WO2022190673A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022190673A1
WO2022190673A1 PCT/JP2022/002406 JP2022002406W WO2022190673A1 WO 2022190673 A1 WO2022190673 A1 WO 2022190673A1 JP 2022002406 W JP2022002406 W JP 2022002406W WO 2022190673 A1 WO2022190673 A1 WO 2022190673A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
retarder element
retarder
film
retardation
coefficient
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/002406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光 出▲崎▼
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to KR1020237034073A priority Critical patent/KR20230155520A/ko
Priority to CN202280008833.5A priority patent/CN116723931A/zh
Publication of WO2022190673A1 publication Critical patent/WO2022190673A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/42Polarizing, birefringent, filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/206Organic displays, e.g. OLED

Definitions

  • the present invention relates to display devices.
  • Patent Document 1 discloses that a ⁇ /2 portion and a ⁇ /4 portion are laminated. Since the optical laminate described in Patent Document 1 has a phase difference close to ⁇ /4 over the entire visible light range, it functions as an elliptically polarizing plate having an ellipticity of 97% or more over the entire visible light range when combined with a linear polarizer. . By arranging this on a light reflecting layer of an OLED display device or the like, external light reflection can be suppressed in a wide range of the visible light region.
  • the optical laminate described in Patent Document 1 has insufficient viewing angle compensation. Therefore, the performance of the optical layered body described in Patent Document 1 is limited when the display device is viewed substantially from the front, and when viewed at an angle, the external light reflectance increases and the display performance deteriorates. was there.
  • An object of the present invention is to provide a display device capable of maintaining display performance even when an image is viewed at an angle.
  • a display device includes: A light-reflective image display layer and an elliptically polarizing plate laminated on the image display surface of the light-reflective image display layer,
  • the elliptically polarizing plate has a polarizer, a ⁇ /2 part and a ⁇ /4 part,
  • the polarizer, the ⁇ /2 part and the ⁇ /4 part are arranged in the order of the ⁇ /4 part, the ⁇ /2 part and the polarizer from the light-reflective image display layer side,
  • the first retarder element, the second retarder element, the second retarder element, and the first retarder element are the first retarder element and the second retarder element.
  • the first retarder element has reverse wavelength dispersion and is an element that provides an in-plane retardation of approximately ⁇ /4, and the second retarder element provides a thickness direction retardation.
  • ReM45 is the in-plane retardation of the light-reflective image display layer at a wavelength of 550 nm on a projection surface having an inclination angle of 45° with respect to the thickness direction of the light-reflective image display layer, and the wavelength of 550 nm at the ⁇ /4 part is ReoQ is the in-plane retardation at , and the ⁇ coefficient ( ⁇ ) of the light-reflective image display layer is represented by the formula (A), where the Nz coefficient (Nz) of the ⁇ /4 part and the ⁇ coefficient ( ⁇ ) satisfies the relationship shown in the formula (B).
  • ReM45/ReoQ (A) 4.5 ⁇ 0.160 ⁇ Nz ⁇ 4.5 ⁇ +0.955 (B)
  • the first retarder element may be a positive A plate that gives approximately ⁇ /4 as an in-plane retardation at a wavelength of 550 nm.
  • the second retarder element may be a positive C plate that gives a retardation in the thickness direction.
  • the third retarder element and the first retarder element are laminated in the order of the third retarder element and the first retarder element from the light-reflective image display layer side. and the first retarder element of the ⁇ /4 portion is an element that has reverse wavelength dispersion and provides an in-plane retardation of approximately ⁇ /4,
  • the third retarder element may be a positive C-plate that provides thickness retardation.
  • the first retarder element of the ⁇ /4 part is a positive A plate that provides a phase difference of approximately ⁇ /4 as an in-plane retardation at a wavelength of 550 nm
  • the third retarder element is , a positive C-plate or a negative C-plate that provides a retardation in the thickness direction.
  • the present invention it is possible to provide a display device capable of maintaining display performance even when an image is obliquely viewed.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a display device including an optical layered body according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the arrangement relationship between the slow axis of ⁇ /2 part, the slow axis of ⁇ /4 part, and the transmission axis of the polarizer.
  • FIG. 3 is a drawing for explaining the ⁇ coefficient of the image display layer.
  • FIG. 4 is a chart (Table 2) showing the results of Examples 1-9 and Comparative Examples 1-6.
  • FIG. 5 is a graph plotting the Nz coefficient against the ⁇ coefficient in FIG. 4 (Table 2).
  • a retarder in this disclosure means an optical medium having birefringence.
  • Birefringence refers to an optical property in which the difference in refractive index in at least two of the three orthogonal directions exceeds 0.02.
  • nx represents the principal refractive index in the direction parallel to the plane of the retarder in the refractive index ellipsoid formed by the retarder.
  • ny represents the refractive index in the direction parallel to the retarder plane and orthogonal to the nx direction in the refractive index ellipsoid formed by the retarder.
  • nz represents the refractive index in the direction perpendicular to the plane of the retarder in the refractive index ellipsoid formed by the retarder.
  • the retardation Re is a physical quantity representing the anisotropy of the retarder.
  • Retardation Re includes in-plane retardation Reo and thickness direction retardation Reth.
  • An in-plane retardation Reo( ⁇ ) at a wavelength ⁇ (nm) is expressed by Equation (1).
  • d in the formula (1) represents the thickness (nm) of the retarder.
  • Reo( ⁇ ) (nx ⁇ ny) ⁇ d (1)
  • a thickness direction retardation Reth( ⁇ ) at a wavelength ⁇ (nm) is represented by the formula (2).
  • d in the formula (2) is the retarder thickness (nm), like d in the formula (1).
  • Reth( ⁇ ) - ⁇ nz-(nx+ny)/2 ⁇ d (2)
  • the in-plane retardation Reo and the thickness direction retardation Reth can be adjusted by changing the thickness d of the slow retarder.
  • a positive A plate is a retarder whose refractive index in each direction satisfies the relationship of formula (3). Unless otherwise stated, the slow axis of the positive A-plate is parallel to nx, and ny ⁇ nz represents the condition where the difference between ny and nz is less than 0.02. nx>ny ⁇ nz (3)
  • a positive A plate can act as a ⁇ /4 plate.
  • the ⁇ /4 plate can have an in-plane retardation of approximately ⁇ /4 at a wavelength of 550 nm.
  • the in-plane retardation Reo(550) at a wavelength of 550 nm of a ⁇ /4 plate having an in-plane retardation of approximately ⁇ /4 can be within the range of formula (4). 92 nm ⁇ Reo(550) ⁇ 183 nm (4)
  • a preferable value range of Reo(550) of the ⁇ /4 plate is preferably 100 nm or more and 160 nm or less, more preferably 110 nm or more and 150 nm or less.
  • the thickness direction retardation Reth (550) of the ⁇ /4 plate at a wavelength of 550 nm can be within the range of formula (6). 46 nm ⁇ Reth(550) ⁇ 92 nm (6)
  • a suitable value range for Reth(550) is preferably 50 nm or more and 80 nm or less, more preferably 55 nm or more and 75 nm or less.
  • a positive C plate is a retarder whose refractive index in each direction satisfies the relationship of Equation (7). Unless otherwise stated, the slow axis is parallel to nz, and nx ⁇ ny represents the condition where the difference between nx and ny is less than 0.02. nx ⁇ ny ⁇ nz (7)
  • a negative C plate is a retarder whose refractive index in each direction satisfies the relationship of formula (8). Unless otherwise stated, the slow axis lies in the plane spanned by the nx and ny axes, and the fast axis is parallel to the nz axis.
  • nx ⁇ ny represents a state where the difference between nx and ny is less than 0.02. nx ⁇ ny>nz (8)
  • wavelength dispersion The dispersion relationship between wavelength and retardation is also simply referred to as wavelength dispersion.
  • a retarder that satisfies the formulas (9) and (10) is called reverse wavelength dispersion, or simply reverse dispersion. Re(450)/Re(550) ⁇ 1.00 (9) 1.00 ⁇ Re(650)/Re(550) (10)
  • Re(450)/Re(550) of the retarder in the present disclosure is preferably 0.90 or less, more preferably 0.85 or less, usually 0.60 or more, preferably 0.70 or more is.
  • Re(650)/Re(550) of the retarder in the present disclosure is preferably 1.02 or more, more preferably 1.10 or more, and usually 1.30 or less, preferably 1.02 or more. 20 or less.
  • a retarder that satisfies the formulas (11) and (12) is called positive wavelength dispersion or simply positive dispersion. Re(450)/Re(550)>1.00 (11) 1.00>Re(650)/Re(550) (12)
  • Timing laminate An optical layered body in which a plurality of retarders are laminated may be referred to as a retarder layered body.
  • Nz coefficient The Nz coefficient (Nz) of the retarder can be expressed by Equation (13).
  • ReoG the in-plane retardation of the entire retarder laminate
  • RethG the thickness direction retardation of the entire retarder laminate at a wavelength ⁇ (nm) (for example, a wavelength of 550 nm).
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a display device according to one embodiment.
  • the display device 100 shown in FIG. 1 has a light-reflective image display layer 10 (hereinafter simply referred to as “image display layer 10 ”) and an elliptical polarizer 20 .
  • image display layer 10 a light-reflective image display layer 10
  • elliptical polarizer 20 an elliptical polarizer 20 .
  • the elliptically polarizing plate also includes the concept of a circularly polarizing plate.
  • the image display layer 10 forms an image inside and displays the image on the image display surface 10a.
  • the image display layer 10 includes an element structure and the like for forming an image. Therefore, the metal electrode for the wiring portion, the high refractive index layer for the resonator structure of the sub-pixel, the black matrix, and the like included in the element structure function as a reflective portion that reflects light. Therefore, the image display layer 10 has light reflectivity for reflecting light incident on the display device 100 from the elliptically polarizing plate 20 side, and functions as a light reflection layer in the display device 100 . Reflected light in which the light reflected by the metal electrode for the wiring portion, the high refractive index layer for the resonator structure of the sub-pixel, the black matrix, etc. included in the image display layer 10 as the light reflection layer is integrated. is sometimes referred to as "external reflected light" in this embodiment.
  • the image display layer 10 may have flexibility that allows it to bend, or it may have rigidity that it cannot bend.
  • the image display layer 10 is configured to form an image on the image display surface 10a, the layer configuration and materials are not limited.
  • the image display layer 10 is, for example, a portion (or layer) formed from electrodes and wiring using metals such as gold, silver, copper, iron, nickel, chromium, molybdenum, titanium, and aluminum, alloys thereof, etc., resin It can be a multi-layer stack of films, bank materials, dielectric parts such as light emitting elements, and other layers.
  • the image display layer 10 is, for example, a flat panel display device.
  • An example of a flat panel display is a thin (or panel-like) organic electroluminescent display (hereinafter also referred to as an "OLED display").
  • the display device exemplified as the image display layer 10 is a device that does not include a member for optical compensation on the image display surface.
  • an electrode for example, a metal electrode included in the OLED display device is the reflective portion.
  • An OLED display device has a thin film structure in which a layer of organic light emitting material is sandwiched between a pair of electrodes facing each other. Electrons are injected into this organic light emitting material layer from one electrode and holes are injected from the other electrode, so that electrons and holes are combined in the organic light emitting material layer to emit light by themselves.
  • the electrode on the image display surface 10a side has a function of transmitting light from the organic light emitting material layer, while the other electrode transmits light from the organic light emitting material layer to the image display surface 10a. It has the function of reflecting toward Therefore, the other electrode typically functions as a reflector in an OLED display.
  • OLED display devices have the advantages of better visibility, the ability to be made thinner, and the ability to be driven with a low DC voltage, compared to liquid crystal display devices that require a backlight.
  • the elliptically polarizing plate 20 is laminated on the image display layer 10 .
  • an image is viewed from the elliptically polarizing plate 20 side. Therefore, the side opposite to the image display layer 10 with respect to the elliptically polarizing plate 20 is also referred to as the "visible side".
  • the elliptically polarizing plate 20 has a polarizer 31 and an optical laminate 40 . As shown in FIG. 1, in the elliptically polarizing plate 20, the polarizer 31 and the optical layered body 40 are arranged in this order from the viewing side.
  • the polarizer 31 is laminated on the optical laminate 40 .
  • the polarizer 31 is an absorptive film having a property of absorbing linearly polarized light having a plane of vibration parallel to its absorption axis and transmitting linearly polarized light having a plane of vibration perpendicular to the absorption axis (parallel to the transmission axis). can be.
  • a film in which a dichroic dye is adsorbed and oriented on a uniaxially stretched polyvinyl alcohol resin film can be preferably used.
  • the polarizer 31 is, for example, a process of uniaxially stretching a polyvinyl alcohol-based resin film; a process of dyeing the polyvinyl alcohol-based resin film with a dichroic dye to adsorb a dichroic dye; It can be produced by a method including a step of treating a polyvinyl alcohol-based resin film with a cross-linking liquid such as an aqueous boric acid solution; and a step of washing with water after the treatment with the cross-linking liquid.
  • a cross-linking liquid such as an aqueous boric acid solution
  • polyvinyl alcohol-based resin saponified polyvinyl acetate-based resin can be used.
  • polyvinyl acetate-based resins include polyvinyl acetate, which is a homopolymer of vinyl acetate, and copolymers of vinyl acetate with other monomers that can be copolymerized.
  • examples of other monomers copolymerizable with vinyl acetate include unsaturated carboxylic acids, olefins, vinyl ethers, unsaturated sulfonic acids, and (meth)acrylamides having an ammonium group.
  • (meth)acrylic means at least one selected from acrylic and methacrylic. The same applies to “(meth)acryloyl”, “(meth)acrylate” and the like.
  • the thickness of the polarizer 31 is usually 30 ⁇ m or less, preferably 15 ⁇ m or less, more preferably 13 ⁇ m or less, even more preferably 10 ⁇ m or less, and particularly preferably 8 ⁇ m or less.
  • the thickness of the polarizer 31 is usually 2 ⁇ m or more, preferably 3 ⁇ m or more.
  • a cured film in which a liquid crystal compound is polymerized and a dichroic dye oriented in the cured film may be used.
  • the dichroic dye those having absorption in the wavelength range of 380 to 800 nm can be used, and organic dyes are preferably used.
  • Dichroic dyes include, for example, azo compounds.
  • a liquid crystal compound is a liquid crystal compound that can be polymerized while being aligned, and can have a polymerizable group in its molecule.
  • a polarizing film may be formed from a dichroic dye having liquid crystallinity.
  • the visibility correction polarization degree of the polarizer 31 is preferably 90% or more, more preferably 95% or more. Although the upper limit is not particularly limited, it is 99.9999% or less. Further, the luminosity correction single transmittance of the polarizing film is preferably 35% or more, more preferably 40% or more. Although the upper limit is not particularly limited, it is 49.9% or less.
  • a protective film 32 may be provided on one side or both sides of the polarizer 31 .
  • a laminate in which the protective film 32 is laminated on the polarizer 31 may also be referred to as a linear polarizing plate 30 .
  • the protective film 32 can be a translucent (preferably optically transparent) thermoplastic resin.
  • the protective film 32 is made of, for example, a polyolefin resin such as a chain polyolefin resin (polypropylene resin, etc.) or a cyclic polyolefin resin (norbornene resin, etc.); a cellulose resin such as triacetyl cellulose or diacetyl cellulose; polyethylene terephthalate.
  • polyester resins such as polybutylene terephthalate; polycarbonate resins; (meth) acrylic resins such as methyl methacrylate resins; polystyrene resins; polyvinyl chloride resins; acrylonitrile-butadiene-styrene resins; Styrene-based resin; polyvinyl acetate-based resin; polyvinylidene chloride-based resin; polyamide-based resin; polyacetal-based resin; modified polyphenylene ether-based resin; polysulfone-based resin; It can be a film made of polyimide resin or the like.
  • the retardation value of the protective film 32 may be appropriately controlled to a suitable value.
  • the in-plane retardation value at a wavelength of 550 nm may be 70 to 140 nm.
  • the thickness of the protective film 32 is usually 1 to 100 ⁇ m, preferably 5 to 60 ⁇ m, more preferably 10 to 55 ⁇ m, even more preferably 15 to 40 ⁇ m, from the viewpoint of strength, handleability, etc. .
  • the two protective films 32 When the protective films 32 are laminated on both sides of the polarizer 31, the two protective films 32 may be made of the same kind of thermoplastic resin or different kinds of thermoplastic resins. Moreover, the two protective films 32 may have the same thickness or may have different thicknesses. Furthermore, the two protective films 32 may have the same retardation properties or different retardation properties.
  • At least one of the protective films 32 has a hard coat layer, an antiglare layer, a light diffusion layer, an antireflection layer, and a low refractive index layer on its outer surface (the surface opposite to the polarizer 31). , an antistatic layer, and a surface treatment layer (coating layer) such as an antifouling layer.
  • the thickness of the protective film 32 includes the thickness of the surface treatment layer.
  • the protective film 32 can be attached to the polarizer 31 via an adhesive layer or a pressure-sensitive adhesive layer, for example.
  • an adhesive layer a water-based adhesive, an active energy ray-curable adhesive or a thermosetting adhesive can be used, preferably a water-based adhesive or an active energy ray-curable adhesive.
  • the adhesive layer those described later can be used.
  • water-based adhesives include adhesives made from aqueous solutions of polyvinyl alcohol-based resins, water-based two-liquid urethane-based emulsion adhesives, and the like. Among them, a water-based adhesive composed of an aqueous polyvinyl alcohol resin solution is preferably used.
  • Polyvinyl alcohol-based resins include vinyl alcohol homopolymers obtained by saponifying polyvinyl acetate, which is a homopolymer of vinyl acetate, and copolymers of vinyl acetate with other monomers copolymerizable therewith.
  • a polyvinyl alcohol-based copolymer obtained by saponifying a polymer, or a modified polyvinyl alcohol-based polymer obtained by partially modifying the hydroxyl groups thereof can be used.
  • the water-based adhesive can contain cross-linking agents such as aldehyde compounds (glyoxal, etc.), epoxy compounds, melamine compounds, methylol compounds, isocyanate compounds, amine compounds, polyvalent metal salts, and the like.
  • a drying process to remove water contained in the water-based adhesive after bonding the polarizer 31 and the protective film 32 together.
  • a curing step of curing at a temperature of, for example, 20 to 45°C may be provided.
  • the active energy ray-curable adhesive is an adhesive containing a curable compound that is cured by irradiation with an active energy ray such as ultraviolet rays, visible light, electron beams, and X-rays, and is preferably an ultraviolet curable adhesive. is.
  • the curable compound can be a cationic polymerizable curable compound or a radically polymerizable curable compound.
  • cationic polymerizable curable compounds include epoxy compounds (compounds having one or more epoxy groups in the molecule) and oxetane compounds (one or two or more oxetane rings in the molecule). compound), or a combination thereof.
  • radically polymerizable curable compounds include (meth)acrylic compounds (compounds having one or more (meth)acryloyloxy groups in the molecule) and radically polymerizable double bonds. Other vinyl-based compounds or combinations thereof can be included.
  • a cationic polymerizable curable compound and a radically polymerizable curable compound may be used in combination.
  • the active energy ray-curable adhesive usually further contains a cationic polymerization initiator and/or a radical polymerization initiator for initiating the curing reaction of the curable compound.
  • the bonding surface of at least one of them may be subjected to a surface activation treatment in order to enhance the adhesiveness.
  • Surface activation treatments include dry treatments such as corona treatment, plasma treatment, discharge treatment (glow discharge treatment, etc.), flame treatment, ozone treatment, UV ozone treatment, ionizing active ray treatment (ultraviolet treatment, electron beam treatment, etc.). ; ultrasonic treatment using a solvent such as water or acetone, saponification treatment, and wet treatment such as anchor coating treatment can be mentioned.
  • These surface activation treatments may be performed singly or in combination of two or more.
  • the adhesive for laminating these protective films 32 may be the same type of adhesive or a different type of adhesive.
  • the optical layered body 40 is arranged between the polarizer 31 (the linear polarizing plate 30 in the form shown in FIG. 1) and the image display layer 10 in the display device 100 .
  • the optical laminate 40 has a ⁇ /2 portion 41 and a ⁇ /4 portion 42 .
  • the ⁇ /2 portion 41 and the ⁇ /4 portion 42 are arranged in the order of ⁇ /2 portion 41 and ⁇ /4 portion 42 from the viewing side.
  • the slow axes of the ⁇ /2 part 41 and the ⁇ /4 part are parallel to nx unless otherwise specified.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the arrangement relationship between the slow axis 41 a of the ⁇ /2 portion 41 , the slow axis 42 a of the ⁇ /4 portion 42 and the transmission axis 31 a of the polarizer 31 .
  • the angle ⁇ 1 between the slow axis 41a of the ⁇ /2 portion 41 and the slow axis 42a of the ⁇ /4 portion is approximately oriented to be 60°. Approximately 60° means a range of 60° ⁇ 5°.
  • the ⁇ /2 portion 41 is arranged with respect to the polarizer 31 so that the angle between the slow axis 41a of the ⁇ /2 portion 41 and the transmission axis 31a of the polarizer 31 is approximately 15°. preferable. Approximately 15° means a range of 15° ⁇ 5°.
  • the ⁇ /4 portion 42 is arranged with respect to the polarizer 31 so that the angle ⁇ 3 between the slow axis 42a of the ⁇ /4 portion 42 and the transmission axis 31a of the polarizer 31 is approximately 75°. preferably. Approximately 75° means a range of 75° ⁇ 5°.
  • the ⁇ /2 part 41 has a function of giving a phase difference of ⁇ /2 to incident light of wavelength ⁇ . It is desirable that the value of the Nz coefficient of the ⁇ /2 portion 41 is approximately 0.5. The value of the Nz coefficient being approximately 0.5 means that the Nz coefficient is in the range of 0.5 ⁇ 0.1. A preferable range of the Nz coefficient of the ⁇ /2 part 41 is 0.45 or more and 0.55 or less. Unless otherwise specified, the slow axis of the ⁇ /2 portion 41 is parallel to nx.
  • the ⁇ /2 part 41 has two retarder elements (first retarder elements) Q and two retarder elements (second retarder elements) ZA. As shown in FIG. 1, the ⁇ /2 part 41 includes two retarder elements Q and two retarder elements ZA. and a retarder element Q are laminated in this order.
  • the retarder element Q is a retardation film that has reverse dispersion and imparts an in-plane retardation of approximately ⁇ /4 to incident light of wavelength ⁇ . Approximately ⁇ /4 means a range from 1/6 to 1/3 of the wavelength ⁇ .
  • the retarder element Q can be a ⁇ /4 plate.
  • the retarder element Q may be a positive A plate having an in-plane retardation of approximately ⁇ /4 at a wavelength of 550 nm.
  • the retarder element Q may be obtained by curing a polymerizable liquid crystal compound, or may be obtained by molding or further stretching a molten resin.
  • the retarder element ZA is a retardation film that imparts thickness direction retardation to incident light.
  • the retarder element ZA can be a positive C-plate.
  • the positive C plate refers to a positive C plate whose thickness direction retardation Reth (550) satisfies formula (14). ⁇ 30 nm ⁇ Reth(550) ⁇ 120 nm (14)
  • a preferable value range of Reth(550) of the retarder element ZA is preferably -100 nm or more and -40 nm or less, more preferably -90 nm or more and -50 nm or less.
  • the retarder element ZA may be obtained by curing a polymerizable liquid crystal compound, or may be obtained by molding or further stretching a molten resin.
  • the in-plane retardation ReoZA (550) of the retarder element ZA is preferably substantially zero. “Substantially zero” means a range of 0 nm ⁇ 5.
  • the base material may be a base material that has a function of supporting the alignment film and is formed in a long size. This substrate functions as a release support and can support a retardation film for transfer. Furthermore, it is preferable that the surface has adhesive strength to the extent that it can be peeled off. Examples of the base material include the resin films exemplified as the material of the protective film 32 .
  • the thickness of the substrate is not particularly limited, it is preferably in the range of, for example, 20 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less. When the thickness of the substrate is 20 ⁇ m or more, strength is imparted. On the other hand, when the thickness is 200 ⁇ m or less, it is possible to suppress an increase in processing waste and wear of the cutting blade when cutting the base material into a sheet base material.
  • the base material may be subjected to various anti-blocking treatments.
  • Anti-blocking treatments include, for example, easy-adhesion treatments, kneading treatments with fillers and the like, embossing (knurling treatments), and the like.
  • a layer in which the polymerizable liquid crystal compound is cured is formed on the substrate via the alignment film. That is, the substrate and the alignment film are laminated in this order, and the layer in which the polymerizable liquid crystal compound is cured is laminated on the alignment film.
  • the alignment film is not limited to a vertical alignment film, and may be an alignment film that horizontally aligns the molecular axis of the polymerizable liquid crystal compound, or an alignment film that tilts the molecular axis of the polymerizable liquid crystal compound.
  • a horizontally oriented film can be used
  • a vertically oriented film can be used.
  • the alignment film has a solvent resistance that does not dissolve when a composition containing a polymerizable liquid crystal compound described later is applied, etc., and also has heat resistance in heat treatment for solvent removal and alignment of the liquid crystal compound.
  • the alignment film include an alignment film containing an alignment polymer, a photo-alignment film, and a groove alignment film in which an uneven pattern or a plurality of grooves are formed on the surface for alignment.
  • the thickness of the alignment film is usually in the range of 10 nm to 10000 nm, preferably 10 nm to 1000 nm, more preferably 500 nm or less, still more preferably 10 nm to 200 nm.
  • the resin used for the alignment film is not particularly limited as long as it is a resin used as a material for a known alignment film.
  • a cured product or the like can be used.
  • (meth)acrylate monomers include, for example, 2-ethylhexyl acrylate, cyclohexyl acrylate, diethylene glycol mono-2-ethylhexyl ether acrylate, diethylene glycol monophenyl ether acrylate, tetraethylene glycol monophenyl ether acrylate, trimethylolpropane triacrylate.
  • these 1 types may be sufficient, and the mixture of 2 or more types may be sufficient.
  • the type of the polymerizable liquid crystal compound used in the present embodiment is not particularly limited, it is classified into a rod-shaped type (rod-shaped liquid crystal compound) and a disk-shaped type (disk-shaped liquid crystal compound, discotic liquid crystal compound) according to its shape. can. Furthermore, there are low-molecular-weight types and high-molecular-weight types, respectively. Polymers generally refer to those having a degree of polymerization of 100 or more (Polymer Physics: Phase Transition Dynamics, Masao Doi, p. 2, Iwanami Shoten, 1992).
  • Any polymerizable liquid crystal compound can be used in the present embodiment. Furthermore, two or more kinds of rod-like liquid crystal compounds, two or more kinds of discotic liquid crystal compounds, or mixtures of rod-like liquid crystal compounds and discotic liquid crystal compounds may be used.
  • rod-like liquid crystal compound for example, those described in claim 1 of JP-A-11-513019 or paragraphs [0026] to [0098] of JP-A-2005-289980 can be suitably used.
  • discotic liquid crystal compound for example, those described in paragraphs [0020] to [0067] of JP-A-2007-108732, or paragraphs [0013] to [0108] of JP-A-2010-244038 are suitable. can be used for
  • the layer in which the polymerizable liquid crystal compound is cured is preferably a layer formed by fixing a liquid crystal compound having a polymerizable group by polymerization. In this case, it is no longer necessary to exhibit liquid crystallinity after forming a layer.
  • a polymerizable liquid crystal compound has a polymerizable group capable of undergoing a polymerization reaction.
  • a polymerizable group for example, a functional group capable of an addition polymerization reaction such as a polymerizable ethylenically unsaturated group or a ring-polymerizable group is preferable.
  • examples of polymerizable groups include (meth)acryloyl groups, vinyl groups, styryl groups, and allyl groups. Among them, a (meth)acryloyl group is preferred.
  • a (meth)acryloyl group is a concept including both a methacryloyl group and an acryloyl group.
  • a layer in which a polymerizable liquid crystal compound is cured can be formed by coating a composition containing a polymerizable liquid crystal compound, for example, on an alignment film.
  • the composition may contain components other than the polymerizable liquid crystal compound described above.
  • the composition preferably contains a polymerization initiator.
  • a polymerization initiator to be used for example, a thermal polymerization initiator or a photopolymerization initiator is selected according to the type of polymerization reaction.
  • photopolymerization initiators examples include ⁇ -carbonyl compounds, acyloin ethers, ⁇ -hydrocarbon-substituted aromatic acyloin compounds, polynuclear quinone compounds, combinations of triarylimidazole dimers and p-aminophenyl ketones, and the like.
  • the amount of the polymerization initiator used is preferably 0.01% by mass to 20% by mass, more preferably 0.5% by mass to 5% by mass, based on the total solid content in the coating liquid. preferable.
  • the composition may contain a polymerizable monomer from the viewpoint of the uniformity of the coating film and the strength of the film.
  • Polymerizable monomers include radically polymerizable or cationically polymerizable compounds. Among these, polyfunctional radically polymerizable monomers are preferred.
  • the polymerizable monomer is preferably one that can be copolymerized with the polymerizable liquid crystal compound described above.
  • Specific polymerizable monomers include, for example, those described in paragraphs [0018] to [0020] of JP-A-2002-296423.
  • the amount of the polymerizable monomer used is preferably 1 to 50% by mass, more preferably 2 to 30% by mass, based on the total mass of the polymerizable liquid crystal compound.
  • the above composition may contain a surfactant from the viewpoint of the uniformity of the coating film and the strength of the film.
  • Surfactants include conventionally known compounds. Among them, fluorine-based compounds are particularly preferable.
  • Specific surfactants include, for example, compounds described in paragraphs [0028] to [0056] in JP-A-2001-330725, paragraphs [0069] to [0126 in Japanese Patent Application No. 2003-295212. ] and the compound described in .
  • the composition may contain a solvent, and an organic solvent is preferably used.
  • organic solvents include amides (eg, N,N-dimethylformamide), sulfoxides (eg, dimethylsulfoxide), heterocyclic compounds (eg, pyridine), hydrocarbons (eg, benzene, hexane), alkyl halides (eg, , chloroform, dichloromethane), esters (eg, methyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate), ketones (eg, acetone, methyl ethyl ketone), ethers (eg, tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane).
  • alkyl halides and ketones are preferred.
  • the composition includes vertical alignment accelerators such as a vertical alignment agent on the polarizing film interface side and a vertical alignment agent on the air interface side, and horizontal alignment accelerators such as a horizontal alignment agent on the polarizing film interface side and an air interface side horizontal alignment agent.
  • vertical alignment accelerators such as a vertical alignment agent on the polarizing film interface side and a vertical alignment agent on the air interface side
  • horizontal alignment accelerators such as a horizontal alignment agent on the polarizing film interface side and an air interface side horizontal alignment agent.
  • Various alignment agents may be included.
  • the composition may contain an adhesion improver, a plasticizer, a polymer, etc., in addition to the above components.
  • the direction of the slow axis of the retarder element Q of the ⁇ /2 portion 41 may substantially match the direction of the slow axis 41 a of the ⁇ /2 portion 41 .
  • “Substantially coincident” means that the directions of the two slow axes may deviate by about ⁇ 5° (the same shall apply hereinafter).
  • the retarder element Q of the ⁇ /2 portion 41 may be a laminate of a plurality of retardation films that function as the retarder element Q as a whole.
  • the directions of the slow axes of the plurality of retardation films forming the retarder element Q substantially coincide with the direction of the slow axis 41a.
  • the retarder element Z of the ⁇ /2 portion 41 may be a laminate of a plurality of retardation films that function as the retarder element Z as a whole.
  • the ⁇ /4 part 42 has a retarder element Q. Since the retarder element Q of the ⁇ /4 portion 42 has the same characteristics as the retarder element Q of the ⁇ /2 portion 41, the description thereof is omitted.
  • the ⁇ /4 part 42 may have a retarder element (third retarder element) ZB.
  • the ⁇ /4 part 42 is a laminated body in which the retarder element Q and the retarder element ZB are laminated in order from the ⁇ /2 part 41 side to the retarder element Q and the retarder element ZB. . Unless otherwise specified, the mode in which the ⁇ /4 part 42 has the retarder element ZB will be described.
  • the slow axis of the retarder element Q of the ⁇ /4 portion 42 corresponds to the slow axis of the ⁇ /4 portion 42 . Therefore, the retarder element Q of the ⁇ /4 portion 42 is arranged such that the angle between the slow axis thereof and the slow axis 41a of the ⁇ /2 portion 41 is approximately 60°. placed against.
  • the retarder element ZB is a retardation film that imparts thickness-direction retardation to incident light of wavelength ⁇ .
  • the retarder element ZB is a positive C-plate or a negative C-plate.
  • the value range of the thickness direction retardation RethZB(550) at a wavelength of 550 nm is usually ⁇ 190 nm or more and less than 0, more than 0 and +40 nm or less, preferably ⁇ 170 nm or more and less than 0 nm.
  • the in-plane retardation ReoZB (550) is substantially zero. “Substantially zero” means a range of 0 nm ⁇ 5.
  • the retarder element ZB may be obtained by curing a polymerizable liquid crystal, or by molding or further stretching a molten resin.
  • the retarder element ZB is a layer obtained by curing a polymerizable liquid crystal, the retarder element ZB is formed on an alignment film provided on the substrate in the same manner as the retarder element Z. obtain.
  • the retarder element Q of the ⁇ /4 part 42 may be a laminate of a plurality of retardation films that function as the retarder element Q as a whole.
  • the directions of the slow axes of the plurality of retardation films forming the retarder element Q substantially coincide with the direction of the slow axis 42a.
  • the retarder element ZB of the ⁇ /4 portion 42 may be a laminate of a plurality of retardation films that function as the retarder element ZB as a whole.
  • a plane orthogonal to the direction D2 of the inclination angle ⁇ with respect to the thickness direction D1 of the image display layer 10 is called a projection plane VP.
  • ReM45 be the in-plane retardation of the image display layer 10 at a wavelength of 550 nm on the projection plane VP when the tilt angle ⁇ is 45°.
  • ReoQ be the in-plane retardation of the ⁇ /4 portion 42 .
  • ReoQ corresponds to the in-plane retardation of the retarder element Q.
  • the Nz coefficient of the formula ⁇ /4 unit 42 and the ⁇ coefficient satisfy the relationship shown in the formula (B).
  • the ⁇ /4 portion 42 is designed such that the Nz coefficient satisfies the formula (B).
  • ReoQ is the in-plane retardation of the retarder element Q of the ⁇ /4 portion 42
  • ReoZB is the in-plane retardation of the retarder element ZB of the ⁇ /4 portion 42, as described above. is.
  • RethQ is the retardation in the thickness direction of the retarder element Q of the ⁇ /4 portion 42
  • RethZB is the retardation of the retarder element ZB in the ⁇ /4 portion 42 in the thickness direction.
  • the relationship between the values of the Nz coefficient and the ⁇ coefficient of the ⁇ /4 part 42 has the relationship represented by the formula (D). 4.5 ⁇ 0.035 ⁇ Nz ⁇ 4.5 ⁇ +0.690 (D)
  • ⁇ In formula (D) when the range of the value of the ⁇ coefficient is ⁇ 0.06 or more and within ⁇ 0.02, the range of the value of the Nz coefficient of the ⁇ /4 part 42 is ⁇ 0.31 or more and within 0.60. is. In the formula (D), when the value range of the ⁇ coefficient is ⁇ 0.02 or more and less than 0, the value range of the Nz coefficient of the ⁇ /4 part 42 is ⁇ 0.13 or more and less than 0.69. ⁇ In formula (D), when the range of the value of the ⁇ coefficient exceeds 0 and is within 0.04, the range of the value of the Nz coefficient of the ⁇ /4 part 42 is greater than -0.04 and within 0.87. is. In the formula (D), when the value of the ⁇ coefficient is in the range of 0.04 to 0.08, the value of the Nz coefficient of the ⁇ /4 part 42 is in the range of 0.15 to 1.05.
  • Each member (including retarder element Q, retarder element ZA, and retarder element ZB) constituting linear polarizing plate 30, optical laminate 40, and display device 100, which are laminates, includes, for example, an adhesive layer (not shown).
  • the image display layer 10 includes an electrode provided for the organic EL display element
  • the organic EL display element and the optical layered body 40 may be laminated via an adhesive layer.
  • the adhesive layer can be composed of an adhesive composition whose main component is a (meth)acrylic, rubber, urethane, ester, silicone, or polyvinyl ether resin. Among them, a pressure-sensitive adhesive composition using a (meth)acrylic resin as a base polymer, which is excellent in transparency, weather resistance, heat resistance, etc., is preferable.
  • the adhesive composition may be active energy ray-curable or heat-curable.
  • the thickness of the adhesive layer is usually 3 ⁇ m to 30 ⁇ m, preferably 3 ⁇ m to 25 ⁇ m.
  • Examples of the (meth)acrylic resin (base polymer) used in the adhesive composition include butyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate, isooctyl (meth)acrylate, and 2-(meth)acrylate. Polymers or copolymers containing one or more of (meth)acrylic acid esters such as ethylhexyl as monomers are preferably used.
  • the base polymer is copolymerized with a polar monomer.
  • polar monomers examples include (meth)acrylic acid, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, hydroxyethyl (meth)acrylate, (meth)acrylamide, N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate, glycidyl ( Monomers having a carboxyl group, a hydroxyl group, an amide group, an amino group, an epoxy group, etc., such as meth)acrylates, can be mentioned.
  • the adhesive composition may contain only the above base polymer, but usually further contains a cross-linking agent.
  • the cross-linking agent is a metal ion having a valence of 2 or more, which forms a carboxylic acid metal salt with a carboxyl group; a polyamine compound, which forms an amide bond with a carboxyl group; Examples include epoxy compounds and polyols that form ester bonds with carboxyl groups; and polyisocyanate compounds that form amide bonds with carboxyl groups. Among them, polyisocyanate compounds are preferred.
  • the elliptically polarizing plate 20 is manufactured by laminating an optical layered body 40 including a ⁇ /2 portion 41 and a ⁇ /4 portion 42 and a polarizer 31 via an adhesive layer.
  • an optical layered body 40 including a ⁇ /2 portion 41 and a ⁇ /4 portion 42 and a polarizer 31 via an adhesive layer.
  • the linear polarizing plate 30 when using the linear polarizing plate 30 in which the protective films 32 are laminated on both sides of the polarizer 31, the polarizer 31 is manufactured and the protective films 32 are laminated on both sides of the polarizer 31. By doing so, the linear polarizing plate 30 is obtained. After that, the pressure-sensitive adhesive layer formed on the release film is laminated on the protective film 32 facing the optical layered body 40 .
  • an elliptical polarizing plate 20 is obtained.
  • the display device 100 is obtained by laminating the elliptically polarizing plate 20 on the image display layer 10 via an adhesive layer, for example.
  • the display device 100 satisfies the formulas (A) and (B).
  • the ⁇ /4 portion 42 of the elliptically polarizing plate 20 is designed in consideration of the light reflectivity of the image display layer 10 in the direction of the inclination angle of 45°. Therefore, even when the display device 100 is tilted, reflection of external light is prevented, and excellent display performance can be achieved. With the configuration of the display device 100, it is possible to achieve the above-described good display performance over the entire visible range.
  • % and “parts” in the following description mean % by mass and parts by mass.
  • the invention is not limited to the following examples.
  • the positive C-plate that can be used for both the retarder element ZA and the retarder element ZB may be referred to as the retarder element Z in some cases.
  • ⁇ Method of measuring retardation Retardation in the thickness direction of ⁇ /2 part and ⁇ /4 part, and in-plane retardation of ⁇ /2 part, ⁇ /4 part and elliptically polarizing plate are measured by a retardation measuring device ("KOBRA-WPR", Oji Keisokuki Co., Ltd.).
  • Visibility correction and hue calculation method Visibility correction single transmittance Ty, single transmission hue a, single transmission hue b, visibility correction polarization degree Py, visibility correction reflectance Ry10, and visibility correction reflectance described later Ry45 was calculated using the corresponding spectral spectra, that is, the single spectral transmittance T, the spectral polarization degree P, the spectral reflectance R, the color matching function, and the standard illuminant.
  • the visibility correction value is obtained by dividing the tristimulus value Y of the corresponding spectral spectrum by the tristimulus value Yo of the standard illuminant.
  • Hues a and b are hues in the Lab colorimetric system of the corresponding spectral spectrum (see “Introduction to Color Engineering, Hiroyuki Shinoda and Ichiro Fujieda, co-authored, Morikita Publishing, pp. 106-107, 2007").
  • Color matching functions used the International Commission on Illumination (CIE) recommendations (1931).
  • D65 ISO10526:1999/CIES005/E-1998) was used as the standard illuminant.
  • ⁇ Method for measuring the spectral polarization degree P of the polarizer, the single spectral transmittance T, and the single transmission hues a and b Ultraviolet-visible spectrophotometer ("V7100", manufactured by JASCO Corporation) is used to measure the spectral transmittance in the transmission axis direction of the polarizer. and the absorption axis direction spectral transmittance were measured, and the spectral polarization degree P, the single spectral transmittance T, the single transmission hue a, and the single transmission hue b were calculated.
  • V7100 Ultraviolet-visible spectrophotometer
  • the single spectral transmittance T is the average value of the spectral transmittance along the transmission axis and the spectral transmittance along the absorption axis.
  • the spectral polarization degree P is obtained by dividing the difference between the transmission axis direction spectral transmittance and the absorption axis direction spectral transmittance by the sum of the transmission axis direction spectral transmittance and the absorption axis direction spectral transmittance.
  • the transmission axis direction spectral transmittance is the transmittance for linearly polarized light vibrating parallel to the polarizer transmission axis at each wavelength.
  • the absorption axis direction spectral transmittance is the transmittance for linearly polarized light vibrating parallel to the polarizer absorption axis at each wavelength.
  • the absorption axis of the polarizer coincided with the stretching direction of the polyvinyl alcohol.
  • the measurement wavelength ranged from 380 nm to 780 nm in 1 nm increments.
  • the spectral reflectance R was measured for each of the inclination angles ⁇ of 10° and 45° in the range of Equation (15) in 5° steps.
  • the plane p corresponds to the surfaces of the retarder elements Q, ZA, and ZB, the surface of the elliptically polarizing plate, and the like, and is also a plane parallel to the image display surface 10a. 0° ⁇ 360° (15)
  • composition for forming slow retarder element Q Polymerizable liquid crystal compound A and polymerizable liquid crystal compound B described below were used to form retarder element Q (reverse dispersion positive A plate).
  • Polymerizable liquid crystal compound A was produced by the method described in JP-A-2010-31223.
  • Polymerizable liquid crystal compound B was produced according to the method described in JP-A-2009-173893. Each molecular structure is shown below.
  • a polymerizable liquid crystal compound A and a polymerizable liquid crystal compound B were mixed at a mass ratio of 90:10.
  • a leveling agent (“Megafac F-556", manufactured by DIC Corporation)
  • a polymerization initiator 2-dimethylamino-2-benzyl-1-(4 -Morpholinophenyl)butan-1-one (“Omnirad 369", manufactured by IGM Resins B.V.) was added in 6 parts.
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • composition for forming slow retarder element Z In order to form a retarder element Z (positive C plate), a composition was prepared according to the following procedure. 0.1 part of F-556 as a leveling agent and 3 parts of Omnirad 369 as a polymerization initiator were added to 100 parts of a polymerizable liquid crystal compound (“Paliocolor LC242”, manufactured by BASF). Cyclopentanone was added so that the solid content concentration was 13% to obtain a composition for forming retarder element Z.
  • Paliocolor LC242 polymerizable liquid crystal compound
  • a polyvinyl alcohol (PVA) film having an average degree of polymerization of about 2,400, a degree of saponification of 99.9 mol % or more, and a thickness of 75 ⁇ m was prepared. After the PVA film was immersed in pure water at 30°C, it was iodine dyed by immersing it in an aqueous solution having a mass ratio of iodine/potassium iodide/water of 0.02/2/100 at 30°C (iodine dyeing step). .
  • the PVA film that had undergone the iodine dyeing process was subjected to boric acid treatment by immersing it in an aqueous solution having a mass ratio of potassium iodide/boric acid/water of 12/5/100 at 56.5°C (boric acid treatment process). .
  • boric acid treatment process After the PVA film that had undergone the boric acid treatment step was washed with pure water at 8°C, it was dried at 65°C to obtain a polarizing film in which iodine was adsorbed and oriented in polyvinyl alcohol.
  • the stretching of the PVA film was performed in the iodine dyeing process and the boric acid treatment process.
  • the total draw ratio of the PVA film was 5.3 times.
  • the thickness of the obtained polarizing film was 10 ⁇ m.
  • a polarizing film and a saponified triacetyl cellulose (TAC) film (KC4UYTAC manufactured by Konica Minolta Co., Ltd., thickness 40 ⁇ m) were pasted together with a nip roll via a water-based adhesive.
  • the obtained laminate was dried at 60° C. for 2 minutes while maintaining the tension at 430 N/m to obtain a polarizer having a TAC film as a protective film on one side.
  • the water-based adhesive consists of 100 parts of water, 3 parts of carboxyl group-modified polyvinyl alcohol ("Kuraray Poval KL318” manufactured by Kuraray Co., Ltd.), and 3 parts of water-soluble polyamide epoxy resin ("Sumireze Resin 650" manufactured by Taoka Chemical Co., Ltd.). , an aqueous solution having a solid concentration of 30%] and 1.5 parts.
  • the optical properties of the obtained polarizer were measured.
  • the obtained polarizer had a luminosity correction single transmittance Ty of 41.9%, a luminosity correction polarization degree Py of 99.962%, a single transmission hue a of ⁇ 1.5, and a single transmission hue b of 3.6. there were.
  • Corona treatment was performed on a cyclic olefin resin (COP) film (ZF-14-50) manufactured by Zeon Corporation. Corona treatment was performed using TEC-4AX manufactured by Ushio Inc. The corona treatment was performed once under the conditions of an output of 0.78 kW and a treatment speed of 10 m/min. The composition for forming a horizontal alignment film was applied to the COP film with a bar coater and dried at 80° C. for 1 minute.
  • COP cyclic olefin resin
  • the coating film was irradiated at an axial angle of 45° so that the integrated light amount at a wavelength of 313 nm was 100 mJ/cm 2 .
  • a polarized UV exposure was performed.
  • the film thickness of the obtained horizontal alignment film was 100 nm.
  • a retarder element Q reverse dispersion positive A plate forming composition was applied to the horizontal alignment film using a bar coater and dried at 120° C. for 1 minute.
  • a high-pressure mercury lamp (“Unicure VB-15201BY-A”, manufactured by Ushio Inc.)
  • the coating film is irradiated with ultraviolet rays (in a nitrogen atmosphere, integrated light intensity at a wavelength of 365 nm: 500 mJ/cm 2 ). formed the retarder element Q.
  • the film thickness of the retarder element Q was 2.3 ⁇ m.
  • the retarder element Q was a positive A plate satisfying the relationship nx>ny ⁇ nz.
  • RethQ(450) 61 nm
  • RethQ(550) 72 nm
  • RethQ(650) 73 nm
  • Met the thickness direction retardation
  • Corona treatment was performed on the COP film.
  • the corona treatment conditions were the same as above.
  • a composition for forming a vertical alignment film was applied onto the COP film with a bar coater and dried at 80° C. for 1 minute to obtain a vertical alignment film.
  • the film thickness of the obtained vertical alignment film was 50 nm.
  • a composition for forming retarder element Z was applied to the vertical alignment film using a bar coater and dried at 90° C. for 120 seconds.
  • a high-pressure mercury lamp (“Unicure VB-15201BY-A”, manufactured by Ushio Inc.)
  • the coating film is irradiated with ultraviolet rays (in a nitrogen atmosphere, integrated light intensity at a wavelength of 365 nm: 500 mJ/cm 2 ).
  • ultraviolet rays in a nitrogen atmosphere, integrated light intensity at a wavelength of 365 nm: 500 mJ/cm 2 .
  • An adhesive layer was laminated on the retarder element Z.
  • a film formed by the COP film, the alignment film, and the retarder element Z was laminated to the glass via the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the COP film was peeled off to obtain a sample for retardation measurement.
  • RethZ(550) -70 nm, Met.
  • ReoZ(550) 0.1 nm, and the in-plane retardation of the retarder element Z was substantially zero.
  • the retarder element Z was a positive C-plate satisfying the relationship nx ⁇ ny ⁇ nz.
  • retarder element Z and retarder element Q are arranged in order of retarder element Q and retarder element Z from the COP film side.
  • the same notation may be adopted for the layout relationship between elements (or between layers). (COP film)/Q/Z
  • the TAC film laminate, the horizontal alignment film formed on the COP film, and the retarder element Q in the retarder element Q are adhered via an adhesive, and then the COP on the retarder element Q side The film was peeled off to obtain retarder laminate 3 .
  • the TAC film laminate is a negative C-plate. Therefore, the retarder laminate 3 was a laminate of the retarder element ZB and the retarder element Q, which are negative C plates.
  • ⁇ / 2 part (retarder element Q, adhesive layer, retarder element Z, adhesive layer, retarder element Z, adhesive layer, retarder element Q) is ⁇ / 2 part , retarder element Q, adhesive layer, retarder element Z, adhesive layer, retarder element Z, adhesive layer, retarder element Q are arranged in this order.
  • the same notation may be adopted for other members (for example, ⁇ /4 part).
  • the retarder element Z of the ⁇ /2 portion is a positive C plate because it is the retarder element Z of the retarder laminate 1 . Therefore, since the retarder element Z in the ⁇ /2 part is the retarder element ZA, the retarder element Z of the elliptically polarizing plate EP1 is hereinafter referred to as the retarder element ZA.
  • the retarder element Z of the retarder laminate 2 is referred to as the retarder element ZB, and the retardation in the thickness direction at a wavelength of 550 nm is Called RethZB (550).
  • Elliptical polarizing plate EP1 includes a TAC film, a polarizer, an adhesive layer, ⁇ /2 parts (retarder element Q, adhesive layer, retarder element ZA, adhesive layer, retarder element ZA, adhesive layer , retarder element Q), adhesive layer, and ⁇ /4 part (retarder element Q, adhesive layer, retarder element ZB).
  • An elliptically polarizing plate EP2 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the NZ factor for the ⁇ /4 part was 0.79.
  • An elliptically polarizing plate EP3 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient of the ⁇ /4 part was 0.30.
  • An elliptically polarizing plate EP4 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient for the ⁇ /4 part was -0.20.
  • An elliptically polarizing plate EP5 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient for the ⁇ /4 part was -0.34.
  • An elliptically polarizing plate EP7 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient of the ⁇ /4 part was 0.72.
  • An elliptically polarizing plate EP8 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient of the ⁇ /4 part was 0.01.
  • An elliptically polarizing plate EP9 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient of the ⁇ /4 part was -0.13.
  • An elliptically polarizing plate EP11 was obtained in the same manner as the elliptically polarizing plate EP1 except for the above.
  • the Nz coefficient of the ⁇ /4 part was 0.15.
  • Light reflection layer A A commercially available smartphone GALAXY Tab S 8.4 SC-03G equipped with an OLED display device manufactured by Samsung Electronics was disassembled and used after removing the cover glass and the elliptically polarizing plate.
  • Light-reflecting layer B A commercially available smartphone Mate 30 Pro equipped with an OLED display device manufactured by Huawei Technologies was disassembled, and the cover glass and the elliptically polarizing plate were removed.
  • - Light reflection layer C commercially available Apple Inc. A smartphone equipped with an OLED display device, iPhone (registered trademark) X, was disassembled and used after removing the cover glass and the elliptically polarizing plate.
  • Table 1 shows the in-plane retardation ReM45 of each light reflecting layer at a wavelength of 550 nm on the projection plane (projection plane VP described with reference to FIG. 3) with an inclination angle of 45°.
  • Reo(450) 112 nm
  • Reo(550) 138 nm
  • Reo(650) 162 nm
  • Reo(450)/Reo(550) 0.81
  • Reo(650)/Reo(550) 1.17, Met.
  • FIG. 4 is a chart (Table 2) showing the results of Examples 1-9 and Comparative Examples 1-6.
  • A, B, and C in the "type" column in the "light reflecting layer” column correspond to the light reflecting layer A, the light reflecting layer B, and the light reflecting layer C.
  • the ⁇ coefficient in the column “light reflecting layer” is ⁇ It is a value calculated by substituting the in-plane retardation ReoQ of the retarder element Q of /4 part into the formula (A).
  • the “Nz coefficient” is a value calculated by substituting the in-plane retardation and thickness direction retardation of the retarder element Q and the retarder element ZB of the ⁇ /4 portion into the formula (C).
  • “ ⁇ " in the column of "tilt angle 45° visual observation” indicates that "reflected light is well prevented and display performance is good", and " ⁇ ” indicates that "rainbow reflected light is visible” as described later. This indicates that the display performance is impaired.
  • FIG. 5 is a graph plotting the Nz coefficient against the ⁇ coefficient in FIG. 4 (Table 2).
  • the horizontal axis in FIG. 5 indicates the ⁇ coefficient, and the vertical axis indicates the Nz coefficient.
  • Lines L1, L2, L3, L4, and L5 in FIG. 5 are lines represented by the following equations.
  • L1: Nz 4.5 ⁇ + 0.955
  • L2: Nz 4.5 ⁇ - 0.160
  • L3: Nz 4.5 ⁇ + 0.690
  • L4: Nz 4.5 ⁇ - 0.035
  • Nz 4.5 ⁇ + 0.5

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

〔要約〕 〔課題〕傾斜させて画像を視認する場合も表示性能の維持が可能な表示装置を提供する。 〔解決手段〕一実施形態に係る表示装置は、光反射性画像表示層と、偏光子、λ/2部及びλ/4部を有する楕円偏光板を備え、λ/2部は、第1遅相子要素、第2遅相子要素、第2遅相子要素及び第1遅相子要素が積層された積層体であり、画像表示層の厚み方向に対する傾斜角45°の投影面での波長550nmにおける面内リタデーションをReM45とし、λ/4部の波長550nmにおける面内リタデーションをReoQとし、画像表示層のρ係数(ρ)を式(A)で表した場合、λ/4部のNz係数(Nz)とρ係数(ρ)とは式(B)に示した関係を満たす。 ρ=ReM45/ReoQ ・・・(A) 4.5ρ-0.160<Nz<4.5ρ+0.955 ・・・(B) 〔選択図〕図1

Description

表示装置
 本発明は、表示装置に関する。
 本技術分野の従来技術として、特許文献1に記載の技術がある。特許文献1には、λ/2部とλ/4部とが積層されたが開示されている。特許文献1に記載の光学積層体は、可視光全域でλ/4に近い位相差を持つため、直線偏光子と組み合わせると可視光全域で97%以上の楕円率を持つ楕円偏光板として機能する。これをOLED表示装置等の光反射層上に配置すれば、可視光領域の広い範囲で外光反射を抑制できる。
国際公開第2018/003416公報
 特許文献1に記載の上記光学積層体は視野角補償が不十分である。そのため、特許文献1に記載の光学積層体の性能は表示装置を略正面から視認した場合に限られ、傾斜して視認した際には外光反射率が増加し、表示性能が低下するという課題があった。
 本発明は、傾斜させて画像を視認する場合も表示性能の維持が可能な表示装置を提供することを目的とする。
 本発明の一側面に係る表示装置は、
光反射性画像表示層と、上記光反射性画像表示層の画像表示面上に積層された楕円偏光板と、を備え、
上記楕円偏光板は、偏光子、λ/2部およびλ/4部を有し、
上記偏光子、上記λ/2部および上記λ/4部は、上記光反射性画像表示層側から上記λ/4部、上記λ/2部および上記偏光子の順に配置されており、
 上記λ/2部は、第1遅相子要素、第2遅相子要素、第2遅相子要素および第1遅相子要素が、上記第1遅相子要素、上記第2遅相子要素、上記第2遅相子要素および上記第1遅相子要素の順に積層された積層体であり、
上記第1遅相子要素は逆波長分散性を有しており略λ/4の大きさの面内位相差を与える要素であり、上記第2遅相子要素は、厚み方向位相差を与える要素であり、上記光反射性画像表示層の厚み方向に対する傾斜角45°の投影面での波長550nmにおける上記光反射性画像表示層の面内リタデーションをReM45とし、上記λ/4部の波長550nmにおける面内リタデーションをReoQとし、上記光反射性画像表示層のρ係数(ρ)を式(A)で表した場合、上記λ/4部のNz係数(Nz)と、上記ρ係数(ρ)とは式(B)に示した関係を満たす。
 ρ=ReM45/ReoQ ・・・(A)
 4.5ρ-0.160<Nz<4.5ρ+0.955 ・・・(B)
 上記表示装置では、上記λ/4部のNz係数と、上記ρ係数とは式(B)に示した関係を満たすことから、傾斜させて画像を視認する場合も表示性能を維持可能である。
 上記第1遅相子要素は、波長550nmの面内位相差として略λ/4を与えるポジティブAプレートでもよい。
 上記第2遅相子要素は、厚み方向位相差を与えるポジティブCプレートでもよい。
 上記λ/4部は、上記光反射性画像表示層側から第3遅相子要素および第1遅相子要素が、上記第3遅相子要素および上記第1遅相子要素の順に積層された積層体であり、上記λ/4部が有する上記第1遅相子要素は、逆波長分散性を有しており略λ/4の大きさの面内位相差を与える要素であり、上記第3遅相子要素は、厚み方向位相差を与えるポジティブCプレートであってもよい。
 上記λ/4部が有する上記第1遅相子要素は、略λ/4の大きさの位相差を波長550nmの面内位相差として与えるポジティブAプレートであり、上記第3遅相子要素は、厚み方向位相差を与えるポジティブCプレートまたはネガティブCプレートであってもよい。
 本発明によれば、傾斜させて画像を視認する場合も表示性能の維持が可能な表示装置を提供できる。
図1は、一実施形態に係る光学積層体を備えた表示装置の概略構成を示す模式図である。 図2は、λ/2部の遅相軸と、λ/4部の遅相軸と、偏光子の透過軸との配置関係を示す模式図である。 図3は、画像表示層のρ係数を説明するための図面である。 図4は、実施例1~9および比較例1~6の結果を示す図表(表2)である。 図5は、図4(表2)におけるρ係数に対してNz係数をプロットしたグラフである。
 以下、本発明の実施形態を説明する。まず、本開示で使用する用語について説明する。
 [遅相子]
 本開示における遅相子は、複屈折性を有する光学的媒質を意味する。複屈折性とは、直交する3方向のうち、少なくとも2方向の屈折率の差が0.02を超えて異なる光学的性質を指す。
 [遅相子の屈折率]
 遅相子における上記直交する3方向の屈折率を、nx、nyおよびnzと称す。nxは、遅相子が形成する屈折率楕円体において、遅相子平面に対して平行な方向の主屈折率を表す。nyは、遅相子が形成する屈折率楕円体において、遅相子平面に対して平行であり、且つ、該nxの方向に対して直交する方向の屈折率を表す。nzは、遅相子が形成する屈折率楕円体において、遅相子平面に対して垂直な方向の屈折率を表す。
 [遅相子の面内リタデーションと厚み方向リタデーション]
 リタデーションReは遅相子の異方性を表す物理量である。リタデーションReには、面内リタデーションReoと厚み方向リタデーションRethがある。
 波長λ(nm)における面内リタデーションReo(λ)は式(1)で表される。式(1)中のdは遅相子の厚さ(nm)を表す。
  Reo(λ)=(nx―ny)×d ・・・(1)
 波長λ(nm)における厚み方向リタデーションReth(λ)は式(2)で表される。式(2)中のdは、式(1)中のdと同様に遅相子の厚み(nm)である。
  Reth(λ)= ―{nz―(nx+ny)/2}×d ・・・(2)
 面内リタデーションReoと厚み方向リタデーションRethは遅相子の厚みdを変更することで、調整することができる。
 [ポジティブAプレート]
 ポジティブAプレートは各方向の屈折率が式(3)の関係を満たす遅相子である。断らない場合、ポジティブAプレートの遅相軸はnxに平行であり、ny≒nzとは、nyとnzの差が0.02未満の状態を表す。
   nx>ny≒nz ・・・・(3)
 ポジティブAプレートはλ/4板として作用することができる。λ/4板は波長550nmの面内位相差が略λ/4であることができる。面内位相差が略λ/4であるλ/4板の波長550nmにおける面内リタデーションReo(550)は、式(4)の範囲であることができる。
  92nm≦Reo(550)≦183nm ・・・(4)
 λ/4板のReo(550)の好適な値の範囲は、好ましくは100nm以上160nm以下、さらに好ましくは110nm以上150nm以下である。波長λ(nm)におけるポジティブAプレートの面内リタデーションReo(λ)と厚み方向リタデーションReth(λ)には式(1)、式(2)、式(3)から導かれる式(5)の関係がある。
 Reth(λ)=0.5×Reo(λ) ・・・(5)
 λ/4板の波長550nmにおける厚み方向リタデーションReth(550)は式(6)の範囲であることができる。
 46nm≦Reth(550)≦92nm ・・・(6)
 Reth(550)の好適な値の範囲は、好ましくは50nm以上80nm以下、さらに好ましくは55nm以上75nm以下である。
 [ポジティブCプレート]
 ポジティブCプレートは、各方向の屈折率が式(7)の関係を満たす遅相子である。断らない場合、遅相軸はnzに平行であり、nx≒nyとは、nxとnyの差が0.02未満の状態を表す。
 nx≒ny<nz ・・・ (7)
 [ネガティブCプレート]
 ネガティブCプレートは、各方向の屈折率が式(8)の関係を満たす遅相子である。断らない場合、遅相軸はnx軸とny軸が張る平面内にあり、進層軸はnz軸に平行である。nx≒nyとは、nxとnyの差が0.02未満の状態を表す。
 nx≒ny>nz ・・・ (8)
 [波長分散性]
 波長とリタデーションの分散関係を単に波長分散性とも称す。式(9)および式(10)を満たす遅相子を逆波長分散性であるといい、単に逆分散性とも称す。
  Re(450)/Re(550)≦1.00 ・・・ (9)
  1.00≦Re(650)/Re(550) ・・・ (10)
 本開示における遅相子のRe(450)/Re(550)は、好ましくは0.90以下であり、更に好ましくは0.85以下であり、通常は0.60以上、好ましくは0.70以上である。本開示における遅相子のRe(650)/Re(550)は、好ましくは1.02以上であり、さらに好ましくは1.10以上であり、通常は1.30以下であり、好ましくは1.20以下である。
 式(11)、式(12)を満たす遅相子を正波長分散性であるといい、単に正分散性であるともいう。
  Re(450)/Re(550)>1.00 ・・・ (11)
  1.00>Re(650)/Re(550) ・・・ (12)
 [遅相子積層体]
 複数の遅相子が積層された光学積層体を遅相子積層体と称す場合もある。
 [Nz係数]
 遅相子のNz係数(Nz)を式(13)であらわすことができる。なお、波長λ(nm)(たとえば波長550nm)における、遅相子積層体全体の面内リタデーションをReoG、遅相子積層体全体の厚み方向リタデーションをRethGとする。
  Nz ≡(RethG/ReoG)+0.5 ・・・ (13)
  次に、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。図面において同一又は相当の部分に対しては同一の符号を付し、重複する説明を省略する。図面の寸法比率は、説明のものと必ずしも一致していない。
 図1は、一実施形態に係る表示装置の概略構成を示す模式図である。図1に示した表示装置100は、光反射性画像表示層10(以下、単に「画像表示層10」と称す)と、楕円偏光板20とを有する。本開示において、楕円偏光板は、円偏光板の概念も含む。
 [画像表示層]
 画像表示層10は、内部で画像を形成し、画像表示面10aに画像を表示する。画像表示層10は、画像を形成するための素子構造などを含む。そのため、上記素子構造に含まれる配線部用の金属電極、サブ画素の共振器構造用高屈折率層、ブラックマトリクスなどは、光を反射する反射部として機能する。よって、画像表示層10は、楕円偏光板20側から表示装置100に入射した光を反射する光反射性を有し、表示装置100において光反射層として機能する。このような光反射層としての画像表示層10に含まれる上記配線部用の金属電極、サブ画素の共振器構造用高屈折率層、ブラックマトリクスなどよって反射された光が一体となった反射光を、本実施形態では、「外光反射光」と称す場合もある。画像表示層10は、撓むことができる可撓性を有するものでもよいし、撓むことができない剛直性を有するものであってもよい。
 画像表示層10は、画像表示面10aに画像を形成するように構成されていれば、層構成及び材料などは限定されない。画像表示層10は、例えば、金、銀、銅、鉄、ニッケル、クロム、モリブデン、チタン、アルミニウム等の金属、それらの合金等を用いた電極及び配線から形成される部分(又は層)、樹脂フィルム、バンク材、発光素子などの誘電体部分、及びその他の層などの多重積層体であり得る。
 画像表示層10として、例えば、フラットパネル表示装置である。フラットパネル表示装置の例は、薄型(又はパネル状)の有機エレクトロルミネッセンス表示装置(以下、「OLED表示装置」ともいう)である。画像表示層10として例示する表示装置は、画像表示面上に、光学補償するための部材を含まない状態の装置である。
 画像表示層10がOLED表示装置である場合、典型的には、OLED表示装置が備える電極(たとえば金属製電極)が上記反射部である。OLED表示装置は、互いに対向する一対の電極間に有機発光材料層が挟持された薄膜構造体を有する。この有機発光材料層に一方の電極から電子が注入されるとともに、他方の電極から正孔が注入されることにより有機発光材料層内で電子と正孔とが結合して自己発光を行う。有機発光材料層を挟む2つの電極のうち画像表示面10a側の電極は有機発光材料層からの光を透過する機能を有する一方、他方の電極は有機発光材料層からの光を画像表示面10aに向けて反射する機能を有する。したがって、上記他方の電極が、典型的には、OLED表示装置における反射部として機能する。
 OLED表示装置は、バックライトを必要とする液晶表示装置等と比較して視認性がよく、より薄型化が可能であり、かつ、直流低電圧駆動が可能であるという利点を有する。
 楕円偏光板20は、画像表示層10上に積層されている。表示装置100において、楕円偏光板20側から画像が視認される。よって、楕円偏光板20を基準にして画像表示層10と反対側を「視認側」とも称す。楕円偏光板20は、偏光子31と光学積層体40とを有する。図1に示したように、楕円偏光板20では、視認側から偏光子31および光学積層体40がこの順に配置されている。
 偏光子31は、光学積層体40上に積層されている。偏光子31は、その吸収軸に平行な振動面をもつ直線偏光を吸収し、吸収軸に直交する(透過軸と平行な)振動面をもつ直線偏光を透過する性質を有する吸収型のフィルムであることができる。偏光子31としては、一軸延伸されたポリビニルアルコール系樹脂フィルムに二色性色素を吸着配向させたフィルムを好適に用いることができる。偏光子31は、例えば、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを一軸延伸する工程;ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを二色性色素で染色することにより二色性色素を吸着させる工程;二色性色素が吸着されたポリビニルアルコール系樹脂フィルムをホウ酸水溶液等の架橋液で処理する工程;及び、架橋液による処理後に水洗する工程を含む方法によって製造できる。
 ポリビニルアルコール系樹脂としては、ポリ酢酸ビニル系樹脂をケン化したものを用いることができる。ポリ酢酸ビニル系樹脂としては、酢酸ビニルの単独重合体であるポリ酢酸ビニルの他、酢酸ビニルと共重合可能な他の単量体との共重合体等が挙げられる。酢酸ビニルに共重合可能な他の単量体の例は、不飽和カルボン酸類、オレフィン類、ビニルエーテル類、不飽和スルホン酸類、及びアンモニウム基を有する(メタ)アクリルアミド類等を含む。
 本開示において「(メタ)アクリル」とは、アクリル及びメタクリルから選択される少なくとも一方を意味する。「(メタ)アクリロイル」、「(メタ)アクリレート」等においても同様である。
 偏光子31の厚みは、通常30μm以下であり、好ましくは15μm以下であり、より好ましくは13μm以下であり、さらに好ましくは10μm以下であり、特に好ましくは8μm以下である。偏光子31の厚みは、通常2μm以上であり、3μm以上であることが好ましい。
 偏光子31としては、例えば特開2016-170368号公報に記載されるように、液晶化合物が重合した硬化膜中に、二色性色素が配向したものを使用してもよい。二色性色素としては、波長380~800nmの範囲内に吸収を有するものを用いることができ、有機染料を用いることが好ましい。二色性色素として、例えば、アゾ化合物が挙げられる。液晶化合物は、配向したまま重合することができる液晶化合物であり、分子内に重合性基を有することができる。また、WO2011/024891に記載されるように、液晶性を有する二色性色素から偏光フィルムを形成してもよい。
 偏光子31の視感度補正偏光度は、90%以上であることが好ましく、95%以上であることがより好ましい。上限値は、特に限定されないが、99.9999%以下である。
また、偏光フィルムの視感度補正単体透過率は、35%以上であることが好ましく、40%以上であることがより好ましい。上限値は、特に限定されないが、49.9%以下である。積層体が、このような性能の偏光子31を備えることで、反射光が漏れにくくなり、色付きを目立たなくすることができる。
 図1に示したように、偏光子31の片面または両面には、保護フィルム32が設けられていてもよい。偏光子31に保護フィルム32が積層された積層体を直線偏光板30と称す場合もある。
 保護フィルム32は、透光性を有する(好ましくは光学的に透明な)熱可塑性樹脂であることができる。保護フィルム32は、例えば、鎖状ポリオレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂等)、環状ポリオレフィン系樹脂(ノルボルネン系樹脂等)のようなポリオレフィン系樹脂;トリアセチルセルロース、ジアセチルセルロースのようなセルロース系樹脂;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートのようなポリエステル系樹脂;ポリカーボネート系樹脂;メタクリル酸メチル系樹脂のような(メタ)アクリル系樹脂;ポリスチレン系樹脂;ポリ塩化ビニル系樹脂;アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂;アクリロニトリル・スチレン系樹脂;ポリ酢酸ビニル系樹脂;ポリ塩化ビニリデン系樹脂;ポリアミド系樹脂;ポリアセタール系樹脂;変性ポリフェニレンエーテル系樹脂;ポリスルホン系樹脂;ポリエーテルスルホン系樹脂;ポリアリレート系樹脂;ポリアミドイミド系樹脂;ポリイミド系樹脂等からなるフィルムであることができる。
 保護フィルム32の位相差値を、適宜に好適な値に制御してもよい。使用者が偏光サングラス等を着用した場合の画面の視認性を向上させるために、波長550nmにおける面内位相差値を70~140nmとしてもよい。
 保護フィルム32の厚みは通常1~100μmであるが、強度や取扱性等の観点から5~60μmであることが好ましく、10~55μmであることがより好ましく、15~40μmであることがさらに好ましい。
 偏光子31の両面に保護フィルム32が貼合される場合、2つの保護フィルム32は、同種の熱可塑性樹脂で構成されていてもよいし、異種の熱可塑性樹脂で構成されていてもよい。また、2つの保護フィルム32は、厚みが同じであってもよいし、異なっていてもよい。さらに、2つの保護フィルム32は、同じ位相差特性を有していてもよいし、異なる位相差特性を有していてもよい。
 上述のように、保護フィルム32の少なくともいずれか一方は、その外面(偏光子31とは反対側の面)に、ハードコート層、防眩層、光拡散層、反射防止層、低屈折率層、帯電防止層、防汚層のような表面処理層(コーティング層)を備えるものであってもよい。なお、保護フィルム32の厚みは、表面処理層の厚みを含んだものである。
 保護フィルム32は、例えば接着剤層または粘着剤層を介して偏光子31に貼合することができる。接着剤層を形成する接着剤としては、水系接着剤、活性エネルギー線硬化性接着剤又は熱硬化性接着剤を用いることができ、好ましくは水系接着剤、活性エネルギー線硬化性接着剤である。粘着剤層としては後述のものが使用できる。
 水系接着剤としては、ポリビニルアルコール系樹脂水溶液からなる接着剤、水系二液型ウレタン系エマルジョン接着剤等が挙げられる。中でもポリビニルアルコール系樹脂水溶液からなる水系接着剤が好適に用いられる。ポリビニルアルコール系樹脂としては、酢酸ビニルの単独重合体であるポリ酢酸ビニルをケン化処理して得られるビニルアルコールホモポリマーのほか、酢酸ビニルとこれに共重合可能な他の単量体との共重合体をケン化処理して得られるポリビニルアルコール系共重合体、又はそれらの水酸基を部分的に変性した変性ポリビニルアルコール系重合体等を用いることができる。水系接着剤は、アルデヒド化合物(グリオキザール等)、エポキシ化合物、メラミン系化合物、メチロール化合物、イソシアネート化合物、アミン化合物、多価金属塩等の架橋剤を含むことができる。
 水系接着剤を使用する場合は、偏光子31と保護フィルム32とを貼合した後、水系接着剤中に含まれる水を除去するための乾燥工程を実施することが好ましい。乾燥工程後、例えば20~45℃の温度で養生する養生工程を設けてもよい。
 上記活性エネルギー線硬化性接着剤とは、紫外線、可視光、電子線、X線のような活性エネルギー線の照射によって硬化する硬化性化合物を含有する接着剤であり、好ましくは紫外線硬化性接着剤である。
 上記硬化性化合物は、カチオン重合性の硬化性化合物やラジカル重合性の硬化性化合物であることができる。カチオン重合性の硬化性化合物としては、例えば、エポキシ系化合物(分子内に1個又は2個以上のエポキシ基を有する化合物)や、オキセタン系化合物(分子内に1個又は2個以上のオキセタン環を有する化合物)、又はこれらの組み合わせを挙げることができる。ラジカル重合性の硬化性化合物としては、例えば、(メタ)アクリル系化合物(分子内に1個又は2個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物)や、ラジカル重合性の二重結合を有するその他のビニル系化合物、又はこれらの組み合わせを挙げることができる。カチオン重合性の硬化性化合物とラジカル重合性の硬化性化合物とを併用してもよい。活性エネルギー線硬化性接着剤は通常、上記硬化性化合物の硬化反応を開始させるためのカチオン重合開始剤及び/又はラジカル重合開始剤をさらに含む。
 偏光子31と保護フィルム32とを貼合するにあたっては、接着性を高めるために、これらの少なくともいずれか一方の貼合面に表面活性化処理を施してもよい。表面活性化処理としては、コロナ処理、プラズマ処理、放電処理(グロー放電処理等)、火炎処理、オゾン処理、UVオゾン処理、電離活性線処理(紫外線処理、電子線処理等)のような乾式処理;水やアセトン等の溶媒を用いた超音波処理、ケン化処理、アンカーコート処理のような湿式処理を挙げることができる。これらの表面活性化処理は、単独で行ってもよいし、2つ以上を組み合わせてもよい。
 偏光子31の両面に保護フィルム32が貼合される場合においてこれらの保護フィルム32を貼合するための接着剤は、同種の接着剤であってもよいし異種の接着剤であってもよい。
 光学積層体40は、表示装置100において、偏光子31(図1に示した形態では、直線偏光板30)と画像表示層10との間に配置されている。光学積層体40は、λ/2部41と、λ/4部42とを有する。λ/2部41およびλ/4部42は、視認側からλ/2部41およびλ/4部42の順に配置されている。本実施形態において、断らない限り、λ/2部41およびλ/4部の遅相軸は、nxに平行である。
 図2は、λ/2部41の遅相軸41aと、λ/4部42の遅相軸42aと、偏光子31の透過軸31aとの配置関係を示す模式図である。λ/2部41およびλ/4部42は、図2に示したように、λ/2部41の遅相軸41aとλ/4部42の遅相軸42aとの間の角度θ1が略60°であるように配置されている。略60°は、60°±5°の範囲を意味する。λ/2部41は、偏光子31に対して、λ/2部41の遅相軸41aと偏光子31の透過軸31aとのなす角度が略15°であるように配置されていることが好ましい。略15°とは、15°±5°の範囲を意味する。この場合、λ/4部42は、偏光子31に対して、λ/4部42の遅相軸42aと偏光子31の透過軸31aとのなす角度θ3が略75°であるように配置されていることが好ましい。略75°とは、75°±5°の範囲を意味する。
 λ/2部41は、入射する波長λの光に対してλ/2の位相差を与える機能を有する。λ/2部41のNz係数の値は略0.5であることが望ましい。Nz係数の値が略0.5であるとは、Nz係数が0.5±0.1の範囲である。λ/2部41のNz係数の好適な範囲は0.45以上0.55以下である。断らない限り、λ/2部41の遅相軸は、nxに平行である。
 λ/2部41は、2つの遅相子要素(第1遅相子要素)Qと、2つの遅相子要素(第2遅相子要素)ZAを有する。λ/2部41は、2つの遅相子要素Qと、2つの遅相子要素ZAが、図1に示したように、遅相子要素Q、遅相子要素ZA、遅相子要素ZAおよび遅相子要素Qの順に積層された積層体である。
 [遅相子要素Q]
 遅相子要素Qは、逆分散性を有し、入射する波長λの光に対して略λ/4の大きさの面内位相差を付与する位相差フィルムである。略λ/4とは、波長λの6分の1から3分の1の範囲を意味する。遅相子要素Qは、λ/4板であり得る。遅相子要素Qは、波長550nmの面内位相差が略λ/4であるポジティブAプレートでもよい。遅相子要素Qは、重合性液晶化合物を硬化して得られてもよく、溶融樹脂を成形またはさらに延伸して得られてもよい。
 [遅相子要素ZA]
 遅相子要素ZAは、入射光に対して厚み方向位相差を付与する位相差フィルムである。遅相子要素ZAは、ポジティブCプレートであることができる。上記ポジティブCプレートとは、厚み方向リタデーションReth(550)が式(14)を満たすポジティブCプレートを指す。
  -30nm≧Reth(550)≧-120nm ・・・ (14)
 遅相子要素ZAのReth(550)の好適な値の範囲は、好ましくは-100nm以上-40nm以下、さらに好ましくは-90nm以上-50nm以下である。遅相子要素ZAは、重合性液晶化合物を硬化して得られてもよく、溶融樹脂を成形またはさらに延伸して得られてもよい。遅相子要素ZAの面内リタデーションReoZA(550)は実質的に0であることが望ましい。実質的に0であるとは0nm±5の範囲を示す。
 遅相子要素Qおよび遅相子要素ZAが、重合性液晶を硬化して得られる層である場合、遅相子要素Qおよび遅相子要素ZAは、基材に設けられた配向膜上に形成される。上記基材は、配向膜を支持する機能を有し、長尺に形成されている基材であってもよい。この基材は、離型性支持体として機能し、転写用の位相差フィルムを支持することができる。さらに、その表面が剥離可能な程度の接着力を有するものが好ましい。基材としては、上記保護フィルム32の材料として例示をした樹脂フィルムが挙げられる。
 基材の厚みとしては、特に限定されないが、例えば20μm以上200μm以下の範囲とすることが好ましい。基材の厚みが20μm以上であると、強度が付与される。一方で、厚みが200μm以下であると、基材を裁断加工して枚葉の基材とするにあたり、加工屑の増加、裁断刃の磨耗を抑制できる。
 基材は、種々のブロッキング防止処理が施されていてもよい。ブロッキング防止処理としては、例えば、易接着処理、フィラー等を練り込ませる処理、エンボス加工(ナーリング処理)等が挙げられる。このようなブロッキング防止処理を基材に対して施すことによって、基材を巻き取る際の基材同士の張り付き、いわゆるブロッキングを効果的に防止することができ、生産性高く光学フィルムを製造することが可能となる。
 重合性液晶化合物が硬化した層は、配向膜を介して基材上に形成される。すなわち、基材、配向膜の順で積層され、重合性液晶化合物が硬化した層は前記配向膜上に積層される。
 配向膜は、垂直配向膜に限らず、重合性液晶化合物の分子軸を水平配向させる配向膜であってもよく、重合性液晶化合物の分子軸を傾斜配向させる配向膜であってもよい。遅相子要素Qを作製する場合には、水平配向膜を使用することができ、遅相子要素ZAを作製する場合には、垂直配向膜を使用することができる。
 配向膜としては、後述する重合性液晶化合物を含む組成物の塗工等により溶解しない溶媒耐性を有し、また、溶媒の除去や液晶化合物の配向のための加熱処理における耐熱性を有するものが好ましい。配向膜としては、配向性ポリマーを含む配向膜、光配向膜及び表面に凹凸パターンや複数の溝を形成し配向させるグルブ配向膜が挙げられる。配向膜の厚みは、通常10nm~10000nmの範囲であり、好ましくは10nm~1000nmの範囲であり、より好ましくは500nm以下であり、さらに好ましくは10nm~200nmの範囲である。
 配向膜に用いる樹脂としては、公知の配向膜の材料として用いられる樹脂であれば特に限定されるものではなく、従来公知の単官能又は多官能の(メタ)アクリレート系モノマーを重合開始剤下で硬化させた硬化物等を用いることができる。具体的に、(メタ)アクリレート系モノマーとしては、例えば、2-エチルヘキシルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ジエチレングリコールモノ2-エチルヘキシルエーテルアクリレート、ジエチレングリコールモノフェニルエーテルアクリレート、テトラエチレングリコールモノフェニルエーテルアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ラウリルアクリレート、ラウリルメタクリレート、イソボルニルアクリレート、イソボルニルメタクリレート、2-フェノキシエチルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート、ベンジルアクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、ベンジルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、メタクリル酸、ウレタンアクリレート等を例示することができる。なお、樹脂としては、これらの1種類であってもよいし、2種類以上の混合物であってもよい。
 本実施形態で使用される重合性液晶化合物の種類については、特に限定されないものの、その形状から、棒状タイプ(棒状液晶化合物)と円盤状タイプ(円盤状液晶化合物、ディスコティック液晶化合物)とに分類できる。さらに、それぞれ低分子タイプと高分子タイプとがある。なお、高分子とは、一般に重合度が100以上のものを言う(高分子物理・相転移ダイナミクス、土井正男著、2頁、岩波書店、1992)。
 本実施形態では、何れの重合性液晶化合物を用いることもできる。さらに、2種以上の棒状液晶化合物や、2種以上の円盤状液晶化合物、又は棒状液晶化合物と円盤状液晶化合物との混合物を用いてもよい。
 棒状液晶化合物としては、例えば、特表平11-513019号公報の請求項1、又は、特開2005-289980号公報の段落[0026]~[0098]に記載のものを好適に用いることができる。円盤状液晶化合物としては、例えば、特開2007-108732号公報の段落[0020]~[0067]、又は、特開2010-244038号公報の段落[0013]~[0108]に記載のものを好適に用いることができる。
 重合性液晶化合物は、2種類以上を併用してもよい。その場合、少なくとも1種類が分子内に2以上の重合性基を有している。すなわち、上記重合性液晶化合物が硬化した層は、重合性基を有する液晶化合物が重合によって固定されて形成された層であることが好ましい。この場合、層となった後はもはや液晶性を示す必要はない。
 重合性液晶化合物は、重合反応をし得る重合性基を有する。重合性基としては、例えば、重合性エチレン性不飽和基や環重合性基などの付加重合反応が可能な官能基が好ましい。より具体的には、重合性基としては、例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、スチリル基、アリル基などを挙げることができる。その中でも、(メタ)アクリロイル基が好ましい。なお、(メタ)アクリロイル基とは、メタアクリロイル基及びアクリロイル基の両者を包含する概念である。
 重合性液晶化合物が硬化した層は、重合性液晶化合物を含む組成物を、例えば配向膜上に塗工することによって形成することができる。上記組成物には、上述した重合性液晶化合物以外の成分が含まれていてもよい。例えば、上記組成物には、重合開始剤が含まれていることが好ましい。使用される重合開始剤は、重合反応の形式に応じて、例えば、熱重合開始剤や光重合開始剤が選択される。例えば、光重合開始剤としては、α-カルボニル化合物、アシロインエーテル、α-炭化水素置換芳香族アシロイン化合物、多核キノン化合物、トリアリールイミダゾールダイマーとp-アミノフェニルケトンとの組み合わせなどが挙げられる。重合開始剤の使用量は、前記塗工液中の全固形分に対して、0.01質量%~20質量%であることが好ましく、0.5質量%~5質量%であることがより好ましい。
 上記組成物には、塗工膜の均一性及び膜の強度の点から、重合性モノマーが含まれていてもよい。重合性モノマーとしては、ラジカル重合性又はカチオン重合性の化合物が挙げられる。その中でも、多官能性ラジカル重合性モノマーが好ましい。
 重合性モノマーとしては、上述した重合性液晶化合物と共重合することができるものが好ましい。具体的な重合性モノマーとしては、例えば、特開2002-296423号公報中の段落[0018]~[0020]に記載のものが挙げられる。重合性モノマーの使用量は、重合性液晶化合物の全質量に対して、1~50質量%であることが好ましく、2~30質量%であることがより好ましい。
 上記組成物には、塗工膜の均一性及び膜の強度の点から、界面活性剤が含まれていてもよい。界面活性剤としては、従来公知の化合物が挙げられる。その中でも特に、フッ素系化合物が好ましい。具体的な界面活性剤としては、例えば、特開2001-330725号公報中の段落[0028]~[0056]に記載の化合物、特願2003-295212号明細書中の段落[0069]~[0126]に記載の化合物が挙げられる。
 上記組成物には、溶媒が含まれていてもよく、有機溶媒が好ましく用いられる。有機溶媒としては、例えば、アミド(例、N,N-ジメチルホルムアミド)、スルホキシド(例、ジメチルスルホキシド)、ヘテロ環化合物(例、ピリジン)、炭化水素(例、ベンゼン、ヘキサン)、アルキルハライド(例、クロロホルム、ジクロロメタン)、エステル(例、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル)、ケトン(例、アセトン、メチルエチルケトン)、エーテル(例、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタン)が挙げられる。その中でも、アルキルハライド、ケトンが好ましい。また、2種類以上の有機溶媒を併用してもよい。
 上記組成物には、偏光フィルム界面側垂直配向剤、空気界面側垂直配向剤などの垂直配向促進剤、並びに、偏光フィルム界面側水平配向剤、空気界面側水平配向剤などの水平配向促進剤といった各種配向剤が含まれていてもよい。さらに、前記組成物には、上記成分以外にも、密着改良剤、可塑剤、ポリマーなどが含まれていてもよい。
 λ/2部41の遅相子要素Qの遅相軸の方向は、λ/2部41の遅相軸41aの方向と略一致していてもよい。略一致とは、2つの遅相軸の方向が±5°程度ズレていてもよいことを意味する(以下、同様)。
 λ/2部41が有する遅相子要素Qは、全体として遅相子要素Qとして機能する複数の位相差フィルムの積層体でもよい。遅相子要素Qを構成する複数の位相差フィルムの遅相軸の方向は、遅相軸41aの方向に略一致している。同様に、λ/2部41が有する遅相子要素Zは、全体として遅相子要素Zとして機能する複数の位相差フィルムの積層体でもよい。
 λ/4部42は、遅相子要素Qを有する。λ/4部42が有する遅相子要素Qは、λ/2部41が有する遅相子要素Qと同じ特性を有する要素であるため、説明を省略する。λ/4部42は、遅相子要素(第3遅相子要素)ZBを有してもよい。この場合、λ/4部42は、遅相子要素Qおよび遅相子要素ZBが、λ/2部41側から遅相子要素Qおよび遅相子要素ZBの順に積層された積層体である。断らない限り、λ/4部42が遅相子要素ZBを有する形態を説明する。λ/4部42が有する遅相子要素Qの遅相軸が、λ/4部42の遅相軸に相当する。よって、λ/4部42が有する遅相子要素Qは、その遅相軸とλ/2部41の遅相軸41aとの間の角度が略60°となるように、λ/2部41に対して配置されている。
 [遅相子要素ZB]
 遅相子要素ZBは、入射する波長λの光に対して厚み方向位相差を付与する位相差フィルムである。遅相子要素ZBは、ポジティブCプレートまたはネガティブCプレートである。波長550nmの厚み方向リタデーションRethZB(550)の値の範囲は通常-190nm以上0未満、及び、0を超えて+40nm以下であり、好ましくは-170nm以上、0nm未満である。面内リタデーションReoZB(550)は実質的に0であることが望ましい。実質的に0であるとは0nm±5の範囲を示す。遅相子要素ZAの場合と同様に、遅相子要素ZBは、重合性液晶を硬化して得られてもよく、溶融樹脂を成形またはさらに延伸して得られてもよい。遅相子要素ZBが、重合性液晶を硬化して得られる層である場合、遅相子要素ZBは、遅相子要素Zの場合と同様に基材に設けられた配向膜上に形成され得る。
 λ/4部42が有する遅相子要素Qは、全体として遅相子要素Qとして機能する複数の位相差フィルムの積層体でもよい。遅相子要素Qを構成する複数の位相差フィルムの遅相軸の方向は、遅相軸42aの方向に略一致している。同様に、λ/4部42が有する遅相子要素ZBは、全体として遅相子要素ZBとして機能する複数の位相差フィルムの積層体でもよい。
 上記表示装置100が満たすべき条件を更に説明する。
[ρ係数]
 図3に示したように、画像表示層10の厚み方向D1に対して傾斜角αの方向D2に直交する面を投影面VPと称す。傾斜角αが45°である場合の投影面VPでの波長550nmにおける画像表示層10の面内リタデーションをReM45とする。λ/4部42の面内リタデーションをReoQとする。本実施形態において、ReoQは、遅相子要素Qの面内リタデーションに相当する。この場合、ρ係数を式(A)で定義する。
 ρ=ReM45/ReoQ ・・・(A)
 式(A)によってρ係数を定義した場合、上記表示装置100では、式λ/4部42のNz係数と、ρ係数とが式(B)に示した関係を満たす。換言すれば、λ/4部42は、Nz係数が式(B)を満たすように設計される。
 4.5ρ-0.160<Nz<4.5ρ+0.955 ・・・(B)
 式(B)におけるλ/4部42のNz係数は次式(C)で定義される。
Nz={(RethQ+RethZB)/(ReoQ+ReoZB)}+0.5・・・(C)
 式(C)において、ReoQは、前述したように、λ/4部42の遅相子要素Qの面内リタデーションであり、ReoZBは、λ/4部42の遅相子要素ZBの面内リタデーションである。
 式(C)において、RethQは、λ/4部42の遅相子要素Qの厚み方向リタデーションであり、RethZBは、λ/4部42の遅相子要素ZBの厚み方向リタデーションである。
 ・式(B)において、ρ係数の値の範囲が-0.06以上-0.02以内であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は-0.43を超えて0.87未満である。
 ・式(B)において、ρ係数の値の範囲が-0.02以上0未満であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は-0.25を超えて0.96未満である。
 ・式(B)において、ρ係数の値の範囲が0を超えて0.04以内であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は-0.16を超えて1.14未満である。
 ・式(B)において、ρ係数の値の範囲が0.04を超えて0.08未満であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は0.02を超えて1.32未満である。
 λ/4部42のNz係数とρ係数の値の関係は、式(D)で示される関係を有することがより好ましい。
  4.5ρ-0.035≦Nz≦4.5ρ+0.690 ・・・(D)
 ・式(D)において、ρ係数の値の範囲が-0.06以上-0.02以内であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は-0.31以上0.60以内である。
 ・式(D)において、ρ係数の値の範囲が-0.02以上0未満であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は-0.13以上0.69未満である。
 ・式(D)において、ρ係数の値の範囲が0を超えて0.04以内であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は-0.04を超えて0.87以内である。
 ・式(D)において、ρ係数の値の範囲が0.04以上0.08以内であるとき、λ/4部42のNz係数の値の範囲は0.15以上1.05以内である。
 積層体である、直線偏光板30、光学積層体40および表示装置100を構成する各部材(遅相子要素Q、遅相子要素ZAおよび遅相子要素ZBも含む)は、たとえば粘着剤層(不図示)を用いて積層することができる。画像表示層10が有機EL表示素子の備える電極を含む場合、粘着剤層を介して有機EL表示素子と光学積層体40とは積層されてもよい。
 粘着剤層は、(メタ)アクリル系、ゴム系、ウレタン系、エステル系、シリコーン系、ポリビニルエーテル系のような樹脂を主成分とする粘着剤組成物で構成することができる。中でも、透明性、耐候性、耐熱性等に優れる(メタ)アクリル系樹脂をベースポリマーとする粘着剤組成物が好適である。粘着剤組成物は、活性エネルギー線硬化型、熱硬化型であってもよい。粘着剤層の厚みは、通常3μm~30μmであり、好ましくは3μm~25μmである。
 粘着剤組成物に用いられる(メタ)アクリル系樹脂(ベースポリマー)としては、例えば、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシルのような(メタ)アクリル酸エステルの1種又は2種以上をモノマーとする重合体又は共重合体が好適に用いられる。ベースポリマーには、極性モノマーを共重合させることが好ましい。極性モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレートのような、カルボキシル基、水酸基、アミド基、アミノ基、エポキシ基等を有するモノマーを挙げることができる。
 粘着剤組成物は、上記ベースポリマーのみを含むものであってもよいが、通常は架橋剤をさらに含有する。架橋剤としては、2価以上の金属イオンであって、カルボキシル基との間でカルボン酸金属塩を形成するもの;ポリアミン化合物であって、カルボキシル基との間でアミド結合を形成するもの;ポリエポキシ化合物やポリオールであって、カルボキシル基との間でエステル結合を形成するもの;ポリイソシアネート化合物であって、カルボキシル基との間でアミド結合を形成するものが例示される。中でも、ポリイソシアネート化合物が好ましい。
[楕円偏光板および表示装置の製造方法]
 楕円偏光板20は、λ/2部41とλ/4部42とを含む光学積層体40と、偏光子31とを粘着剤層を介して積層することで製造される。例えば、図1に示したように、偏光子31の両面に保護フィルム32が積層されている直線偏光板30を用いる場合、偏光子31を製造し且つ偏光子31の両面に保護フィルム32を積層することによって直線偏光板30を得る。その後、光学積層体40と対向する保護フィルム32上に、剥離フィルム上に形成された粘着剤層を積層させる。粘着剤層上の剥離フィルムを剥離し、露出した粘着剤層を介して、偏光子31と、別途製造されているλ/2部41およびλ/4部42を貼り合わせることで、楕円偏光板20が得られる。この楕円偏光板20をたとえば粘着剤層を介して画像表示層10に積層することによって、表示装置100が得られる。
 表示装置100は、式(A)および式(B)を満たす。この場合、楕円偏光板20のλ/4部42は、画像表示層10の傾斜角45°方向への光反射性を考慮して設計させている。そのため、表示装置100を傾斜させた場合でも、外光反射光が防止され、良好な表示性能を実現可能である。表示装置100の構成では、可視域全域において上記良好な表示性能を実現可能である。
 本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示される範囲が含まれること、および、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 以下、実施例によって本発明を具体的に説明する。以下の説明における「%」及び「部」は、特記ない限り、質量%及び質量部を意味する。本発明は、以下の実施例に限定されない。以下の説明では、遅相子要素ZAおよび遅相子要素ZBの両方に使用可能なポジティプCプレートを遅相子要素Zと称す場合もある。
[測定方法]
・フィルムの厚みの測定方法
 フィルムの厚みは接触式膜厚計(「MH-15M」、「カウンタTC101」、「MS-5C」、株式会社ニコン製)を用いて測定した。
・リタデーションの測定方法
 λ/2部およびλ/4部の厚み方向のリタデーションと、λ/2部、λ/4部および楕円偏光板の面内リタデーションは、リタデーション測定装置(「KOBRA-WPR」、王子計測機器株式会社製)を使用して測定した。
・屈折率の測定方法
 フィルム、層等の屈折率を、分光エリプソメーター(「M-2000」、J.A.Woollam社製)を使用して測定した。
・視感度補正および色相の算出法
 後述の視感度補正単体透過率Ty、単体透過色相a、単体透過色相b、及び視感度補正偏光度Pyと、視感度補正反射率Ry10、視感度補正反射率Ry45は、各々に対応する分光スペクトル、すなわち単体分光透過率T、分光偏光度P、分光反射率R及び等色関数、標準イルミナントを用いて算出した。
 視感度補正値は対応する分光スペクトルの三刺激値Yを標準イルミナントの三刺激値Yoで除して得られる。色相a,bは対応する分光スペクトルのLab表色系における色相である(「色彩工学入門、篠田博之・藤枝一郎 共著、森北出版、106頁~107頁、2007年」参照)。等色関数は国際照明委員会(CIE)勧告(1931年)を用いた。標準イルミナントはD65(ISO10526:1999/CIES005/E-1998)を使用した。
・偏光子の分光偏光度P、単体分光透過率Tおよび単体透過色相a,bの測定方法
 紫外可視分光光度計(「V7100」、日本分光株式会社製)で偏光子の透過軸方向分光透過率と吸収軸方向分光透過率を測定し、分光偏光度P、単体分光透過率T、単体透過色相a、単体透過色相bを算出した。
 単体分光透過率Tは透過軸方向分光透過率と吸収軸方向分光透過率の平均値である。
 分光偏光度Pは透過軸方向分光透過率と吸収軸方向分光透過率の差を、透過軸方向分光透過率と吸収軸方向分光透過率の和で除して得られる。
 透過軸方向分光透過率は各波長における偏光子透過軸に平行に振動する直線偏光に対する透過率である。
 吸収軸方向分光透過率は各波長における偏光子吸収軸に平行に振動する直線偏光に対する透過率である。
 偏光子の吸収軸はポリビニルアルコールの延伸方向と一致していた。
・反射率および反射色相の測定
 ディスプレイ計測システム(「DMS803」、Instrument Systems社製)のSCIモードを用いて楕円偏光板を光反射層上に配置したときの分光反射率Rを測定し、視感度補正反射率Ryを算出した。
 傾斜角θ=10°、θ=45°(傾斜角については後述)それぞれの分光反射率Rは楕円偏光板が配置されていない、光反射層のみの反射強度を100%として測定した。測定波長は1nmごとに380nmから780nmの範囲であった。
 屈折率nxに平行な軸と屈折率nyに平行な軸で張られる平面(以下、説明の便宜のため、「平面p」と称す)に垂直な方向(図3に示した方向D1に相当)を傾斜角θ=0°とする。平面p内における面内角度φを傾斜中心軸をとして、式(15)の範囲を5°ステップで、傾斜角θが10°および45°の場合それぞれの分光反射率Rを測定した。平面pは、遅相子要素Q,ZA,ZBの表面、楕円偏光板の表面などに相当し、画像表示面10aに平行な面でもある。
  0°≦φ<360°・・・ (15)
 傾斜角θ=10°における視感度補正反射率の面内角度領域(式(15)で示される角度範囲、以下同様)の平均値をRy10とした。傾斜角θ=45°における視感度補正反射率の面内角度領域の平均値をRy45とした。
 〔水平配向膜形成用組成物の調製〕
 下記構造の光配向性材料5部(重量平均分子量:30000)とシクロペンタノン(溶媒)95部を混合した。得られた混合物を80℃で1時間攪拌することにより、水平配向膜形成用組成物を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 〔垂直配向膜形成用組成物の調製〕
 日産化学工業株式会社製、サンエバーSE610を使用した。
 〔遅相子要素Q形成用組成物の調製〕
 遅相子要素Q(逆分散性ポジティブAプレート)を形成するために、下記の重合性液晶化合物Aと重合性液晶化合物Bを用いた。重合性液晶化合物Aは、特開2010-31223号公報に記載された方法で製造した。また、重合性液晶化合物Bは、特開2009-173893号公報に記載された方法に準じて製造した。以下にそれぞれの分子構造を示す。
  [重合性液晶化合物A]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
   [重合性液晶化合物B]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 重合性液晶化合物A、及び重合性液晶化合物Bを90:10の質量比で混合した。得られた混合物100部に対して、レベリング剤(「メガファックF-556」、DIC株式会社製)を1.0部、重合開始剤である2-ジメチルアミノ-2-ベンジル-1-(4-モルホリノフェニル)ブタン-1-オン(「Omnirad369」、IGM Resins B.V.社製)を6部添加した。さらに、固形分濃度が13%となるようにN-メチル-2-ピロリドン(NMP)を添加し、80℃で1時間攪拌することにより、遅相子要素Q形成用組成物を得た。
 〔遅相子要素Z形成用組成物の調整〕
 遅相子要素Z(ポジティブCプレート)を形成するために、以下の手順で組成物を調製した。重合性液晶化合物である(「Paliocolor LC242」、BASF社製)100部に対して、レベリング剤としてF-556を0.1部、及び重合開始剤としてOmnirad369を3部添加した。固形分濃度が13%となるようにシクロペンタノンを添加して、遅相子要素Z形成用組成物を得た。
 〔偏光子の作製〕
 平均重合度約2,400、ケン化度99.9モル%以上、厚み75μmのポリビニルアルコール(PVA)フィルムを準備した。PVAフィルムを30℃の純水に浸漬した後、ヨウ素/ヨウ化カリウム/水の質量比が0.02/2/100の水溶液に30℃で浸漬してヨウ素染色を行った(ヨウ素染色工程)。ヨウ素染色工程を経たPVAフィルムを、ヨウ化カリウム/ホウ酸/水の質量比が12/5/100の水溶液に、56.5℃で浸漬してホウ酸処理を行った(ホウ酸処理工程)。ホウ酸処理工程を経たPVAフィルムを8℃の純水で洗浄した後、65℃で乾燥して、ポリビニルアルコールにヨウ素が吸着配向している偏光フィルムを得た。PVAフィルムの延伸は、ヨウ素染色工程とホウ酸処理工程において行った。PVAフィルムの総延伸倍率は5.3倍であった。得られた偏光フィルム
の厚みは10μmであった。
 偏光フィルムと、ケン化処理されたトリアセチルセルロース(TAC)フィルム(コニカミノルタ株式会社製 KC4UYTAC 厚み40μm)とを水系接着剤を介してニップロールで貼り合わせた。得られた貼合物の張力を430N/mに保ちながら、60℃で2分間乾燥して、片面に保護フィルムとしてTACフィルムを有する偏光子を得た。なお、水系接着剤は水100部に、カルボキシル基変性ポリビニルアルコール(株式会社クラレ製、「クラレポバール KL318」)3部と、水溶性ポリアミドエポキシ樹脂(田岡化学工業株式会社製、「スミレーズレジン650」、固形分濃度30%の水溶液〕1.5部とを添加して調製した。
 得られた偏光子について光学特性の測定を行った。得られた偏光子の視感度補正単体透過率Tyは41.9%、視感度補正偏光度Pyは99.962%、単体透過色相aは-1.5、単体透過色相bは3.6であった。
 〔遅相子要素Q(逆分散性ポジティブAプレート)の作製〕
 日本ゼオン株式会社製の環状オレフィン系樹脂(COP)フィルム(ZF-14-50)上にコロナ処理を実施した。コロナ処理は、ウシオ電機株式会社製のTEC-4AXを使用して行った。コロナ処理は、出力0.78kW、処理速度10m/分の条件で1回行った。COPフィルムに水平配向膜形成用組成物をバーコーターで塗布し、80℃で1分間乾燥した。塗布膜に対して、偏光UV照射装置(「SPOT CURE SP-9」、ウシオ電機株式会社製)を用いて、波長313nmにおける積算光量が100mJ/cmとなるように、軸角度45°にて偏光UV露光を実施した。得られた水平配向膜の膜厚は100nmであった。
 続いて、水平配向膜に、遅相子要素Q(逆分散性ポジティブAプレート)形成用組成物を、バーコーターを用いて塗布し、120℃で1分間乾燥した。塗布膜に対して、高圧水銀ランプ(「ユニキュアVB-15201BY-A」、ウシオ電機株式会社製)を用いて、紫外線を照射(窒素雰囲気下、波長365nmにおける積算光量:500mJ/cm)することにより、遅相子要素Qを形成した。遅相子要素Qの膜厚は2.3μmであった。
 遅相子要素Q上に、粘着剤層を介して、COPフィルム、配向膜および水平配向液晶硬化膜によって形成されたフィルムをガラスに貼合した。COPフィルムを剥離して、リタデーションを測定するためのサンプルを得た。各波長における遅相子要素Qの面内リタデーションReoQ(λ)を測定した結果、
 ReoQ(450)=121nm、
 ReoQ(550)=142nm、
 ReoQ(650)=146nm、
 ReoQ(450)/ReoQ(550)=0.85、
 ReoQ(650)/ReoQ(550)=1.03、
であり、遅相子要素Qは、逆波長分散性を示した。
 遅相子要素Qは、nx>ny≒nzの関係を満たす、ポジティブAプレートであった。なお、各波長における厚み方向リタデーションRethQ(λ)を測定した結果、
 RethQ(450)=61nm、
 RethQ(550)=72nm、
 RethQ(650)=73nm、
であった。
 〔遅相子要素Z(ポジティブCプレート)の作製〕
 COPフィルムに対して、コロナ処理を実施した。コロナ処理の条件は上記と同じとした。COPフィルム上に、垂直配向膜形成用組成物をバーコーターで塗布し、80℃で1分間乾燥させて、垂直配向膜を得た。得られた垂直配向膜の膜厚は50nmであった。
 垂直配向膜に、バーコーターを用いて遅相子要素Z形成用組成物を塗布し、90℃で120秒間乾燥した。塗布膜に対して、高圧水銀ランプ(「ユニキュアVB-15201BY-A」、ウシオ電機株式会社製)を用いて、紫外線を照射(窒素雰囲気下、波長365nmにおける積算光量:500mJ/cm)することにより、遅相子要素Zを形成した。このようにしてCOPフィルム、垂直配向膜および遅相子要素Zによって形成されたフィルムを得た。遅相子要素Zの膜厚は、0.6μmであった。
 遅相子要素Zに粘着剤層を積層した。当該粘着剤層を介して、COPフィルム、配向膜および遅相子要素Zによって形成されたフィルムをガラスに貼合した。COPフィルムを剥離して、リタデーションを測定するためのサンプルを得た。遅相子要素Zの波長550nmにおける厚み方向リタデーションRethZ(550)を測定した結果、
 RethZ(550)=-70nm、
であった。
 遅相子要素Zの波長550nmにおける面内リタデーションReoZ(550)を測定した結果、
 ReoZ(550)=0.1nm、
であり、遅相子要素Zの面内リタデーションは実質的に0であった。
 遅相子要素Zは、nx≒ny<nzの関係を満たすポジティブCプレートであった。
 <ネガティブCプレートの作製>
 厚み60μmのTACフィルム(「フジタックTG60UL」、フジフイルム製)二枚を、粘着剤層を介して接着し、TACフィルム、粘着剤およびTACフィルムによって形成されたTACフィルム積層体を得た。次に、TACフィルム積層体に粘着剤層を介してTACフィルム積層体をガラスに貼合して、リタデーションを測定するためのサンプルを得た。波長550nmにおける厚み方向リタデーションReth(550)を測定した結果、
 Reth(550)=+40nm、
であった。
 TACフィルム積層体は、nx≒ny>nzの関係を満たすネガティブCプレートであった。そのため、TACフィルム積層体の面内リタデーションは実質的に0とした。
 [遅相子積層体1]
 COPフィルム上に形成された垂直配向膜及び遅相子要素Zにおける遅相子要素Zと、COPフィルム上に形成された水平配向膜及び遅相子要素Qにおける遅相子要素Qとを、粘着剤を介して接着し、その後、遅相子要素Z側のCOPフィルムを剥離して、COPフィルムおよび遅相子積層体1がこの順に積層されたフィルムを得た。遅相子積層体1における遅相子要素Qおよび遅相子要素Zの配置関係は以下のとおりであった。遅相子積層体1の遅相子要素Zは、ポジティプCプレートであった。COPフィルムに対する遅相子要素Qおよび遅相子要素Zの配置を示すために、以下の配置関係ではCOPフィルムを括弧書きで示している。したがって、以下の表記は、遅相子要素Zおよび遅相子要素QがCOPフィルム側から遅相子要素Qおよび遅相子要素Zの順に配置されていることを示している。要素間(または層間)の配置関係については、同様の表記を採用することもある。
   (COPフィルム)/Q/Z
 [遅相子積層体2]
 COPフィルム上に形成された垂直配向膜及び遅相子要素Zにおける遅相子要素Zと、COPフィルム上に形成された水平配向膜及び遅相子要素Qにおける遅相子要素Qとを、粘着剤を介して接着し、その後、遅相子要素Q側のCOPフィルムを剥離して、COPフィルム、遅相子積層体2がこの順に積層されたフィルムを得た。遅相子積層体2における遅相子要素Qおよび遅相子要素Zの配置関係は以下のとおりであった。遅相子積層体2の遅相子要素Zは、ポジティプCプレートであった。
 (COPフィルム)/Z/Q
 [遅相子積層体3]
 上記TACフィルム積層体と、COPフィルム上に形成された水平配向膜及び遅相子要素Qにおける遅相子要素Qとを、粘着剤を介して接着し、その後、遅相子要素Q側のCOPフィルムを剥離して、遅相子積層体3を得た。TACフィルム積層体はネガティブCプレートである。したがって、遅相子積層体3は、ネガティブCプレートである遅相子要素ZBと、遅相子要素Qの積層体であった。
<楕円偏光板EP1>
・λ/2部
 遅相子要素Z側同士が密着した場合に二層の遅相子要素Qの遅相軸が同じ方向となるように裁断された、COPフィルムと遅相子積層体1とで形成された二つのフィルムを用意し、互いの遅相子要素Z側を、粘着剤を介して接着し、その後、一方の遅相子要素Q側のCOPフィルムを剥離して、COPフィルム、λ/2部(遅相子要素Q、粘着剤層、遅相子要素Z、粘着剤層、遅相子要素Z、粘着剤層、遅相子要素Q)がこの順に積層されたフィルムを得た。なお、λ/2部(遅相子要素Q、粘着剤層、遅相子要素Z、粘着剤層、遅相子要素Z、粘着剤層、遅相子要素Q)は、λ/2部において、遅相子要素Q、粘着剤層、遅相子要素Z、粘着剤層、遅相子要素Z、粘着剤層、遅相子要素Qがこの順に配置されていることを意味する。他の部材(たとえばλ/4部)についても同様の表記を採用する場合がある。λ/2部が有する遅相子要素Zは、遅相子積層体1が有する遅相子要素ZであることからポジティブCプレートである。したがって、λ/2部内の遅相子要素Zは、遅相子要素ZAであるため、以下、楕円偏光板EP1の遅相子要素Zを遅相子要素ZAと称す。
・λ/4部
 厚み方向リタデーションがRethZ(550)=-70nmとなるように調整して製造された遅相子要素Zを有する遅相子積層体2をλ/4部とした。以下では、遅相子積層体2をλ/4部に使用した場合に、遅相子積層体2が有する遅相子要素Zを遅相子要素ZBと称するとともに、波長550nmの厚み方向リタデーションをRethZB(550)と称す。
・楕円偏光板EP1
 TACフィルムが積層された偏光子においてTACフィルムと反対側の面と、COPフィルムとλ/2部とで形成されたフィルムの遅相子要素Q側とを、粘着剤層を介して接着し、COPフィルムを剥離して積層体を得た。このとき、偏光子の透過軸とλ/2部の遅相軸とのなす角度は15°であった。次に、上記積層体の遅相子要素Q側と、COPフィルムとλ/4部とで形成されたフィルムの遅相子要素Q側とを粘着剤層を介して接着し、COPフィルムを剥離して楕円偏光板EP1を得た。このとき、偏光子の透過軸とλ/4部の遅相軸とのなす角度は75°であった。λ/2部のNz係数は0.51であり、λ/4部のNz係数は0.51であった。
 楕円偏光板EP1は、TACフィルム、偏光子、粘着剤層、λ/2部(遅相子要素Q、粘着剤層、遅相子要素ZA、粘着剤層、遅相子要素ZA、粘着剤層、遅相子要素Q)、粘着剤層、λ/4部(遅相子要素Q、粘着剤層、遅相子要素ZB)の層構成を有していた。
 <楕円偏光板EP2>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-70nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP2を得た。λ/4部のN係数は0.79であった。
<楕円偏光板EP3>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-100nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP3を得た。λ/4部のNz係数は0.30であった。
<楕円偏光板EP4>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-170nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP4を得た。λ/4部のNz係数は-0.20であった。
<楕円偏光板EP5>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-190nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP5を得た。λ/4部のNz係数は-0.34であった。
<楕円偏光板EP6>
 遅相子要素ZBを含まないことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP6を得た。λ/4部のNz係数は1.00であった。
<楕円偏光板EP7>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-40nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP7を得た。λ/4部のNz係数は0.72であった。
<楕円偏光板EP8>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-140nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP8を得た。λ/4部のNz係数は0.01であった。
<楕円偏光板EP9>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-160nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP9を得た。λ/4部のNz係数は-0.13であった。
<楕円偏光板EP10>
 TACフィルムが積層された偏光子においてTACフィルムと反対側の面と、COPフィルムとλ/2部とで形成されたフィルムの遅相子要素Q側とを、粘着剤層を介して接着し、COPフィルムを剥離して積層体を得た。このとき、偏光子の透過軸とλ/2部の遅相軸とのなす角度は15°であった。次に、上記積層体の遅相子要素Q側と、遅相子積層体3の遅相子要素Q側とを粘着剤層を介して接着し、楕円偏光板EP10を得た。このとき、偏光子の透過軸とλ/4部の遅相軸とのなす角度は75°であった。このとき、λ/2部のNz係数は0.51であり、λ/4部のNz係数は1.28であった。
<楕円偏光板EP11>
 厚み方向リタデーションがRethZB(550)=-120nmとなるように調整して得られた遅相子要素ZB(遅相子要素Z)を有する遅相子積層体2をλ/4部としたことを除いては、楕円偏光板EP1と同様にして、楕円偏光板EP11を得た。λ/4部のNz係数は0.15であった。
[光反射層の準備]
 以下の3種類の光反射層を用いた。
 ・光反射層A:市販のサムスン電子製OLED表示装置搭載スマートホンGALAXY Tab S 8.4 SC-03Gを分解し、カバーガラスと楕円偏光板を取り除いて使用した。
 ・光反射層B:市販のファーウェイ・テクノロジーズ製OLED表示装置搭載スマートホンMate 30 Proを分解し、カバーガラスと楕円偏光板を取り除いて使用した。
 ・光反射層C:市販のApple Inc.製OLED表示装置搭載スマートホンiPhone(登録商標)Xを分解し、カバーガラスと楕円偏光板を取り除いて使用した。
 各光反射層の傾斜角45°の投影面(図3を用いて説明した投影面VP)での波長550nmにおける各反射層の面内リタデーションReM45は、表1に示すとおりであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
<楕円偏光板EP1~EP5,EP7~EP11のリタデーション>
 楕円偏光板EP1~EP5,EP7~EP11それぞれの遅相子要素ZB上に、粘着剤層を積層した。当該粘着剤層を介して、楕円偏光板EP1~EP5,EP7~EP11をガラスに貼合し、リタデーションを測定するためのサンプルを得た。楕円偏光板EP1~EP5,EP7~EP11の各波長における面内リタデーションReo(λ)を測定した結果、いずれも、
 Reo(450)=112nm、
 Reo(550)=138nm、
 Reo(650)=162nm、
 Reo(450)/Reo(550)=0.81、
 Reo(650)/Reo(550)=1.17、
であった。
<楕円偏光板EP6のリタデーション>
 楕円偏光板EP6の遅相子要素Q上に、粘着剤層を積層し、当該粘着剤層を介して、楕円偏光板EP6をガラスに貼合し、リタデーションを測定するためのサンプルを得た。各波長における面内リタデーションReo(λ)を測定した結果、
 Reo(450)=112nm、
 Reo(550)=138nm、
 Reo(650)=162nm、
 Reo(450)/Reo(550)=0.81、
 Reo(650)/Reo(550)=1.17、
であった。
<表示性能の目視確認>
 準備した楕円偏光板EP1~EP11と、光反射層A,B,Cを組み合わせた場合に対して、楕円偏光板EP1~EP11の表示性能の目視確認を次のようにして行った。
 (目視確認方法)
 5人の観察者によって晴天の日中に野外で実施した。傾斜角10°の場合及び傾斜角45°の場合それぞれにおいて式(15)で示される面内角度範囲の全範囲にて観察した。5人中4人以上が光反射層からの虹色の反射光を感じなかった場合は、反射光がよく防止された良好な表示性能であると評価した。それ以外の場合は、表示性能を損ねていると評価した。
<光反射層Aを使用した場合の傾斜角10°の反射率>
 楕円偏光板EP1~EP5それぞれを、粘着剤を介して光反射層A上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=10°における視感度補正反射率を測定及び算出した結果、いずれもRy10=4.7%であった。さらに、傾斜角θ=10°での反射外光を観察したところ、いずれの場合においても反射光がよく防止された良好な表示性能であることを確認できた。
<光反射層Bを使用した場合の傾斜角10°の反射率>
 楕円偏光板EP1,EP6~EP9それぞれを、粘着剤を介して光反射層B上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=10°における視感度補正反射率を測定及び算出した結果、いずれもRy10=4.6%であった。さらに、傾斜角θ=10°での反射外光を目視観察したところ、いずれの場合においても反射光がよく防止された良好な表示性能であることを確認できた。
<光反射層Cを使用した場合の傾斜角10°の反射率>
 楕円偏光板EP2,EP3,EP6,EP10,EP11それぞれを、粘着剤を介して光反射層C上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=10°における視感度補正反射率を測定及び算出した結果、いずれもRy10=4.5%であった。さらに、傾斜角θ=10°での反射外光を目視観察したところ、いずれの場合においても反射光がよく防止された良好な表示性能であることを確認できた。
(1)実施例1~3
 楕円偏光板EP1,EP3,EP4それぞれを、粘着剤を介して光反射層A上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=45°における視感度補正反射率Ry45を測定及び算出した。算出結果は、図4(表2)に示す通りであった。さらに、太陽光下で傾斜角θ=45°における光反射層の外光反射を観察したところ、いずれの場合においても反射光がよく防止された良好な表示性能であることを確認できた。
(2)実施例4~6
 楕円偏光板EP7,EP1,EP8それぞれを、粘着剤を介して光反射層B上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=45°における視感度補正反射率Ry45を測定及び算出した。算出結果は、図4(表2)に示す通りであった。さらに、太陽光下で傾斜角θ=45°における光反射層の外光反射を観察したところ、いずれの場合においても反射光がよく防止された良好な表示性能であることを確認できた。
(3)実施例7~9
 楕円偏光板EP6,EP2,EP3それぞれを、粘着剤を介して光反射層C上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=45°における視感度補正反射率Ry45を測定及び算出した。算出結果は、図4(表2)に示す通りであった。さらに、太陽光下で傾斜角θ=45°における光反射層の外光反射を観察したところ、いずれの場合においても反射光がよく防止された良好な表示性能であることを確認できた。
(4)比較例1,2
 楕円偏光板EP2,EP5それぞれを、粘着剤を介して光反射層A上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=45°における視感度補正反射率Ry45を測定及び算出した。算出結果は、図4(表2)に示す通りであった。さらに、太陽光下で傾斜角θ=45°における光反射層の外光反射を観察したところ、いずれの場合においても強い虹色の反射光が視認され表示性能を損なうことが確認された。
(5)比較例3,4
 楕円偏光板EP6,EP9それぞれを、粘着剤を介して光反射層B上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=45°における視感度補正反射率Ry45を測定及び算出した。算出結果は、図4(表2)に示す通りであった。さらに、太陽光下で傾斜角θ=45°における光反射層の外光反射を観察したところ、いずれの場合においても強い虹色の反射光が視認され表示性能を損なうことが確認された。
(6)比較例5,6
 楕円偏光板EP10、EP11それぞれを、粘着剤を介して光反射層C上に接着して得られたサンプルを、傾斜角θ=45°における視感度補正反射率Ry45を測定及び算出した。算出結果は、図4(表2)に示す通りであった。さらに、太陽光下で傾斜角θ=45°における光反射層の外光反射を観察したところ、いずれの場合においても強い虹色の反射光が視認され表示性能を損なうことが確認された。
 図4は、実施例1~9および比較例1~6の結果を示した図表(表2)である。
 図4の図表(表2)において、「光反射層」の列における「種類」欄のA,B,Cは、光反射層A、光反射層Bおよび光反射層Cに対応する。
 「光反射層」の列におけるρ係数は、表1に示した光反射層A,B,CのReM45と、光反射層A,B,Cと組み合わされた楕円偏光板EP1~EP11が有するλ/4部の遅相子要素Qの面内リタデーションReoQを式(A)に代入して算出された値である。
 「Nz係数」は、λ/4部が有する遅相子要素Qおよび遅相子要素ZBの面内リタデーションおよび厚み方向リタデーションを、式(C)に代入して算出された値である。
 「傾斜角45°目視」の欄の「〇」は、「反射光がよく防止された良好な表示性能である」ことを示す、「×」は後述するように「虹色の反射光が視認され表示性能を損なっている」ことを示す。
 図4(表2)に示した結果より、実施例1~9では、「傾斜角45°目視」の評価は「〇」であった。すなわち、実施例1~9では、光反射層に楕円偏光板を積層して得られた表示装置を、太陽光下で傾けた状態で光反射層の外光反射を観察した場合でも、反射光がよく防止された良好な表示性能であった。一方、比較例1~6では、「傾斜角45°目視」の評価は「×」であった。すなわち、比較例1~6では、光反射層に楕円偏光板を積層して得られた表示装置を、太陽光下で傾けた状態で光反射層の外光反射を観察した場合、虹色の反射光が視認され表示性能が損なわれていた。なお、太陽光は、可視域全域を含むため、上記表示性能の評価は、可視域全域の評価に相当する。図4(表2)では、傾斜角45°の結果を示しているが、前述したように傾斜角10°の場合も傾斜角45°の場合と同様の結果であった。
 図5は、図4(表2)におけるρ係数に対してNz係数をプロットしたグラフである。図5中の横軸はρ係数を示し、縦軸は、Nz係数を示している。図5中のラインL1,L2,L3,L4,L5は、次の式で表されるラインである。
 L1:Nz=4.5ρ+0.955
 L2:Nz=4.5ρ-0.160
 L3:Nz=4.5ρ+0.690
 L4:Nz=4.5ρ-0.035
 L5:Nz=4.5ρ+0.5
 図5に示したラインL1~L4と実施例のプロット点および比較例のプロット点との関係から、実施例1~9では、λ/4部のNz係数とρ係数との関係が、式(B)を満たしており、比較例1~6では、λ/4部のNz係数とρ係数との関係が、式(B)を満たしていない。したがって、λ/4部のNz係数とρ係数との関係が、式(B)を満たすことによって、表示装置を傾けた状態で光反射層の外光反射を観察した場合でも、可視域全域において反射光がよく防止された良好な表示性能を得られることが理解され得る。更に、図5に示したラインL1~L4と実施例のプロット点および比較例のプロット点との関係から、λ/4部のNz係数とρ係数との関係が、式(D)を満たすことが好ましいことら理解され得る。
 図4(表2)に示したRy45の結果より、Ryは、8.1%以下であることが好ましいことが理解され得る。
 20…楕円偏光板、31…偏光子、41…λ/2部、42…λ/4部、100…表示装置、Q…遅相子要素(第1遅相子要素)、ZA…(第2遅相子要素)、ZB…遅相子要素(第3遅相子要素)。

Claims (5)

  1.  光反射性画像表示層と、
     前記光反射性画像表示層の画像表示面上に積層された楕円偏光板と、
    を備え、
     前記楕円偏光板は、偏光子、λ/2部およびλ/4部を有し、
     前記偏光子、前記λ/2部および前記λ/4部は、前記光反射性画像表示層側から前記λ/4部、前記λ/2部および前記偏光子の順に配置されており、
     前記λ/2部は、第1遅相子要素、第2遅相子要素、第2遅相子要素および第1遅相子要素が、前記第1遅相子要素、前記第2遅相子要素、前記第2遅相子要素および前記第1遅相子要素の順に積層された積層体であり、
     前記第1遅相子要素は逆波長分散性を有しており略λ/4の大きさの面内位相差を与える要素であり、
     前記第2遅相子要素は、厚み方向位相差を与える要素であり、
     前記光反射性画像表示層の厚み方向に対する傾斜角45°の投影面での波長550nmにおける前記光反射性画像表示層の面内リタデーションをReM45とし、前記λ/4部の波長550nmにおける面内リタデーションをReoQとし、前記光反射性画像表示層のρ係数(ρ)を式(A)で表した場合、前記λ/4部のNz係数(Nz)と、前記ρ係数(ρ)とは式(B)に示した関係を満たす、
    表示装置。
     ρ=ReM45/ReoQ ・・・(A)
     4.5ρ-0.160<Nz<4.5ρ+0.955 ・・・(B)
  2.  前記第1遅相子要素は、波長550nmの面内位相差として略λ/4を与えるポジティブAプレートである、
    請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記第2遅相子要素は、厚み方向位相差を与えるポジティブCプレートである、
    請求項1または2に記載の表示装置。
  4.  前記λ/4部は、前記光反射性画像表示層側から第3遅相子要素および第1遅相子要素が、前記第3遅相子要素および前記第1遅相子要素の順に積層された積層体であり、
     前記λ/4部が有する前記第1遅相子要素は、逆波長分散性を有しており略λ/4の大きさの面内位相差を与える要素であり、
     前記第3遅相子要素は、厚み方向位相差を与える要素である、
    請求項1~3の何れか一項に記載の表示装置。
  5.  前記λ/4部が有する前記第1遅相子要素は、略λ/4の大きさの位相差を波長550nmの面内位相差として与えるポジティブAプレートであり、
     前記第3遅相子要素は、厚み方向位相差を与えるポジティブCプレートまたはネガティブCプレートである、
    請求項4に記載の表示装置。
PCT/JP2022/002406 2021-03-09 2022-01-24 表示装置 WO2022190673A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237034073A KR20230155520A (ko) 2021-03-09 2022-01-24 표시 장치
CN202280008833.5A CN116723931A (zh) 2021-03-09 2022-01-24 显示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-037679 2021-03-09
JP2021037679A JP2022137941A (ja) 2021-03-09 2021-03-09 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022190673A1 true WO2022190673A1 (ja) 2022-09-15

Family

ID=83226670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/002406 WO2022190673A1 (ja) 2021-03-09 2022-01-24 表示装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2022137941A (ja)
KR (1) KR20230155520A (ja)
CN (1) CN116723931A (ja)
TW (1) TW202240213A (ja)
WO (1) WO2022190673A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006259694A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toppoly Optoelectronics Corp 反射防止偏光板とそれを用いた装置
JP2010102288A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 位相差フィルム製造用部材
JP2021002026A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 Dic株式会社 重合性液晶組成物、光学異方体及びその製造方法
JP2021009360A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 住友化学株式会社 光学積層体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6694340B2 (ja) 2016-06-30 2020-05-13 東リ株式会社 仕切り部材、及び床面仕切り構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006259694A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toppoly Optoelectronics Corp 反射防止偏光板とそれを用いた装置
JP2010102288A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 位相差フィルム製造用部材
JP2021002026A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 Dic株式会社 重合性液晶組成物、光学異方体及びその製造方法
JP2021009360A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 住友化学株式会社 光学積層体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230155520A (ko) 2023-11-10
JP2022137941A (ja) 2022-09-22
CN116723931A (zh) 2023-09-08
TW202240213A (zh) 2022-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018021190A1 (ja) 位相差層付偏光板および有機el表示装置
JP6815354B2 (ja) 積層体
JP2019148734A (ja) 円偏光板
WO2019216068A1 (ja) 偏光板および表示装置
WO2022190673A1 (ja) 表示装置
JP2022173305A (ja) 円偏光板
JP2022137939A (ja) 光学積層体および楕円偏光板
JP7256655B2 (ja) 光学積層体、及び、有機el表示装置
JP7162037B2 (ja) 画像表示装置
JP6916940B2 (ja) 画像表示装置
WO2023054595A1 (ja) 光学積層体及び画像表示装置
CN112748601B (zh) 图像显示装置
WO2023054463A1 (ja) 積層フィルム、光学積層体及び画像表示装置
JP2021060607A (ja) 積層体
WO2022270402A1 (ja) 表示装置
JP2023053913A (ja) 光学積層体及び画像表示装置
JP2023062090A (ja) 位相差層付偏光板
JP2021015294A (ja) 円偏光板
JP2021092687A (ja) 円偏光板
CN112748490A (zh) 图像显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22766640

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280008833.5

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237034073

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237034073

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22766640

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1