WO2022172856A1 - 複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ - Google Patents
複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022172856A1 WO2022172856A1 PCT/JP2022/004284 JP2022004284W WO2022172856A1 WO 2022172856 A1 WO2022172856 A1 WO 2022172856A1 JP 2022004284 W JP2022004284 W JP 2022004284W WO 2022172856 A1 WO2022172856 A1 WO 2022172856A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- composite material
- layer
- copper
- layers
- thermal conductivity
- Prior art date
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 124
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 29
- -1 heat spreader Substances 0.000 title 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 60
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 59
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 59
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical group [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- WUUZKBJEUBFVMV-UHFFFAOYSA-N copper molybdenum Chemical compound [Cu].[Mo] WUUZKBJEUBFVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/14—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
Definitions
- the present disclosure relates to composite materials, heat spreaders and semiconductor packages.
- This application claims priority from Japanese Patent Application No. 2021-019837 filed on February 10, 2021. All the contents described in the Japanese patent application are incorporated herein by reference.
- Patent Document 1 Patent No. 67323905 describes a heat sink.
- the heat sink described in Patent Document 1 has a plurality of copper layers and a plurality of copper-molybdenum layers.
- the heat sink has a first surface and a second surface opposite the first surface.
- the copper layers and the copper-molybdenum layers are alternately laminated along the thickness direction of the heat sink such that the copper layers are located on the first surface and the second surface.
- the heat sink described in Patent Document 1 is formed by diffusion-bonding a laminate in which a plurality of first plate members and a plurality of second plate members are alternately arranged along the thickness direction.
- the first plate material is a plate material that will become a copper layer after diffusion bonding
- the second plate material is a plate material that will become a copper-molybdenum layer after diffusion bonding.
- the composite material of the present disclosure is plate-shaped having a first surface and a second surface opposite to the first surface.
- the composite material comprises a plurality of first layers and at least one second layer.
- the first layer and the second layer are alternately laminated along the thickness direction of the composite material such that the first layer is located on the first surface and the second surface.
- the first layer is a layer containing copper.
- the second layer is a layer of molybdenum compact impregnated with copper.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer is 0.002% by mass or more and 0.053% by mass or less.
- FIG. 1 is a perspective view of a composite material 10.
- FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view along II-II in FIG.
- FIG. 3A is a first explanatory view of the procedure for preparing a sample for measuring the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10.
- FIG. 3B is a second explanatory view of the procedure for preparing a sample for measuring the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10.
- FIG. FIG. 3C is a third explanatory view of the procedure for preparing a sample for measuring the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10.
- FIG. FIG. 4 is a manufacturing process diagram of the composite material 10.
- FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view of the laminate 20 as an example.
- FIG. 6 is an exploded perspective view of the semiconductor package 100.
- FIG. 1 is a perspective view of a composite material 10.
- FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view along II-II in FIG.
- a hydroxide film or water may exist on the surface of the first plate and the surface of the second plate.
- this hydroxide film or water is reduced by the copper of the first plate material when diffusion bonding is performed, generating hydrogen gas.
- This hydrogen gas may remain at the interface between the copper layer and the copper-molybdenum layer after diffusion bonding.
- a ceramic frame is attached to the radiator plate by brazing.
- the heating during brazing causes expansion of hydrogen gas remaining at the interface between the copper and copper-molybdenum layers, which can cause delamination between the copper and copper-molybdenum layers.
- this peeling occurs, the coefficient of linear expansion of the heat sink increases and the thermal conductivity of the heat sink decreases.
- Brazing is usually performed in an atmosphere containing hydrogen. If the oxygen concentration in the copper in the first plate material is too high, this hydrogen diffuses into the first plate material during brazing and reacts with the copper in the first plate material to become moisture. This moisture expands during brazing and can cause microcracks in the copper layer. When this crack occurs, the coefficient of linear expansion of the heat sink increases and the thermal conductivity of the heat sink decreases.
- the present disclosure has been made in view of the problems of the prior art as described above. More specifically, the present disclosure provides composite materials capable of maintaining a low coefficient of linear expansion and high thermal conductivity even after application of heat for brazing.
- a composite material is plate-shaped having a first surface and a second surface opposite to the first surface.
- the composite material comprises a plurality of first layers and at least one second layer.
- the first layer and the second layer are alternately laminated along the thickness direction of the composite material such that the first layer is located on the first surface and the second surface.
- the first layer is a layer containing copper.
- the second layer is a layer of molybdenum compact impregnated with copper.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer is 0.002% by mass or more and 0.053% by mass or less.
- the temperature of the composite material after holding at 800 ° C. for 15 minutes, the temperature of the composite material is changed from room temperature to 200 ° C. in a direction parallel to the first surface and the second surface.
- the coefficient of linear expansion of the composite material may be 6.5 ppm/K or more and 9.5 ppm/K or less.
- the total number of the first layers and the number of the second layers may be 5 or more.
- the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material may be 292 W/m ⁇ K or more after being held at 800° C. for 15 minutes.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer may be 0.002% by mass or more and 0.014% by mass or less.
- the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material may be 303 W/m ⁇ K or more after being held at 800° C. for 15 minutes.
- the heat spreader of the present disclosure includes the composite material of (1) to (5) above.
- the first surface is the contact surface with the heat source.
- a semiconductor package of the present disclosure includes the composite material of (1) to (5) above and a semiconductor element arranged on the first surface.
- the semiconductor package of (7) above may further include a case member made of a ceramic material.
- the case member may be arranged on the first surface so as to surround the semiconductor element.
- composite material 10 (Structure of Composite Material According to Embodiment) A configuration of a composite material (hereinafter referred to as "composite material 10") according to an embodiment will be described.
- FIG. 1 is a perspective view of the composite material 10.
- FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view along II-II in FIG. As shown in FIGS. 1 and 2, the composite material 10 is plate-like.
- the composite material 10 has a first surface 10a and a second surface 10b.
- the second surface 10b is the opposite surface of the first surface 10a in the thickness direction of the composite material 10 .
- the thickness of the composite material 10 is assumed to be thickness T1.
- the thickness T1 is the distance between the first surface 10a and the second surface 10b.
- the direction orthogonal to the thickness direction of the composite material 10 is sometimes referred to as the in-layer direction.
- the composite material 10 has multiple first layers 11 and at least one second layer 12 .
- the total number of the first layers 11 and the number of the second layers 12 is 3 or more.
- the first layers 11 and the second layers 12 are alternately laminated along the thickness direction of the composite material 10 . From another point of view, the second layer 12 is sandwiched between two first layers 11 .
- the total number of first layers 11 and second layers 12 is preferably 5 or more.
- the first layer 11 is located on the first surface 10a and the second surface 10b.
- the first layer 11 located on the first surface 10a may be referred to as the first layer 11a
- the first layer 11 located on the second surface 10b may be referred to as the first layer 11b.
- the thickness of the first layer 11 is assumed to be thickness T2.
- the thickness T2 of the first layer 11a and the thickness T2 of the first layer 11b are, for example, 9% or more and 24% or less of the thickness T1.
- the first layer 11 is a layer containing copper.
- the first layer 11 may be pure copper, for example. This pure copper is, for example, oxygen-free copper or tough pitch copper. However, the first layer 11 may be a copper alloy.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is 0.002% by mass or more and 0.053% by mass or less. It is preferably 0.002% by mass or more and 0.014% by mass or less.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is preferably 0.002% by mass or more and 0.01% by mass or less after being held at 800° C. for 15 minutes. Holding at 800° C. for 15 minutes is performed, for example, in a hydrogen atmosphere.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is measured at a position where the distance from the first surface 10a (second surface 10b) in the thickness direction of the composite material 10 is 50 ⁇ m.
- the oxygen concentration in copper of the first layer 11 is measured by the following method.
- argon ion etching or focused ion beam is used to process and remove 50 ⁇ m or more from the entire surface in a non-oxidizing atmosphere.
- a protective film is formed by evaporating a hard-to-oxidize metal element such as gold on the surface obtained by the above removal while maintaining a non-oxidizing atmosphere. Two grams of this sample is prepared and evaluated by inert gas fusion gas chromatography (or infrared absorption method) described in JIS 1067:2002 (method for determining oxygen in copper).
- the second layer 12 is a layer of copper-molybdenum infiltrate.
- the copper-molybdenum infiltrant is a material in which the pores of a molybdenum compact are impregnated with copper and then rolled.
- a molybdenum compact is obtained by compression-molding molybdenum powder.
- the volume ratio of molybdenum in the second layer 12 is, for example, 64% or more.
- the thickness of the second layer 12 is assumed to be thickness T3.
- the total thickness T3 for all the second layers 12 is, for example, 18% or more and 51% or less of the thickness T1.
- the volume ratio of molybdenum in the composite material 10 is, for example, 13% or more and 36% or less.
- the linear expansion coefficient of the composite material 10 in the in-layer direction when the temperature of the composite material 10 is changed from 27° C. (hereinafter referred to as “room temperature”) to 200° C. is 6. .5 ppm/K or more and 9.5 ppm/K or less. Holding at 800° C. for 15 minutes is performed, for example, in a hydrogen atmosphere.
- the linear expansion coefficient in the in-layer direction of the composite material 10 is measured based on the expansion displacement in the in-layer direction of the composite material 10 when the temperature changes from room temperature to 200 ° C.
- the semiconductor in which the composite material 10 is used It takes into account the operating temperature of the package.
- the reason why the coefficient of linear expansion in the in-layer direction of the composite material 10 is measured after holding it at 800° C. for 15 minutes is to take into account the heating of the composite material 10 during brazing.
- the increase in the coefficient of linear expansion of the composite material 10 in the in-layer direction when the temperature of the composite material 10 is changed from room temperature to 200° C. is, for example, 1.4 ppm. / or less.
- the increase in the coefficient of linear expansion of the composite material 10 in the in-layer direction when the temperature of the composite material 10 is changed from room temperature to 200 ° C. is 0.9 ppm / or less. is preferably
- the linear expansion coefficient of the composite material 10 in the in-layer direction when the temperature of the composite material 10 is changed from room temperature to 800° C. is 7.4 ppm/K or more and 9.5 ppm/K. K or less is preferred. Holding at 800° C. for 15 minutes is performed, for example, in a hydrogen atmosphere.
- the increase in the coefficient of linear expansion of the composite material 10 in the in-layer direction when the temperature of the composite material 10 is changed from room temperature to 800° C. is, for example, 1.4 ppm. / or less.
- the increase in the coefficient of linear expansion of the composite material 10 in the in-layer direction when the temperature of the composite material 10 is changed from room temperature to 800 ° C. is 0.9 ppm / or less. is preferably
- the coefficient of linear expansion in the in-layer direction of the composite material 10 when the temperature changes from room temperature to 200° C. (800° C.) is measured from room temperature to 200° C. (800° C.) using TD5000SA (manufactured by Bruker AXS). It is calculated by measuring the expansion displacement in the in-layer direction of the composite material 10 when changed.
- the planar shape of the composite material 10 is a rectangular shape of 3 mm ⁇ 15 mm. Measurements are taken as mean values for three samples.
- the coefficient of linear expansion may be calculated using the X-ray diffraction method.
- a plurality of pieces of the composite material 10 are brought together so that the heat dissipation surfaces are aligned in the same plane so that the area of the heat dissipation surface is 100 mm 2 or more.
- the gathered heat radiation surfaces have a rectangular shape with a side of approximately 10 mm or more.
- the radiation surface is irradiated with X-rays at room temperature and 800° C., and the diffraction angle (2 ⁇ ) is derived from the diffraction peak corresponding to Cu (331).
- the change rate of the lattice spacing can be used as the coefficient of linear expansion. If the material has in-plane anisotropy, the sample is aligned so that the direction of linear expansion coefficient measurement is parallel to the plane of incidence of X-rays. A formula for calculating the coefficient of linear expansion when the room temperature is 25° C. is shown.
- Linear expansion coefficient (1/sin ( ⁇ at800°C)-1/sin ( ⁇ at25°C)) x sin ( ⁇ at25°C)/(800-25)
- ⁇ at25°C is half the diffraction angle 2 ⁇ measured at 25°C
- ⁇ at800°C is half the diffraction angle 2 ⁇ measured at 800°C.
- the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 is, for example, 292 W/m ⁇ K or more. After holding at 800° C. for 15 minutes, the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 is preferably 303 W/m ⁇ K or more. Holding at 800° C. for 15 minutes is performed, for example, in a hydrogen atmosphere. This thermal conductivity measurement is performed at room temperature. The reason why the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 is measured after holding it at 800° C. for 15 minutes is to take into consideration the heating during the brazing of the composite material 10 .
- the rate of decrease in thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 is, for example, 7% or less. Before and after holding at 800° C. for 15 minutes, the rate of decrease in thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 is preferably 5% or less.
- the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 is measured by the laser flash method. More specifically, the thermal diffusion coefficient of the composite material 10 is measured using LFA457MicroFlash (manufactured by NETZSCH), and based on the thermal diffusion coefficient and the volume ratio and specific heat of each constituent material of the composite material 10, the composite material The thermal conductivity in the thickness direction of 10 is calculated.
- the specific heat of each constituent material is determined based on "Metal Data Book 4th Edition" (2004, Maruzen Publishing) edited by the Japan Institute of Metals. Prior to measuring the thermal conductivity of the composite material 10, the thermal conductivity of a pure copper sample having the same shape is measured under the same conditions, and the measurement result is used as a reference to correct the measurement result.
- FIG. 3A is a first explanatory view of the procedure for preparing a sample for measuring the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10.
- FIG. 3A a slice 15 is cut from the composite material 10 to be measured.
- the thickness, length and width of the slice 15 are t (mm), B (mm) and C (mm) respectively.
- X be the number obtained by rounding up the value obtained by dividing 2 by t.
- Y1 is the number obtained by dividing the value obtained by dividing 10 by B and rounding up the decimal point.
- the number obtained by dividing 10 by C and rounding up the decimal point is assumed to be Y2.
- a number of slices 15 equal to the product of X, Y1 and Y2 are cut from the composite material 10 to be measured.
- FIG. 3B is a second explanatory view of the procedure for preparing a sample for measuring the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10.
- FIG. A block 16 is made from X slices 15, as shown in FIG. 3B. The thickness, length and width of block 16 are approximately 2 (mm), B (mm) and C (mm), respectively.
- X slices 15 are stacked.
- an amorphous powder made of pure silver having an average particle size of 4 ⁇ m is placed between adjacent flakes 15 .
- the amount of amorphous powder placed between adjacent flakes 15 is 0.2 g ⁇ 30 percent per 100 mm 2 .
- a rectangular mold (not shown) having an opening with internal dimensions of B (mm) ⁇ C (mm) was prepared and stacked in the opening.
- a lamina 15 is placed.
- the above mold is made of graphite.
- the stacked flakes 15 are heat-treated under a load P.
- the load P is 4.9N or more and 9.8N or less.
- the heat treatment is performed in an inert gas atmosphere.
- the heat treatment is performed at a holding temperature of 900° C. for a holding time of 10 minutes.
- the heat treatment softens and deforms the amorphous powder, and the adjoining flakes 15 are adhered to form the block 16 .
- FIG. 3C is a third explanatory diagram of the procedure for preparing a sample for measuring the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10.
- FIG. 3C by arranging 1 block 16 vertically and 2 blocks horizontally, a measurement sample 17 having a height of about 10 mm, a width of about 10 mm, and a thickness of about 2 mm is produced.
- Y1 blocks 16 are arranged vertically and Y2 blocks are arranged horizontally, the adjacent blocks 16 are adhered to each other by an adhesive member.
- a silver brazing foil, a ceramic adhesive, or the like which can withstand temperatures up to about 800° C., is used.
- the blocks 16 arranged vertically by one Y and horizontally by two Y may be fixed by winding a stainless steel wire or the like on the outer periphery thereof.
- FIG. 4 is a manufacturing process diagram of the composite material 10.
- the method for manufacturing the composite material 10 includes a preparation step S1, a heating step S2, and a rolling step S3.
- FIG. 5 is a cross-sectional view of the laminate 20 as an example.
- the laminate 20 has a plurality of first plate members 21 and at least one second plate member 22 .
- the first plate member 21 is made of the same material as the first layer 11
- the second plate member 22 is made of the same material as the second layer 12 .
- the first plate members 21 and the second plate members 22 are alternately arranged along the thickness direction of the laminate 20 .
- each layer is fixed so as not to move in the direction of the plane perpendicular to the thickness direction.
- the fixing method is not limited to this method, and a method such as providing a through hole and fixing with a rivet may be used. Further, each layer may be fixed on another plate so as not to move relative to each other.
- the laminate 20 to which each phase layer is fixed is heated.
- the laminate 20 is heated to a predetermined temperature in a hydrogen atmosphere.
- This predetermined temperature is a temperature below the melting point of copper. This predetermined temperature is, for example, 900.degree.
- the rolling step S3 is performed after the heating step S2.
- the laminate 20 is passed through rolling rollers.
- the first plate member 21 and the second plate member 22 are joined to each other while being rolled, and the composite material 10 having the structure shown in FIGS. 1 and 2 is manufactured. That is, in the composite material 10, the first layer 11 and the second layer 12 are joined using the hot roll joining method.
- the method for manufacturing the composite material 10 may further include a rolling step S4.
- the rolling step S4 is performed after the rolling step S3.
- the composite material 10 is cold-rolled to adjust the thickness T1.
- a hydroxide film or water may exist on the surface of the first plate member 21 and the surface of the second plate member 22 .
- this hydroxide film or water is reduced by the copper of the first plate material 21 (first layer 11) when diffusion bonding is performed. and generate hydrogen gas. This hydrogen gas may remain at the interface between the first layer 11 and the second layer 12 after bonding.
- a ceramic case member 40 is attached to the composite material 10 by brazing, as will be described later. Heating during brazing expands the hydrogen gas remaining at the interface between the first layer 11 and the second layer 12, causing separation between the first layer 11 and the second layer 12. There is When this peeling occurs, the coefficient of linear expansion in the in-layer direction of the composite material 10 increases and the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 decreases.
- the above brazing is usually performed in an atmosphere containing hydrogen. Hydrogen in the atmosphere diffuses into the first layer 11 during brazing. If the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is too high, this hydrogen will react with the copper of the first layer 11 and become moisture. This moisture expands during brazing and may cause microcracks in the first layer 11 . When this crack occurs, the coefficient of linear expansion in the in-layer direction of the composite material 10 increases and the thermal conductivity in the thickness direction of the composite material 10 decreases.
- the oxygen concentration in the copper of the first plate material 21 is 0.002% by mass or more. Therefore, the copper of the first plate member 21 reacts with the oxygen contained in the copper of the first plate member 21, and the hydroxide film and moisture present on the surface of the first plate member 21 are difficult to reduce. Therefore, hydrogen gas is suppressed from remaining between the first layer 11 and the second layer 12 .
- the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is 0.053% by mass or less. Therefore, even if hydrogen diffuses into the first layer 11 during brazing, it is difficult for hydrogen to react with the copper of the first layer 11 to generate moisture.
- the composite material 10 can maintain a low coefficient of linear expansion and a high thermal conductivity even after heat is applied for brazing.
- Samples 1 to 20 were prepared as composite material samples. Details of Samples 1 through 20 are shown in Table 1. Samples 1 through 20 are composite materials having the structure shown in FIG.
- samples 1 to 20 the first layer 11 and the second layer 12 are joined using the hot roll joining method.
- the thickness T1 is adjusted by performing cold rolling after joining the first layer 11 and the second layer 12 .
- the first layer 11 was made of oxygen-free copper or tough pitch copper.
- the volume ratio of molybdenum in the second layer 12 was within the range of 64% or more and 66% or less.
- the thickness T2 of the first layer 11 other than the first layer 11a and the first layer 11b is the thickness T2 of the first layer 11a and the first layer 11b, the thickness T3 of the second layer 12, the number of layers and the thickness It is not shown in Table 1 because it is naturally determined from T1.
- Table 2 shows the measurement results of the coefficient of linear expansion in the in-layer direction and the thermal conductivity in the thickness direction of Samples 1 to 20.
- first linear expansion coefficient in Table 2
- second coefficient of linear expansion in Table 2
- the thermal conductivity, the first coefficient of linear expansion, and the second coefficient of linear expansion were measured before and after holding at 800° C. for 15 minutes (hereinafter sometimes referred to as “heat treatment”).
- the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 was not in the range of 0.002% by mass or more and 0.053% by mass or less. .
- samples 2 to 5 samples 7 to 10, samples 12 to 15, and samples 17 to 20, the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is 0.002% by mass or more and 0.053% by mass or less. was within range.
- the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 is 0.002% by mass or more and 0.014% by mass or less. was within range. From this, by setting the oxygen concentration in the copper of the first layer 11 to 0.002% by mass or more and 0.014% by mass or less, the linear expansion coefficient is even lower even after the heat for brazing is applied. And it became clear that a higher thermal conductivity could be maintained.
- the total number of the first layers 11 and the number of the second layers 12 is 5 or more, and the oxygen concentration in the copper of the first layers 11 is 0.002% by mass or more and 0.053% by mass or less.
- a thermal conductivity of 292 W/m ⁇ K or more was obtained after the heat treatment.
- the total number of the first layers 11 and the number of the second layers 12 is 5 or more and the oxygen concentration in the copper of the first layers 11 is 0.002% by mass or more and 0.014% by mass or less, 303 W / A thermal conductivity of m ⁇ K or more was obtained.
- semiconductor package 100 (Structure of semiconductor package according to embodiment) A configuration of a semiconductor package (hereinafter referred to as "semiconductor package 100") according to the embodiment will be described.
- FIG. 6 is an exploded perspective view of the semiconductor package 100.
- the semiconductor package 100 as shown in FIG. 6, has a composite material 10, a semiconductor element 30, a case member 40, a lid 50, and terminals 60a and 60b.
- the composite material 10 functions as a heat spreader in the semiconductor package 100.
- the semiconductor element 30 is arranged on the first surface 10a.
- a heat transfer member may be interposed between the semiconductor element 30 and the first surface 10a.
- the semiconductor element 30 becomes a heat source during operation.
- the case member 40 is made of, for example, a ceramic material.
- a ceramic material is, for example, alumina.
- Case member 40 is arranged on first surface 10 a so as to surround semiconductor element 30 .
- the lower end of the case member 40 (the end on the side of the first surface 10a) and the first surface 10a are joined by, for example, brazing.
- the lid 50 is made of, for example, a ceramic material or a metal material. The lid 50 closes the upper end side of the case member 40 .
- the terminals 60 a and 60 b are inserted into the case member 40 . As a result, one ends of the terminals 60a and 60b are positioned within the space defined by the first surface 10a, the case member 40 and the lid 50, and the other ends of the terminals 60a and 60b are positioned outside the space. is doing.
- the terminals 60a and 60a are made of, for example, a metal material.
- the metal material is, for example, Kovar.
- one end sides of the terminals 60 a and 60 b are electrically connected to the semiconductor element 30 .
- the semiconductor package 100 is electrically connected to a device or circuit different from the semiconductor package 100 at the other end side of the terminals 60a and 60b.
- a heat dissipation member 70 is attached to the second surface 10b.
- the heat radiating member 70 is, for example, a metal plate in which a flow path through which a coolant flows is formed.
- the heat dissipation member 70 is not limited to this.
- the heat dissipation member 70 may be, for example, cooling fins.
- a heat transfer member may be interposed between the heat dissipation member 70 and the second surface 10b.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
複合材料は、第1表面と、第1表面の反対面である第2表面とを有する板状である。複合材料は、複数の第1層と、少なくとも1つの第2層とを備える。第1層及び第2層は、第1層が第1表面及び第2表面に位置するように複合材料の厚さ方向に沿って交互に積層されている。第1層は、銅を含む層である。第2層は、銅が含浸されているモリブデン圧粉体の層である。第1層の銅中における酸素濃度は、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下である。
Description
本開示は、複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージに関する。本出願は、2021年2月10日に出願した日本特許出願である特願2021-019837号に基づく優先権を主張する。当該日本特許出願に記載された全ての記載内容は、参照によって本明細書に援用される。
特許文献1(特許第6732395号公報)には、放熱板が記載されている。特許文献1に記載の放熱板は、複数の銅層と、複数の銅-モリブデン層とを有している。放熱板は、第1表面と、第1表面の反対面である第2表面とを有している。銅層及び銅-モリブデン層は、銅層が第1表面及び第2表面に位置するように、放熱板の厚さ方向に沿って交互に積層されている。
特許文献1に記載の放熱板は、複数の第1板材及び複数の第2板材を厚さ方向に沿って交互に配置した積層体を拡散接合することにより形成されている。第1板材は拡散接合後に銅層となる板材であり、第2板材は拡散接合後に銅-モリブデン層となる板材である。
本開示の複合材料は、第1表面と、第1表面の反対面である第2表面とを有する板状である。複合材料は、複数の第1層と、少なくとも1つの第2層とを備えている。第1層及び第2層は、第1層が第1表面及び第2表面に位置するように、複合材料の厚さ方向に沿って交互に積層されている。第1層は、銅を含む層である。第2層は、銅が含浸されているモリブデン圧粉体の層である。第1層の銅中における酸素濃度は、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下である。
[本開示が解決しようとする課題]
第1板材の表面及び第2板材の表面には、水酸化膜又は水が存在していることがある。第1板材の銅中における酸素濃度が低い場合、この水酸化膜又は水は、拡散接合が行われる際、第1板材の銅により還元され、水素ガスを発生させる。この水素ガスは、拡散接合後に、銅層と銅-モリブデン層との界面に残存することがある。
第1板材の表面及び第2板材の表面には、水酸化膜又は水が存在していることがある。第1板材の銅中における酸素濃度が低い場合、この水酸化膜又は水は、拡散接合が行われる際、第1板材の銅により還元され、水素ガスを発生させる。この水素ガスは、拡散接合後に、銅層と銅-モリブデン層との界面に残存することがある。
放熱板には、セラミックス製の枠体がろう付けにより取り付けられる。ろう付けが行われる際の加熱により、銅層と銅-モリブデン層との界面に残存している水素ガスが膨張し、銅層と銅-モリブデン層との間で剥離が生じることがある。この剥離が生じると、放熱板の線膨張係数が増大するとともに、放熱板の熱伝導率が低下する。
ろう付けは、通常、水素を含む雰囲気中において行われる。第1板材中の銅中の酸素濃度が高すぎると、ろう付けが行われている際に、この水素が第1板材中に拡散し、第1板材の銅と反応して水分となる。この水分は、ろう付けが行われている際に膨張し、銅層中に微細な亀裂を生じさせることがある。この亀裂が生じると、放熱板の線膨張係数が増大するとともに放熱板の熱伝導率が低下する。
しかしながら、特許文献1では、第1板材(銅層)の銅中における酸素濃度について、特段の考慮がなされていない。
本開示は、上記のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものである。より具体的には、本開示は、ろう付けを行うための熱が加わった後においても低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能な複合材料を提供するものである。
[本開示の効果]
本開示の複合材料によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
本開示の複合材料によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
[本開示の実施形態の説明]
まず、本開示の実施形態を列記して説明する。
まず、本開示の実施形態を列記して説明する。
(1)一実施形態に係る複合材料は、第1表面と、第1表面の反対面である第2表面とを有する板状である。複合材料は、複数の第1層と、少なくとも1つの第2層とを備えている。第1層及び第2層は、第1層が第1表面及び第2表面に位置するように、複合材料の厚さ方向に沿って交互に積層されている。第1層は、銅を含む層である。第2層は、銅が含浸されているモリブデン圧粉体の層である。第1層の銅中における酸素濃度は、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下である。
上記(1)の複合材料によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
(2)上記(1)の複合材料では、800℃で15分間保持した後において、複合材料の温度を室温から200℃まで変化させた際の第1表面及び第2表面に平行な方向での複合材料の線膨張係数が、6.5ppm/K以上9.5ppm/K以下であってもよい。
上記(2)の複合材料によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においてもさらに低い線膨張係数を維持することが可能である。
(3)上記(1)又は(2)の複合材料では、第1層の数及び第2層の数の合計が、5以上であってもよい。
上記(3)の複合材料によると、複合材料の厚さ方向での熱伝導率を高めることが可能である。
(4)上記(3)の複合材料では、800℃で15分間保持した後において、複合材料の厚さ方向での熱伝導率が、292W/m・K以上であってもよい。
上記(4)の複合材料によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においてもさらに高い熱伝導率を維持することが可能である。
(5)上記(3)又は(4)の複合材料では、第1層の銅中における酸素濃度が、0.002質量パーセント以上0.014質量パーセント以下であってもよい。800℃で15分間保持した後において、複合材料の厚さ方向での熱伝導率が、303W/m・K以上であってもよい。
上記(5)の複合材料によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においてもさらに高い熱伝導率を維持することが可能である。
(6)本開示のヒートスプレッダは、上記(1)から(5)の複合材料を備える。第1表面は、発熱源との接触面となっている。
上記(6)のヒートスプレッダによると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
(7)本開示の半導体パッケージは、上記(1)から(5)の複合材料と、第1表面上に配置されている半導体素子とを備える。
上記(7)の半導体パッケージによると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても複合材料の低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
(8)上記(7)の半導体パッケージでは、セラミックス材料で形成されているケース部材をさらに備えていてもよい。ケース部材は、半導体素子を取り囲むように第1表面上に配置されていてもよい。
上記(8)の半導体パッケージによると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても複合材料の低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
[本開示の実施形態の詳細]
本開示の実施形態の詳細を、図面を参照しながら説明する。以下の図面においては、同一又は相当する部分に同一の参照符号を付し、重複する説明は繰り返さないものとする。
本開示の実施形態の詳細を、図面を参照しながら説明する。以下の図面においては、同一又は相当する部分に同一の参照符号を付し、重複する説明は繰り返さないものとする。
(実施形態に係る複合材料の構成)
実施形態に係る複合材料(以下「複合材料10」とする)の構成を説明する。
実施形態に係る複合材料(以下「複合材料10」とする)の構成を説明する。
図1は、複合材料10の斜視図である。図2は、図1のII-IIにおける断面図である。図1及び図2に示されるように、複合材料10は、板状である。複合材料10は、第1表面10aと、第2表面10bとを有している。第2表面10bは、複合材料10の厚さ方向における第1表面10aの反対面である。
複合材料10の厚さを、厚さT1とする。厚さT1は、第1表面10aと第2表面10bとの間の距離である。以下においては、複合材料10の厚さ方向に直交する方向(第1表面10a及び第2表面10bに平行な方向)を、層内方向ということがある。
複合材料10は、複数の第1層11と、少なくとも1つの第2層12とを有している。第1層11の数及び第2層12の数の合計は、3以上である。第1層11及び第2層12は、複合材料10の厚さ方向に沿って、交互に積層されている。このことを別の観点から言えば、第2層12は、2つの第1層11に挟み込まれている。第1層11の数及び第2層12の数の合計は、5以上であることが好ましい。
第1表面10a及び第2表面10bには、第1層11が位置している。第1表面10aに位置している第1層11を第1層11aとすることがあり、第2表面10bに位置している第1層11を第1層11bとすることがある。
第1層11の厚さを、厚さT2とする。第1層11aの厚さT2及び第1層11bの厚さT2は、例えば、厚さT1の9パーセント以上24パーセント以下である。
第1層11は、銅を含む層である。第1層11は、例えば、純銅であってもよい。この純銅は、例えば、無酸素銅又はタフピッチ銅である。但し、第1層11は、銅合金であってもよい。第1層11の銅中における酸素濃度は、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下である。0.002質量パーセント以上0.014質量パーセント以下であることが好ましい。第1層11の銅中における酸素濃度は、800℃で15分間の保持を行った後において0.002質量パーセント以上0.01質量パーセント以下であることが好ましい。800℃で15分間の保持は、例えば、水素雰囲気中において行われる。
第1層11の銅中における酸素濃度は、複合材料10の厚さ方向における第1表面10a(第2表面10b)からの距離が50μmとなる位置で測定される。第1層11の銅中における酸素濃度は、次の方法により測定される。
第1に、第1層11を単独で取り出した後で、表面から50μm以上をアルゴンイオンエッチング又は集束イオンビームを用いて非酸化雰囲気で全面にわたって加工除去する。第2に、非酸化雰囲気を保ったまま上記の除去によって得られた表面に金等の酸化しにくい金属元素を蒸着することにより、保護膜を形成する。この試料を2グラム分準備し、JIS 1067:2002(銅中の酸素定量方法)に記載の不活性ガス融解ガスクロマトグラフ法(又は赤外線吸収法)にて評価を行う。
第2層12は、銅-モリブデン溶浸材の層である。銅-モリブデン溶浸材は、モリブデン圧粉体の空隙に銅を含浸した上で圧延されている材料である。モリブデン圧粉体は、モリブデンの粉末を圧縮成形したものである。第2層12中において、モリブデンの体積比は、例えば、64パーセント以上である。
第2層12の厚さを、厚さT3とする。全ての第2層12についての厚さT3の合計は、例えば、厚さT1の18パーセント以上51パーセント以下である。複合材料10中におけるモリブデンの体積比は、例えば、13パーセント以上36パーセント以下である。
800℃で15分間保持した後において、複合材料10の温度を27℃(以下「室温」とする)から200℃まで変化させた際の層内方向での複合材料10の線膨張係数は、6.5ppm/K以上9.5ppm/K以下であることが好ましい。800℃で15分間の保持は、例えば、水素雰囲気中において行われる。
複合材料10の層内方向での線膨張係数を室温から200℃まで温度が変化した際の複合材料10の層内方向での膨張変位に基づいて測定するのは、複合材料10が用いられる半導体パッケージの動作温度を考慮したものである。また、複合材料10の層内方向での線膨張係数を800℃で15分間保持した後に測定するのは、複合材料10に対するろう付けの際の加熱を考慮したものである。
800℃で15分間の保持を行う前後において、複合材料10の温度を室温から200℃まで変化させた際の層内方向での複合材料10の線膨張係数の増加量は、例えば、1.4ppm/以下である。800℃で15分間の保持を行う前後において、複合材料10の温度を室温から200℃まで変化させた際の層内方向での複合材料10の線膨張係数の増加量は、0.9ppm/以下であることが好ましい。
800℃で15分間保持した後において、複合材料10の温度を室温から800℃まで変化させた際の層内方向での複合材料10の線膨張係数は、7.4ppm/K以上9.5ppm/K以下であることが好ましい。800℃で15分間の保持は、例えば、水素雰囲気中において行われる。
800℃で15分間の保持を行う前後において、複合材料10の温度を室温から800℃まで変化させた際の層内方向での複合材料10の線膨張係数の増加量は、例えば、1.4ppm/以下である。800℃で15分間の保持を行う前後において、複合材料10の温度を室温から800℃まで変化させた際の層内方向での複合材料10の線膨張係数の増加量は、0.9ppm/以下であることが好ましい。
室温から200℃(800℃)まで温度が変化した際の複合材料10の層内方向での線膨張係数は、TD5000SA(ブルカーAXS社製)を用いて室温から200℃(800℃)まで温度が変化した際の複合材料10の層内方向での膨張変位を測定することにより算出される。室温から200℃まで温度が変化した際の複合材料10の層内方向での線膨張係数を算出する際、複合材料10の平面形状は、3mm×15mmの矩形形状とされる。測定値は、3つの試料についての平均値とされる。
評価対象とする複合材料10の大きさが3mm×15mmよりも小さい場合には、X線回折法を用いて線膨張係数を算出してもよい。複合材料10の複数の断片を放熱面が同一平面に並ぶように寄せ集めることにより、放熱面の面積が100mm2以上になるようにする。この際、寄せ集めた放熱面の辺が概ね10mm以上の矩形になるとよい。室温及び800℃において放熱面にX線を照射し、Cu(331)に対応する回折ピークから回折角(2θ)を導出する。回折角から下記の式を用いることで、格子面間隔の変化率を線膨張係数として利用することができる。材料の面内に異方性が存在する場合は、線膨張係数の測定目的とする方向がX線の入射面に平行になるように試料を整列させる。室温を25℃とした場合の線膨張係数の算出式を示す。
(線膨張係数)= (1/sin(θat800℃)-1/sin(θat25℃))×sin(θat25℃)/(800-25)
ここで、θat25℃は25℃測定時の回折角2θの1/2倍であり、θat800℃は800℃測定時の回折角2θの1/2倍である。
ここで、θat25℃は25℃測定時の回折角2θの1/2倍であり、θat800℃は800℃測定時の回折角2θの1/2倍である。
800℃で15分間保持した後において、複合材料10の厚さ方向での熱伝導率は、例えば、292W/m・K以上である。800℃で15分間保持した後において、複合材料10の厚さ方向での熱伝導率は、303W/m・K以上であることが好ましい。800℃で15分間の保持は、例えば、水素雰囲気中において行われる。この熱伝導率の測定は、室温で行われる。複合材料10の厚さ方向での熱伝導率を800℃で15分間保持した後に測定するのは、複合材料10に対するろう付けの際の加熱を考慮したものである。
800℃で15分間の保持を行う前後において、複合材料10の厚さ方向での熱伝導率の減少率は、例えば、7パーセント以下である。800℃で15分間の保持を行う前後において、複合材料10の厚さ方向での熱伝導率の減少率は、5パーセント以下であることが好ましい。
複合材料10の厚さ方向の熱伝導率は、レーザフラッシュ法で測定される。より具体的には、LFA457MicroFlash(NETZSCH社製)を用いて複合材料10の熱拡散係数が測定されるとともに、当該熱拡散係数並びに複合材料10の各構成材料の体積比及び比熱に基づいて複合材料10の厚さ方向の熱伝導率が算出される。
上記の熱伝導率の算出に際して、各構成材料の比熱は、日本金属学会編「金属データブック第4版」(2004年、丸善出版)に基づいて決定される。また、複合材料10の熱伝導率の測定に先立って同一形状の純銅試料の熱伝導率を同一条件下で測定し、その結果をリファレンスとして用いて測定結果の補正を行う。
図3Aは、複合材料10の厚さ方向の熱伝導率の測定試料の作成手順の第1説明図である。図3Aに示されるように、測定対象となる複合材料10から、薄片15が切り出される。薄片15の厚さ、長さ及び幅は、それぞれ、t(mm)、B(mm)及びC(mm)である。
2をtで除した値の小数点以下を切り上げた数を、Xとする。10をBで除した値の小数点以下を切り上げた数を、Y1する。10をCで除した値の小数点以下を切り上げた数を、Y2とする。測定対象となる複合材料10からは、X、Y1及びY2の積に等しい数の薄片15が切り出される。
図3Bは、複合材料10の厚さ方向の熱伝導率の測定試料の作成手順の第2説明図である。図3Bに示されるように、X枚の薄片15から、ブロック16が作製される。ブロック16の厚さ、長さ及び幅は、それぞれ、約2(mm)、B(mm)及びC(mm)である。ブロック16の作製においては、第1に、X枚の薄片15が積み重ねられる。この際には、隣接している薄片15の間に、平均粒径が4μmの純銀により形成されている不定形粉末が配置される。隣接している薄片15の間に配置される不定形粉末の量は、100mm2あたり0.2g±30パーセントである。
ブロック16の作製においては、第2に、内寸がB(mm)×C(mm)の開口が形成されている矩形状の型(図示せず)が準備され、当該開口内に積み重ねられた薄片15が配置される。上記の型は、黒鉛製である。ブロック16の作製においては、第3に、積み重ねられた薄片15は、荷重Pが加えられた状態で熱処理される。荷重Pは、4.9N以上9.8N以下である。熱処理は、不活性ガス雰囲気で行われる。熱処理は、900℃の保持温度、10分の保持時間で行われる。熱処理により、不定形粉末が軟化変形して隣接する薄片15が接着されることにより、ブロック16が作製される。
図3Cは、複合材料10の厚さ方向の熱伝導率の測定試料の作成手順の第3説明図である。図3Cに示されるように、ブロック16を、縦にY1個、横にY2個並べることにより、高さ約10mm、幅約10mm、厚さ約2mmの測定試料17が作製される。ブロック16を縦にY1個、横にY2個並べる際、隣り合うブロック16は、接着部材により互いに接着される。接着部材には、銀ろう箔、セラミックス接着剤等の800℃程度までの温度に耐えることができるものが用いられる。縦にY1個、横にY2個並べられたブロック16は、その外周にステンレスワイヤ等を巻くことにより固定されてもよい。
<複合材料10の製造方法>
図4は、複合材料10の製造工程図である。図4に示されるように、複合材料10の製造方法は、準備工程S1と、加熱工程S2と、圧延工程S3とを有している。
図4は、複合材料10の製造工程図である。図4に示されるように、複合材料10の製造方法は、準備工程S1と、加熱工程S2と、圧延工程S3とを有している。
準備工程S1では、積層体20が準備される。図5は、一例としての積層体20の断面図である。図5に示されるように、積層体20は、複数の第1板材21と、少なくとも1つの第2板材22とを有している。第1板材21は第1層11と同一材料で形成されており、第2板材22は第2層12と同一材料で形成される。第1板材21及び第2板材22は、積層体20の厚さ方向に沿って交互に配置されている。
積層体20は、第1板材21と同一の材料によって側面をも覆うことにより、各層が厚さ方向に垂直な面の方向に動かないように固定されている。固定の方法はこの方法に限定されるものではなく、貫通穴を設けてリベットで固定するなどの方法を用いて固定してもよい。また、さらに他の板材の上に各層が相互に動かないように固定されてもよい。
加熱工程S2では、各相層が固定されている積層体20に対する加熱が行われる。この熱処理では、積層体20が、水素雰囲気中において所定の温度に加熱される。この所定の温度は、銅の融点未満の温度である。この所定の温度は、例えば、900℃である。
圧延工程S3は、加熱工程S2の後に行われる。圧延工程S3では、積層体20が、圧延ローラに通される。これにより、第1板材21及び第2板材22が圧延されながら相互に接合され、図1及び図2に示される構造の複合材料10が製造される。すなわち、複合材料10では、第1層11及び第2層12が、熱間圧延接合法を用いて接合されている。
複合材料10の製造方法は、圧延工程S4をさらに有していてもよい。圧延工程S4は、圧延工程S3の後に行われる。圧延工程S4においては、複合材料10に対して冷間圧延が行われることにより、厚さT1が調整される。
(実施形態に係る複合材料の効果)
複合材料10の効果を説明する。
複合材料10の効果を説明する。
第1板材21の表面及び第2板材22の表面には、水酸化膜又は水が存在していることがある。第1板材21(第1層11)の銅中における酸素濃度が低い場合、この水酸化膜又は水は、拡散接合が行われる際に、第1板材21(第1層11)の銅により還元され、水素ガスを発生させる。この水素ガスは、接合後に、第1層11と第2層12との界面に残存することがある。
複合材料10には、後述するように、セラミックス製のケース部材40がろう付けにより取り付けられる。ろう付けが行われる際の加熱により、第1層11と第2層12との界面に残存している水素ガスが膨張し、第1層11と第2層12との間で剥離が生じることがある。この剥離が生じると、複合材料10の層内方向での線膨張係数が増大するとともに、複合材料10の厚さ方向での熱伝導率が低下する。
上記のろう付けは、通常、水素を含む雰囲気中において行われる。雰囲気中の水素は、ろう付けが行われている際に、第1層11中に拡散する。第1層11の銅中における酸素濃度が高すぎると、この水素は、第1層11の銅と反応し、水分となる。この水分は、ろう付けが行われている際に膨張し、第1層11に微細な亀裂を生じさせることがある。この亀裂が生じると、複合材料10の層内方向での線膨張係数が増大するとともに、複合材料10の厚さ方向での熱伝導率が低下する。
しかしながら、複合材料10では、第1板材21(第1層11)の銅中における酸素濃度が、0.002質量パーセント以上になっている。そのため、第1板材21の銅は、第1板材21の銅に含まれる酸素と反応し、第1板材21の表面に存在している水酸化膜及び水分を還元しにくい。そのため、第1層11と第2層12との間に水素ガスが残存することが抑制されている。
また、複合材料10では、第1層11の銅中における酸素濃度が、0.053質量パーセント以下になっている。そのため、ろう付けが行われている際に第1層11中に水素が拡散したとしても、第1層11の銅と反応して水分を生成しがたい。
その結果、複合材料10では、ろう付けを行うのための熱が加わった後においても、第1層11と第2層12との間における剥離及び第1層11中における微細な亀裂が発生しにくい。そのため、複合材料10によると、ろう付けを行うための熱が加わった後においても、低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持することが可能である。
<実施例>
複合材料のサンプルとして、サンプル1からサンプル20が準備された。サンプル1からサンプル20の詳細は、表1に示されている。サンプル1からサンプル20は、図2に示される構造を有する複合材料である。
複合材料のサンプルとして、サンプル1からサンプル20が準備された。サンプル1からサンプル20の詳細は、表1に示されている。サンプル1からサンプル20は、図2に示される構造を有する複合材料である。
サンプル1からサンプル20では、第1層11及び第2層12が、熱間圧延接合法を用いて接合されている。サンプル1からサンプル20では、第1層11及び第2層12の接合後に冷間圧延が行われることにより、厚さT1の調整が行われている。
表1には示されていないが、サンプル1からサンプル20において、第1層11は、無酸素銅又はタフピッチ銅により形成された。サンプル1からサンプル20において、第2層12中におけるモリブデンの体積比は、64パーセント以上66パーセント以下の範囲内とされた。第1層11a及び第1層11b以外の第1層11の厚さT2は、第1層11a及び第1層11bの厚さT2、第2層12の厚さT3、層の数並びに厚さT1から自ずと定まるため、表1には示されていない。
表2には、サンプル1からサンプル20の層内方向での線膨張係数及び厚さ方向での熱伝導率の測定結果が示されている。線膨張係数としては、温度を室温から200℃まで変化させた際の層内方向での線膨張係数(表2中の「第1線膨張係数」)及び温度を室温から800℃まで変化させた際の層内方向での線膨張係数(表2中の「第2線膨張係数」)が測定された。熱伝導率、第1線膨張係数及び第2線膨張係数は、800℃で15分間の保持(以下「熱処理」ということがある)を行う前後においてそれぞれ測定された。
サンプル1、サンプル6、サンプル11及びサンプル16では、表2に示されるように、熱処理の前後における熱伝導率の減少率、第1線膨張係数の増加量及び第2熱膨張係数の増加量が、それぞれ12パーセント以上、3.8ppm/K及び2.6ppm/K以上になっていた。
サンプル2~サンプル5、サンプル7~サンプル10、サンプル12~サンプル15及びサンプル17~サンプル20では、熱処理の前後における熱伝導率の減少率、第1線膨張係数の増加量及び第2熱膨張係数の増加量が、それぞれ7パーセント以下、1.4ppm/K及び1.4ppm/K以上になっていた。
表1に示されるように、サンプル1、サンプル6、サンプル11及びサンプル16では、第1層11の銅中における酸素濃度が、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下の範囲になかった。サンプル2~サンプル5、サンプル7~サンプル10、サンプル12~サンプル15及びサンプル17~サンプル20では、第1層11の銅中における酸素濃度が、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下の範囲内にあった。
この比較から、第1層11の銅中における酸素濃度を0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下とすることにより、ろう付けを行うための熱が加わった後においても低い線膨張係数及び高い熱伝導率を維持できることが明らかになった。
サンプル2~サンプル4、サンプル7~サンプル9、サンプル12~サンプル14及びサンプル17~サンプル19では、熱処理の前後における熱伝導率の減少率、第1線膨張係数の増加量及び第2熱膨張係数の増加量が、それぞれ5パーセント以下、0.9ppm/K及び0.9ppm/K以上になっていた。
サンプル2~サンプル4、サンプル7~サンプル9、サンプル12~サンプル14及びサンプル17~サンプル19では、第1層11の銅中における酸素濃度が、0.002質量パーセント以上0.014質量パーセント以下の範囲内にあった。このことから、第1層11の銅中における酸素濃度を0.002質量パーセント以上0.014質量パーセント以下とすることにより、ろう付けを行うための熱が加わった後においてもさらに低い線膨張係数及びさらに高い熱伝導率を維持できることが明らかになった。
表1及び表2に示されるように、第1層11の数及び第2層12の数の合計が5以上の場合、第1層11の数及び第2層12の数の合計が3である場合と比較して、厚さ方向での熱伝導率が増加していた。この比較から、第1層11の数及び第2層12の数の合計が5以上となることにより厚さ方向での熱伝導率が改善されることが明らかになった。
より具体的には、第1層11の数及び第2層12の数の合計が5以上かつ第1層11の銅中における酸素濃度が0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下である場合、熱処理後において、292W/m・K以上の熱伝導率が得られた。また、第1層11の数及び第2層12の数の合計が5以上かつ第1層11の銅中における酸素濃度が0.002質量パーセント以上0.014質量パーセント以下である場合、303W/m・K以上の熱伝導率が得られた。
(実施形態に係る半導体パッケージの構成)
実施形態に係る半導体パッケージ(以下「半導体パッケージ100」とする)の構成を説明する。
実施形態に係る半導体パッケージ(以下「半導体パッケージ100」とする)の構成を説明する。
図6は、半導体パッケージ100の分解斜視図である。半導体パッケージ100は、図6に示されるように、複合材料10と、半導体素子30と、ケース部材40と、蓋50と、端子60a及び端子60bとを有している。
複合材料10は、半導体パッケージ100において、ヒートスプレッダとして機能している。半導体素子30は、第1表面10a上に配置されている。半導体素子30と第1表面10aとの間には、伝熱部材が介在されていてもよい。半導体素子30は、動作時に、発熱源となる。
ケース部材40は、例えば、セラミックス材料で形成されている。セラミックス材料は、例えば、アルミナである。ケース部材40は、半導体素子30を取り囲むように第1表面10a上に配置されている。ケース部材40の下端(第1表面10a側の端)と第1表面10aとの間は、例えばろう付けにより接合されている。蓋50は、例えば、セラミックス材料又は金属材料で形成されている。蓋50は、ケース部材40の上端側を閉塞している。
端子60a及び端子60bは、ケース部材40に挿入されている。その結果、端子60a及び端子60bの一方端は第1表面10a、ケース部材40及び蓋50により画される空間内に位置しており、端子60a及び端子60bの他方端は当該空間の外部に位置している。端子60a及び端子60aは、例えば、金属材料で形成されている。金属材料は、例えば、コバールである。
図示されていないが、端子60a及び端子60bの一方端側は、半導体素子30に電気的に接続されている。半導体パッケージ100は、端子60a及び端子60bの他方端側において、半導体パッケージ100とは別の装置又は回路と電気的に接続される。
第2表面10bには、放熱部材70が取り付けられる。放熱部材70は、例えば、内部に冷媒が流れる流路が形成されている金属板である。但し、放熱部材70は、これに限られるものではない。放熱部材70は、例えば、冷却フィンであってもよい。放熱部材70と第2表面10bとの間には、伝熱部材が介在されていてもよい。
今回開示された実施形態は全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した実施形態ではなく請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
10 複合材料、10a 第1表面、10b 第2表面、11,11a,11b 第1層、12 第2層、15 薄片、16 ブロック、17 測定試料、20 積層体、20a 貫通穴、21 第1板材、22 第2板材、30 半導体素子、40 ケース部材、50 蓋、60a 端子、60b 端子、70 放熱部材、100 半導体パッケージ、S1 準備工程、S2 加熱工程、S3 圧延工程、S4 圧延工程、T1,T2,T3 厚さ。
Claims (8)
- 第1表面と、前記第1表面の反対面である第2表面とを有する板状の複合材料であって、
複数の第1層と、
少なくとも1つの第2層とを備え、
前記第1層及び前記第2層は、前記第1層が前記第1表面及び前記第2表面に位置するように、前記複合材料の厚さ方向に沿って交互に積層されており、
前記第1層は、銅を含む層であり、
前記第2層は、銅が含浸されているモリブデン圧粉体の層であり、
前記第1層の銅中における酸素濃度は、0.002質量パーセント以上0.053質量パーセント以下である、複合材料。 - 800℃で15分間保持した後において、前記複合材料の温度を室温から200℃まで変化させた際の前記第1表面及び前記第2表面に平行な方向での前記複合材料の線膨張係数は、6.5ppm/K以上9.5ppm/K以下である、請求項1に記載の複合材料。
- 前記第1層の数及び前記第2層の数の合計は、5以上である、請求項1又は請求項2に記載の複合材料。
- 800℃で15分間保持した後において、前記複合材料の厚さ方向での熱伝導率は、292W/m・K以上である、請求項3に記載の複合材料。
- 前記第1層の銅中における酸素濃度は、0.002質量パーセント以上0.014質量パーセント以下であり、
800℃で15分間保持した後において、前記複合材料の厚さ方向での熱伝導率は、303W/m・K以上である、請求項3又は請求項4に記載の複合材料。 - 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の前記複合材料を備え、
前記第1表面が発熱源との接触面となる、ヒートスプレッダ。 - 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の前記複合材料と、
前記第1表面上に配置されている半導体素子とを備える、半導体パッケージ。 - セラミックス材料で形成されているケース部材をさらに備え、
前記ケース部材は、前記半導体素子を取り囲むように前記第1表面上に配置されている、請求項7に記載の半導体パッケージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022580598A JPWO2022172856A1 (ja) | 2021-02-10 | 2022-02-03 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021019837 | 2021-02-10 | ||
JP2021-019837 | 2021-02-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022172856A1 true WO2022172856A1 (ja) | 2022-08-18 |
Family
ID=82837849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/004284 WO2022172856A1 (ja) | 2021-02-10 | 2022-02-03 | 複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2022172856A1 (ja) |
WO (1) | WO2022172856A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11307701A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-11-05 | Tokyo Tungsten Co Ltd | 放熱基板及びその製造方法 |
JP2001358266A (ja) * | 2000-01-26 | 2001-12-26 | Allied Material Corp | 半導体搭載用放熱基板材料、その製造方法、及びそれを用いたセラミックパッケージ |
JP2002121639A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-04-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 放熱基板およびそれを用いたハイパワー高周波トランジスターパッケージ |
JP2017028295A (ja) * | 2014-05-29 | 2017-02-02 | 株式会社アライドマテリアル | ヒートスプレッダとその製造方法 |
JP2019096654A (ja) * | 2017-11-18 | 2019-06-20 | Jfe精密株式会社 | 放熱板及びその製造方法 |
JP2020150244A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | ザ グッドシステム コーポレーション | 放熱板材 |
-
2022
- 2022-02-03 JP JP2022580598A patent/JPWO2022172856A1/ja active Pending
- 2022-02-03 WO PCT/JP2022/004284 patent/WO2022172856A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11307701A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-11-05 | Tokyo Tungsten Co Ltd | 放熱基板及びその製造方法 |
JP2001358266A (ja) * | 2000-01-26 | 2001-12-26 | Allied Material Corp | 半導体搭載用放熱基板材料、その製造方法、及びそれを用いたセラミックパッケージ |
JP2002121639A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-04-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 放熱基板およびそれを用いたハイパワー高周波トランジスターパッケージ |
JP2017028295A (ja) * | 2014-05-29 | 2017-02-02 | 株式会社アライドマテリアル | ヒートスプレッダとその製造方法 |
JP2019096654A (ja) * | 2017-11-18 | 2019-06-20 | Jfe精密株式会社 | 放熱板及びその製造方法 |
JP2020150244A (ja) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | ザ グッドシステム コーポレーション | 放熱板材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022172856A1 (ja) | 2022-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110383468B (zh) | 带散热片的功率模块用基板 | |
US7951467B2 (en) | Cladding material and its manufacturing method, press-forming method, and heat sink using cladding material | |
US5844310A (en) | Heat spreader semiconductor device with heat spreader and method for producing same | |
KR102324373B1 (ko) | 방열판 및 그 제조 방법 | |
JP2004249589A (ja) | 銅−モリブデン複合材料およびそれを用いたヒートシンク | |
JP6462172B1 (ja) | 放熱板及びその製造方法 | |
JP7440944B2 (ja) | 複合材料および放熱部品 | |
WO2022138711A1 (ja) | 複合材料、半導体パッケージ及び複合材料の製造方法 | |
JPH06268115A (ja) | 半導体装置用放熱基板の製造方法 | |
JP5786569B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法 | |
WO2021040030A1 (ja) | 放熱板、半導体パッケージ及び半導体モジュール | |
WO2022172856A1 (ja) | 複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ | |
CN108389839A (zh) | 石墨散热板 | |
WO2022172855A1 (ja) | 複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ | |
CN111682002A (zh) | 散热板 | |
JP2022178275A (ja) | 放熱板および半導体パッケージ | |
JP2010056148A (ja) | クラッド材、クラッド材を用いた放熱基板 | |
WO2024029311A1 (ja) | 複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ | |
WO2012147610A1 (ja) | 放熱基板 | |
JP2000323632A (ja) | 放熱基板およびその製造方法 | |
WO2022030197A1 (ja) | 複合材料、ヒートスプレッダ及び半導体パッケージ | |
JP2018041868A (ja) | 放熱基板 | |
JP2022118689A (ja) | 放熱板および半導体パッケージ | |
JP6784863B1 (ja) | 放熱板 | |
JP2024114530A (ja) | 複合材料、ヒートスプレッダ、および半導体パッケージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22752683 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2022580598 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 22752683 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |