WO2022224306A1 - 中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法 - Google Patents

中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022224306A1
WO2022224306A1 PCT/JP2021/015873 JP2021015873W WO2022224306A1 WO 2022224306 A1 WO2022224306 A1 WO 2022224306A1 JP 2021015873 W JP2021015873 W JP 2021015873W WO 2022224306 A1 WO2022224306 A1 WO 2022224306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating film
film
resin
coated
forming resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/015873
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直哉 古賀
昭人 原田
祐記 西村
Original Assignee
日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 filed Critical 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社
Priority to JP2023515891A priority Critical patent/JPWO2022224306A1/ja
Priority to PCT/JP2021/015873 priority patent/WO2022224306A1/ja
Priority to CN202180097222.8A priority patent/CN117178037A/zh
Publication of WO2022224306A1 publication Critical patent/WO2022224306A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/36Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters

Definitions

  • the present invention relates to an intermediate coating composition, an article using the same, and a method for manufacturing an article.
  • a multi-layer coating film which is placed on an object to be coated and has multiple coating films with different functions, is applied in various fields.
  • a multi-layer coating may be provided on a vehicle exterior member.
  • JP 2018-8205 A Patent Document 1
  • an uncured coating film is formed by a primer coating composition on an object to be coated, and a topcoat coating composition is formed on the uncured coating film, wet-on-wet coating.
  • a multilayer coating film obtained by using the method comprising a primer coating composition containing an epoxy resin (a1), and a top coating composition (B) comprising an acrylic resin (b1) and an active methylene block polyisocyanate compound.
  • a multi-layer coating film needs to satisfy the performance according to its use.
  • multi-layer coating films used for vehicle applications are also required to have various physical properties.
  • it has been studied to provide a coating film functioning as a clear coating film.
  • a multi-layer coating film having such a function for example, an undercoat film disposed on an object to be coated, an intermediate coating film disposed on the undercoat film, and an intermediate coating film disposed on the A multi-layer coating film having a top coating film has been studied.
  • Patent Literature 1 discloses a multilayer coating film for use in vehicles, which has two layers of coating films. Compared to such a multilayer coating film having a two-layer structure shown in Patent Document 1, a multilayer coating film having at least three layers of coating films, which further has a layer that functions as a clear coating film, is layer increases. Therefore, the number of interfaces between layers increases, and it is necessary to more effectively prevent peeling between coating films (coating film interfaces). Therefore, it is required to improve the adhesion between each coating film so as to prevent peeling at the coating film interface in a multilayer coating film having at least three layers of coating film. It is also required to have high adhesion to the object to be coated.
  • the present disclosure solves the above-mentioned conventional problems, and its object is to construct a multilayer coating film on a coated object including a top coat film, an intermediate coat film, and an undercoat film.
  • An object of the present invention is to provide an intermediate coating composition capable of forming an intermediate coating film capable of enhancing the adhesion between each coating film and the adhesion between a multi-layer coating film and an object to be coated. Further, the present invention provides a vehicle exterior part using this intermediate coating composition and a method for producing the same.
  • An intermediate coating composition for forming the intermediate coating film is including a film-forming resin (A), a film-forming resin (B) and a film-forming resin (C),
  • the coating film-forming resin (B) and the coating film-forming resin (C) are acrylic resins,
  • the glass transition temperature of the coating film-forming resin (A) is Tg (A)
  • the glass transition temperature of the coating film-forming resin (B) is Tg (B)
  • the glass transition temperature of the coating film-forming resin (C) is Tg(C) is Tg(A) ⁇ Tg(B) ⁇ Tg(C) satisfy the relationship of
  • the coating film-forming resin (A) is 20% by mass or more and 40% by mass or less
  • the coating film-forming resin (B) is 20% by mass or more and 75% by mass or less
  • the coating film-forming resin (C) is 5% by mass or more and 45% by mass or less.
  • the coating film-forming resin (A) has a weight average molecular weight of 9000 or more and 90000 or less, a hydroxyl value of 50 mgKOH/g or more and 150 mgKOH/g or less, and a glass transition temperature Tg (A) of ⁇ 25° C. or more and 5° C.
  • the coating film-forming resin (B) has a weight average molecular weight of 5000 or more and 30000 or less, a hydroxyl value of 20 mgKOH/g or more and 100 mgKOH/g or less, and a glass transition temperature Tg (B) of 20°C or more and 80°C or less.
  • the coating film-forming resin (C) has a weight average molecular weight of 5000 or more and 60000 or less, a hydroxyl value of 0 mgKOH/g or more and 35 mgKOH/g or less, and a glass transition temperature Tg (C) of 40°C or more and 100°C or less.
  • the intermediate coating composition according to any one of [1] to [3].
  • the coating film-forming resin (B) is at least one selected from the group consisting of (meth)acrylic acid, hydroxyethyl (meth)acrylate, methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate and butyl (meth)acrylate.
  • the coating film-forming resin (C) is at least one selected from the group consisting of (meth)acrylic acid, hydroxyethyl (meth)acrylate, methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate and butyl (meth)acrylate.
  • the intermediate coating composition according to any one of [1] to [5], comprising a polymer of monomers containing [7] The intermediate coating composition according to any one of [1] to [6], which is for coating a substrate containing a resin member. [8]
  • the intermediate coating composition according to [7] which is for coating a substrate containing a polyolefin resin.
  • An object to be coated, an undercoat film disposed on the object to be coated, an intermediate paint film disposed on the undercoat film, and a topcoat film disposed on the intermediate paint film A multilayer coating film having An article containing The intermediate coating film is formed from the intermediate coating composition according to any one of [1] to [6],
  • the film thickness of the undercoat film is 3 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less,
  • the film thickness of the intermediate coating film is 10 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less,
  • the article, wherein the film thickness of the top coat film is 20 ⁇ m or more and 40 ⁇ m or less.
  • the article according to [11], wherein the object to be coated comprises a resin member.
  • the resin member contains a polyolefin resin.
  • the object to be coated is the resin member containing a polyolefin resin, the peel strength T (P) [N / m] of the undercoat film to the object to be coated, and the peeling of the multilayer coating film to the object to be coated
  • the intensity T (L) [N/m] is 0.49 ⁇ (T(L)-T(P)) ⁇ 4.9
  • the article according to any one of [11] to [14], wherein the article to be coated is a vehicle exterior member.
  • the article according to [15], wherein the object to be coated includes a resin member.
  • a composite having an object to be coated, an undercoat film disposed on the object to be coated, an intermediate coating film disposed on the undercoat film, and a topcoat film disposed on the intermediate coating film A method of manufacturing an article comprising a layer coating, comprising: A step of applying an undercoat paint composition on the object to be coated to form an uncured undercoat film; A step of applying the intermediate coating composition according to any one of [1] to [7] onto the uncured undercoat to form an uncured intermediate coating; a step of applying a topcoat composition onto the uncured intermediate coating film to form an uncured topcoat coating film; and the uncured undercoat coating film and the uncured intermediate coating film; A method for producing an article, comprising the step of simultaneously baking and curing the above uncured topcoat film at 60°C or higher and 100°C or lower.
  • a composite having an object to be coated, an undercoat film disposed on the object to be coated, an intermediate coating film disposed on the undercoat film, and a topcoat film disposed on the intermediate coating film A method of manufacturing an article comprising a layer coating, comprising: The undercoat paint composition is applied onto the object to be coated to form an uncured undercoat film, and the uncured undercoat film is baked and cured at 60° C. or more and 100° C. or less to form the undercoat film. process, The intermediate coating composition according to any one of [1] to [7] is applied onto the undercoat coating film to form an uncured intermediate coating film, and the uncured intermediate coating film is formed. A step of baking and curing at 60 ° C. or higher and 100 ° C.
  • a topcoat composition is applied onto the intermediate coating film to form an uncured topcoat coating film, and the uncured topcoat coating film is baked and cured at 60°C or higher and 100°C or lower to form a topcoat coating film.
  • the process of A method of manufacturing an article comprising: [19] The method for producing an article according to [17] or [18], wherein the object to be coated includes a resin member. [20] The method for manufacturing an article according to [19], wherein the resin member contains polyolefin resin. [21] The method for producing an article according to any one of [17] to [20], wherein the article to be coated is a vehicle exterior member.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure is a multi-layer coating film on an object to be coated, including a top coating film, an intermediate coating film, and an undercoat coating film. , and an intermediate coating film capable of enhancing the adhesion between the multi-layer coating film and the object to be coated can be formed.
  • the baking temperature of the multilayer coating film when using a base material containing a resin member as the object to be coated, it is necessary to set the baking temperature of the multilayer coating film within a range that does not adversely affect the resin member that is the object to be coated.
  • the article to be coated is a substrate containing a resin member
  • the baking temperature of the multi-layer coating is set low, the formation (curing) of the multi-layer coating becomes insufficient, and the adhesion between the coatings that make up the multiple coatings, and the multi-layer coating and the coating. Adhesion to objects (hereinafter these may be collectively referred to as "adhesion”) may be poor.
  • the present inventors have found that even in the case where the article to be coated contains a resin, in order to form a multilayer coating film having good adhesion, an undercoat film and an intermediate coating film
  • the present invention was completed by paying attention to an intermediate coating composition that forms an intermediate coating film for a multilayer coating film having a top coating film.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure is Intermediate coating in a multi-layer coating film having an undercoat film disposed on an object to be coated, an intermediate coating film disposed on the undercoat film, and a topcoat film disposed on the intermediate coating film
  • An intermediate coating composition that forms a coating film is including a film-forming resin (A), a film-forming resin (B) and a film-forming resin (C),
  • the coating film-forming resin (B) and the coating film-forming resin (C) are acrylic resins,
  • the glass transition temperature Tg(A) of the coating film-forming resin (A), the glass transition temperature Tg(B) of the coating film-forming resin (B), and the glass transition temperature Tg(C) of the coating film-forming resin (C) are Tg(A) ⁇ Tg(B) ⁇ Tg(C) satisfy the relationship of
  • the glass transition temperature Tg (I) of the intermediate coating composition is 25°C or higher and 60°C or lower, In the total 100% by mass of the coating film-forming resin (A),
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can provide adhesion between each coating film constituting a plurality of coating films, and It is possible to form an intermediate coating film capable of enhancing adhesion to the coating.
  • the multilayer coating film obtained using the intermediate coating composition according to the present disclosure is compared with the multilayer coating film using the conventional intermediate coating film in the hot water resistance test etc. in the exterior application quality evaluation. As a result, the adhesiveness to the object to be coated is good.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can obtain a multi-layer coating film having good conformability, it can be used for parts with complicated shapes and high designability. A multi-layer coating film having a good appearance can be obtained. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can form a multi-layer coating film with good adhesion without impairing the properties of the substrate, even in embodiments where the substrate is a resin. , the baking temperature can be greatly reduced compared to the case where the object to be coated is a metal.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure includes a primer coating film placed on a coating, an intermediate coating film placed on the undercoat film, and a top coating placed on the intermediate coating film. It is a coating composition that forms an intermediate coating film in a multi-layer coating film having a film, and the intermediate coating film mainly represents a base layer that adjusts hue.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure comprises a coating film-forming resin (A), a coating film-forming resin (B) and a coating film-forming resin (C),
  • the coating film-forming resin (B) and the coating film-forming resin (C) are acrylic resins
  • the glass transition temperature Tg(A) of the coating film-forming resin (A), the glass transition temperature Tg(B) of the coating film-forming resin (B), and the glass transition temperature Tg(C) of the coating film-forming resin (C) are Tg(A) ⁇ Tg(B) ⁇ Tg(C) satisfy the relationship of
  • the glass transition temperature Tg(I) of the intermediate coating composition is 25°C or higher and 60°C or lower.
  • the coating film-forming resin (A), the coating film-forming resin (B) and the coating film-forming resin (C) contained in the intermediate coating composition according to the present disclosure, and the glass transition temperature of the intermediate coating composition are in the above relationship By satisfying the above, it is possible to form an intermediate coating film that exhibits high adhesion to each coating film of the multilayer coating film. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to the object to be coated, and can also form a multi-layer coating film having excellent coating film appearance.
  • the object to be coated includes a resin member.
  • the object to be coated may be, for example, a vehicle exterior member, and the vehicle exterior member may include a resin portion.
  • the object to be coated may be, for example, a vehicle exterior member made of a resin member.
  • the undercoat film placed on the coating must exhibit high adhesion to the resin member.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure in this aspect, it is possible to form an intermediate coating film that exhibits high adhesion to the undercoat film, and furthermore, the top coating that is provided on the intermediate coating film It can also exhibit high adhesion to films.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure when the object to be coated contains a resin member, for example, in the aspect of a vehicle exterior resin member, the adhesion between the object to be coated and the multilayer coating film is improved. It can be kept high, and furthermore, the adhesion between coating films in a multilayer coating film (adhesion at the interface of each coating film) can be enhanced.
  • the multilayer coating film obtained using the intermediate coating composition according to the present disclosure exhibits such high adhesion and excellent coating followability even when the object to be coated is a vehicle exterior resin member. Therefore, it can be used for parts with high designability.
  • the glass transition temperature Tg(I) of the intermediate coating composition may be, for example, 30° C. or higher and 60° C. or lower, or 32° C. or higher and 58° C. or lower, for example, 35° C. or higher and 58° C. °C or lower. Since the glass transition temperature of the intermediate coating composition satisfies the above conditions, the intermediate coating composition according to the present disclosure can easily form an intermediate coating film that exhibits high adhesion to each layer of the multilayer coating film. can be formed to Furthermore, a multi-layered coating film in which peeling of each coating film is less likely to occur can more easily exhibit high adhesion to the object to be coated. In addition, it is possible to more easily form a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance.
  • the glass transition temperatures Tg(A) to Tg(C) of the coating film-forming resins (A) to (C) and the glass transition temperature Tg(I) of the intermediate coating composition were measured using a differential scanning calorimeter. It can be measured by detecting a thermal change accompanying the glass transition of the resin.
  • a differential scanning calorimeter for example, "X-DSC7000" manufactured by SII Nanotechnology Co., Ltd. can be cited.
  • the glass transition temperature can be obtained, for example, from the baseline of the DSC curve obtained using the differential scanning calorimeter and the tangent line at the point of inflection.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure includes the glass transition temperature Tg (A) of the coating film-forming resin (A), the glass transition temperature Tg (B) of the coating film-forming resin (B), and the coating film-forming resin (C )
  • the glass transition temperature Tg (C) of Tg(A) ⁇ Tg(B) ⁇ Tg(C) and the glass transition temperature Tg (I ) is 25° C. or higher and 60° C.
  • the film-forming resin (C) is contained in an amount of 5 parts by mass or more and 45% by mass or less.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to an object to be coated, and can also form a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure contains: Containing 20% by mass or more and 40% by mass or less of the coating film-forming resin (A), Containing 20% by mass or more and 75% by mass or less of the coating film-forming resin (B), Containing a coating film-forming resin (C) in an amount of 5% by mass or more and 45% by mass or less, Furthermore, the content of the coating film-forming resin (A), the content of the coating film-forming resin (B), and the content of the coating film-forming resin (C) are Content of coating film-forming resin (A) ⁇ content of coating film-forming resin (C) and / or content of coating film-forming resin (B) ⁇ content of coating film-forming resin (C) satisfying the relationship preferably.
  • the coating film-forming resins (A), (B) and (C) in such a relationship it is possible to more easily form an intermediate coating film that exhibits high adhesion to each layer of the multilayer coating film, It is possible to more easily form a multi-layer coating film that is less prone to peeling at the coating film interface.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to an object to be coated, and furthermore, a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance. easier to form.
  • the coating film-forming resin (A) preferably has a weight average molecular weight of 9,000 or more and 90,000 or less, for example, 9,000 or more and 80,000 or less.
  • the weight average molecular weight can be calculated from the measurement results of gel permeation chromatography (GPC) using polystyrene as a standard.
  • the coating film-forming resin (A) has a hydroxyl value of 50 mgKOH/g or more and 150 mgKOH/g or less, for example, may be 70 mgKOH/g or more and 130 mgKOH/g or less, for example, 70 mgKOH/g or more and 120 mgKOH / g or less.
  • the above hydroxyl value indicates a value in terms of solid content, and is a value measured by a method according to JIS K 0070.
  • the coating film-forming resin (A) may have a glass transition temperature Tg (A) of -25°C or higher and 5°C or lower, for example -20°C or higher and 5°C or lower.
  • Tg (A) glass transition temperature of the coating film-forming resin (A)
  • the method for measuring the glass transition temperature is as described above. Although it should not be interpreted as being limited to a specific theory, when the glass transition temperature Tg (A) of the coating film-forming resin (A) is within the above range, cohesive failure of the coating film can be suppressed, and furthermore, excellent It is thought that the paint color design can be done.
  • the coating film-forming resin (A) has a weight average molecular weight of 9000 or more and 90000 or less, a hydroxyl value of 50 mgKOH/g or more and 150 mgKOH/g or less, and a glass transition temperature Tg (A) of -25°C. It is preferably above 5°C and below. Since the coating film-forming resin (A) has such properties, the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form an intermediate coating film exhibiting high adhesion to each layer of a multilayer coating film. can be formed. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to the object to be coated, and furthermore, a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance. easier to form. In one embodiment, the weight average molecular weight, hydroxyl value and glass transition temperature Tg(A) of the coating film-forming resin (A) can be appropriately selected within the scope of the present disclosure.
  • the coating film-forming resin (A) contains at least one selected from the group consisting of acrylic resins, polyester resins, alkyd resins, polyether resins, polyolefin resins, urethane resins, epoxy resins and melamine resins.
  • the film-forming resin (A) may contain at least one selected from acrylic resins, urethane resins and polyester resins.
  • the coating film-forming resin (A) contains an acrylic resin.
  • the coating film-forming resin (A), the coating film-forming resin (B), and the coating film-forming resin (C) can be mixed more homogeneously, and the coating film strength can be further increased.
  • an acrylic resin it is possible to more easily form a multi-layer coating film that exhibits high adhesion to the object to be coated, and moreover, to more easily form a multi-layer coating film that has an excellent coating film appearance. can.
  • Examples of the monomer component constituting the acrylic resin include aromatic vinyl monomers such as styrene, vinyltoluene, 2-methylstyrene, t-butylstyrene, and chlorostyrene; methyl (meth)acrylate and ethyl (meth)acrylate.
  • n-propyl (meth)acrylate isopropyl (meth)acrylate, butyl (meth)acrylate such as n-, i- or t-butyl (meth)acrylate, hexyl (meth)acrylate, (meth)acrylic C1-C18 alkyl esters of (meth)acrylic acid such as 2-ethylhexyl acid, n-octyl (meth)acrylate, decyl (meth)acrylate, lauryl (meth)acrylate, and cyclohexyl (meth)acrylate or cycloalkyl ester; (meth)acrylic acid such as hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, 3-hydroxypropyl (meth)acrylate, 4-hydroxybutyl (meth)acrylate, etc.
  • (meth)acryl means both acryl and methacryl.
  • the above polymer can be produced, for example, by polymerizing the above monomers by a conventional method such as solution polymerization or bulk polymerization.
  • polymerization of monomers can be carried out by radical polymerization using a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and for example, persulfates such as potassium persulfate and ammonium persulfate, azo compounds such as azobiscyanovaleric acid and azobisisobutyronitrile, and the like can be used.
  • the acrylic resin is a polymer of monomers containing at least one selected from the group consisting of (meth)acrylic acid, hydroxyethyl (meth)acrylate, methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate and butyl (meth)acrylate. may contain
  • the coating film-forming resin (A) contains both an acrylic resin and a urethane resin.
  • the amount of the acrylic resin contained in the coating film-forming resin (A) may be in the range of 25 to 99% by mass, and the amount of the urethane resin may be in the range of 1 to 75% by mass. .
  • the sum of the parts by mass of each acrylic resin is included within the above range.
  • the sum of the parts by mass of each urethane resin is within the above range. can be adjusted accordingly so that it is included in the
  • the coating film-forming resin (B) may have a weight average molecular weight of 5,000 or more and 30,000 or less, for example, 7,000 or more and 25,000 or less.
  • the coating film-forming resin (B) may have a hydroxyl value of 20 mgKOH/g or more and 100 mgKOH/g or less, for example, 30 mgKOH/g or more and 100 mgKOH/g or less.
  • the coating film-forming resin (B) has a glass transition temperature Tg (B) of 20° C. or higher and 80° C. or lower, for example, 30° C. or higher and 80° C. or lower, for example, 30° C. or higher and 75° C. or lower.
  • Tg (B) glass transition temperature of the coating film-forming resin (B) is within the above range, so that excellent coating color design can be performed. , the coating film strength can be increased.
  • the coating film-forming resin (B) may have a weight average molecular weight of 5000 or more and 30000 or less, a hydroxyl value of 20 mgKOH/g or more and 100 mgKOH/g or less, and a glass transition temperature Tg (B) of 20°C. above 80°C and below. Since the coating film-forming resin (B) has such properties, the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form an intermediate coating film exhibiting high adhesion to each layer of a multilayer coating film. can be formed. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to the object to be coated, and furthermore, a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance. easier to form. In one embodiment, the weight average molecular weight, hydroxyl value and glass transition temperature Tg(B) of the coating film-forming resin (B) can be appropriately selected within the scope of the present disclosure.
  • the acid value of the coating film-forming resin (B) may be, for example, 2.7 mgKOH/g or more and 4.7 mgKOH/g or less.
  • the above acid value indicates a value in terms of solid content, and is a value measured by a method according to JIS K 0070.
  • the solubility parameter Sp value of the coating film-forming resin (B) may be, for example, 9.0 or more and 10.0 or less. The Sp value can be obtained by actual measurement or calculation using a known method.
  • the coating film-forming resin (B) is an acrylic resin. Since the coating film-forming resin (B) is an acrylic resin, the intermediate coating film has the advantages of high coating film strength and high adhesion to each layer of the multi-layer coating film.
  • Examples of the monomer component constituting the acrylic resin that is the coating film-forming resin (B) include aromatic vinyl monomers such as styrene, vinyltoluene, 2-methylstyrene, t-butylstyrene, and chlorostyrene; Butyl (meth)acrylates such as methyl acid, ethyl (meth)acrylate, n-propyl (meth)acrylate, isopropyl (meth)acrylate, n-, i- or t-butyl (meth)acrylate, (meth) ) hexyl acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, n-octyl (meth)acrylate, decyl (meth)acrylate, lauryl (meth)acrylate, cyclohexyl (meth)acrylate, and other (meth)acrylic acids Alkyl esters or cycloalkyl esters having 1 to 18 carbon atom
  • the above polymer can be produced, for example, by polymerizing the above monomers by a conventional method such as solution polymerization or bulk polymerization.
  • polymerization of monomers can be carried out by radical polymerization using a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and for example, persulfates such as potassium persulfate and ammonium persulfate, azo compounds such as azobiscyanovaleric acid and azobisisobutyronitrile, and the like can be used.
  • the acrylic resin for example the film-forming resin (B), is selected from the group consisting of (meth)acrylic acid, hydroxyethyl (meth)acrylate, methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate and butyl (meth)acrylate. and a polymer of monomers containing at least one of the above.
  • a preferred embodiment is a polymer of a monomer mixture containing hydroxylethyl (meth)acrylate among the above various monomers.
  • the intermediate coating composition of the present disclosure is an intermediate coating film that exhibits high adhesion to each layer of the multilayer coating film of the present disclosure. can be formed. Furthermore, the intermediate coating composition of the present disclosure can form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to a substrate and, moreover, a multi-layer coating film having excellent coating film appearance.
  • polymerization of the above monomers can be carried out by radical polymerization using a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and for example, persulfates such as potassium persulfate and ammonium persulfate, azo compounds such as azobiscyanovaleric acid and azobisisobutyronitrile, and the like can be used.
  • the coating film-forming resin (C) may have a weight average molecular weight of 5,000 or more and 60,000 or less, for example, 9,000 or more and 60,000 or less.
  • the coating film-forming resin (C) has a hydroxyl value of 0 mgKOH/g or more and 35 mgKOH/g or less, for example, 0 mgKOH/g or more and 20 mgKOH/g or less.
  • the coating film-forming resin (C) may have a glass transition temperature Tg(C) of 40° C. or higher and 100° C. or lower, for example, 50° C. or higher and 100° C. or lower.
  • Tg(C) glass transition temperature of the coating film-forming resin (C) is within the above range, so that the intermediate coating is excellent in coating film strength and coating film hardness.
  • a coating film can be formed.
  • the coating film-forming resin (C) has a weight average molecular weight of 5000 or more and 60000 or less, a hydroxyl value of 0 mgKOH/g or more and 35 mgKOH/g or less, and a glass transition temperature of Tg(C) of 40°C or more. It is preferably 100° C. or less. Since the coating film-forming resin (C) has such properties, the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form an intermediate coating film exhibiting high adhesion to each layer of a multilayer coating film. can be formed.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can more easily form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to the object to be coated, and furthermore, a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance. easier to form.
  • the weight average molecular weight, hydroxyl value and glass transition temperature Tg(C) of the coating film-forming resin (C) can be appropriately selected within the scope of the present disclosure.
  • the coating film-forming resin (C) is an acrylic resin
  • the intermediate coating film has high coating film strength and also has high adhesion to each layer of the multilayer coating film.
  • Examples of the monomer component constituting the acrylic resin that is the coating film-forming resin (C) include aromatic vinyl monomers such as styrene, vinyltoluene, 2-methylstyrene, t-butylstyrene, and chlorostyrene; Butyl (meth)acrylates such as methyl acid, ethyl (meth)acrylate, n-propyl (meth)acrylate, isopropyl (meth)acrylate, n-, i- or t-butyl (meth)acrylate, (meth) ) hexyl acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, n-octyl (meth)acrylate, decyl (meth)acrylate, lauryl (meth)acrylate, cyclohexyl (meth)acrylate, and other (meth)acrylic acids Alkyl esters or cycloalkyl esters having 1 to 18 carbon atom
  • the above polymer can be produced, for example, by polymerizing the above monomers by a conventional method such as solution polymerization or bulk polymerization.
  • polymerization of monomers can be carried out by radical polymerization using a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and for example, persulfates such as potassium persulfate and ammonium persulfate, azo compounds such as azobiscyanovaleric acid and azobisisobutyronitrile, and the like can be used.
  • Acrylic resins for example film-forming resins (C), are selected from the group consisting of (meth)acrylic acid, hydroxyethyl (meth)acrylate, methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate and butyl (meth)acrylate. and a polymer of monomers containing at least one of the above.
  • the acrylic resin in the coating film-forming resin (C) is preferably a polymer of a monomer mixture containing ethyl (meth)acrylate among the various monomers described above.
  • the intermediate coating composition is cured appropriately corresponding to the type of curable functional groups possessed by the coating film-forming resin (A), the coating film-forming resin (B) and/or the coating film-forming resin (C). agent.
  • curing agents can be used, and examples thereof include amino resins, blocked isocyanate resins, epoxy compounds, aziridine compounds, carbodiimide compounds, and oxazoline compounds. Amino resins and/or blocked isocyanate resins are generally used in terms of the performance of the resulting coating film and cost.
  • the amino resin in the curing agent is not particularly limited, and water-soluble melamine resin and/or water-insoluble melamine resin can be used.
  • the blocked isocyanate resin can be prepared by adding a blocking agent having active hydrogen to polyisocyanate such as trimethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, and isophorone diisocyanate.
  • a blocking agent having active hydrogen such as trimethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, and isophorone diisocyanate.
  • the blocking agent is dissociated by heating to generate an isocyanate group, which reacts with the functional group in the resin component to cure.
  • the amount of the curing agent is, for example, 2 to 50 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the coating film-forming resin (A), the coating film-forming resin (B), the coating film-forming resin (C), and the curing agent. It may be, preferably 3 to 40 parts by mass. When the amount of the curing agent is within such a range, an intermediate coating film having sufficient curability can be formed more easily, and the intermediate coating film can be prevented from becoming too hard or brittle. can.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure is a solvent-based coating composition.
  • organic solvents that can be used in solvent-based coating compositions include hydrocarbon-based solvents, ester-based solvents, ketone-based solvents, alcohol-based solvents, ether-based solvents, and aromatic petroleum-based solvents. Since the intermediate coating composition according to the present disclosure is a solvent-based coating composition, the multilayer coating film can be baked and cured at a temperature in the range of 60° C. or higher and 100° C. or lower. Therefore, even in a mode in which the object to be coated is a resin member, a multilayer coating film can be formed without impairing the properties of the resin member.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure may optionally contain pigments, surface conditioners (antifoaming agents, leveling agents, etc.), pigment dispersants, plasticizers, film-forming aids, UV absorbers, antioxidants, , flame retardants, antistatic agents, static auxiliaries, heat stabilizers, light stabilizers, solvents (water, organic solvents), and other additives.
  • the pigment content may be within a range normally set according to the application.
  • the ratio [% by mass] of the content of the pigment to the total content of the components forming the coating layer, such as the coating film-forming resins (A) to (C), the curing agent and the pigment is preferably 0.1 to 50% by mass.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure comprises, in addition to the film-forming resins (A), (B) and (C), polyester-based resins, alkyd-based resins, polyether-based resins, polyolefin-based Coating film-forming resins such as resins, urethane-based resins, and melamine-based resins may also be included.
  • the primer coating film is placed on the object to be coated.
  • the undercoat film is formed, for example, from the undercoat composition described below.
  • the object to be coated is not particularly limited, and may be, for example, an object to be coated containing a resin member, an object to be coated containing a metal member, or both a resin member and a metal member. It may be an object to be coated.
  • the undercoat paint composition may contain an acid anhydride-modified chlorinated polyolefin resin and an acrylic-modified alkyd resin.
  • the undercoat film has, for example, better adhesion to a resin member containing a polyolefin resin, and for example, a primer layer for a vehicle exterior resin member containing a polyolefin resin. It is often used as a product, and can exhibit better high-pressure car wash resistance and gasohol resistance.
  • the undercoat paint composition contains an acid anhydride-modified chlorinated polyolefin and an acrylic-modified alkyd resin.
  • the mass ratio of the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin and the acrylic-modified alkyd resin may be 80:20 to 20:80.
  • a primer coating film having superior high-pressure car wash resistance for example, it is possible to form a primer coating film having superior high-pressure car wash resistance, and furthermore, for example, for resin members containing polyolefin resin
  • the primer coating can exhibit better adhesion.
  • such an undercoat film can also exhibit superior adhesion to an intermediate coating film formed from the intermediate coating composition according to the present disclosure. As a result, it can contribute to the improvement of adhesion between the resin member containing the polyolefin resin and the multilayer coating film.
  • the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin has a propylene component of 50 mol% or more and 99 mol% or less and contains at least one ⁇ -olefin having 2 or 4 to 6 carbon atoms, propylene- ⁇ -olefin It may be a copolymer.
  • the chlorine content may be 15% by mass or more and 24% by mass or less
  • the acid anhydride modification amount may be 0.6% by mass or more and 2.0% by mass
  • the weight average molecular weight may be 40000 or more and 120000 or less. You can select from within the range.
  • the copolymerization rate of the ⁇ -olefin in the propylene- ⁇ -olefin copolymer is in the range of 1 mol % or more and 50 mol % or less, preferably 5 mol % or more and 30 mol % or less.
  • the copolymerization rate is within the above range, it is possible to obtain an undercoat paint composition having excellent shelf life.
  • the resulting coating film exhibits, for example, superior adhesion to resin members containing polyolefin resin, and superior resistance to, for example, vehicle exterior resin members containing polyolefin resin. High pressure car washability can be exhibited.
  • the range of the weight average molecular weight of the propylene- ⁇ -olefin copolymer is, for example, 40,000 or more and 120,000 or less, preferably 50,000 or more and 100,000 or less.
  • the chlorination of the propylene- ⁇ -olefin copolymer can be carried out by conventional techniques.
  • a chloroform solution of polyolefin can be easily chlorinated by blowing chlorine gas into it at a high temperature.
  • the chlorination rate is preferably in the range of 15% by mass or more and 24% by mass or less, more preferably 18% by mass or more and 21% by mass or less.
  • the chlorination rate is within the above range, it is possible to obtain an undercoat paint composition which is more excellent in storage stability. Also, the resulting coating film may have better gasohol resistance.
  • the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin can be obtained, for example, by copolymerizing the above polyolefin with an acid anhydride such as maleic anhydride or itaconic anhydride.
  • an acid anhydride such as maleic anhydride or itaconic anhydride.
  • a known method of copolymerizing an acid anhydride at a high temperature in the presence of a radical generator can be used.
  • the copolymerization amount of the acid anhydride is preferably 0.6% by mass or more and 2.0% by mass or less, more preferably 1.0% by mass or more and 1.6% by mass or less.
  • the undercoat film can exhibit better gasohol resistance.
  • both the chlorination step of the polyolefin resin and the acid anhydride copolymerization step in producing the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin in the present invention are known techniques, and either may precede. .
  • an acrylic modified alkyd resin may be composed of an alkyd resin polymerized portion and an acrylic resin polymerized portion.
  • the oils and fats of the alkyd resin are preferably oils and fats having an iodine value of 80 or more, such as castor oil, soybean oil, dehydrated castor oil, and linseed oil.
  • the polybasic acid is not particularly limited, but for example, dicarboxylic acids such as orthophthalic acid, phthalic anhydride, tetrahydroorthophthalic acid, tetrahydrosophthalic anhydride, or one or more selected from the group consisting of acid anhydrides thereof is mentioned.
  • the polyhydric alcohol is not particularly limited, but includes one or more selected from dihydric or higher alcohols such as pentaerythritol, glycerin, and neopentyl glycol.
  • a known technique can be used to produce the alkyd resin.
  • fats and oils are subjected to transesterification with a polyhydric alcohol under inert gas at 200° C. or higher and 250° C. or lower using a lithium hydroxide catalyst to cause an alcoholysis reaction.
  • the alcoholysis reaction is terminated with methanol tolerance, and then esterified with a polybasic acid.
  • a polyhydric alcohol may be added to adjust the OH value of the alkyd resin.
  • the oil length is set to 35% or more and 70% or less, preferably 50% or more and 60% or less.
  • Acrylic modification can be carried out by a known method using the above alkyd resin. For example, an alkyd resin is heated to 120°C under an inert gas, a mixed solution of an acrylic monomer and a peroxide is added dropwise at a constant speed, and the remaining peroxide is added, followed by keeping the temperature for a certain period of time to obtain an acrylic resin. Denaturation can be performed.
  • the glass transition temperature of the polymerized portion of the acrylic resin is preferably 50°C or higher, more preferably 60°C or higher.
  • the undercoat film can have more excellent resistance to high-pressure car washing.
  • acrylic monomers include acrylic acid ester monomers such as methyl acrylate, methyl methacrylate, butyl methacrylate and 2-hydroxyethyl acrylate, styrene, vinyltoluene and ⁇ -methylstyrene. .
  • at least one or more monomers selected from the group consisting of these monomers may be used and polymerized so as to have a glass transition temperature of 50° C. or higher to obtain an acrylic resin polymerized portion.
  • the mass ratio of the alkyd resin polymerized portion and the acrylic resin polymerized portion may be, for example, 25:75 to 75:25, preferably 40:60 to 60:40. When the mass ratio is within the above range, it is possible to form an undercoat film having better resistance to gasohol and better resistance to high-pressure car washing.
  • the weight average molecular weight of the acrylic-modified alkyd resin may be, for example, 10,000 or more and 100,000 or less, preferably 15,000 or more and 60,000 or less. By having the weight average molecular weight within such a range, the strength of the coating film can be further increased.
  • the undercoat film can exhibit better resistance to high-pressure car washing and better resistance to gasohol, and furthermore, can exhibit a good paint film appearance. Furthermore, when the weight average molecular weight is within the above range, good compatibility with the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin can be maintained, and the coating composition can exhibit better storage stability.
  • the undercoat paint composition may optionally include acrylic resin, polyester resin, epoxy resin, acrylic-modified chlorinated polyolefin resin, cellulose resin, melamine resin, block. It may contain a resin component such as an isocyanate resin. In such an embodiment, the other resin is blended with more than 0 parts by mass and 90 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin and the acrylic-modified alkyd resin, and aromatics such as toluene and xylene are blended.
  • Group hydrocarbon solvents can be used as paints, ester solvents such as ethyl acetate and butyl acetate, and ketone solvents such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone. These organic solvents can be blended in an amount of 200 parts by mass or more and 500 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin and the acrylic-modified alkyd resin.
  • the undercoat paint composition contains pigments such as titanium oxide, carbon black, and conductive carbon black, extender pigments such as talc, clay, and barium sulfate, or various organic pigments, and is colored to improve workability. It can also be used for electrostatic coating by making it conductive.
  • the pigment is blended in an amount exceeding 0 parts by mass and not more than 100 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the acid anhydride-modified chlorinated polyolefin and the acrylic-modified alkyd resin.
  • topcoat paint composition topcoat film
  • the topcoat film is formed, for example, from the topcoat composition described below.
  • the top coat film may have a protective function as a clear coat film.
  • the topcoat composition may be solvent-based or water-based.
  • the topcoat composition is preferably a two-component topcoat composition.
  • Examples of the two-component topcoat composition include a two-component topcoat composition comprising a main component containing a hydroxyl group-containing acrylic resin and a polycarbonate diol compound and a curing agent containing a polyisocyanate compound.
  • the hydroxyl-containing acrylic resin in the topcoat paint composition has a hydroxyl value in the range of 80 mgKOH/g to 200 mgKOH/g, preferably 90 mgKOH/g to 190 mgKOH/g, more preferably 100 mgKOH. /g or more and 180 mgKOH/g or less.
  • the hydroxyl value of the hydroxyl-containing acrylic resin is within the above range, the resulting coating film can have better physical properties.
  • the hydroxyl-containing acrylic resin in the topcoat paint composition has an acid value of 1 mgKOH/g or more and 20 mgKOH/g or less, preferably 3 mgKOH/g or more and 18 mgKOH/g or less, more preferably 5 mgKOH/g or more. 10 mgKOH/g or less.
  • the acid value of the hydroxyl group-containing acrylic resin is within the above range, the reactivity with the polyisocyanate compound can be controlled within a more appropriate range, and the obtained multilayer coating film has a better coating appearance and a coating film. can have the physical properties of
  • the hydroxyl-containing acrylic resin is a solution polymer of a monomer mixture containing a (meth)acrylic acid hydroxyl group-containing alkyl ester monomer, and the hydroxyl group of the (meth)acrylic acid hydroxyl group-containing alkyl ester monomer in the topcoat paint composition.
  • the carbon number of the contained alkyl portion is, for example, 3 or less.
  • the reactivity with the polyisocyanate compound is adjusted to a more appropriate range, whereby The coating film appearance of the obtained multi-layer coating film can be improved.
  • monomers in which the number of carbon atoms in the hydroxyl group-containing alkyl portion of the (meth)acrylic acid hydroxyl group-containing alkyl ester monomer is 3 or less include 2-hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, and 3-hydroxy propyl (meth)acrylate and the like.
  • the amount of the (meth)acrylic acid hydroxyl group-containing alkyl ester monomer having 3 or less carbon atoms in the hydroxyl group-containing alkyl portion contained in the monomer mixture is in the range of 20 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the monomer mixture. It is preferably within the range of 30 parts by mass or more and 50 parts by mass or less.
  • the monomer mixture may optionally contain a hydroxyl group-containing (meth)acrylic monomer other than the (meth)acrylic acid hydroxyl group-containing alkyl ester monomer in which the hydroxyl group-containing alkyl portion has 3 or less carbon atoms.
  • hydroxyalkyl (meth)acrylates such as 4-hydroxybutyl (meth)acrylate and 2-hydroxybutyl (meth)acrylate; Plaxel FM-1 (trade name, 2-hydroxyethyl (meth) adduct of acrylate and polycaprolactone, manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.; polyalkylene glycol mono(meth)acrylates;
  • the monomer mixture preferably contains other ethylenically unsaturated group-containing monomers in addition to the (meth)acrylic acid hydroxyl group-containing alkyl ester monomer whose hydroxyl group-containing alkyl portion has 3 or less carbon atoms.
  • ethylenically unsaturated group-containing monomers are not particularly limited, and examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, i-butyl (meth) Alkyl (meth)acrylates such as acrylates, t-butyl acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, lauryl (meth)acrylate; acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, ethacrylic acid, propyl acrylic acid, isopropyl acrylic acid group-containing monomers such as acid, itaconic acid, maleic anhydride and fumaric acid; aromatic vinyl monomers such as styrene and vinyltoluene; epoxy group-containing monomers such as glycidyl (meth)acrylate; ) Amino group-containing monomers such as
  • a hydroxyl-containing acrylic resin can be prepared by solution polymerization of a monomer mixture.
  • solution polymerization conditions conditions commonly used in the art can be used.
  • the weight average molecular weight of the hydroxyl group-containing acrylic resin is preferably 3000 or more and 50000 or less. When the weight average molecular weight is within the above range, there is an advantage that good workability and curability of the resulting topcoat composition can be more easily ensured.
  • the topcoat composition may contain a polyisocyanate compound.
  • the polyisocyanate compound related to the topcoat composition is preferably contained in the curing agent in the two-component topcoat composition.
  • Polyisocyanate compounds are not particularly limited.
  • Typical polyisocyanate compounds include aliphatic polyisocyanates (particularly aliphatic diisocyanates) such as trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (HDI), and trimethylhexamethylene diisocyanate; 1,3-cyclo Alicyclic polyisocyanates (especially alicyclic diisocyanates) such as pentane diisocyanate, 1,4-cyclohexane diisocyanate, 1,2-cyclohexane diisocyanate, isophorone diisocyanate (IPDI), norbornane diisocyanatomethyl; xylylene diisocyanate (XDI), 2, Aromatic polyisocyanates such as 4-tolylene diisocyanate (TDI) and 2,6-tolylene diisocyanate; and isocyanurate compounds, uretdione compounds, urethane compounds,
  • the polyisocyanate compound is preferably at least one selected from the group consisting of aliphatic diisocyanates, alicyclic diisocyanates, and nurate and uretdione derivatives of these diisocyanates.
  • the use of a polyisocyanate compound has the advantages of being able to form a topcoat film with more excellent weather resistance and of being able to better control the reaction rate with the hydroxyl group-containing acrylic resin.
  • the ratio of the number of moles of the isocyanate functional group of the polyisocyanate compound and the hydroxyl group functional group of the hydroxyl group-containing acrylic resin is, for example, 1.15 or more. It is within the range of 1.35 or less.
  • a coating film having good coating film appearance and coating film strength when forming a multi-layer coating film by using a topcoat coating composition in which the ratio of the number of moles of isocyanate functional groups and hydroxyl group functional groups is within the above range. can be formed.
  • the topcoat composition may contain a polycarbonate diol compound.
  • the polycarbonate diol (A) is preferably represented by the following general formula.
  • the structure of R is determined by the diol component used to produce the polycarbonate diol.
  • the diol component include dihydric alcohols having 2 to 10 carbon atoms, preferably 4 to 8 carbon atoms. Specifically, for example, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1 ,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 2-ethyl-1,6-hexanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, neopentyl glycol, etc.
  • Alicyclic systems such as 1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol and 1,4-cyclohexanedimethanol; Aromatic systems such as p-xylenediol and p-tetrachloroxylenediol; Diols such as diethylene glycol and dipropylene glycol can be mentioned. These diols can be used alone or in combination of two or more.
  • the polycarbonate diol can be obtained by reacting the diol with a carbonylating agent such as phosgene.
  • R in the above general formula is preferably a straight-chain alkylene group (straight-chain alkanediyl group).
  • R in the general formula is more preferably a linear alkylene group having 2 to 40 carbon atoms (linear alkanediyl group).
  • the polycarbonate diol compound is more preferably a polymer of a diol component containing 1,6-hexanediol and a carbonylating agent.
  • 1,6-hexanediol is used as an essential diol component and two or more diol components are used in combination.
  • a combination of 1,6-hexanediol and 1,5-pentanediol at a molar ratio of 1,6-hexanediol and 1,5-pentanediol of 80:20 to 20:80 is preferable.
  • a combination of two types or a combination of three or more types in this way is preferable in terms of better wear resistance.
  • carbonylating agent for example, commonly used alkylene carbonate, dialkyl carbonate, diallyl carbonate, phosgene, and the like can be used alone or in combination of two or more. Preferred among these are ethylene carbonate, propylene carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, dibutyl carbonate and diphenyl carbonate.
  • the polycarbonate diol compound preferably has a hydroxyl equivalent of 320 g/eq to 2000 g/eq, more preferably 350 g/eq to 1000 g/eq.
  • hydroxyl group equivalent is within the above range, there is an advantage that wear resistance, stain resistance, water resistance, etc. can be maintained better.
  • the polycarbonate diol compound more preferably has a number average molecular weight within the range of 500-6000.
  • a commercially available product can be used as the polycarbonate diol.
  • Commercially available products include Duranol T-5650J, T-5650E, T-5651, T-5652 (diol components: 1,6-hexanediol and 1,5-pentanediol), T-4671 (manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.).
  • diol component 1,6-hexanediol and 1,4-butanediol
  • ETERNACOLL UM-90 (1/1, 1/3) manufactured by Ube Industries, Ltd.
  • diol component 1,6-hexanediol and 1,4-butanediol
  • 4-dimethylolcyclohexane 4-dimethylolcyclohexane
  • the top coat film absorbs the external force. It has the advantage of providing a self-repairing function that repairs wounds.
  • the content of the polycarbonate diol compound is preferably in the range of 0 to 40 parts by mass, and 5 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin solid content of the hydroxyl-containing acrylic resin (A). is more preferably within the range of
  • the topcoat paint composition may further contain a viscosity control agent. Coating workability can be improved by including a viscosity control agent. Viscosity control agents that generally exhibit thixotropic properties can be used, such as those already described in connection with aqueous base coating compositions. Moreover, if necessary, the top coating composition may contain a curing catalyst, a surface control agent, and the like. The topcoat composition may further contain known ultraviolet absorbers, light stabilizers, antioxidants, and the like. In addition, the topcoat paint composition may contain known rheology control agents, other surface modifiers, etc., and for the purpose of viscosity adjustment, alcohol solvents, aromatic hydrocarbon solvents, ester solvents, ketone solvents, etc. can also be used. These additives can be included in the main agent and/or curing agent.
  • the main agent and curing agent may be mixed before use and then painted by a normal coating method. Also, in a two-liquid mixing gun, each liquid may be fed to the gun and mixed at the tip of the gun.
  • a multi-layer coating film and method for producing article can be formed by coating an article to be coated with the intermediate coating composition, the undercoat coating composition, and the top coating composition.
  • the multi-layer coating film comprises a primer coating film placed on an object to be coated, an intermediate coating film placed on the undercoat coating film, and a top coating film placed on the intermediate coating film. have.
  • the object to be coated is not particularly limited, and may include, for example, a resin member or a metal member.
  • the article to be coated may also include both a resin member and a metal member.
  • metal members include metals such as iron, steel, copper, aluminum, tin, and zinc, and alloys containing these metals.
  • the metal substrate may be subjected to chemical conversion treatment (for example, zinc phosphate chemical conversion treatment, zirconium chemical conversion treatment, etc.) before forming the electrodeposition coating film.
  • the resin member may contain, for example, polyolefin resin, polycarbonate resin, urethane resin, polyester resin, polystyrene resin, ABS resin, vinyl chloride resin, polyamide resin, and the like.
  • the undercoat film is required to be a coating film having excellent adhesion to the resin member.
  • the resin member preferably contains polyolefin resin.
  • the object to be coated may be a vehicle exterior member.
  • Vehicles are not particularly limited, and examples include automobiles, two-wheeled vehicles, and heavy vehicles.
  • the object to be coated may be, for example, an automobile body provided with an electrodeposition coating film, in which case the automobile body includes a metal member.
  • the object to be coated is a vehicle exterior resin member, and may be, for example, a vehicle exterior resin member containing polyolefin resin.
  • the object to be coated is an automobile exterior resin member, and may be, for example, an automobile exterior resin member containing polyolefin resin.
  • Articles according to the present disclosure are An object to be coated, an undercoat film disposed on the object to be coated, an intermediate paint film formed from an intermediate paint composition according to the present disclosure, disposed on the undercoat film, and an intermediate paint film and a topcoat disposed thereon.
  • the substrate, base coat and top coat may be those described above.
  • the multilayer coating film has an intermediate coating film formed from the intermediate coating composition according to the present disclosure, the multilayer coating film can exhibit high adhesion between each coating film, and the coating film Peeling can be suppressed. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to the object to be coated, and can also form a multi-layer coating film having excellent coating film appearance. Furthermore, the multi-layer coating film can follow a complicated shape and has high adhesion to the object to be coated. Therefore, the article according to the present disclosure can be used as an article having a high degree of design.
  • the thickness of the undercoat film is 3 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less
  • the thickness of the intermediate coating film is 10 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less
  • the thickness of the top coat film is 20 ⁇ m or more and 40 ⁇ m. It is below.
  • the multilayer coating film has a coating film formed from the intermediate coating composition according to the present disclosure, in a mode in which the object to be coated is a resin member, for example, a resin member containing a polyolefin resin, the object to be coated It is possible to form a coating film having the above-mentioned various properties without impairing the properties of . Furthermore, the baking temperature can be significantly reduced compared to the case where the object to be coated is metal.
  • the peel strength of the undercoat film to the object to be coated which is a resin member containing a polyolefin resin (hereinafter sometimes referred to as “peeling strength of the undercoat film”) T (P) [N/m]
  • peel strength of the multilayer coating film against the object to be coated hereinafter sometimes referred to as “peeling strength of the multilayer coating film”
  • T (L) [N / m] is 0.49 ⁇ (T(L)-T(P)) ⁇ 4.9 Satisfying relationships.
  • the peel strength T (P) of the undercoat film and the peel strength T (L) of the multilayer coating film By satisfying such a relationship between the peel strength T (P) of the undercoat film and the peel strength T (L) of the multilayer coating film, higher adhesion between the object to be coated and the multilayer coating film can have Furthermore, higher adhesion can be exhibited between each coating film in the multilayer coating film, and interfacial peeling in the multilayer coating film can be further suppressed. Moreover, it is possible to form a multi-layer coating film having a better coating appearance. Furthermore, even in a mode in which the object to be coated has a complicated shape, the multilayer coating film can have higher adhesion and can provide an article having a high degree of design, such as vehicle exterior parts.
  • the peel strength T (P) of the primer coating and the peel strength T (L) of the multilayer coating are 0.55 ⁇ (T(L)-T(P)) ⁇ 4.5 satisfies the relationship of, for example, 0.60 ⁇ (T(L)-T(P)) ⁇ 4.0 Satisfying relationships.
  • the relationship between the coated object and the multilayer coating film is even higher. It can have adhesion.
  • even higher adhesion can be exhibited between each coating film in the multilayer coating film, and interfacial peeling in the multilayer coating film can be more effectively suppressed.
  • the manufacturing method of the article according to the present disclosure is not particularly limited.
  • the substrate, base coat and top coat may be those described above.
  • an article according to the present disclosure comprises: A step of applying an undercoat paint composition onto an object to be coated to form an uncured undercoat film; A step of applying an intermediate coating composition according to the present disclosure onto an uncured undercoat to form an uncured intermediate coating; A step of applying a topcoat paint composition on an uncured intermediate coating film to form an uncured topcoat coating film, and an uncured primer coating film, an uncured intermediate coating film, and an uncured It can be manufactured by a manufacturing method including a step of simultaneously baking and curing the top coat film at 60° C. or higher and 100° C. or lower.
  • an article of the present disclosure comprises: A step of applying an undercoat paint composition on an object to be coated to form an uncured undercoat film, and baking and curing the uncured undercoat film at 60° C. or more and 100° C. or less to form an undercoat paint film.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure is applied onto the undercoat coating to form an uncured intermediate coating, and the uncured intermediate coating is baked and cured at 60° C. or higher and 100° C. or lower.
  • a step of forming an intermediate coating film A topcoat composition is applied onto the intermediate coating film to form an uncured topcoat film, and the uncured topcoat film is baked and cured at 60° C. or more and 100° C. or less to form a topcoat film. It can be manufactured by a manufacturing method including steps.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can be used and each coating film can be baked and cured at a temperature as low as 60° C. or higher and 100° C. or lower. Therefore, even if the object to be coated, which is vulnerable to heat, for example, a resin member, is used, a coating film having the various properties described above can be formed without impairing the characteristics of the object to be coated.
  • a coating film having the various properties described above can be formed without impairing the characteristics of the object to be coated.
  • the multilayer coating film can have higher adhesion and can provide parts with high designability, for example, vehicle exterior parts.
  • the undercoat paint composition may be applied onto the object to be coated so that the dry film thickness of the undercoat film is 3 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less.
  • the undercoat film may be dried at room temperature or under heating conditions (for example, 60° C. or higher and 90° C. or lower).
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure may be applied onto the undercoat film so that the dry coating film of the intermediate coating film is 10 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the intermediate coating film may be dried at normal temperature or by heating before applying the top coating composition.
  • the topcoat composition may be applied onto the intermediate coating film so that the dry coating film of the topcoat coating film is 20 ⁇ m or more and 40 ⁇ m or less.
  • a multilayer coating can be formed thereon.
  • each of the undercoat paint composition, intermediate paint composition and topcoat paint composition may be applied and baked and cured each time.
  • an undercoat paint composition is applied onto an object to be coated to form an uncured undercoat film, and the resulting uncured undercoat film is baked and cured at 60° C. or higher and 100° C. or lower to form an undercoat film.
  • the intermediate coating composition is applied on the undercoat coating film to form an uncured intermediate coating film, and the resulting uncured intermediate coating film is baked at 60°C or higher and 100°C or lower. Curing to form an intermediate coating film, and coating the top coating composition on the intermediate coating film to form an uncured top coating film, and the resulting uncured top coating film
  • the top coat may be formed by baking and curing at a temperature of 100° C. or higher.
  • An alkyd resin polymerization portion was prepared using 50.5 parts by weight of dehydrated castor oil, 27.1 parts by weight of phthalic anhydride, 14.5 parts by weight of pentaerythritol, and 7.9 parts by weight of neopentyl glycol. Also, an acrylic resin polymerization portion was prepared using 61.0 parts by weight of methyl methacrylate, 20.0 parts by weight of styrene, 18.4 parts by weight of n-butyl acrylate and 0.6 parts by weight of methacrylic acid. The resulting polymerized portion of the alkyd resin and the polymerized portion of the acrylic resin were reacted to prepare an acrylic-modified alkyd resin.
  • topcoat composition preparation of hydroxyl group-containing acrylic resin
  • a vessel equipped with a stirrer, a temperature controller and a reflux condenser was charged with 30 g of butyl acetate and heated to 120°C.
  • a monomer mixture having the following composition (20 parts of styrene, 15.8 parts of n-butyl acrylate, 21.8 parts of n-butyl methacrylate, 41.1 parts of 2-hydroxypropyl methacrylate, 1.3 parts of acrylic acid), and 12 parts of Kayaester O and 6 parts of butyl acetate were simultaneously added dropwise over 3 hours and allowed to stand for 30 minutes.
  • the reaction was terminated, and the solid content was 70% by mass, the number average molecular weight was 3800, the hydroxyl value was 160 mgKOH/g (the ratio of secondary hydroxyl groups was 100%), and the acid value was 10 mgKOH. / g of a hydroxyl group-containing acrylic resin was obtained.
  • the glass transition temperatures of the coating film-forming resins (A) to (C) were determined from the tangent line at the baseline and inflection point of the DSC curve obtained using a differential scanning calorimeter. A specific measurement procedure is as described below.
  • X-DSC7000 manufactured by SII Nanotechnology Co., Ltd. was used as an instrument for measuring the glass transition temperature.
  • test pieces for measurement were prepared by coating each of the coating film-forming resins and then drying them.
  • pretreatment was performed according to the following procedures. After most of the solvent was removed from the test piece by drying at normal pressure at 60°C for 1 hour (dryer), the test piece was further dried at 25°C and pressure reduction of 760 mmHg for 4 hours (vacuum dryer).
  • SPHH-100 manufactured by Tabai Espec
  • EYLA VOS-450SD manufactured by Tokyo Rika Kikai
  • the mass of the test piece was taken from about 10 mg and weighed to 0.1 mg. A required amount was placed evenly and evenly in a container (aluminum pan) with no gaps, and the lid of the container was put on and fixed.
  • the mounting of the container was performed according to the following procedure. A container filled with test pieces was attached to one of the container holders. An empty container with a lid was attached to the other container holder. The flow rate of nitrogen gas was set to 20 m/min, and flow was continued until the end of the test without changing the flow rate.
  • the container filled with the test piece was placed in the DSC device, and in order to match the thermal history, (1) the temperature was raised at a rate of 20°C per minute to a temperature about 40°C higher than the end of the glass transition and maintained for 10 minutes. The temperature was lowered at 10° C./min to a temperature lower by about 50° C., held for 3 minutes, and then raised at a rate of 10° C./min to a temperature about 30° C. higher than at the end of the transition, and a DSC curve was created. Next, in the measurement of the glass transition temperature, adjustment was made so that the difference in the vertical direction of the stepwise change was at least 10% or more of the full scale of the recording paper.
  • the temperature was calculated to one decimal place and rounded off.
  • the glass transition temperature was obtained by performing the above operation three times on the same material and calculating the average value of the obtained temperatures.
  • the weight average molecular weights of the coating film-forming resins (A) to (C) were calculated from the measurement results of gel permeation chromatography (GPC) using polystyrene as a standard.
  • the hydroxyl values of the coating film-forming resins (A) to (C) represent values in terms of solid content, and are values measured by a method according to JIS K 0070.
  • Example 1 Preparation of intermediate coating composition
  • the coating film-forming resins (A) to (C) shown in the table below were placed in a stirring bag and stirred, followed by disparon paste (manufactured by Kusumoto Kasei Co., Ltd., polyamide), which is a viscosity agent. wax) was added and stirred.
  • disparon paste manufactured by Kusumoto Kasei Co., Ltd., polyamide
  • BK-211S/FT-28 (thickness: 3 mm) manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd., which is a polypropylene substrate, was used as an object to be coated for forming a multilayer coating film . It was used after wiping the substrate surface with a cloth coated with IPA (isopropyl alcohol) as a pretreatment.
  • the undercoat paint composition obtained above was applied onto the object to be coated so as to have a thickness of 9 ⁇ m to form an undercoat film.
  • the intermediate coating composition obtained above was applied onto the obtained undercoat film so as to have a thickness of 18 ⁇ m to form an intermediate coating film.
  • the top coating composition obtained above was applied onto the obtained intermediate coating film so as to have a thickness of 34 ⁇ m.
  • the resulting uncured undercoat, intermediate coat and topcoat were cured at 80° C. for 0.75 hours to form a multi-layer coating film on the substrate.
  • Example 2-5 Except for changing the types and/or blending amounts of the components in the coating film-forming resins (A), (B), and (C) used in Example 1 to the conditions shown in the table below, the intermediate coating composition was prepared. prepared an intermediate coating composition in the same manner as in Example 1. A multi-layer coating film was formed on an object to be coated in the same manner as in Example 1 using the resulting intermediate coating composition.
  • Comparative Examples 1-5 In the film-forming resins (A), (B) and (C) used in Example 1, the types and/or blending amounts of the components were changed to the conditions shown in the table below to prepare an intermediate coating composition. Except for this, an intermediate coating composition was prepared in the same manner as in Example 1. A multi-layer coating film was formed on an object to be coated in the same manner as in Example 1 using the resulting intermediate coating composition.
  • a coated plate for evaluation was prepared by the following method.
  • a 3 cm wide masking tape was attached to the edge of the polypropylene (PP) substrate.
  • the undercoat paint composition was applied so as to give a film thickness of 9 ⁇ m.
  • the masking tape was peeled off to form a part without the undercoat film.
  • the intermediate coating composition was applied so as to give a film thickness of 18 ⁇ m.
  • the clear coating composition as the top coating composition was applied to a film thickness of 32 ⁇ m, and allowed to stand at room temperature for 5 minutes.
  • auxiliary coating film for measurement when measuring peel strength (auxiliary coating film for measurement is R-278 040MG made by Nippon Paint Co., Ltd. 100% and curing agent R-271 at a ratio of 40%) ) was laminated to a thickness of 100 to 120 ⁇ m and cured at room temperature.
  • the obtained coated board was cured at room temperature to obtain a coated board for evaluation.
  • the obtained coated board for evaluation was cut with a cutter every 10 mm width, and the length of the film was extended with a reinforcing tape so as to extend onto the base material.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a peel strength test.
  • AG-IS manufactured by Shimadzu Corporation was used as a measurement tester.
  • FIG. 1 a coated plate for evaluation is sandwiched between one of a pair of chucks, and a reinforcing tape is sandwiched between the other chuck. Measurements of the peel strength between the basecoat films were made.
  • the tensile test conditions were as follows: tensile speed: 50 mm/min, peel width: 10 mm, peel angle: 180°, measurement temperature: 20°C. The measurement was performed three times, and the average value was taken as the peel strength.
  • Humidity resistance test Using a wet box (model CT-3 manufactured by Suga Test Instruments), a test piece was suspended in the wet box and gently rotated to examine changes in the state of the coating film. A hole with a diameter of about 5 mm was made in a corner of a test piece (size of 50 ⁇ 50 mm or more) having a multilayer coating film prepared according to the procedure of each example and comparative example to make it possible to hang it. Two test pieces were prepared for each example and comparative example. One test piece was tested, and the remaining one was stored as a comparison plate.
  • Humidity box use inspection standard humidity conditions: 49 ° C ⁇ 1 ° C, relative humidity: 95% or more, air flow rate: about 3 of the internal volume of the wet box times/h, water: deionized water, speed of rotating ring: about 1/3 revolution per minute).
  • An interval of 5 mm or more was provided so that the coated surfaces of the test pieces did not overlap, and the test pieces were hung on a rotating ring using a fishing tackle for 240 hours. After that, the test pieces were taken out, and after wiping off the adhering water, they were arranged in a room so that the coated surfaces do not overlap each other. After that, the test piece was taken out and left at room temperature for 24 hours, and then the adhesion was evaluated.
  • the procedure of adhesion evaluation is as follows.
  • Hot water resistance test evaluation A test piece having a multilayer coating film prepared according to the procedure of each example and comparative example was immersed in a constant temperature water bath adjusted to 40°C for 10 days (240 hours) or 20 days (500 hours). After that, the test piece was taken out and left at room temperature for 24 hours, and then the adhesion was evaluated.
  • the procedure of adhesion evaluation is as follows.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure has high adhesion to each layer of the multilayer coating film. It is possible to form an intermediate coating film exhibiting properties. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can form a multi-layer coating film exhibiting high adhesion to the object to be coated. The obtained multi-layer coating film has good moisture resistance. The multi-layer coating film further has excellent coating film appearance and has the property of being able to follow a complicated shape. Therefore, a multi-layer coating film obtained using the intermediate coating composition according to the present disclosure can be used for parts having high designability.
  • a multilayer coating film obtained using the intermediate coating composition according to the present disclosure can satisfy high adhesion between the object to be coated and the multilayer coating film. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure maintains adhesion to materials that can be used for exteriors and the like, and has better adhesion than conventional undercoat films. Therefore, the intermediate coating composition according to the present disclosure can ensure improved adhesion even to coatings other than primer coatings and/or clear coatings (for example, steel plate substrates). There are advantages to be had.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure even in a mode in which the article to be coated contains a resin, a coating film having the various properties described above can be formed without impairing the properties of the article to be coated. Furthermore, in the case of the intermediate coating composition according to the present disclosure, in the aspect in which the object to be coated contains a resin, baking (curing of the coating film) can be performed at a lower temperature than in the aspect in which the object to be coated is metal. can be done. A multi-layer coating film formed using the intermediate coating composition according to the present disclosure has the advantage of good adhesion to the object to be coated even when baking and curing is performed at a low temperature.
  • Comparative Examples 1 to 3 did not contain any one of the coating film-forming resins (A) to (C), so the hot water resistance was insufficient.
  • the glass transition temperature Tg(I) of the mixture of the coating film-forming resins (A) to (C) contained in the intermediate coating composition was outside the range of the present invention. In these cases, the hot water resistance performance was also insufficient.
  • the intermediate coating composition according to the present disclosure can form an intermediate coating film that exhibits high adhesion to each layer of a multilayer coating film. Furthermore, the intermediate coating composition according to the present disclosure has the advantage of being able to form a multi-layer coating film that exhibits high adhesion to an object to be coated, and that it can also form a multi-layer coating film having an excellent coating film appearance. There is also

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成でき、更に、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる中塗り塗料組成物を提供すること。 本発明は、塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)を含み、 塗膜形成樹脂(B)及び前記塗膜形成樹脂(C)は、アクリル樹脂であり、 ガラス転移温度Tg(A)、ガラス転移温度Tg(B)及びガラス転移温度Tg(C)は、 Tg(A)<Tg(B)<Tg(C)の関係を示し、 中塗り塗料組成物のガラス転移温度Tg(I)は、25℃以上60℃以下であり、 中塗り塗料組成物の樹脂固形分100質量部に対して、塗膜形成樹脂(A)、(B)及び(C)を特定の条件で含む、中塗り塗料組成物を提供する。

Description

中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法
 本発明は、中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法に関する。
 被塗物上に配置され、機能が異なる複数の塗膜を有する複層塗膜は、様々な分野で応用されている。例えば、車両外装用の部材の上に複層塗膜が設けられる場合がある。
 特開2018-8205号公報(特許文献1)には、被塗物上にプライマー塗料組成物による未硬化塗膜を形成し、該未硬化塗膜上に上塗塗料組成物を、ウェットオンウェット塗装方法を用いて得られる複層塗膜であって、プライマー塗料組成物とし、エポキシ樹脂(a1)を含み、上塗塗料組成物(B)として、アクリル樹脂(b1)、及び活性メチレンブロックポリイソシアネート化合物(b2)を含有する組成物であって、アクリル樹脂(b1)と活性メチレンブロックポリイソシアネート化合物(b2)の固形分合計100質量部を基準にして、アクリル樹脂(b1)を60~80質量部、活性メチレンブロックポリイソシアネート化合物(b2)を20~40質量部の比率で含有する塗料組成物が開示されている。
特開2018-8205号公報
 複層塗膜は、その用途に応じた性能を満たす必要があり、例えば、車両用途で用いる複層塗膜においても、様々な物性が要求されている。
 更に、複層塗膜の機能、塗膜外観を向上させるために、クリヤー塗膜として機能する塗膜を設けることも検討されている。このような機能を有する複層塗膜として、例えば、被塗物上に配置される下塗り塗膜と、下塗り塗膜上に配置される中塗り塗膜と、中塗り塗膜上に配置される上塗り塗膜とを有する複層塗膜が検討されている。
 一方、特許文献1は、車両用途に用いる複層塗膜であって、2層の塗膜を有する複層塗膜を開示している。このような、特許文献1に示される2層構造の複層塗膜と比べて、更にクリヤー塗膜として機能する層を有する、少なくとも3層の塗膜を有する複層塗膜は、塗膜の層が増える。このため、層の界面も増え、塗膜間(塗膜界面)での剥離をより効果的に防ぐ必要がある。
 したがって、少なくとも3層の塗膜を有する複層塗膜における塗膜界面での剥離を防ぐよう、各塗膜間の密着性を向上させることが求められており、更に、複層塗膜は、被塗物に対する高い密着性を有することも要求されている。
 本開示は上記従来の課題を解決するものであり、その目的は、上塗り塗膜、中塗り塗膜及び下塗り塗膜を含む被塗物上の複層塗膜において、複層塗膜を構成する各塗膜間の密着性、及び複層塗膜と被塗物との間の密着性を高めることが可能な中塗り塗膜を形成する中塗り塗料組成物を提供することである。更に、この中塗り塗料組成物を用いた車両外装用部品及びその製造方法を提供する。
 上記課題を解決するため、本発明は下記態様を提供する。
[1]
 被塗物上に配置された下塗り塗膜と、上記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、上記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜における、上記中塗り塗膜を形成する中塗り塗料組成物であって、
 上記中塗り塗料組成物は、
 塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)を含み、
 上記塗膜形成樹脂(B)及び上記塗膜形成樹脂(C)は、アクリル樹脂であり、
 上記塗膜形成樹脂(A)のガラス転移温度をTg(A)、上記塗膜形成樹脂(B)のガラス転移温度をTg(B)、及び上記塗膜形成樹脂(C)のガラス転移温度をTg(C)が、
 Tg(A)<Tg(B)<Tg(C)
の関係を満足し、
 上記中塗り塗料組成物中に含まれる、上記塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)の混合物のガラス転移温度Tg(I)は、25℃以上60℃以下であり、
 上記塗膜形成樹脂(A)と、上記塗膜形成樹脂(B)と、上記塗膜形成樹脂(C)との合計100質量%中、
 上記塗膜形成樹脂(A)が20質量%以上40質量%以下、
 上記塗膜形成樹脂(B)が20質量%以上75質量%以下、及び
 上記塗膜形成樹脂(C)が5質量部以上45質量%以下である、
中塗り塗料組成物。
[2]
 上記塗膜形成樹脂(A)は、重量平均分子量が9000以上90000以下であり、水酸基価が50mgKOH/g以上150mgKOH/g以下であり、上記ガラス転移温度Tg(A)が-25℃以上5℃以下である、[1]に記載の中塗り塗料組成物。
[3]
 上記塗膜形成樹脂(B)は、重量平均分子量が5000以上30000以下であり、水酸基価20mgKOH/g以上100mgKOH/g以下であり、上記ガラス転移温度Tg(B)が20℃以上80℃以下である、[1]または[2]に記載の中塗り塗料組成物。
[4]
 上記塗膜形成樹脂(C)は、重量平均分子量が5000以上60000以下であり、水酸基価0mgKOH/g以上35mgKOH/g以下であり、上記ガラス転移温度Tg(C)が40℃以上100℃以下である、[1]~[3]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物。
[5]
 上記塗膜形成樹脂(B)は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体を含む、[1]~[4]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物。
[6]
 上記塗膜形成樹脂(C)は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体を含む、[1]~[5]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物。
[7]
 樹脂部材を含む被塗物の塗装用である、[1]~[6]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物。
[8]
 ポリオレフィン樹脂を含む被塗物の塗装用である、[7]に記載の中塗り塗料組成物。
[9]
 車両外装用部材の塗装用である、[1]~[8]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物。
[10]
 樹脂部材を含む車両外装用部材の塗装用である、[9]に記載の中塗り塗料組成物。
[11]
 被塗物、及び、上記被塗物上に配置された下塗り塗膜と、上記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、上記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜、
を含む物品であって、
 上記中塗り塗膜が、[1]から[6]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物から形成されており、
 上記下塗り塗膜の膜厚が3μm以上15μm以下であり、
 上記中塗り塗膜の膜厚が10μm以上30μm以下であり、
 上記上塗り塗膜の膜厚が20μm以上40μm以下である
物品。
[12]
 上記被塗物が樹脂部材を含む[11]に記載の物品。
[13]
 上記樹脂部材がポリオレフィン樹脂を含む[12]に記載の物品。
[14]
 上記被塗物がポリオレフィン樹脂を含む上記樹脂部材であり、上記被塗物に対する上記下塗り塗膜の剥離強度T(P)[N/m]、及び当該被塗物に対する上記複層塗膜の剥離強度T(L)[N/m]が、
 0.49<(T(L)-T(P))<4.9
の関係を満足する、[12]または[13]に記載の物品。
[15]
 上記被塗物が車両外装用部材である、[11]~[14]のいずれか1つに記載の物品。
[16]
 上記被塗物が樹脂部材を含む、[15]に記載の物品。
[17]
 被塗物、及び
 被塗物上に配置された下塗り塗膜と、上記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、上記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜
を含む物品の製造方法であって、
 上記被塗物上に、下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成する工程、
 上記未硬化の下塗り塗膜上に、[1]~[7]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成する工程、
 上記未硬化の中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成する工程、及び
 上記未硬化の下塗り塗膜と、上記未硬化の中塗り塗膜と、上記未硬化の上塗り塗膜とを60℃以上100℃以下で同時に焼付硬化する工程
を含む物品の製造方法。
[18]
 被塗物、及び
 被塗物上に配置された下塗り塗膜と、上記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、上記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜
を含む物品の製造方法であって、
 上記被塗物上に、下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成し、当該未硬化の下塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して下塗り塗膜を形成する工程、
 上記下塗り塗膜上に、[1]~[7]のいずれか1つに記載の中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成し、当該未硬化の中塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して中塗り塗膜を形成する工程、
 上記中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成し、当該未硬化の上塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して上塗り塗膜を形成する工程、
を含む、物品の製造方法。
[19]
 上記被塗物が樹脂部材を含む、[17]又は[18]に記載の物品の製造方法。
[20]
 上記樹脂部材がポリオレフィン樹脂を含む、[19]に記載の物品の製造方法。
[21]
 上記被塗物が車両外装用部材である、[17]~[20]のいずれか1つに記載の物品の製造方法。
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、上塗り塗膜、中塗り塗膜及び下塗り塗膜を含む被塗物上の複層塗膜において、複層塗膜を構成する各塗膜間の密着性、及び複層塗膜と被塗物との間の密着性を高めることが可能な中塗り塗膜を形成することができる。
剥離強度試験を模式的に示す図である。
 本発明を完成させるに至った経緯を説明する。本発明者らは、上述した課題を解決するために、種々の検討を行った。
 例えば、車両の外装用部品は、更なる軽量化が要求されている。その上、高いデザイン性が要求され、複雑な形状を有する車両の外装用部品が増加している。上記観点から、近年、このような車両外装用部品として、軽量且つ成形が容易な樹脂部材を用いることが検討されている。
 一方、被塗物として樹脂部材を含む基材を用いる場合、複層塗膜の焼付温度を、被塗物である樹脂部材に悪影響を及ぼさない範囲に設定する必要がある。例えば、被塗物が樹脂部材を含む基材である場合は、金属のみから構成される部材である場合と比べて、複層塗膜の焼付温度を低く設定することが好ましい。しかし、複層塗膜の焼付温度を低く設定すると、複層塗膜の形成(硬化)が不十分となり、複数塗膜を構成する各塗膜間の密着性、及び複層塗膜と被塗物との間の密着性(以下、これらを合わせて「密着性」と呼ぶことがある)が劣ることがある。
 このような観点から、本発明者らは、被塗物が樹脂を含む態様であっても、良好な密着性を有する複層塗膜を形成するため、下塗り塗膜と、中塗り塗膜と、上塗り塗膜とを有する複層塗膜について、中塗り塗膜を形成する中塗り塗料組成物に着目し、本発明を完成させた。
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、
 被塗物上に配置された下塗り塗膜と、下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜における、中塗り塗膜を形成する中塗り塗料組成物であって、
 中塗り塗料組成物は、
 塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)を含み、
 塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)は、アクリル樹脂であり、
 塗膜形成樹脂(A)のガラス転移温度Tg(A)、塗膜形成樹脂(B)のガラス転移温度Tg(B)、及び塗膜形成樹脂(C)のガラス転移温度Tg(C)が、
 Tg(A)<Tg(B)<Tg(C)
の関係を満足し、
 中塗り塗料組成物のガラス転移温度Tg(I)は、25℃以上60℃以下であり、
 塗膜形成樹脂(A)と塗膜形成樹脂(B)と塗膜形成樹脂(C)との合計100質量%中、
 塗膜形成樹脂(A)が20質量%以上40質量%以下、
 塗膜形成樹脂(B)が20質量%以上75質量%以下、及び
 塗膜形成樹脂(C)が5質量%以上45質量%以下である。
 以上の構成により、本開示に係る中塗り塗料組成物は、上塗り塗膜及び下塗り塗膜の種類によらず、複数塗膜を構成する各塗膜間の密着性、及び複層塗膜と被塗物との間の密着性を高めることが可能な中塗り塗膜を形成することができる。また、本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて得られた複層塗膜は、外装用途品質評価における耐温水試験等においても、従来の中塗り塗膜を用いた複層塗膜と比較して被塗物との密着性が良好である。
 また、本開示に係る中塗り塗料組成物であれば、良好な追従性を有する複層塗膜を得ることができるため、複雑な形状の高いデザイン性を有する部品に用いることができ、また、良好な外観を有する複層塗膜を得ることができる。
 更に、本開示に係る中塗り塗料組成物であれば、被塗物が樹脂である態様においても、被塗物の特性を損なうことなく、密着性が良好な複層塗膜を形成でき、また、被塗物が金属である態様と比べて、焼付温度を大きく低減できる。
 以下、本開示に係る中塗り塗料組成物について、より詳細に説明する。
(中塗り塗料組成物、中塗り塗膜)
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、塗物上に配置される下塗り塗膜と、この下塗り塗膜上に配置される中塗り塗膜と、この中塗り塗膜上に配置される上塗り塗膜とを有する複層塗膜における、中塗り塗膜を形成する塗料組成物であり、主に中塗り塗膜は色相を調整するベース層を示す。
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)を含み、
 塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)は、アクリル樹脂であり、
 塗膜形成樹脂(A)のガラス転移温度Tg(A)、塗膜形成樹脂(B)のガラス転移温度Tg(B)、及び塗膜形成樹脂(C)のガラス転移温度Tg(C)が、
 Tg(A)<Tg(B)<Tg(C)
の関係を満足し、
 中塗り塗料組成物のガラス転移温度Tg(I)は、25℃以上60℃以下である。
 本開示に係る中塗り塗料組成物に含まれる塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)、並びに中塗り塗料組成物のガラス転移温度が、上記関係を満たすことにより、複層塗膜の各塗膜に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる。
 一実施態様において、被塗物は、樹脂部材を含む。被塗物は、例えば車両外装用部材であってよく、この車両外装用部材は樹脂部を含んでもよい。被塗物は、例えば、樹脂部材によって構成される車両外装用部材であってよい。このような態様において、塗物上に配置される下塗り塗膜は、樹脂部材に対して高い密着性を示す必要がある。一方、本開示に係る中塗り塗料組成物であれば、この態様において、下塗り塗膜に対する高い密着性を示す中塗り塗膜を形成でき、その上、中塗り塗膜の上に設けられる上塗り塗膜に対しても、高い密着性を示すことができる。
 したがって、本開示に係る中塗り塗料組成物であれば、被塗物が樹脂部材を含む場合、例えば、車両外装用樹脂部材である態様において、被塗物と複層塗膜との密着性を高く保持でき、更に、複層塗膜における塗膜間の密着性(各塗膜の界面における密着性)を高めることができる。
 また、本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて得られた複層塗膜は、被塗物が車両外装用樹脂部材においても、このような高い密着性と優れた塗膜追従性を奏することができるので、高いデザイン性を有する部品に対しても用いることができる。
 一実施態様において、中塗り塗料組成物のガラス転移温度Tg(I)は、例えば、30℃以上60℃以下であってよく、32℃以上58℃以下であってよく、例えば、35℃以上58℃以下であってよい。
 中塗り塗料組成物のガラス転移温度が、上記条件を有することにより、本開示に係る中塗り塗料組成物は、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜をより容易に形成できる。
 更に、各塗膜の剥離がより生じにくい複層塗膜は、被塗物に対しても高い密着性をより容易に示すことができる。また、塗膜外観が優れた複層塗膜をより容易に形成できる。
 塗膜形成樹脂(A)~(C)のガラス転移温度Tg(A)~Tg(C)、及び中塗り塗料組成物のガラス転移温度Tg(I)の測定は、示差走査熱量計を用いて樹脂のガラス転移に伴う熱変化を検出することにより測定することができる。示差走査熱量計として、例えば、エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社製「X-DSC7000」を挙げることができる。ガラス転移温度は例えば、上記示差走査熱量計を用いて得られたDSC曲線のベースラインと変曲点での接線から求めることができる。
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、塗膜形成樹脂(A)のガラス転移温度Tg(A)、塗膜形成樹脂(B)のガラス転移温度Tg(B)及び前記塗膜形成樹脂(C)のガラス転移温度Tg(C)が、
 Tg(A)<Tg(B)<Tg(C)
の関係を満足し、そして、中塗り塗料組成物中に含まれる、塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)の混合物のガラス転移温度Tg(I)は、25℃以上60℃以下であり、さらに、
塗膜形成樹脂(A)と、前記塗膜形成樹脂(B)と、前記塗膜形成樹脂(C)との合計100質量%中、
 塗膜形成樹脂(A)を20質量%以上40質量%以下で含み、
 塗膜形成樹脂(B)を20質量部以上75質量%以下で含み、
 塗膜形成樹脂(C)を5質量部以上45質量%以下で含む。
 塗膜形成樹脂(A)、(B)及び(C)をこのような割合で含有することにより、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成でき、塗膜界面での剥離が生じにくい複層塗膜を形成できる。また、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる。
 一実施態様において、本開示に係る中塗り塗料組成物は、塗膜形成樹脂(A)と、塗膜形成樹脂(B)と、塗膜形成樹脂(C)との合計100質量%中、
 塗膜形成樹脂(A)を20質量%以上40質量%以下で含み、
 塗膜形成樹脂(B)を20質量%以上75質量%以下で含み、
 塗膜形成樹脂(C)を5質量%以上45質量%以下で含み、
 更に、塗膜形成樹脂(A)の含有量、塗膜形成樹脂(B)の含有量、及び塗膜形成樹脂(C)の含有が、
 塗膜形成樹脂(A)の含有量<塗膜形成樹脂(C)の含有量、及び/又は
 塗膜形成樹脂(B)の含有量<塗膜形成樹脂(C)の含有量
の関係を満足するのが好ましい。
 塗膜形成樹脂(A)、(B)及び(C)をこのような関係で有することにより、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜をより容易に形成でき、塗膜界面での剥離が生じにくい複層塗膜をより容易に形成できる。また、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜をより容易に形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜をより容易に形成できる。
 [塗膜形成樹脂(A)]
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、重量平均分子量が9000以上90000以下であるのが好ましく、例えば、9000以上80000以下であってよい。
 重量平均分子量は、ポリスチレンを標準として用いて、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)の測定結果から算出することができる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、水酸基価が50mgKOH/g以上150mgKOH/g以下であり、例えば、70mgKOH/g以上130mgKOH/g以下であってよく、例えば、70mgKOH/g以上120mgKOH/g以下であってよい。なお上記水酸基価は固形分換算での値を示し、JIS K 0070に従った方法により測定された値である。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、ガラス転移温度Tg(A)が-25℃以上5℃以下であり、例えば-20℃以上5℃以下であってよい。ガラス転移温度の測定方法は、上述の通りである。
 特定の理論に限定して解釈すべきではないが、塗膜形成樹脂(A)のガラス転移温度Tg(A)が上記範囲内であることにより、塗膜の凝集破壊を抑制でき、更に、優れた塗色設計を行うことができると考えられる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、重量平均分子量が9000以上90000以下であり、水酸基価が50mgKOH/g以上150mgKOH/g以下であり、ガラス転移温度Tg(A)が-25℃以上5℃以下であるのが好ましい。
 塗膜形成樹脂(A)がこのような特性を有することにより、本開示に係る中塗り塗料組成物は、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜をより容易に形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜をより容易に形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜をより容易に形成できる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、重量平均分子量、水酸基価及びガラス転移温度Tg(A)を、本開示の範囲内で適宜選択できる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリオレフィン樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂及びメラミン樹脂からなる群から選択される少なくとも1種を含む。例えば、塗膜形成樹脂(A)は、アクリル樹脂、ウレタン樹脂及びポリエステル樹脂から選択される少なくとも1つを含んでよい。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、アクリル樹脂を含む。アクリル樹脂を含むことにより、塗膜形成樹脂(A)と、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)とをより均質に混合でき、塗膜強度をより高めることができる。また、アクリル樹脂を含むことにより、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜をより容易に形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜をより容易に形成できる。
 アクリル樹脂を構成するモノマー成分としては、例えば、スチレン、ビニルトルエン、2-メチルスチレン、t-ブチルスチレン、クロルスチレン等の芳香族系ビニルモノマー;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-、i-又はt-ブチル等のブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル等の(メタ)アクリル酸の炭素数1~18のアルキルエステル又はシクロアルキルエステル;(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、等の(メタ)アクリル酸の炭素数2~8のヒドロキシアルキルエステル;N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド等のN-置換(メタ)アクリルアミド系モノマー;(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸グリシジル等から選択される1種又は2種以上の混合物を挙げることができる。
 本明細書において「(メタ)アクリル」とはアクリルとメタクリルとの両方を意味するものとする。
 上記重合体は、例えば、溶液重合、塊状重合等の常法により上記モノマーを重合することにより製造できる。例えば、モノマーの重合は、重合開始剤を用い、ラジカル重合することにより行うことができる。重合開始剤は特に限定されず、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、アゾビスシアノ吉草酸、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物等を使用することができる。
 アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体を含んでよい。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(A)は、アクリル樹脂及びウレタン樹脂の両方を含む。この場合、塗膜形成樹脂(A)中に含まれるアクリル樹脂の量は、25~99質量%の範囲内であってよく、ウレタン樹脂の量は1~75質量%の範囲内であってよい。なお、複数種のアクリル樹脂を用いる場合、各アクリル樹脂の質量部の合計が上記範囲内に含まれ、同様に複数種のウレタン樹脂を用いる場合、各ウレタン樹脂の質量部の合計が上記範囲内に含まれるように、適宜調整することができる。
[塗膜形成樹脂(B)]
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(B)は、重量平均分子量が5000以上30000以下であり、例えば、7000以上25000以下であってよい。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(B)は、水酸基価が20mgKOH/g以上100mgKOH/g以下であり、例えば、30mgKOH/g以上100mgKOH/g以下であってよい。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(B)は、ガラス転移温度Tg(B)が20℃以上80℃以下であり、例えば30℃以上80℃以下であってよく、例えば30℃以上75℃以下であってよい。
 特定の理論に限定して解釈すべきではないが、塗膜形成樹脂(B)のガラス転移温度Tg(B)が上記範囲内であることにより、優れた塗色設計を行うことができ、更に、塗膜強度をより高くすることができる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(B)は、重量平均分子量が5000以上30000以下であってよく、水酸基価20mgKOH/g以上100mgKOH/g以下であり、ガラス転移温度Tg(B)が20℃以上80℃以下である。
 塗膜形成樹脂(B)がこのような特性を有することにより、本開示に係る中塗り塗料組成物は、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜をより容易に形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜をより容易に形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜をより容易に形成できる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(B)は、重量平均分子量、水酸基価及びガラス転移温度Tg(B)を、本開示の範囲内で適宜選択できる。
 塗膜形成樹脂(B)の酸価は、例えば、2.7mgKOH/g以上4.7mgKOH/g以下であってよい。なお上記酸価は固形分換算での値を示し、JIS K 0070に従った方法により測定された値である。
 また、塗膜形成樹脂(B)の溶解性パラメーターSp値は、例えば、9.0以上10.0以下であってよい。Sp値は、既知の方法を用いた実測又は計算により求めることができる。
 塗膜形成樹脂(B)は、アクリル樹脂である。塗膜形成樹脂(B)がアクリル樹脂であるため、中塗り塗膜は、塗膜強度が高く、更に、複層塗膜の各層に対して高い密着性が提供される利点がある。
 塗膜形成樹脂(B)であるアクリル樹脂を構成するモノマー成分としては、例えば、スチレン、ビニルトルエン、2-メチルスチレン、t-ブチルスチレン、クロルスチレン等の芳香族系ビニルモノマー;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-、i-又はt-ブチル等のブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル等の(メタ)アクリル酸の炭素数1~18のアルキルエステル又はシクロアルキルエステル;(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、等の(メタ)アクリル酸の炭素数2~8のヒドロキシアルキルエステル;N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド等のN-置換(メタ)アクリルアミド系モノマー;(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸グリシジル等から選択される1種又は2種以上の混合物を挙げることができる。
 上記重合体は、例えば、溶液重合、塊状重合等の常法により上記モノマーを重合することにより製造できる。例えば、モノマーの重合は、重合開始剤を用い、ラジカル重合することにより行うことができる。重合開始剤は特に限定されず、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、アゾビスシアノ吉草酸、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物等を使用することができる。
 例えば塗膜形成樹脂(B)であるアクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体である態様が挙げられる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(B)におけるアクリル樹脂の調製では、上記種々のモノマーのうちヒドロキシルエチル(メタ)アクリレートが含まれるモノマー混合物の重合体である態様が好ましい。
 塗膜形成樹脂(B)がこのようなアクリル樹脂を含むことにより、本開示の中塗り塗料組成物は、本開示に係る複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成できる。更に、本開示の中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる。
 例えば、上記モノマーの重合は、重合開始剤を用い、ラジカル重合することにより行うことができる。重合開始剤は特に限定されず、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、アゾビスシアノ吉草酸、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物等を使用することができる。
 [塗膜形成樹脂(C)]
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(C)は、重量平均分子量が5000以上60000以下であってよく、例えば9000以上60000以下であってよい。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(C)は、水酸基価が0mgKOH/g以上35mgKOH/g以下であり、例えば0mgKOH/g以上20mgKOH/g以下であってよい。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(C)は、ガラス転移温度Tg(C)が40℃以上100℃以下であり、例えば、50℃以上100℃以下であってよい。
 特定の理論に限定して解釈すべきではないが、塗膜形成樹脂(C)のガラス転移温度Tg(C)が上記範囲内であることにより、塗膜強度及び塗膜硬度に優れた中塗り塗膜を形成できる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(C)は、重量平均分子量が5000以上60000以下であり、水酸基価0mgKOH/g以上35mgKOH/g以下であり、ガラス転移温度をTg(C)が40℃以上100℃以下であるのが好ましい。
 塗膜形成樹脂(C)がこのような特性を有することにより、本開示に係る中塗り塗料組成物は、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜をより容易に形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜をより容易に形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜をより容易に形成できる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(C)は、重量平均分子量、水酸基価及びガラス転移温度Tg(C)を、本開示の範囲内で適宜選択できる。
 塗膜形成樹脂(C)がアクリル樹脂であるため、中塗り塗膜は、塗膜強度が高く、更に、複層塗膜の各層に対して高い密着性を有する。
 塗膜形成樹脂(C)であるアクリル樹脂を構成するモノマー成分としては、例えば、スチレン、ビニルトルエン、2-メチルスチレン、t-ブチルスチレン、クロルスチレン等の芳香族系ビニルモノマー;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-、i-又はt-ブチル等のブチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル等の(メタ)アクリル酸の炭素数1~18のアルキルエステル又はシクロアルキルエステル;(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、等の(メタ)アクリル酸の炭素数2~8のヒドロキシアルキルエステル;N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド等のN-置換(メタ)アクリルアミド系モノマー;(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸グリシジル等から選択される1種又は2種以上の混合物を挙げることができる。
 上記重合体は、例えば、溶液重合、塊状重合等の常法により上記モノマーを重合することにより製造できる。例えば、モノマーの重合は、重合開始剤を用い、ラジカル重合することにより行うことができる。重合開始剤は特に限定されず、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、アゾビスシアノ吉草酸、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物等を使用することができる。
 例えば塗膜形成樹脂(C)であるアクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体である態様が挙げられる。
 一実施態様において、塗膜形成樹脂(C)におけるアクリル樹脂は、上記種々のモノマーのうち、エチル(メタ)アクリレートが含まれるモノマー混合物の重合体である態様が好ましい。
 塗膜形成樹脂(C)がこのようなアクリル樹脂を含むことにより、例えば上述の特性を有する塗膜形成樹脂(C)を好適に調製することができる。これにより、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成することができる利点がある。
 [硬化剤]
 一実施態様において、中塗り塗料組成物は、塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び/又は塗膜形成樹脂(C)が有する硬化性官能基の種類に適宜対応した硬化剤を含んでよい。
 硬化剤は、従来公知のものを使用することができ、例えば、アミノ樹脂、ブロックイソシアネート樹脂、エポキシ化合物、アジリジン化合物、カルボジイミド化合物、オキサゾリン化合物等が用いられる。得られた塗膜の諸性能、コストの点からアミノ樹脂及び/又はブロックイソシアネート樹脂が一般的に用いられる。
 硬化剤におけるアミノ樹脂は、特に限定されるものではなく、水溶性メラミン樹脂及び/又は非水溶性メラミン樹脂を用いることができる。
 ブロックイソシアネート樹脂は、トリメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート等のポリイソシアネートに、活性水素を有するブロック剤を付加させることによって、調製することができる。このようなブロックイソシアネート樹脂は、加熱によりブロック剤が解離してイソシアネート基が発生し、樹脂成分中の官能基と反応して硬化する。
 硬化剤の量は、例えば、塗膜形成樹脂(A)と塗膜形成樹脂(B)と塗膜形成樹脂(C)と硬化剤との合計100質量部に対して、2~50質量部であってよく、好ましくは3~40質量部である。硬化剤の量がこのような範囲内であることにより、十分な硬化性を有する中塗り塗膜をより容易に形成でき、また、中塗り塗膜が堅くなり過ぎ、又は脆くなることをより抑制できる。
 [溶剤]
 一実施態様において、本開示に係る中塗り塗料組成物は、溶剤型の塗料組成物である。溶剤型の塗料組成物において使用できる有機溶剤の例としては、炭化水素系溶剤、エステル系溶剤、ケトン系溶剤、アルコール系溶剤、エーテル系溶剤、芳香族石油系溶剤等が挙げられる。
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、溶剤型の塗料組成物であることにより、複層塗膜の焼付硬化温度を60℃以上100℃以下の範囲内で行うことができる。このため、被塗物が樹脂部材である態様においても、樹脂部材の特性を損なうことなく複層塗膜を形成できる。
 [その他添加剤]
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、必要に応じて、顔料、表面調整剤(消泡剤、レベリング剤等)、顔料分散剤、可塑剤、造膜助剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、難燃剤、帯電防止剤、静電助剤、熱安定剤、光安定剤、溶剤(水、有機溶剤)、その他の添加剤を含有してもよい。
 中塗り塗料組成物が顔料を含む場合における顔料含有率としては、適用用途に応じて通常設定される範囲とすればよい。例えば、塗膜形成樹脂(A)~(C)、硬化剤及び顔料などの塗膜層を形成する成分の含有量の合計に対する顔料の含有量の割合[質量%](PWC:Pigment Weight Concentration)が、0.1~50質量%であることが好ましい。
 一実施態様において、本開示に係る中塗り塗料組成物は、塗膜形成樹脂(A)、(B)及び(C)に加えて、ポリエステル系樹脂、アルキッド系樹脂、ポリエーテル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ウレタン系樹脂及びメラミン系樹脂等の塗膜形成樹脂を含んでもよい。
(下塗り塗料組成物、下塗り塗膜)
 下塗り塗膜は、被塗物の上に配置される。下塗り塗膜は、例えば、以下に説明する下塗り塗料組成物から形成される。後述するように、被塗物は特に限定されず、例えば、樹脂部材を含む被塗物であってよく、金属部材を含む被塗物であってもよく、樹脂部材および金属部材の両方を含む被塗物であってもよい。
 下塗り塗料組成物は、酸無水物変性塩素化ポリオレフィン樹脂と、アクリル変性アルキッド樹脂とを含んでよい。これらの樹脂を組み合わせることにより、下塗り塗膜は、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む樹脂部材に対してより良好な密着性を有し、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む車両外装用樹脂部材に対して、プライマー層として活用されることが多く、より優れた耐高圧洗車性、より優れた耐ガソホール性を発現することができる。
 一実施態様において、下塗り塗料組成物は、酸無水物変性塩素化ポリオレフィンとアクリル変性アルキッド樹脂とを含む。
 酸無水物変性塩素化ポリオレフィンとアクリル変性アルキッド樹脂との質量比率は、80:20~20:80であってよい。当該比率で酸無水物変性塩素化ポリオレフィン及びアクリル変性アルキッド樹脂を含むことにより、例えば、より優れた耐高圧洗車性を有する下塗り塗膜を形成でき、更に、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む樹脂部材に対して、下塗り塗膜はより優れた密着性を示すことができる。その上、このような下塗り塗膜は、本開示に係る中塗り塗料組成物から形成された中塗り塗膜とも、より優れた密着性を示すことができる。その結果、ポリオレフィン樹脂を含む樹脂部材と、複層塗膜との密着性の向上に寄与できる。
 [酸無水化物変性塩素化ポリオレフィン]
 例えば、酸無水物変性塩素化ポリオレフィンは、プロピレン成分が50モル%以上99モル%以下であり、炭素数が2又は4~6であるα-オレフィンを少なくとも1種類含有する、プロピレン-α-オレフィン共重合体であってよい。また、塩素含有率は15質量%以上24質量%以下であってよく、酸無水物変性量は0.6質量%以上2.0質量%であってよく、重量平均分子量は40000以上120000以下の範囲内から選択できる。
 一実施態様において、プロピレン-α-オレフィン共重合体におけるα-オレフィンの共重合化率は、1モル%以上50モル%以下の範囲であり、好ましくは5モル%以上30モル%以下である。この共重合化率が上記の範囲内であることにより、貯安性により優れた下塗り塗料組成物を得ることができる。更に、得られた塗膜は、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む樹脂部材に対して、より優れた密着性を示し、例えば、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む車両外装用樹脂部材に対して、より優れた耐高圧洗車性を示すことができる。
 プロピレン-α-オレフィン共重合体の重量平均分子量の範囲は、例えば40000以上120000以下であり、好ましくは50000以上100000以下が適している。
 プロピレン-α-オレフィン共重合体の塩素化は従来の技術で実施することができる。例えば、ポリオレフィンのクロロホルム溶液を高温にて塩素ガスを吹き込むことにより、容易に塩素化できる。本開示において、塩素化率は15質量%以上24質量%以下の範囲であることが好ましく、さらに好ましくは18質量%以上21質量%以下である。塩素化率が上記範囲内であることにより、貯安性により優れた下塗り塗料組成物を得ることができる。また、得られる塗膜は、より優れた耐ガソホール性を有し得る。
 酸無水物変性塩素化ポリオレフィンは、例えば、無水マレイン酸、無水イタコン酸等の酸無水物を上記ポリオレフィンに共重合させることにより得られる。この共重合の方法としては、ラジカル発生剤の存在下で高温にて酸無水物を共重合する既知の手法を用いることができる。また、酸無水物の共重合量は、0.6質量%以上2.0質量%以下が好ましく、さらに好ましくは1.0質量%以上1.6質量%以下が好適である。無水物の共重合量が上記範囲内であることにより、下塗り塗膜はより良好な耐ガソホール性を示すことができる。また、耐湿性により優れた塗膜を形成できる。
 このように、本発明における酸無水物変性塩素化ポリオレフィンを製造する際のポリオレフィン樹脂の塩素化工程と酸無水物共重合工程は、いずれも既知の技術であり、また、どちらが先行してもよい。
 [アクリル変性アルキッド樹脂]
 例えば、アクリル変性アルキッド樹脂は、アルキッド樹脂重合部分とアクリル樹脂重合部分とから構成されてよい。
 アルキッド樹脂の油脂は、ヒマシ油、大豆油、脱水ヒマシ油、アマニ油等のヨウ素価が80以上の油脂であることが好ましい。多塩基酸は、特に限定されないが、例えば、オルソフタル酸、無水フタル酸、テトラヒドロオルソフタル酸、無水テトラヒドロソフタル酸のようなジカルボン酸、又はそれら酸無水物からなる群から選択される1種以上が挙げられる。また、多価アルコールは、特に限定されないが、ペンタエリスリトール、グリセリン、ネオペンチルグリコールのような2価以上のアルコールから選択される1種以上が挙げられる。
 アルキッド樹脂の製造には、既知の手法を用いることができる。例えば、油脂を不活性ガス下において、200℃以上250℃以下にて水酸化リチウム触媒により多価アルコールとエステル交換し、アルコリシス反応させる。次いで、メタノールトレランスにてアルコリシス反応を終了させ、その後、多塩基酸にてエステル化する。必要に応じて多価アルコールも配合させ、アルキッド樹脂のOH価を調整してよい。その際、油長は35%以上70%以下に設定するが、好ましくは50%以上60%以下である。
 アクリル変性は、上記アルキッド樹脂を用い、既知の手法で実施することができる。例えば、アルキッド樹脂を不活性ガス下で120℃まで加温し、アクリルモノマー及びパーオキサイドの混合溶液を等速滴下し、さらに残りのパーオキサイドを添加した後、一定時間保温することにより、アクリル樹脂変性を行うことができる。
 アクリル樹脂重合部分のガラス転移温度は、50℃以上であることが好ましく、より好ましくは60℃以上である。ガラス転移温度が50℃以上であると、下塗り塗膜は、より優れた耐高圧洗車性を有することができる。
 アクリル単量体としては、例えば、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ブチル及びアクリル酸-2-ヒドロキシルエチル等のアクリル酸エステル系単量体、スチレン、ビニルトルエン並びにα-メチルスチレンが挙げられる。例えば、これらのモノマーからなる群から選択される少なくとも1種以上のモノマーを用い、ガラス転移温度が50℃以上になるように重合してアクリル樹脂重合部分を得てよい。
 アルキッド樹脂重合部分とアクリル樹脂重合部分の質量比率は、例えば、25:75~75:25であってよく、好ましくは40:60~60:40である。当該質量比率が上記範囲内であることにより、より良好な耐ガソホール性と、より優れた耐高圧洗車性を有する下塗り塗膜を形成できる。
 また、アクリル変性アルキッド樹脂の重量平均分子量は、例えば、10000以上100000以下であってよく、好ましくは15000以上60000以下である。重量平均分子量がこのような範囲内であることにより、塗膜強度をより高めることができる。また、重量平均分子量が上記範囲内であることにより、下塗り塗膜は、より良好な耐高圧洗車性、より優れた耐ガソホール性を発現でき、更に、良好な塗膜外観を呈することができる。
 更に、重量平均分子量が上記範囲内であることにより、酸無水物変性塩素化ポリオレフィンとの相溶性を良好に保つことができ、塗料組成物はより良好な貯蔵安定性を示すことができる。
 下塗り塗料組成物は、酸無水物変性塩素化ポリオレフィン及びアクリル変性アルキッド樹脂に加えて、必要に応じて、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、アクリル変性塩素化ポリオレフィン樹脂、セルロース樹脂、メラミン樹脂、ブロックイソシアネート樹脂等の樹脂成分を含み得る。
 このような態様において、酸無水物変性塩素化ポリオレフィン及びアクリル変性アルキッド樹脂の合計100質量部に対して、その他の樹脂は、0質量部超90質量部以下配合され、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水素溶剤を中心として、酢酸エチル、酢酸ブチルのようなエステル系溶剤、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンのようなケトン系溶剤によって塗料化できる。これらの有機溶剤は、酸無水物変性塩素化ポリオレフィン及びアクリル変性アルキッド樹脂の合計100質量部に対して200質量部以上500質量部以下配合できる。
 また、下塗り塗料組成物は、酸化チタン、カーボンブラック、導電性カーボンブラック等の顔料、タルク、クレイ、硫酸バリウム等の体質顔料、又は各種の有機系顔料を配合し、着色化して作業性を向上することも可能であり、導電化により静電塗装に使用することもできる。このような態様において、上記顔料は、酸無水物変性塩素化ポリオレフィン及びアクリル変性アルキッド樹脂の合計100質量部に対して0質量部超100部以下配合される。
(上塗り塗料組成物、上塗り塗膜)
 複層塗膜において、上塗り塗膜は中塗り塗膜上に配置される。上塗り塗膜は、例えば、以下に説明する上塗り塗料組成物から形成される。また、上塗り塗膜は、クリヤー塗膜として保護機能を有してもよい。
 上塗り塗料組成物は、溶剤型であってもよく、水性型であってもよい。上塗り塗料組成物は、2液型上塗り塗料組成物であるのが好ましい。2液型上塗り塗料組成物として、水酸基含有アクリル樹脂及びポリカーボネートジオール化合物を含む主剤と、ポリイソシアネート化合物を含む硬化剤とからなる2液型上塗り塗料組成物が挙げられる。
 [水酸基含有アクリル樹脂]
 一実施態様において、上塗り塗料組成物における水酸基含有アクリル樹脂は、水酸基価が80mgKOH/g以上200mgKOH/g以下の範囲内であり、好ましくは90mgKOH/g以上190mgKOH/g以下であり、より好ましくは100mgKOH/g以上180mgKOH/g以下である。水酸基含有アクリル樹脂の水酸基価が上記範囲内であることにより、得られる塗膜はより良好な物理的性能を有し得る。
 一実施態様において、上塗り塗料組成物における水酸基含有アクリル樹脂は、酸価が1mgKOH/g以上20mgKOH/g以下であり、好ましくは3mgKOH/g以上18mgKOH/g以下であり、より好ましくは5mgKOH/g以上10mgKOH/g以下である。水酸基含有アクリル樹脂の酸価が上記範囲内であることにより、ポリイソシアネート化合物との反応性をより適切な範囲に制御でき、得られる複層塗膜は、より優れた塗膜外観と、塗膜の物理的性質を備えることができる。
 上塗り塗料組成物において、水酸基含有アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマーを含むモノマー混合物の溶液重合体であり、上塗り塗料組成物における(メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマーの水酸基含有アルキル部の炭素数は、例えば、3以下である。
 モノマー混合物が、水酸基含有アルキル部の炭素数が3以下である(メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマーを含むことによって、ポリイソシアネート化合物との反応性がより適切な範囲に調節され、これにより、得られる複層塗膜の塗膜外観がより良好となり得る。
 (メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマーの水酸基含有アルキル部の炭素数が3以下であるモノマーの具体例として、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 モノマー混合物に含まれる、水酸基含有アルキル部の炭素数が3以下である(メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマーの量は、モノマー混合物100質量部に対して20質量部以上60質量部以下の範囲内であるのが好ましく、30質量部以上50質量部以下の範囲内であるのがより好ましい。
 モノマー混合物は、水酸基含有アルキル部の炭素数が3以下である(メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマー以外の、水酸基含有(メタ)アクリルモノマーを必要に応じて含んでもよい。このようなモノマーとして、例えば、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート類;プラクセルFM-1(商品名、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートとポリカプロラクトンとの付加物、ダイセル化学工業社製);ポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート類等が挙げられる。
 モノマー混合物は、水酸基含有アルキル部の炭素数が3以下である(メタ)アクリル酸水酸基含有アルキルエステルモノマーに加えて、他のエチレン性不飽和基含有モノマーを含むのが好ましい。他のエチレン性不飽和基含有モノマーとしては特に限定されず、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、i-ブチル(メタ)アクリレート、t-ブチルアクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリレート類;アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、エタクリル酸、プロピルアクリル酸、イソプロピルアクリル酸、イタコン酸、無水マレイン酸及びフマル酸等の酸基含有モノマー類;スチレン、ビニルトルエン等の芳香族ビニル系モノマー類;グリシジル(メタ)アクリレート等のエポキシ基含有モノマー類;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート等のアミノ基含有モノマー類;(メタ)アクリルアミド、N-エチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-メチルアクリルアミド等のアクリルアミド系モノマー類;アクリロニトリル、酢酸ビニル、アクリル酸、メタクリル酸等が挙げられる。これらは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 水酸基含有アクリル樹脂は、モノマー混合物を溶液重合することによって調製することができる。溶液重合条件として、当分野で通常用いられる条件で行うことができる。
 水酸基含有アクリル樹脂の重量平均分子量は、3000以上50000以下であるのが好ましい。重量平均分子量が上記範囲内であることによって、得られる上塗り塗料組成物の良好な作業性及び硬化性をより容易に確保することができる利点がある。
 [ポリイソシアネート化合物]
 上塗り塗料組成物は、ポリイソシアネート化合物を含んでよい。上塗り塗料組成物に係るポリイソシアネート化合物は、2液型上塗り塗料組成物において硬化剤に含まれるのが好ましい。ポリイソシアネート化合物は、特に限定されない。代表的なポリイソシアネート化合物としては、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート等の脂肪族ポリイソシアネート(特に脂肪族ジイソシアネート);1,3-シクロペンタンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、1,2-シクロヘキサンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ノルボルナンジイソシアネートメチル等の脂環式ポリイソシアネート(特に脂環式ジイソシアネート);キシリレンジイソシアネート(XDI)、2,4-トリレンジイソシアネート(TDI)、2,6-トリレンジイソシアネート等の芳香族ポリイソシアネート;及びこれらから誘導されるイソシアヌレート化合物、ウレトジオン化合物、ウレタン化合物、アロファナート化合物、ビュレット化合物、トリメチロールプロパンとの付加物等が挙げられる。
 ポリイソシアネート化合物は、脂肪族ジイソシアネート、脂環式ジイソシアネート、及びこれらのジイソシアネートのヌレート体、ウレトジオン体からなる群から選択される少なくとも1種であるのが好ましい。ポリイソシアネート化合物を用いることによって、より耐候性に優れた上塗り塗膜を形成することができ、また、水酸基含有アクリル樹脂との反応速度をより良好に制御することができる利点がある。
 上塗り塗料組成物において、ポリイソシアネート化合物のイソシアネート官能基及び水酸基含有アクリル樹脂の水酸基官能基のモル数の比率(イソシアネート官能基のモル数/水酸基官能基のモル数)は、例えば、1.15以上1.35以下の範囲内である。イソシアネート官能基と水酸基官能基のモル数の比率が上記範囲内である上塗り塗料組成物を用いることによって、複層塗膜を形成する際に、良好な塗膜外観と塗膜強度を有する塗膜を形成できる。
 [ポリカーボネートジオール化合物]
 上塗り塗料組成物は、ポリカーボネートジオール化合物を含み得る。例えば、ポリカーボネートジオール(A)は、下記一般式で表されるものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 式中、Rの構造は、上記ポリカーボネートジオールの製造に使用されるジオール成分によって決定される。上記ジオール成分としては、炭素数が2~10、好ましくは4~8の2価のアルコールを挙げることができる。具体的には、例えば、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、2-エチル-1,6-ヘキサンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール等の脂肪族系;1,3-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール等の脂環式系;p-キシレンジオール、p-テトラクロロキシレンジオール等の芳香族系;ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール等のジオールを挙げることができる。これらのジオールは、単独で又は2種以上を組合せて使用することができる。上記ポリカーボネートジオールは、上記ジオールをホスゲン等のカルボニル化剤と反応させることによって得ることができる。
 ポリカーボネートジオール化合物は、上記一般式中のRが直鎖アルキレン基(直鎖アルカンジイル基)であることが好ましい。この場合において、一般式中のRが炭素原子数2~40の直鎖アルキレン基(直鎖アルカンジイル基)であることがより好ましい。
 また、ポリカーボネートジオール化合物は、1,6-ヘキサンジオールを含有するジオール成分とカルボニル化剤との重合体であるのがより好ましい。このようなポリカーボネートジオール化合物(C)を用いることによって、耐久性及び硬度をより容易に維持しつつ、より良好な耐傷性を得ることができる利点がある。
 特に好ましいものとして、1,6-ヘキサンジオールを必須ジオール成分としてジオール成分を2種以上組合せて使用するものであって、1,6-ヘキサンジオールと1,5-ペンタンジオールの組合せ、1,6-ヘキサンジオールと1,4-ブタンジオールの組合せ又は1,6-ヘキサンジオールと1,4-ジメチロールシクロヘキサンの組合せ等のジオール成分とカルボニル化剤とを重縮合させて得られるポリカーボネートジオール化合物を挙げることができる。
 これらの中でも、1,6-ヘキサンジオールと1,5-ペンタンジオールとを、1,6-ヘキサンジオールと1,5-ペンタンジオールとのモル比率80:20~20:80で組み合わせたものが好ましい。このように2種を併用したもの、あるいは3種以上を併用したものは、耐摩耗性がより良好である点で好ましい。
 カルボニル化剤としては、例えば、通常用いられるアルキレンカーボネート、ジアルキルカーボネート、ジアリルカーボネート及びホスゲン等の1種又は2種以上を組合せて使用することができる。これらのうち好ましいものとして、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジブチルカーボネート、ジフェニルカーボネートを挙げることができる。
 ポリカーボネートジオール化合物は、水酸基当量が320g/eq以上2000g/eq以下であるのが好ましく、350g/eq以上1000g/eq以下であるのがより好ましい。水酸基当量が上記範囲内であることによって、耐摩耗性、耐汚染性、耐水性等をより良好に保つことができる利点がある。
 ポリカーボネートジオール化合物は、数平均分子量が500~6000の範囲内であるのがより好ましい。
 ポリカーボネートジオールとしては、市販品を使用することができる。市販品としては、例えば、旭化成社製のデュラノールT-5650J、T-5650E、T-5651、T-5652(ジオール成分:1,6-ヘキサンジオール及び1,5-ペンタンジオール)、T-4671(ジオール成分:1,6-ヘキサンジオール及び1,4-ブタンジオール)、及び宇部興産社製のETERNACOLL UM-90(1/1,1/3)(ジオール成分:1,6-ヘキサンジオール及び1,4-ジメチロールシクロヘキサン)等を挙げることができる。
 上塗り塗料組成物が水酸基含有アクリル樹脂及びポリカーボネートジオール化合物を含むことによって、特に2液型上塗り塗料組成物の主剤として水酸基含有アクリル樹脂及びポリカーボネートジオール化合物を含むことによって、上塗り塗膜が外力を吸収し傷を修復させる自己修復性機能が得られる利点がある。
 ポリカーボネートジオール化合物の含有量は、水酸基含有アクリル樹脂(A)の樹脂固形分100質量部に対して0質量部以上40質量部以下の範囲内であるのが好ましく、5質量部以上20質量部以下の範囲内であるのがさらに好ましい。
 上塗り塗料組成物は、更に、粘性制御剤を含んでもよい。粘性制御剤を含むことによって、塗装作業性を向上させることができる。粘性制御剤は、一般にチクソトロピー性を示すものを使用でき、例えば水性ベース塗料組成物において既に記載したもの等を使用することができる。また必要により、上塗り塗料組成物は、硬化触媒、表面調整剤等を含んでもよい。上塗り塗料組成物は、更に、公知の紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤等を含んでもよい。また、上塗り塗料組成物は、公知のレオロジーコントロール剤、その他の表面調整剤等を含んでよく、粘度調整等の目的でアルコール系溶剤、芳香族炭化水素系溶剤、エステル系溶剤、ケトン系溶剤等の溶剤を用いることもできる。これらの添加剤は、主剤及び/又は硬化剤に含めることができる。
 上塗り塗料組成物が2液型上塗り塗料組成物である場合における、主剤及び硬化剤の混合時期については、使用前に主剤及び硬化剤を混合して、通常の塗装方法により塗装してもよい。また、2液混合ガンにおいて、それぞれの液をガンまで送液し、ガン先で混合する方法で塗装してもよい。
複層塗膜および物品の製造方法
 上記中塗り塗料組成物、そして、下塗り塗料組成物および上塗り塗料組成物を用いて、被塗物へ塗装することによって、複層塗膜を形成することができる。上記複層塗膜は、被塗物上に配置された下塗り塗膜と、上記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、上記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する。
(被塗物)
 被塗物は特に限定されず、例えば、樹脂部材を含んでもよく、金属部材を含んでもよい。上記被塗物はまた、樹脂部材および金属部材の両方を含んでもよい。
 金属部材として、例えば、鉄、鋼、銅、アルミニウム、スズ、亜鉛等の金属及びこれらの金属を含む合金等が挙げられる。金属基材は、電着塗膜形成前に、必要に応じた化成処理(例えばリン酸亜鉛化成処理、ジルコニウム化成処理等)が行われていてもよい。
 樹脂部材は、例えば、ポリオレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、ABS樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリアミド樹脂等を含んでよい。被塗物が樹脂部材である場合、下塗り塗膜は、樹脂部材との密着性に優れた塗膜であることが要求される。このような、樹脂部材との密着性に優れた下塗り塗膜に対して、本開示に係る中塗り塗料組成物から形成された中塗り塗膜であれば、下塗り塗膜に対して良好な密着性を示すことができる。強度、質量などの物理的性質の点から、樹脂部材は、ポリオレフィン樹脂を含むことが好ましい。
 被塗物は、車両外装用部材であってよい。車両は特に限定されず、例えば、自動車、二輪車、重機車両等を例示できる。また、被塗物は、例えば、電着塗膜を備えた自動車車体であってよく、この場合、当該自動車車体は、金属部材を含む。
 一実施態様において、被塗物は、車両外装用樹脂部材であり、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む車両外装用樹脂部材であってよい。
 一実施態様において、被塗物は、自動車外装用樹脂部材であり、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む自動車外装用樹脂部材であってよい。
(被塗物及び複層塗膜を含む物品)
 本開示に係る物品は、
 被塗物、及び
 被塗物上に配置された下塗り塗膜と、下塗り塗膜上に配置された、本開示に係る中塗り塗料組成物から形成された中塗り塗膜と、中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜
を含む。
 被塗物、下塗り塗膜及び上塗り塗膜は、上述したものであってよい。
 複層塗膜は、本開示に係る中塗り塗料組成物から形成された中塗り塗膜を有するので、複層塗膜は、各塗膜同士で高い密着性を示すことができ、塗膜の剥離を抑制できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる。
 更に、複層塗膜は、複雑な形状にも追従でき、被塗物に対して高い密着性を有する。このため、本開示に係る物品は、高いデザイン性を有する物品に用いることができる。
 一実施態様において、複層塗膜は、下塗り塗膜の膜厚が3μm以上15μm以下であり、中塗り塗膜の膜厚が10μm以上30μm以下であり、上塗り塗膜の膜厚が20μm以上40μm以下である。
 また、複層塗膜は、本開示に係る中塗り塗料組成物から形成された塗膜を有するため、被塗物が樹脂部材、例えば、ポリオレフィン樹脂を含む樹脂部材である態様において、被塗物の特性を損なうことなく、上述した種々の特性を有する塗膜を形成できる。更に、被塗物が金属である態様と比べて、焼付温度を大きく低減できる。
 一実施態様において、ポリオレフィン樹脂を含む樹脂部材である被塗物に対する下塗り塗膜の剥離強度(以下、「下塗り塗膜の剥離強度」と呼ぶことがある)T(P)[N/m]、及び当該被塗物に対する複層塗膜の剥離強度(以下、「複層塗膜の剥離強度」と呼ぶことがある)T(L)[N/m]が、
 0.49<(T(L)-T(P))<4.9
の関係を満足する。
 下塗り塗膜の剥離強度T(P)と複層塗膜の剥離強度T(L)とがこのような関係を満足することにより、被塗物と複層塗膜との間でより高い密着性を有することができる。更に、複層塗膜における各塗膜間においても、より高い密着性を示すことができ、複層塗膜における界面剥離をより抑制できる。その上、より優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる。
 更に、被塗物が複雑な形状を有する態様においても、複層塗膜はより高い密着性を有することができ、高いデザイン性を有する物品、例えば、車両外装用部品を提供できる。
 一実施態様において、下塗り塗膜の剥離強度T(P)及び複層塗膜の剥離強度をT(L)は、
 0.55<(T(L)-T(P))<4.5
の関係を満足し、例えば、
 0.60<(T(L)-T(P))<4.0
の関係を満足する。
 下塗り塗膜の剥離強度をT(P)と複層塗膜の剥離強度をT(L)とがこのような関係を満足することにより、被塗物と複層塗膜との間で更に高い密着性を有することができる。また、複層塗膜における各塗膜間においても、更に高い密着性を示すことができ、複層塗膜における界面剥離をより効果的に抑制できる。
 一実施態様において、被塗物上の複層塗膜は、相対湿度95%且つ50℃の条件で240時間曝された場合であっても、目視による外観評価において異常が観察されないのが好ましい。
 本開示に係る物品の製造方法は特に限定されない。被塗物、下塗り塗膜及び上塗り塗膜は、上述したものであってよい。
 一実施態様において、ウェットオンウェット法により、被塗物及び複層塗膜を含む物品を製造することができる。すなわち、一実施態様において、本開示に係る物品は、
 被塗物上に、下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成する工程、
 未硬化の下塗り塗膜上に、本開示に係る中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成する工程、
 未硬化の中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成する工程、及び
 未硬化の下塗り塗膜と、未硬化の中塗り塗膜と、未硬化の上塗り塗膜とを60℃以上100℃以下で同時に焼付硬化する工程
を含む製造方法により製造することができる。
 別の実施態様において、本開示に係る物品は、
 被塗物上に、下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成し、当該未硬化の下塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して下塗り塗膜を形成する工程、
 下塗り塗膜上に、本開示に係る中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成し、当該未硬化の中塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して中塗り塗膜を形成する工程、
 中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成し、当該未硬化の上塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して上塗り塗膜を形成する工程
を含む製造方法により製造することができる。
 これらの実施態様では、本開示に係る中塗り塗料組成物を用い、且つ60℃以上100℃以下と低い温度で各塗膜を焼付硬化することができる。そのため、熱に弱い被塗物、例えば、被塗物が樹脂部材を用いる場合であっても、被塗物の特性を損なうことなく、上述した種々の特性を有する塗膜を形成できる。
 本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて複層塗膜を形成することによって、例えば60℃以上100℃以下という低い温度で塗膜を焼付硬化する場合であっても、被塗物と複層塗膜との間でより高い密着性を有することができる。更に、複層塗膜における各塗膜間においても、より高い密着性を示すことができ、複層塗膜における界面剥離をより抑制できる。その上、より優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる。
 更に、被塗物が複雑な形状を有する態様においても、複層塗膜はより高い密着性を有することができ、高いデザイン性を有する部品、例えば、車両外装用部品を提供できる。
 下塗り塗膜の乾燥塗膜が3μm以上15μm以下となるように、下塗り塗料組成物を被塗物上に塗布してよい。また、中塗り塗料組成物を塗布する前に、必要に応じて、下塗り塗膜を常温または加熱条件下(例えば60℃以上90℃以下)で乾燥させてもよい。
 中塗り塗膜の乾燥塗膜が10μm以上30μm以下となるように、本開示に係る中塗り塗料組成物を下塗り塗膜上に塗装してよい。また、上塗り塗料組成物を塗布する前に、中塗り塗膜を常温または加熱により乾燥させてもよい。
 上塗り塗膜の乾燥塗膜が20μm以上40μm以下となるように、上塗り塗料組成物を中塗り塗膜上に塗装してよい。
 上記より得られた、未硬化の下塗り塗膜と、前記未硬化の中塗り塗膜と、前記未硬化の上塗り塗膜とを60℃以上100℃以下で同時に焼付硬化することによって、被塗物上に複層塗膜を形成することができる。
 また、別の態様においては、下塗り塗料組成物、中塗り塗料組成物および上塗り塗料組成物それぞれを塗装し、その都度焼付硬化を行ってもよい。例えば、被塗物上に下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成し、得られた未硬化の下塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して下塗り塗膜を形成し、上記下塗り塗膜上に、上記中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成し、得られた未硬化の中塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して中塗り塗膜を形成し、そして、上記中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成し、得られた未硬化の上塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して上塗り塗膜を形成してもよい。
 以下の実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されない。実施例中、「部」及び「%」は、ことわりのない限り、質量基準による。
製造例1 下塗り塗料組成物の調製
(酸無水物変性塩素化ポリオレフィン)
 酸無水物変性塩素化ポリオレフィンとして、以下の特性を有するものを使用した。
プロピレン/エチレンのモル比:90/10
無水マレイン酸部含有率(%):1.3
重量平均分子量:80,000
(アクリル変性アルキッド樹脂の調製)
 脱水ヒマシ油50.5質量部、無水フタル酸27.1質量部、ペンタエリスリトール14.5質量部、ネオペンチルグリコール7.9質量部を用いて、アルキッド樹脂重合部分を調製した。
 また、メタクリル酸メチル61.0質量部、スチレン20.0質量部、アクリル酸n-ブチル18.4質量部及びメタクリル酸0.6質量部を用いて、アクリル樹脂重合部分を調製した。
 得られたアルキッド樹脂重合部分と、アクリル樹脂重合部分を反応させ、アクリル変性アルキッド樹脂を調製した。
 上記酸無水物変性塩素化ポリオレフィン7部(固形分)、アクリル変性アルキッド樹脂7部(固形分)、顔料(チタンR-820、石原産業社製)14部及びトルエン72部を混合し、下塗り塗料組成物(ポリオレフィン用プライマー組成物)を調製した。
製造例2 上塗り塗料組成物の調製
(水酸基含有アクリル樹脂の調製)
 攪拌機、温度制御装置、還流冷却器を備えた容器に、酢酸ブチル30gを仕込み、120℃に昇温させた。次に下記組成のモノマー混合物(スチレン20部、n-ブチルアクリレート15.8部、n-ブチルメタクリレート21.8部、2-ヒドロキシプロピルメタクリレート41.1部、アクリル酸1.3部)、そして、カヤエステルO 12部及び酢酸ブチル6部を3時間かけて同時に滴下させた後30分間放置し、カヤエステルO 0.5部、酢酸ブチル4部の溶液を30分間かけて滴下し、反応溶液を1時間攪拌し樹脂への変化率を上昇させた後、反応を終了させ、固形分70質量%、数平均分子量3800、水酸基価160mgKOH/g(うち二級水酸基の割合100%)、酸価10mgKOH/gである、水酸基含有アクリル樹脂を得た。
(上塗り塗料組成物における主剤の調製)
 1Lの金属製容器に、上記水酸基含有アクリル樹脂を245.3部、旭化成社製 デュラノールT-5650E 19.0部、チバガイギー社製紫外線吸収剤「チヌビン384」5.6部、チバガイギー社製光安定剤「チヌビン123」5.6部、アクリル系表面調整剤5.6部、トルエン37.0部及びキシレン37.0部を順次添加し、ディスパーにて十分撹拌し、2液型クリヤー塗料組成物の主剤を得た。
(上塗り塗料組成物における硬化剤の調製)
 別の金属製容器に、住友バイエルウレタン社製「ディスモジュールN-3300」(NCO有効成分22%)100.0部及び2-エチルエトキシプロパノール 30部を順次添加し、十分撹拌し、2液型クリヤー塗料組成物の硬化剤を得た。
製造例3 中塗り塗料組成物中に含まれる各成分の調製など
 中塗り塗料組成物に含まれる各成分を、以下の通り調製または入手した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 上記塗膜形成樹脂(A)~(C)のガラス転移温度は、示差走査熱量計を用いて得られたDSC曲線のベースラインと変曲点での接線から求めた。具体的な測定手順は以下に記載の通りである。
 ガラス転移温度の測定機器として、エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社製X-DSC7000を用いた。
 ガラス転移温度を測定するために、塗膜形成樹脂それぞれを塗装した後、乾燥させることにより、測定用の試験片を作成した。
 樹脂溶液中の溶媒を除去するために、以下の要領に準じて前処理を行った。
 常圧で60℃×1時間乾燥(乾燥器)により大半の溶剤を試験片から除去した後、25℃・滅圧度760mmHg×4時間(真空乾燥器)さらに試験片を乾燥させた。
 乾燥機はSPHH-100(タバイエスペック製)、真空乾燥機はEYLA VOS一450SD(東京理科機械製)を使用した。
 次いで試験片の準備として、試験片の質量は、約10mgを採り0.1mgまで量った。
 必要量を容器(アルミパン)にすきまがないように平らにかつ均一に入れ容器のふたを載せ固定した。
 容器の装着は、以下の手順により行った。一方の容器ホルダーに試験片を詰めた容器を装着した。他方の容器ホルダーにはふたをした空容器を装着した。
 窒素ガスの流量は、毎分20mに設定し、流量を変えることなく試験終了まで流入を続けた。
 試験片を詰めた容器をDSC装置に入れ、熱履歴を合わせるために(1)ガラス転移終了時より約40℃高い温度まで毎分20℃で昇温し10分間保った後、ガラス転移温度より約50℃低い温度まで毎分10℃で降温して3分間保持し、毎分10℃で転移終了時よりも約30℃高い温度まで昇温し、DSC曲線を作成した。
 次いで、ガラス転移温度測定において、階段状の変化の縦軸方向の差が記録紙のフルスケールの少なくとも10%以上になるように調整した。得られたDSC曲線に対して、低温側のべ一スラインを高温側に延長した直線と、ガラス転移の階段状変化部分の曲線の勾配が最大になるような点で引いた接線との交点の温度を求めた。温度は小数点以下1桁まで求めて四捨五入した。
 上記操作を、同一材料について3回の測定を行い、得られた温度の平均値を算出することにより、ガラス転移温度を求めた。
 塗膜形成樹脂(A)~(C)の重量平均分子量は、ポリスチレンを標準として用いて、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)の測定結果から算出した。塗膜形成樹脂(A)~(C)の水酸基価は固形分換算での値を示し、JIS K 0070に従った方法により測定された値である。
実施例1
中塗り塗料組成物の調製
 下記表に示された塗膜形成樹脂(A)~(C)を、攪拌バックへ入れて攪拌した後、粘性剤であるディスパロンペースト(楠本化成社製、ポリアマイドワックス)10重量部を加えて攪拌した。次いで、硬化剤であるデュラネートMF-K60X(旭化成社製、ブロックイソシアネート)4重量部、そして、光輝剤であるアルミペースト(東洋アルミ社製、アルミニウム顔料)6重量部を加え、酢酸ブチル、キシレン、酢酸エチルおよび添加剤であるシリコン系添加剤(テンカザイ5648 東レ社製)18重量部を順次加えて攪拌した。凝集体がないことを目視確認し、中塗り塗料組成物を得た。
複層塗膜の形成
 被塗物として、ポリプロピレン基材である三菱化学製BK-211S/FT-28(厚さ3mm)を用いた。前処理としてIPA(イソプロピルアルコール)を塗布した布で、基材表面をワイプした後に用いた。
 被塗物上に、上記で得られた下塗り塗料組成物を、厚さ9μmとなるよう塗装し、下塗り塗膜を形成した。
 次いで、得られた下塗り塗膜の上に、上記で得られた中塗り塗料組成物を、厚さ18μmとなるよう塗装し、中塗り塗膜を形成した。
 更に、得られた中塗り塗膜の上に、上記で得られた上塗り塗料組成物を、厚さ34μmとなるよう塗装した。得られた未硬化の下塗り塗膜、中塗り塗膜および上塗り塗膜を、80℃にて0.75時間かけて硬化させて、被塗物上に複層塗膜を形成した。
実施例2~5
 実施例1で用いた塗膜形成樹脂(A)(B)及び(C)において、成分の種類および/または配合量を下記表に示す条件に変更して中塗り塗料組成物を調製したこと以外は、実施例1と同様にして中塗り塗料組成物を調製した。得られた中塗り塗料組成物を用いて、実施例1と同様の手順により、被塗物上に複層塗膜を形成した。
比較例1~5
 実施例1で用いた塗膜形成樹脂(A)、(B)及び(C)において、成分の種類および/または配合量を下記表に示す条件に変更して中塗り塗料組成物を調製したこと以外は、実施例1と同様にして中塗り塗料組成物を調製した。得られた中塗り塗料組成物を用いて、実施例1と同様の手順により、被塗物上に複層塗膜を形成した。
 上記実施例および比較例により得られた中塗り塗料組成物を用いて、下記評価を行った。各種評価条件及び評価結果等を下記表に示す。
[剥離強度の測定]
 評価用塗装板を以下の方法で作成した。
 ポリプロピレン(PP)基材の端に幅3cmのマスキングテープを張り付けた。次いで下塗り塗料組成物を膜厚9μmとなるように塗装した。下塗り塗料組成物を塗装した後5分放置し、マスキングテープを剥離して、下塗り塗膜の無い部分を作成する。次に中塗り塗料組成物を膜厚18μmとなるように塗装した。中塗り塗料組成物を塗装した後5分放置し、次いで上塗り塗料組成物であるクリヤー塗料組成物を膜厚32μmとなるように塗装し、常温で5分静置した。得られた未硬化の下塗り塗膜、中塗り塗膜および上塗り塗膜を、80℃オーブンに20分間焼付処理を行い、複層塗膜を形成した。
 室温で48時間養生後、剥離強度測定時における測定用補助塗膜(測定用補助塗膜は日本ペイント製R-278 040MG 100%に対して硬化剤R-271を40%の割合で調合したもの)を100~120μm積層し、常温で養生した。
 得られた塗装板を常温下で養生し、評価用塗装板を得た。
 得られた評価用塗装板に、カッターを用いて10mm幅毎に切り込みを入れ、基材上まで延長されるように補強テープでフィルム長さを延長した。
 図1は、剥離強度試験を模式的に示す図である。
 測定試験機として、島津製作所株式会社製AG-ISを用いた。図1のように1対のチャックの片方で評価用塗装板を挟み、もう一方のチャックで補強テープを挟み、剥離角180°、剥離速度20mm/min、剥離長さ15mmにて、基材と下塗り塗膜の間の剥離強度の測定を行った。引っ張り試験条件は、引っ張り速度:50mm/分、剥離幅:10mm、剥離角度:180°、測定温度:20℃とした。測定は、3回行い、平均値を剥離強度とした。
耐湿試験
 湿潤箱(型式 CT-3スガ試験機製)を用いて試験片を湿潤箱の中につるして緩やかに回転させたときの塗膜の状態の変化を調べた。
 各実施例および比較例の手順により調製した複層塗膜を有する試験片(50×50mm以上の大きさ)の隅に、直径5mm程度の穴を開け、吊り下げ可能な状態とした。試験片を各実施例比較例に対して2枚ずつ準備した。試験片は1枚について実施し、残り1枚は比較板として保管した
 湿潤箱使用点検標準(湿度条件:49℃±1℃、相対湿度:95%以上、空気流量:湿潤箱内容積の約3倍/h、水:脱イオン水、回転環の速さ:毎分約1/3回転)にしたがって実施した。試験片の塗面が重ならないように5mm以上の間隔をあけ、釣り具を用いて試験片を回転環に240時間吊した。その後、試験片を取り出し、付着した水を拭き取り取った後、塗面が重ならないよう室内に並べた。
 その後、試験片を取り出し、室温で24時間放置した後、密着評価を行った。密着評価の手順は下記の通りである。
[密着評価について]
 JIS K5400に準拠して密着性試験を実施した。カッターナイフを用いて、1mm2のカット(碁盤目)が100個できるようにクロスカットを施した。次いで、作成した碁盤目の上にセロハン粘着テープを完全に付着させ、テープの一方の端を持ち上げて上方に剥がした。この剥離動作を同一箇所で3回実施した。その後、剥がれた碁盤目の数を、以下に記載の基準に沿って判定した。下記評価基準で8以上を合格とする。
10:剥がれなし
 8:剥がれが5目以内である
 6:剥がれが5目を超えて15目以内である
 4:剥がれが15目を超えて35目以内である
 2:剥がれが35目を超えて65目以内である
 0:剥がれが65目を超えて100目以内である
耐温水試験評価
 各実施例および比較例の手順により調製した複層塗膜を有する試験片を、40℃に調整された恒温水槽に10日間(240時間)または20日間(500時間)浸した。
 その後、試験片を取り出し、室温で24時間放置した後、密着評価を行った。密着評価の手順は下記の通りである。
[密着評価について]
 JIS K5400に準拠して密着性試験を実施した。カッターナイフを用いて、1mm2のカット(碁盤目)が100個できるようにクロスカットを施した。次いで、作成した碁盤目の上にセロハン粘着テープを完全に付着させ、テープの一方の端を持ち上げて上方に剥がした。この剥離動作を同一箇所で3回実施した。その後、剥がれた碁盤目の数を、以下に記載の基準に沿って判定した。下記評価基準で8以上を合格とする。
10:剥がれなし
 8:剥がれが5目以内である
 6:剥がれが5目を超えて15目以内である
 4:剥がれが15目を超えて35目以内である
 2:剥がれが35目を超えて65目以内である
 0:剥がれが65目を超えて100目以内である
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 実施例の結果によると、本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて中塗り塗膜を形成した場合、本開示に係る中塗り塗料組成物は、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成できる。そして得られる複層塗膜は良好な耐湿性を有する。
 上記複層塗膜はさらに、優れた塗膜外観を有し、そして複雑な形状にも追従できる性質を有する。このため、本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて得られた複層塗膜であれば、高いデザイン性を有する部品に用いることができる。
 その上、本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて得られた複層塗膜であれば、被塗物と複層塗膜との間で、高い密着性を満たすことができる。さらに、本開示に係る中塗り塗料組成物は、外装などに用いることができる素材との密着力を維持し、従来の下塗り塗膜と比べて良好な密着性を有している。このため、本開示に係る中塗り塗料組成物は、プライマー塗膜および/またはクリヤー塗膜といった種類の塗膜以外(例えば鋼板基材など)に対しても、密着力の向上を確保することができる利点がある。
 また、本開示に係る中塗り塗料組成物であれば、被塗物が樹脂を含む態様においても、被塗物の特性を損なうことなく、上述した種々の特性を有する塗膜を形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物であれば、被塗物が樹脂を含む態様において、被塗物が金属である態様と比べてより低い温度で焼付(塗膜の硬化)を行うことができる。そして本開示に係る中塗り塗料組成物を用いて形成される複層塗膜は、低い温度で焼付硬化を行う場合であっても、被塗物に対する密着性が良好であるという利点がある。
 一方、比較例1~3は、塗膜形成樹脂(A)~(C)のうちいずれか1つを含まないため、耐温水性能が不十分であった。
 比較例4、5は、中塗り塗料組成物中に含まれる、塗膜形成樹脂(A)~(C)の混合物のガラス転移温度Tg(I)が本発明の範囲外であった。これらの場合も、耐温水性能などが不十分であった。
 本開示に係る中塗り塗料組成物は、複層塗膜の各層に対して高い密着性を示す中塗り塗膜を形成できる。更に、本開示に係る中塗り塗料組成物は、被塗物に対して高い密着性を示す複層塗膜を形成でき、その上、優れた塗膜外観を有する複層塗膜を形成できる利点もある。

Claims (21)

  1.  被塗物上に配置された下塗り塗膜と、前記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、前記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜における、前記中塗り塗膜を形成する中塗り塗料組成物であって、
     前記中塗り塗料組成物は、
     塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)を含み、
     前記塗膜形成樹脂(B)及び前記塗膜形成樹脂(C)は、アクリル樹脂であり、
     前記塗膜形成樹脂(A)のガラス転移温度をTg(A)、前記塗膜形成樹脂(B)のガラス転移温度をTg(B)、及び前記塗膜形成樹脂(C)のガラス転移温度をTg(C)が、
     Tg(A)<Tg(B)<Tg(C)
    の関係を満足し、
     前記中塗り塗料組成物中に含まれる、前記塗膜形成樹脂(A)、塗膜形成樹脂(B)及び塗膜形成樹脂(C)の混合物のガラス転移温度Tg(I)は、25℃以上60℃以下であり、
     前記塗膜形成樹脂(A)と、前記塗膜形成樹脂(B)と、前記塗膜形成樹脂(C)との合計100質量%中、
     前記塗膜形成樹脂(A)が20質量%以上40質量%以下、
     前記塗膜形成樹脂(B)が20質量%以上75質量%以下、及び
     前記塗膜形成樹脂(C)が5質量部以上45質量%以下である、
    中塗り塗料組成物。
  2.  前記塗膜形成樹脂(A)は、重量平均分子量が9000以上90000以下であり、水酸基価が50mgKOH/g以上150mgKOH/g以下であり、前記ガラス転移温度Tg(A)が-25℃以上5℃以下である、請求項1に記載の中塗り塗料組成物。
  3.  前記塗膜形成樹脂(B)は、重量平均分子量が5000以上30000以下であり、水酸基価20mgKOH/g以上100mgKOH/g以下であり、前記ガラス転移温度Tg(B)が20℃以上80℃以下である、請求項1又は2に記載の中塗り塗料組成物。
  4.  前記塗膜形成樹脂(C)は、重量平均分子量が5000以上60000以下であり、水酸基価0mgKOH/g以上35mgKOH/g以下であり、前記ガラス転移温度Tg(C)が40℃以上100℃以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物。
  5.  前記塗膜形成樹脂(B)は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物。
  6.  前記塗膜形成樹脂(C)は、(メタ)アクリル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートからなる群から選択される少なくとも1種を含むモノマーの重合体を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物。
  7.  樹脂部材を含む被塗物の塗装用である、請求項1~6のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物。
  8.  ポリオレフィン樹脂を含む被塗物の塗装用である、請求項7に記載の中塗り塗料組成物。
  9.  車両外装用部材の塗装用である、請求項1~8のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物。
  10.  樹脂部材を含む車両外装用部材の塗装用である、請求項9に記載の中塗り塗料組成物。
  11.  被塗物、及び、前記被塗物上に配置された下塗り塗膜と、前記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、前記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜、
    を含む物品であって、
     前記中塗り塗膜が、請求項1から6のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物から形成されており、
     前記下塗り塗膜の膜厚が3μm以上15μm以下であり、
     前記中塗り塗膜の膜厚が10μm以上30μm以下であり、
     前記上塗り塗膜の膜厚が20μm以上40μm以下である
    物品。
  12.  前記被塗物が樹脂部材を含む請求項11に記載の物品。
  13.  前記樹脂部材がポリオレフィン樹脂を含む請求項12に記載の物品。
  14.  前記被塗物がポリオレフィン樹脂を含む前記樹脂部材であり、前記被塗物に対する前記下塗り塗膜の剥離強度T(P)[N/m]、及び当該被塗物に対する前記複層塗膜の剥離強度T(L)[N/m]が、
     0.49<(T(L)-T(P))<4.9
    の関係を満足する、請求項12または13に記載の物品。
  15.  前記被塗物が車両外装用部材である、請求項11~14のいずれか1項に記載の物品。
  16.  前記被塗物が樹脂部材を含む、請求項15に記載の物品。
  17.  被塗物、及び
     被塗物上に配置された下塗り塗膜と、前記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、前記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜
    を含む物品の製造方法であって、
     前記被塗物上に、下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成する工程、
     前記未硬化の下塗り塗膜上に、請求項1~7のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成する工程、
     前記未硬化の中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成する工程、及び
     前記未硬化の下塗り塗膜と、前記未硬化の中塗り塗膜と、前記未硬化の上塗り塗膜とを60℃以上100℃以下で同時に焼付硬化する工程
    を含む物品の製造方法。
  18.  被塗物、及び
     被塗物上に配置された下塗り塗膜と、前記下塗り塗膜上に配置された中塗り塗膜と、前記中塗り塗膜上に配置された上塗り塗膜とを有する複層塗膜
    を含む物品の製造方法であって、
     前記被塗物上に、下塗り塗料組成物を塗装して未硬化の下塗り塗膜を形成し、当該未硬化の下塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して下塗り塗膜を形成する工程、
     前記下塗り塗膜上に、請求項1~7のいずれか1項に記載の中塗り塗料組成物を塗装して未硬化の中塗り塗膜を形成し、当該未硬化の中塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して中塗り塗膜を形成する工程、
     前記中塗り塗膜上に、上塗り塗料組成物を塗装して未硬化の上塗り塗膜を形成し、当該未硬化の上塗り塗膜を60℃以上100℃以下で焼付硬化して上塗り塗膜を形成する工程、
    を含む、物品の製造方法。
  19.  前記被塗物が樹脂部材を含む、請求項17又は18に記載の物品の製造方法。
  20.  前記樹脂部材がポリオレフィン樹脂を含む、請求項19に記載の物品の製造方法。
  21.  前記被塗物が車両外装用部材である、請求項17~20のいずれか1項に記載の物品の製造方法。
PCT/JP2021/015873 2021-04-19 2021-04-19 中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法 WO2022224306A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023515891A JPWO2022224306A1 (ja) 2021-04-19 2021-04-19
PCT/JP2021/015873 WO2022224306A1 (ja) 2021-04-19 2021-04-19 中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法
CN202180097222.8A CN117178037A (zh) 2021-04-19 2021-04-19 中涂层涂料组合物、使用其的物品和物品的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/015873 WO2022224306A1 (ja) 2021-04-19 2021-04-19 中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022224306A1 true WO2022224306A1 (ja) 2022-10-27

Family

ID=83722083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/015873 WO2022224306A1 (ja) 2021-04-19 2021-04-19 中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2022224306A1 (ja)
CN (1) CN117178037A (ja)
WO (1) WO2022224306A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115948066A (zh) * 2023-02-20 2023-04-11 南京林业大学 一种无催化剂可回收植物油基自修复型紫外光固化涂料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074959A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Nippon Paint Co Ltd 中塗り塗料組成物
JP2008229433A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Nippon Paint Co Ltd 複層塗膜形成方法
JP2009262001A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Nippon Paint Co Ltd 複層塗膜の形成方法
JP2012116879A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Nippon Paint Co Ltd 水性中塗り塗料組成物および複層塗膜形成方法
JP2016017140A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 Basfジャパン株式会社 二液型塗料組成物及びそれを用いた複層塗膜形成方法
JP2018171593A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 複層塗膜の形成方法
JP2020025909A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 三井化学株式会社 複層膜の製造方法、および、複層膜

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074959A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Nippon Paint Co Ltd 中塗り塗料組成物
JP2008229433A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Nippon Paint Co Ltd 複層塗膜形成方法
JP2009262001A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Nippon Paint Co Ltd 複層塗膜の形成方法
JP2012116879A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Nippon Paint Co Ltd 水性中塗り塗料組成物および複層塗膜形成方法
JP2016017140A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 Basfジャパン株式会社 二液型塗料組成物及びそれを用いた複層塗膜形成方法
JP2018171593A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 複層塗膜の形成方法
JP2020025909A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 三井化学株式会社 複層膜の製造方法、および、複層膜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115948066A (zh) * 2023-02-20 2023-04-11 南京林业大学 一种无催化剂可回收植物油基自修复型紫外光固化涂料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022224306A1 (ja) 2022-10-27
CN117178037A (zh) 2023-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587404B2 (ja) 複層塗膜の形成方法
CN102395630B (zh) 底漆涂料组合物
JP6663474B1 (ja) クリヤー塗料組成物及びクリヤー塗膜の形成方法
JPWO2017115804A1 (ja) 水性塗料組成物および塗膜形成方法
JP6250220B1 (ja) 複層塗膜形成方法
WO2021065486A1 (ja) 防錆塗料組成物及び防錆塗膜の製造方法
WO2022224306A1 (ja) 中塗り塗料組成物、それを用いた物品及び物品の製造方法
WO2011027640A1 (ja) クリヤー塗料組成物
JP5171709B2 (ja) 積層塗膜形成方法および塗装物
JP5826079B2 (ja) 漆黒複層塗膜及びその形成方法
JP5511058B2 (ja) 塗料組成物およびこれを用いた塗膜
WO2017131100A1 (ja) 複層塗膜形成方法
JPWO2017131101A1 (ja) 複層塗膜形成方法
JP7441769B2 (ja) 自動車部品用成型品上への複層塗膜の塗装方法
US20220186068A1 (en) Corrosion-resistant coating composition and method for producing corrosion-resistant coating film
JP2011189687A (ja) 塗装ステンレス鋼板およびその製造方法
JP7365311B2 (ja) ベース塗料組成物および塗装物品
JP2021172744A (ja) 防錆塗料組成物及び防錆塗膜の製造方法
JP5342457B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP6838195B1 (ja) 防錆塗料組成物及び防錆塗膜の製造方法
JP3232712B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂成形品の塗装方法
JP6725895B2 (ja) (メタ)アクリル変性ポリエステル樹脂、硬化性樹脂組成物、塗料及び塗装鋼板
WO2017131103A1 (ja) 水性塗料組成物
JP2021079685A (ja) 自動車用外装部品及び自動車用外装部品の製造方法
WO2017131102A1 (ja) 水性塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21937805

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023515891

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21937805

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1