230に装着される。図13Aは、溝230内に装着されているトレッド部材300の、溝230の延在方向Fに直交する断面の概略を示す概略断面図である。図13Aに示すように、トレッド部材300は、少なくとも一部が溝230に埋め込まれるようにして装着される。トレッド部材300の少なくとも一部が溝230に埋め込まれるようにして装着されることにより、トレッド部材300が、溝230から脱落しにくくなる。本実施形態では、トレッド部材300の一部のみ、すなわち、トレッド部材300のうちタイヤ径方向Bの内側となる部分(図13Aでは下側の部分)のみが、溝230に埋め込まれるようにして装着されており、トレッド部材300のうちタイヤ径方向Bの外側となる部分(図13Aでは上側の部分)は、溝230から露出している。この場合、走行時の振動等が抑制され得る。ただし、トレッド部材300は、その全体が溝230に埋め込まれるようにして装着されていてもよい。この場合、トレッド部材300は、溝230から脱落しにくくなる。本実施形態では、図1に示すように、トレッド部材300は、骨格部2に形成された全ての溝230に埋め込まれる。本実施形態のトレッド部材300は、タイヤ周方向Cで隣接するトレッド部材300と互いに接するように配置されている。但し、トレッド部材300は、全ての溝230に埋め込まれていなくてもよい。例えば、トレッド部材300は、骨格部2に形成された溝230のうち、一部のみに埋め込まれていてもよい。
 本実施形態において、トレッド部材300は、骨格部2に対して着脱可能に装着されることが好ましい。トレッド部材300が骨格部2に対して着脱可能に装着されることにより、トレッド部材300が摩耗した場合等に、トレッド部材300を骨格部2から外して交換することができる。
 図13Aに示すように、トレッド部材300は、不織体302を含む。より具体的に、図13Aに示す本実施形態のトレッド部材300は、不織体302により構成されている。
 図13Bは、不織体302を構成する複数の金属繊維302aの長手方向と直交する断面の外形(以下、単に「断面外形」と記載する。)を示す図である。図13Bに示すように、不織体302は、断面外形が矩形状である複数の金属繊維302aを含む。より具体的に、本実施形態の不織体302を構成する繊維は、断面外形が矩形状である複数の金属繊維302aのみである。なお、「矩形」とは、すべての角が直角である四角形(正方形又は長方形)を意味する。
 本実施形態の金属繊維302aの断面外形は矩形状であるが、金属繊維302aの断面外形は、矩形状に限られない。金属繊維302aの断面外形は、三角形状、ひし形等を含む平行四辺形状、正五角形状など、各種の凸多角形状であればよい。「凸多角形」とは、自己交差を持たない単純な多角形であって、その内部または境界にある任意の二点間を結ぶ線分が、その多角形の外に出ることがないものを言う。図13Bに示すように、このような金属繊維302aを用いて、トレッド部材300の接地面300b(図13Bでは上側の面)を構成すれば、トレッド部材300の接地面300bに細かい凹凸を形成することができる。図14(a)、図14(b)、図14(c)は、図13Bに示すトレッド部材300の接地面300bが、細かい凹凸が形成されている走行路面に接地している状態を示す概念図である。図14(a)、図14(b)、図14(c)では、細かい凹凸が形成されている走行路面の一例として、角張った粒子Xが埋め尽くされて構成されている走行路面Yを示している。角張った粒子Xで埋め尽くされて構成されている走行路面Yとしては、例えば、平均粒径が約70μmの角張ったレゴリスに覆われている月面や、砂利に覆われた海底面などが挙げられる。図14(a)、図14(b)、図14(c)は、トレッド部材300の接地面300bを構成する金属繊維302aの断面外形の大きさが異なる点でのみ相違している。図14(a)、図14(b)、図14(c)に示すように、トレッド部材300の接地面300bに形成されている細かい凹凸は、走行路面Yの細かい凹凸に噛み合い易い。そのため、トレッド部材300の接地面300bを、金属繊維302aにより細かい凹凸が形成されている構成とすることで、細かい凹凸が形成されている走行路面Yを走行する際に、高いトラクション性能を実現できる。
 なお、平均粒径αの角張った粒子Xが埋め尽くされて構成されている走行路面Yを想定した場合、断面外形が正方形となる金属繊維302aの同断面での各辺の長さ(以下、「断面各辺の長さ」と記載する。)βは、以下の(式1)を満たすことが好ましい。なお、図14(a)は、「β=√2α」の状態を示す。図14(b)は、「β=√2α/2」の状態を示す。図14(c)は、「β=√2α/4」の状態を示す。金属繊維302aの断面各辺の長さβを、√2α/4以上とすることで、走行路面Yでの走行時でも破損又は破断し難い強度の金属繊維302aを実現し易くなる。また、金属繊維302aの断面各辺の長さβを、√2α以下とすることで、走行路面Yの凹凸と噛み合い易い接地面300bの凹凸を実現し易くなる。
√2α/4 ≦ β ≦ √2α  ・・・・・・・・(式1)
 なお、一例として、本実施形態の不織体302を月面車のトレッド部材300として用いる場合、レゴリスの平均粒径は約70μmであるため、金属繊維302aの断面各辺の長さβは、上記(式1)に基づき、24.7μm≦β≦98.9μmが好ましい。
 また、平均粒径αの角張った粒子Xが埋め尽くされて構成されている走行路面Yを想定した場合、断面外形が凸多角形状となる金属繊維302aの繊維換算直径γは、以下の(式2)を満たすことが好ましい。なお、繊維換算直径γとは、断面外形が凸多角形状の金属繊維302aの断面積を円形面積換算した場合の、その円の直径を意味する。なお、図14(a)は、金属繊維302aの繊維換算直径γが「2α」に近い状態を示す。図14(b)は、金属繊維302aの繊維換算直径γが「α」に近い状態を示す。図14(c)は、金属繊維302aの繊維換算直径γが「α/2」に近い状態を示す。金属繊維302aの繊維換算直径γを、α/2以上とすることで、走行路面Yでの走行時でも破損又は破断し難い強度の金属繊維302aを実現し易くなる。また、金属繊維302aの繊維換算直径γを、2α以下とすることで、走行路面Yの凹凸と噛み合い易い接地面300bの凹凸を実現し易くなる。
α/2 ≦ γ ≦ 2α     ・・・・・・・・(式2)
 なお、一例として、本実施形態の不織体302を月面車のトレッド部材300として用いる場合、レゴリスの平均粒径は約70μmであるため、金属繊維302aの繊維換算直径γは、上記(式2)に基づき、35μm≦γ≦140μmが好ましい。
 このように、トレッド部材300の接地面300bを、断面外形が凸多角形状である複数の金属繊維302aにより構成することで、細かい凹凸が形成されている走行路面での走行時のトラクション性能を高めることができる。
 上述したように、本実施形態のトレッド部材300は、断面外形が矩形状である複数の金属繊維302aを含む不織体302により構成されている。そのため、トレッド部材300の接地面300bを、断面外形が矩形状の金属繊維302aを含む部分により構成することで、上述のトラクション性能を得ることができる。より具体的には、上述したように、本実施形態の不織体302を構成する繊維は、断面外形が矩形状の金属繊維302aのみである。そのため、不織体302の任意の部分により、トレッド部材300の接地面300bを構成すればよい。
 なお、不織体302を構成する繊維には、断面外形が凸多角形状ではない繊維が含まれていてもよい。但し、不織体302を構成する全繊維本数のうち、断面外形が凸多角形状である金属繊維302aの本数の割合が70%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましく、90%以上であることが更に好ましく、本実施形態のように100%であることが最も好ましい。
 金属繊維302aは、オーステナイト系ステンレス鋼、又は、アルミニウム合金、からなることが好ましい。また、不織体302を構成する繊維は、その断面外形によらず、全て金属製であることが好ましく、オーステナイト系ステンレス鋼、又は、アルミニウム合金、からなることが特に好ましい。このように、不織体302を構成する繊維を全てオーステナイト系ステンレス鋼製、又は、アルミニウム合金製、とすることで、極低温の環境下であっても壊れ難い構成を実現できる。つまり、このような不織体302を用いれば、極低温の環境下での耐久性を確保したトレッド部材300を実現できる。特に、不織体302を構成する繊維をアルミニウム合金製とすれば、上記の耐久性の確保のみならず、軽量化も実現し易くなる。
 図11、図12に示すように、本実施形態のトレッド部材300は、溝230に沿わせて埋め込み可能なように棒状に構成されている。本実施形態の棒状のトレッド部材300の中央部には、延在方向に貫通する貫通孔が区画されていてもよい。
 更に、不織体302を構成する全繊維のうち50%以上の本数の繊維は、略等しい方向に向かって延在していることが好ましい。このようにすることで、複数の金属繊維302aにより略均一な凹凸が形成された接地面300bを実現し易くなる(図14(a)~図14(c)参照)。このようにすることで、より安定したトラクション性能を得ることができる。なお、不織体302を構成する全繊維のうち80%以上の本数の繊維が、略等しい方向に向かって延在していることが、より好ましい。このようにすることで、より均一な凹凸が形成された接地面300bを実現できる。以下、不織体302を構成する全繊維のうち50%以上の本数の繊維が延在する上記「略等しい方向」を、説明の便宜上、「主繊維方向」と呼ぶ。
 ここで、上述したように、本実施形態のトレッド部材300は、棒状に構成されている。つまり、本実施形態のトレッド部材300を構成する不織体302は、棒状に構成されている。本実施形態において、上述の主繊維方向は、棒状の不織体302全体の長手方向に沿う方向である。このようにすることで、金属繊維302aの断面外形や断面寸法を適宜設定することで、隣接する2本の金属繊維302aの間に形成される凹部の大きさを所望の大きさにコントロールし易くなる。そのため、トレッド部材300の接地面300bに、走行路面の凹凸に対応した大きさの凹凸を実現し易くなる。
 図13Aに示すように、本実施形態のトレッド部材300を構成する棒状の不織体302の長手方向に直交する断面外形は、オーバル形状であるが、この形状に限られない。棒状の不織体302の長手方向に直交する断面外形は、例えば、円形状、ひょうたん形状(図19A、図19B参照)などであってもよい。
 なお、トレッド部材300は、図13Aに示す例に限られない。図15は、トレッド部材300の一変形例を示す図である。図15に示すトレッド部材300についても、図13Aに示す例と同様、不織体302により構成されている。図15に示す不織体302についても、断面外形が矩形状の複数の金属繊維302aから構成されている。但し、図15に示すトレッド部材300を構成する不織体302は、絡み合った金属繊維302aの塊ではなく、シート状の不織布である。図15に示すように、シート状の不織布は、丸められた棒状の形態とされ、本体スプリング201(図9A等参照)及び連結スプリング211(図9A等参照)により区画されている溝230(図11、図12参照)に、少なくとも一部が埋め込まれている。このような構成とすることで、トレッド部材300の棒状の不織体302を容易に実現できる。
 また、図15に示すように、不織体302としてのシート状の不織布は、複数の層が径方向に積層するように丸め込まれていることが好ましい。このようにすることで、走行時に径方向の最外層に摩耗や欠落が生じても、径方向内側に同様の構成の別層が現れるため、トレッド部材300の性能低下が起こり難い。そのため、摩耗や欠落などによるトレッド部材300の性能低下を抑制し、走行可能距離を延ばすことができる。
 更に、不織体302を構成する不織布は、ニードルパンチ製法により形成されていることが好ましい。ニードルパンチ製法とは、繊維をシート状にしたウェブに対して、複数(例えば数千本)の針を同時に上下に動かして突き刺しながら繊維同士を絡ませて不織布を形成する製法を言う。つまり、不織体302を構成する不織布は、繊維同士が機械的に絡み合っていることで一体化されている構成であることが好ましい。このようにすることで、温度変化の大きい環境や月面などの宇宙線被曝量が多い環境であっても壊れ難い、耐久性のある不織体302を実現できる。なお、不織体302を構成する不織布は、接着剤や溶着により結合されていないことが好ましい。
 また、上述したように、不織体302を構成する繊維の主繊維方向は、棒状の不織体302全体の長手方向に沿う方向であることが好ましい。そのため、棒状の不織体302が、シート状の不織布が丸められることで形成される場合には、図16に示すように、シート状の不織布の巻き取り方向(丸められ方向)は、主繊維方向と直交する方向されることが好ましい。
 図17は、トレッド部材300の一変形例を示す図である。図17に示すトレッド部材300についても、図15に示す例と同様、不織体302としてのシート状の不織布を含む。但し、図17に示すトレッド部材300は、図15に示す例と比較して、不織体302としての不織布に加えて、この不織布を巻き付けるための棒状の芯材301を備える点で相違する。芯材301は、例えば、ピッチの密な線径の細いコイルばねにより構成することができる。
 図18A、図18Bは、トレッド部材300の一変形例を示す図である。図18A、図18Bに示すトレッド部材300は、不織体302としてのシート状の不織布と、棒状の芯材301と、この芯材301の径方向外側で不織布との間に介在する補強部材303と、を備える。補強部材303は、芯材301の径方向外側を取り囲む円筒形状とされてよい。補強部材303は、例えばピッチの密なコイルばねにより構成されていてよい。円筒形状の補強部材303の内部には、芯材301が配置されている。補強部材303を設けることにより、補強部材303がない場合と比較して、芯材301の不織体302としての不織布への食い込みを抑制できる。また、補強部材303が芯材301を保護することにより、トレッド部材300の耐久性が向上する。また、補強部材303が、ホイール部10等からの伝達熱とトレッド部材300が発する熱とを蓄熱保持し、極低温環境下におけるトレッド部材300の過冷却を抑制できる。
 図19A、図19Bは、トレッド部材300の一変形例を示す図である。図19A、図19Bに示すトレッド部材300は、図18A、図18Bに示す構成と比較して、溝230に埋め込まれた際の不織体302としての不織布の断面形状のみ相違する。図19A、図19Bに示すように、トレッド部材300の不織体302は、断面視においてひょうたん型となる形状であってもよい。この場合、トレッド部材300は、溝230に埋め込まれる固定領域a1と、接地する接地領域a2とを有する。固定領域a1に対して、タイヤ1の径方向外側に接地領域a2が設けられている。トレッド部材300には、固定領域a1に芯材301及び補強部材303が設けられている。図19A、図19Bに示すように、棒状のトレッド部材300の長手方向に直交する断面視で、接地領域a2の幅は、固定領域a1の幅よりも大きい。また、接地領域a2のタイヤ径方向Bの長さは、固定領域a1のタイヤ径方向Bの長さよりも長い。
 本実施形態において、棒状のトレッド部材300の骨格部2への固定方法は特に限定されない。トレッド部材300は、例えば、骨格部2に固定するための固定部を更に備えてもよい。固定部は、例えば、上述した芯材301(図17等参照)の両端から延設された部位により構成されてもよい。固定部は、例えば、上述したボルト106(図7参照)の突出するねじ先に固定されてよい。このような固定部を設けることで、トレッド部材300が、骨格部2から、より脱落し難くなる。
 次に、図20を参照して、上述した断面外形が矩形状である金属繊維302aの製造方法について説明する。図20に示すように、断面外形が矩形状である金属繊維302aは、金属薄膜400を巻き取り、金属薄膜400のロール体401を形成し、このロール体401の端面を切削刃600により切削することで得られる。但し、図20に示す製造方法は一例であり、断面外形が凸多角形状である金属繊維の製造方法は特に限定されない。
 以上のように、本実施形態で示す、断面外形が矩形状である複数の金属繊維302aを含む不織体302によれば、トラクション性能を向上可能なトレッド部材300を実現することができる。金属繊維302aの断面外形は、矩形状に限られず、その他の凸多角形状であっても、トラクション性能を向上可能なトレッド部材300を実現することができる。なお、不織体302の使用用途は、タイヤ1のトレッド部材300でなくてもよい。
 本発明に係る不織体及びタイヤは、上述した実施形態で示す具体的な構成に限られず、請求の範囲を逸脱しない限り、種々の変形・変更・組み合わせが可能である。例えば、上述の実施形態では、本体スプリング201の弾性変形部202及び連結スプリング211の弾性変形部212が、それぞれコイルばねで構成されているが、この構成に限られない。本体スプリング201の弾性変形部202及び/又は連結スプリング211の弾性変形部212は、コイルばねに代えて、例えば図21に示すような、2次元の(すなわち、ほぼ同一平面に沿って延在する)波形状の金属線部を含んで構成されていてもよい。図21に示す例は、弾性変形部202及び弾性変形部212が、2次元の波形状に形成されている場合の例である。波形状の金属線部は、例えば、半円を連結した形状であってもよく、正弦波形状であってもよい。この場合であっても、本体スプリング201の波形状の金属線部と、連結スプリング211の波形状の金属線部と、を組み合わせることにより、本体スプリング201と、連結スプリング211とを連結することができる。換言すれば、本体スプリング201及び連結スプリング211は、相互に組み合わされた際に、溝230(図11等参照)を形成しない構成であってもよい。したがって、トレッド部材300についても、溝230内に保持される構成に限られない。但し、トレッド部材300の安定保持の観点では、上述した実施形態に示すような、相互に組み合わされた際に溝230を区画する本体スプリング201及び連結スプリング211とすることが好ましい。
 また、上述した実施形態では、2つのリム部の間で、タイヤ周方向Cに隙間なく配置された複数のトレッド部材300を備えるタイヤ1について説明したが、この構成に限られない。図22~図24に示すように、3つ以上のリム部を備えるホイール部10であってもよい。そして、図23、図24に示すように、タイヤ幅方向Aの異なる位置に複数(図23では2つ、図24では3つ)のトレッド部を備える構成であってもよい。
 図23(a)~図23(c)それぞれは、タイヤ幅方向Aの異なる位置に2つのトレッド部4a、4bを備えるタイヤ1を示している。図23(a)~図23(c)に示すタイヤ1は、トレッド部4a、4bにおけるトレッド部材300の配列方向が異なる点で相違している。図23(a)~図23(c)に示すように、棒状のトレッド部材300の配列方向は、特に限定されない。なお、上述した実施形態のように、1つのみのトレッド部であっても、トレッド部材300の配列方向は、特に限定されない。図23(a)、図23(b)に示すように、トレッド部材300は、タイヤ径方向B外側から見たトレッド面視において、タイヤ幅方向A及びタイヤ周方向Cに対して傾斜する方向に延在してもよい。また、図23(c)に示すように、トレッド部材300は、タイヤ径方向B外側から見たトレッド面視において、タイヤ幅方向Aに沿って延在していてもよい。なお、図24に示す3つのトレッド部4a~4cにおいても、トレッド部材300の配列方向は特に限定されない。
 本発明は不織体及びタイヤに関する。
1:タイヤ
2:骨格部
4a、4b、4c:トレッド部
10:ホイール部(リム部材)
20:接地変形部
101:第1リム部
102:第2リム部
103:接続部
104:支持部材
105:嵌合受部
106:ボルト
107:ボルト穴
201:本体スプリング
202:弾性変形部
203:係止部
203a:ストレート部
203b:屈曲部
212:弾性変形部
213:制限部
230:溝
300:トレッド部材
301:芯材
302:不織体
302a:金属繊維
303:補強部材
400:金属薄膜
401:ロール体
501、502、503:リム部
600:切削刃
A:タイヤ幅方向
a1:固定領域
a2:接地領域
B:タイヤ径方向
C:タイヤ周方向
D:連結スプリングの弾性変形部の中心軸方向
E:連結スプリングの制限部の輪形状の中心軸方向
F:溝の延在方向
O:連結スプリングの弾性変形部の中心軸
X:粒子
Y:走行路面

Claims (8)

  1.  長手方向と直交する断面の外形が凸多角形状である複数の金属繊維を含む不織体。
  2.  前記長手方向と直交する断面の前記金属繊維の外形は、矩形状である、請求項1に記載の不織体。
  3.  前記金属繊維は、オーステナイト系ステンレス鋼製、又は、アルミニウム合金製、である、請求項1又は2に記載の不織体。
  4.  複数の前記金属繊維のみから構成される、請求項1から3のいずれか1つに記載の不織体。
  5.  複数の前記金属繊維は、機械的に絡まって一体化されている、請求項1から4のいずれか1つに記載の不織体。
  6.  リム部材と、前記リム部材に係止された複数の本体スプリングと、前記本体スプリングに組み合わされた複数の連結スプリングと、により構成されている骨格部と、
     少なくとも、前記骨格部の外周に配置された、トレッド部材と、を備え、
     前記トレッド部材は、請求項1から5のいずれか1つに記載の不織体を含む、タイヤ。
  7.  前記不織体はシート状の不織布であり、
     前記不織布は、丸められた棒状の形態で、前記本体スプリング及び前記連結スプリングにより区画されている溝に、少なくとも一部が埋め込まれるようにして、前記骨格部の外周に配置されている、請求項6に記載のタイヤ。
  8.  前記不織布は、複数の層が径方向に積層するように丸め込まれている、請求項7に記載のタイヤ。
PCT/JP2022/012091 2021-06-10 2022-03-16 不織体及びタイヤ WO2022259682A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280039942.3A CN117425753A (zh) 2021-06-10 2022-03-16 无纺体及轮胎
EP22819872.7A EP4353888A1 (en) 2021-06-10 2022-03-16 Nonwoven body and tire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021097608A JP2022189182A (ja) 2021-06-10 2021-06-10 不織体及びタイヤ
JP2021-097608 2021-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022259682A1 true WO2022259682A1 (ja) 2022-12-15

Family

ID=84425850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/012091 WO2022259682A1 (ja) 2021-06-10 2022-03-16 不織体及びタイヤ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4353888A1 (ja)
JP (1) JP2022189182A (ja)
CN (1) CN117425753A (ja)
WO (1) WO2022259682A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005299022A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nippon Felt Co Ltd 金属繊維フェルト
JP2007119942A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Shigeki Monmaya 金属生地及びその製造方法
JP2008115486A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Ft Innovation:Kk 蓄熱体及びその製造方法
JP2008545890A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング フリースへの金属繊維の溶接方法と装置並びにフリース
WO2020241286A1 (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005299022A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nippon Felt Co Ltd 金属繊維フェルト
JP2008545890A (ja) * 2005-05-17 2008-12-18 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング フリースへの金属繊維の溶接方法と装置並びにフリース
JP2007119942A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Shigeki Monmaya 金属生地及びその製造方法
JP2008115486A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Ft Innovation:Kk 蓄熱体及びその製造方法
WO2020241286A1 (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 株式会社ブリヂストン タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN117425753A (zh) 2024-01-19
EP4353888A1 (en) 2024-04-17
JP2022189182A (ja) 2022-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2519576C2 (ru) Конструктивно поддерживаемое непневматическое колесо с узлом непрерывного контура
RU2681674C2 (ru) Сборный движитель и колесо для наземного транспортного средства
JP6093326B2 (ja) ホイール、リム及びタイヤ
JP6883413B2 (ja) 非空気式タイヤ
JP6929054B2 (ja) 測地線プライおよびビードを含む非空気式タイヤ
JP7157700B2 (ja) タイヤ
US4391594A (en) Flexible coupling
WO2022259682A1 (ja) 不織体及びタイヤ
JP2007534531A5 (ja)
CN107031277A (zh) 带有抛物线形盘的非充气轮胎
EP3246183B1 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing pneumatic tire
US10556468B2 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing pneumatic tire
WO2022259683A1 (ja) ニット体及びタイヤ
JP6989081B2 (ja) 可変の厚さを有するウェブを有する非空気圧式タイヤ
WO2020241285A1 (ja) タイヤ
JP3130323U (ja) 全方向移動車輪
JPH0634367A (ja) 地形変位検出センサ
JP2021066284A (ja) 車輪
JP3177212U (ja) 研磨輪
JP3676038B2 (ja) タイヤコード
JP4671517B2 (ja) 弾性クローラ
JP2020085234A (ja) 衝撃吸収構造体
CN107614363A (zh) 履带
WO2018012200A1 (ja) ゴムクローラ
JP2006143116A (ja) 弾性クローラ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22819872

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022819872

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022819872

Country of ref document: EP

Effective date: 20240110