WO2022138099A1 - ホットメルト組成物 - Google Patents

ホットメルト組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022138099A1
WO2022138099A1 PCT/JP2021/044651 JP2021044651W WO2022138099A1 WO 2022138099 A1 WO2022138099 A1 WO 2022138099A1 JP 2021044651 W JP2021044651 W JP 2021044651W WO 2022138099 A1 WO2022138099 A1 WO 2022138099A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
styrene
thermoplastic elastomer
based thermoplastic
molecular weight
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/044651
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美沙樹 松村
Original Assignee
シーカ・ハマタイト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーカ・ハマタイト株式会社 filed Critical シーカ・ハマタイト株式会社
Priority to KR1020237019949A priority Critical patent/KR20230124905A/ko
Priority to US18/269,434 priority patent/US20240059931A1/en
Priority to CN202180086158.3A priority patent/CN116964170A/zh
Priority to EP21910249.8A priority patent/EP4269526A1/en
Publication of WO2022138099A1 publication Critical patent/WO2022138099A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J125/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09J125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J191/00Adhesives based on oils, fats or waxes; Adhesives based on derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/354Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for automotive applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/304Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C

Definitions

  • the present invention relates to a hot melt composition.
  • a hot melt composition has been used for bonding a lens and a housing in an automobile lamp (for example, an automobile lamp such as a headlamp).
  • the hot melt composition used for bonding the lens and the housing in an automobile lamp has excellent workability (specifically, for example, the viscosity of the hot melt composition when the hot melt composition is applied to a substrate). Is in an appropriate range. The same applies hereinafter), and excellent heat-resistant fluidity (specifically, for example, the hot melt composition (adhesive layer) after adhering the base material with the hot melt composition is under high temperature conditions. It is hard to soften or deform in Excellent (adhesion retention under heating and load) and the like are required.
  • Adhesion means the adhesion after adhering the first member and the second member using the hot melt composition.
  • Dismantability means that the hot melt composition is solidified when the first member and the second member are adhered to each other using the hot melt composition and then the second member is removed from the first member. This means that the cured product is easily interfacially peeled from the first member or the second member, and that the adhesive layer is not easily cut when the cured product is separated from the base material (adhesive body).
  • Patent Documents 1 and 2 have been proposed as hot melt compositions that can be used for adhering a lens and a housing in an automobile lamp.
  • Patent Document 1 describes a styrene-based thermoplastic elastomer having a weight average molecular weight of 300,000 or more.
  • Adhesive and Paraffin oil 1 with a weight average molecular weight of 1,000 or more A hot melt composition containing paraffin oil 2 having a weight average molecular weight of less than 1,000 is described.
  • Patent Document 2 describes 300 to 1000 weights of paraffin oil (B) having a kinematic viscosity (40 ° C.) of 200 to 1000 mm 2 / s with respect to 100 parts by weight of SEEPS block copolymer (A) having a weight average molecular weight of 150,000 or more. It contains 50 to 400 parts by weight of an aromatic petroleum resin (C) having a softening point of 100 ° C. or higher, and 50 to 600 parts by weight of a terpene resin (D), and is characterized by containing no polypropylene wax. Easily disassembled hot melt compositions have been described. Further, Patent Document 2 describes that when a terpene phenol resin is used as a tackifier, the disintegration property tends to be inferior.
  • B paraffin oil
  • A SEEPS block copolymer having a weight average molecular weight of 150,000 or more. It contains 50 to 400 parts by weight of an aromatic petroleum resin (C) having a softening point of 100 ° C. or
  • JP-A-2018-104594 Japanese Patent No. 6634044
  • the present inventor prepared and evaluated a hot melt composition with reference to Patent Documents 1 and 2, and found that such a composition had workability, heat-resistant fluidity, adhesion and disintegration. It has become clear that at least one of the balance, volatility resistance, and heat creepability may be poor.
  • an object of the present invention is to provide a hot melt composition having excellent workability, heat-resistant fluidity, balance between adhesion and disassembly, volatility resistance, and heat-resistant creep property.
  • thermoplastic elastomer (1) a styrene-based thermoplastic elastomer (1a) having a weight average molecular weight of 300,000 or more and styrene having a styrene content of 20% by mass or less. It contains a thermoplastic elastomer (1b) and an olefin thermoplastic elastomer (1c) containing ethylene styrene rubber and / or butyl rubber.
  • the tackifier (2) contains an aromatic petroleum resin (2a), a terpene phenol resin (2b), and an amorphous polyalphaolefin (2c).
  • the hot melt composition containing, as the paraffin oil, a high molecular weight paraffin oil (3a) having a weight average molecular weight of 1000 or more and a low molecular weight paraffin oil (3b) having a weight average molecular weight of less than 1000, a desired effect can be obtained. It was found that this was possible, and the present invention was reached.
  • the present invention is based on the above findings and the like, and specifically solves the above problems by the following configurations.
  • thermoplastic elastomer (1) a styrene-based thermoplastic elastomer (1a) having a weight average molecular weight of 300,000 or more, a styrene-based thermoplastic elastomer (1b) having a styrene content of 20% by mass or less, and an ethylene propylene rubber. And / or an olefin-based thermoplastic elastomer (1c) containing butyl rubber,
  • tackifier (2) an aromatic petroleum resin (2a), a terpene phenol resin (2b), and an amorphous polyalphaolefin (2c) are used.
  • High molecular weight paraffin oil (3a) with a weight average molecular weight of 1000 or more A hot melt composition containing a low molecular weight paraffin oil (3b) having a weight average molecular weight of less than 1000.
  • the content of the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) is 30 to 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a), according to [1] or [2].
  • Hot melt composition [4] The hot melt composition according to any one of [1] to [3], wherein the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) contains SEEPS.
  • the total content of the aromatic petroleum resin (2a) and the terpene phenol resin (2b) is 200 to 600 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a). 1] The hot melt composition according to any one of [4].
  • the hot melt composition of the present invention is excellent in workability, heat-resistant fluidity, balance between adhesion and disassembly, volatility resistance, and heat-resistant creep property.
  • the present invention will be described in detail below.
  • the numerical range represented by using "-" in the present specification means a range including the numerical values before and after "-" as the lower limit value and the upper limit value.
  • each component may be used alone or in combination of two or more kinds of substances corresponding to the component.
  • the content of the component means the total content of the two or more substances.
  • (meth) acrylic represents acrylic or methacrylic.
  • the effect of the present invention is more excellent when at least one of workability, heat-resistant fluidity, balance between adhesion and dismantling property, volatility resistance, and heat-resistant creep property is more excellent. There is.
  • a better balance between adhesion and dismantling means that, for example, the peeling strength required for dismantling can be lowered while maintaining the adhesion (peeling strength) required for adhesion.
  • the hot melt composition of the present invention (the composition of the present invention) is As the thermoplastic elastomer (1), a styrene-based thermoplastic elastomer (1a) having a weight average molecular weight of 300,000 or more, a styrene-based thermoplastic elastomer (1b) having a styrene content of 20% by mass or less, an ethylene propylene rubber and / or Olefin-based thermoplastic elastomer (1c) containing butyl rubber, As the tackifier (2), an aromatic petroleum resin (2a), a terpene phenol resin (2b), and an amorphous polyalphaolefin (2c) are used. High molecular weight paraffin oil (3a) with a weight average molecular weight of 1000 or more, A hot melt composition containing a low molecular weight paraffin oil (3b) having a weight average molecular weight of less than 1000.
  • the thermoplastic elastomer (1) a s
  • the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) may be referred to as "specific olefin-based thermoplastic elastomer (1c)" or simply "(1c)".
  • the high molecular weight paraffin oil (3a) having a weight average molecular weight of 1,000 or more may be referred to as “high molecular weight paraffin oil (3a)” or simply "(3a)”.
  • the low molecular weight paraffin oil (3b) having a weight average molecular weight of less than 1,000 may be referred to as “low molecular weight paraffin oil (3b)" or simply "(3b)".
  • the composition of the present invention comprises, as the thermoplastic elastomer (1), a styrene-based thermoplastic elastomer (1a) having a weight average molecular weight of 300,000 or more, a styrene-based thermoplastic elastomer (1b) having a styrene content of 20% by mass or less, and a thermoplastic elastomer (1b).
  • a styrene-based thermoplastic elastomer (1b) having a styrene content of 20% by mass or less and a thermoplastic elastomer (1b).
  • the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) contains ethylene propylene rubber and / or butyl rubber.
  • thermoplastic elastomer refers to a polymer that is softened by heating and has rubber elasticity when cooled.
  • the styrene-based thermoplastic elastomer refers to a block copolymer having a polymer block having a repeating unit formed of styrene or a styrene derivative and a polymer block containing a structural unit derived from conjugated diene.
  • thermoplastic elastomer (1a) ⁇ Styrene-based thermoplastic elastomer (1a)>
  • the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) contained as the thermoplastic elastomer (1) has a weight average molecular weight of 300,000 or more.
  • the composition of the present invention is excellent in heat-resistant fluidity by containing the specific St-based elastomer (1a).
  • styrene-based thermoplastic elastomer (1a) examples include styrene isoprene styrene block copolymer (SIS), styrene butadiene styrene block copolymer (SBS), styrene ethylene propylene styrene block copolymer (SEPS), and styrene ethylene.
  • SIS styrene isoprene styrene block copolymer
  • SBS styrene butadiene styrene block copolymer
  • SEPS styrene ethylene propylene styrene block copolymer
  • SEEPS butylene styrene block copolymer
  • SEEPS styrene ethylene ethylene propylene styrene block copolymer
  • the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) preferably contains SEEPS from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent.
  • the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) is 300,000 or more.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) is preferably 300,000 to 600,000, preferably 300,000 or more, from the viewpoint of being excellent in heat resistance, mechanical properties, and disintegration property due to the effect of the present invention. Less than 500,000 is more preferable, and 350,000 or more and less than 450,000 is even more preferable.
  • the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) means the weight average molecular weight in terms of standard polystyrene based on the measured value by gel permeation chromatography (GPC).
  • the measurement conditions for the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) are as follows.
  • the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) is 25 to 40 in the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) from the viewpoint of being excellent in heat resistance and mechanical properties due to the effect of the present invention.
  • the mass% is preferable, and 25 to 35% by mass is more preferable.
  • the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer means the ratio of the content of the repeating unit by styrene in the styrene-based thermoplastic elastomer.
  • the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer can be measured by a pyrolysis GC-MS (pyrolysis gas chromatograph mass spectrometer) (the same applies hereinafter).
  • the styrene content (% by mass) of the styrene-based thermoplastic elastomer may be the ratio of styrene and / or the styrene derivative to the total amount of the monomers used in producing the styrene-based thermoplastic elastomer.
  • the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) contained as the thermoplastic elastomer (1) has a styrene content of 20% by mass or less.
  • the composition of the present invention has an excellent balance between workability, adhesion and disassembly.
  • styrene-based thermoplastic elastomer (1b) examples include styrene isoprene styrene block copolymer (SIS), styrene butadiene styrene block copolymer (SBS), styrene ethylene propylene styrene block copolymer (SEPS), and styrene ethylene.
  • SIS styrene isoprene styrene block copolymer
  • SBS styrene butadiene styrene block copolymer
  • SEPS styrene ethylene propylene styrene block copolymer
  • SEEPS butylene styrene block copolymer
  • SEEPS styrene ethylene ethylene propylene styrene block copolymer
  • the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) preferably contains SEPS and / or SEBS, and more preferably contains SEPS, from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent.
  • SEPS examples include polymers represented by the following formulas.
  • l + m + n can be a value corresponding to the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) described later, and l + n is the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) described later.
  • the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) is 20% by mass or less.
  • the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) is in the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) from the viewpoint of being excellent in the effects of the present invention (particularly, the balance between workability, adhesion and disintegration). 10 to 18% by mass is preferable, and 10 to 15% by mass is more preferable.
  • the method for measuring the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) is the same as described above.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) is preferably less than 300,000, more preferably 50,000 to 250,000, and 100,000 to 20 from the viewpoint of being superior to the effect of the present invention. It is even more preferable.
  • the method for measuring the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) is the same as the method for measuring the weight average molecular weight of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a).
  • the content of the styrene-based thermoplastic elastomer (1b) is such that the effect of the present invention is more excellent (particularly, workability and / or the balance between adhesion and disintegration), and the styrene-based thermoplastic elastomer (1a).
  • the composition of the present invention contains an olefin-based thermoplastic elastomer (1c) as the thermoplastic elastomer (1), and the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) contains ethylene propylene rubber and / or butyl rubber.
  • the composition of the present invention is excellent in workability and heat-resistant creep property by containing the above-mentioned olefin-based thermoplastic elastomer (1c).
  • the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) preferably contains ethylene propylene rubber from the viewpoint of more excellent effects of the present invention (particularly, balance between adhesion and disintegration property, heat-resistant creep property).
  • Ethylene propylene rubber as the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) is a copolymerized rubber containing only ethylene and propylene.
  • ethylene propylene rubber does not contain ethylene propylene diene rubber (EPDM).
  • butyl rubber is a copolymerized rubber of isobutene and isoprene. Generally, the main component of the repeating unit constituting butyl rubber is the repeating unit made of isobutylene.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) is preferably 200,000 to 500,000, more preferably 300,000 to 400,000, from the viewpoint of being more excellent in the effect of the present invention.
  • the method for measuring the weight average molecular weight of the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) is as follows. (Measurement condition) GPC: HLC-8321GPC / HT (manufactured by Tosoh) Detector: Differential Refractometer (RI) Tosoh Column: One TSKgel guardcolum HHR (S) and two TSKgel GMHR-H (S) HT connected in series Solvent: o-dichlorobenzene Temperature: 145 ° C. Flow velocity: 1.0 ml / min Concentration: 0.1 wt% / vol% Standard sample: Polystyrene
  • the content of the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) (content of ethylene propylene rubber or butyl rubber.
  • the amount is preferably 30 to 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a). , 40-60 parts by mass is more preferable.
  • Adhesive imparting material (2) contains an aromatic petroleum resin (2a), a terpene phenol resin (2b), and an amorphous polyalphaolefin (2c) as the tackifier (2).
  • the tackifier (2) can impart tackiness to a hot-melting composition.
  • the thermoplastic elastomer (1) does not contain the tackifier (2).
  • the aromatic petroleum resin (2a) contained as the tackifier (2) in the present invention means a resin having an aromatic hydrocarbon group.
  • the aromatic petroleum resin (2a) is mentioned as one of the preferred embodiments of the polymer.
  • Examples of the aromatic petroleum resin (2a) include polymers of styrene-based monomers (for example, styrene, ⁇ -methyl-styrene, 4-methyl- ⁇ -methyl-styrene).
  • Examples of the aromatic petroleum resin (2a) include aromatic hydrocarbon resins.
  • the content of the aromatic petroleum resin (2a) is preferably 100 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent. It is more preferably 150 to 300 parts by mass, and even more preferably 180 to 220 parts by mass.
  • the terpene phenol resin (2b) contained as the tackifier (2) in the present invention refers to a polymer containing a structural unit derived from a terpene compound and a structural unit derived from a phenolic compound.
  • the composition of the present invention has an excellent balance between workability, adhesion and disassembly.
  • Examples of the terpene compound that can constitute the terpene phenol resin (2b) include monoterpenes such as ⁇ -pinene, ⁇ -pinene, and limonene (including d-form, l-form, and d / l-form (dipentene)). kind is mentioned.
  • Examples of the phenolic compound that can constitute the terpene phenol resin (2b) include phenol, m-cresol, o-cresol, p-cresol, bisphenol A and the like.
  • terpene phenol resin (2b) examples include a copolymer of terpene and a phenol compound (terpene-phenol copolymer resin), a homopolymer of terpene, or a phenol-modified copolymer (phenol-modified terpene). Resin), hydrogenated terpene phenolic resin to which these are hydrogenated, and the like.
  • the content of the terpene phenol resin (2b) is preferably 100 to 300 parts by mass, preferably 110 to 300 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a), from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent. It is more preferably 200 parts by mass, and even more preferably 120 to 180 parts by mass.
  • Total content of aromatic petroleum resin (2a) and terpene phenol resin (2b) The total content of the aromatic petroleum resin (2a) and the terpene phenol resin (2b) is 200 to 600% by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent.
  • the amount is preferably parts, more preferably 200 to 500 parts by mass, still more preferably 300 to 400 parts by mass.
  • Amorphous polyalphaolefin (2c) means an amorphous (amorphous) polymer in which the main chain skeleton is derived from ⁇ -olefin.
  • Examples of the amorphous polyalphaolefin (2c) include homopolymers of ethylene, propylene and butene; Included are at least two copolymers selected from the group consisting of ethylene, propylene and butene.
  • Examples of the polymer include a propylene / ethylene copolymer (a copolymer of propylene and ethylene), a propylene / butene copolymer (a copolymer of propylene and butene), and an ethylene / propylene / butene copolymer. (Polymer of ethylene, propylene and butene).
  • thermoplastic elastomer (1) does not contain the tackifier (2)
  • the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) as the thermoplastic elastomer (1) is an amorphous polyalphaolefin (2c). ) Is not included. Further, in the present specification, the amorphous polyalphaolefin may be referred to as APAO.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the amorphous polyalphaolefin (2c) is preferably 30,000 to 150,000, more preferably 40,000 to 100,000 from the viewpoint of further excellent effects of the present invention.
  • the method for measuring the weight average molecular weight of the amorphous polyalphaolefin (2c) is the same as the method for measuring the weight average molecular weight of the olefin-based thermoplastic elastomer (1c) described above.
  • the content of the amorphous polyalphaolefin (2c) is preferably 1 to 20 parts by mass, more preferably 1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a). 1 to 5 parts by mass is more preferable.
  • the composition of the present invention contains, as paraffin oil, a high molecular weight paraffin oil (3a) having a weight average molecular weight of 1000 or more.
  • the composition of the present invention is excellent in heat-resistant fluidity and volatility by containing the high molecular weight paraffin oil (3a).
  • the high molecular weight paraffin oil (3a) examples include those refined by hydrogenating a petroleum distillate or residual oil, or lubricating oil base oil obtained by decomposition.
  • the high molecular weight paraffin oil (3a) contains, for example, a compound represented by the formula C n H 2n + 2 .
  • the above n can be a value corresponding to the weight average molecular weight of the high molecular weight paraffin oil (3a).
  • the high molecular weight paraffin oil (3a) is, for example, one of preferred embodiments in which it is liquid under room temperature (23 ° C.) conditions.
  • the weight average molecular weight of the high molecular weight paraffin oil (3a) is 1,000 or more.
  • the weight average molecular weight of the high molecular weight paraffin oil (3a) is preferably 1,200 to 3,000, more preferably 1,300 to 2,000, from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent.
  • the weight average molecular weight of paraffin oil refers to the weight average molecular weight in terms of standard polystyrene based on the measured value by gel permeation chromatography (GPC) (the same applies hereinafter).
  • the measurement conditions for the weight average molecular weight of the paraffin oil are as follows.
  • the composition of the present invention contains, as paraffin oil, a low molecular weight paraffin oil (3b) having a weight average molecular weight of less than 1000.
  • a low molecular weight paraffin oil (3b) having a weight average molecular weight of less than 1000.
  • the composition of the present invention has an excellent balance between workability, adhesion and disassembly.
  • Examples of the low molecular weight paraffin oil (3b) include those refined by hydrogenating a petroleum distillate or residual oil, or lubricating oil base oil obtained by decomposition.
  • the low molecular weight paraffin oil (3b) is, for example, one of preferred embodiments containing a compound represented by the formula C n H 2n + 2 .
  • the above n can be a value corresponding to the weight average molecular weight of the low molecular weight paraffin oil (3b).
  • the low molecular weight paraffin oil (3b) is, for example, one of preferred embodiments in which it is liquid under room temperature (23 ° C.) conditions.
  • the weight average molecular weight of the low molecular weight paraffin oil (3b) is preferably less than 500 to 11,000, more preferably less than 700 to 1,000.
  • the method for measuring the weight average molecular weight of the low molecular weight paraffin oil (3b) is the same as the above-mentioned measurement conditions for the weight average molecular weight of the paraffin oil.
  • Total content of high molecular weight paraffin oil (3a) and low molecular weight paraffin oil (3b) The total content of the high molecular weight paraffin oil (3a) and the low molecular weight paraffin oil (3b) is based on 100 parts by mass of the styrene-based thermoplastic elastomer (1a) from the viewpoint that the effect of the present invention is more excellent. 500 to 3000 parts by mass is preferable, and 700 to 1500 parts by mass is more preferable.
  • High molecular weight paraffin oil (3a) / low molecular weight paraffin oil (3b) (mass ratio B)
  • the mass ratio B of the content of the high molecular weight paraffin oil (3a) to the content of the low molecular weight paraffin oil (3b) (high molecular weight paraffin oil (3a) / low molecular weight paraffin oil (3b)) is the effect of the present invention. From the viewpoint of being more excellent (particularly, workability and heat-resistant creep property), it is preferably 5/95 to 95/5, more preferably 20/80 to 70/30, and 30/70 to 50/30. 50 is more preferred.
  • composition of the present invention may further contain additives as needed.
  • additives include styrene-based thermoplastic elastomers (1a), (1b), ethylene propylene rubber, and thermoplastic elastomers other than butyl rubber; antiaging agents such as hindered phenol-based compounds, antioxidants, and ultraviolet absorbers. , Fillers, softeners or plasticizers other than paraffin oil, and reinforcing agents. The amount of the additive can be appropriately determined.
  • composition of the present invention is not particularly limited in its production method.
  • it can be produced by mixing the above-mentioned essential components and additives that can be used as needed under the conditions of 150 to 250 ° C.
  • the composition of the present invention is heated to 190 to 230 ° C. to be melted and applied to an adherend (for example, a first member and / or a second member). Then, a method of joining or laminating the adherend to form a bonded body or a laminated body, and placing the bonded body or the laminated body under the condition of room temperature to solidify the composition of the present invention can be mentioned.
  • the material of the second member may be the same as or different from that of the first member.
  • Examples of the base material (adhesive body) to which the composition of the present invention can be applied include plastics [for example, polyolefins such as polypropylene; polycarbonate; (meth) acrylic resin], wood, rubber, glass, and metal. Can be mentioned. Adhesion of Polycarbonate Resin, (Meta) Acrylic Resin or Polypropylene; Preferred embodiments include the use of the compositions of the present invention for adhesion of Polycarbonate resin or (meth) acrylic resin to polypropylene.
  • composition of the present invention for example, a method using a discharger (applicator) can be mentioned.
  • the composition of the present invention can be used, for example, as a hot melt composition for a lamp.
  • the lamp include an automobile lamp (for example, a headlamp, a rear combination lamp, etc.) and a two-wheeled vehicle (motorcycle) lamp.
  • the composition of the present invention can be used for a seal (adhesion) between a lens of an automobile lamp and a housing, and a seal portion of the lens.
  • thermoplastic elastomer and paraffin oil shown in Table 1 below in the amounts (parts by mass) shown in the same table, these are charged in a 3L double-armed kneader (manufactured by Nippon Spindle Co., Ltd.) under the condition of 200 ° C. The mixture was stirred for 40 minutes to obtain a mixture. Next, the compound (or (comparative) polyterpene resin) corresponding to the tackifier (2) shown in the same table and the antiaging agent were added to the above mixture, and these were further mixed for 1 hour to prepare each hot melt composition. Manufactured.
  • the styrene content of the styrene-based thermoplastic elastomer in Table 1 is indicated as "St **%", but the above% means mass%.
  • compositions produced as described above were heated to 220 ° C., melted, and applied to a PP plate (made of polypropylene, length 25 mm ⁇ width 75 mm ⁇ thickness 3 mm). After coating, a PC plate (made of polycarbonate, 25 mm in length ⁇ 75 mm in width ⁇ 3 mm in thickness) is layered on the composition of the PP plate in a cross shape, and the composition is pressure-bonded to a thickness of 3 mm with an adhesive area of 25 mm ⁇ 25 mm. , 20 ° C. and 50% RH for 24 hours to cure (solidify) to obtain a test piece.
  • the test piece has a hot melt composition (adhesive layer) between the PP plate and the PC plate.
  • the obtained test piece was subjected to a tensile test using a tensile tester to pull the PC plate in a direction perpendicular to the surface of the PP plate under the conditions of a tensile speed of 20 ° C. and 50 mm / min.
  • the peel strength was measured.
  • the state of the fracture surface after fracture was visually observed.
  • the results are shown in Table 1 with the peel strength measured for each test piece as strength (N).
  • the destruction mode the case where the adhesive layer was completely peeled off from the PP plate was indicated by " ⁇ ", and the case where the adhesive layer remained on the PP plate was indicated by "x".
  • Each composition produced as described above was heated to 220 ° C., melted, and applied to a PP plate (made of polypropylene, length 25 mm ⁇ width 75 mm ⁇ thickness 3 mm). After coating, a PC plate (made of polycarbonate, 25 mm in length ⁇ 75 mm in width ⁇ 3 mm in thickness) is layered on the composition of the PP plate in a cross shape, and the composition is pressure-bonded to a thickness of 3 mm with an adhesive area of 25 mm ⁇ 25 mm. , 20 ° C. and 50% RH for 24 hours to cure, and a test piece was obtained. The test piece has a hot melt composition (adhesive layer) between the PP plate and the PC plate.
  • the PC plate was pulled in a direction perpendicular to the surface of the PP plate, and each of the above test pieces was fixed in a state where the adhesive layer was stretched by 150%.
  • a heat resistance test was conducted in which the material was left for 24 hours.
  • the degree of peeling of the hot melt composition (adhesive layer) in the test piece after the heat resistance test was visually confirmed.
  • the heat-resistant creep property is very excellent (adhesion retention rate after heating). Is very high), and this is displayed as " ⁇ ".
  • the heat-resistant creep property is slightly excellent (the adhesion retention rate after heating is slightly excellent). It was evaluated as "slightly high”), and this was displayed as " ⁇ ".
  • Butyl 365 manufactured by JSR. Mw 440,000
  • Adhesive imparting material (2) >> ⁇ Aromatic petroleum resin (2a)> -Aromatic petroleum resin (2a-1): Aromatic hydrocarbon resin (styrene hydrocarbon resin). Product name FMR0150, manufactured by Mitsui Chemicals.
  • ⁇ Terpene phenol resin (2b)> -Terpene phenol resin (2b-1) Trade name YS Polystar U115, manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd. Non-hydrogenated terpene phenolic resin. (Comparison) Polyterpene resin: Terpene monomer alone (100%) polymerized resin. Product name YS Resin PX1150, manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd.
  • Anti-aging agent Hindered phenolic compound.
  • Product name Irganox 1010 manufactured by BASF.
  • Comparative Example 1 containing the comparative styrene-based thermoplastic elastomer 1 instead of the specific St-based elastomer (1a) had poor heat-resistant fluidity.
  • Comparative Example 2 containing no specific St-based elastomer (1b), workability was poor and adhesion was poor, so that the balance between adhesion and disassembly was poor.
  • Comparative Example 3 which did not contain the specific St-based elastomer (1b) and instead contained the comparative styrene-based thermoplastic elastomer 3, the heat-resistant fluidity was poor and the dismantability was poor, so that the balance between adhesion and dismantability was poor. ..
  • Comparative Example 4 containing no specific olefin elastomer (1c) had an excellent balance between adhesion and disintegration, but had poor workability and heat-resistant creep property.
  • Comparative Example 5 containing no aromatic petroleum resin (2a) the adhesion and dismantling property were poor, so that the balance between the adhesion and dismantling property was poor.
  • Comparative Example 6 containing no terpene phenol resin (2b) the workability and dismantability were poor, so that the balance between adhesion and disassembly was poor.
  • Comparative Example 7 which did not contain the terpene phenol resin (2b) but contained the polyterpene resin instead, the workability was poor and the adhesion was poor, so that the balance between the adhesion and the dismantability was poor.
  • Comparative Example 8 containing no amorphous polyalphaolefin (2c) had a poor balance between adhesion and disintegration due to poor adhesion.
  • Comparative Example 9 containing no high molecular weight paraffin oil (3a) had poor heat-resistant fluidity and volatility.
  • Comparative Example 10 containing no specific St-based elastomer (1b), specific olefin-based elastomer (1c), and terpene phenol resin (2b) had poor heat-resistant creep property.
  • Comparative Example 12 which does not contain the specific St-based elastomer (1b), the specific olefin-based elastomer (1c) and the terpene phenol resin (2b) and contains the polyterpene resin instead of the terpene phenol resin (2b) has poor workability. Since the adhesion was poor, the balance between adhesion and disassembly was poor, and the heat-resistant creep property was poor. Comparative Example 13 containing no specific St-based elastomer (1b) and specific olefin-based elastomer (1c) had poor workability and heat-resistant creep property.
  • Comparative Example 14 containing no specific olefin elastomer (1c), terpene phenol resin (2b), amorphous polyalphaolefin (2c) and low molecular weight paraffin oil (3b) had poor heat creepability. It does not contain the specific St-based elastomer (1a), but instead contains the comparative styrene-based thermoplastic elastomer 2 and contains the specific St-based elastomer (1b), amorphous polyalphaolefin (2c) and low molecular weight paraffin oil (3b). In Comparative Example 15 which did not contain the above, the adhesion was too strong to be disassembled, and the balance between the adhesion and the disassembly was poor. Comparative Example 16 which did not contain the specific St-based elastomer (1b) and instead contained the comparative styrene-based thermoplastic elastomer 2 had poor heat-resistant fluidity.
  • composition of the present invention was excellent in workability, heat-resistant fluidity, balance between adhesion and dismantling property, volatility resistance and heat-resistant creep property.

Abstract

本発明は、作業性、耐熱流動性、密着性と解体性とのバランス、耐揮発性、耐熱クリープ性が優れるホットメルト組成物を提供することを目的とする。本発明は、熱可塑性エラストマー(1)として、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)、並びに、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含むオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)と、粘着付与材(2)として、芳香族系石油樹脂(2a)、テルペンフェノール樹脂(2b)、及び、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)と、重量平均分子量1000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)と、重量平均分子量1000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)とを含有する、ホットメルト組成物である。

Description

ホットメルト組成物
 本発明はホットメルト組成物に関する。
 従来、自動車灯具(例えばヘッドランプのような自動車ランプ)においてレンズとハウジングとの接着にはホットメルト組成物が使用されている。
 自動車灯具におけるレンズとハウジングとの接着に使用されるホットメルト組成物には、作業性に優れること(具体的には例えば、ホットメルト組成物を基材に適用する際のホットメルト組成物の粘度が適切な範囲であること。以下同様)、耐熱流動性に優れること(具体的には例えば、ホットメルト組成物で基材を接着させた後のホットメルト組成物(接着層)が高温条件下において軟化又は変形しにくいこと。以下同様)、密着性と解体性とのバランスが優れること、耐揮発性に優れること(これによって自動車灯具(自動車ランプ)の内部が曇りにくくなる)、耐熱クリープ性に優れること(加熱及び負荷がかかった状態での密着保持性)等が要求される。
 密着性は、ホットメルト組成物を用いて第1の部材と第2の部材とを接着させた後の密着性を意味する。
 解体性(分離性)は、ホットメルト組成物を用いて第1の部材と第2の部材とを接着させた後、第1の部材から第2の部材を外す際、ホットメルト組成物が固化した硬化物が第1の部材又は第2の部材から界面剥離しやすいこと、さらに、基材(被着体)から上記硬化物を分離する際、上記接着層が切れにくいことを意味する。
 自動車灯具においてレンズとハウジングとの接着に使用できるホットメルト組成物としては例えば特許文献1、2等が提案されている。
 特許文献1には、重量平均分子量が30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマーと、
 粘着付与剤と、
 重量平均分子量が1,000以上のパラフィンオイル1と、
 重量平均分子量が1,000未満のパラフィンオイル2と、を含有する、ホットメルト組成物が記載されている。
 特許文献2には、重量平均分子量が15万以上のSEEPSブロックコポリマー(A)100重量部に対して、動粘度(40℃)が200~1000mm2/sのパラフィンオイル(B)300~1000重量部と、軟化点が100℃以上の芳香族系石油樹脂(C)50~400重量部と、テルペン樹脂(D)50~600重量部と、を含み、ポリプロピレンワックスを含まないことを特徴とする易解体性ホットメルト組成物が記載されている。また、特許文献2には、粘着付与剤として、テルペンフェノール樹脂を用いた場合、解体性に劣る傾向があることが記載されている。
特開2018-104594号公報 特許第6634044号公報
 このようななか、本発明者は特許文献1、2を参考にしてホットメルト組成物を調製しこれを評価したところ、このような組成物は、作業性、耐熱流動性、密着性と解体性とのバランス、耐揮発性、耐熱クリープ性のうちの少なくともいずれかが悪い場合があることが明らかとなった。
 そこで、本発明は、作業性、耐熱流動性、密着性と解体性とのバランス、耐揮発性、耐熱クリープ性が優れるホットメルト組成物を提供することを目的とする。
 本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意研究した結果、熱可塑性エラストマー(1)として、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)、並びに、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含むオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)を含有し、
 粘着付与材(2)として、芳香族系石油樹脂(2a)、テルペンフェノール樹脂(2b)、及び、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)を含有し、
 パラフィンオイルとして、重量平均分子量1000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)と、重量平均分子量1000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)とを含有する、ホットメルト組成物によれば、所望の効果が得られることを見出し、本発明に至った。
 本発明は上記知見等に基づくものであり、具体的には以下の構成により上記課題を解決するものである。
[1] 熱可塑性エラストマー(1)として、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)、並びに、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含むオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)と、
 粘着付与材(2)として、芳香族系石油樹脂(2a)、テルペンフェノール樹脂(2b)、及び、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)と、
 重量平均分子量1000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)と、
 重量平均分子量1000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)とを含有する、ホットメルト組成物。
[2] 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の含有量が、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して10~50質量部である、[1]に記載のホットメルト組成物。
[3] 上記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の含有量が、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して30~70質量部である、[1]又は[2]に記載のホットメルト組成物。
[4] 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)が、SEEPSを含む、[1]~[3]のいずれかに記載のホットメルト組成物。
[5] 上記芳香族系石油樹脂(2a)と上記テルペンフェノール樹脂(2b)の合計含有量が、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して200~600質量部である、[1]~[4]のいずれかに記載のホットメルト組成物。
[6] 自動車ランプ用である、[1]~[5]のいずれかに記載のホットメルト組成物。
 本発明のホットメルト組成物は、作業性、耐熱流動性、密着性と解体性とのバランス、耐揮発性、耐熱クリープ性が優れる。
 本発明について以下詳細に説明する。
 なお、本明細書において「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
 本明細書において、特に断りのない限り、各成分はその成分に該当する物質をそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。成分が2種以上の物質を含む場合、成分の含有量は、2種以上の物質の合計の含有量を意味する。
 本明細書において、(メタ)アクリルはアクリルまたはメタクリルを表す。
 本明細書において、作業性、耐熱流動性、密着性と解体性とのバランス、耐揮発性、及び、耐熱クリープ性のうちの少なくとも1つがより優れることを、本発明の効果がより優れるということがある。密着性と解体性とのバランスがより優れることは、例えば、密着性に必要な密着力(剥離強度)を維持しつつ、解体に必要な剥離強度をより低くできることを意味する。
[ホットメルト組成物]
 本発明のホットメルト組成物(本発明の組成物)は、
 熱可塑性エラストマー(1)として、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)、並びに、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含むオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)と、
 粘着付与材(2)として、芳香族系石油樹脂(2a)、テルペンフェノール樹脂(2b)、及び、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)と、
 重量平均分子量1000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)と、
 重量平均分子量1000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)とを含有する、ホットメルト組成物である。
 以下、本発明の組成物に含有される各成分について詳述する。
 なお、本発明の組成物に含有される、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)を、「特定St系エラストマー(1a)」、又は、単に「(1a)」と称する場合がある。
 また、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)を、「特定St系エラストマー(1b)」、又は、単に「(1b)」と称する場合がある。
 オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)を、「特定オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)」、又は、単に「(1c)」と称する場合がある。
 重量平均分子量が1,000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)を、「高分子量パラフィンオイル(3a)」、又は、単に「(3a)」と称する場合がある。
 重量平均分子量が1,000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)を、「低分子量パラフィンオイル(3b)」、又は、単に「(3b)」と称する場合がある。
<<熱可塑性エラストマー(1)>>
 本発明の組成物は、熱可塑性エラストマー(1)として、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)、及び、オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)を含有する。また、上記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)は、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含む。
 本発明において、熱可塑性エラストマーとは、加熱により軟化し、冷却するとゴム弾性を有するポリマーを指す。
 スチレン系熱可塑性エラストマーとは、スチレンまたはスチレン誘導体によって形成される繰り返し単位を有する重合体ブロックと共役ジエン由来の構造単位を含有する重合体ブロックとを有するブロック共重合体を指す。
<スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)>
 本発明において、熱可塑性エラストマー(1)として含有されるスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)は、その重量平均分子量が30万以上である。本発明の組成物は特定St系エラストマー(1a)を含有することによって、耐熱流動性が優れる。
 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)としては、例えば、スチレンイソプレンスチレンブロック共重合体(SIS)、スチレンブタジエンスチレンブロック共重合体(SBS)、スチレンエチレンプロピレンスチレンブロック共重合体(SEPS)、スチレンエチレンブチレンスチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレンエチレンエチレンプロピレンスチレンブロック共重合体(SEEPS)が挙げられる。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)は、本発明の効果がより優れるという観点から、SEEPSを含むことが好ましい。
<スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)の重量平均分子量>
 本発明において、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)の重量平均分子量は30万以上である。
 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)の重量平均分子量(Mw)は、本発明の効果により優れ、耐熱性、機械特性、解体性に優れるという観点から、30万~60万が好ましく、30万以上50万未満がより好ましく、35万以上45万未満が更に好ましい。
 本発明において、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)の重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による測定値をもとにした標準ポリスチレン換算の重量平均分子量をいう。上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)の重量平均分子量の測定条件は以下のとおりである。
(測定条件)
GPC:LC Solution(SHIMAZU製)
検出器:SPD-20A(SHIMAZU製)
カラム:ALPHA-5000(TOSO製)を直列に2本接続
溶媒:テトラヒドロフラン
温度:40℃
流速:0.5ml/min
濃度:2mg/ml
標準試料:ポリスチレン
・スチレン含有量
 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)のスチレン含有量は、本発明の効果により優れ、耐熱性、機械特性に優れるという観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)中の25~40質量%が好ましく、25~35質量%がより好ましい。
 スチレン系熱可塑性エラストマーのスチレン含有量は、スチレン系熱可塑性エラストマー中の、スチレンによる繰り返し単位の含有量の比率を意味する。
 本発明において、スチレン系熱可塑性エラストマーのスチレン含有量は、熱分解GC-MS(熱分解ガスクロマトグラフ質量分析装置)にて測定することができる(以下同様)。
 スチレン系熱可塑性エラストマーのスチレン含有量(質量%)は、スチレン系熱可塑性エラストマーを製造する際に使用されたモノマー全量中のスチレン及び/又はスチレン誘導体の割合としてもよい。
<スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)>
 本発明において、熱可塑性エラストマー(1)として含有されるスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)は、そのスチレン含有量が20質量%以下である。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)を含有することによって、本発明の組成物は作業性、密着性と解体性とのバランスに優れる。
 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)としては、例えば、スチレンイソプレンスチレンブロック共重合体(SIS)、スチレンブタジエンスチレンブロック共重合体(SBS)、スチレンエチレンプロピレンスチレンブロック共重合体(SEPS)、スチレンエチレンブチレンスチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレンエチレンエチレンプロピレンスチレンブロック共重合体(SEEPS)が挙げられる。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)は、本発明の効果がより優れるという観点から、SEPS及び/又はSEBSを含むことが好ましく、SEPSを含むことがより好ましい。
 SEPSとしては、例えば、下記式で表されるポリマーが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

 上記式中、l+m+nは、後述する、スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の重量平均分子量に対応する値とすることができ、l+nは、後述する、スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)のスチレン含有量に対応する値とすることができる。
<スチレン含有量>
 本発明において、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)のスチレン含有量は、20質量%以下である。
 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)のスチレン含有量は、本発明の効果(特に、作業性、密着性と解体性とのバランス)により優れるという観点から、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)中の10~18質量%が好ましく、10~15質量%がより好ましい。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)のスチレン含有量の測定方法は、上記と同様である。
(スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の重量平均分子量)
 上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の重量平均分子量(Mw)は、本発明の効果により優れるという観点から、30万未満であることが好ましく、5万~25万がより好ましく、10万~20万が更に好ましい。
 スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の重量平均分子量の測定方法は、上記のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)の重量平均分子量の測定方法と同様である。
(スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の含有量)
 スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の含有量は、本発明の効果がより優れる(特に、作業性、及び/又は、密着性と解体性とのバランス)という観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して10~50質量部であることが好ましく、20~40質量部がより好ましい。
<オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)>
 本発明の組成物は、熱可塑性エラストマー(1)としてオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)を含有し、上記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)は、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含む。
 本発明の組成物は、上記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)を含有することによって、作業性、耐熱クリープ性が優れる。
 上記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)は、本発明の効果がより優れる(特に、密着性と解体性とのバランス、耐熱クリープ性)という観点から、エチレンプロピレンゴムを含むことが好ましい。
(エチレンプロピレンゴム)
 オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)としてのエチレンプロピレンゴムは、エチレンとプロピレンとのみの共重合ゴムである。なお、本発明において、エチレンプロピレンゴムは、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)を含まない。
(ブチルゴム)
 ブチルゴムは、イソブテンとイソプレンとの共重合ゴムである。一般的に、ブチルゴムを構成する繰り返し単位の主成分はイソブテンによる繰り返し単位である。
(オレフィン系エラストマー(1c)の重量平均分子量)
 上記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の重量平均分子量(Mw)は、本発明の効果により優れるという観点から、20万~50万が好ましく、30万~40万がより好ましい。
 オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の重量平均分子量の測定方法は、以下のとおりである。
(測定条件)
GPC:HLC-8321GPC/HT(東ソー製)
検出器:示差屈折率(RI)東ソー製
カラム:TSKgel guardcolumn HHR(S)を1本と、TSKgel GMHHR-H(S)HTを2本とを直列に接続
溶媒:o-ジクロロベンゼン
温度:145℃
流速:1.0ml/min
濃度:0.1wt%/vol%
標準試料:ポリスチレン
(オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の含有量)
 オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の含有量(エチレンプロピレンゴム又はブチルゴムの含有量。オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)がエチレンプロピレンゴムとブチルゴムとを併用する場合は両者の合計含有量)は、本発明の効果がより優れる(特に、密着性と解体性とのバランス、耐熱クリープ性)という観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して30~70質量部であることが好ましく、40~60質量部がより好ましい。
<<粘着付与材(2)>>
 本発明の組成物は、粘着付与材(2)として、芳香族系石油樹脂(2a)、テルペンフェノール樹脂(2b)、及び、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)とを含有する。
 本発明において粘着付与材(2)は、ホットメルト性の組成物に粘着性を付与できるものである。
 なお、熱可塑性エラストマー(1)は、粘着付与材(2)を含まない。
<芳香族系石油樹脂(2a)>
 本発明において粘着付与材(2)として含有される芳香族系石油樹脂(2a)は、芳香族炭化水素基を有する樹脂を意味する。
 芳香族系石油樹脂(2a)は、重合体が好ましい態様の1つとして挙げられる。
 芳香族系石油樹脂(2a)としては、例えば、スチレン系モノマー(例えば、スチレン、α-メチル-スチレン、4-メチル-α-メチル-スチレン)の重合体が挙げられる。
 芳香族系石油樹脂(2a)としては、芳香族系炭化水素樹脂が挙げられる。
(芳香族系石油樹脂(2a)の含有量)
 芳香族系石油樹脂(2a)の含有量は、本発明の効果がより優れるという観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して、100~500質量部であることが好ましく、150~300質量部であることがより好ましく、180~220質量部が更に好ましい。
<テルペンフェノール樹脂(2b)>
 本発明において粘着付与材(2)として含有されるテルペンフェノール樹脂(2b)は、テルペン化合物由来の構造単位及びフェノール系化合物由来の構造単位を含むポリマーを指す。
 本発明の組成物は、テルペンフェノール樹脂(2b)を含有することによって、作業性、密着性と解体性とのバランスが優れる。
 テルペンフェノール樹脂(2b)を構成しうる上記テルペン化合物としては、例えば、α-ピネン、β-ピネン、リモネン(d体、l体およびd/l体(ジペンテン)を包含する。)等のモノテルペン類が挙げられる。
 テルペンフェノール樹脂(2b)を構成しうるフェノール系化合物としては、例えば、フェノール、m-クレゾール、o-クレゾール、p-クレゾール、ビスフェノールA等が挙げられる。
 テルペンフェノール樹脂(2b)としては、例えば、テルペン類とフェノール化合物との共重合体(テルペン-フェノール共重合体樹脂)、テルペン類の単独重合体または共重合体をフェノール変性したもの(フェノール変性テルペン樹脂)、これらを水素添加した水添テルペンフェノール樹脂が挙げられる。
(テルペンフェノール樹脂(2b)の含有量)
 テルペンフェノール樹脂(2b)の含有量は、本発明の効果がより優れるという観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して、100~300質量部であることが好ましく、110~200質量部であることがより好ましく、120~180質量部であることが更に好ましい。
(芳香族系石油樹脂(2a)とテルペンフェノール樹脂(2b)の合計含有量)
 芳香族系石油樹脂(2a)とテルペンフェノール樹脂(2b)の合計含有量は、本発明の効果がより優れるという観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して200~600質量部であることが好ましく、200~500質量部であることがより好ましく、300~400質量部が更に好ましい。
<非晶性ポリアルファオレフィン(2c)>
 非晶性ポリアルファオレフィン(2c)は、主鎖骨格がα-オレフィンから誘導される、非晶性(アモルファス状)の重合体を意味する。
 非晶性ポリアルファオレフィン(2c)としては、例えば、エチレン、プロピレン、ブテンの単独重合体;
 エチレン、プロピレン及びブテンからなる群から選ばれる少なくとも2種の共重合体が挙げられる。
 上記重合体としては、例えば、プロピレン/エチレン共重合体(プロピレンとエチレンとの共重合体)、プロピレン/ブテン共重合体(プロピレンとブテンとの共重合体)、エチレン/プロピレン/ブテン共重合体(エチレンとプロピレンとブテンとの共重合体)が挙げられる。
 なお、上記のとおり、熱可塑性エラストマー(1)は粘着付与材(2)を含まないので、熱可塑性エラストマー(1)としてのオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)は、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)を含まない。また、本明細書において、非晶性ポリアルファオレフィンをAPAOと称する場合がある。
(非晶性ポリアルファオレフィン(2c)の重量平均分子量)
 上記非晶性ポリアルファオレフィン(2c)の重量平均分子量(Mw)は、本発明の効果がより優れるという観点から、3万~15万が好ましく、4万~10万がより好ましい。
 非晶性ポリアルファオレフィン(2c)の重量平均分子量の測定方法は、上述のオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の重量平均分子量の測定方法と同様である。
(非晶性ポリアルファオレフィン(2c)の含有量)
 上記非晶性ポリアルファオレフィン(2c)の含有量は、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して、1~20質量部であることが好ましく、1~10質量部がより好ましく、1~5質量部が更に好ましい。
<高分子量パラフィンオイル(3a)>
 本発明の組成物は、パラフィンオイルとして、重量平均分子量1000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)を含有する。
 本発明の組成物は、高分子量パラフィンオイル(3a)を含有することによって、耐熱流動性、耐揮発性に優れる。
 高分子量パラフィンオイル(3a)としては、例えば、石油留分若しくは残油を水素添加し、精製したもの、又は、分解により得られる潤滑油基油が挙げられる。
 高分子量パラフィンオイル(3a)は、例えば、式Cn2n+2で表される化合物を含むことが好ましい態様の1つとして挙げられる。なお、本発明において、上記nは高分子量パラフィンオイル(3a)の重量平均分子量にそれぞれ応じた値とできる。
 また、高分子量パラフィンオイル(3a)は、例えば、室温(23℃)条件下で液体であることが好ましい態様の1つとして挙げられる。
<高分子量パラフィンオイル(3a)の重量平均分子量>
 本発明において、上記高分子量パラフィンオイル(3a)の重量平均分子量は、1,000以上である。
 上記高分子量パラフィンオイル(3a)の重量平均分子量は、本発明の効果がより優れるという観点から、1,200~3,000であることが好ましく、1,300~2,000がより好ましい。
 本発明において、パラフィンオイルの重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による測定値をもとにした標準ポリスチレン換算の重量平均分子量をいう(以下同様)。上記パラフィンオイルの重量平均分子量の測定条件は以下のとおりである。
(測定条件)
GPC:LC Solution(SHIMAZU製)
検出器:SPD-20A(SHIMAZU製)
カラム:MIXED-E(Polymer Laboratories製)を直列に2本
溶媒:テトラヒドロフラン
温度:40℃
流速:0.5ml/min
濃度:2mg/ml
標準試料:ポリスチレン
<低分子量パラフィンオイル(3b)>
 本発明の組成物は、パラフィンオイルとして、重量平均分子量1000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)を含有する。
 本発明の組成物は、低分子量パラフィンオイル(3b)を含有することによって、作業性、密着性と解体性とのバランスに優れる。
 低分子量パラフィンオイル(3b)としては、例えば、石油留分若しくは残油を水素添加し、精製したもの、又は、分解により得られる潤滑油基油が挙げられる。
 低分子量パラフィンオイル(3b)は、例えば、式Cn2n+2で表される化合物を含むことが好ましい態様の1つとして挙げられる。なお、本発明において、上記nは低分子量パラフィンオイル(3b)の重量平均分子量にそれぞれ応じた値とできる。
 また、低分子量パラフィンオイル(3b)は、例えば、室温(23℃)条件下で液体であることが好ましい態様の1つとして挙げられる。
<低分子量パラフィンオイル(3b)の重量平均分子量>
 本発明において、低分子量パラフィンオイル(3b)の重量平均分子量は、500~11000未満であることが好ましく、700~1,000未満がより好ましい。
 低分子量パラフィンオイル(3b)の重量平均分子量の測定方法は、上記のパラフィンオイルの重量平均分子量の測定条件と同様である。
(高分子量パラフィンオイル(3a)、低分子量パラフィンオイル(3b)の含有量の合計)
 上記高分子量パラフィンオイル(3a)及び低分子量パラフィンオイル(3b)の含有量の合計は、本発明の効果がより優れるという観点から、上記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して、500~3000質量部が好ましく、700~1500質量部がより好ましい。
・高分子量パラフィンオイル(3a)/低分子量パラフィンオイル(3b)(質量比B)
 上記低分子量パラフィンオイル(3b)の含有量に対する上記高分子量パラフィンオイル(3a)の含有量の質量比B(高分子量パラフィンオイル(3a)/低分子量パラフィンオイル(3b))は、本発明の効果(特に、作業性、耐熱クリープ性)がより優れるという観点から、5/95~95/5であることが好ましく、20/80~70/30であることがより好ましく、30/70~50/50がさらに好ましい。
(添加剤)
 本発明の組成物は必要に応じてさらに添加剤を含有することができる。添加剤としては、例えば、スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、(1b)、エチレンプロピレンゴム及びブチルゴム以外の熱可塑性エラストマー;ヒンダードフェノール系化合物のような老化防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、充填剤、パラフィンオイル以外の軟化剤又は可塑剤、補強剤が挙げられる。添加剤の量は適宜決定することができる。
(製造方法)
 本発明の組成物はその製造方法について特に制限されない。例えば、上記の必須成分、および必要に応じて使用することができる添加剤を150~250℃の条件下で混合することによって製造することができる。
(使用方法)
 本発明のホットメルト組成物の使用方法としては、例えば、本発明の組成物を190~230℃に加熱して溶融させ被着体(例えば第1の部材および/または第2の部材)に付与し、上記被着体を接合又は積層させて、接合体又は積層体とし、上記接合体又は積層体を室温の条件下に置いて本発明の組成物を固化させる方法が挙げられる。第2の部材の材質は第1の部材と同じでも異なってもよい。
 本発明の組成物を適用することができる基材(被着体)としては、例えば、プラスチック[例えば、ポリプロピレンのようなポリオレフィン;ポリカーボネート;(メタ)アクリル樹脂]、木材、ゴム、ガラス、金属が挙げられる。
 ポリカーボネート樹脂、(メタ)アクリル樹脂又はポリプロピレンの接着;ポリカーボネート樹脂又は(メタ)アクリル樹脂とポリプロピレンとの接着に本発明の組成物を使用することが好ましい態様として挙げられる。
 本発明の組成物を基材(被着体)に付与する方法としては例えば吐出機(アプリケーター)を用いる方法が挙げられる。
 本発明の組成物は例えばランプ用のホットメルト組成物として使用することができる。ランプとしては、例えば、自動車ランプ(例えば、ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ等)、二輪車(オートバイ)ランプが挙げられる。自動車ランプの場合、例えば、自動車ランプのレンズとハウジングとのシール(接着)、レンズのシール部に本発明の組成物を使用することができる。
 以下に実施例を示して本発明を具体的に説明する。ただし本発明はこれらに限定されない。
<組成物の製造>
 下記第1表に示す、熱可塑性エラストマーとパラフィンオイルとを同表に示す量(質量部)で用いて、これらを3L双腕型ニーダー(日本スピンドル社製)に仕込み、200℃の条件下で40分間攪拌し、混合物を得た。次に、上記混合物に同表に示す粘着付与材(2)に該当する化合物(又は(比較)ポリテルペン樹脂)及び老化防止剤を添加し、これらをさらに1時間混合し、各ホットメルト組成物を製造した。
 なお、第1表のスチレン系熱可塑性エラストマーのスチレン含有量は「St**%」と表示されているが、上記%は質量%を意味する。
<評価>
 上記のとおり製造された各組成物を用いて以下の評価を行った。結果を第1表に示す。
(作業性)
 上記のとおり製造した組成物を220℃の条件下で30分間溶融した後、BF型粘度計(ブルックフィールド型粘度計)を用い、No.29号ローターを用いて回転させ、5rpmにおいて、JIS K 6833-1に準じて、上記組成物の粘度を測定し、評価を行った。
・作業性の評価基準
 上記粘度が100Pa・s以下であった場合、作業性に非常に優れると評価し、これを「〇」と表示した。
 上記粘度が100Pa・sを超え150Pa・s以下であった場合、作業性にやや優れると評価し、これを「△」と表示した。
 一方、上記粘度が150Pa・sを超えた場合、作業性が悪いと評価し、これを「×」と表示した。
(耐熱流動性:垂直フロー)
 上記のとおり製造された組成物をハンドガンで220℃の条件で溶融し、アルミ板の上にφ(直径)4mm×(長さ)50mmのビードを塗布した。その後120℃オーブンに上記アルミ板を90°に立てた状態で24時間入れて、24時間後の材料(組成物)の垂れ具合(24時間後、アルミ板を90°に立てた状態で、アルミ板とこれに付着しているビードの下面において、アルミ板とビードとの付着の最下位置から、ビードが垂れ下がった距離。)を測定した。
・耐熱流動性の評価基準
 垂れ下がった距離が5mm以下であった場合、耐熱流動性に優れると評価し、これを「○」と表示した。
 一方、垂れ下がった距離が5mmを超えた場合、耐熱流動性が悪いと評価し、これを「×」と表示した。
(密着性/解体性)
 上記のとおり製造された各組成物を220℃に加熱し、溶融し、PP板(ポリプロピレン製、縦25mm×横75mm×厚さ3mm)に塗布した。塗布後、上記PP板の組成物上に、PC板(ポリカーボネート製、縦25mm×横75mm×厚さ3mm)を十字になるように重ね、接着面積25mm×25mmで3mm厚まで組成物を圧着し、20℃、50%RHの条件下に24時間置いて養生(固化)させ、試験片を得た。試験片は、PP板とPC板との間にホットメルト組成物(接着層)を有する。
 得られた試験片について、引張試験機を用いて、20℃、50mm/minの引張速度の条件下でPP板の面に対して垂直方向にPC板を引っ張る引張試験を行い、上記試験片の剥離強度を測定した。また、破壊後の破壊面の状態(破壊モード)を目視で観察した。
 各試験片について測定された剥離強度を強度(N)として表1に結果を示す。また、破壊モードについては、PP板から接着層がきれいに剥がれた場合を「○」、PP板に接着層が残った場合は「×」と表示した。
・密着性と解体性とのバランスの評価
 上記強度(剥離強度)が60~130Nであり、かつ、破壊モードが「〇」であった場合、密着性と解体性とのバランスが優れると評価した。
 また、上記強度が70~120Nであり、かつ、破壊モードが「〇」であった場合、密着性と解体性とのバランスがより優れると評価し、上記強度が75~90Nであり、かつ、破壊モードが「〇」であった場合、密着性と解体性とのバランスが更に優れると評価した。
 一方、上記強度が60N未満であった場合、密着性が悪く、したがって密着性と解体性とのバランスが悪いと評価した。
 また、上記強度が130Nを超えた場合、又は、破壊モードが「×」であった場合、解体性が悪く、したがって密着性と解体性とのバランスが悪いと評価した。
(耐揮発性)
 試験管に上記のとおり製造された各組成物を3g入れ、試験管の上部をガラス板で密閉した。120℃のオイルバスに試験管を浸して加熱した。
 加熱開始から24時間後、上記ガラス板の内側表面(試験管と密閉空間を構成した部分)の汚れの有無を目視で確認した。
 上記ガラス板の内側表面に汚れが無かった場合、これを「汚れ無し」と表示し、耐揮発性に優れると評価した。
 一方、上記ガラス板の内側表面に汚れが認められた場合、これを「汚れ有り」と表示し、耐揮発性に優れると評価した。
(耐熱クリープ性)
 上記のとおり製造された各組成物を220℃に加熱し、溶融し、PP板(ポリプロピレン製、縦25mm×横75mm×厚さ3mm)に塗布した。塗布後、上記PP板の組成物上に、PC板(ポリカーボネート製、縦25mm×横75mm×厚さ3mm)を十字になるように重ね、接着面積25mm×25mmで3mm厚まで組成物を圧着し、20℃、50%RHの条件下に24時間置いて養生させ、試験片を得た。試験片は、PP板とPC板との間にホットメルト組成物(接着層)を有する。
 得られた初期試験片について、PP板の面に対して垂直方向にPC板を引っ張り、接着層が150%伸長した状態で上記各試験片を固定し、そのままの状態で60℃の条件下に24時間置く耐熱試験を行った。
 上記耐熱試験後の試験片(固定は維持された状態。以下同様)におけるホットメルト組成物(接着層)のはがれ具合を目視で確認した。
・耐熱クリープ性の評価基準
 上記耐熱試験後の試験片において、ホットメルト組成物(接着層)が基材から全くはがれていなかった場合、又は、ホットメルト組成物がPP板及びPC板と接着している部分の面積が接着面全体(縦25mm×横25mm。以下同様)に対して80%以上であった場合、耐熱クリープ性に最も優れる(加熱後の密着保持率が最も高い)と評価し、これを「◎」と表示した。
 ホットメルト組成物がPP板及びPC板と接着している部分の面積が接着面全体に対して60%以上80%未満であった場合、耐熱クリープ性が非常に優れる(加熱後の密着保持率が非常に高い)と評価し、これを「〇」と表示した。
 ホットメルト組成物がPP板及びPC板と接着している部分の面積が接着面全体に対して30%以上60%未満であった場合、耐熱クリープ性がやや優れる(加熱後の密着保持率がやや高い)と評価し、これを「△」と表示した。
 一方、ホットメルト組成物がPP板及びPC板と接着している部分の面積が接着面全体に対して30%未満であった場合、耐熱クリープ性が悪い(加熱後の密着保持率が低い)と評価し、これを「×」と表示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 第1表に示した各成分の詳細は以下のとおりである。
<スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)>
・スチレン系熱可塑性エラストマー(1a-1):SEEPS(St含有量30質量%、Mw39万)。商品名セプトン4077、クラレ社製。
・比較スチレン系熱可塑性エラストマー1:SEEPS(St含有量30質量%、Mw25万)。商品名セプトン4055、クラレ社製。
・比較スチレン系熱可塑性エラストマー2:SEBS(St含有量30質量%、Mw11万)。商品名クレイトンG1650、クラレ社製。
<スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)>
・スチレン系熱可塑性エラストマー(1b-1):SEPS(St含有量13質量%、Mw12万)。商品名セプトン2063、クラレ社製。
・スチレン系熱可塑性エラストマー(1b-2):SEBS(St含有量12質量%、Mw18万)。商品名タフテックH-1221、旭化成社製。
・比較スチレン系熱可塑性エラストマー3:SEPS(St含有量65質量%、Mw9万)。商品名セプトン2104、クラレ社製。
 なお、上記の比較スチレン系熱可塑性エラストマー1~3は、いずれも、本発明におけるスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)及びスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)に該当しない。
<オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)>
・オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c-1):エチレンプロピレンゴム。商品名三井EPT0045、三井化学社製。(モノマーとしての)第3成分無し。Mw35万。エチレンとプロピレンのみで形成されたゴム
・オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c-2):ブチルゴム。商品名ブチル365、JSR社製。Mw44万
<<粘着付与材(2)>>
<芳香族系石油樹脂(2a)>
・芳香族系石油樹脂(2a-1):芳香族系炭化水素樹脂(スチレン系炭化水素樹脂)。商品名FMR0150、三井化学社製。
<テルペンフェノール樹脂(2b)>
・テルペンフェノール樹脂(2b-1):商品名YSポリスターU115、ヤスハラケミカル社製。非水添のテルペンフェノール樹脂。
・(比較)ポリテルペン樹脂:テルペンモノマー単独(100%)重合樹脂。商品名YSレジンPX1150、ヤスハラケミカル社製
<非晶性ポリアルファオレフィン(2c)>
・非晶性ポリアルファオレフィン(2c-1):APAO(プロピレン/ブテン-1共重合体)。商品名RT2780、rextac社製。Mw7万
・非晶性ポリアルファオレフィン(2c-2):APAO(プロピレン/エチレン共重合体)。商品名RT2585、rextac社製。Mw6万
<高分子量パラフィンオイル(3a)>
・高分子量パラフィンオイル(3a-1):高分子量パラフィンオイル。重量平均分子量1500。商品名PW-380、出光興産社製。
<低分子量パラフィンオイル(3b)>
・低分子量パラフィンオイル(3b-1):低分子量パラフィンオイル。重量平均分子量900。商品名PW-90、出光興産社製。
(老化防止剤)
・老化防止剤:ヒンダードフェノール系化合物。商品名イルガノックス1010、BASF社製。
 第1表に示す結果から明らかなように、特定St系エラストマー(1a)を含有せず、代わりに比較スチレン系熱可塑性エラストマー1を含有する比較例1は、耐熱流動性が悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)を含有しない比較例2は、作業性が悪く、密着性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)を含有せず、代わりに比較スチレン系熱可塑性エラストマー3を含有する比較例3は、耐熱流動性が悪く、解体性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪かった。
 特定オレフィン系エラストマー(1c)を含有しない比較例4は、密着性と解体性とのバランスが優れるものの、作業性、耐熱クリープ性が悪かった。
 芳香族系石油樹脂(2a)を含有しない比較例5は、密着性及び解体性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪かった。
 テルペンフェノール樹脂(2b)を含有しない比較例6は、作業性、解体性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪かった。
 テルペンフェノール樹脂(2b)を含有せず、代わりにポリテルペン樹脂を含有する比較例7は、作業性が悪く、密着性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪かった。
 非晶性ポリアルファオレフィン(2c)を含有しない比較例8は、密着性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪かった。
 高分子量パラフィンオイル(3a)を含有しない比較例9は、耐熱流動性、耐揮発性が悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)、特定オレフィン系エラストマー(1c)及びテルペンフェノール樹脂(2b)を含有しない比較例10は、耐熱クリープ性が悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)、特定オレフィン系エラストマー(1c)、テルペンフェノール樹脂(2b)及び非晶性ポリアルファオレフィン(2c)を含有せず、テルペンフェノール樹脂(2b)の代わりにポリテルペン樹脂を含有する比較例11は、作業性が悪く、密着性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪く、耐熱クリープ性が悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)、特定オレフィン系エラストマー(1c)及びテルペンフェノール樹脂(2b)を含有せず、テルペンフェノール樹脂(2b)の代わりにポリテルペン樹脂を含有する比較例12は、作業性が悪く、密着性が悪いため密着性と解体性のバランスが悪く、耐熱クリープ性が悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)及び特定オレフィン系エラストマー(1c)を含有しない比較例13は、作業性、耐熱クリープ性が悪かった。
 特定オレフィン系エラストマー(1c)、テルペンフェノール樹脂(2b)、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)及び低分子量パラフィンオイル(3b)を含有しない比較例14は、耐熱クリープ性が悪かった。
 特定St系エラストマー(1a)を含有せず、代わりに比較スチレン系熱可塑性エラストマー2を含有し、特定St系エラストマー(1b)、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)及び低分子量パラフィンオイル(3b)を含有しない比較例15は、密着性が強すぎて解体できず、密着性と解体性のバランスが悪かった。
 特定St系エラストマー(1b)を含有せず、代わりに比較スチレン系熱可塑性エラストマー2を含有する比較例16は、耐熱流動性が悪かった。
 これに対して、本発明の組成物は、作業性、耐熱流動性、密着性と解体性のバランス、耐揮発性及び耐熱クリープ性が優れた。

Claims (6)

  1.  熱可塑性エラストマー(1)として、重量平均分子量30万以上のスチレン系熱可塑性エラストマー(1a)、スチレン含有量が20質量%以下のスチレン系熱可塑性エラストマー(1b)、並びに、エチレンプロピレンゴム及び/又はブチルゴムを含むオレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)と、
     粘着付与材(2)として、芳香族系石油樹脂(2a)、テルペンフェノール樹脂(2b)、及び、非晶性ポリアルファオレフィン(2c)と、
     重量平均分子量1000以上の高分子量パラフィンオイル(3a)と、
     重量平均分子量1000未満の低分子量パラフィンオイル(3b)とを含有する、ホットメルト組成物。
  2.  前記スチレン系熱可塑性エラストマー(1b)の含有量が、前記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して10~50質量部である、請求項1に記載のホットメルト組成物。
  3.  前記オレフィン系熱可塑性エラストマー(1c)の含有量が、前記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して30~70質量部である、請求項1又は2に記載のホットメルト組成物。
  4.  前記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)が、SEEPSを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載のホットメルト組成物。
  5.  前記芳香族系石油樹脂(2a)と前記テルペンフェノール樹脂(2b)の合計含有量が、前記スチレン系熱可塑性エラストマー(1a)100質量部に対して200~600質量部である、請求項1~4のいずれか1項に記載のホットメルト組成物。
  6.  自動車ランプ用である、請求項1~5のいずれか1項に記載のホットメルト組成物。
PCT/JP2021/044651 2020-12-23 2021-12-06 ホットメルト組成物 WO2022138099A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237019949A KR20230124905A (ko) 2020-12-23 2021-12-06 핫-멜트 조성물
US18/269,434 US20240059931A1 (en) 2020-12-23 2021-12-06 Hot-melt composition
CN202180086158.3A CN116964170A (zh) 2020-12-23 2021-12-06 热熔组合物
EP21910249.8A EP4269526A1 (en) 2020-12-23 2021-12-06 Hot-melt composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-213744 2020-12-23
JP2020213744A JP7395092B2 (ja) 2020-12-23 2020-12-23 ホットメルト組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022138099A1 true WO2022138099A1 (ja) 2022-06-30

Family

ID=82159531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/044651 WO2022138099A1 (ja) 2020-12-23 2021-12-06 ホットメルト組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240059931A1 (ja)
EP (1) EP4269526A1 (ja)
JP (1) JP7395092B2 (ja)
KR (1) KR20230124905A (ja)
CN (1) CN116964170A (ja)
WO (1) WO2022138099A1 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217093A (ja) * 1988-02-25 1989-08-30 Aica Kogyo Co Ltd 灯具用ホットメルト型シール剤
JPH0334044B2 (ja) 1982-06-10 1991-05-21 Copal Electronics
JPH03188175A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホットメルト接着剤組成物
JPH09208928A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Toagosei Co Ltd シーリング剤組成物
JP2001011409A (ja) * 1999-04-28 2001-01-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホットメルト接着剤組成物
EP1584654A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-12 KRATON Polymers Research B.V. Butyl rubber based sealant
JP2011195797A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Okong Co Ltd ホットメルト接着剤組成物
JP2012077251A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Aica Kogyo Co Ltd ホットメルト組成物
JP2018104594A (ja) 2016-12-27 2018-07-05 横浜ゴム株式会社 ホットメルト組成物
JP2019073581A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社イノアックコーポレーション ホットメルト接着剤組成物
JP2020076101A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 積水フーラー株式会社 ホットメルト組成物
CN112094608A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 大阳产业有限公司 热熔粘合剂组合物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6634044B2 (ja) 2016-03-31 2020-01-22 アイカ工業株式会社 易解体性ホットメルト組成物

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334044B2 (ja) 1982-06-10 1991-05-21 Copal Electronics
JPH01217093A (ja) * 1988-02-25 1989-08-30 Aica Kogyo Co Ltd 灯具用ホットメルト型シール剤
JPH03188175A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホットメルト接着剤組成物
JPH09208928A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Toagosei Co Ltd シーリング剤組成物
JP2001011409A (ja) * 1999-04-28 2001-01-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホットメルト接着剤組成物
EP1584654A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-12 KRATON Polymers Research B.V. Butyl rubber based sealant
JP2011195797A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Okong Co Ltd ホットメルト接着剤組成物
JP2012077251A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Aica Kogyo Co Ltd ホットメルト組成物
JP2018104594A (ja) 2016-12-27 2018-07-05 横浜ゴム株式会社 ホットメルト組成物
JP2019073581A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 株式会社イノアックコーポレーション ホットメルト接着剤組成物
JP2020076101A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 積水フーラー株式会社 ホットメルト組成物
CN112094608A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 大阳产业有限公司 热熔粘合剂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN116964170A (zh) 2023-10-27
EP4269526A1 (en) 2023-11-01
JP7395092B2 (ja) 2023-12-11
JP2022099760A (ja) 2022-07-05
KR20230124905A (ko) 2023-08-28
US20240059931A1 (en) 2024-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102367206B1 (ko) 핫 멜트 조성물
JP2006249433A (ja) 剥離可能なホットメルト接着剤
EP3564310B1 (en) Hot melt composition
JP4918845B2 (ja) 易解体性ホットメルト組成物
JP7169007B2 (ja) ホットメルト組成物およびシール材
JP4412953B2 (ja) ホットメルト組成物
JP7395089B2 (ja) ホットメルト組成物
WO2022138099A1 (ja) ホットメルト組成物
KR101812436B1 (ko) 조성물 및 표면 보호 필름
JP2014159526A (ja) ホットメルト型粘着剤組成物及び該粘着剤組成物を用いた再剥離性積層体
JP7323906B2 (ja) ホットメルト組成物、シーリング材およびシリンジ
JP2023005102A (ja) 再剥離性粘着剤組成物
JPS6248779A (ja) ホツトメルト接着剤組成物
JP7289502B2 (ja) ホットメルト組成物およびシール材
JP2024051528A (ja) ホットメルト組成物
WO2023162828A1 (ja) ホットメルト組成物、物品、及び、シール方法
JP2023014719A (ja) ホットメルト組成物
JPH0967552A (ja) 粘着付与剤組成物およびホットメルト接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21910249

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180086158.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18269434

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021910249

Country of ref document: EP

Effective date: 20230724