JPH0810017A - 装身用ピアス - Google Patents

装身用ピアス

Info

Publication number
JPH0810017A
JPH0810017A JP6171875A JP17187594A JPH0810017A JP H0810017 A JPH0810017 A JP H0810017A JP 6171875 A JP6171875 A JP 6171875A JP 17187594 A JP17187594 A JP 17187594A JP H0810017 A JPH0810017 A JP H0810017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
spring
pin
locking tool
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6171875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3310466B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakajima
剛 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17187594A priority Critical patent/JP3310466B2/ja
Priority to EP95304331A priority patent/EP0689781A1/en
Priority to KR1019950017587A priority patent/KR960000115A/ko
Priority to CN95108050A priority patent/CN1121405A/zh
Publication of JPH0810017A publication Critical patent/JPH0810017A/ja
Priority to US08/773,549 priority patent/US5675987A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3310466B2 publication Critical patent/JP3310466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C7/00Ear-rings; Devices for piercing the ear-lobes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C7/00Ear-rings; Devices for piercing the ear-lobes
    • A44C7/003Ear-studs or their catch devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C25/00Miscellaneous fancy ware for personal wear, e.g. pendants, crosses, crucifixes, charms

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 ピン軸体から係止具が抜け落ちにくいピアス
を提供する。耳たぶの厚さに応じて係止部の位置が変え
られるようにする。金属アレルギーの心配のないピアス
を提供する。 〔構成〕 係止具の中空部に、係止ばねが内蔵されてい
る。係止ばねは基端に折り曲げ部を有するとともに、こ
の折り曲げ部から延びる一対のばね体を備えており、一
対のばね体が係止具の貫通孔に臨み、係止具の貫通孔に
挿入されるピン軸体の係止部に係合するようになってい
る。ピン軸体に複数本の係止凹部が形成されている。耳
に触れる部分の材質を合成樹脂にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は人の耳たぶに通して使用する装身
用ピアスに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】装身用ピアスは耳たぶ
に通したピンの先に係止具を着脱自在に止め、耳から抜
け落ちないようにしている。従来は、図9のように係止
具30の後方に一対のわん曲板ばね31、31を対向し
て設け、係止具30の貫通孔32を通したピン部材33
の先端側係止部を左右の板ばね31、31で挟むように
して止めていた。しかし、この構造では使用しているう
ちにばねが開いてしまい弾力性がなくなって落としてし
まうことが多かった。また、係止具が外部に露出してい
るため、髪の毛等が引かかり易く、見栄えもよくなかっ
た。
【0003】耳たぶの厚さは人によって異なるのに対
し、従来のピアスは係止部が1ヶ所であるため耳たぶに
つけたときに人によってはきつすぎたり、緩すぎたりす
ることがあった。
【0004】さらに、従来のピアスはピンの材質が金属
であるため、炎症やかぶれ等の金属アレルギーをおこす
人もあり、たとえ金を使用してもこの問題を完全に解消
することはできない。
【0005】本発明の第1の目的は、係止具の着脱が容
易で長期の使用に耐え得るピアスを提供することにあ
る。
【0006】本発明の第2の目的は、耳たぶの厚みに応
じて係止具の係止位置を変えることができる前記ピアス
を提供することにある。
【0007】本発明の第3の目的はかぶれや炎症等のア
レルギー症状のおきない前記ピアスを提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るために、本発明は、耳たぶに貫通されるピン軸体の頭
部に装飾部材の固定部を有し、先端側軸廻りに係止凹部
を形成したピン部材と、このピン部材の前記係止凹部に
着脱自在に係着される係止具とからなるピアスにおい
て、前記係止具が、前記ピン軸体を挿入する貫通孔と、
係止具側面から前記貫通孔を横断するように形成された
中空部とを有する係止具本体と、基端に折り曲げ部を有
し、この折り曲げ部から延びる2本のばね体が前記貫通
孔の両側に臨むようにして係止具本体の前記中空部内に
嵌装された係止ばねを有することを特徴とする。
【0009】前記第2の目的を達成するために、本発明
は、前記ピアスにおいて、ピン軸体の先端部軸廻りに複
数条の係止凹部が間隔をぉいて形成したことを特徴とす
る。
【0010】前記第3の目的を達成するために、本発明
はピンが、先端に装飾部材を固定するためのフランジ状
受部材を一体に有し、該フランジ状受部材を含むピン部
材と、前記係止具が合成樹脂製であることを特徴とす
る。
【0011】
【作用】ピン部材の先端を係止具の中心貫通孔に通すと
き、ピン軸体がこの係止具内部の貫通孔の両側に臨むば
ね体を押し開いて挿入され、係止具の係止凹部のところ
まで押し込むとばね体がピン部材の係止凹部に係合し、
ピンが係止具の内部において係止される。
【0012】複数条の係止凹部を設けた場合は、ピンと
係止具の係合位置を耳たぶの厚さに応じて変えることが
できる。
【0013】耳にふれる部分、すなわち、フランジ状受
部材を含むピン部材と係止具の材質を合成樹脂にしたこ
とにより、耳たぶの中及び両側に金属が触れることがな
くなる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。ピアス1は、図1に示すように、ピン部材2
と、このピン部材2の先端部に係止される係止具3から
構成されている。ピン部材2は図2のようにピン軸体4
の一端側に、宝石等の装飾品を固定するフランジ状の受
部材5が一体に形成されている。図2の実施例ではピン
部材2の受部材5からピン軸体の軸芯にねじ孔6が形成
されており、宝石等を固定するねじ7がこのねじ孔6に
螺着されるようになっている。
【0015】ピン部材2の先端側にはピン軸体4の軸廻
りに係止凹部8が形成されている。好ましくは図2のよ
うに複数条の係止凹部8、8をピン軸体4の先端側軸廻
りに間隔を隔てて形成する。このように複数条の係止凹
部8、8を設けることによりピン部材2のフランジ状受
部材5の背面から係止具3間の間隔を調整して耳たぶの
厚さに応じて係止具3の位置を変えることができるよう
にしてある。係止凹部8、8は好ましくは、図2のよう
に断面が円弧状のリング状凹溝に形成し、係止具3を出
し入れし易くするために、凹溝の縁9は丸味をつけて形
成するのが望ましい。
【0016】図1及び図2実施例のピン部材2は耳たぶ
に成形されている通した孔に装着するピアスであり、こ
のため、直径1mmのピン軸体の先端を円形に形成して
ある。 他方、図3のピン部材2は耳たぶに通し孔を形
成するためのピアスであり、この場合は先端を尖鋭に
し、且つ、耳たぶに貫通される部分を係止具装着部より
も若干大径にするほかは図1実施例と同様である。
【0017】係止具3は、図4に示すように、中心部に
前記ピン部材2の軸体4を挿入する貫通孔10が形成さ
れているとともに、図5、図6に示すように係止具3の
側面から前記貫通孔10を横切るようにして中空部11
が形成されている。中空部11は左右の幅が貫通孔10
の径よりも広く、また、中空部11の上下間の幅は係止
ばね12の線材の径よりもやや大きい寸法になっている
とともに、後端に、後述する係止ばね12の基端折り曲
げ部12aを受入れる嵌合部13が形成されている。
【0018】係止具3の前記中空部11内には、係止ば
ね12が装着されている。この係止ばね12は基端に形
成されたV字形あるいはU字形の折り曲げ部13とこの
折り曲げ部13から延びる2本の12b、12cを有
し、折り曲げ部12aのばね力により両側のばね体12
b、12cに弾発力が付与される構造になっている。し
かして、係止具3は図1、図5、図6のように基端折り
曲げ部12aを前記中空部11の後端の嵌合部13に嵌
め、両側のばね体12b、12cが貫通孔10の両側に
臨み、且つばね体12b、12cと中空部11の内側の
間に隙間14が生ずるようにして係止具3の中空部11
内に嵌装されている。
【0019】係止ばね12の一対のばね体12b、12
cは、図6のように、先端をフリーにしてもよいが、図
7のように、先端を中空部11の壁側に向けて八の字状
に開き、ばね体12b、12cがピン軸体4によって押
し開かれたときに、八の字状先端が中空部11の壁に当
接し、ばね体に強いばね力が生ずるようにしてもよい。
【0020】係止ばね12は係止具3の中空部11から
容易に抜け落ちないように装着する必要がある。このた
めの一つの手段として図の実施例では、係止具3の一面
から中空部11の係止ばね受入れ嵌合部13の内側に向
けて穴15をあけ、この穴15に加熱した金属棒を差し
込み、穴15の周りの樹脂を溶かして係止ばね12の折
り曲げ部13付近に付着させるようにしてある。このよ
うにすると、係止ばね12の折り曲げ部13に溶けた樹
脂が付着すると係止ばね12が中空部11から落下しな
くなる。ただし、係止ばね12の抜け落ち防止手段は上
記の構成に限らない。例えば穴15に別のものを嵌めた
り、接着剤を流し込んで係止ばね12の折り曲げ部12
aを固定してもよく、また係止ばね12の折り曲げ部1
2aを中空部11の受入嵌合部13に密嵌すれば穴15
自体も不要になる。
【0021】図8は本発明の更に別の実施例を示すもの
で、この実施例は、係止ばね12の折り曲げ部12aを
係止具3の中空部11に圧入される寸法に形成するとと
もに、ばね体12b、12cを内側に絞って係止具3の
貫通孔10に臨むようにしたものである。
【0022】本発明のピアス1は、好ましくは、金属ア
レルギーのトラブルをなくすために、ピン部材の一端側
にフランジ状受入部5を一体形成し、このフランジ状受
入部5とピン軸体4と係止具3をポリカーボネートなど
の合成樹脂で成形し、耳たぶの中はもちろんその両側に
も金属が一切触れないようにしてある。使用する樹脂は
ポリカーボネートが望ましいが、硬度、形成の容易さ等
が同等であればもちろん他の樹脂を使用してもよい。
【0023】
【効果】本発明のピアスは、ピン軸体の先端に係止ばね
を内蔵した係止具を嵌め、ピン軸体の係止凹部と係止具
のばねを係止具内部で係合させるので、ピン軸体への係
止具の着脱が容易で、しかも係止が抜け落ちる心配がな
い。また、係止ばねは外に露出していないので髪の毛な
どに引掛けてばねを広げたり、無理に引張たりするおそ
れがなくなる。
【0024】ピン軸体に複数の係止凹部を間隔をおいて
設けてあるので耳たぶの厚さに合わせて適当な位置に係
止具を止めることができる。
【0025】耳に触れる部がすべて合成樹脂で形成され
ているので金属アレルギーによる炎症やかぶれをおこす
ことがなく、身体上安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示すピアスの全体構成図
【図2】 一部を断面で示すピン部材の説明図
【図3】 他の実施例によるピン部材の側面図
【図4】 係止具の背面図
【図5】 図4のA−A断面図
【図6】 図5のB−B断面図
【図7】 本発明の他の実施例による図6相当図
【図8】 本発明の他の実施例による図6相当図
【図9】 従来のピアスの要部説明図
【符号の説明】
1…ピアス、 2…ピン部材、 3…係止具、 4…ピ
ン軸体、 5…受部材、 6…ねじ孔、 7…ねじ、
8…係止凹部、 9…縁、 10…貫通孔、11…中空
部、 12…係止ばね、 12a…折り曲げ部、 12
b、12c…ばね体、 13…嵌合部、 14…隙間、
15…穴。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耳たぶに貫通されるピン軸体の頭部に装
    飾部材の固定部を有し、先端側軸廻りに係止凹部を形成
    したピン部材と、このピン部材の前記係止凹部に着脱自
    在に係着される係止具とからなるピアスにおいて、前記
    係止具が、前記ピン軸体を挿入する貫通孔と、係止具側
    面から前記貫通孔を横断するように形成された中空部と
    を有する係止具本体と、基端に折り曲げ部を有し、この
    折り曲げ部から延びる2本のばね体が前記貫通孔の両側
    に臨むようにして係止具本体の前記中空部内に嵌装され
    た係止ばねを有することを特徴とするピアス
  2. 【請求項2】 ピン軸体の先端部軸廻りに複数条の係止
    凹部が間隔をぉいて形成されている請求項1記載のピア
  3. 【請求項3】 ピンが、先端に装飾部材を固定するため
    のフランジ状受部材を一体に有し、該フランジ状受部材
    を含むピン部材と、前記係止具が合成樹脂材であること
    を特徴とする請求項1または2記載のピアス
JP17187594A 1994-06-30 1994-06-30 装身用ピアス Expired - Fee Related JP3310466B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17187594A JP3310466B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 装身用ピアス
EP95304331A EP0689781A1 (en) 1994-06-30 1995-06-21 Ornamental pierced ear rings
KR1019950017587A KR960000115A (ko) 1994-06-30 1995-06-26 장신용 피어스
CN95108050A CN1121405A (zh) 1994-06-30 1995-06-29 装饰性穿孔耳环
US08/773,549 US5675987A (en) 1994-06-30 1996-12-27 Ornamental pierced ear rings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17187594A JP3310466B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 装身用ピアス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0810017A true JPH0810017A (ja) 1996-01-16
JP3310466B2 JP3310466B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=15931418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17187594A Expired - Fee Related JP3310466B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 装身用ピアス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5675987A (ja)
EP (1) EP0689781A1 (ja)
JP (1) JP3310466B2 (ja)
KR (1) KR960000115A (ja)
CN (1) CN1121405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419899B1 (ko) * 2001-04-10 2004-03-04 박병윤 치료용 귀걸이

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6599306B1 (en) 2000-10-17 2003-07-29 Vladimir Reil Ear piercing cartridge and stud gun system
US6796990B2 (en) * 2000-10-17 2004-09-28 Vladimir Reil Ear piercing systems with hinged hoop earrings
US7955349B2 (en) 2004-06-08 2011-06-07 Vladimir Reil Body piercing instrument
US8372106B2 (en) * 2005-04-01 2013-02-12 Vladimir Reil Body piercing assembly
DE102017114114B4 (de) * 2017-06-26 2019-01-17 Lifestyle Group Gmbh Sicherung für Ohrstecker, Anstecknadeln, Broschen oder dergleichen sowie Verschluss für Armreifen/ -bänder und Halsreifen/ -ketten
USD1015197S1 (en) * 2021-06-17 2024-02-20 Venus by Maria Tash, Inc. Earring post

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR580651A (fr) * 1923-07-25 1924-11-13 Tige spéciale pour boutons d'oreilles
FR638558A (fr) * 1926-12-10 1928-05-29 Lespous Et Parisien Soc Perfectionnements apportés aux boucles d'oreilles et autres articles de bijouterie
CH241979A (de) * 1944-09-08 1946-04-15 Misteli Mueller Hedwig Einrichtung zur Sicherung des Ohrschmuckkörpers am Ohr.
FR1251390A (fr) * 1959-12-09 1961-01-20 Raymond A Perfectionnement apporté aux boutons-pression
GB1044489A (en) * 1964-10-06 1966-09-28 C M R Findings & Co Ltd Improvements in or relating to connecting mechanisms
FR2408323A1 (fr) * 1977-11-14 1979-06-08 Mian Louis Fermoir pour boucle d'oreille
FR2474839A1 (fr) * 1980-02-01 1981-08-07 Mian Louis Fermoir de boucle d'oreille, pour oreille a lobe perce
US4425687A (en) * 1980-11-05 1984-01-17 B. A. Ballou & Co., Incorporated Safety clasp for jewelry
US4686837A (en) * 1985-12-19 1987-08-18 Carre Graham J Personal decoration retainer
US4829788A (en) * 1988-05-26 1989-05-16 Didomenico Joseph Pierced earring having composite metallic/plastic post

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419899B1 (ko) * 2001-04-10 2004-03-04 박병윤 치료용 귀걸이

Also Published As

Publication number Publication date
KR960000115A (ko) 1996-01-25
US5675987A (en) 1997-10-14
CN1121405A (zh) 1996-05-01
EP0689781A1 (en) 1996-01-03
JP3310466B2 (ja) 2002-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3504507A (en) Method of varying an ornamental element of an earring
EP2220957A1 (en) Supporting earring along root of ear
US4249393A (en) Earring or similar article
JPH0810017A (ja) 装身用ピアス
US5454829A (en) Pierced ear lobe saver
EP4039122A1 (en) Backing for an earring, and earring with a backing
US5893277A (en) Earring fastening system
US5582037A (en) Pierced earring assembly
JP3208206U (ja) 耳飾り用挟持体及び耳飾り
US3260068A (en) Piercing earring having rigid retaining means
JP3214012U (ja) ピアスの取付具
JPH076809Y2 (ja) 差し込み式耳飾り
WO2013158175A1 (en) Clutch for precious metal earrings
JP4342244B2 (ja) 穿孔用ピアス針
JP3046743U (ja) イヤリング
WO2020196717A1 (ja) 耳飾り
JP2948757B2 (ja) ピアシング用ピアス
JP2001017212A (ja) イヤリング用止金具
CN220607578U (zh) 用于珠宝的锁定紧固件
JP3232281U (ja) 髪留め具
JP3081683U (ja) ピアス
JPH0119850Y2 (ja)
KR200325455Y1 (ko) 귀걸이의 단위체 결합구조
JP3037290U (ja) ピアシング用ピアス
JP3011613U (ja) ピアス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees