WO2022239062A1 - プラグおよびバックル - Google Patents

プラグおよびバックル Download PDF

Info

Publication number
WO2022239062A1
WO2022239062A1 PCT/JP2021/017697 JP2021017697W WO2022239062A1 WO 2022239062 A1 WO2022239062 A1 WO 2022239062A1 JP 2021017697 W JP2021017697 W JP 2021017697W WO 2022239062 A1 WO2022239062 A1 WO 2022239062A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plug
pair
socket
portions
legs
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/017697
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直幸 伊藤
洋兵 清水
仁 金子
謙一 吉江
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2021/017697 priority Critical patent/WO2022239062A1/ja
Priority to DE112021007645.0T priority patent/DE112021007645T5/de
Priority to CN202180098092.XA priority patent/CN117279538A/zh
Publication of WO2022239062A1 publication Critical patent/WO2022239062A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/26Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings
    • A44B11/263Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings with a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/26Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings
    • A44B11/266Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings with at least one push-button acting parallel to the main plane of the buckle and perpendicularly to the direction of the fastening action

Definitions

  • the present invention relates to plugs and buckles.
  • buckles that detachably connect plugs and sockets have been used in order to connect string-like members in various applications such as clothes, bags, shoes, and packaging tools.
  • two types of buckles are known: front release buckles and side release buckles.
  • Patent Literature 1 discloses a front assembly for connecting a plug and a socket by engaging an engaging portion provided on an engaging piece of the plug with an engaged portion provided on the tongue-shaped portion of the socket.
  • a release buckle is disclosed.
  • a cover body is provided on the front portion of the socket, and when a user presses the cover body, the cover body rotates to press the tongue-shaped portion, and the tongue-shaped portion is elastically deformed to engage the engaging portion. and the engaged portion is disengaged.
  • Patent Document 2 a pair of leg portions are formed on the plug, and the engaging portions provided on the leg portions are engaged with the engaged portions provided on the socket so that the plug and the socket are connected together.
  • a side release buckle is disclosed for coupling the The socket is provided with a hole through which the pair of legs are exposed, and when the user presses the pair of legs by pinching them, the pair of legs are elastically deformed so as to approach each other, and the engagement portion is formed. and the engaged portion is disengaged.
  • the side release buckle as described above has the problem that it is more difficult to release than the front release buckle.
  • the exposed portions of the pair of legs to be operated are arranged on the side surface of the buckle, which has a smaller area than the surface of the buckle. Difficult to stabilize.
  • the buckle may roll in the hand and the release operation may fail.
  • the front release buckle since the cover body to be operated is arranged on the surface of the buckle, the release operation is easy, but there is a problem that the strength is lower than that of the side release buckle.
  • the tongue-shaped portion of the front release buckle that elastically deforms in the thickness direction of the buckle is the side release that elastically deforms in the width direction of the buckle. It is formed thinner than the leg part of the buckle, and the strength is lowered.
  • An object of the present invention is to provide a plug and buckle that can be stably released without reducing strength.
  • a plug of the present invention is insertable into and removable from a socket, and forms a buckle together with the socket.
  • a pair of legs wherein at least one of the pair of legs includes a first extension extending from the base in the direction of insertion of the plug, and a width direction of the plug extending from the first extension.
  • a second extending portion extending inward, provided on the first extending portion or the second extending portion, and capable of being engaged with an engaged portion of the socket in a direction in which the plug is pulled out;
  • An engaging portion and an operating portion provided on the second extending portion are provided, and when a force in the removal direction is applied to the operating portion, the first extending portion engages the engaging portion.
  • the plug is elastically deformed in the width direction so that the position of the mating portion changes from the engaging position with respect to the engaged portion to the disengaging position.
  • the operating portion to be operated is provided on the second extending portion of the leg portion, which is arranged on the inner side in the width direction of the plug with respect to the first extending portion. Therefore, in the buckle using the plug of the present invention, the operation portion can be operably arranged on the front surface or the back surface of the buckle, so that the releasing operation can be stably performed. Further, in the plug of the present invention, the first extending portion of the leg can be formed thick because it is elastically deformed in the width direction of the plug, like the leg of the plug of the conventional side release buckle. Therefore, the buckle using the plug of the present invention can have higher strength than the conventional front release buckle. Therefore, according to the plug of the present invention, it is possible to provide a buckle that can be stably released without lowering its strength.
  • each of the pair of legs has the first extension, the second extension, the engaging portion, and the operating portion, and each of the pair of legs
  • the first extending portions elastically deform independently of each other.
  • the operation portion protrudes from the second extending portion in a thickness direction that intersects the insertion direction and the width direction of the plug. According to such a configuration, it is easier for the user to grasp the operating portion than when the operating portion does not protrude, and the operability of the buckle can be improved.
  • each of the pair of leg portions has the first extending portion, the second extending portion, the engaging portion, and the operating portion, and the plug is viewed from the thickness direction.
  • the operation portions of the pair of legs are arranged so as to overlap each other. According to such a configuration, the user can easily grasp and operate the operation portions of the pair of legs collectively, and the operability of the buckle can be improved.
  • each of the pair of leg portions has the first extension portion, the second extension portion, the engagement portion, and the operation portion, and the operation portions of the pair of legs are are arranged in parallel in the width direction of the plug. According to such a configuration, the user can operate each operation part from either the surface side or the back side of the buckle.
  • the buckle of the present invention comprises the above-described plug and the socket into which the plug can be inserted and removed, the socket forming an accommodation space capable of accommodating the pair of legs and the engaged portion.
  • the socket body has a joint portion, and the operating portion is operably exposed from the socket body in a state in which the socket body accommodates the pair of leg portions. According to the buckle of the present invention, the same effects as those of the plug of the present invention described above can be obtained.
  • the socket body has a front surface portion and a back surface portion facing each other across the accommodating space in a thickness direction that intersects the insertion direction and the width direction of the plug.
  • a slit for exposing the operation portion is cut in at least one of the back surface portion and the insertion direction.
  • the socket main body has a pair of side portions facing each other across the accommodating space in the width direction of the plug, and the side portions have a pair of side portions for exposing the first extending portion. holes are provided.
  • the method of releasing the buckle is not only the method of operating the operating portion, but also the method of pinching the exposed portions of the pair of legs with the hands, similar to the conventional side release buckle. can be used.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a buckle according to a first embodiment of the invention
  • FIG. The front view which shows the plug of the said 1st Embodiment.
  • the side view which looked at the plug of the said 1st Embodiment from the direction of arrow A in FIG.
  • the figure which shows the state which the leg part of the plug of the said 1st Embodiment deform
  • the front view which shows the buckle of the said 1st Embodiment.
  • the rear view which shows the buckle of the said 1st Embodiment.
  • Sectional drawing which cut
  • the exploded perspective view which shows the buckle concerning 2nd Embodiment of this invention.
  • the front view which shows the plug of the said 2nd Embodiment.
  • the side view which looked at the plug of the said 2nd Embodiment from the direction of arrow A in FIG.
  • the figure which shows the state which the leg part of the plug of the said 2nd Embodiment deform
  • the front view which shows the buckle of the said 2nd Embodiment.
  • Sectional drawing which cut
  • the exploded perspective view which shows the buckle concerning 3rd Embodiment of this invention.
  • the front view which shows the plug of the said 3rd Embodiment.
  • the side view which looked at the plug of the said 3rd Embodiment from the direction of the arrow A in FIG.
  • the figure which shows the state which the leg part of the plug of the said 3rd Embodiment deform
  • the front view which shows the buckle of the said 3rd Embodiment.
  • the back view which shows the buckle of the said 3rd Embodiment.
  • Sectional drawing which shows the buckle of said 3rd Embodiment cut
  • the exploded perspective view which shows the buckle concerning the modification of the said 1st Embodiment.
  • the front view which shows the buckle concerning the modification of the said 1st Embodiment.
  • the exploded perspective view which shows the buckle concerning the modification of the said 2nd Embodiment.
  • the front view which shows the buckle concerning the modification of the said 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 8.
  • the buckle 1 of this embodiment includes a plug 10 and a socket 20 into which the plug 10 is inserted. Ends of a string-like member such as a belt or tape are attached to each of the plug 10 and the socket 20, and the ends of the string-like members are connected by engaging the plug 10 with the socket 20. .
  • a string-like member such as a belt or tape
  • the insertion direction of the plug 10 into the socket 20 is the X direction
  • the width direction of the buckle 1 is the Y direction
  • the thickness direction of the buckle 1 (specifically, the direction from the back surface to the front surface of the buckle 1) is the direction.
  • the X, Y and Z directions are orthogonal to each other.
  • the direction opposite to the X direction, which is the direction in which the plug 10 is removed from the socket 20, is defined as the -X direction
  • the direction opposite to the Z direction, which is from the front surface to the back surface of the buckle 1 is defined as the -Z direction.
  • the Y direction the direction closer to the center line C1 of the plug 10 is called the Y direction inner side
  • the direction away from the center line C1 is called the Y direction outer side.
  • the plug 10 comprises a base 11 and a pair of legs 12A, 12B connected to the base 11. As shown in FIG. The base 11 has two rod-shaped members 111 and 112 arranged along the Y direction, and a pair of side portions 113 and 114 connecting the two rod-shaped members 111 and 112 at both ends in the Y direction. Between the two rod-shaped members 111 and 112, there is a gap through which the string-shaped member is inserted. be worn.
  • the pair of leg portions 12A, 12B are connected to the pair of side portions 113, 114 of the base portion 11, respectively. That is, the pair of leg portions 12A and 12B are connected to the base portion 11 at positions spaced apart from each other in the Y direction so as to sandwich the center line C1 of the plug 10 therebetween. Also, the pair of legs 12A and 12B have a shape that is 180° rotationally symmetrical about the center line C1 of the plug 10. As shown in FIG. For example, when the plug 10 shown in FIG. 2 is turned upside down, the pair of legs 12A and 12B are illustrated in the same way, only by replacing the reference numerals 12A and 12B.
  • each of the legs 12A and 12B will be simply referred to as the leg 12 and may be collectively described.
  • the leg portion 12 includes a first extension portion 121 extending in the X direction from the base portion 11, a second extension portion 124 extending inward in the Y direction from the first extension portion 121, and a second extension portion 124. Engagement portions 131 and 132 and an operation portion 14 provided in the .
  • the first extending portion 121 extends along the X direction from the proximal end portion 122 to the distal end portion 123, and has a tapered shape in which the thickness in the Z direction gradually decreases from the proximal end portion 122 to the distal end portion 123 (FIG. 3). reference).
  • the width in the Y direction of the portion on the side of the base end portion 122 is narrower than the width in the Y direction of the portion on the side of the tip portion 123, and the portion near the base end portion 122 is elastically deformable in the Y direction.
  • the shape of the first extending portion 121 before elastic deformation is indicated by a dashed line
  • the shape after elastic deformation is indicated by a solid line.
  • the second extension portion 124 has a base end portion 125 connected to the inner side in the Y direction of the distal end portion 123 of the first extension portion 121, and a plate-like shape extending from the base end portion 125 in the Y direction and in the ⁇ X direction. a portion 126;
  • the plate-like portion 126 of the leg portion 12A and the plate-like portion 126 of the leg portion 12B are arranged so as to partially overlap each other across a gap D1 in the Z direction (see FIG. 4).
  • the plate-like portion 126 of the leg portion 12A is arranged on the front surface side of the plug 10
  • the plate-like portion 126 of the leg portion 12B is arranged on the rear surface side of the plug 10.
  • the dimension of the gap D1 is not particularly limited as long as the plate-like portions 126 do not interfere with each other.
  • a gap in the Y direction exists between the legs 12A and 12B to allow each second extension 124 to move inward in the Y direction.
  • the engaging portions 131 and 132 are provided near the ends of the second extension portion 124 in the X direction so as to protrude in the Z direction or the ⁇ Z direction.
  • the engaging portion 131 of the leg portion 12A protrudes in the Z direction
  • the engaging portion 132 of the leg portion 12A protrudes in the -Z direction.
  • the engaging portion 131 of the leg portion 12B protrudes in the -Z direction
  • the engaging portion 132 of the leg portion 12B protrudes in the Z direction.
  • the engaging portions 131 and 132 have engaging surfaces 133 and 134 facing in the -X direction. Contact is possible.
  • the operating portion 14 is provided on the second extending portion 124 so as to be operably exposed from the socket main body 201, which will be described later, and receives an operation by the user.
  • the operation portion 14 of the present embodiment is provided so as to project in the Z direction (or the ⁇ Z direction) from the plate-like portion 126 at the ⁇ X direction end portion of the plate-like portion 126 of the second extension portion 124. .
  • the operation portion 14 of the leg portion 12A protrudes from the second extension portion 124 toward the surface side of the plug 10 (that is, in the Z direction), and the operation portion 14 of the leg portion 12B protrudes from the second extension portion 124. It protrudes from 124 toward the back side of the plug 10 (that is, in the -Z direction).
  • the operating portion 14 is provided with an inclined surface 141 inclined with respect to the Z direction so that the projecting height from the second extending portion 124 increases toward the -X direction. 141 faces the X direction.
  • the operating portions 14 of the legs 12A and 12B are arranged to overlap each other and overlap the center line C1 of the plug 10.
  • the operating portion 14 has a symmetrical shape about a virtual plane CB parallel to the X direction and the Z direction.
  • the surface CB is arranged so as to overlap the centerline C1 of the plug 10 (see FIG. 2).
  • the plug 10 of this embodiment further includes a connecting portion 15 connected to the base portion 11 and a pair of auxiliary legs 16A and 16B connected to the connecting portion 15.
  • the connecting portion 15 is connected between the pair of side portions 113 and 114 while interposing a gap between the connecting portion 15 and the rod-shaped member 111 of the base portion 11 .
  • the pair of auxiliary leg portions 16A and 16B are connected to the side surface of the connecting portion 15 on the X direction side.
  • the pair of auxiliary legs 16A and 16B are arranged inside the pair of legs 12A and 12B in the Y direction, respectively, and have a shape extending from the connecting portion 15 in the X direction.
  • the auxiliary leg portion 16A is arranged in a gap formed between the first extension portion 121 and the second extension portion 124 of the leg portion 12A, and the auxiliary leg portion 16B is disposed in the leg portion 12B. It is arranged in a gap formed between the first extending portion 121 and the second extending portion 124 .
  • the connecting portion 15 and the auxiliary leg portions 16A and 16B are arranged with a predetermined gap from the leg portions 12A and 12B, thereby preventing excessive elastic deformation of the leg portions 12A and 12B.
  • the auxiliary legs 16A and 16B have the function of increasing the rigidity of the buckle 1 by contacting the inner surface of the socket 20 (see FIG. 8).
  • the plug 10 of this embodiment does not have a guide piece arranged in the center in the Y direction, unlike a plug of a general side release buckle.
  • the force F1 in the ⁇ X direction is applied to the operation portion 14, or the force F2 inward in the Y direction is applied to the first extension portion 121. is performed (see FIG. 5).
  • a force F1 in the -X direction is applied to the operating portion 14, or when a force F2 inward in the Y direction is applied to the first extending portion 121, the first extending portion 121 moves inward in the Y direction.
  • the elastic deformation causes the engaging portions 131 and 132 to move inward in the Y direction.
  • the respective positions of the engaging portions 131 and 132 change from the engaging position with respect to the engaged portion 243 of the socket 20 to the disengaging position.
  • the second extension 124 rotates. , is inclined with respect to the center line C1 of the plug 10. As shown in FIG.
  • the socket 20 has a socket body 201 into which the pair of legs 12A and 12B of the plug 10 described above is inserted, and a rod-like member 21 arranged along the Y direction and having both ends connected to the socket body 201. . Between the socket main body 201 and the rod-shaped member 21, there is a gap through which the string-shaped member is inserted. .
  • the socket body 201 is formed in a tubular shape arranged along the X direction. Specifically, an insertion opening 211 for the plug 10 is formed at the end of the socket main body 201 on the -X direction side, and a receiving port communicating with the insertion opening 211 is formed inside the socket main body 201 . A space 212 is formed. The accommodation space 212 can accommodate the pair of legs 12 of the plug 10 inserted from the insertion port 211 .
  • the socket body 201 has a surface portion 22 , a back surface portion 23 and a pair of side surface portions 24 .
  • the front surface portion 22 and the back surface portion 23 are formed in flat plate shapes arranged along the X direction and the Y direction, respectively, and are arranged opposite to each other with the accommodation space 212 interposed therebetween in the Z direction.
  • the pair of side surface portions 24 are arranged opposite to each other across the housing space 212 in the Y direction, and connect both ends of the front surface portion 22 and the back surface portion 23 in the Y direction.
  • the socket body 201 has a shape 180° rotationally symmetrical about the centerline of the socket 20 (which coincides with the centerline C1 of the plug 10 when coupled), except for the shapes of the front surface portion 22 and the back surface portion 23. .
  • a slit 221 is formed in the surface portion 22 by cutting the end portion on the -X direction side in the X direction.
  • the back surface portion 23 is formed with a slit 231 formed by cutting the end portion on the -X direction side in the X direction. Edges of the slits 221 and 231 have shapes along the X-direction end shape of the operation unit 14 .
  • Each of the pair of side surface portions 24 has a curved shape that is recessed inward in the Y direction, and a hole portion 241 that communicates with the accommodation space 212 is formed in the concave portion of the side surface portions 24 .
  • the hole portion 241 has a width greater than that of the first extending portion 121 in the Z direction and a predetermined length in the X direction.
  • the inner surface of the side surface portion 24 forms a guide surface 242 continuous in the X direction on each of the Z direction side and the ⁇ Z direction side with respect to the hole portion 241 .
  • the guide surface 242 guides the engaging portions 131 and 132 of the leg portion 12 toward the engaged portion 243, which will be described later.
  • Two engaged portions 243 corresponding to the engaging portions 131 and 132 of the leg portion 12 are formed on the inner surface of the side portion 24 .
  • an engaged portion 243 facing in the X direction is formed on the inner surface of the side portion 24 on the X direction side of each guide surface 242 .
  • the surface portion 22 covers the engaged portion 243 located on the front side of the buckle 1 (see FIG. 6), but the back portion 23 covers the engaged portion 243 located on the back side of the buckle 1. It is not covered (see Figure 7). Therefore, when the plug 10 and the socket 20 are in the coupled state, the engaging portion 131 engaged with the engaged portion 243 is hidden by the surface portion 22 when the buckle 1 is viewed from the surface side. When the buckle 1 is viewed from the back side, the engaging portion 131 engaged with the engaged portion 243 can be visually recognized.
  • the elastically deformed shape of the first extending portion 121 returns to its original shape, and the engaging portions 131 and 132 return to the engaged portion. 243 in the engaged position.
  • the plug 10 is restricted from moving (withdrawing) in the -X direction, and the plug 10 and the socket 20 are brought into a coupled state.
  • the user grasps the operation portions 14 of the pair of legs 12 from both sides in the Z direction and pulls the operation portions 14 in the -X direction.
  • a ⁇ X direction force F1 (see FIG. 5) is applied to each operating portion 14, so that each first extending portion 121 of the pair of legs 12 is elastically deformed inward in the Y direction.
  • the engaging portions 131 and 132 in 12 are disengaged from the engaged portion 243 .
  • the plug 10 is removed from the socket 20 by moving in the -X direction.
  • This first operating method is provided as a new operating method that is different from the conventional operating methods for front release buckles and side release buckles.
  • the user pushes the first extending portions 121 of the pair of legs 12 inward in the Y direction and pushes them out in the -X direction.
  • a Y-direction inner force F2 (see FIG. 5) is applied to each first extension 121, so that each first extension 121 is elastically deformed inward in the Y-direction, and each leg 12 is engaged.
  • the portions 131 and 132 are disengaged from the engaged portion 243 .
  • the plug 10 is removed from the socket 20 by moving in the -X direction.
  • This second operating method is the same as the operating method for the conventional side release buckle.
  • leg portion 12 of the plug 10 and the socket main body 201 are formed 180° rotationally symmetrical about the center line. can be bound to and unbound from.
  • the operating portion 14 to be operated is provided on the second extending portion 124 of the leg portion 12, which is arranged on the inner side in the width direction of the plug 10 relative to the first extending portion 121. It is Therefore, in the buckle 1 using the plug 10 of the present embodiment, the operating portion 14 can be operably arranged on the front surface or the back surface of the buckle 1, and the releasing operation can be stably performed. Further, in the plug 10 according to the present embodiment, the first extending portion 121 of the leg portion 12 is elastically deformed in the width direction of the plug 10 similarly to the leg portion of the plug of the conventional side release buckle. can be formed. Therefore, the buckle 1 using the plug 10 according to this embodiment can have higher strength than the conventional front release buckle. Therefore, according to the plug 10 of the present embodiment, it is possible to provide the buckle 1 that can stably perform the releasing operation without lowering the strength.
  • each of the pair of leg portions 12 has a first extension portion 121, a second extension portion 124 and engaging portions 131 and 132, and each of the pair of leg portions 12
  • the 1 extending portions 121 elastically deform independently of each other when a force in the removal direction is applied to each operation portion 14 . That is, the plug 10 of this embodiment releases the engagement with the socket body 201 when force is applied to both of the two operation portions 14, but only one of the operation portions 14 is used. When an unintended force is applied by the user, the engagement with the socket body 201 is not completely released. Therefore, safety when using the plug 10 can be improved.
  • each tip of a pair of legs is connected by a bridge or the like, and a release operation is performed by pulling a strap or the like fixed at one end to the bridge (for example, International Publication No. 2009 /134608).
  • a buckle requires a force for elastically deforming not only the pair of legs but also the bridge between the pair of legs when the buckle is released.
  • the first extending portions 121 of the pair of leg portions 12 elastically deform independently of each other. That is, in the present embodiment, there is no bridge as in the prior art, and there is no need to elastically deform the bridge, so the magnitude of force required for the release operation can be reduced.
  • the operating portion 14 protrudes in the Z direction (or the ⁇ Z direction), so that the user can easily grasp the operating portion 14 and the operability of the buckle 1 can be improved.
  • the present embodiment does not require fingers to be inserted inside the loops of the straps, thus avoiding the trouble of probing the loops of the straps. Easy to operate.
  • the operation portions 14 of the pair of leg portions 12 are arranged so as to overlap each other. Thereby, the user can easily grasp the operation portions 14 of the pair of leg portions 12 collectively, and the operability of the buckle 1 can be improved.
  • the buckle 1 of the present embodiment includes the plug 10 and the socket 20 described above, and in a state in which the socket body 201 accommodates the pair of legs 12, the operation part 14 is exposed from the socket body 201 so as to be operable. .
  • Such a buckle 1 exhibits the effects of the plug 10 described above.
  • the operation part 14 is exposed from the socket body 201 through slits 221 and 231 cut in the socket body 201 . According to such a configuration, since the operating portion 14 can be arranged in the slits 221 and 231, the buckle 1 can be configured compactly.
  • the pair of legs 12 are exposed through holes 241 provided in the pair of side surfaces 24 of the socket body 201 .
  • the buckle 1 of the present embodiment as a method of the release operation, not only the method of operating the operation portion 14 but also the exposed portions of the pair of leg portions 12 are pinched by hand as in the case of the conventional side release buckle. Manipulation methods are available.
  • each of the pair of leg portions 12 is provided with two engaging portions 131 and 132 projecting in the Z direction and the -Z direction, respectively. That is, the plug 10 according to this embodiment is provided with 2:4 engaging portions 131 and 132 . Thereby, the coupling strength between the plug 10 and the socket 20 can be further improved.
  • FIG. 9 the buckle 1A of this embodiment includes a plug 30 and a socket 40 into which the plug 30 is inserted.
  • This buckle 1A differs from the first embodiment mainly in the engagement structure between the plug 30 and the socket 40.
  • FIG. In the following, detailed descriptions of components similar to those of the first embodiment may be omitted.
  • the plug 30 has a base 11 similar to that of the first embodiment and a pair of legs 32A and 32B connected to the base 11.
  • the pair of leg portions 32A, 32B are connected to the pair of side portions 113, 114 of the base portion 11, respectively. That is, the pair of leg portions 32A and 32B are connected to the base portion 11 at positions separated from each other in the Y direction so as to sandwich the center line C2 of the plug 30 therebetween.
  • the pair of legs 32A and 32B have a shape that is 180° rotationally symmetrical about the center line C2 (see FIG. 9) of the plug 30. As shown in FIG.
  • each of the legs 32A and 32B will be simply referred to as the leg 32 and may be collectively described.
  • the leg portion 32 includes a first extension portion 321 extending in the X direction from the base portion 11, a second extension portion 324 extending inward in the Y direction from the first extension portion 321, and the first extension portion 321. and an operating portion 34 provided on the second extending portion 324 .
  • the first extending portion 321 extends along the X direction from the proximal end portion 322 to the distal end portion 323 .
  • the width in the Y direction on the side of the base end portion 322 is narrower than the width in the Y direction on the side of the tip portion 323, and the portion near the base end portion 322 is It is elastically deformable.
  • the shape of the first extending portion 321 before elastic deformation is indicated by a dashed line, and the shape after elastic deformation is indicated by a solid line.
  • the engaging portion 33 is provided as a step with respect to the Y-direction outer side surface of the first extending portion 321 .
  • the engaging portion 33 has an engaging surface 331 facing in the -X direction, and the engaging surface 331 can abut against an engaged portion 443 of the socket 40 described later in the X direction.
  • a reinforcing portion 332 is provided for the engaging portion 33 forming a step on the side surface of the first extending portion 321 .
  • the second extension portion 324 is formed substantially in the same manner as the second extension portion 124 of the first embodiment, and has a base end portion 325 connected to the inner side of the tip portion 323 of the first extension portion 321 in the Y direction. and a plate-like portion 326 extending inward in the Y direction and in the ⁇ X direction from the base end portion 325 .
  • the plate-like portion 326 of the leg portion 32A and the plate-like portion 326 of the leg portion 32B are arranged so as to partially overlap each other across a gap D2 in the Z direction (see FIG. 12).
  • the operation part 34 is provided on a second extension part 324 of the leg part 32 so as to be operably exposed from a socket body 401 described later, and is a part that receives an operation by a user. It is constructed substantially in the same manner as the section 14 . That is, the operation portion 34 is provided so as to project in the Z direction (or the ⁇ Z direction) from the plate-like portion 326 at the ⁇ X direction end portion of the plate-like portion 326 of the second extending portion 324. It has an inclined surface 341 facing in the X direction while being inclined with respect to the direction.
  • the force F1 in the -X direction is applied to the operation portion 34, or the force F1 is applied to the first extension portion 321.
  • an operation is performed to apply a Y-direction inner force F2 (see FIG. 13).
  • the first extension portion 321 is elastically deformed inward in the Y direction.
  • the engaging portion 33 moves inward in the Y direction.
  • the position of the engaging portion 33 changes from the engaging position with respect to the engaged portion 443 of the socket 40 to the disengaging position.
  • the virtual plane CB which is the center of symmetry of the operating portion 34 , changes from being superimposed on the center line C2 of the plug 30 to being inclined with respect to the center line C2 of the plug 30 .
  • the socket 40 has a socket body 401 into which the pair of leg portions 32A and 32B of the plug 30 is inserted, and a bar member 21 similar to that of the first embodiment.
  • the socket body 401 is constructed substantially in the same manner as the socket body 201 of the first embodiment except for the structure for engaging with the plug 30 .
  • the socket body 401 has a surface portion 42 , a back surface portion 43 and a pair of side surface portions 44 .
  • An insertion port 411 for the plug 30 is formed at the end of the socket body 401 on the -X direction side, and a housing space 412 communicating with the insertion port 411 is formed inside the socket body 401 . ing.
  • the accommodation space 412 can accommodate the pair of legs 32 of the plug 30 inserted from the insertion port 411 .
  • the shape of the surface part 42 and the back surface part 43 of the socket main body 401 is the same, the back view of the buckle 1A is omitted.
  • Slits 421 and 431 are formed in the front surface portion 42 and the rear surface portion 43, respectively, by cutting the ends on the -X direction side in the X direction.
  • the operation portion 34 of the leg portion 32A is arranged inside the slit 421 of the surface portion 42, and the operation portion of the leg portion 32B is arranged inside the slit 431 of the back portion 43. 34 are placed. At this time, the operating portion 34 is in a state of being in contact with the edges of the slits 421 and 431 .
  • Each of the pair of side surface portions 44 has a curved shape that is recessed inward in the Y direction, and a hole portion 441 that communicates with the accommodation space 412 is formed in the concave portion of the side surface portions 44 . .
  • part of the edge of the hole 441 in the side surface 44 forms an engaged portion 443 facing in the X direction.
  • a guide surface 442 that guides the first extending portion 321 is formed on the inner surface of the side surface portion 44 on the ⁇ X direction side of the hole portion 441 .
  • the Y-direction outer side surface of the first extending portion 321 is exposed to the outside from the socket body 401 through the hole portion 441 , and the engaged portion 443 is connected to the leg portion 32 . abuts on the engaging portion 33 of the X direction.
  • the engaging portion 33 reaches the engaged portion 443 , the elastically deformed shape of the first extending portion 321 returns to its original shape, and the engaging portion 33 contacts the engaged portion 443 . By doing so, it engages in the -X direction. Therefore, the movement (extraction) of the plug 30 in the -X direction is restricted, and the plug 30 and the socket 40 are brought into a coupled state.
  • the plug 30 and socket 40 there are two operating methods for uncoupling the plug 30 and socket 40, as in the first embodiment.
  • the first operation method the user grips the operation portions 34 of the pair of legs 32 from both sides in the Z direction and pulls the operation portions 34 in the -X direction.
  • a force F1 in the ⁇ X direction is applied to each operating portion 34, so that each first extending portion 321 of the pair of leg portions 32 is elastically deformed inward in the Y direction, and the engaging portion of each leg portion 12 33 is disengaged from the engaged portion 443 .
  • the plug 30 is removed from the socket 40 by moving in the -X direction.
  • the user pushes the first extensions 321 of the pair of legs 32 inward in the Y direction while pushing them out in the -X direction.
  • the Y-direction inner force F2 is applied to each first extension portion 321, so that each first extension portion 321 is elastically deformed inward in the Y-direction, and the engaging portion 33 of each leg portion 32 is pushed.
  • the engagement with the engaging portion 443 is released.
  • the plug 30 is removed from the socket 40 by moving in the -X direction.
  • the plug 30 can be connected to and connected to the socket 40 even when the plug 30 is turned upside down. Can be unbound.
  • the plug 30 of the present embodiment is different from the first embodiment in that the engaging portion 33 is provided on the first extension portion 321, but has the same effect as the first embodiment. .
  • the buckle 1B of this embodiment includes a plug 50 and a socket 60 into which the plug 50 is inserted.
  • This buckle 1B differs from the first embodiment mainly in the aspect of the operating portion 54 provided in the plug 50. As shown in FIG. Hereinafter, detailed descriptions of the same components as those of the first embodiment may be omitted.
  • the plug 50 comprises a base 51 and a pair of legs 52A, 52B connected to the base 51.
  • the base 51 has a rod-shaped member 511 arranged along the Y direction and a pair of side surfaces 513 and 514 provided at both ends of the rod-shaped member 511 in the Y direction.
  • the string-like member is attached to the base portion 51 by winding the string-like member around the rod-like member 511 .
  • the pair of leg portions 52A, 52B are connected to the pair of side portions 513, 514 of the base portion 51, respectively. That is, the pair of leg portions 52A and 52B are connected to the base portion 51 at positions separated from each other in the Y direction so as to sandwich the center line C3 of the plug 50 therebetween. Also, the pair of legs 52A and 52B have a shape that is 180° rotationally symmetrical about the center line C3 of the plug 50. As shown in FIG. For example, when the plug 50 shown in FIG. 17 is turned upside down, the pair of legs 52A and 52B are shown in the same way only by exchanging the reference numerals 52A and 52B.
  • each of the legs 52A and 52B may be simply referred to as a leg 52 and collectively described.
  • the leg portion 52 includes a first extension portion 521 extending in the X direction from the base portion 51, a second extension portion 524 extending inward in the Y direction from the first extension portion 521, and a second extension portion 524. Engagement portions 531 and 532 and an operation portion 54 are provided.
  • the first extension portion 521 is formed in the same manner as the first extension portion 121 of the first embodiment, and is elastically deformable in the Y direction.
  • the shape of the first extending portion 521 before elastic deformation is indicated by a dashed line
  • the shape after elastic deformation is indicated by a solid line.
  • the second extending portion 524 is connected to the end in the X direction of the first extending portion 521 to the inside in the Y direction, extends from the tip in the -X direction, and then bends inward in the Y direction. It has an elongated shape.
  • the second extending portion 524 of the leg portion 52A is arranged on one side in the Y direction with respect to the center line C3, and the second extending portion 524 of the leg portion 52B is arranged in the Y direction with respect to the center line C3. is located on the other side of the In addition, between the leg portions 52A and 52B, the Y-direction inner end portions of the second extending portions 524 are opposed to each other in the Y direction with a gap therebetween. In addition, it is sufficient that this gap does not prevent elastic deformation of the first extending portions 521 of the leg portions 52A and 52B.
  • the engaging portions 531 and 532 are provided near the ends of the second extending portion 524 in the X direction so as to protrude in the Z direction or the ⁇ Z direction. ing.
  • Each of the engaging portions 531 and 532 has engaging surfaces 533 and 534 facing in the -X direction. direction can be abutted.
  • the operating portion 54 is a portion of the leg portion 52 that is operably exposed from a socket body 601 (to be described later) and receives an operation by a user. .
  • the portion of the second extension portion 524 that is exposed from the socket body 601 through the slits 621 and 631 serves as the operation portion 54 .
  • the operation portion 54 of the leg portion 52A and the operation portion 54 of the leg portion 52B are arranged in parallel in the Y direction so as to sandwich the center line C3 of the plug 50, and are arranged between the edges of the slits 621 and 631. to form an operation space OP (see FIG. 21).
  • the plug 50 described above is operated to apply a ⁇ X direction force F1 to the operation portion 54, or to apply a Y direction inner force F2 to the first extension portion 521. is performed (see FIG. 20).
  • a force F1 in the -X direction is applied to the operating portion 54, or when a force F2 inward in the Y direction is applied to the first extension portion 521, the first extension portion 521 moves inward in the Y direction.
  • the elastic deformation causes the engaging portions 531 and 532 to move inward in the Y direction.
  • the positions of the engaging portions 531 and 532 change from the engaging position with respect to the engaged portion 643 of the socket 60 to the disengaging position.
  • FIG. 6 The socket 60 has a socket body 601 into which the pair of leg portions 52 of the plug 50 described above is inserted, and a rod-shaped member 21 similar to that of the first embodiment.
  • the socket body 601 is configured substantially in the same manner as the socket body 201 of the first embodiment. Specifically, the socket body 601 has a front surface portion 62 , a back surface portion 63 and a pair of side surface portions 64 .
  • An insertion port 611 for the plug 50 is formed at the end of the socket body 601 on the -X direction side, and a housing space 612 communicating with the insertion port 611 is formed inside the socket body 601 . ing.
  • the accommodation space 612 can accommodate the pair of legs 52 of the plug 50 inserted from the insertion port 611 .
  • the socket body 601 has a shape 180° rotationally symmetrical about the center line of the socket 60 (which coincides with the center line C3 of the plug 50 at the time of coupling), except for the shapes of the front surface portion 62 and the back surface portion 63. .
  • Slits 621 and 631 are formed in the front surface portion 62 and the rear surface portion 63, respectively, by cutting the ends on the -X direction side in the X direction.
  • the operating portion 54 forms the operating space OP between the edges of the slits 621 and 631 as described above.
  • at least one of the slits 621 in the front surface portion 62 and the slits 631 in the back surface portion 63 may be formed.
  • Each of the pair of side surface portions 64 has a curved shape that is recessed inward in the Y direction. .
  • the Y-direction outer side surface of the first extending portion 521 is exposed to the outside from the socket body 601 through the hole portion 641 .
  • the inner surface of the side surface portion 64 forms a guide surface 642 continuous in the X direction on each of the Z direction side and the ⁇ Z direction side with respect to the hole portion 641 .
  • the guide surface 642 guides the engaging portions 531 and 532 of the leg portion 52 toward the engaged portion 643 which will be described later.
  • Two engaged portions 643 corresponding to the engaging portions 531 and 532 of the leg portion 52 are formed on the inner surface of the side portion 64 .
  • an engaged portion 643 facing in the X direction is formed on the inner surface of the side portion 64 on the X direction side of each guide surface 642 .
  • the engaged portion 643 can abut against the engaging surface 533 (or 534) of the engaging portion 531 (or 532) of the leg portion 52.
  • the front surface portion 62 covers the engaged portion 643 located on the Z direction side (see FIG. 21)
  • the back surface portion 63 does not cover the engaged portion 643 located on the -Z direction side. (See FIG. 22).
  • the user inserts a finger into the space OP, hooks the finger on each operation portion 54 of the pair of leg portions 52, and performs an operation of pulling in the -X direction.
  • a ⁇ X direction force F1 (see FIG. 20) is applied to each operating portion 54, so that each first extending portion 521 of the pair of legs 52 is elastically deformed inward in the Y direction.
  • the engaging portions 531 and 532 in 52 are disengaged from the engaged portion 643 .
  • the plug 50 is removed from the socket 60 by moving in the -X direction.
  • the user pushes the first extending portions 521 of the pair of legs 52 inward in the Y direction while pushing them out in the -X direction.
  • a Y-direction inner force F2 (see FIG. 20) is applied to each first extension 521, so that each first extension 521 is elastically deformed inward in the Y-direction, and each leg 52 engages.
  • the portions 531 and 532 are disengaged from the engaged portion 643 .
  • the plug 50 is removed from the socket 60 by moving in the -X direction.
  • the plug 50 can be connected to and connected to the socket 60 even when the plug 50 is turned upside down. Can be unbound.
  • the plug 50 of the present embodiment differs from the first embodiment in that the operation portions 54 are arranged in parallel in the Y direction, but has the same effects as the first embodiment. Further, in the plug 50 of the present embodiment, since the operating portion 54 does not protrude from the second extending portion 524, it is possible to provide the buckle 1B that is compact in the thickness direction. Furthermore, in the buckle 1B using the plug 50 of the present embodiment, the first operation method is to insert a finger into the space OP from either the surface side or the back side of the buckle 1B. Therefore, the operation for uncoupling can be made easier than in the first and second embodiments.
  • the shapes of the operation portions 14, 34, 54 and the shapes of the slits 221, 421, 621 of the socket bodies 201, 401, 601 can be changed arbitrarily.
  • modifications of the first embodiment are shown in FIGS. 24 and 25.
  • FIG. in this modified example an inclined surface 141A of an operation portion 14A is formed to be larger in the X direction than in the first embodiment, and has a button shape.
  • the slits 221A and 231A in the socket main body 201 are cut deeper in the X direction than in the first embodiment in accordance with the shape of the operation portion 14A.
  • the operation for disconnecting the plug 10 and the socket 20 can be performed more easily because the inclined surface 141A of the operation portion 14A is large.
  • 26 and 27 show modifications of the second embodiment.
  • the second extending portion 324 of the leg portion 32 extends onto the surface portion 42 (or the back surface portion 43) of the socket body 401 via the slit 421 (or 431).
  • the operation portion 34A is arranged on the surface portion 42 (or the back surface portion 43) of the socket body 401.
  • the inclined surface 341A of the operation portion 34A can be formed large so as to overlap the socket main body 401 without forming the slits 421 and 431 large.
  • the holes 241, 441, 641 may not be formed in the socket bodies 201, 401, 601. That is, in the first to third embodiments, as an operation method for uncoupling the plugs 10, 30, 50 and the sockets 20, 40, 60, the first operation of applying the force F1 to the operation portions 14, 34, 54 is performed. Although the method and the second operation method of applying the force F2 to the first extending portions 121, 321, 521 have been described, the present invention is not limited to this, and at least the first operation method is implemented. If it is Thereby, the diversity of designs of the buckles 1, 1A, and 1B can be improved.
  • the operating portions 14, 34 of the pair of legs 12, 32 protrude in the Z direction or -Z direction, but the present invention is not limited to this.
  • the operation portion 14 of the leg portion 12A protrudes in the Z direction
  • the operation portion 14 of the leg portion 12B does not protrude in the -Z direction
  • at least the second extension portion 124 may be a portion exposed from the socket body 201 .
  • the user grasps the operation portions 14 of the pair of leg portions 12 from both sides in the Z direction and pulls the operation portions 14 in the -X direction while pressing the operation portions 14 between the pair of leg portions 12A and 12B. It can be carried out.
  • such a modification is the same also in 2nd Embodiment.
  • the engaging portions 131, 132, 531, 532 are provided on the second extending portions 124, 524, but other engaging portions are provided on the first extending portions 121, 521. may be provided.
  • the engaging portion 33 is provided on the first extending portion 321 , but another engaging portion may be provided on the second extending portion 324 .
  • the other engaging portions are capable of engaging with the socket bodies 201, 401, 601 and are connected to the operating portions 14, 34, 54 in the same manner as the engaging portions 131, 132, 33, 531, 532. The engagement with the socket body 201, 401, 601 is released when a force is applied.
  • the engaging portions 131, 132, 33, 531, 532 are either the first extending portion 321 or the second extending portions 124, 524. It is preferable that only one of them is provided, and no other engaging portion is required.
  • the engaging portions 131, 132, 33, 531, 532 and the operating portions 14, 34, 54 may not be provided on either one of the pair of legs 12, 32, 52. .
  • the leg 12A if the leg 12A has the engaging portions 131 and 132 and the operating portion 14, the leg 12B has at least the first extending portion 121. 132 and the operation unit 14 may not be provided.
  • the leg 12A realizes engagement and disengagement of the plug 10 and the socket 20, and the leg 12B plays a role of assisting the posture of the plug 10 within the socket body 201.
  • such a modification is the same also in 2nd, 3rd embodiment.
  • Various embodiments and modifications according to the present invention have been described above, but these may be combined as appropriate.

Landscapes

  • Buckles (AREA)

Abstract

プラグ(10)は、ソケット(20)に対する挿入および抜去が可能であり、ソケット(20)と共にバックル(1)を構成するものであり、基部(11)と、基部(11)に対してプラグ(10)の幅方向に互いに離間した位置で接続された一対の脚部(12)と、を備える。一対の脚部(12)の少なくとも一方は、基部(11)からプラグ(10)の挿入方向に延出した第1延出部(121)と、第1延出部(121)からプラグ(10)の幅方向内側に延出した第2延出部(124)と、第1延出部(321)または第2延出部(124)に設けられ、ソケット(20)の被係合部(243)に対してプラグ(10)の抜去方向に係合可能である係合部(131)と、第2延出部(124)に設けられた操作部(14)と、を有する。操作部(14)に対して抜去方向の力が加えられた場合、第1延出部(121)は、係合部(131)の位置が被係合部(243)に対する係合位置から係合解除位置に変化するように、プラグ(10)の幅方向に弾性変形する。

Description

プラグおよびバックル
 本発明は、プラグおよびバックルに関する。
 従来、衣服、鞄、靴、包装具などの様々な用途で、紐状部材同士を連結するために、プラグとソケットとを着脱自在に結合させるバックルが用いられている。また、このようなバックルとしては、フロントリリースバックルおよびサイドリリースバックルという2タイプのバックルが知られている。
 例えば、特許文献1には、プラグの係合片に設けられた係合部と、ソケットの舌状部に設けられた被係合部とを係合させることで、プラグおよびソケットを結合させるフロントリリースバックルが開示されている。ソケットの正面部分にはカバー体が設けられており、使用者がカバー体を押圧すると、カバー体が回動することで舌状部を押圧し、舌状部が弾性変形することで係合部および被係合部の係合が解除される。
 また、特許文献2には、プラグに一対の脚部を形成し、この脚部に設けられた係合部と、ソケットに設けられた被係合部とを係合させることで、プラグおよびソケットを結合させるサイドリリースバックルが開示されている。ソケットには一対の脚部を露出させる孔部が設けられており、使用者が一対の脚部を手でつまむように押圧すると、一対の脚部が互いに近づくように弾性変形し、係合部および被係合部の係合が解除される。
国際公開第2013/164888号 国際公開第2013/175634号
 しかし、上述したようなサイドリリースバックルには、フロントリリースバックルと比べて、解除操作が難しいという問題がある。具体的には、サイドリリースバックルにおいて、操作対象となる一対の脚部の露出部分は、バックルの表面と比べて面積が小さいバックルの側面に配置されているため、一対の脚部に加える力の向きを安定させることが難しい。一対の脚部を摘まむ使用者の手の角度によっては、バックルが手の中で転がってしまい、解除操作を失敗してしまう可能性もある。
 一方、上述したようなフロントリリースバックルでは、操作対象となるカバー体がバックルの表面に配置されているため、解除操作が容易であるが、サイドリリースバックルと比べて強度が低いという問題がある。例えば、バックルの厚み方向の寸法は、通常、バックルの幅方向の寸法よりも小さいため、バックルの厚み方向に弾性変形するフロントリリースバックルの舌状部は、バックルの幅方向に弾性変形するサイドリリースバックルの脚部と比べて肉薄に形成され、強度が低くなってしまう。
 本発明の目的は、強度を低下させることなく解除操作を安定して行うことができるプラグおよびバックルを提供することにある。
 本発明のプラグは、ソケットに対する挿入および抜去が可能であり、前記ソケットと共にバックルを構成するプラグであって、基部と、前記基部に対して前記プラグの幅方向に互いに離間した位置で接続された一対の脚部と、を備え、前記一対の脚部の少なくとも一方は、前記基部から前記プラグの挿入方向に延出した第1延出部と、前記第1延出部から前記プラグの幅方向内側に延出した第2延出部と、前記第1延出部または前記第2延出部に設けられ、前記ソケットの被係合部に対して前記プラグの抜去方向に係合可能である係合部と、前記第2延出部に設けられた操作部と、を有し、前記操作部に対して前記抜去方向の力が加えられた場合、前記第1延出部は、前記係合部の位置が前記被係合部に対する係合位置から係合解除位置に変化するように、前記プラグの前記幅方向に弾性変形する。
 本発明のプラグにおいて、操作対象となる操作部は、脚部のうち、第1延出部よりもプラグの幅方向内側に配置される第2延出部に設けられている。よって、本発明のプラグを用いたバックルでは、操作部をバックルの表面または裏面に操作可能に配置することができるため、解除操作を安定して行うことができる。
 また、本発明のプラグにおいて、脚部の第1延出部は、従来のサイドリリースバックルのプラグの脚部と同様、プラグの幅方向に弾性変形するため、肉厚に形成することができる。このため、本発明のプラグを用いたバックルは、従来のフロントリリースバックルよりも高い強度を有することができる。
 よって、本発明のプラグによれば、強度を低下させることなく解除操作を安定して行うことができるバックルを提供できる。
 本発明のプラグにおいて、前記一対の脚部のそれぞれは、前記第1延出部、前記第2延出部、前記係合部および前記操作部を有しており、前記一対の脚部のそれぞれにおいて、前記操作部に前記抜去方向の力が加えられた場合、前記第1延出部は、互いに独立して弾性変形する。
 このような構成では、一対の脚部がブリッジなどにより連結されている場合と比べて、解除操作のために必要な力の大きさを低減させることができる。
 本発明のプラグは、前記一対の脚部の少なくとも一方において、前記操作部は、前記第2延出部から前記プラグの前記挿入方向および前記幅方向のそれぞれに交差する厚み方向に突出している。
 このような構成によれば、操作部が突出していない場合に比べて、使用者が操作部を掴みやすく、バックルの操作性を向上させることができる。
 本発明のプラグにおいて、前記一対の脚部のそれぞれは、前記第1延出部、前記第2延出部、前記係合部および前記操作部を有し、前記プラグを前記厚み方向から見たとき、前記一対の脚部における前記操作部は、互いに重なるように配置されている。
 このような構成によれば、使用者は、一対の脚部における各操作部をまとめて掴んで操作しやすく、バックルの操作性を向上させることができる。
 本発明のプラグにおいて、前記一対の脚部のそれぞれは、前記第1延出部、前記第2延出部、前記係合部および前記操作部を有し、前記一対の脚部における前記操作部は、前記プラグの前記幅方向に並列配置されている。
 このような構成によれば、使用者は、バックルの表面側または裏面側のいずれか一方側から各操作部を操作することができる。
 本発明のバックルは、上述のプラグと、前記プラグの挿入および抜去が可能である前記ソケットと、を備え、前記ソケットは、前記一対の脚部を収容可能な収容空間を形成すると共に前記被係合部が設けられたソケット本体を有し、前記ソケット本体が前記一対の脚部を収容した状態において、前記操作部は、前記ソケット本体から操作可能に露出している。
 本発明のバックルによれば、上述した本発明のプラグによる効果と同様の効果を奏する。
 本発明のバックルにおいて、前記ソケット本体は、前記プラグの前記挿入方向および前記幅方向のそれぞれに交差する厚み方向において前記収容空間を挟むように対向した表面部および裏面部を有し、前記表面部および前記裏面部の少なくとも一方には、前記操作部を露出させるためのスリットが前記挿入方向に切り込まれている。
 このような構成によれば、スリット内に操作部を配置することができるため、バックルをコンパクトに構成することができる。
 本発明のバックルにおいて、前記ソケット本体は、前記プラグの幅方向において前記収容空間を挟むように対向した一対の側面部を有し、前記側面部には、前記第1延出部を露出させるための孔部が設けられている。
 このような構成によれば、バックルの解除操作の方法として、操作部を操作する方法だけでなく、従来のサイドリリースバックルと同様、一対の脚部の露出部分を手でつまむように操作する方法を利用することができる。
本発明の第1実施形態にかかるバックルを示す分解斜視図。 前記第1実施形態のプラグを示す正面図。 前記第1実施形態のプラグを図2中の矢印Aの方向から見た側面図。 前記第1実施形態のプラグを図2中の矢印Bの方向から見た側面図。 前記第1実施形態のプラグの脚部が変形した状態を示す図。 前記第1実施形態のバックルを示す正面図。 前記第1実施形態のバックルを示す背面図。 前記第1実施形態のバックルを図3中のC-C線で切断して示す断面図。 本発明の第2実施形態にかかるバックルを示す分解斜視図。 前記第2実施形態のプラグを示す正面図。 前記第2実施形態のプラグを図10中の矢印Aの方向から見た側面図。 前記第2実施形態のプラグを図10中の矢印Bの方向から見た側面図。 前記第2実施形態のプラグの脚部が変形した状態を示す図。 前記第2実施形態のバックルを示す正面図。 前記第2実施形態のバックルを図11中のC-C線で切断して示す断面図。 本発明の第3実施形態にかかるバックルを示す分解斜視図。 前記第3実施形態のプラグを示す正面図。 前記第3実施形態のプラグを図17中の矢印Aの方向から見た側面図。 前記第3実施形態のプラグを図17中の矢印Bの方向から見た側面図。 前記第3実施形態のプラグの脚部が変形した状態を示す図。 前記第3実施形態のバックルを示す正面図。 前記第3実施形態のバックルを示す背面図。 前記第3実施形態のバックルを図18中のC-C線で切断して示す断面図。 前記第1実施形態の変形例にかかるバックルを示す分解斜視図。 前記第1実施形態の変形例にかかるバックルを示す正面図。 前記第2実施形態の変形例にかかるバックルを示す分解斜視図。 前記第2実施形態の変形例にかかるバックルを示す正面図。
〔第1実施形態〕
 本発明の第1実施形態について図1~図8を参照して説明する。
 図1に示すように、本実施形態のバックル1は、プラグ10と、プラグ10が挿入されるソケット20とを備える。プラグ10およびソケット20のそれぞれには、ベルトやテープ等の紐状部材の端部が装着され、ソケット20に対してプラグ10が係合することにより、紐状部材の端部同士が連結される。
 以下の説明では、ソケット20に対するプラグ10の挿入方向をX方向とし、バックル1の幅方向をY方向とし、バックル1の厚さ方向(具体的にはバックル1の裏面から表面に向かう方向)をZ方向とする。X方向、Y方向およびZ方向は、互いに直交する。また、X方向の反対方向であるソケット20からのプラグ10の抜去方向を-X方向とし、Z方向の反対方向であるバックル1の表面から裏面に向かう方向を-Z方向とする。Y方向については、プラグ10の中心線C1に近接する方向をY方向内側と称し、この中心線C1から離間する方向をY方向外側と称する。
(プラグ10の構成)
 まず、プラグ10の構成について図1~図5を参照して説明する。
 図1~図5において、プラグ10は、基部11と、基部11に接続された一対の脚部12A,12Bと、を備える。
 基部11は、Y方向に沿って配置された2つの棒状部材111,112と、2つの棒状部材111,112をY方向の両端部でそれぞれ連結する一対の側面部113,114とを有する。2つの棒状部材111,112の間には、紐状部材が挿通する隙間が存在しており、少なくとも一方の棒状部材111,112に紐状部材が巻き付けられることで、基部11に紐状部材が装着される。
 一対の脚部12A,12Bは、それぞれ、基部11の一対の側面部113,114に接続されている。すなわち、一対の脚部12A,12Bは、基部11に対して、プラグ10の中心線C1を挟むように、Y方向において互いに離間する位置で接続されている。
 また、一対の脚部12A,12Bは、プラグ10の中心線C1を軸として、180°回転対称な形状を有する。例えば、図2に示すプラグ10の表裏を裏返した場合、一対の脚部12A,12Bは、符号12A,12Bを入れ替えるのみで同様に図示される。
 以下、脚部12A,12Bのそれぞれを単に脚部12と称し、まとめて説明する場合がある。
 脚部12は、基部11からX方向に延出した第1延出部121と、第1延出部121からY方向内側に延出した第2延出部124と、第2延出部124に設けられた係合部131,132および操作部14と、を備える。
 第1延出部121は、基端部122から先端部123にかけてX方向に沿って延出しており、基端部122から先端部123にかけてZ方向の厚みが漸減するテーパー形状を有する(図3参照)。また、第1延出部121では、基端部122側の部位のY方向の幅が、先端部123側の部位のY方向の幅よりも狭くなっており、この基端部122付近の部分は、Y方向に弾性変形可能である。なお、図5は、第1延出部121について、弾性変形前の形状を1点鎖線で示し、弾性変形後の形状を実線で示している。
 第2延出部124は、第1延出部121の先端部123のY方向内側に接続された基端部125と、基端部125からY方向内側および-X方向に延出した板状部126と、を有する。
 ここで、脚部12Aの板状部126と、脚部12Bの板状部126とは、Z方向に隙間D1を挟んで互いに部分的に重なるように配置されている(図4参照)。例えば、本実施形態では、脚部12Aの板状部126がプラグ10の表面側に配置され、脚部12Bの板状部126がプラグ10の裏面側に配置されている。隙間D1の寸法は特に限定されず、板状部126が互いに干渉しない程度であればよい。
 また、脚部12A,12B間には、各第2延出部124のY方向内向きの移動を許容するためのY方向の隙間が存在する。
 係合部131,132は、第2延出部124のX方向の端部付近において、Z方向または-Z方向に突出するように設けられている。
 例えば、本実施形態では、脚部12Aの係合部131がZ方向に突出し、脚部12Aの係合部132が-Z方向に突出している。また、脚部12Bの係合部131が-Z方向に突出し、脚部12Bの係合部132がZ方向に突出している。
 係合部131,132は、-X方向に面する係合面133,134を有しており、係合面133,134は、後述するソケット20の被係合部243に対してX方向に当接可能である。
 操作部14は、後述のソケット本体201から操作可能に露出するように第2延出部124に設けられ、使用者による操作を受け付ける。
 本実施形態の操作部14は、第2延出部124の板状部126の-X方向端部において、板状部126からZ方向(または-Z方向)に突出するように設けられている。具体的には、脚部12Aの操作部14は、第2延出部124からプラグ10の表面側(すなわちZ方向)に突出しており、脚部12Bの操作部14は、第2延出部124からプラグ10の裏面側(すなわち-Z方向)に突出している。
 また、操作部14には、-X方向に向かうほど第2延出部124からの突出高さが高くなるように、Z方向に対して傾斜した傾斜面141が設けられており、この傾斜面141は、X方向に面している。
 また、プラグ10をZ方向から見たとき、脚部12A,12Bの操作部14は、互いに重なって配置されると共に、プラグ10の中心線C1に重なって配置される。
 特に、本実施形態において、操作部14は、X方向およびZ方向に平行な仮想面CBを中心として対称な形状を有しており、プラグ10とソケット20とが結合していないとき、この仮想面CBは、プラグ10の中心線C1に重なるように配置される(図2参照)。
 本実施形態のプラグ10は、基部11に接続される連結部15と、連結部15に接続される一対の補助脚部16A,16Bと、をさらに備える。
 連結部15は、基部11の棒状部材111との間に隙間を挟みつつ、一対の側面部113,114間に接続されている。
 一対の補助脚部16A,16Bは、連結部15のX方向側の側面に接続されている。また、一対の補助脚部16A,16Bは、それぞれ、一対の脚部12A,12BよりもY方向内側に配置されており、連結部15からX方向に延出した形状を有する。具体的には、補助脚部16Aは、脚部12Aにおける第1延出部121と第2延出部124との間に形成された隙間に配置され、補助脚部16Bは、脚部12Bにおける第1延出部121と第2延出部124との間に形成された隙間に配置されている。
 ここで、連結部15および補助脚部16A,16Bは、脚部12A,12Bとの間に所定の隙間をあけて配置されることで、脚部12A,12Bの過剰な弾性変形を防止する。
 また、プラグ10およびソケット20の結合状態において、補助脚部16A,16Bは、ソケット20の内面に当接することで、バックル1の剛性を高める機能も有する(図8参照)。
 なお、本実施形態のプラグ10は、一般的なサイドリリースバックルのプラグとは異なり、Y方向中央に配置されるガイド片を有さない。
 以上説明したプラグ10では、ソケット20との結合解除のために、操作部14に対して-X方向の力F1を加える操作、または、第1延出部121に対してY方向内側の力F2を加える操作が行われる(図5参照)。
 操作部14に対して-X方向の力F1を加えた場合、または、第1延出部121に対してY方向内側の力F2を加えた場合、第1延出部121がY方向内側に弾性変形することで、係合部131,132は、Y方向内側に移動する。これにより、係合部131,132の各位置は、ソケット20の被係合部243に対する係合位置から係合解除位置に変化する。
 なお、第1延出部121が弾性変形する際、第2延出部124は回動するため、操作部14の対称中心となる仮想面CBは、プラグ10の中心線C1に重なった状態から、プラグ10の中心線C1に対して傾斜した状態になる。
(ソケット20の構成)
 次に、ソケット20の構成について、図1、図6~図8を参照して説明する。
 ソケット20は、前述したプラグ10の一対の脚部12A,12Bが差し込まれるソケット本体201と、Y方向に沿って配置されかつソケット本体201に対して両端部を接続された棒状部材21とを有する。ソケット本体201と棒状部材21との間には、紐状部材が挿通する隙間が存在しており、この棒状部材21に紐状部材が巻き付けられることで、ソケット20に紐状部材が装着される。
 ソケット本体201は、X方向に沿って配置される筒状に形成されている。具体的には、ソケット本体201の-X方向側の端部には、プラグ10のための差込口211が形成されており、ソケット本体201の内側には、差込口211に連通した収容空間212が形成されている。収容空間212は、差込口211から差し込まれたプラグ10の一対の脚部12を収容可能である。
 また、ソケット本体201は、表面部22と、裏面部23と、一対の側面部24とを有する。表面部22および裏面部23は、それぞれX方向およびY方向に沿って配置される平板状に形成されており、Z方向に収容空間212を挟んで対向配置される。一対の側面部24は、Y方向に収容空間212を挟んで対向配置され、表面部22および裏面部23のY方向の両端部を連結している。
 なお、ソケット本体201は、表面部22および裏面部23の一部形状以外、ソケット20の中心線(結合時のプラグ10の中心線C1と一致)を軸として、180°回転対称な形状を有する。
 表面部22には、-X方向側の端部をX方向に向かって切り込んだ形状のスリット221が形成されている。同様に、裏面部23には、-X方向側の端部をX方向に向かって切り込んだ形状のスリット231が形成されている。スリット221,231の縁部は、操作部14のX方向の端部形状に沿った形状を有する。
 プラグ10およびソケット20が結合状態のとき、表面部22のスリット221の内側には、脚部12Aの操作部14が配置され、裏面部23のスリット231の内側には、脚部12Bの操作部14が配置される。このとき、操作部14は、各スリット221,231の縁部に当接した状態となる。
 一対の側面部24のそれぞれは、Y方向内側に凹むように湾曲した形状を有しており、側面部24のうちの凹部分には、収容空間212に連通する孔部241が形成されている。孔部241は、Z方向において第1延出部121よりも大きな幅を有し、かつ、X方向に所定の長さを有する。プラグ10およびソケット20が結合状態のとき、第1延出部121のY方向外側の側面は、孔部241を介してソケット本体201から外部に露出する。
 側面部24の内面は、孔部241に対するZ方向側および-Z方向側のそれぞれにおいて、X方向に連続するガイド面242を形成している。このガイド面242は、脚部12の係合部131,132を後述の被係合部243に向かってガイドする。
 また、側面部24の内面には、脚部12の係合部131,132に対応する2個の被係合部243が形成されている。具体的には、側面部24の内面における各ガイド面242のX方向側には、X方向に面する被係合部243が形成されている。
 プラグ10およびソケット20が結合状態のとき、被係合部243は、脚部12の係合部131(または132)の係合面133(または134)に対して当接する。
 なお、表面部22は、バックル1の表面側に位置する被係合部243を覆っているが(図6参照)、裏面部23は、バックル1の裏面側に位置する被係合部243を覆っていない(図7参照)。このため、プラグ10およびソケット20が結合状態のとき、バックル1を表面側から見た場合には、被係合部243に係合した係合部131が表面部22によって隠されているが、バックル1を裏面側から見た場合には、被係合部243に係合した係合部131を視認することができる。
(プラグ10およびソケット20の結合および結合解除)
 プラグ10およびソケット20を結合させる際、使用者は、図1に示すように、プラグ10およびソケット20を互いに向かい合わせた状態から、プラグ10を差込口211からソケット20内へと差し込む。
 脚部12がソケット20内をX方向に進む際、脚部12の係合部131,132は、側面部24のガイド面242により案内される(図8参照)。ここで、側面部24のガイド面242は、X方向に延びつつY方向内側に向かって湾曲しているため、第1延出部121は、係合部131,132を介してガイド面242から押圧を受け、Y方向内側に弾性変形する。そして、係合部131,132が被係合部243に到達すると、第1延出部121は、弾性変形していた形状が元の形状に戻り、係合部131,132が被係合部243に当接する係合位置に位置する。これにより、プラグ10が-X方向に移動(抜け出し)することが規制され、プラグ10およびソケット20が結合状態となる。
 本実施形態において、プラグ10およびソケット20を結合解除するための操作方法は、2通り存在する。
 第1の操作方法では、使用者は、一対の脚部12の各操作部14をZ方向両側から掴み、各操作部14を-X方向に引く操作を行う。これにより、各操作部14には-X方向の力F1(図5参照)が加えられるため、一対の脚部12の各第1延出部121がY方向内側に弾性変形し、各脚部12における係合部131,132は、被係合部243との係合を解除される。そして、プラグ10は、-X方向に移動することでソケット20から抜去される。
 この第1の操作方法は、従来のフロントリリースバックルおよびサイドリリースバックルの各操作方法とは異なる新たな操作方法として提供される。
 第2の操作方法では、使用者は、一対の脚部12の各第1延出部121をY方向内側に押し込みつつ-X方向に押し出す操作を行う。このとき、各第1延出部121にY方向内側の力F2(図5参照)が加えられるため、各第1延出部121がY方向内側に弾性変形し、各脚部12における係合部131,132は、被係合部243との係合を解除される。そして、プラグ10は、-X方向に移動することでソケット20から抜去される。
 この第2の操作方法は、従来のサイドリリースバックルにおける操作方法と同様である。
 なお、上述したように、プラグ10の脚部12およびソケット本体201は、それぞれ、中心線を軸として180°回転対称に形成されているため、プラグ10は、表裏逆向きにした状態でもソケット20に対して結合および結合解除することができる。
(第1実施形態の効果)
 本実施形態に係るプラグ10において、操作対象となる操作部14は、脚部12のうち、第1延出部121よりもプラグ10の幅方向内側に配置される第2延出部124に設けられている。このため、本実施形態のプラグ10を使用したバックル1では、操作部14をバックル1の表面または裏面に操作可能に配置することができ、解除操作を安定して行うことができる。
 また、本実施形態に係るプラグ10において、脚部12の第1延出部121は、従来のサイドリリースバックルのプラグの脚部と同様、プラグ10の幅方向に弾性変形するため、肉厚に形成することができる。このため、本実施形態に係るプラグ10を用いたバックル1は、従来のフロントリリースバックルよりも高い強度を有することができる。
 よって、本実施形態のプラグ10によれば、強度を低下させることなく解除操作を安定して行うことができるバックル1を提供できる。
 また、本実施形態において、一対の脚部12のそれぞれは、第1延出部121、第2延出部124および係合部131,132を有しており、一対の脚部12の各第1延出部121は、各操作部14に抜去方向の力が加えられた場合、互いに独立して弾性変形する。すなわち、本実施形態のプラグ10は、2つの操作部14の両方に対して力が加わった場合に、ソケット本体201との係合を解除するが、いずれか一方の操作部14に対して使用者の意図しない力が加わった場合、ソケット本体201との係合を完全には解除しない。このため、プラグ10を使用する際の安全性を向上させることができる。
 また、従来技術として、一対の脚部の各先端部がブリッジなどにより連結され、このブリッジに一端が固定されたストラップなどを引くことで解除操作が行われるバックルが存在する(例えば国際公開第2009/134608号参照)。このようなバックルでは、解除操作の際、一対の脚部だけでなく、一対の脚部の間のブリッジを弾性変形させるための力を必要とする。
 一方、本実施形態では、上述したように、一対の脚部12の各第1延出部121が互いに独立して弾性変形する。すなわち、本実施形態では、従来技術のようなブリッジが存在しておらず、当該ブリッジを弾性変形させる必要がないため、解除操作のために必要な力の大きさを低減させることができる。
 本実施形態において、操作部14は、Z方向(または-Z方向)に突出しているため、使用者が操作部14を掴みやすく、バックル1の操作性を向上させることができる。
 例えば、上述のストラップを利用した従来技術のバックルと比較して、本実施形態では、指をストラップの輪の内側に差し入れる必要がなく、ストラップの輪を探るような手間を要さないため、操作が容易である。
 本実施形態に係るプラグ10をZ方向から見たとき、一対の脚部12における操作部14は、互いに重なるように配置されている。これにより、使用者は、一対の脚部12における各操作部14をまとめて掴みやすく、バックル1の操作性を向上させることができる。
 本実施形態のバックル1は、上述したプラグ10およびソケット20を備えており、ソケット本体201が一対の脚部12を収容した状態において、操作部14がソケット本体201から操作可能に露出している。このようなバックル1では、上述したプラグ10の効果を奏する。
 本実施形態において、操作部14は、ソケット本体201に切り込まれたスリット221,231を介して、ソケット本体201から露出する。このような構成によれば、スリット221,231内に操作部14を配置することができるため、バックル1をコンパクトに構成することができる。
 本実施形態において、一対の脚部12は、ソケット本体201の一対の側面部24に設けられた孔部241を介して露出する。このため、本実施形態のバックル1では、解除操作の方法として、操作部14を操作する方法だけでなく、従来のサイドリリースバックルと同様、一対の脚部12の露出部分を手でつまむように操作する方法を利用することができる。
 また、本実施形態において、一対の脚部12のそれぞれには、Z方向および-Z方向のそれぞれに突出する2つの係合部131,132に設けられている。すなわち、本実施形態に係るプラグ10では、2対4個の係合部131,132が設けられている。これにより、プラグ10とソケット20との結合強度をより向上させることができる。
[第2実施形態]
 次に、図9~図15を参照し、本発明の第2実施形態について説明する。
 図9に示すように、本実施形態のバックル1Aは、プラグ30と、プラグ30が挿入されるソケット40とを備える。このバックル1Aは、主に、プラグ30とソケット40との係合構造が第1実施形態と異なる。以下では、第1実施形態と同様の構成部分について、詳細な説明を省略する場合がある。
(プラグ30の構成)
 プラグ10の構成について図9~図13を参照して説明する。
 図9~図13において、プラグ30は、第1実施形態と同様の基部11と、基部11に接続された一対の脚部32A,32Bと、を備える。
 一対の脚部32A,32Bは、それぞれ、基部11の一対の側面部113,114に接続されている。すなわち、一対の脚部32A,32Bは、基部11に対して、プラグ30の中心線C2を挟むようにY方向に互いに離間する位置で接続されている。
 また、一対の脚部32A,32Bは、プラグ30の中心線C2(図9参照)を軸として、180°回転対称な形状を有する。例えば、図10に示すプラグ30の表裏を裏返した場合、一対の脚部32A,32Bは、符号32A,32Bを入れ替えるのみで同様に図示される。
 以下、脚部32A,32Bのそれぞれを単に脚部32と称し、まとめて説明する場合がある。
 脚部32は、基部11からX方向に延出した第1延出部321と、第1延出部321からY方向内側に延出した第2延出部324と、第1延出部321に設けられた係合部33と、第2延出部324に設けられた操作部34とを備える。
 第1延出部321は、基端部322から先端部323にかけてX方向に沿って延出している。また、第1延出部321では、基端部322側のY方向の幅が、先端部323側のY方向の幅よりも狭くなっており、基端部322付近の部分は、Y方向に弾性変形可能である。なお、図13は、第1延出部321について、弾性変形前の形状を1点鎖線で示し、弾性変形後の形状を実線で示している。
 ここで、係合部33は、第1延出部321のY方向外側の側面に対して段差として設けられている。この係合部33は、-X方向に面する係合面331を有しており、係合面331は、後述するソケット40の被係合部443に対してX方向に当接可能である。
 なお、本実施形態では、第1延出部321の側面における段差を成す係合部33に対して、補強部332が設けられている。
 第2延出部324は、第1実施形態の第2延出部124とほぼ同様に形成されており、第1延出部321の先端部323のY方向内側に接続された基端部325と、基端部325からY方向内側および-X方向に延出した板状部326とを有する。脚部32Aの板状部326と、脚部32Bの板状部326とは、Z方向に隙間D2を挟んで互いに部分的に重なるように配置されている(図12参照)。
 操作部34は、脚部32のうち、後述のソケット本体401から操作可能に露出するように第2延出部324に設けられ、使用者による操作を受け付ける部分であり、第1実施形態の操作部14とほぼ同様に構成されている。すなわち、操作部34は、第2延出部324の板状部326の-X方向端部において、板状部326からZ方向(または-Z方向)に突出するように設けられており、Z方向に対して傾斜しつつX方向に面した傾斜面341を有する。
 以上説明したプラグ30では、第1実施形態と同様、ソケット40との結合解除のために、操作部34に対して-X方向の力F1を加える操作、または、第1延出部321に対してY方向内側の力F2を加える操作が行われる(図13参照)。
 操作部34に対して-X方向の力を加えた場合、または、第1延出部321に対してY方向内側の力を加えた場合、第1延出部321がY方向内側に弾性変形することで、係合部33は、Y方向内側に移動する。これにより、係合部33の位置は、ソケット40の被係合部443に対する係合位置から係合解除位置に変化する。
 なお、操作部34の対称中心となる仮想面CBは、プラグ30の中心線C2に重なった状態から、プラグ30の中心線C2に対して傾斜した状態になる。
(ソケット40の構成)
 次に、ソケット40の構成について、図9、図14および図15を参照して説明する。
 ソケット40は、プラグ30の一対の脚部32A,32Bが差し込まれるソケット本体401と、第1実施形態と同様の棒状部材21とを有する。
 ソケット本体401は、プラグ30との係合構造以外、第1実施形態のソケット本体201とほぼ同様に構成されている。
 具体的には、ソケット本体401は、表面部42と、裏面部43と、一対の側面部44とを有する。ソケット本体401の-X方向側の端部には、プラグ30のための差込口411が形成されており、ソケット本体401の内側には、差込口411に連通した収容空間412が形成されている。収容空間412は、差込口411から差し込まれたプラグ30の一対の脚部32を収容可能である。
 なお、本実施形態では、ソケット本体401の表面部42と裏面部43との形状が同一であるため、バックル1Aの裏面図を省略している。
 表面部42および裏面部43のそれぞれには、-X方向側の端部をX方向に向かって切り込んだ形状のスリット421,431が形成されている。
 プラグ30およびソケット40が結合状態のとき、表面部42のスリット421の内側には、脚部32Aの操作部34が配置され、裏面部43のスリット431の内側には、脚部32Bの操作部34が配置される。このとき、操作部34は、各スリット421,431の縁部に当接した状態となる。
 一対の側面部44のそれぞれは、Y方向内側に凹むように湾曲した形状を有しており、側面部44のうちの凹部分には、収容空間412に連通する孔部441が形成されている。ここで、側面部44における孔部441の縁部の一部は、X方向に面した被係合部443を形成している。また、側面部44の内面のうち、孔部441の-X方向側には、第1延出部321を案内するガイド面442が形成される。
 プラグ30およびソケット40が結合状態のとき、第1延出部321のY方向外側の側面は、孔部441を介してソケット本体401から外部に露出し、被係合部443は、脚部32の係合部33に対してX方向に当接する。
(プラグ30およびソケット40の結合および結合解除)
 プラグ30およびソケット40を結合させる際、使用者は、図9に示すように、プラグ30およびソケット40を互いに向かい合わせた状態から、プラグ30を差込口411からソケット40内へと差し込む。
 脚部32がソケット40内をX方向に進む際、脚部32の第1延出部321は、側面部44のガイド面442により案内される(図15参照)。ここで、側面部44のガイド面442は、X方向に延びつつY方向内側に向かって湾曲しているため、第1延出部321は、ガイド面442から押圧を受けることで、Y方向内側に弾性変形する。そして、係合部33が被係合部443に到達すると、第1延出部321は、弾性変形していた形状が元の形状に戻り、係合部33が被係合部443に当接することで-X方向に係合する。
 よって、プラグ30が-X方向に移動(抜け出し)することが規制され、プラグ30およびソケット40が結合状態となる。
 本実施形態において、プラグ30およびソケット40を結合解除するための操作方法は、第1実施形態と同様、2通り存在する。
 第1の操作方法では、使用者は、一対の脚部32の各操作部34をZ方向両側から掴み、各操作部34を-X方向に引く操作を行う。これにより、各操作部34には-X方向の力F1が加えられるため、一対の脚部32の各第1延出部321がY方向内側に弾性変形し、各脚部12における係合部33は、被係合部443との係合を解除される。そして、プラグ30は、-X方向に移動することでソケット40から抜去される。
 第2の操作方法では、使用者は、一対の脚部32の各第1延出部321をY方向内側に押し込みつつ、-X方向に押し出す操作を行う。このとき、各第1延出部321にY方向内側の力F2が加えられるため、各第1延出部321がY方向内側に弾性変形し、各脚部32における係合部33は、被係合部443との係合を解除される。そして、プラグ30は、-X方向に移動することでソケット40から抜去される。
 なお、プラグ30の脚部32およびソケット本体401は、それぞれ、中心線を軸として180°回転対称に形成されているため、プラグ30は、表裏逆向きにした状態でもソケット40に対して結合および結合解除することができる。
 以上のように、本実施形態のプラグ30は、係合部33が第1延出部321に設けられている点で第1実施形態とは異なるが、第1実施形態と同様の効果を奏する。
[第3実施形態]
 次に、図16~図23を参照し、本発明の第3実施形態について説明する。
 図16に示すように、本実施形態のバックル1Bは、プラグ50と、プラグ50が挿入されるソケット60とを備える。このバックル1Bは、主に、プラグ50が備える操作部54の態様が第1実施形態と異なる。以下、第1実施形態と同様の構成部分については、詳細な説明を省略する場合がある。
(プラグ50の構成)
 プラグ50の構成について図16~図20を参照して説明する。
 図16~図20において、プラグ50は、基部51と、基部51に接続された一対の脚部52A,52Bと、を備える。
 基部51は、Y方向に沿って配置された棒状部材511と、棒状部材511のY方向の両端部に設けられた一対の側面部513,514とを有する。棒状部材511に紐状部材が巻き付けられることで、基部51に紐状部材が装着される。
 一対の脚部52A,52Bは、それぞれ、基部51の一対の側面部513,514に接続されている。すなわち、一対の脚部52A,52Bは、基部51に対して、プラグ50の中心線C3を挟むようにY方向に互いに離間する位置で接続されている。
 また、一対の脚部52A,52Bは、プラグ50の中心線C3を軸として、180°回転対称な形状を有する。例えば、図17に示すプラグ50の表裏を裏返した場合、一対の脚部52A,52Bは、符号52A,52Bを入れ替えるのみで同様に図示される。
 以下、脚部52A,52Bのそれぞれを単に脚部52と称し、まとめて説明する場合がある。
 脚部52は、基部51からX方向に延出した第1延出部521と、第1延出部521からY方向内側に延出した第2延出部524と、第2延出部524に設けられた係合部531,532および操作部54とを備える。
 第1延出部521は、第1実施形態の第1延出部121と同様に形成されており、Y方向に弾性変形可能である。なお、図20は、第1延出部521について、弾性変形前の形状を1点鎖線で示し、弾性変形後の形状を実線で示している。
 第2延出部524は、第1延出部521のX方向端部に対してY方向内側に接続されており、この先端部から-X方向に延出した後に屈曲してY方向内側に延出した形状を有する。
 ここで、脚部52Aの第2延出部524は、中心線C3に対してY方向の一方側に配置され、脚部52Bの第2延出部524は、中心線C3に対してY方向の他方側に配置されている。また、脚部52A,52B間で第2延出部524のY方向内側の先端部は、互いの間に隙間を空けてY方向に対向している。なお、この隙間は、脚部52A,52Bの各第1延出部521が弾性変形することを妨げない程度であればよい。
 係合部531,532は、第1実施形態の係合部131,132と同様、第2延出部524のX方向の端部付近において、Z方向または-Z方向に突出するように設けられている。
 係合部531,532のそれぞれは、-X方向に面する係合面533,534を有しており、係合面533,534は、後述するソケット60の被係合部643に対してX方向に当接可能である。
 操作部54は、脚部52のうち、後述のソケット本体601から操作可能に露出し、使用者による操作を受け付ける部分であり、本実施形態では第2延出部524と一体に形成されている。
 具体的には、第2延出部524のうち、スリット621,631を介してソケット本体601から露出する部分は、操作部54となる。また、脚部52Aの操作部54と、脚部52Bの操作部54とは、プラグ50の中心線C3を挟むようにY方向に並列して配置され、スリット621,631の縁部との間に操作用の空間OPを形成する(図21参照)。
 以上説明したプラグ50は、ソケット60との結合解除のために、操作部54に対して-X方向の力F1を加える操作、または、第1延出部521に対してY方向内側の力F2を加える操作が行われる(図20参照)。
 操作部54に対して-X方向の力F1を加えた場合、または、第1延出部521に対してY方向内側の力F2を加えた場合、第1延出部521がY方向内側に弾性変形することで、係合部531,532は、Y方向内側に移動する。これにより、係合部531,532の位置は、ソケット60の被係合部643に対する係合位置から係合解除位置に変化する。
(ソケット60の構成)
 次に、ソケット60の構成について、図16,図21~図23を参照して説明する。
 ソケット60は、前述したプラグ50の一対の脚部52が差し込まれるソケット本体601と、第1実施形態と同様の棒状部材21とを有する。
 ソケット本体601は、第1実施形態のソケット本体201とほぼ同様に構成されている。具体的には、ソケット本体601は、表面部62と、裏面部63と、一対の側面部64とを有する。ソケット本体601の-X方向側の端部には、プラグ50のための差込口611が形成されており、ソケット本体601の内側には、差込口611に連通した収容空間612が形成されている。収容空間612は、差込口611から差し込まれたプラグ50の一対の脚部52を収容可能である。
 なお、ソケット本体601は、表面部62および裏面部63の一部形状以外、ソケット60の中心線(結合時のプラグ50の中心線C3と一致)を軸として、180°回転対称な形状を有する。
 表面部62および裏面部63のそれぞれには、-X方向側の端部をX方向に向かって切り込んだ形状のスリット621,631が形成されている。プラグ10およびソケット20が結合状態のとき、操作部54は、上述したように、スリット621,631の縁部との間に操作用の空間OPを形成する。
 なお、本実施形態では、表面部62のスリット621または裏面部63のスリット631の少なくとも一方が形成されていればよい。
 一対の側面部64のそれぞれは、Y方向内側に凹むように湾曲した形状を有しており、側面部64のうちの凹部分には、収容空間612に連通する孔部641が形成されている。プラグ50およびソケット60が結合状態のとき、第1延出部521のY方向外側の側面は、孔部641を介してソケット本体601から外部に露出する。
 側面部64の内面は、孔部641に対するZ方向側および-Z方向側のそれぞれにおいて、X方向に連続するガイド面642を形成している。このガイド面642は、脚部52の係合部531,532を後述の被係合部643に向かってガイドする。
 また、側面部64の内面には、脚部52の係合部531,532に対応する2個の被係合部643が形成されている。具体的には、側面部64の内面における各ガイド面642のX方向側には、X方向に面する被係合部643が形成されている。
 プラグ50およびソケット60が結合状態のとき、被係合部643は、脚部52の係合部531(または532)の係合面533(または534)に対して当接可能である。
 なお、表面部62は、Z方向側に位置する被係合部643を覆っているが(図21参照)、裏面部63は、-Z方向側に位置する被係合部643を覆っていない(図22参照)。
(プラグ50およびソケット60の結合および結合解除)
 プラグ50およびソケット60を結合させる際、使用者は、図16に示すように、プラグ50およびソケット60を互いに向かい合わせた状態から、プラグ50を差込口611からソケット60内へと差し込む。これにより、係合部531,532は、第1実施形態と同様、被係合部643に当接することで-X方向に係合し、プラグ50およびソケット60が結合状態となる。
 本実施形態において、プラグ50およびソケット60を結合解除するための操作方法は、2通り存在する。
 第1の操作方法では、使用者は、空間OPに指を差し入れ、一対の脚部52の各操作部54に指を引掛け、-X方向に引く操作を行う。これにより、各操作部54には-X方向の力F1(図20参照)が加えられるため、一対の脚部52の各第1延出部521がY方向内側に弾性変形し、各脚部52における係合部531,532は、被係合部643との係合を解除される。そして、プラグ50は、-X方向に移動することでソケット60から抜去される。
 第2の操作方法では、使用者は、一対の脚部52の各第1延出部521をY方向内側に押込みつつ-X方向に押し出す操作を行う。このとき、各第1延出部521にY方向内側の力F2(図20参照)が加えられるため、各第1延出部521がY方向内側に弾性変形し、各脚部52における係合部531,532は、被係合部643との係合を解除される。そして、プラグ50は、-X方向に移動することでソケット60から抜去される。
 なお、プラグ50の脚部52およびソケット本体601は、それぞれ、中心線を軸として180°回転対称に形成されているため、プラグ50は、表裏逆向きにした状態でもソケット60に対して結合および結合解除することができる。
 以上のように、本実施形態のプラグ50は、操作部54がY方向に並列配置されている点で、第1実施形態とは異なるが、第1実施形態と同様の効果を奏する。
 また、本実施形態のプラグ50は、操作部54が第2延出部524から突出していないため、厚み方向にコンパクトなバックル1Bを提供することができる。
 さらに、本実施形態のプラグ50を用いたバックル1Bでは、第1の操作方法として、バックル1Bの表面側または裏面側のいずれか一方側から空間OPに指を差し入れればよい。このため、第1、第2実施形態よりも結合解除のための操作を容易にすることができる。
[変形例]
 本発明は前述した各実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形などは本発明に含まれる。
 前記各実施形態において、操作部14,34,54の形状や、ソケット本体201,401,601のスリット221,421,621の形状は、任意に変更可能である。
 例えば、第1実施形態の変形例を図24および図25に示す。この変形例では、操作部14Aの傾斜面141Aが第1実施形態よりもX方向に大きく形成され、ボタン形状を成している。また、ソケット本体201におけるスリット221A,231Aは、操作部14Aの形状に合わせて、第1実施形態よりもX方向に深く切り込まれている。
 このような変形例では、操作部14Aの傾斜面141Aが大きいことにより、プラグ10およびソケット20を結合解除するための操作を、より容易に行うことができる。
 また、第2実施形態の変形例を図26および図27に示す。この変形例において、脚部32の第2延出部324は、スリット421(または431)を介してソケット本体401の表面部42(または裏面部43)上まで延びている。これにより、操作部34Aは、ソケット本体401の表面部42(または裏面部43)上に配置される。
 このような変形例では、スリット421,431の形状を大きく形成せずとも、操作部34Aの傾斜面341Aをソケット本体401に重なるように大きく形成することができる。
 第1~第3実施形態では、ソケット本体201,401,601に孔部241,441,641が形成されずともよい。
 すなわち、第1~第3実施形態では、プラグ10,30,50およびソケット20,40,60を結合解除するための操作方法として、操作部14,34,54に力F1を加える第1の操作方法と、第1延出部121,321,521に力F2を加える第2の操作方法とを説明しているが、本発明はこれに限られず、少なくとも第1の操作方法が実施される構成であればよい。
 これにより、バックル1,1A,1Bのデザインの多様性を向上させることができる。
 第1、第2実施形態では、一対の脚部12,32の各操作部14,34がZ方向または-Z方向に突出しているが、本発明はこれに限られない。
 例えば、第1実施形態において、脚部12Aの操作部14がZ方向に突出している場合、脚部12Bの操作部14は、-Z方向に突出せず、少なくとも第2延出部124のうちのソケット本体201から露出する部分であってもよい。このような場合、使用者は、一対の脚部12の各操作部14をZ方向両側から掴み、一対の脚部12A,12B間で操作部14を互いに押し付け合いながら-X方向に引く操作を行うことができる。なお、このような変形例は、第2実施形態においても同様である。
 第1,第3実施形態では、係合部131,132,531,532が第2延出部124,524に設けられているが、他の係合部が第1延出部121,521に設けられてもよい。同様に、第2実施形態では、係合部33が第1延出部321に設けられているが、他の係合部が第2延出部324に設けられてもよい。ここで、他の係合部は、係合部131,132,33,531,532と同様、ソケット本体201,401,601と係合可能であって、かつ、操作部14,34,54に力を加えられた場合にソケット本体201,401,601との係合を解除される。
 ただし、本発明では、第1~第3実施形態で説明したように、係合部131,132,33,531,532は、第1延出部321または第2延出部124,524のいずれか一方のみに設けられていることが好ましく、他の係合部を必要としない。
 第1~第3実施形態では、一対の脚部12,32,52のいずれか一方において、係合部131,132,33,531,532および操作部14,34,54が設けられずともよい。
 例えば、第1実施形態において、脚部12Aが係合部131,132および操作部14を有する場合、脚部12Bは、少なくとも第1延出部121を有していれば、係合部131,132および操作部14を有さずともよい。このような変形例では、脚部12Aによって、プラグ10およびソケット20の係合および係合解除が実現され、脚部12Bは、ソケット本体201内におけるプラグ10の姿勢を補助する役割を果たす。なお、このような変形例は、第2,第3実施形態においても同様である。
 以上、本発明に係る各種の実施形態および変形例を説明したが、これらを適宜組み合わせて構成してもよい。
1,1A,1B…バックル、10,30,50…プラグ、11,51…基部、12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B…脚部、121,321,521…第1延出部、124,324,524…第2延出部、131,132,33,531,532…係合部、14,34,54…操作部、20,40,60…ソケット、201,401,601…ソケット本体、212、412、612…収容空間、22,42,62…表面部、221,421,621…スリット、23,43,63…裏面部、231,431,631…スリット、24,44,64…側面部、241,441,641…孔部、243,443,643…被係合部、C1~C3…プラグの中心線、F1,F2…力、OP…空間。
 

Claims (8)

  1.  ソケット(20,40,60)に対する挿入および抜去が可能であり、前記ソケット(20,40,60)と共にバックル(1,1A,1B)を構成するプラグ(10,30,50)であって、
     基部(11,51)と、
     前記基部(11,51)に対して前記プラグ(10,30,50)の幅方向に互いに離間した位置で接続された一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B)と、を備え、
     前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B)の少なくとも一方は、
     前記基部(11,51)から前記プラグ(10,30,50)の挿入方向に延出した第1延出部(121,321,521)と、
     前記第1延出部(121,321,521)から前記プラグ(10,30,50)の幅方向内側に延出した第2延出部(124,324,524)と、
     前記第1延出部(321)または前記第2延出部(124,524)に設けられ、前記ソケット(20,40,60)の被係合部(243,443,643)に対して前記プラグ(10,30,50)の抜去方向に係合可能である係合部(131,132,33,531,532)と、
     前記第2延出部(124,324,524)に設けられた操作部(14,34,54)と、を有し、
     前記操作部(14,34,54)に対して前記抜去方向の力が加えられた場合、前記第1延出部(121,321,521)は、前記係合部(131,132,33,531,532)の位置が前記被係合部(243,443,643)に対する係合位置から係合解除位置に変化するように、前記プラグ(10,30,50)の前記幅方向に弾性変形する、プラグ。
  2.  前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B)のそれぞれは、前記第1延出部(121,321,521)、前記第2延出部(124,324,524)、前記係合部(131,132,33,531,532)および前記操作部(14,34,54)を有しており、
     前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B)のそれぞれにおいて、前記操作部(14,34,54)に前記抜去方向の力が加えられた場合、前記第1延出部(121,321,521)は、互いに独立して弾性変形する、請求項1に記載のプラグ。
  3.  前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B)の少なくとも一方において、前記操作部(14,34)は、前記第2延出部(124,324)から前記プラグ(10,30)の前記挿入方向および前記幅方向のそれぞれに交差する厚み方向に突出している、請求項1または請求項2に記載のプラグ。
  4.  前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B)のそれぞれは、前記第1延出部(121,321)、前記第2延出部(124,324)、前記係合部(131,132,33)および前記操作部(14,34)を有しており、
     前記プラグ(10,30)を前記厚み方向から見たとき、前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B)における前記操作部(14,34)は、互いに重なるように配置されている、請求項3に記載のプラグ。
  5.  前記一対の脚部(52,52A,52B)のそれぞれは、前記第1延出部(521)、前記第2延出部(524)、前記係合部(531,532)および前記操作部(54)を有しており、
     前記一対の脚部(52,52A,52B)における前記操作部(54)は、前記プラグ(50)の前記幅方向に並列配置されている、請求項1または請求項2に記載のプラグ。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のプラグ(10,30,50)と、
     前記プラグ(10,30,50)の挿入および抜去が可能である前記ソケット(20,40,60)と、を備え、
     前記ソケット(20,40,60)は、前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B)を収容可能な収容空間(212、412、612)を形成すると共に前記被係合部(243,443,643)が設けられたソケット本体(201,401,601)を有し、
     前記ソケット本体(201,401,601)が前記一対の脚部(12,12A,12B,32,32A,32B,52,52A,52B)を収容した状態において、前記操作部(14,34,54)は、前記ソケット本体(201,401,601)から操作可能に露出している、バックル。
  7.  前記ソケット本体(201,401,601)は、前記プラグ(10,30,50)の前記挿入方向および前記幅方向のそれぞれに交差する厚み方向において前記収容空間(212、412、612)を挟むように対向した表面部(22,42,62)および裏面部(23,43,63)を有し、
     前記表面部(22,42,62)および前記裏面部(23,43,63)の少なくとも一方には、前記操作部(14,34,54)を露出させるためのスリット(221,421,621,231,431,631)が前記挿入方向に切り込まれている、請求項6に記載のバックル。
  8.  前記ソケット本体(201,401,601)は、前記プラグ(10,30,50)の幅方向において前記収容空間(212、412、612)を挟むように対向した一対の側面部(24,44,64)を有し、前記側面部(24,44,64)には、前記第1延出部(121,321,521)を露出させるための孔部(241,441,641)が設けられている、請求項6または請求項7に記載のバックル。
     
     
     
PCT/JP2021/017697 2021-05-10 2021-05-10 プラグおよびバックル WO2022239062A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/017697 WO2022239062A1 (ja) 2021-05-10 2021-05-10 プラグおよびバックル
DE112021007645.0T DE112021007645T5 (de) 2021-05-10 2021-05-10 Stecker und Schnalle
CN202180098092.XA CN117279538A (zh) 2021-05-10 2021-05-10 插头和带扣

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/017697 WO2022239062A1 (ja) 2021-05-10 2021-05-10 プラグおよびバックル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022239062A1 true WO2022239062A1 (ja) 2022-11-17

Family

ID=84028498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/017697 WO2022239062A1 (ja) 2021-05-10 2021-05-10 プラグおよびバックル

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN117279538A (ja)
DE (1) DE112021007645T5 (ja)
WO (1) WO2022239062A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000106A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Nifco Inc バックル
WO2011161801A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 Ykk株式会社 フロントリリースバックル
JP2017012230A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 Ykk株式会社 バックル
US20170079383A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Wujay Industries Co.,Ltd. Buckle

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2268165A4 (en) 2008-05-02 2014-03-19 Illinois Tool Works LOOP
WO2013164888A1 (ja) 2012-05-02 2013-11-07 Ykk株式会社 フロントリリースバックル
JP5997765B2 (ja) 2012-05-25 2016-09-28 Ykk株式会社 バックル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000106A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Nifco Inc バックル
WO2011161801A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 Ykk株式会社 フロントリリースバックル
JP2017012230A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 Ykk株式会社 バックル
US20170079383A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Wujay Industries Co.,Ltd. Buckle

Also Published As

Publication number Publication date
DE112021007645T5 (de) 2024-02-15
CN117279538A (zh) 2023-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007149B1 (ko) 버클
US7979966B2 (en) Buckle
WO2010038308A1 (ja) バックル
US5876232A (en) Inertia locking connector
JPH052092Y2 (ja)
JP5405673B2 (ja) バックル
TWI524856B (zh) Link with
JP2904377B2 (ja) コネクタのロック機構
US5820400A (en) Half-fitting preventing connector
TW201507654A (zh) 帶扣
EP1980171B1 (en) Clasp, band with a clasp, portable device, timepiece, and accessory
WO2022239062A1 (ja) プラグおよびバックル
JP5170889B2 (ja) バックル
WO2012118146A1 (ja) コネクタ
US20050076483A1 (en) Low-profile heavy-duty buckle
JP2017512618A (ja) 分離操作が容易なバックル
CN110482004B (zh) 绳带紧固器
JPH0751106A (ja) バックル
WO2011155448A1 (ja) バックル
JP4399377B2 (ja) バックル
JP2003093113A (ja) 合成樹脂製バックル
JPH0724105U (ja) バックル
JP2006204638A (ja) バックル
JP3210712U (ja) 連結具
JPH0355264Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21941796

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18559537

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180098092.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112021007645

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21941796

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1