WO2022186222A1 - 磁性材料、圧粉磁心、インダクタおよび圧粉磁心の製造方法 - Google Patents

磁性材料、圧粉磁心、インダクタおよび圧粉磁心の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022186222A1
WO2022186222A1 PCT/JP2022/008665 JP2022008665W WO2022186222A1 WO 2022186222 A1 WO2022186222 A1 WO 2022186222A1 JP 2022008665 W JP2022008665 W JP 2022008665W WO 2022186222 A1 WO2022186222 A1 WO 2022186222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic
powder
core
dust core
inductor
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/008665
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛範 長崎
淳一 小谷
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202280015083.4A priority Critical patent/CN116848598A/zh
Priority to JP2023503878A priority patent/JPWO2022186222A1/ja
Priority to US18/547,299 priority patent/US20240127998A1/en
Publication of WO2022186222A1 publication Critical patent/WO2022186222A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14791Fe-Si-Al based alloys, e.g. Sendust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/255Magnetic cores made from particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

磁性材料は、Fe-Si-Al系金属磁性粉末(12)を含む。Fe-Si-Al系金属磁性粉末(12)は、Si含有量をA重量%とし、Al含有量をB重量%としたときに、7.2重量%≦A≦8.1重量%、6.0重量%≦B≦7.5重量%、および、2A+B≦22.7重量%の関係を有する。

Description

磁性材料、圧粉磁心、インダクタおよび圧粉磁心の製造方法
 本開示は、磁性材料、この磁性材料を含む圧粉磁心、この圧粉磁心を備えるインダクタ、および、圧粉磁心の製造方法に関する。
 インダクタの圧粉磁心を形成する材料として、Fe-Si-Al系の金属粉末を含む磁性材料が知られている。磁性材料には、エネルギーの損失につながる磁気損失を低減することが求められる。
 従来のFe-Si-Al系の合金粉末(いわゆるセンダスト合金粉末)を含む磁性材料では、磁気損失の1つであるヒステリシス損失を低減することができる。また、特許文献1に記載されたFe-Si-Al系の軟磁性粉末を含む磁性材料では、インダクタが動作するときの温度である高温域における磁気損失を低減することができる。
特許第5374537号公報
 しかし、従来のセンダスト合金粉末を含む磁性材料では、常温においてヒステリシス損失を低減できるが、高温域においてヒステリシス損失が増大するという問題がある。また、特許文献1に記載された軟磁性粉末を含む磁性材料では、高温域における磁気損失を低減できるが、大電流が流れる状況下において透磁率が低下する、すなわち直流重畳特性が良くないという問題がある。
 本開示は、上述した課題に鑑み、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する磁性材料等を提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係る磁性材料は、Fe-Si-Al系金属磁性粉末を含む磁性材料であって、前記Fe-Si-Al系金属磁性粉末は、Si含有量をA重量%とし、Al含有量をB重量%としたときに、7.2重量%≦A≦8.1重量%、6.0重量%≦B≦7.5重量%、および、2A+B≦22.7重量%の関係を有する。
 本開示の一態様に係る圧粉磁心は、上記磁性材料を含む。
 本開示の一態様に係るインダクタは、上記圧粉磁心によって構成される磁性コアと、前記磁性コアの内部に、少なくとも一部が設けられているコイル部と、を備える。
 本開示の一態様に係る圧粉磁心の製造方法は、上記圧粉磁心を製造する方法であって、上記磁性材料を加圧成形することで前記圧粉磁心を成形する工程と、成形後の前記圧粉磁心を650℃以上800℃以下で熱処理する工程と、を含む。
 本開示によれば、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する磁性材料等を提供することができる。
図1は、実施の形態に係る磁性材料が用いられるインダクタの斜視図である。 図2は、図1に示すインダクタの分解斜視図である。 図3は、実施の形態に係る磁性材料の断面を模式的に示す図である。 図4は、実施の形態に係る磁性材料、圧粉磁心およびインダクタの製造工程を示すフローチャートである。 図5は、磁性材料に含まれるFe-Si-Al系金属磁性粉末の組成比を示す図である。 図6は、圧粉磁心の磁気損失の温度特性における最小値を示す図である。 図7は、圧粉磁心の磁気損失の温度特性における極小温度を示す図である。 図8は、圧粉磁心の初比透磁率の値を示す図である。 図9は、圧粉磁心の比透磁率と直流磁界との関係を示す図である。 図10は、磁性材料に含まれるFe-Si-Al系金属磁性粉末の酸素含有量と初比透磁率との関係を示す図である。 図11は、磁性材料に含まれるFe-Si-Al系金属磁性粉末の粒度分布と初比透磁率との関係を示す図である。 図12は、圧粉磁心におけるFe-Si-Al系金属磁性粉末の充填率と比透磁率との関係を示す図である。 図13は、圧粉磁心を熱処理する際の熱処理温度と磁気特性との関係を示す図である。
 以下、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。
 なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本開示の一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置、接続形態、ステップ及びステップの順序等は一例であり、本開示を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 (実施の形態)
 [磁性材料およびインダクタの構成]
 実施の形態に係る磁性材料およびインダクタの構成について、図1~図3を参照しながら説明する。
 図1は、実施の形態に係る磁性材料が用いられるインダクタ1の斜視図である。図2は、図1に示すインダクタ1の分解斜視図である。図3は、磁性材料の断面を模式的に示す図である。
 図1および図2に示すように、インダクタ1は、磁性コア10と、磁性コア10の内部に設けられているコイル部20と、を備える。
 コイル部20は、コイル導体21および2つのコイル支持体22によって構成されている。コイル部20は、一部が磁性コア10の内部に設けられ、残りの部分が磁性コア10の外部に突出している。磁性コア10は、2つの圧粉磁心11によって構成されるダストコアである。圧粉磁心11は、磁性材料が所定の形状に加圧成形されることで形成される。磁性コア10は、コイル支持体22を介してコイル導体21に組み付けられている。
 圧粉磁心11を構成する磁性材料は、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12を含む材料である(図3参照)。以下において、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12を、金属磁性粉末12と呼ぶ場合がある。
 圧粉磁心11は、複数の金属磁性粉末12および絶縁材13が加圧成形されることで形成されている。図3に示すように、各金属磁性粉末12の間には絶縁材13が設けられ、各金属磁性粉末12は互いに絶縁されている。
 本実施の形態の金属磁性粉末12は、Feを主成分とする磁性粉末である。金属磁性粉末12の組成比は、Si含有量をA重量%とし、Al含有量をB重量%としたときに、
(a)7.2重量%≦A≦8.1重量%、
(b)6.0重量%≦B≦7.5重量%、
(c)2A+B≦22.7重量%、
という関係を有し、残りの重量%をFeで占めている。なお、金属磁性粉末12は、Fe、Si、Al以外に不可避な不純物を含んでいてもよい。
 金属磁性粉末12の組成比が上記(a)~(c)の関係を有することで、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する磁性材料等を提供することができる。金属磁性粉末12の組成比を上記の範囲とした理由については、後で説明する。
 [磁性材料、圧粉磁心およびインダクタの製造方法]
 上記にて示した磁性材料、圧粉磁心およびインダクタの製造方法について説明する。
 図4は、実施の形態に係る磁性材料、圧粉磁心11およびインダクタ1の製造工程を示すフローチャートである。
 インダクタ1の製造工程は、磁性材料を生成する造粒粉製造工程S10と、圧粉磁心11を形成するコア製造工程S20と、圧粉磁心11、コイル導体21およびコイル支持体22を組み立ててインダクタ1を作製するコイル組み立て工程S30と、によって構成されている。以下、各工程について説明する。
 造粒粉製造工程S10では、まず、磁性材料を生成するための原材料を準備する(ステップS11)。磁性材料を生成するための原材料は、金属磁性粉末12、絶縁性樹脂材料、結着性樹脂材料、および、有機溶剤である。金属磁性粉末12の粒度分布は、例えば、(D90-D10)/D50≧1.0である。金属磁性粉末12には微量な酸素が含まれている。金属磁性粉末12の酸素含有量は、例えば500ppm以下である。粒度分布および酸素含有量については後述する。
 次に、金属磁性粉末12、絶縁性樹脂材料、結着性樹脂材料および有機溶剤を混錬および分散させる(ステップS12)。これにより、金属磁性粉末12、絶縁性樹脂材料、結着性樹脂材料および有機溶剤を含む混合物を生成する。混錬および分散は、例えば、秤量した金属磁性粉末12、絶縁性樹脂材料、結着性樹脂材料および有機溶剤を容器に入れ、回転ボールミルで混合して分散させることにより行われる。
 金属磁性粉末12、絶縁性樹脂材料、結着性樹脂材料および有機溶剤を混錬および分散させた後、造粒および乾燥を行う(ステップS13)。具体的には、ステップS12にて生成された混合物を、所定の温度で熱処理する。この熱処理によって、混合物から有機溶剤が除去され、金属磁性粉末12、絶縁性樹脂材料および結着性樹脂材料によって構成された造粒粉が得られる。
 次に、ステップS13にて造粒された造粒粉をさらに粉砕して粉末を形成し、粉末化された造粒粉を所定の粒径ごとに分級する(ステップS14)。これにより、造粒粉からなる磁性材料が得られる。
 次に、コア製造工程S20について説明する。コア製造工程S20では、まず、磁性材料を所定の形状に加圧成形する(ステップS21)。具体的には、磁性材料を成形用金型に入れて圧縮し、圧粉磁心11を作製する。このとき、例えば、8ton/cm以上12ton/cm以下の成形圧で一軸成形を行う。圧粉磁心11における金属磁性粉末12の充填率は、例えば81%以上85%以下である。
 次に、Nガス等の不活性ガス雰囲気中または大気中において、圧粉磁心11を200℃~450℃の温度で加熱し、脱脂を行う(ステップS22)。この脱脂により、圧粉磁心11から結着性樹脂材料が除去される。
 次に、脱脂後の圧粉磁心11をアニール(熱処理)する(ステップS23)。アニールは、所定の酸素分圧において、例えば650℃以上800℃以下の温度の範囲で行われる。アニールには、例えば雰囲気制御電気炉が用いられる。
 次に、アニールが行われた圧粉磁心11に、樹脂材料を含浸させる(ステップS24)。以上のステップにより、金属磁性粉末12および絶縁材13によって構成される圧粉磁心11が形成される。
 次にコイル組み立て工程S30について説明する。コイル組み立て工程S30では、コイル部20に磁性コア10を組み付ける(ステップS31)。そして、組み付け後の磁性コア10およびコイル部20を樹脂材料によりモールドする(ステップS32)。この組み立て工程S30により、インダクタ1が完成する。
 [金属磁性粉末の組成比]
 上記にて示した金属磁性粉末12の組成比について、図5~図9を参照しながら説明する。
 図5は、磁性材料に含まれるFe-Si-Al系金属磁性粉末12の組成比を示す図である。図5の(a)には、金属磁性粉末12の組成比、磁気損失、比透磁率等が示され、また、金属磁性粉末12の組成比を変えた場合の試料No.1~No.18が示されている。図5の(b)には、金属磁性粉末12の組成比の範囲がグラフで示されている。図5の(b)の図中の番号は、試料No.である。
 金属磁性粉末12は、主成分であるFeの他に、SiおよびAlを含んでいる。Siの重量%およびAlの重量%は、高温域において磁気損失が増大することを抑制するための条件、および、優れた直流重畳特性を得るための条件のそれぞれに当てはめ、望ましい範囲に決定される。
 まず、高温域において磁気損失が増大することを抑制する条件について説明する。
 図6は、圧粉磁心の磁気損失の温度特性における最小値を示す図である。図7は、圧粉磁心の磁気損失の温度特性における極小温度を示す図である。
 図6および図7に示すように、圧粉磁心の磁気損失は温度によって変化する。例えば、所定の温度における磁気損失が大き過ぎると、磁性材料によって形成された圧粉磁心が異常発熱し、インダクタに不具合が起きることがある。そこで本実施の形態では、インダクタを動作させるときの所定の温度において磁気損失が所定の閾値以下となるように、金属磁性粉末12の組成比を決定している。
 図6には、磁気損失の所定の閾値を600kW/mとした例が示されている(ただし周波数100kHz、磁束密度100mT)。また、図7には、所定の温度を100℃とした例が示されている。所定の温度である100℃は、インダクタの耐熱温度に基づいて設定された値である。磁気損失の所定の閾値である600kW/mは、インダクタ動作時にインダクタを耐熱温度以下に維持するために設定された値である。例えば、図6のサンプルAは、磁気損失の最小値が所定の閾値よりも大きいので、圧粉磁心が異常発熱しやすい。それに対し図6のサンプルBは、磁気損失の最小値が所定の閾値以下であり、圧粉磁心が異常発熱しにくい。例えば、図7のサンプルCは、磁気損失が最小となるときの温度が100℃よりも小さいので、インダクタの耐熱温度を充足していない。それに対し図7のサンプルDは、磁気損失が最小となるときの温度が100℃以上であり、インダクタの耐熱温度を充足している。
 このように本実施の形態では、高温域において磁気損失が増大することを抑制する条件として、「磁気損失の最小値≦600kW/m」かつ「磁気損失が最小となるときの温度≧100℃」という条件が設定される。以下において、図5に示す試料No.1~No.18が上記の条件を満たしているか否かを説明する。
 図5に示すように、試料No.1~No.5およびNo.10~No.18は、「磁気損失の最小値≦600kW/m」という条件を満たしているが、試料No.6~No.9は、「磁気損失の最小値≦600kW/m」という条件を満たしていない。また、試料No.1~No.13は、「磁気損失が最小となるときの温度≧100℃」という条件を満たしているが、試料No.14~No.18は、「磁気損失が最小となるときの温度≧100℃」という条件を満たしていない。
 次に、優れた直流重畳特性を得るための条件について説明する。
 図8は、圧粉磁心の初比透磁率の値を示す図である。図9は、圧粉磁心の比透磁率と直流磁界との関係を示す図である。なお、初比透磁率とは、磁界が0(A/m)近傍での比透磁率である。
 図8および図9に示すように、圧粉磁心の比透磁率は直流磁界によって変化する。例えば、直流磁界をかけたときの比透磁率の低下が大き過ぎると、すなわち直流重畳特性が良くないと磁気飽和が起きやすくなり、インダクタとしての機能を発揮することが難しくなる。また、圧粉磁心の初比透磁率が低すぎるとインダクタンス値が低くなり、インダクタとしての基本性能を発揮することができない。そこで本実施の形態では、初比透磁率が所定の閾値以上となるように、かつ、初比透磁率が半減するときの直流磁界(半減値)が所定の閾値以上となるように、金属磁性粉末12の組成比を決定している。
 図8では、初比透磁率の所定の閾値を80とした例が示されている(ただし周波数100kHz)。所定の閾値である80は、インダクタの耐熱温度に基づいて設定された値である。例えば、初比透磁率が低ければ、必要なインダクタンス値を得るためにコイルの巻数を増やす必要があり、それが圧粉磁心の発熱につながる。そこで、インダクタの耐熱温度を超えないようにするため、初比透磁率に対して所定の閾値を設定している。
 図9では、直流磁界の所定の閾値を2.8kA/mとした例が示されている(ただし周波数100kHz)。所定の閾値である2.8kA/mも、インダクタの耐熱温度に基づいて設定された値である。例えば、初比透磁率が半減するときの直流磁界(半減値)が小さければ、必要なインダクタンス値を得るためにコイルの巻数を増やす必要があり、それが圧粉磁心の発熱につながる。そこで、インダクタの耐熱温度を超えないようにするため、初比透磁率が半減するときの直流磁界(半減値)に対して所定の閾値を設定している。
 例えば、図8のサンプルEは、初比透磁率が所定の閾値よりも小さいので、インダクタの耐熱温度を充足できない可能性がある。それに対し図8のサンプルFは、初比透磁率が所定の閾値以上であり、インダクタの耐熱温度を充足できる。例えば、図9のサンプルGは、直流磁界(半減値)が所定の閾値よりも小さいので、インダクタの耐熱温度を充足できない可能性がある。それに対し図9のサンプルHは、直流磁界(半減値)が所定の閾値以上であり、インダクタの耐熱温度を充足できる。
 このように本実施の形態では、優れた直流重畳特性をえるための条件として、「初比透磁率≧80」かつ「初比透磁率が半減するときの直流磁界≧2.8kA/m」という条件が設定される。以下において、図5に示す試料No.1~No.18が上記の条件を満たしているか否かを説明する。
 図5に示すように、試料No.1~No.18の全ては、「初比透磁率≧80」という条件を満たしている。また、試料No.1~No.9は、「初比透磁率が半減するときの直流磁界≧2.8kA/m」という条件を満たしているが、試料No.10~No.15は、「初比透磁率が半減するときの直流磁界≧2.8kA/m」という条件を満たしていない。
 これらの結果により、「磁気損失の最小値≦600kW/m」、「磁気損失が最小となるときの温度≧100℃」、「初比透磁率≧80」および「初比透磁率が半減するときの直流磁界≧2.8kA/m」を全て満たすのは、試料No.1~No.5である。
 図5の(b)には、試料No.1~No.18のSiの重量%およびAlの重量%をプロットしたデータが示されている。同図の実線で囲まれた領域は、試料No.1~No.5のデータを含み、かつ、試料No.6~No.18のデータを含まない領域である。同図の実線で囲まれた領域は、Si含有量をA重量%とし、Al含有量をB重量%としたときに、(a)7.2重量%≦A≦8.1重量%、(b)6.0重量%≦B≦7.5重量%、(c)2A+B≦22.7重量%という関係式で表される。
 金属磁性粉末12の組成比が上記(a)~(c)の関係を有することで、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する磁性材料等を提供することができる。
 (実施の形態のさらに望ましい例)
 次に、実施の形態のさらに望ましい例について説明する。
 [金属磁性粉末の酸素含有量]
 図10は、圧粉磁心に含まれるFe-Si-Al系金属磁性粉末12の酸素含有量と初比透磁率との関係を示す図である。
 金属磁性粉末12に含まれる酸素は、例えば金属磁性粉末12を生成するときに含まれる。図10に示すように、金属磁性粉末12の酸素含有量が少なくなるほど、初比透磁率は高くなる傾向にある。ここで初比透磁率の所定の閾値を80に設定した場合(図8での説明参照)、初比透磁率が所定の閾値以上となるのは、酸素含有量が500ppm以下のときである。したがって、金属磁性粉末12の酸素含有量は、500ppm以下であることが望ましい。
 このように、金属磁性粉末12の酸素含有量を500ppm以下とすることで、磁性材料によって形成された圧粉磁心の初比透磁率を高くすることができる。これにより、インダクタンス値を高くすることが可能な磁性材料を提供できる。
 [金属磁性粉末の粒度分布]
 図11は、磁性材料に含まれるFe-Si-Al系金属磁性粉末12の粒度分布と初比透磁率との関係を示す図である。図11の(a)には、金属磁性粉末12の粒度分布を変えた場合の試料No.21~No.31が示されている。図11の(b)には、粒度分布および初比透磁率の関係がグラフで示されている。図11の(b)の図中の番号は、試料No.である。
 粒度分布は、「(D90-D10)/D50」という式で与えられる。なお、D10、D50、D90は、頻度の累積がそれぞれ10%、50%、90%となるときの粒子径である。粒子径は、例えば、レーザ回折式粒度分布測定法によって求められる。
 図11に示すように、粒度分布が大きくなるほど、初比透磁率は高くなる傾向にある。ここで初比透磁率の所定の閾値を80に設定した場合(図8での説明参照)、試料No.21~No.29では、初比透磁率が所定の閾値以上となっているが、試料No.30および31では、初比透磁率が所定の閾値よりも小さくなっている。したがって、金属磁性粉末12の粒度分布は、(D90-D10)/D50≧1.0であることが望ましい。
 このように、金属磁性粉末12の粒度分布を(D90-D10)/D50≧1.0とすることで、磁性材料によって形成された圧粉磁心の初比透磁率を高くすることができる。これにより、インダクタンス値を高くすることが可能な磁性材料を提供できる。
 [圧粉磁心における金属磁性粉末の充填率]
 図12は、圧粉磁心11におけるFe-Si-Al系金属磁性粉末12の充填率と比透磁率との関係を示す図である。なおこの例では、金属磁性粉末12の組成比を、Fe-7.6重量%Si-6.6重量%Alとした。
 図12の(a)には、金属磁性粉末12の充填率を変えた場合の試料No.41~No.49が示されている。充填率は、磁性材料を加圧成形(ステップS21)するときの成形圧を変えることで変化させた。図12の(b)には、充填率によって変化する初比透磁率と半減値との関係がグラフで示されている。図12の(b)の図中の番号は、試料No.である。
 図12に示すように、金属磁性粉末12の充填率が高くなるほど、圧粉磁心の初比透磁率は高くなる傾向にある。ここで初比透磁率の所定の閾値を80に設定した場合(図8での説明参照)、試料No.43~No.49では、初比透磁率が所定の閾値以上となっているが、試料No.41および42は、初比透磁率が所定の閾値よりも小さくなっている。すなわち充填率が低いと初比透磁率が低下している。
 また、初比透磁率が半減するときの直流磁界(半減値)の所定の閾値を2.8kA/mに設定した場合(図9での説明参照)、試料No.41~No.47では、半減値が所定の閾値以上となっているが、試料No.48および49では、半減値が所定の閾値よりも小さくなっている。すなわち充填率が高すぎると、半減値が小さくなっている。これらの結果により、圧粉磁心11における金属磁性粉末12の充填率は、81%以上85%以下であることが望ましい。
 このように、金属磁性粉末12の充填率を81%以上85%以下とすることで、圧粉磁心の初比透磁率を高くすることができ、かつ、初比透磁率が半減するときの直流磁界(半減値)を大きくすることができる。これにより、優れた直流重畳特性を有する磁性材料等を提供することができる。
 [圧粉磁心の熱処理温度]
 図13は、圧粉磁心11を熱処理する際の熱処理温度を示す図である。
 図13に示すように、熱処理温度が高くかつ充填率が高くなるほど、圧粉磁心の初比透磁率は高くなる傾向にある。ここで、初比透磁率の所定の閾値を80に設定した場合(図8での説明参照)、試料No.51~No.57では、初比透磁率が所定の閾値以上となっている。
 また、磁気損失の所定の閾値を600kW/mに設定した場合(図6での説明参照)、試料No.52~No.55では、磁気損失が所定の閾値以下となっているが、試料No.51、56および57では、磁気損失が所定の閾値よりも大きくなっている。熱処理温度が低い場合に磁気損失が大きくなるのは、熱処理温度が低すぎると歪を取り除く効果が小さくなってヒステリシス損失が大きくなるからであると考えられる。熱処理温度が高い場合に磁気損失が大きくなるのは、熱処理温度が高すぎると粉末粒子間の絶縁が破壊され、磁気損失の1つである渦電流損失が大きくなるからであると考えられる。これらの結果により、圧粉磁心11の熱処理温度は、650℃以上800℃以下であることが望ましい。
 このように、圧粉磁心11の熱処理温度を650℃以上800℃以下とすることで、圧粉磁心11の初比透磁率を高くすることができ、また、磁気損失を低くすることができる。これにより、高温域において磁気損失が増大することを抑制する圧粉磁心11を提供することができる。
 (まとめ)
 本実施の形態に係る磁性材料は、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12を含む磁性材料であって、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12は、Si含有量をA重量%とし、Al含有量をB重量%としたときに、7.2重量%≦A≦8.1重量%、6.0重量%≦B≦7.5重量%、および、2A+B≦22.7重量%の関係を有する。
 Fe-Si-Al系金属磁性粉末12に含まれるSiおよびAlが上記の関係を有することで、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する磁性材料を提供することができる。
 また、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12の酸素含有量は、500ppm以下であってもよい。
 このように、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12の酸素含有量を500ppm以下とすることで、磁性材料によって形成された圧粉磁心の初比透磁率を高くすることができる。これにより、インダクタンス値の高くすることが可能な磁性材料を提供できる。
 また、Fe-Si-Al系金属磁性粉末12の粒度分布は、(D90-D10)/D50≧1.0であってもよい。
 このように、金属磁性粉末12の粒度分布を(D90-D10)/D50≧1.0とすることで、磁性材料によって形成された圧粉磁心の初比透磁率を高くすることができる。これにより、インダクタンス値を高くすることが可能な磁性材料を提供できる。
 本実施の形態に係る圧粉磁心11は、上記磁性材料を含む。
 これによれば、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する磁性材料によって形成された圧粉磁心11を提供することができる。
 また、圧粉磁心11におけるFe-Si-Al系金属磁性粉末12の充填率は、81%以上85%以下であってもよい。
 このように、金属磁性粉末12の充填率を81%以上85%以下とすることで、初比透磁率を高くすることができ、かつ、初比透磁率が半減するときの直流磁界を大きくすることができる。これにより、優れた直流重畳特性を有する磁性材料によって形成された圧粉磁心11を提供することができる。
 本実施の形態に係るインダクタ1は、圧粉磁心11によって構成される磁性コア10と、磁性コア10の内部に、少なくとも一部が設けられているコイル部20と、を備える。
 この構成によれば、高温域において磁気損失が増大することを抑制し、かつ、優れた直流重畳特性を有する圧粉磁心11によって形成されたインダクタ1を提供することができる。
 本実施の形態に係る圧粉磁心の製造方法は、上記磁性材料を加圧成形することで圧粉磁心11を成形する工程と、成形後の圧粉磁心11を650℃以上800℃以下で熱処理する工程と、を含む。
 このように、圧粉磁心11の熱処理温度を650℃以上800℃以下とすることで、初比透磁率を高くすることができ、かつ、磁気損失を低くすることができる。これにより、高温域において磁気損失が増大することを抑制する圧粉磁心11を作製することができる。
 (その他の実施の形態等)
 以上、本開示の実施の形態に係る磁性材料等について説明したが、本開示は、この実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、上述した磁性材料を用いたインダクタとしては、例えば、高周波用のリアクトル、インダクタ、トランス等のインダクタンス部品等が挙げられる。また、上述したインダクタを備えた電源装置についても、本開示に含まれる。
 また、本開示は、この実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、一つまたは複数の態様の範囲内に含まれてもよい。
 本開示の磁性材料は、高周波用のインダクタ、トランスの磁心の材料等に適用できる。
 1  インダクタ
 10 磁性コア
 11 圧粉磁心
 12 金属磁性粉末
 13 絶縁材
 20 コイル部
 21 コイル導体
 22 コイル支持体

Claims (7)

  1.  Fe-Si-Al系金属磁性粉末を含む磁性材料であって、
     前記Fe-Si-Al系金属磁性粉末は、
     Si含有量をA重量%とし、Al含有量をB重量%としたときに、
     7.2重量%≦A≦8.1重量%、6.0重量%≦B≦7.5重量%、および、2A+B≦22.7重量%の関係を有する
     磁性材料。
  2.  前記Fe-Si-Al系金属磁性粉末の酸素含有量は、500ppm以下である
     請求項1に記載の磁性材料。
  3.  前記Fe-Si-Al系金属磁性粉末の粒度分布は、(D90-D10)/D50≧1.0である
     請求項1に記載の磁性材料。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の磁性材料を含む圧粉磁心。
  5.  前記圧粉磁心における前記Fe-Si-Al系金属磁性粉末の充填率は、81%以上85%以下である
     請求項4に記載の圧粉磁心。
  6.  請求項4または5に記載の圧粉磁心によって構成される磁性コアと、
     前記磁性コアの内部に、少なくとも一部が設けられているコイル部と、
     を備えるインダクタ。
  7.  請求項4または5に記載の圧粉磁心を製造する方法であって、
     請求項1~3のいずれか1項に記載の磁性材料を加圧成形することで前記圧粉磁心を成形する工程と、
     成形後の前記圧粉磁心を650℃以上800℃以下で熱処理する工程と、
     を含む圧粉磁心の製造方法。
PCT/JP2022/008665 2021-03-05 2022-03-01 磁性材料、圧粉磁心、インダクタおよび圧粉磁心の製造方法 WO2022186222A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280015083.4A CN116848598A (zh) 2021-03-05 2022-03-01 磁性材料、压粉磁芯、电感器和压粉磁芯的制造方法
JP2023503878A JPWO2022186222A1 (ja) 2021-03-05 2022-03-01
US18/547,299 US20240127998A1 (en) 2021-03-05 2022-03-01 Magnetic material, powder magnetic core, inductor, and method of manufacturing powder magnetic core

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-035256 2021-03-05
JP2021035256 2021-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022186222A1 true WO2022186222A1 (ja) 2022-09-09

Family

ID=83154396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/008665 WO2022186222A1 (ja) 2021-03-05 2022-03-01 磁性材料、圧粉磁心、インダクタおよび圧粉磁心の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240127998A1 (ja)
JP (1) JPWO2022186222A1 (ja)
CN (1) CN116848598A (ja)
WO (1) WO2022186222A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103709A1 (ja) * 2009-03-09 2010-09-16 パナソニック株式会社 圧粉磁芯およびそれを用いた磁性素子
WO2011016207A1 (ja) * 2009-08-04 2011-02-10 パナソニック株式会社 複合磁性体及びその製造方法
JP2012009825A (ja) * 2010-05-28 2012-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性粉末、造粒粉、圧粉磁心、電磁部品及び圧粉磁心の製造方法
WO2013140762A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 パナソニック株式会社 複合磁性材料とその製造方法
WO2015079856A1 (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友電気工業株式会社 圧粉磁心、コイル部品、及び圧粉磁心の製造方法
WO2015137303A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 日立金属株式会社 磁心、コイル部品および磁心の製造方法
WO2020040250A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 日立金属株式会社 磁心用の粉末、それを用いた磁心及びコイル部品、並びに磁心用の粉末の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103709A1 (ja) * 2009-03-09 2010-09-16 パナソニック株式会社 圧粉磁芯およびそれを用いた磁性素子
WO2011016207A1 (ja) * 2009-08-04 2011-02-10 パナソニック株式会社 複合磁性体及びその製造方法
JP2012009825A (ja) * 2010-05-28 2012-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性粉末、造粒粉、圧粉磁心、電磁部品及び圧粉磁心の製造方法
WO2013140762A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 パナソニック株式会社 複合磁性材料とその製造方法
WO2015079856A1 (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友電気工業株式会社 圧粉磁心、コイル部品、及び圧粉磁心の製造方法
WO2015137303A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 日立金属株式会社 磁心、コイル部品および磁心の製造方法
WO2020040250A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 日立金属株式会社 磁心用の粉末、それを用いた磁心及びコイル部品、並びに磁心用の粉末の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN116848598A (zh) 2023-10-03
US20240127998A1 (en) 2024-04-18
JPWO2022186222A1 (ja) 2022-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101792088B1 (ko) 압분 자심의 제조 방법, 압분 자심 및 코일 부품
JP6358491B2 (ja) 圧粉磁心、それを用いたコイル部品および圧粉磁心の製造方法
EP1710815A1 (en) Dust core and method for producing same
JP2007019134A (ja) 複合磁性材料の製造方法
JP2007299871A (ja) 複合磁性体の製造方法およびそれを用いて得られた複合磁性体
JP3964213B2 (ja) 圧粉磁芯及び高周波リアクトルの製造方法
JP2010272604A (ja) 軟磁性粉末及びそれを用いた圧粉磁芯、インダクタ並びにその製造方法
EP3842168A1 (en) Magnetic core powder, magnetic core and coil parts using same, and method for manufacturing magnetic core powder
JP2001196216A (ja) 圧粉磁芯
JP2007134591A (ja) 複合磁性材料とそれを用いた圧粉磁芯および磁性素子
TW201738908A (zh) 壓粉芯、該壓粉芯之製造方法、具該壓粉芯之電感器、及安裝有該電感器之電子・電氣機器
CN107527701B (zh) 软磁性金属粉末、软磁性金属烧结体及线圈型电子部件
JP6460505B2 (ja) 圧粉磁心の製造方法
JP2007123376A (ja) 複合磁性体およびそれを用いた磁性素子並びにその製造方法
CN109716454B (zh) 磁芯及线圈部件
WO2022186222A1 (ja) 磁性材料、圧粉磁心、インダクタおよび圧粉磁心の製造方法
WO2017086148A1 (ja) 圧粉磁心およびその製造方法
JP7417830B2 (ja) 複合磁性体の製造方法
US20210350962A1 (en) Powder magnetic core and method for producing the same
JP6168382B2 (ja) 圧粉磁心の製造方法
JP2008195970A (ja) 複合磁性材料、圧粉磁心および磁性素子
JP6458853B1 (ja) 圧粉磁芯およびインダクタ素子
JP7387670B2 (ja) 軟磁性粉末、それを含有する圧粉磁心、及び軟磁性粉末の製造方法
JP2000003810A (ja) 圧粉磁芯
JP6944313B2 (ja) 磁性粉末、圧粉コア、インダクタ、および電子・電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22763276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023503878

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280015083.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18547299

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22763276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1