WO2022172932A1 - ネックレス - Google Patents

ネックレス Download PDF

Info

Publication number
WO2022172932A1
WO2022172932A1 PCT/JP2022/004988 JP2022004988W WO2022172932A1 WO 2022172932 A1 WO2022172932 A1 WO 2022172932A1 JP 2022004988 W JP2022004988 W JP 2022004988W WO 2022172932 A1 WO2022172932 A1 WO 2022172932A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chain
design
necklace
support
claws
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/004988
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勉 桐原
Original Assignee
河野 良太
勉 桐原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河野 良太, 勉 桐原 filed Critical 河野 良太
Publication of WO2022172932A1 publication Critical patent/WO2022172932A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C25/00Miscellaneous fancy ware for personal wear, e.g. pendants, crosses, crucifixes, charms

Definitions

  • the present invention relates to a necklace, and particularly to a necklace that can be preferably used as a necklace in which a plurality of design parts are slidable along a chain.
  • a necklace with multiple design parts that are slidably attached along the chain there is a necklace with multiple design parts that are slidably attached along the chain.
  • the design part here refers to a metal, jewel, or the like that has been processed into a design that has decorativeness as an accessory.
  • a necklace for example, a chain is passed through a plurality of design parts themselves, and each design part is freely slidable along the chain, so that each design part can be positioned at an arbitrary position.
  • a necklace in which each design part is supported by a design part support, and the design part support is slidable along a chain (see, for example, Patent Documents 2 and 3). .
  • FIG. 14 is a diagram shown for explaining the necklace 910 described in Patent Document 1.
  • a necklace 910 described in Patent Literature 1 has O-ring-shaped elastic rings inside individual spherical jewels 911 (only one jewel 911 is shown in FIG. 14).
  • the body 912 is housed in a reduced diameter state.
  • a chain 913 passes through the hollow portion of the elastic body 912 , and the chain 913 is gripped by the diameter contracting force of the elastic body 912 .
  • the jewel 911 can freely slide along the chain 913, and the jewel 911 can be positioned at an arbitrary position.
  • FIG. 14 a plurality of jewels 911 are actually attached to the chain 913 in a row, and each jewel 911 is attached along the chain 913. It is possible to freely slide the jewel 911 at an arbitrary position, and the movement of each jewel 911 can be regulated.
  • the necklace 910 described in Patent Document 1 is a so-called slide ball type necklace, in which the intervals between the jewels 911 can be freely set, and the movements of the jewels 911 can be controlled at the set positions. can be regulated.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the necklace 920 described in Patent Document 2.
  • a necklace 920 described in Patent Document 2 has a decorative element 921 as a design portion and a base portion 922 as a design portion support.
  • 15(a) is a diagram showing the decorative element 921 and the base portion 922 separated
  • FIG. 15(b) is a diagram showing the state in which the decorative element 921 and the base portion 922 are attached to the chain 923. is.
  • the necklace 920 described in Patent Document 2 has notches 924 formed at positions facing the open ends of the base portion 922, and a chain 923 passes through the notches 924 to form a decorative necklace.
  • Chain 923 is held down by disk 925 formed on the bottom surface of element 921 .
  • the decorative element 921 and the base portion 922 are detachable by snap coupling, and the decorative element 921 can slide along the chain 923 depending on how the decorative element 921 presses the chain 923.
  • the necklace 920 described in Patent Document 2 can allow the decorative element 921 to slide along the chain 923 depending on how the decorative element 921 presses the chain 923 .
  • the intervals between the decorative element bodies 921 can be freely set like the necklace 910 described in Patent Document 1.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the necklace 930 described in Patent Document 3.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the necklace 930 described in Patent Document 3.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the necklace 930 described in Patent Document 3.
  • it is described as an accessory in Patent Document 3, as in Patent Documents 1 and 2, it is possible to use it as a necklace by connecting a plurality of jewels as a design part to a chain. , this case is also described as a necklace.
  • the necklace 930 described in Patent Document 3 has a jewel 931 as a design portion attached to a stone seat 932 as a support for the design portion.
  • a non-circular (e.g., elongated square) connecting opening 933 is formed on the opposing side surface of the stone seat 932 .
  • a wire member 934 having a cross-section (e.g., an elongated square) is inserted therethrough.
  • the wire member 934 and the connecting opening 933 formed in the stone seat 932 are each non-circular. It is possible to prevent the jewel 931 from turning around, and to direct the direction of the jewel 931 in a predetermined direction.
  • connection opening 933 is formed in a stone base 932 to which a jewel 931 is attached, and a wire member 934 is inserted through the connection opening 933 continuously.
  • the necklace 910 described in Patent Literature 1 can be applied because it is necessary to form a through hole in the jewel 911 itself as the design portion and to accommodate the O-ring 912 as an elastic body inside the jewel 911. There is a problem that the types of design sections are limited.
  • the necklace 920 described in Patent Document 2 has a structure in which the decorative element 921 as the design portion and the base portion 922 are connected by a snap connection, the spacing between the plurality of decorative elements is set.
  • the decorative element 921 and the base portion 922 are separated or the degree of snap connection is loosened, the decorative element 921 and the base portion 922 are slid, and the decorative element is placed again at a predetermined position.
  • An operation such as snap coupling 921 and base portion 922 is required. Therefore, the operation of setting the intervals between the decorative elements 921 and restricting the movement of the decorative elements 921 at the set positions is troublesome.
  • a necklace 930 described in Patent Document 3 is a necklace in which a plurality of stone seats 932 attached to a wire member 934 are connected with jewels 931 as a design part by inserting the wire member 934. 930, but there is no description of a structure for fixing each stone seat 932 to an arbitrary position on the wire member 934. For this reason, the necklace 930 described in Patent Document 3 cannot freely set the intervals between the jewels 931 and regulate the movement of the jewels 931 at the set positions. It is considered that it cannot be set.
  • each design part can be set at an arbitrary position by regulating the movement of each design part.
  • the necklace of the present invention has a cylindrical shape having a design portion, one bottomed end portion, and a side surface provided with a pair of chain through holes, and the design portion is connected to the one end.
  • a design part support supporting the other end positioned opposite to the end, and a plurality of design parts of the design part support having a substantially flat cross-sectional shape perpendicular to the longitudinal direction;
  • a longitudinal direction of the through-hole is provided so as to face from the one end side of the design section support to the other end side.
  • the design part is a jewelry body having a jewelry part on the front side and a protrusion on the back side, and the other end of the design part support is an open end.
  • the opening end has a plurality of claws for holding down the jewelry portion, and the jewelry portion is held by the plurality of claws while the projecting portion is fitted in the opening end portion.
  • the elastic body supports a body, and has one surface, the other surface opposite to the one surface, and a side surface formed between the one surface and the other surface.
  • said one surface is located on the side of the inner bottom surface of said design portion support, and said other surface reaches a position covering at least a part of said pair of chain through holes, said design portion support
  • the projecting portion elastically deforms due to the pressing force of the projecting portion to apply the pressing force to the chain.
  • the pair of chain through-holes is a straight line passing through the center of the design part support when the design part support is viewed from above. It is preferably provided in the one side area when the side area and the other side area are divided into two equal parts.
  • a virtual line segment that connects between the center of the design part support and an arbitrary position along the circumferential direction of the side surface of the design part support and does not include the center is an imaginary line segment
  • the pair of chain through holes are on the imaginary imaginary straight line intersecting the imaginary line segment on the side surface of the design part support, and on both sides of the arbitrary position. position is preferably provided.
  • the two claws are provided at positions facing each other across the center at the peripheral edge of the open end.
  • the arbitrary position is a position corresponding to the position where one of the two claws is provided on the side surface of the design portion supporter, and the chain through hole is located on the side surface of the design portion supporter. , preferably provided on both sides of one of the two claws.
  • the three or four claws are provided at regular intervals along the peripheral edge of the open end
  • the arbitrary position is a position corresponding to the position where one of the three or four claws is provided on the side surface of the design portion support, and the chain through hole is located on the side surface of the design portion support. It is preferable that the support is provided on both sides of one of the three or four claws on the sides of the support.
  • the side surfaces of the design part support are provided on both sides of two adjacent claws out of the three or four claws.
  • the elastic body exists inside the design part support in a state where the other surface of the elastic body reaches a position that substantially covers the chain through-hole, and the It is preferable that the chain is interposed between the side surface of the elastic body and the inner wall surface of the side surface of the design portion support when the chain passes through the chain through-hole.
  • the elastic body exists inside the design part support in a state where the upper surface of the elastic body reaches a position covering part of the chain through-hole, and the It is preferable that the chain is interposed between the other surface of the elastic body and the projecting portion in a state in which the chain passes through the chain through-hole.
  • the projecting portion has a conical shape, and in a state in which the jewelry is supported by the design portion support, the tip of the projecting portion extends from the other end of the elastic body. It is preferable to apply a pressing force to the surface.
  • the design portion and the design portion support are integrated, and the elastic body reaches a position that at least substantially covers the chain through-hole. and the chain is between the side surface of the elastic body and the inner wall surface of the side surface of the design portion support when the chain penetrates the chain through hole. is preferably interposed.
  • the pair of chain through-holes is a straight line passing through the center of the design part support when the design part support is viewed from above. It is preferably provided in the one side area when the side area and the other side area are divided into two equal parts.
  • an imaginary line segment connecting between the center of the design part support and an arbitrary position along the circumferential direction of the side surface of the design part support and not including the center is an imaginary line segment
  • the pair of chain through holes are on the imaginary imaginary straight line intersecting the imaginary line segment on the side surface of the design part support, and on both sides of the arbitrary position. position is preferably provided.
  • the elastic body is preferably silicone rubber.
  • the necklace of the present invention it is possible to freely and easily set the intervals between the design portions of the plurality of design portions without processing the design portions themselves, and the movement of each design portion at the set position. can be regulated.
  • the necklace of the present invention can be used as a so-called "station necklace” in which a plurality of design portions are present at predetermined intervals along the chain. It is also possible to use a method in which they exist together in a state adjacent to each other. Therefore, the user can arbitrarily determine the intervals and positions of the design sections according to his/her mood and clothes at that time.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a diagram shown for explaining a chain 300;
  • FIG. FIG. 4 is a diagram shown for explaining positions at which a pair of chain through holes 231 and 232 are provided;
  • FIG. 5 is a view for explaining a specific example when the positions of the pair of chain through holes 231 and 232 shown in FIG. 4 are applied to the necklace 1 according to Embodiment 1;
  • 4 is a view for explaining the relationship between the chain through-holes 231, 232 of the necklace 1 according to Embodiment 1, the chain 300, and the elastic member 400.
  • FIG. 3 is a diagram shown for explaining a chain 300;
  • FIG. 4 is a diagram shown for explaining positions at which a pair of chain through holes 231 and 232 are provided;
  • FIG. 5 is a view for explaining a specific example when the positions of the pair of chain through holes 231 and 232 shown in FIG. 4 are applied to the necklace 1
  • FIG. 5 is a diagram showing how a user 500 wears the necklace 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the 1st modification of the necklace 1 which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the 2nd modification of the necklace 1 which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the 3rd modification of the necklace 1 which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the 4th modification of the necklace 1 which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the necklace 2 which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. FIG. FIG.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a necklace 3 according to Embodiment 3; It is a figure shown in order to demonstrate the necklace 910 of patent document 1.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the necklace 920 of patent document 2.
  • FIG. It is a figure shown in order to demonstrate the necklace 930 of patent document 3.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a necklace 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. 1(a) is a perspective view of the jewelry body 100 supported by the design support 200
  • FIG. 1(b) is a cross-sectional view taken along line aa in FIG. 1(c) is a cross-sectional view taken along line bb of FIG. 1(a).
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. A necklace 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. A necklace 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. A necklace 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. A necklace 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. A necklace 1 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the necklace 1 according
  • the necklace 1 according to Embodiment 1 has a jewelry portion (so-called jewel or the like) 110 on the front side, and a cone-shaped (conical) protrusion 120 on the back side.
  • a jewelry body 100 as a design portion
  • a jewelry body support 200 that supports the jewelry body 100
  • a chain 300 to which a plurality of jewelry body supports 200 are attached and present inside the jewelry body support 200
  • an elastic body 400 that acts to restrict movement of the chain 300 . Since the jewelry body 100 is the design part here, the jewelry body support 200 is hereinafter referred to as the design part support 200 .
  • the design part support 200 has a cylindrical shape in appearance.
  • An open end (referred to as an open end) 210, an end having a bottom (referred to as a bottomed end) 220, and a pair of chain through holes 231 and 232 are provided.
  • a peripheral edge portion 211 of the open end portion 210 has a plurality of claws (four claws 251 , 252 , 253 and 254 ) for holding down the jewelry portion 110 .
  • the jewelry body 100 is supported by the four claws 251 , 252 , 253 , and 254 in a state where the projecting portion 120 of the jewelry body 100 is fitted into the open end portion 210 .
  • the four claws 251, 252, 253, and 254 (also referred to as four claws 251 to 254) are provided in a columnar shape on the side surface 240 of the design section support 200, and the tip portion
  • the hooks 251a, 252a, 253a and 254a support the jewelry body 100 (the jewelry part 110 of the jewelry body 100).
  • the design part support 200 has a cylindrical shape in appearance, but in the necklace 1 according to Embodiment 1, it will be described as having a substantially cylindrical shape.
  • the size of the design part support 200 is about 5 mm in height h1 (see FIG. 1(b)) and about 5 mm in outer diameter ⁇ 1 (see FIG. 1(b)).
  • the size is an example and is not limited, and various sizes can be used.
  • the four claws 251 to 254 are provided along the peripheral edge portion 211 of the open end portion 210 at regular intervals.
  • the material of the design support 200 noble metals such as platinum, gold, and silver can be preferably used.
  • FIG. 3 is a diagram shown for explaining the chain 300.
  • FIG. 3(a) is a perspective view showing a part of the chain 300
  • FIG. 3(b) is a sectional view of the chain 300 shown in FIG. cross-sectional view).
  • the chain 300 used in the necklace 1 according to Embodiment 1 has a configuration in which fine annular parts (referred to as chain elements) are connected. As indicated by A, it has a thin and substantially flat plate shape.
  • the chain 300 has a substantially flat shape in a cross section perpendicular to the longitudinal direction (a cross section taken along arrows cc in FIG. 3).
  • a pair of chain through-holes 231 and 232 are provided in each design part support 200 of the plurality of design part supports 200.
  • the bodies 200 are attached in rows (see FIG. 7, which will be described later).
  • the chain 300 used in the necklace 1 according to the first embodiment has a thickness t1 of about 1 mm and a width W of about 2 mm. can use things.
  • the elastic body 400 has the effect of restricting the movement of the chain 300.
  • “having the effect of restricting the movement of the chain 300” means that the chain 300 has a predetermined or greater force. This means that the chain 300 stays at that position without being moved when no tensile force is applied, and that the chain 300 can be moved when the chain 300 is pulled with a tensile force greater than or equal to a predetermined value. is doing.
  • a rubber-like member such as synthetic rubber or natural rubber can be preferably used.
  • the material of the elastic body 400 is not particularly limited, but in the necklace 1 according to the first embodiment, silicone rubber is used.
  • the elastic body 400 has a disk shape with a diameter ⁇ 2 and a height (thickness) h2.
  • the elastic body 400 is present within the design support 200 so that one surface 410 (referred to as a lower surface 410 ) is in contact with the inner bottom surface 241 of the design support 200 .
  • the elastic body 400 exists in a state of being fitted inside the design part support 200 .
  • the height (thickness) h2 of the elastic body 400 is the same as the height (thickness) h2 of the elastic body 400 when the necklace 1 according to the first embodiment is stored so that the lower surface 410 of the elastic body 400 contacts the inner bottom surface 241 of the design part support 200.
  • the height (thickness) is such that the other surface 420 (referred to as the upper surface 420) of the elastic body 400 reaches a position that substantially covers the pair of chain through holes 231 and 232 (Fig. 1(a)). ) and FIG. 1(b)).
  • the height (thickness) h2 of the elastic body 400 is determined when the elastic body 400 is accommodated in the design support 200 so that the lower surface 410 of the elastic body 400 contacts the inner bottom surface 241 of the design support 200.
  • the upper surface 420 of the elastic body 400 has a height (thickness) that reaches the upper edges 231a and 232a (see FIG. 1) of the chain through holes 231 and 232.
  • the side surfaces 430 of the elastic body 400 are shown in gray within the pair of chain through holes 231 and 232 .
  • the elastic body 400 is elastically deformed by pressing the elastic body 400 with the distal end portion 121 of the projecting portion 120 of the jewelry body 100, and the upper surface 420 of the elastic body 400 rises. is shown.
  • the pair of chain through-holes 231, 232 has an elongated shape that prevents the chain 300 from rotating about its axis when the chain 300 passes through the chain through-holes 231, 232 (see FIGS. 1 and 2). ).
  • Such elongated chain through holes 231 and 232 are arranged such that the longitudinal direction of the chain through holes 231 and 232 is directed from the inner bottom surface 241 side of the design section support 200 to the peripheral edge portion 211 side of the open end portion 210 . is provided. That is, the chain through-holes 231 and 232 are provided so that the longitudinal direction of the chain through-holes 231 and 232 faces the vertical direction of the design section support 200 (the direction along the z-axis in FIG. 1).
  • FIG. 4 is a diagram shown for explaining the positions at which the pair of chain through holes 231 and 232 are provided. Note that FIG. 4 is a schematic diagram, and is a plan view of the design part support 200 , that is, a plan view of the open end 210 side of the design part support 200 .
  • the pair of chain through holes 231 and 232 are formed on the side surface of the design part support 200 by a straight line L0 passing through the center P0 of the design part support 200 when the design part support 200 is viewed from above. It is provided in one side area 240a when the side surface 240 is divided into one side area 240a and the other side area 240b.
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are provided on the side of one side region 240a. may be provided in
  • FIG. 4 illustrates the case where the shape of the design part support 200 when viewed from above is circular, that is, the case where the design part support 200 is cylindrical.
  • the shape is a polygon, that is, when the design part support 200 is a rectangular cylinder.
  • the pair of chain through holes 231 and 232 may exist on the same side.
  • a pair of chain through holes 231 and 232 are present on one of the four side surfaces (the same side surface). case is also included.
  • FIG. 5 is a diagram showing a case where the positions of the pair of chain through holes 231 and 232 shown in FIG. 4 are applied to the necklace 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic diagram, which is a plan view of the design part support 200 in the same manner as in FIG. 2 is a plan view of the design part support 200, that is, a plan view of the open end 210 side of the design part support 200.
  • FIG. 5 is a diagram showing a case where the positions of the pair of chain through holes 231 and 232 shown in FIG. 4 are applied to the necklace 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic diagram, which is a plan view of the design part support 200 in the same manner as in FIG. 2 is a plan view of the design part support 200, that is, a plan view of the open end 210 side of the design part support 200.
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are formed between the center P0 of the design part support 200 (the center P0 of the design part support 200 when the design part support 200 is viewed from above) and the circumference of the side surface 240 of the design part support 200.
  • a virtual line segment L1 connects an arbitrary position P1 along the direction and does not include the center P0
  • a virtual line segment L1 intersects the virtual line segment L1 on the side surface of the design part support.
  • the virtual straight line L2 is described as being orthogonal to the virtual line segment L1.
  • the pair of chain through holes 231 and 232 can be provided only in one side area (in this case, the side area on the upper half side).
  • the chain through-holes 231 and 232 are provided at such positions, so that the chain 300 can be used as a design part supporter. There is no need to make a large detour within 200.
  • FIG. 5(a) assumes that an arbitrary position P1 is two adjacent claws among the four claws 251 to 254 (for example, claws 251 and 252). ), and FIG. 5B shows an arbitrary position P1 as one of the four claws 251 to 254 (for example, the claw 251). ) are shown as corresponding positions.
  • an arbitrary position P1 is a position corresponding to the intermediate position between two adjacent claws 251 and 252 among the four claws 251 to 254 (intermediate position P1).
  • the positions P2 and P3 where the virtual straight line L2 perpendicular to the virtual line segment L1 intersects the side surface 240 of the design part support 200 are the positions P2 and P3 on both sides of the side surface 240 sandwiching the intermediate position P1 between the two adjacent claws 251 and 252. position.
  • the pair of chain through holes 231 and 232 are provided at positions on both sides of the intermediate position P1 of the claws 251 and 252 . It is preferable that the pair of chain through holes 231 and 232 be provided in close proximity to each other. is set between
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the relationship between the chain through-holes 231 and 232 of the necklace 1 according to Embodiment 1, the chain 300 and the elastic member 400.
  • FIG. 6 is a schematic diagram similar to FIG. 5, and is a plan view of the design section support 200.
  • the chain 300 is schematically illustrated in a plan view of an edge portion 320 (see FIG. 3B) of the chain 300 .
  • Such a method of drawing the chain 300 is the same in FIGS. 8 to 11, which will be described later.
  • the chain through holes 231 and 232 are positioned on both sides of the position shown in FIG. position.
  • the chain 300 is elastically threaded.
  • the body 400 is fitted inside the design support 200 from the open end 210 of the design support 200 , and the protruding part 120 of the jewelry body 100 is fitted into the open end of the design support 200 .
  • the necklace 1 according to Embodiment 1 as shown in FIG. 1 is obtained.
  • the jewelry portion 110 of the jewelry body 100 is actually held down by the hook portions 251a-254d of the claws 251-254.
  • 1 and 6 show only a part of the necklace 1 according to Embodiment 1, but in reality, the chain 300 has a plurality of design part supports 200 arranged in rows. It is attached (see FIG. 7, which will be described later).
  • the chain 300 is interposed between the side surface 430 of the elastic body 400 and the inner wall surface 240a of the side surface 240 of the design part support 200 to It will be in a state of being pressed by the body 400 .
  • the upper surface 420 of the elastic body 400 is pressed by the distal end portion 121 of the projecting portion 120 of the jewelry body 100 (see FIG. 1(b)).
  • the elastic body 400 is elastically deformed, and the peripheral portion is slightly raised (see FIG. 1(b)).
  • a concave portion may be formed in the central portion of the upper surface 420 of the elastic body 400 so that the tip portion 121 of the projecting portion 120 of the jewelry body 100 can slightly enter.
  • the elastic body 400 is silicone rubber, which is a material with high elasticity, the user can slide the design support 200 along the chain 300 even when the chain 300 is pressed. It is easy to let On the other hand, after the design support 200 slides along the chain 300, the elastic body 400 presses the chain 300 with certainty. Natural sliding can be reliably prevented.
  • each design part supporter 200 since the chain through hole 231 and the chain through hole 232 are provided at positions close to each other, the chain 300 does not need to be detoured widely within the design portion support 200 . Therefore, when each design part supporter 200 is slid, each design part supporter 200 can be smoothly slid along the chain 300, and the chain 300 is less likely to be damaged.
  • FIG. 7 is a diagram showing how a user 500 wears the necklace 1 according to the first embodiment.
  • the necklace 1 according to Embodiment 1 shown in FIG. 7 is used as a so-called "station necklace” in which the design part supports 200 are placed at predetermined intervals along the chain 300. ing.
  • the chain 300 has a flattened cross section as described in FIG. 3(b).
  • the plane portion 310 (see FIG. 3B) of the chain 300 is in contact with the rear surface of the neck of the user 500, and the chest of the user 500 is placed.
  • the edge 320 (see FIG. 3(b)) of the chain 300 comes into contact with the chest.
  • the chain through-holes 231 and 232 of the design portion support 200 have an elongated shape in which the chain 300 does not rotate around the axis when the chain 300 passes through the chain through-holes 231 and 232.
  • the holes 231 and 232 are provided so that the longitudinal direction of the holes 231 and 232 faces from the inner bottom surface 241 side of the design section support 200 toward the peripheral edge section 211 side of the open end section 210 .
  • each design part supporter 200 is slid, each design part supporter 200 can be smoothly slid along the chain 300, and the chain 300 is less likely to be damaged.
  • the claws 251 to 254 are formed in a columnar shape on the side surface 240 of the design part support 200 . Therefore, when the chain through-hole 231 and the chain through-hole 232 are provided in close positions on both sides of one claw 251 , a columnar claw is formed between the chain through-hole 231 and the chain through-hole 232 . 251 exists, the side surface 240 of the design section supporter 200 is reinforced by the columnar claws 251, so that the strength of the side surface 240 of the design section supporter 200 can be increased.
  • each design part support 200 is positioned at a predetermined interval along the chain, but each design part support 200 is slidable. Therefore, the spacing between the design section supports 200 can be set arbitrarily.
  • each design part support 200 may be slid along the chain 300 .
  • the chain 300 is interposed between the side surface 430 of the elastic body (silicone rubber) 400 housed in the design section support 200 and the inner wall surface of the side surface 240 of the design section support 200 (Fig. 1(b) and FIG. 6), the user can slide each design support 200 while feeling some frictional force.
  • the chain 300 receives the pressing force of the elastic body 400, so that the design part supporter 200 does not easily move. Movement of the support 200 can be restricted. Thereby, the design part support 200 can be set at an arbitrary position.
  • the chain 300 is less likely to be damaged.
  • the chain through-holes 231 and 232 are provided at positions close to each other, the chain 300 does not need to be largely detoured within the design portion support 200.
  • each design part supporter 200 can be smoothly slid along the chain 300, and the chain 300 is less likely to be damaged.
  • the necklace 1 according to Embodiment 1 can be used as a so-called "station necklace” in which a plurality of jewelry bodies 100 are present at predetermined intervals along the chain 300.
  • a method of use is also possible in which the jewelry bodies 100 are present together on the chain 300 in an adjacent state. Therefore, the user can arbitrarily determine the position of each jewelry body 100 according to his/her mood and clothes at that time.
  • FIG. 8 is a diagram shown for explaining a first modification of the necklace 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. 8 is a schematic diagram similar to FIGS. 5 and 6, and is a plan view of the design section support 200. The same components as those in FIGS. 5 and 6 are denoted by the same reference numerals.
  • a first modification of the necklace 1 according to the first embodiment has two claws, and the two claws (assumed to be claws 251 and 252) face each other across the center P0 of the design support 200. It is assumed that they are provided at intervals of 180 degrees.
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are positioned on the virtual straight line L2 that intersects (perpendicularly) with the virtual line segment L1 and at any position P1.
  • the arbitrary position P1 on the side surface 240 is one of the two claws 251 and 252 ( 251) are provided.
  • the chain through holes 231 and 232 are provided on both sides of the pawl 251 .
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are preferably provided at positions where the chain through-holes 231 and 232 are close to each other.
  • FIG. 9 is a diagram shown for explaining a second modification of the necklace 1 according to the first embodiment.
  • 9 is a schematic diagram similar to FIGS. 5 and 6, and is a plan view of the design section support 200.
  • the same components as those in FIGS. 5 and 6 are denoted by the same reference numerals.
  • a second modification of the necklace 1 according to the first embodiment has three claws. Assume that they are provided at equal intervals (120-degree intervals) in the portion 211 .
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are positioned on the virtual straight line L2 that intersects (perpendicularly) with the virtual line segment L1, and at any position P1.
  • the arbitrary position P1 is one of the three claws 251, 252, and 253 on the side surface 240.
  • the positions correspond to the positions where the claws (referred to as claws 251) are provided.
  • the chain through holes 231 and 232 are provided on both sides of the pawl 251 .
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are preferably provided at positions close to each other.
  • the second modified example of the necklace 1 according to Embodiment 1, which is configured in this manner, also provides the same effects as the necklace 1 according to Embodiment 1 described above.
  • FIG. 10 is a diagram shown for explaining a third modification of the necklace 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. 10 is a schematic diagram similar to FIGS. 5 and 6, and is a plan view of the design section support 200. The same components as in FIGS. 5 and 6 are denoted by the same reference numerals.
  • a third modification of the necklace 1 according to the first embodiment has four nails, and two adjacent nails (nails 251 and 252) out of the four nails (nails 251 to 254) are This is the case in which a pair of chain through holes 231 and 232 are provided on both sides of each other.
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are positioned on the virtual straight line L2 that intersects (perpendicularly) with the virtual line segment L1, and at any position P1. are provided at positions 3 on both sides of the .
  • the arbitrary position P1 corresponds to the middle position between the two adjacent claws 251 and 252 out of the four claws 251 to 254 on the side surface 240. position.
  • Chain through holes 231 and 232 are provided on both sides of claws 251 and 252 .
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are preferably provided at positions where the chain through-holes 231 and 232 are close to each other.
  • FIG. 11 is a diagram shown for explaining a fourth modification of the necklace 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. 11 is a schematic diagram similar to FIGS. 5 and 6, and is a plan view of the design support 200. The same components as in FIGS. 5 and 6 are denoted by the same reference numerals.
  • a fourth modification of the necklace 1 according to Embodiment 1 is a case where there are three nails, and two adjacent nails (nails 251 and 252) out of the three nails (nails 251 to 253). In this case, a pair of chain through holes 231 and 232 are provided on both sides of the .
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are positioned on the virtual straight line L2 that intersects (perpendicularly) with the virtual line segment L1, and at any position P1.
  • the arbitrary position P1 corresponds to the middle position between the two adjacent claws 251 and 252 out of the three claws 251 to 253 on the side surface 240. position.
  • Chain through holes 231 and 232 are provided on both sides of claws 251 and 252 .
  • the pair of chain through-holes 231 and 232 are preferably provided at positions where the chain through-holes 231 and 232 are close to each other.
  • FIG. 12(a) is a perspective view of the jewelry body 100 supported by the design support 200
  • FIG. 12(b) is a diagram showing the elastic body 400 used in the necklace 2 according to Embodiment 2.
  • FIG. 12(c) is a cross-sectional view taken along line cc of FIG. 12(a).
  • the appearance configuration of the necklace 2 according to the second embodiment is almost the same as the necklace 1 according to the first embodiment.
  • the main points of difference between the necklace 2 according to the second embodiment and the necklace 1 according to the first embodiment are the thickness of the elastic body 400 and the way the chain 300 passes through the inside of the design part support 200 .
  • Others are substantially the same as the necklace 1 according to the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same components as the necklace 1 according to the first embodiment.
  • the elastic body 400 has a height (thickness) h3. It has a height (thickness) that reaches a position that partially covers the through holes 231 and 232 .
  • the height (thickness) h3 at which the upper surface 420 of the elastic body 400 reaches a position that partially covers the chain through holes 231 and 232 is the height (thickness) h3 of the elastic body 400, as shown in FIG. 12(c).
  • the height (thickness) is such that the upper surface 420 reaches slightly above the lower end sides 231b of the chain through holes 231 and 232 . Therefore, most of the chain through holes 231 and 232 are empty.
  • the chain 300 is interposed between the upper surface 420 of the elastic body 400 and the protrusion 120 of the jewelry body 100 inside the design support body 200 . Since the protruding portion 120 has a conical shape (in this case, a conical shape), the chain 300 is formed between the upper surface 420 of the elastic body 400 and the protruding portion 120 of the jewelry body 100 inside the design support 200. It is interposed between the inclined surface 122 (see FIG. 12(c)).
  • the chain through-holes 231 and 232 are located on a virtual virtual straight line L2 intersecting (perpendicular to) the virtual line segment L1 and on both sides of an arbitrary position P1, as in the necklace 1 according to the first embodiment. (see FIG. 5).
  • the chain 300 is passed through the chain through holes 231 and 232.
  • the chain 300 is passed through the chain through holes 231 and 232 while the upper surface 420 of the elastic body 400 is slightly pressed. release the pressure on the As a result, the movement of the chain 300 is restricted by the elastic restoring force of the elastic body 400 .
  • the chain 300 is connected to the upper surface 420 of the elastic body 400 and the inclined surface 122 of the protrusion 120 of the jewelry body 100 inside the design support 200. Since the chain 300 is interposed between, it is necessary to bypass the tip of the projecting portion 120 .
  • the pair of chain through holes 231 and 232 are formed on the side surface of the design support 200 along a straight line L0 passing through the center P0 of the design support 200, as described with reference to FIG. It is preferable to be provided in one side area 240a when the side surface 240 of 200 is divided into one side area 240a and the other side area 240b. That is, since the chain through holes 231 and 232 are provided in one side area, the chain 300 can pass around the tip of the projecting portion 120 .
  • the chain 300 is interposed between the upper surface 420 of the elastic body 400 and the projecting portion 120 (the inclined surface 122 of the projecting portion 120) of the jewelry body 100 inside the design part support body 200.
  • 100 is attached to the design support 200 (see, for example, FIG. 12), the chain 300 is sandwiched between the inclined surface 122 of the protrusion 120 of the jewelry 100 and the upper surface 420 of the elastic body 400.
  • the movement of the chain 300 can also be restricted.
  • the design support 200 in the longitudinal direction of the chain 300, the design can be adjusted.
  • the part support 200 can be slid along the chain 300 and restricted from movement at any position.
  • the intervals between the design part supports 200 can be arbitrarily set.
  • the chain 300 is interposed between the projecting portion 120 (inclined surface 122 of the projecting portion 120) of the jewelry body 100 and the elastic body 400 (see FIG. 12(c))
  • the user may feel a little
  • Each design part support 200 can be slid while feeling the frictional force of .
  • the chain 300 is interposed between the projecting portion 120 (inclined surface 122 of the projecting portion 120) of the jewelry body 100 and the elastic body 400. Therefore, the design support 200 will not easily move.
  • the elastic body 400 is made of silicone rubber or the like, it is possible to make the chain less likely to be damaged.
  • the necklace 2 according to the second embodiment having the configuration as described above. That is, it is possible to freely and easily set the intervals between each of the plurality of jewelry bodies 100 without processing the jewelry bodies 100 themselves, and restrict the movement of each jewelry body 100 at the set position. be able to.
  • the necklace 2 according to the second embodiment can be used as a so-called "station necklace” in which a plurality of jewelry bodies 100 are present at predetermined intervals along the chain 300. It is also possible to use the jewelry bodies 100 together on the chain 300 so that they are adjacent to each other. Therefore, the user can arbitrarily determine the position of each jewelry body 100 according to his/her mood and clothes at that time.
  • the necklace can suppress damage to the chain 300 when the jewelry bodies are slid.
  • the necklace 2 according to the second embodiment is worn as shown in FIG.
  • the person 500 tends to face the same side as the front side.
  • the other person sees the surfaces of the jewelry portions 110 of all the jewelry bodies 100. value can be increased.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the necklace 3 according to Embodiment 3.
  • FIG. 13(a) is a perspective view of the design portion 610 supported by the design portion support 200
  • FIG. 13(b) is a cross-sectional view taken along the line aa of FIG. 13(a).
  • the necklace 3 according to Embodiment 3 has a design portion 610, one bottomed end portion (bottomed end portion) 621, and a side surface 623 provided with a pair of chain through holes 231 and 232.
  • a design part support 620 which has a tubular shape (here, a cylindrical shape) and supports the design part 610 on the side of the other end 622 opposite to the one end 621, and The orthogonal cross-sectional shape has a substantially flat shape, and by passing through a pair of chain through holes 231 and 232 provided in each of the plurality of design portion supports 620, the plurality of design portions can be supported.
  • the design part 610 in the necklace 3 according to Embodiment 3 is made of metal or the like processed into a design that has decorativeness as a necklace, but the material is not particularly limited.
  • the chain through-holes 231, 232 have an elongated shape in which the chain 300 does not rotate around the axis when the chain 300 passes through the chain through-holes 213, 232, as in the above-described embodiments.
  • the longitudinal direction of the through-holes 231 and 232 is directed from one end (bottomed end) 621 of the design support 620 to the other end 622 (vertical direction along the z-axis in FIG. 13). facing).
  • the design section 610 and the design section support 620 are integrated.
  • the design section 610 and the design section support 620 may be integrated by manufacturing the design section 610 and the design section support 620 by integral molding.
  • the design section 610 and the design section support 620 may be integrated by joining the design section 610 and the design section support 620 by welding (for example, laser welding).
  • welding for example, laser welding
  • one end portion 621 of the design portion support 620 is manufactured by integral molding in an open state, and then the lid serving as the bottom surface is formed.
  • the opening may be closed by welding (for example, laser welding) to form the bottomed end 621 .
  • the elastic body 400 preferably exists in the design part supporter 620 so as to fill the entire inside of the design part supporter 620, but at least the chain through holes 231 and 232 are substantially closed. It may exist on the design part support 620 in a state where it reaches the covering position. In either case, the chain 300 is interposed between the side surface 430 of the elastic body 400 and the inner wall surface 623a of the side surface 623 of the design support 620 when the chain 300 passes through the chain through holes 231 and 232. It is
  • the elastic body 400 can be accommodated by fitting a disk-shaped (columnar) part made of silicone rubber or the like into the design part support 620, but this is not the only option. It is not something that can be done.
  • a disk-shaped (columnar) part made of silicone rubber or the like can be injected using a dispenser or the like.
  • the chain through-holes 231 and 232 can be used as injection holes for injecting the liquid silicone rubber into the design portion support 620 .
  • the chain through-holes 231 and 232 are preferably provided at the positions described in the necklace 1 according to the first embodiment. That is, as described with reference to FIG. 4, the pair of chain through holes 231 and 232 are formed on the side surface of the design section support 200 by a straight line L0 passing through the center P0 of the design section support 200. is provided in one side area when the is divided into one side area 240a and the other side area 240b.
  • An example of providing the pair of chain through holes 231 and 232 at such positions will be described with reference to FIG. 5(a).
  • 5A the claws 251 to 254 are present, but in the necklace 3 according to Embodiment 3, the claws 251 to 254 are not present. 254 will be ignored.
  • 5(a) is replaced with the design part support 620 of the necklace 3 according to the third embodiment.
  • the pair of chain through holes 213 and 232 are positioned between the center P0 of the design support 200 (design support 620 in Embodiment 3) and the design support in FIG.
  • An arbitrary position P1 along the circumferential direction of the side surface 240 (the side surface 623 in the third embodiment) of the body 200 (the design support 620 in the third embodiment) is connected to an arbitrary position P1 along the circumferential direction, and a virtual When a line segment is a virtual line segment L1, they are provided at positions P2 and P3 on both sides of an arbitrary position P1 on a virtual virtual straight line L2 that intersects (perpendicularly) with the virtual line segment L1.
  • the necklace 3 according to the third embodiment does not have a claw, so that the arbitrary position P1 can be freely set.
  • the necklace 3 according to the third embodiment having the configuration as described above. That is, the space between the design portions 610 can be freely and easily set without processing the design portions 610 themselves, and the movement of each design portion 610 is restricted at the set position. be able to.
  • the necklace 3 according to Embodiment 3 can be used as a so-called "station necklace” in which a plurality of design portions 610 are present at predetermined intervals along the chain 300. It is also possible to use the design portions 610 together on the chain 300 so that they are adjacent to each other. Therefore, the user can arbitrarily decide the position of each design part 610 according to his/her mood and clothes at that time. Moreover, when sliding each design part 610, the necklace can be made in such a way that damage to the chain 300 can be suppressed.
  • the shape of the design part support 200 (the design part support 620 in the third embodiment) is circular in plan view, that is, when the design part support 200 (the design part support 620 in the third embodiment
  • the design part support 200 (the design part support 620 in the third embodiment) has a polygonal shape in plan view.
  • the pair of chain through holes 231 and 232 may exist on the same side.
  • the shape of the design part support when viewed from the top is a rectangular tubular shape, a pair of chain through holes 231 and 232 are present on one of the four side surfaces of the rectangular shape. good too.
  • the claws 251 to 254 are formed in a columnar shape on the side surface 240 of the design section support 200. It may be made to protrude from the peripheral edge portion 211 of 210 .
  • the chain 300 is an example in which fine annular parts (chain elements) are connected, but the chain is not limited to such a structure.
  • the chain includes a string whose loop shape can be freely changed, such as a cord made of a soft material.
  • the elastic body 400 is formed as a disc-shaped part made of silicone rubber or the like and is accommodated in the design part support 200 so as to be fitted therein.
  • the elastic body 400 is formed inside the design support 200 by injecting liquid silicone rubber or the like into the interior of the design support 200 using a dispenser or the like. may be formed.
  • the height of the elastic body 400 in the design part support 200 can correspond to the first and second embodiments by appropriately setting the injection amount.
  • the chain through holes 231 and 232 can be used as injection holes for injecting the liquid silicone rubber into the design portion support 200 .
  • the virtual straight line L2 is orthogonal to the virtual line segment L1, but it does not necessarily have to be orthogonal.
  • Design part support 210 Opening end (opening end) of design part support 200 211 Peripheral edge 220 Design part support Bottomed ends of 200 (bottomed ends), 231, 232 Chain through holes (pair of chain through holes) 240 Side surface of design part support 200 240a...

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

本発明のネックレスは、デザイン部としての宝飾体100と、チェーン通し孔231,232を有し、宝飾体100の突出部120が嵌め込まれた状態で爪251~254にて宝飾体100を支持する宝飾体支持部材200と、複数個の宝飾体支持部材200が取り付けられるチェーン300と、宝飾体支持部材200に収納され、宝飾体100が宝飾体支持部材200に支持された状態においてはチェーン300に押圧力を付与する弾性体400と備え、チェーン通し孔231,232は、チェーン300が軸周りに回転しない細長形状をなし、長手方向が宝飾体支持部材200の内部底面241の側から開口端部210の周縁部211側に向くように設けられている。 本発明によれば、デザイン部そのものに加工を施すことなく、複数個のデザイン部の各デザイン部間の間隔を自在かつ容易に設定することができ、設定した位置で各デザイン部の動きを規制することができるネックレスを提供できる。

Description

ネックレス
 本発明は、ネックレスに関し、特に複数個のデザイン部がチェーンに沿ってスライド可能となっているネックレスとして好ましく用いることができるネックレスに関する。
 複数個のデザイン部が連なった状態でチェーンに沿ってスライド可能に取り付けられているネックレスがある。このようなネックレスは、複数個のデザイン部の各デザイン部間の間隔を自在に設定することができ、設定した位置で各宝飾体の動きを規制することができるようになっている。このため、使用者はその時の気分や服装に合わせて、各デザイン部の位置を任意に決めることができる。なお、ここでのデザイン部とは、金属や宝石などが、アクセサリとしての装飾性を有するようなデザインに加工されたものを指すものとする。
 このようなネックレスとしては、例えば、複数個のデザイン部のそのものにチェーンを通し、個々のデザイン部をチェーンに沿って自在にスライド可能として、任意の位置で個々のデザイン部を位置決め可能とするネックレスが知られている(例えば、特許文献1参照。)。また、個々のデザイン部がデザイン部支持体に支持されていて、当該デザイン部支持体がチェーンに沿ってスライド可能となっているネックレスも知られている(例えば、特許文献2及び3参照。)。
 図14は、特許文献1に記載のネックレス910を説明するために示す図である。なお、特許文献1においては、発明の名称が「宝石及び装身具」と記載されているが、デザイン部としての宝石が複数個、チェーン(結合部材)に連結されており、ネックレスとしての使用が可能であるため、ここではネックレスとして説明する。
 特許文献1に記載のネックレス910は、図14に示すように、球状をなす個々の宝石911(図14おいては1つの宝石911のみが図示されている。)の内部にオーリング状の弾性体912が縮径した状態で収納されている。そして、弾性体912の中空部にはチェーン913が貫いていて、当該チェーン913は弾性体912の縮径力によって把持されている。これにより、宝石911がチェーン913に沿って自在にスライド可能となっていて、任意の位置で宝石911を位置決め可能としている。なお、図14においては、1個の宝石911のみが示されているが、実際には、複数個の宝石911が列をなしてチェーン913に取り付けられており、各宝石911はチェーン913に沿って自在にスライド可能であり、任意の位置で個々の宝石911の動きを規制できる。
 特許文献1に記載のネックレス910は、いわゆるスライドボール式のネックレスと呼ばれているものであり、各宝石911間の間隔を自在に設定することができ、設定した位置で各宝石911の動きを規制することができる。
 図15は、特許文献2に記載のネックレス920を説明するために示す図である。なお、特許文献2においては装飾要素を備える装身具システムとして記載されているが、特許文献1と同様、デザイン部としての装飾要素が複数個、チェーンに連結されていて、ネックレスとしての使用が可能であるため、この場合もネックレスとして説明する。特許文献2に記載のネックレス920は、デザイン部としての装飾要素921とデザイン部支持体としての基台部922とを有している。図15(a)は装飾要素921と基台部922とを分離して示す図であり、図15(b)は装飾要素921と基台部922とがチェーン923に取り付けられた状態を示す図である。
 特許文献2に記載のネックレス920は、図15示すように、基台部922における開口端の対向する位置には、ノッチ924が形成されており、当該ノッチ924にチェーン923が通っていて、装飾要素921の底面に形成されているディスク925によってチェーン923が押さえられている。なお、装飾要素921と基台部922とはスナップ結合によって着脱できるようになっており、装飾要素921によるチェーン923の押さえ具合によって装飾要素921はチェーン923に沿ってスライド可能とすることができるとしている。
 このように、特許文献2に記載のネックレス920は、装飾要素921によるチェーン923の押さえ具合によって、装飾要素921はチェーン923に沿ってスライド可能とすることができる。これにより、特許文献2に記載のネックレス920は、特許文献1に記載のネックレス910と同様、各装飾要素体921間の間隔を自在に設定することができる。
 図16は、特許文献3に記載のネックレス930を説明するために示す図である。なお、特許文献3においては装身具として記載されているが、特許文献1及び特許文献2と同様、デザイン部としての宝玉が複数個、チェーンに連結されていて、ネックレスとしての使用が可能であるため、この場合もネックレスとして説明する。
 特許文献3に記載のネックレス930は、特許文献2に記載のネックレス920と同様に、デザイン部としての宝玉931はデザイン部支持体としての石座932に取り付けられている。そして、石座932の対向する側面には非円形(例えば細長い角形)の連結用開口部933が形成されており、当該連結用開口部933には、当該連結用開口部933に対応した非円形の断面(例えば細長い角形)を有するワイヤ部材934が挿通されている。特許文献3に記載のネックレス930は、ワイヤ部材934と石座932に形成されている連結用開口部933とがそれぞれ非円形であるため、石座932がワイヤ部材934を中心にして軸周り方向に回ってしまうことを防ぐことができ、宝玉931の向きを所定方向に向けることができるとしている。
 また、特許文献3に記載のネックレス930は、宝玉931が取り付けられている石座932に連結用開口部933が形成されていいて、当該連結用開口部933にワイヤ部材934を挿通させる作業を連続的に行うことにより、宝玉931が数珠つなぎとなったネックレス930とすることができるとしている。
特開2001-346615号公報 特開2004-503318号公報 特開2018-134375号公報
 しかしながら、特許文献1に記載のネックレス910は、デザイン部としての宝石911そのものに貫通孔を形成したり、宝石911内部に弾性体としてのオーリング912を収納したりする必要があるため、適用できるデザイン部の種類が限られたものとなってしまうといった課題がある。
 また、特許文献2に記載のネックレス920は、デザイン部としての装飾要素921と基台部922とは、スナップ結合によって結合されている構造であるため、複数個の装飾要素間の間隔を設定する際には、装飾要素921と基台部922とを分離したり、スナップ結合の度合いを緩めたりして、装飾要素921と基台部922とをスライドさせ、所定の位置で、再び、装飾要素921と基台部922とをスナップ結合させるといった操作が必要となる。このため、各装飾要素921間の間隔を設定して、設定した位置で各装飾要素921の動きを規制する操作が面倒である。
 また、特許文献3に記載のネックレス930は、ワイヤ部材934に取り付けられている複数個の石座932は、ワイヤ部材934を挿通させることによって、デザイン部としての宝玉931が数珠つなぎとなったネックレス930とすることが可能であるが、個々の石座932をワイヤ部材934の任意の位置に固定するための構造についての記載はなされていない。このため、特許文献3に記載のネックレス930は、各宝玉931間の間隔を自在に設定して、設定した位置で各宝玉931の動きを規制できるものではなく、各宝玉931を任意の位置に設定できるものとはならないと考えられる。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、デザイン部そのものに加工を施すことなく、複数個のデザイン部の各デザイン部間の間隔を自在かつ容易に設定することができ、設定した位置で各デザイン部の動きを規制することによって、各デザイン部を任意の位置に設定できるネックレスを提供することを目的とする。
 [1]本発明のネックレスは、デザイン部と、有底となっている一方の端部と一対のチェーン通し孔が設けられている側面とを有する筒状をなし、前記デザイン部を前記一方の端部とは反対側に位置する他方の端部の側で支持するデザイン部支持体と、長手方向に直交する断面形状がほぼ扁平形状をなし、複数個の前記デザイン部支持体の各デザイン部支持体に設けられている前記一対のチェーン通し孔を貫くことにより、前記複数個の前記デザイン部支持体が列をなすように取り付けられるチェーンと、前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記チェーンの移動を規制する作用を有する弾性体と、備え、前記チェーン通し孔は、前記チェーンが当該チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記チェーンが軸周りに回転しない細長形状をなし、前記チェーン通し孔の長手方向が前記デザイン部支持体の前記一方の端部の側から前記他方の端部の側に向くように設けられていることを特徴とする。
 [2]本発明のネックレスにおいては、前記デザイン部は、表側に宝飾部を有するとともに裏側に突出部を有する宝飾体でなり、前記デザイン部支持体は、前記他方の端部が開口端部となっており、当該開口端部の周縁部には前記宝飾部を押さえるための複数個の爪を有し、前記突出部が前記開口端部に嵌め込まれた状態で前記複数個の爪によって前記宝飾体を支持し、前記弾性体は、一方の面と、当該一方の面とは反対側の他方の面と、前記一方の面と前記他方の面との間に形成される側面とを有し、前記一方の面が前記デザイン部支持体の内部底面の側に位置し、前記他方の面が前記一対のチェーン通し孔の少なくとも一部を覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記宝飾体が前記デザイン支持部に支持された状態においては、前記突出部の押圧力により弾性変形して前記チェーンに対して押圧力を付与することが好ましい。
 [3]本発明のネックレスにおいては、前記一対のチェーン通し孔は、前記デザイン部支持体を平面視したときの当該デザイン部支持体の中心を通る直線で前記デザイン部支持体の側面を一方の側面領域と他方の側面領域とに2等分したときの前記一方の側面領域に設けられていることが好ましい。
 [4] 本発明のネックレスにおいては、前記デザイン部支持体の中心と前記デザイン部支持体の側面の周方向に沿った任意の位置との間を結び、前記中心を含まない仮想的な線分を仮想線分としたとき、前記一対のチェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記仮想線分に交わる仮想的な仮想直線上で、かつ、前記任意の位置を挟んだ両側の位置に設けられることが好ましい。
 [5]本発明のネックレスにおいては、前記爪の数が2つである場合には、当該2つの爪は、前記開口端部の周縁部において前記中心を挟んで対峙した位置に設けられ、前記任意の位置は、前記デザイン部支持体の側面において、前記2つの爪のうちの一方の爪が設けられている位置に対応する位置であり、前記チェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記2つの爪のうちの一方の爪を挟んだ両側に設けられていることが好ましい。
 [6]本発明のネックレスにおいては、前記爪の数が3つ又は4つである場合には、当該3つ又は4つの爪は、前記開口端部の周縁部においてそれぞれ等間隔に設けられ、前記任意の位置は、当該デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの1つの爪が設けられている位置に対応する位置であり、前記チェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの1つの爪を挟んだ両側に設けられていることが好ましい。
 [7]本発明のネックレスにおいては、前記爪が3つ又は4つである場合には、当該3つ又は4つの爪は、前記開口端部の周縁部においてそれぞれ等間隔に設けられ、前記任意の位置は、当該デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの隣り合う2つの爪が設けられている位置の中間位置に対応する位置であり、前記チェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの隣り合う2つの爪を挟んだ両側に設けられていることが好ましい。
 [8]本発明のネックレスにおいては、前記弾性体は、当該弾性体の前記他方の面が前記チェーン通し孔をほぼ覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記チェーンは、当該チェーンが前記チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記弾性体の前記側面と前記デザイン部支持体の前記側面の内壁面との間に介在されていることが好ましい。
 [9]本発明のネックレスにおいては、前記弾性体は、当該弾性体の前記上面が前記チェーン通し孔の一部を覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記チェーンは、当該チェーンが前記チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記弾性体の前記他方の面と前記突出部との間に介在されていることが好ましい。
 [10]本発明のネックレスにおいては、前記突出部は錐体形状をなし、前記宝飾体が前記デザイン部支持体に支持された状態においては、前記突出部の先端が前記弾性体の前記他方の面に対して押圧力を付与することが好ましい。
 [11]本発明のネックレスにおいては、前記デザイン部と前記デザイン部支持体とは一体化された構成となっており、前記弾性体は、少なくとも前記チェーン通し孔をほぼ覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記チェーンは、当該チェーンが前記チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記弾性体の側面と前記デザイン部支持体の前記側面の内壁面との間に介在されていることが好ましい。
 [12]本発明のネックレスにおいては、前記一対のチェーン通し孔は、前記デザイン部支持体を平面視したときの当該デザイン部支持体の中心を通る直線で前記デザイン部支持体の側面を一方の側面領域と他方の側面領域とに2等分したときの前記一方の側面領域に設けられていることが好ましい。
 [13]本発明のネックレスにおいては、前記デザイン部支持体の中心と前記デザイン部支持体の側面の周方向に沿った任意の位置との間を結び、前記中心を含まない仮想的な線分を仮想線分としたとき、前記一対のチェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記仮想線分に交わる仮想的な仮想直線上で、かつ、前記任意の位置を挟んだ両側の位置に設けられることが好ましい。
 [14]本発明のネックレスにおいては、前記弾性体はシリコーンゴムであることが好ましい。
 本発明のネックレスによれば、デザイン部そのものに加工を施すことなく、複数個のデザイン部の各デザイン部間の間隔を自在かつ容易に設定することができ、設定した位置で各デザイン部の動きを規制することができる。これにより、本発明のネックレスは、複数個のデザイン部がチェーンに沿って所定間隔で存在する、いわゆる「ステーションネックレス」としての使用の仕方も可能であり、また、複数個のデザイン部がチェーン上で隣接した状態でまとめて存在するような使用の仕方も可能である。このため、使用者はその時の気分や服装に合わせて、各デザイン部の間隔や位置を任意に決めることができる。
実施形態1に係るネックレス1を説明するために示す図である。 図1に示す実施形態1に係るネックレス1を分解して示す斜視図である。 チェーン300について説明するために示す図である。 一対のチェーン通し孔231,232を設ける位置について説明するために示す図である。 図4に示した一対のチェーン通し孔231,232を設ける位置を実施形態1に係るネックレス1に適用した場合の具体例について説明するために示す図である。 実施形態1に係るネックレス1のチェーン通し孔231,232とチェーン300と弾性部材400との関係を説明するために示す図である。 実施形態1に係るネックレス1を使用者500が装着した様子を示す図である。 実施形態1に係るネックレス1の第1変形例を説明するために示す図である。 実施形態1に係るネックレス1の第2変形例を説明するために示す図である。 実施形態1に係るネックレス1の第3変形例を説明するために示す図である。 実施形態1に係るネックレス1の第4変形例を説明するために示す図である。 実施形態2に係るネックレス2を説明するために示す図である。 実施形態3に係るネックレス3を説明するために示す図である。 特許文献1に記載のネックレス910を説明するために示す図である。 特許文献2に記載のネックレス920を説明するために示す図である。 特許文献3に記載のネックレス930を説明するために示す図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。
 [実施形態1]
 図1は、実施形態1に係るネックレス1を説明するために示す図である。なお、図1(a)は宝飾体100がデザイン部支持体200に支持された状態の斜視図であり、図1(b)は図1(a)のa-a矢視断面図(径に沿って切断した場合の断面図)であり、図1(c)は図1(a)のb-b矢視断面図である。
 図2は、図1に示す実施形態1に係るネックレス1を分解して示す斜視図である。図1及び図2を参照して実施形態1に係るネックレス1について説明する。
 実施形態1に係るネックレス1は、図1及び図2に示すように、表側に宝飾部(いわゆる宝石など)110を有するとともに、裏側に錐体形状(円錐形状とする。)の突出部120を有するデザイン部としての宝飾体100と、宝飾体100を支持する宝飾体支持体200と、複数個の宝飾体支持体200が取り付けられるチェーンと300と、宝飾体支持体200の内部に存在し、チェーン300の移動を規制する作用を有する弾性体400とを有している。なお、宝飾体100をここではデザイン部としているため、宝飾体支持体200は、以下、デザイン部支持体200と表記することとする。
 デザイン部支持体200は、外観的には、筒状をなしている。そして、開口となっている端部(開口端部という。)210と、有底となっている端部(有底端部という。)220と、一対のチェーン通し孔231,232が設けられている側面240とを有するとともに、開口端部210の周縁部211には宝飾部110を押さえるための複数個の爪(4つの爪251,252,253,254とする。)を有している。そして、宝飾体100の突出部120が開口端部210に嵌め込まれた状態で4つの爪251,252,253,254によって宝飾体100を支持する。
 なお、4つの爪251,252,253,254(4つの爪251~254と表記する場合もある。)は、デザイン部支持体200の側面240に柱状をなすように設けられており、先端部に鉤部251a,252a,253a,254aを有し、当該鉤部251a,252a,253a,254aで宝飾体100(宝飾体100の宝飾部110)を支持する。
 また、デザイン部支持体200は、上述したように、外観的には筒状をなしているが、実施形態1に係るネックレス1においては、ほぼ円筒状であるとして説明する。なお、当該デザイン部支持体200のサイズは高さh1(図1(b)参照。)が5mm程度、外径Φ1(図1(b)参照。)も5mm程度であるとするが、これらのサイズは一例であって、限定されるものではなく、種々のサイズのものを使用できる。
 また、実施形態1に係るネックレス1においては、4つの爪251~254は、開口端部210の周縁部211に沿って等間隔に設けられているものとする。ここで、デザイン部支持体200の材料としてはプラチナ、金、銀などの貴金属を好ましく用いることができる。
 図3は、チェーン300について説明するために示す図である。図3(a)はチェーン300の一部を示す斜視図であり、図3(b)は図3(a)に示すチェーン300のc-c矢視断面図(チェーン300の長手方向に直交する断面図)である。実施形態1に係るネックレス1において用いるチェーン300は、図3に示すように、細かい環状の部品(鎖素子という。)を繋げた構成となっており、全体的に見ると、図3の破線枠Aで示すように、厚みの薄いほぼ平板状をなしている。
 チェーン300は、図3に示すように、長手方向に直交する断面(図3におけるc-c矢視断面)の形状がほぼ扁平形状をなしている。そして、複数個のデザイン部支持体200の各デザイン部支持体200に設けられている一対のチェーン通し孔231,232(図1及び図2参照。)を貫くことにより、複数個のデザイン部支持体200が列をなすように取り付けられる(後述する図7参照。)。
 実施形態1に係るネックレス1において用いるチェーン300は、厚みt1が1mm程度、幅Wが2mm程度であるとするが、これらのサイズは一例であって特に限定されるものではなく、任意のサイズのものを用いることができる。
 続いて、弾性体400について説明する。弾性体400は、上述したように、チェーン300の移動を規制する作用を有するものであるが、ここでの「チェーン300の移動を規制する作用を有する」というのは、チェーン300に所定以上の引っ張り力を与えない状態では、チェーン300は移動しないでその位置に留まるということであり、チェーン300に所定以上の引っ張り力を与えて引っ張ったときには、チェーン300を移動させることができるということを意味している。なお、弾性体400の材料としては、合成ゴム又は天然ゴムなどのゴム状部材を好ましく用いることができる。弾性体400の材料は特に限定されるものではないが、実施形態1に係るネックレス1においてはシリコーンゴムであるとする。
 弾性体400は、図2に示されているように、径Φ2及び高さ(厚み)h2を有する円板状をなしている。弾性体400は、一方の面410(下面410とする。)がデザイン部支持体200の内部底面241に接触するようにデザイン部支持体200内に存在している。このとき、弾性体400は、デザイン部支持体200の内部に篏合した状態で存在する。
 また、弾性体400の高さ(厚み)h2は、実施形態1に係るネックレス1においては、当該弾性体400の下面410がデザイン部支持体200の内部底面241に接触するように収納したときに、当該弾性体400の他方の面420(上面420とする。)が一対のチェーン通し孔231,232をほぼ覆う位置まで達した状態となるような高さ(厚み)とする(図1(a)及び図1(b)参照。)。
 具体的には、弾性体400の高さ(厚み)h2は、当該弾性体400の下面410がデザイン部支持体200の内部底面241に接触するようにデザイン部支持体200内に収納したときに、弾性体400の上面420が、チェーン通し孔231,232の上端辺231a,232a(図1参照。)に達する程度の高さ(厚み)となっている。ここで、図1(a)において、一対のチェーン通し孔231,232内の灰色で示す部分が弾性体400の側面430である。なお、図1(b)は、宝飾体100の突出部120の先端部121で弾性体400が押圧されていることによって、弾性体400が弾性変形して、弾性体400の上面420が盛り上がっている状態が示されている。
 続いて、一対のチェーン通し孔231,232について説明する。一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン300が当該チェーン通し孔231,232を貫いた状態においては、当該チェーン300が軸周りに回転しない細長形状をなしている(図1及び図2参照。)。このような細長形状のチェーン通し孔231,232は、当該チェーン通し孔231,232の長手方向がデザイン部支持体200の内部底面241の側から開口端部210の周縁部211側に向くように設けられている。すなわち、チェーン通し孔231,232は、当該チェーン通し孔231,232の長手方向がデザイン部支持体200の縦方向(図1においてz軸に沿った方向)に向くように設けられている。
 図4は、一対のチェーン通し孔231,232を設ける位置について説明するために示す図である。なお、図4は模式図であり、デザイン部支持体200を平面視した図、すなわち、デザイン部支持体200の開口端部210の側を平面視した図である。
 一対のチェーン通し孔231,232は、デザイン部支持体200の側面において、デザイン部支持体200を平面視したときの当該デザイン部支持体200の中心P0を通る直線L0でデザイン部支持体200の側面240を一方の側面領域240aと他方の側面領域240bとに2等分したときの一方の側面領域240aに設けられている。ここでは、一対のチェーン通し孔231,232は、一方の側面領域240aの側に設けられるとしたが、いずれか一方の側面領域に設けられるようにすればよいため、他方の側面領域240bの側に設けられていてもよい。
 なお、図4においては、デザイン部支持体200を平面視した形状が円形である場合、すなわち、デザイン部支持体200が円筒形である場合を例示したが、デザイン部支持体200を平面視した形状が多角形である場合、すなわち、デザイン部支持体200が角筒形である場合においても同様に適応できる。この場合、一対のチェーン通し孔231,232が同一の側面に存在する場合も含まれる。例えば、デザイン部支持体200を平面視した形状が4角形の角筒状である場合には、4つの側面のうちの1つの側面(同じ側面)に一対のチェーン通し孔231,232が存在する場合も含まれる。
 図5は、図4に示した一対のチェーン通し孔231,232を設ける位置を実施形態1に係るネックレス1に適用した場合について説明するために示す図である。図5は模式図であり、図4と同様にデザイン部支持体200を平面視した図、すなわち、デザイン部支持体200の開口端部210の側を平面視した図である。デザイン部支持体200を平面視した図、すなわち、デザイン部支持体200の開口端部210の側を平面視した図である。
 一対のチェーン通し孔231,232は、デザイン部支持体200の中心P0(デザイン部支持体200を平面視したときのデザイン部支持体200の中心P0)とデザイン部支持体200の側面240の周方向に沿った任意の位置P1との間を結び、中心P0を含まない仮想的な線分を仮想線分L1としたとき、前記デザイン部支持体の側面において、当該仮想線分L1に交わる仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置P2,P3に設けられる。なお、位置P2,P3は近接した位置に設けることが好ましい。なお、ここでは、仮想直線L2は仮想線分L1に直交するものとして説明する。
 一対のチェーン通し孔231,232をこのような位置に設けることにより、例えば、図5に示すデザイン部支持体200の側面240を上半分側の側面領域と下半分の側の側面領域とに2等分した場合、一対のチェーン通し孔231,232は、一方の側面領域(この場合、上半分側の側面領域のみに設けることができる。
 一対のチェーン通し孔231,232がこのような位置に設けられていることにより、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが近接した位置に設けられることとなるため、チェーン300をデザイン部支持体200内で大きく迂回させる必要がない。
 ここで、図5(a)及び図5(b)において、図5(a)は、任意の位置P1を4つの爪251~254のうちの隣り合う2つの爪(例えば爪251,252とする。)の中間位置に対応する位置とした場合が示されており、図5(b)は、任意の位置P1を4つの爪251~254のうちのある1つの爪(例えば、爪251とする。)の位置に対応する位置とした場合が示されている。
 図5(a)に示すように、任意の位置P1を4つの爪251~254のうちの隣り合う2つの爪251,252の中間位置に対応する位置(中間位置P1とする。)とした場合は、仮想線分L1に直交する仮想直線L2がデザイン部支持体200の側面240と交わる位置P2,P3は、側面240において、隣り合う2つの爪251,252の中間位置P1を挟んだ両側の位置となる。この場合、一対のチェーン通し孔231,232は、爪251,252の中間位置P1を挟んだ両側の位置に設けられることとなる。なお、一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが、近接した位置に設けられていることが好ましく、図5(a)においては、2つの爪251,252の間に設けられている。
 一方、図5(b)に示すように、任意の位置P1を4つの爪251~254のうちの1つの爪251の位置に対応する位置(爪251の位置P1とする。)とした場合は、仮想線分L1に直交する仮想直線L2がデザイン部支持体200の側面240と交わる位置P2,P3は、側面240において、爪251の位置P1を挟んだ両側の位置となる。この場合、一対のチェーン通し孔231,232は、爪251の位置P1を挟んだ両側の位置に設けられることとなる。このように、爪251の位置P1の両側に、一対のチェーン通し孔231,232が設けられた場合も、一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが、近接した位置に設けられることが好ましい。
 図6は、実施形態1に係るネックレス1のチェーン通し孔231,232とチェーン300と弾性部材400との関係を説明するために示す図である。なお、図6は図5と同様に模式図であり、デザイン部支持体200を平面視した図である。なお、チェーン300は、当該チェーン300の縁部320(図3(b)参照。)を平面視した状態が模式的に描かれている。このようなチェーン300の描き方は、後述する図8~図11においても同様である。また、図6においては、チェーン通し孔231,232は、図5(b)に示した位置、すなわち、4つの爪251~254のうちの1つの爪(爪251)の位置P1を挟んだ両側の位置に設けられている。
 実施形態1に係るネックレス1は、このような位置(爪251の位置P1を挟んだ両側の位置)に設けられた一対のチェーン通し孔231,232に、チェーン300が通されたのちに、弾性体400がデザイン部支持体200の開口端部210からデザイン部支持体200の内部に嵌め込まれ、さらに、宝飾体100の突出部120がデザイン部支持体200の開口端部に嵌め込まれている。そして、4つの爪251~254によって、宝飾体100の宝飾部110を押さえることにより、図1に示すような実施形態1に係るネックレス1となる。なお、宝飾体100の宝飾部110は、実際には爪251~254の鈎部251a~254dによって押さえられている。なお、図1及び図6においては、実施形態1に係るネックレス1の一部のみが示されているが、実際には、チェーン300には複数個のデザイン部支持体200が列をなすように取り付けられる(後述する図7参照。)。
 ここで、チェーン300と弾性体400との関係について、図6の他に、図1(b)、図1(c)を参照して説明する。図1(b)、図1(c)及び図6に示すように、チェーン300は、弾性体400の側面430とデザイン部支持体200の側面240の内壁面240aとの間に介在され、弾性体400により押圧された状態となる。このとき、弾性体400は、宝飾体100の突出部120の先端部121によって弾性体400の上面420のほぼ中央部が押圧される(図1(b)参照。)。このため、弾性体400は、弾性変形して、周縁部が多少盛り上がった状態となる(図1(b)参照。)。なお、弾性体400の上面420の中央部には、宝飾体100の突出部120の先端部121が多少入り込むことができるような凹部(図示は省略する。)を形成してもよい。
 ここで、弾性体400はシリコーンゴムであり、弾性力に富んだ素材であるため、チェーン300を押圧した状態となっていても、使用者は、デザイン部支持体200をチェーン300に沿ってスライドさせることは容易である。一方、デザイン部支持体200をチェーン300に沿ってスライドさせた後は、弾性体400がチェーン300を確実に押圧した状態となるため、一定以上の外力が加わらない限り、デザイン部支持体200が自然にスライドしてしまうといったことを確実に防止できる。
 また、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが近接した位置に設けられているため、チェーン300をデザイン部支持体200内で大きく迂回させる必要がない。このため、各デザイン部支持体200をスライドさせる際は、個々のデザイン部支持体200をチェーン300に沿ってスムーズにスライドさせることができ、チェーン300に損傷を与えにくくすることができる。
 図7は、実施形態1に係るネックレス1を使用者500が装着した様子を示す図である。なお、図7に示す実施形態1に係るネックレス1は、各デザイン部支持体200がチェーン300に沿って所定間隔を置いた状態となっている、いわゆる「ステーションネックレス」として使用した場合が示されている。ここで、チェーン300は、図3(b)において説明したように、断面が扁平形状をなしている。実施形態1に係るネックレス1を使用者が装着すると、使用者500の首の後面には、チェーン300の平面部310(図3(b)参照。)が接触した状態となり、使用者500の胸元ではチェーン300の縁部320(図3(b)参照。)が胸元に接触する状態となることが一般的である。
 一方、デザイン部支持体200のチェーン通し孔231,232は、チェーン300が当該チェーン通し孔231,232を貫いた状態においては、当該チェーン300が軸周りに回転しない細長形状をなし、当該チェーン通し孔231,232の長手方向がデザイン部支持体200の内部底面241の側から開口端部210の周縁部211側に向くように設けられている。
 このため、実施形態1に係るネックレス1を図7に示すように装着すると、各デザイン部支持体200に支持されている各宝飾体100は、全ての宝飾体100の宝飾部110の各表面が使用者500の正面の側と同じ側を向いた状態になりやすい(図7の破線枠B参照。)。これにより、当該使用者500に対峙した位置にいる他の人が当該使用者500を見た場合、他の人は全ての宝飾体100の宝飾部110の表面を見ることとなる。
 また、実施形態1に係るネックレス1においては、図6に示すように、一対のチェーン通し孔231,232は、デザイン部支持体200の側面240において、4つの爪251~254のうちの1つの爪251を挟んだ両側に設けられている。また、一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが、近接した位置に設けられているため、チェーン300をデザイン部支持体200内で大きく迂回させる必要がない。このため、各デザイン部支持体200をスライドさせる際は、個々のデザイン部支持体200をチェーン300に沿ってスムーズにスライドさせることができ、チェーン300に損傷を与えにくくすることができる。
 また、実施形態1に係るネックレス1においては、爪251~254は、デザイン部支持体200の側面240に柱状に形成されている。このため、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とを、1つの爪251を挟んで両側の近接した位置に設けた場合、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232との間には、柱状の爪251が存在するため、デザイン部支持体200の側面240が柱状の爪251によって補強された状態となることにより、デザイン部支持体200における側面240の強度を高くすることができる。
 ところで、図7においては、各デザイン部支持体200がチェーンに沿って所定間隔を置いた位置となっているが、各デザイン部支持体200がスライド可能となっている。このため、各デザイン部支持体200の間隔は任意に設定可能である。各デザイン部支持体200をスライドさせる際は、個々のデザイン部支持体200をチェーン300に沿ってスライドさせればよい。このとき、チェーン300は、デザイン部支持体200に収納されている弾性体(シリコーンゴム)400の側面430とデザイン部支持体200の側面240の内壁面との間に介在されているため(図1(b)及び図6参照。)、使用者は多少の摩擦力を感じながら各デザイン部支持体200をスライドさせることができる。そして、各デザイン部支持体200を所望の位置にスライドさせた状態においては、チェーン300は弾性体400の押圧力を受けるため、デザイン部支持体200が容易に動いてしまうことはなく、デザイン部支持体200の動きを規制することができる。それによって、デザイン部支持体200を任意の位置に設定できる。
 また、弾性体(シリコーンゴム)400の弾性力によって摩擦力を得ているため、チェーン300に損傷を与えにくくすることができる。特に、実施形態1に係るネックレス1においては、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが近接した位置に設けられているため、チェーン300をデザイン部支持体200内で大きく迂回させる必要がないため、各デザイン部支持体200をスライドさせる際は、個々のデザイン部支持体200をチェーン300に沿ってスムーズにスライドさせることができ、チェーン300に損傷を与えにくくすることができる。
 以上説明したように、実施形態1に係るネックレス1によれば様々な効果が得られる。すなわち、宝飾体100そのものに加工を施すことなく、複数個の宝飾体100の各宝飾体間の間隔を自在かつ容易に設定することができ、設定した位置で各宝飾体100の動きを規制することができる。これにより、各宝飾体100を任意の位置に設定できる。このように、実施形態1に係るネックレス1は、複数個の宝飾体100がチェーン300に沿って所定間隔で存在する、いわゆる「ステーションネックレス」としての使用の仕方も可能であり、また、複数個の宝飾体100がチェーン300上で隣接した状態でまとめて存在するような使用の仕方も可能である。このため、使用者はその時の気分や服装に合わせて、各宝飾体100の位置を任意に決めることができる。しかも、各宝飾体をスライドさせる際には、チェーンに与える損傷を抑制できるネックレスとすることができる。
 また、実施形態1に係るネックレス1を図6に示すように装着すると、各デザイン部支持体200に支持されている各宝飾体100は、全ての宝飾体100の宝飾部110の各表面が使用者500の正面の側と同じ側を向いた状態になりやすい。これにより、当該使用者500に対峙した位置にいる他の人が当該使用者500を見た場合、当該他の人は全ての宝飾体100の宝飾部110の表面を見ることとなり、ネックレスとしての価値を高めることができる。
 [実施形態1に係るネックレス1の第1変形例]
 図8は、実施形態1に係るネックレス1の第1変形例を説明するために示す図である。なお、図8は図5及び図6と同様に模式図であり、デザイン部支持体200を平面視した図であり、図5及び図6と同一構成要素には、同一符号が付されている。実施形態1に係るネックレス1の第1変形例は、爪が2つの場合であり、2つの爪(爪251,252とする。)が、デザイン部支持体200の中心P0を挟んで対向する位置(180度の間隔)に設けられているものとする。
 実施形態1に係るネックレス1の第1変形例においても、一対のチェーン通し孔231,232は、仮想線分L1に交わる(直交する)仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置に設けられる。ここで、実施形態1に係るネックレス1の第1変形例(爪が2つである場合)においては、任意の位置P1は、側面240において、2つの爪251,252のうちの一方の爪(爪251とする。)が設けられている位置に対応する位置としている。そして、チェーン通し孔231,232は、爪251を挟んだ両側に設けられている。この場合も、一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが、近接した位置に設けられることが好ましい。
 このように構成されている実施形態1に係るネックレス1の第1変形例においても、前述の実施形態1に係るネックレス1と同様の効果が得られる。
 [実施形態1に係るネックレス1の第2変形例]
 図9は、実施形態1に係るネックレス1の第2変形例を説明するために示す図である。なお、図9は図5及び図6と同様に模式図であり、デザイン部支持体200を平面視した図であり、図5及び図6と同一構成要素には、同一符号が付されている。実施形態1に係るネックレス1の第2変形例は、爪が3つの場合であり、3つの爪(爪251,252,253とする。)が、デザイン部支持体200における開口端部210の周縁部211に等間隔(120度間隔)で設けられているものとする。
 実施形態1に係るネックレス1の第2変形例においても、一対のチェーン通し孔231,232は、仮想線分L1に交わる(直交する)仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置に設けられる。ここで、実施形態1に係るネックレス1の第2変形例(爪が3つである場合)においては、任意の位置P1は、側面240において、3つの爪251,252,253のうちの1つの爪(爪251とする。)が設けられている位置に対応する位置としている。そして、チェーン通し孔231,232は、爪251を挟んだ両側に設けられている。この場合も、一対のチェーン通し孔231,232は、それぞれのチェーン通し孔231,232が、近接した位置に設けられることが好ましい。
 このように構成されている実施形態1に係るネックレス1の第2変形例においても、前述の実施形態1に係るネックレス1と同様の効果が得られる。
 [実施形態1に係るネックレス1の第3変形例]
 図10は、実施形態1に係るネックレス1の第3変形例を説明するために示す図である。なお、図10は図5及び図6と同様に模式図であり、デザイン部支持体200を平面視した図であり、図5及び図6と同一構成要素には、同一符号が付されている。実施形態1に係るネックレス1の第3変形例は、爪が4つの場合で、かつ、4つの爪(爪251~254)のうちの隣り合う2つの爪(爪251,252とする。)を挟んで両側に一対のチェーン通し孔231,232を設けた場合である。
 実施形態1に係るネックレス1の第3変形例においても、一対のチェーン通し孔231,232は、仮想線分L1に交わる(直交する)仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置3に設けられる。ここで、実施形態1に係るネックレス1の第3変形例においては、任意の位置P1は、側面240において、4つの爪251~254のうちの隣り合う2つの爪251,252の中間位置に対応する位置としている。そして、チェーン通し孔231,232は、爪251,252を挟んだ両側に設けられている。この場合も、一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが、近接した位置に設けられることが好ましい。
 このように構成されている実施形態1に係るネックレス1の第3変形例においても、前述の実施形態1に係るネックレス1と同様の効果が得られる。
 [実施形態1に係るネックレス1の第4変形例]
 図11は、実施形態1に係るネックレス1の第4変形例を説明するために示す図である。なお、図11は図5及び図6と同様に模式図であり、デザイン部支持体200を平面視した図であり、図5及び図6と同一構成要素には、同一符号が付されている。実施形態1に係るネックレス1の第4変形例は、爪が3つの場合であり、かつ、3つの爪(爪251~253)のうちの隣り合う2つの爪(爪251,252とする。)を挟んで両側に一対のチェーン通し孔231,232を設けた場合である。
 実施形態1に係るネックレス1の第4変形例においても、一対のチェーン通し孔231,232は、仮想線分L1に交わる(直交する)仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置に設けられる。ここで、実施形態1に係るネックレス1の第4変形例においては、任意の位置P1は、側面240において、3つの爪251~253のうちの隣り合う2つの爪251,252の中間位置に対応する位置としている。そして、チェーン通し孔231,232は、爪251,252を挟んだ両側に設けられている。この場合も、一対のチェーン通し孔231,232は、チェーン通し孔231とチェーン通し孔232とが、近接した位置に設けられることが好ましい。
 このように構成されている実施形態1に係るネックレス1の第4変形例においても、前述の実施形態1に係るネックレス1と同様の効果が得られる。
 [実施形態2]
 図12は、実施形態2に係るネックレス2を説明するために示す図である。図12(a)は宝飾体100がデザイン部支持体200に支持された状態の斜視図であり、図12(b)は実施形態2に係るネックレス2において用いる弾性体400を示す図であり、図12(c)は図12(a)のc-c矢視断面図である。
 実施形態2に係るネックレス2の外観構成は、実施形態1に係るネックレス1とほぼ同じである。実施形態2に係るネックレス2が実施形態1に係るネックレス1と異なる主な点は、弾性体400の厚みと、デザイン部支持体200の内部におけるチェーン300の通し方である。その他は、実施形態1に係るネックレス1とほぼ同じであり、実施形態1に係るネックレス1と同一構成要素には同一符号が付されている。
 実施形態2に係るネックレス2においては、弾性体400は、高さ(厚み)h3であり、当該高さ(厚み)h3は、当該弾性体400の他方の面(上面420としている。)がチェーン通し孔231,232の一部を覆う位置まで達する程度の高さ(厚み)である。ここで、弾性体400の上面420がチェーン通し孔231,232の一部を覆う位置まで達する程度の高さ(厚み)h3というのは、図12(c)に示すように、弾性体400の上面420がチェーン通し孔231,232の下端辺231bよりもやや上方に達する程度の高さ(厚み)である。このため、チェーン通し孔231,232の多くの部分は空間となっている。
 そして、チェーン300は、デザイン部支持体200の内部においては、弾性体400の上面420と宝飾体100の突出部120との間に介在される。突出部120は、錐体形状(この場合は円錐形状)をなしているため、チェーン300は、デザイン部支持体200の内部においては、弾性体400の上面420と宝飾体100の突出部120の傾斜面122との間に介在される(図12(c)参照。)。
 なお、チェーン通し孔231,232は、実施形態1に係るネックレス1と同様に、仮想線分L1に交わる(直交する)仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置に設けられる(図5参照。)。また、チェーン通し孔231,232のチェーン300の通し方は、弾性体400の上面420を多少押圧した状態でチェーン300をチェーン通し孔231,232に通し、チェーン300を通した後に、弾性体400への押圧力を解除する。これにより、チェーン300は、弾性体400の弾性復帰力によって、動きが規制される。
 ところで、実施形態2に係るネックレス2においては、上述したように、チェーン300は、デザイン部支持体200の内部においては、弾性体400の上面420と宝飾体100の突出部120の傾斜面122との間に介在されるため、チェーン300は突出部120の先端を迂回させる必要がある。このことを考慮すると、図4において説明したように、一対のチェーン通し孔231,232は、デザイン部支持体200の側面において、デザイン部支持体200の中心P0を通る直線L0でデザイン部支持体200の側面240を一方の側面領域240aと他方の側面領域240bとに2等分したときの一方の側面領域240aに設けられていることが好ましいものとなる。すなわち、チェーン通し孔231,232が、一方の側面領域に設けられていることにより、チェーン300を突出部120の先端を迂回して通すことができる。
 また、チェーン300は、デザイン部支持体200の内部においては、弾性体400の上面420と宝飾体100の突出部120(突出部120の傾斜面122)との間に介在されるため、宝飾体100をデザイン部支持体200に取り付けた状態(例えば、図12参照。)とすると、チェーン300は宝飾体100の突出部120の傾斜面122と弾性体400の上面420との間に挟まれることとなり、これによっても、チェーン300の動きを規制することができる。
 実施形態2に係るネックレス2においても、前述の実施形態1に係るネックレス1及びその変形例1~4と同様、使用者がデザイン部支持体200をチェーン300の長手方向にスライドさせれば、デザイン部支持体200はチェーン300に沿ってスライドさせることができ、任意の位置で動きを規制できる。
 また、実施形態2に係るネックレス2においても、実施形態1に係るネックレス1と同様、各デザイン部支持体200の間隔は任意に設定可能である。このとき、チェーン300は、宝飾体100の突出部120(突出部120の傾斜面122)と弾性体400との間に介在されているため(図12(c)参照。)、使用者は多少の摩擦力を感じながら各デザイン部支持体200をスライドさせることができる。そして、各デザイン部支持体200を所望の位置にスライドさせた状態においては、チェーン300は、宝飾体100の突出部120(突出部120の傾斜面122)と弾性体400との間に介在されているため、デザイン部支持体200が容易に動いてしまうことはない。また、弾性体400はシリコーンゴムなどでなるため、チェーンに損傷を与えにくくすることができる。
 以上説明したような構成となっている実施形態2に係るネックレス2においても、実施形態1に係るネックレス1と同様の効果が得られる。すなわち、宝飾体100そのものに加工を施すことなく、複数個の宝飾体100の各宝飾体間の間隔を自在かつ容易に設定することができ、設定した位置で各宝飾体100の動きを規制することができる。これにより、実施形態2に係るネックレス2は、複数個の宝飾体100がチェーン300に沿って所定間隔で存在する、いわゆる「ステーションネックレス」としての使用の仕方も可能であり、また、複数個の宝飾体100がチェーン300上で隣接した状態でまとめて存在するような使用の仕方も可能である。このため、使用者はその時の気分や服装に合わせて、各宝飾体100の位置を任意に決めることができる。しかも、各宝飾体をスライドさせる際には、チェーン300に与える損傷を抑制できるネックレスとすることができる。
 また、実施形態2に係るネックレス2を図6に示すように装着すると、各デザイン部支持体200に支持されている各宝飾体100は、全ての宝飾体100の宝飾部110の各表面が使用者500の正面の側と同じ側を向いた状態になりやすい。これにより、当該使用者500に対峙した位置にいる他の人が当該使用者500を見た場合、当該他の人は全ての宝飾体100の宝飾部110の表面を見ることとなり、ネックレスとしての価値を高めることができる。
 [実施形態3]
 図13は、実施形態3に係るネックレス3を説明するために示す図である。図13(a)はデザイン部610がデザイン部支持体200に支持された状態の斜視図であり、図13(b)は図13(a)のa-a矢視断面図である。
 実施形態3に係るネックレス3は、デザイン部610と、有底となっている一方の端部(有底端部)621と一対のチェーン通し孔231,232が設けられている側面623とを有する筒状(ここでは円筒状とする。)をなし、デザイン部610を一方の端部621とは反対側に位置する他方の端部622の側で支持するデザイン部支持体620と、長手方向に直交する断面形状がほぼ扁平形状をなし、複数個のデザイン部支持体620の各デザイン部支持体620に設けられている一対のチェーン通し孔231,232を貫くことにより、複数個のデザイン部支持体620が列をなすように取り付けられるチェーン300と、デザイン部支持体620の内部に存在し、チェーン300に対して当該チェーン300の移動を規制する作用を有する弾性体400と、備えている。
 なお、実施形態3に係るネックレス3におけるデザイン部610は、金属などをネックレスとしての装飾性を有するようなデザインに加工したものであるが、材質などは特に限定されるものではない。
 また、チェーン通し孔231,232は、前述の各実施形態と同様に、チェーン300が当該チェーン通し孔213,232を貫いた状態においては、チェーン300が軸周りに回転しない細長形状をなし、チェーン通し孔231,232の長手方向がデザイン部支持体620の一方の端部(有底端部)621の側から他方の端部622の側に向く(図13におけるz軸に沿った縦方向に向く)ように設けられている。
 また、デザイン部610とデザイン部支持体620とは一体化された構成となっている。この場合、デザイン部610とデザイン部支持体620とを一体成型によって製造することにより、デザイン部610とデザイン部支持体620とが一体化された構成となっていてもよく、また、別体となっているデザイン部610とデザイン部支持体620とを溶接(例えばレーザー溶接)などによって接合することによって、デザイン部610とデザイン部支持体620とが一体化された構成となっていてもよい。なお、デザイン部610とデザイン部支持体620とを一体成型によって製造する場合、デザイン部支持体620の一方の端部621は、開口の状態で一体成型によって製造した後で、底面となる蓋体を溶接(例えばレーザー溶接)などによって、開口を塞いで有底端部621を形成するようにしてもよい。
 また、弾性体400は、図13に示すように、デザイン部支持体620の内部全体を埋めるようにデザイン部支持体620に存在していることが好ましいが、少なくともチェーン通し孔231,232をほぼ覆う位置にまで達した状態でデザイン部支持体620に存在するようにしてもよい。いずれの場合も、チェーン300は、当該チェーン300がチェーン通し孔231,232を貫いた状態においては、弾性体400の側面430とデザイン部支持体620の側面623の内壁面623aとの間に介在されている。
 また、弾性体400は、シリコーンゴムなどからなる例えば円盤状(円柱状)の部品として形成されているものをデザイン部支持体620内に嵌め込むようにして収納することが可能であるが、これに限られるものではない。例えば、液状のシリコーンゴムなどをディスペンサーなどによって注入することも可能である。この場合、デザイン部支持体620内に液状のシリコーンゴムを注入する際の注入孔としては、チェーン通し孔231,232を利用することができる。
 また、実施形態3に係るネックレス3においても、チェーン通し孔231,232は、前述した実施形態1に係るネックレス1において説明した位置に設けることが好ましい。
すなわち、図4において説明したように、一対のチェーン通し孔231,232は、デザイン部支持体200の側面において、デザイン部支持体200の中心P0を通る直線L0でデザイン部支持体200の側面240を一方の側面領域240aと他方の側面領域240bとに2等分したときの一方の側面領域に設けられている。一対のチェーン通し孔231,232をこのような位置に設ける一例として、図5(a)を参照して説明する。なお、図5(a)においては、爪251~254が存在しているが、実施形態3に係るネックレス3においては、爪251~254は存在しないため、図5(a)において、爪251~254は無視して説明する。また、ここでは、図5(a)におけるデザイン部支持体200を、実施形態3に係るネックレス3におけるデザイン部支持体620に置き換えて説明する。
 実施形態3に係るネックレス3においては、一対のチェーン通し孔213,232は、図5(a)におけるデザイン部支持体200(実施形態3においてはデザイン部支持体620)の中心P0とデザイン部支持体200(実施形態3においてはデザイン部支持体620)の側面240(実施形態3においては側面623)の周方向に沿った任意の位置P1との間を結び、中心P0を含まない仮想的な線分を仮想線分L1としたとき、当該仮想線分L1に交わる(直交する)仮想的な仮想直線L2上で、かつ、任意の位置P1を挟んだ両側の位置P2,P3に設けられる。なお、実施形態3に係るネックレス3においては、実施形態1に係るネックレス1とは異なり、爪が存在しないため、任意の位置P1は自由に設定できる。
 以上説明したような構成となっている実施形態3に係るネックレス3においても、実施形態1に係るネックレス1と同様の効果が得られる。すなわち、デザイン部610そのものに加工を施すことなく、複数個のデザイン部610の各デザイン部間の間隔を自在かつ容易に設定することができ、設定した位置で各デザイン部610の動きを規制することができる。これにより、実施形態3に係るネックレス3は、複数個のデザイン部610がチェーン300に沿って所定間隔で存在する、いわゆる「ステーションネックレス」としての使用の仕方も可能であり、また、複数個のデザイン部610がチェーン300上で隣接した状態でまとめて存在するような使用の仕方も可能である。このため、使用者はその時の気分や服装に合わせて、各デザイン部610の位置を任意に決めることができる。しかも、各デザイン部610をスライドさせる際には、チェーン300に与える損傷を抑制できるネックレスとすることができる。
 また、実施形態3に係るネックレス3を図7に示すように装着すると、各デザイン部支持体620に支持されている各デザイン部610は、全てのデザイン部610の各表面が使用者500(図6参照。)の正面の側と同じ側を向いた状態になりやすい。これにより、当該使用者500に対峙した位置にいる他の人が当該使用者を見た場合、当該他の人は全てのデザイン部610の表面を見ることとなり、ネックレスとしての価値を高めることができる。
 なお、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能となるものである。たとえば、下記に示すような変形実施も可能である。
 (1)上記各実施形態においては、デザイン部支持体200(実施形態3においてはデザイン部支持体620)の平面視した形状が円形である場合、すなわち、デザイン部支持体200(実施形態3においてはデザイン部支持体620)が円筒形である場合を例示したが、デザイン部支持体200(実施形態3においてはデザイン部支持体620)を平面視した形状が多角形である場合においても同様に適応できる。この場合、一対のチェーン通し孔231,232が同一の側面に存在していてもよい。例えば、デザイン部支持体を平面視した形状が4角形の筒状である場合には、4角形の4つの側面のうちの1つ同じ側面に一対のチェーン通し孔231,232が存在していてもよい。
 (2)上記実施形態1及び実施形態2においては、爪251~254は、デザイン部支持体200の側面240に柱状に形成されている場合を例示したが、デザイン部支持体200における開口端部210の周縁部211から突出させるようにしたものであってもよい。
 (3)上記各実施形態においては、チェーン300は、細かい環状の部品(鎖素子)を繋げたものを例示したが、このようなものに限られるものではなく、ループを形成可能で、かつ、柔らかい素材で作られている紐のように、ループの形状を自在に変化できるようなものを含むものであるとする。
 (4)上記実施形態1及び実施形態2においては、弾性体400は、シリコーンゴムなどからなる円盤状の部品として形成されているものをデザイン部支持体200内に嵌め込むようにして収納させた例が示されているが、実施形態3において説明したように、例えば、液状のシリコーンゴムなどをディスペンサーなどによって、デザイン部支持体200の内部に注入することによって、デザイン部支持体200内で弾性体400を形成するようにしてもよい。この場合、注入量を適宜設定することにより、デザイン部支持体200内における弾性体400の高さを実施形態1及び実施形態2に対応させることができる。なお、デザイン部支持体200内に液状のシリコーンゴムを注入する際の注入孔としては、チェーン通し孔231,232を利用することができる。
 (5)上記各実施形態においては、仮想直線L2は仮想線分L1に直交するとしたが、必ずしも直交でなくてもよい。
 1,2,3・・・ネックレス、100・・・宝飾体、110・・・宝飾部、120・・・突出部、121・・・突出部120の先端部、122・・・突出部120の傾斜面、200・・・デザイン部支持体、210・・・デザイン部支持体200の開口となっている端部(開口端部)、211・・・周縁部、220・・・デザイン部支持体200の有底となっている端部(有底端部)、231,232・・・チェーン通し孔(一対のチェーン通し孔)、240・・・デザイン部支持体200の側面、240a・・・一方の側面、240b・・・他方の側面、251~254・・・爪、251a~254a・・・爪の鈎部、300・・・チェーン、310・・・チェーン300の平面部、320・・・チェーン300の縁部、400・・・弾性体、410・・・弾性体400の一方の面(下面)、420・・・弾性体400の他方の面(上面)、610・・・デザイン部、430・・・弾性体400の側面、620・・・デザイン部支持体、621・・・デザイン部支持体620の一方の端部(有底端部)、622・・・デザイン部支持体620の他方の端部、623・・・デザイン部支持体200の側面、623a・・・デザイン部支持体620の側面623の内壁面、L0・・・中心P0を通る直線、L1・・・仮想線分、L2・・・仮想直線、P0・・・デザイン部支持体200の中心、P1・・・任意の位置(デザイン部支持体200の側面240の周方向に沿った任意の位置)、P2,P3・・・任意の位置P1を挟んだ両側の位置(チェーン通し孔231,232が設けられる位置)

Claims (14)

  1.  デザイン部と、
     有底となっている一方の端部と一対のチェーン通し孔が設けられている側面とを有する筒状をなし、前記デザイン部を前記一方の端部とは反対側に位置する他方の端部の側で支持するデザイン部支持体と、
     長手方向に直交する断面形状がほぼ扁平形状をなし、複数個の前記デザイン部支持体の各デザイン部支持体に設けられている前記一対のチェーン通し孔を貫くことにより、前記複数個の前記デザイン部支持体が列をなすように取り付けられるチェーンと、
     前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記チェーンの移動を規制する作用を有する弾性体と、
     備え、
     前記チェーン通し孔は、前記チェーンが当該チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記チェーンが軸周りに回転しない細長形状をなし、前記チェーン通し孔の長手方向が前記デザイン部支持体の前記一方の端部の側から前記他方の端部の側に向くように設けられていることを特徴とするネックレス。
  2.  請求項1に記載のネックレスにおいて、
     前記デザイン部は、表側に宝飾部を有するとともに裏側に突出部を有する宝飾体でなり、
     前記デザイン部支持体は、前記他方の端部が開口端部となっており、当該開口端部の周縁部には前記宝飾部を押さえるための複数個の爪を有し、前記突出部が前記開口端部に嵌め込まれた状態で前記複数個の爪によって前記宝飾体を支持し、
     前記弾性体は、一方の面と、当該一方の面とは反対側の他方の面と、前記一方の面と前記他方の面との間に形成される側面とを有し、前記一方の面が前記デザイン部支持体の内部底面の側に位置し、前記他方の面が前記一対のチェーン通し孔の少なくとも一部を覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、前記宝飾体が前記デザイン支持部に支持された状態においては、前記突出部の押圧力により弾性変形して前記チェーンに対して押圧力を付与することを特徴とするネックレス。
  3.  請求項2に記載のネックレスにおいて、
     前記一対のチェーン通し孔は、
    前記デザイン部支持体を平面視したときの当該デザイン部支持体の中心を通る直線で前記デザイン部支持体の側面を一方の側面領域と他方の側面領域とに2等分したときの前記一方の側面領域に設けられていることが好ましい。
  4.  請求項3に記載のネックレスにおいて、
     前記デザイン部支持体の中心と前記デザイン部支持体の側面の周方向に沿った任意の位置との間を結び、前記中心を含まない仮想的な線分を仮想線分としたとき、
     前記一対のチェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記仮想線分に交わる仮想的な仮想直線上で、かつ、前記任意の位置を挟んだ両側の位置に設けられることを特徴とするネックレス。
  5.  請求項4に記載のネックレスにおいて、
     前記爪の数が2つである場合には、当該2つの爪は、前記開口端部の周縁部において前記中心を挟んで対峙した位置に設けられ、前記任意の位置は、前記デザイン部支持体の側面において、前記2つの爪のうちの一方の爪が設けられている位置に対応する位置であり、
     前記チェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記2つの爪のうちの一方の爪を挟んだ両側に設けられていることを特徴とするネックレス。
  6.  請求項4に記載のネックレスにおいて、
     前記爪の数が3つ又は4つである場合には、当該3つ又は4つの爪は、前記開口端部の周縁部においてそれぞれ等間隔に設けられ、前記任意の位置は、当該デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの1つの爪が設けられている位置に対応する位置であり、
     前記チェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの1つの爪を挟んだ両側に設けられていることを特徴とするネックレス。
  7.  請求項4に記載のネックレスにおいて、
     前記爪が3つ又は4つである場合には、当該3つ又は4つの爪は、前記開口端部の周縁部においてそれぞれ等間隔に設けられ、前記任意の位置は、当該デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの隣り合う2つの爪が設けられている位置の中間位置に対応する位置であり、
     前記チェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記3つ又は4つの爪のうちの隣り合う2つの爪を挟んだ両側に設けられていることを特徴とするネックレス。
  8.  請求項2~7のいずれかに記載のネックレスにおいて、
     前記弾性体は、当該弾性体の前記他方の面が前記チェーン通し孔をほぼ覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、
     前記チェーンは、当該チェーンが前記チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記弾性体の前記側面と前記デザイン部支持体の前記側面の内壁面との間に介在されていることを特徴とするネックレス。
  9.  請求項2~7のいずれかに記載のネックレスにおいて、
     前記弾性体は、当該弾性体の前記上面が前記チェーン通し孔の一部を覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、
     前記チェーンは、当該チェーンが前記チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記弾性体の前記他方の面と前記突出部との間に介在されていることを特徴とするネックレス。
  10.  請求項2~9のいずれかに記載のネックレスにおいて、
     前記突出部は錐体形状をなし、前記宝飾体が前記デザイン部支持体に支持された状態においては、前記突出部の先端が前記弾性体の前記他方の面に対して押圧力を付与することを特徴とするネックレス。
  11.  請求項1に記載のネックレスにおいて、
     前記デザイン部と前記デザイン部支持体とは一体化された構成となっており、
     前記弾性体は、少なくとも前記チェーン通し孔をほぼ覆う位置にまで達した状態で前記デザイン部支持体の内部に存在し、
     前記チェーンは、当該チェーンが前記チェーン通し孔を貫いた状態においては、前記弾性体の側面と前記デザイン部支持体の前記側面の内壁面との間に介在されていることを特徴とするネックレス。
  12.  請求項11に記載のネックレスにおいて、
     前記一対のチェーン通し孔は、
     前記デザイン部支持体を平面視したときの当該デザイン部支持体の中心を通る直線で前記デザイン部支持体の側面を一方の側面領域と他方の側面領域とに2等分したときの前記一方の側面領域に設けられていることを特徴とするネックレス。
  13.  請求項12に記載のネックレスにおいて、
     前記デザイン部支持体の中心と前記デザイン部支持体の側面の周方向に沿った任意の位置との間を結び、前記中心を含まない仮想的な線分を仮想線分としたとき、
     前記一対のチェーン通し孔は、前記デザイン部支持体の側面において、前記仮想線分に交わる仮想的な仮想直線上で、かつ、前記任意の位置を挟んだ両側の位置に設けられることを特徴とするネックレス。
  14.  請求項1~13のいずれかに記載のネックレスにおいて、
     前記弾性体はシリコーンゴムであることを特徴とするネックレス。
PCT/JP2022/004988 2021-02-10 2022-02-09 ネックレス WO2022172932A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-020242 2021-02-10
JP2021020242A JP7134422B2 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 ネックレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022172932A1 true WO2022172932A1 (ja) 2022-08-18

Family

ID=82837567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/004988 WO2022172932A1 (ja) 2021-02-10 2022-02-09 ネックレス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7134422B2 (ja)
WO (1) WO2022172932A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237702A (en) * 1979-05-24 1980-12-09 Richard Caverly Necklace
JP2001346615A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Planet:Kk 宝石及び装身具
JP2002282025A (ja) * 2002-05-27 2002-10-02 Tatsuya Ishibashi 宝飾体と装身具と宝飾体の製造方法
JP3144410U (ja) * 2008-06-17 2008-08-28 株式会社ナガホリ 装身具
JP2017079836A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 有限会社ローザ 宝石用石座、宝石の石座取付方法及び装身具
JP2018134375A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 一夫 岡村 装身具
US20190133267A1 (en) * 2017-07-03 2019-05-09 Clarisse Khriselle Ramos De Los Santos Jewelry spring ring clasp assembly

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006158455A (ja) 2004-12-02 2006-06-22 Sankyo:Kk 止め具、及び、これを用いた装身具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237702A (en) * 1979-05-24 1980-12-09 Richard Caverly Necklace
JP2001346615A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Planet:Kk 宝石及び装身具
JP2002282025A (ja) * 2002-05-27 2002-10-02 Tatsuya Ishibashi 宝飾体と装身具と宝飾体の製造方法
JP3144410U (ja) * 2008-06-17 2008-08-28 株式会社ナガホリ 装身具
JP2017079836A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 有限会社ローザ 宝石用石座、宝石の石座取付方法及び装身具
JP2018134375A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 一夫 岡村 装身具
US20190133267A1 (en) * 2017-07-03 2019-05-09 Clarisse Khriselle Ramos De Los Santos Jewelry spring ring clasp assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP7134422B2 (ja) 2022-09-12
JP2022122774A (ja) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11178945B2 (en) 360 degree rotatable accessory
CN107529862B (zh) 可定制的珠宝
WO2022172932A1 (ja) ネックレス
US4249393A (en) Earring or similar article
US11700921B2 (en) 360 degree rotatable accessory
US20150320634A1 (en) Scalp stimulation device
US8752402B1 (en) Jewelry and method of wearing
KR101199925B1 (ko) 장신구의 보석류 고정 구조체
KR102276786B1 (ko) 보석의 난반사율을 향상시킨 보석난집
JP3178523B2 (ja) 止め具及びその止め具を含む身飾り品
JP3223487U (ja) リング状装身具
JP2020168223A (ja) 装身具の挟着構造
JPH0810017A (ja) 装身用ピアス
KR200485292Y1 (ko) 액세서리용 피어싱 기구
JP6941887B2 (ja) 身飾品用ピンキャッチ
US11877632B1 (en) Earring with flexible post
JP3115496U (ja) ピアスイヤリング
KR102660036B1 (ko) 주얼리
KR101887487B1 (ko) 귀걸이 고정구
JP3130574U (ja) 耳飾り及び耳飾り用補助リング
KR101828755B1 (ko) 귀걸이 고정구
ES2291779T3 (es) Respaldo de silla con montaje simplificado.
KR101815554B1 (ko) 고정핀과의 체결력이 증대되는 귀걸이용 고정구
JP2000316439A (ja) 釣り用ハリス止め仕掛
JP3116199U (ja) 装身具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22752755

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22752755

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1