WO2022130764A1 - 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法 - Google Patents

試料支持体、イオン化法及び質量分析方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022130764A1
WO2022130764A1 PCT/JP2021/038075 JP2021038075W WO2022130764A1 WO 2022130764 A1 WO2022130764 A1 WO 2022130764A1 JP 2021038075 W JP2021038075 W JP 2021038075W WO 2022130764 A1 WO2022130764 A1 WO 2022130764A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
sample support
layer
substrate
holes
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/038075
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
政弘 小谷
孝幸 大村
晃 田代
Original Assignee
浜松ホトニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浜松ホトニクス株式会社 filed Critical 浜松ホトニクス株式会社
Priority to EP21906128.0A priority Critical patent/EP4215909A1/en
Priority to US18/037,346 priority patent/US20230411133A1/en
Priority to CN202180083877.XA priority patent/CN116635715A/zh
Publication of WO2022130764A1 publication Critical patent/WO2022130764A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0409Sample holders or containers

Definitions

  • the present disclosure relates to a sample support, an ionization method and a mass spectrometry method.
  • Patent Document 1 describes a sample support provided with a substrate provided with a plurality of through holes.
  • the sample support described in Patent Document 1 is used for imaging mass spectrometry that images a two-dimensional distribution of molecules constituting a sample as one use.
  • the thickness of the substrate may be about several ⁇ m. In such a case, the substrate is pressed against the sample to transfer the components of the sample to the substrate. At times, care must be taken in handling so as not to damage the board.
  • Patent Document 2 describes a sample target including an aluminum layer and a porous alumina layer provided on the aluminum layer.
  • the sample target described in Patent Document 2 for example, if the aluminum layer is made thicker, it is considered that the porous alumina layer is less likely to be damaged.
  • the sample support on one aspect of the present disclosure is a sample support used for ionizing the components of a sample, which comprises a substrate and a porous layer provided on the substrate and having a surface opposite to the substrate.
  • the porous layer includes a main body layer having a plurality of holes that open on the surface, and each of the plurality of holes has an extending portion extending in the thickness direction of the substrate and a surface-side end in the extending portion.
  • the average depth of the plurality of holes was 3 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, including the opening widened from the surface to the surface, and the average depth was divided by the average width of the plurality of holes. The value is 9 or more and 2500 or less.
  • a porous layer is provided on the substrate.
  • the porous layer is not easily damaged, so that the sample support can be easily handled. ..
  • the average value of the depths of the plurality of holes is 3 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, and the value obtained by dividing the average value of the depths by the average value of the widths of the plurality of holes is 9 or more and 2500 or less, it is included in the sample. The excess liquid (moisture, etc.) that has been present can easily escape into the multiple holes.
  • each of the plurality of pores contains an opening widened toward the surface of the porous layer, the component of the sample tends to stay on the surface side of the porous layer, and the component of the sample is ionized.
  • the irradiation area of energy rays, etc. for this is increased.
  • the components of the sample are ionized with high efficiency while maintaining the position information of the components of the sample (two-dimensional distribution information of the molecules constituting the sample). be able to.
  • this sample support is easy to handle and suitable for imaging mass spectrometry.
  • the average width may be 40 nm or more and 350 nm or less. According to this, it is possible to reliably and easily obtain a structure in which the excess liquid contained in the sample easily escapes into the plurality of pores and the components of the sample easily stay on the surface side of the porous layer.
  • the body layer is an insulating layer
  • the porous layer may further include a conductive layer formed at least along the surface and the inner surface of the opening. According to this, by irradiating the surface of the porous layer (that is, the conductive layer) with energy rays, the components of the sample can be ionized with high efficiency while maintaining the position information of the components of the sample.
  • the thickness of the conductive layer may be 10 nm or more and 200 nm or less. According to this, by adjusting the resistance value of the conductive layer, the components of the sample can be ionized with high efficiency.
  • the main body layer is an insulating layer, and the main body layer may be exposed to the outside at least on the surface and the inner surface of the opening. According to this, by irradiating the surface of the porous layer (that is, the main body layer which is the insulating layer) with the charged minute droplets, the components of the sample are ionized with high efficiency while maintaining the position information of the components of the sample. can do.
  • the substrate and the main body layer may be formed by anodizing the surface layer of the metal substrate or the silicon substrate. According to this, it is possible to reliably and easily obtain a structure in which the excess liquid contained in the sample easily escapes into the plurality of pores and the components of the sample easily stay on the surface side of the porous layer.
  • the ionization method of one aspect of the present disclosure is a step of preparing the sample support in which the porous layer contains a conductive layer, a step of arranging the sample on the surface, and a step of irradiating the surface with energy rays to ionize the components. It is equipped with a process.
  • the sample components can be ionized with high efficiency while maintaining the position information of the sample components.
  • the ionization method of one aspect of the present disclosure includes a step of preparing the sample support in which the main body layer which is an insulating layer is exposed to the outside in the porous layer, a step of arranging the sample on the surface, and a charged microliquid. It comprises a step of ionizing a component by irradiating the surface with a drop.
  • the sample components can be ionized with high efficiency while maintaining the position information of the sample components.
  • the mass spectrometric method of one aspect of the present disclosure includes a plurality of steps included in the above ionization method and a step of detecting an ionized component.
  • the two-dimensional distribution of the molecules constituting the sample can be imaged with high sensitivity.
  • sample support that is easy to handle and suitable for imaging mass spectrometry, and an ionization method and a mass spectrometry method using such a sample support.
  • FIG. 1 is a plan view of the sample support of one embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the sample support along line II-II shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the porous layer shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing a manufacturing process of the sample support shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing a process of forming the main body layer shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing an SEM image of the surface of the main body layer as an example.
  • FIG. 7 is a diagram showing an SEM image of a cross section of a porous layer as an example.
  • FIG. 8 is a diagram showing an ionization method and a mass spectrometry method using the sample support shown in FIG. FIG.
  • FIG. 9 is an optical image of a mouse brain section and an “image showing a two-dimensional distribution of m / z 848.6” of the mouse brain section.
  • FIG. 10 shows an optical image of a mouse brain section, an image showing a two-dimensional distribution of m / z 756.6 of the mouse brain section, and an image showing a two-dimensional distribution of m / z 832.6 of the mouse brain section. , And "an image showing the two-dimensional distribution of m / z 834.6" of the brain section of the mouse.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the m / z value and the intensity.
  • FIG. 12 is a diagram showing a manufacturing process of a sample support of a modified example.
  • the sample support 1 includes a substrate 2 and a porous layer 3.
  • the sample support 1 is used for ionizing the components of the sample.
  • the thickness direction of the substrate 2 is referred to as a Z-axis direction
  • one direction perpendicular to the Z-axis direction is referred to as an X-axis direction
  • a direction perpendicular to both the Z-axis direction and the X-axis direction is referred to as a Y-axis direction.
  • the substrate 2 has a front surface 2a and a back surface 2b perpendicular to the Z-axis direction.
  • the shape of the substrate 2 is, for example, a rectangular plate with the X-axis direction as the longitudinal direction.
  • the thickness of the substrate 2 is, for example, about 0.5 to 1 mm.
  • the material of the substrate 2 is, for example, Al (aluminum).
  • the porous layer 3 is provided on the substrate 2. Specifically, the porous layer 3 is formed on the entire surface 2a of the substrate 2. The porous layer 3 has a surface 3a on the opposite side of the substrate 2.
  • the porous layer 3 includes a main body layer 31 which is an insulating layer.
  • the material of the main body layer 31 is, for example, Al 2 O 3 (alumina).
  • the main body layer 31 has a plurality of holes 33 that open in the surface 3a.
  • Each hole 33 includes an extending portion 34 and an opening 35.
  • the extending portion 34 extends in the Z-axis direction.
  • the shape of the extending portion 34 when viewed from the Z-axis direction is, for example, a circular shape.
  • the opening 35 is widened from the end 34a on the surface 3a side of the extending portion 34 toward the surface 3a.
  • the shape of the opening 35 is, for example, a bowl shape or a conical trapezoidal shape (tapered shape) extending from the end 34a of the extending portion 34 toward the surface 3a.
  • the end of the extending portion 34 on the substrate 2 side is located in the main body layer 31.
  • the porous layer 3 further contains a conductive layer 32.
  • the conductive layer 32 is formed at least along the surface 3a of the porous layer 3 and the inner surface 35a of each opening 35.
  • the material of the conductive layer 32 is a metal having low affinity (reactivity) with the sample and high conductivity. Examples of such a metal include Au (gold), Pt (platinum), Cr (chromium), Ni (nickel), and Ti (titanium).
  • both ends 1a of the sample support 1 in the X-axis direction are, for example, when the sample support 1 is attached to a mass spectrometer. Functions as a held part.
  • the region A between both ends 1a of the surface 3a of the porous layer 3 functions as a measurement region.
  • the region A has, for example, a rectangular shape with the X-axis direction as the longitudinal direction.
  • the sample support 1 further includes a partition portion 4 and a plurality of display portions 5.
  • the partition portion 4 is arranged, for example, at one corner of the region A.
  • Each display unit 5 is arranged, for example, in each of the three corner portions (three corner portions in which the partition portion 4 is not arranged) of the area A.
  • the partition portion 4 includes a partition groove 41 extending in an annular shape.
  • the partition groove 41 is formed on the surface 3a of the porous layer 3 so as to pass between the first region A1 and the second region A2.
  • the first region A1 is a region of the region A outside the partition groove 41.
  • the second region A2 is a region inside the partition groove 41 in the region A.
  • the partition portion 4 partitions the region A into a first region A1 and a second region A2.
  • the partition groove 41 is formed on the surface 3a of the porous layer 3 by the porous layer 3 falling into the groove 2c formed on the surface 2a of the substrate 2.
  • the width of the partition groove 41 is larger than the depth of the partition groove 42.
  • the depth of the partition groove 41 is 50 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less, and the width of the partition groove 41 is twice or more the depth of the partition groove 41.
  • each display unit 5 includes a display groove 51 extending in an X shape.
  • the display groove 51 is formed on the surface 3a of the porous layer 3 in a manner of displaying predetermined information. Similar to the partition groove 41, the display groove 51 is formed on the surface 3a of the porous layer 3 by the porous layer 3 falling into the groove formed on the surface 2a of the substrate 2.
  • the predetermined information is information about the position and angle of the sample support 1 when the sample support 1 is attached to the mass spectrometer, for example, the sample support 1 is attached to the mass spectrometer. It is used for the alignment of the sample support 1.
  • the average value of the depths D of the plurality of holes 33 is 3 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
  • the number of holes 33 having an average depth D of ⁇ 10% is 60% or more (preferably 70% or more, more preferably 80% or more) of the total number of holes 33. ..
  • the average value of the width W of the plurality of holes 33 is 40 nm or more and 350 nm or less.
  • the number of holes 33 having a width W having an average value of ⁇ 10% is 60% or more (preferably 70% or more, more preferably 80% or more) of the total number of holes 33.
  • the value obtained by dividing the average value of the depth D by the average value of the width W is 9 or more and 2500 or less.
  • the number of holes 33 having a “value obtained by dividing the average value of the depth D by the average value of the width W” having an average value of ⁇ 10% is 60% or more of the total number of holes 33 ( It is preferably 70% or more, more preferably 80% or more).
  • the thickness T of the conductive layer 32 is 10 nm or more and 200 nm or less.
  • the average value of the depth D is a value acquired as follows. First, the sample support 1 is prepared, and the sample support 1 is cut in parallel in the Z-axis direction. Subsequently, an SEM image of either one of the cut surfaces of the main body layer 31 is acquired. Subsequently, in the region corresponding to the region A, the average value of the depth D for the plurality of holes 33 is calculated, and the average value of the depth D is acquired.
  • the average value of the width W is a value acquired as follows. First, the sample support 1 is prepared, and the sample support 1 (specifically, the main body layer 31) is cut perpendicularly in the Z-axis direction so as to cross the plurality of extending portions 34. Subsequently, an SEM image of either one of the cut surfaces of the main body layer 31 is acquired. Subsequently, in the region corresponding to the region A, a plurality of pixel groups corresponding to the plurality of holes 33 (specifically, the plurality of extending portions 34) are extracted. Extraction of this pixel group is performed, for example, by performing binarization processing on the SEM image.
  • the diameter of the circle having the average value of the areas of the plurality of holes 33 (specifically, the plurality of extending portions 34) is calculated, and the diameter is the average of the width W. Get as a value.
  • the substrate 2 and the main body layer 31 are formed by anodizing the surface layer of the metal substrate.
  • the substrate 2 and the main body layer 31 are formed, for example, by anodizing the surface layer of the Al substrate.
  • the metal substrate includes a Ta (tantalum) substrate, an Nb (niobium) substrate, a Ti (titanium) substrate, an Hf (hafnium) substrate, a Zr (zirconium) substrate, a Zn (zinc) substrate, and W ( Examples thereof include a (tungsten) substrate, a Bi (bismas) substrate, and an Sb (antimon) substrate.
  • a plurality of holes 33 are uniformly formed (with a uniform distribution).
  • the pitch (distance between the center lines) of the adjacent holes 33 is, for example, about 275 nm.
  • the aperture ratio of the plurality of holes 33 in the region A (the ratio of the plurality of holes 33 to the region A when viewed from the Z-axis direction) is practically 10 to 80%, and particularly 60 to 80%. It is preferable to have.
  • the widths W of the holes 33 may be irregular, or the holes 33 may be partially connected to each other.
  • the substrate 2 is prepared, and a groove 2c for the partition portion 4 is formed on the surface 2a of the substrate 2.
  • a plurality of grooves for the display unit 5 shown in FIG. 1 are also formed on the surface 2a of the substrate 2. For example, etching, laser machining, machining, or the like is used to form the groove 2c for the partition portion 4 and the groove for the plurality of display portions 5.
  • the main body layer 31 is formed on the surface 2a of the substrate 2.
  • the conductive layer 32 is formed on the main body layer 31.
  • a thin-film deposition method for example, a thin-film deposition method, a sputtering method, a plating method, an atomic layer deposition method (ALD: Atomic Layer Deposition), or the like is used.
  • ALD Atomic Layer Deposition
  • the sample support 1 is obtained.
  • the porous layer 3 falls into the groove 2c for the partition portion 4, so that the partition groove 41 is formed on the surface 3a of the porous layer 3.
  • the porous layer 3 falls into the grooves for the plurality of display units 5, so that the plurality of display grooves 51 shown in FIG. 1 are formed on the surface 3a of the porous layer 3.
  • the substrate 2 is prepared, the surface layer of the substrate 2 is anodized, and the oxide layer 30 is formed on the surface 2a of the substrate 2.
  • the oxide layer 30 has a plurality of holes 30a that open on the opposite side of the substrate 2.
  • the oxide layer 30 is removed to expose the surface 2a of the substrate 2 to the outside.
  • the surface 2a of the substrate 2 is formed with a plurality of bowl-shaped or conical trapezoidal (tapered) recesses.
  • the plurality of recesses are formed at positions corresponding to the plurality of holes 30a.
  • each hole 33 includes an opening 35 widened from the end 34a of the extending portion 34 toward the side opposite to the substrate 2.
  • an opening 35 is formed in each hole 33.
  • the regularity and uniformity of the arrangement and shape of the plurality of holes 33 are improved.
  • the substrate 2 is an Al substrate, and the oxide layer 30 and the main body layer 31 are Al 2 O 3 layers.
  • FIG. 6 is a diagram showing an SEM image of the surface of the main body layer 31 (the surface on the opening 35 side) as an example.
  • the main body layer 31 shown in FIG. 6 is formed by performing anodizing of the surface layer of the Al substrate in two steps.
  • the average value of the width W of the plurality of holes 33 black portion
  • the average value of the depth D of the plurality of holes 33 is 10 ⁇ m
  • the depth D is 1.
  • the value obtained by dividing the average value by the average value of the width W is 91.
  • FIG. 7 is a diagram showing an SEM image of a cross section (cross section parallel to the Z-axis direction) of the porous layer 3 as an example.
  • the porous layer 3 shown in FIG. 7 is formed by carrying out vapor deposition of Pt on the surface of the main body layer 31 (the surface on the opening 35 side).
  • Pt was vapor-deposited from a direction inclined by 30 degrees with respect to the direction perpendicular to the surface of the main body layer 31.
  • the thickness T of the conductive layer 32 is 50 nm
  • the amount of penetration of the conductive layer 32 (“the range in which the conductive layer 32 is formed” in the direction perpendicular to the surface of the main body layer 31”. Width) is 506 nm.
  • each hole 33 since each hole 33 includes the opening 35, it is considered that a sufficient amount of penetration of the conductive layer 32 is secured with respect to the thickness T of the conductive layer 32.
  • the sample support 1 is prepared (preparation step). Subsequently, the sample S is arranged (arranged) on the surface 3a of the porous layer 3 of the sample support 1. As an example, the first region A1 of the surface 3a is pressed against the sample S to transfer the components of the sample S to the first region A1 of the surface 3a.
  • the sample support 1 is attached to the mass spectrometer, and as shown in FIG. 8 (b), the laser beam (energy) is applied to the conductive layer 32 (see FIG. 1) of the sample support 1.
  • Line) L irradiates the surface 3a of the porous layer 3 of the sample support 1.
  • the component S1 of the sample S arranged on the surface 3a is ionized (the step of ionizing).
  • the laser beam L is scanned against the component S1 of the sample S arranged on the surface 3a.
  • the above steps correspond to the ionization method using the sample support 1.
  • An example of the above ionization method is carried out as a surface-assisted laser desorption / ionization method (SALDI).
  • SALDI surface-assisted laser desorption / ionization method
  • the sample ion (ionized component) S2 released by the ionization of the component S1 of the sample S is detected (detected step) by the mass spectrometer, and the two-dimensional distribution of the molecules constituting the sample S is imaged.
  • the mass spectrometer is a scanning mass spectrometer that uses a time-of-flight mass spectrometry method (TOF-MS).
  • TOF-MS time-of-flight mass spectrometry method
  • the porous layer 3 is provided on the substrate 2.
  • the average value of the depth D of the plurality of holes 33 is 3 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, and the value obtained by dividing the average value of the depth D by the average value of the width W of the plurality of holes 33 is 9 or more and 2500 or less.
  • each hole 33 includes an opening 35 widened toward the surface 3a of the porous layer 3, the component S1 of the sample S tends to stay on the surface 3a side of the porous layer 3 and further.
  • the irradiation area of the laser beam L for ionizing the component S1 of the sample S increases.
  • the component S1 can be ionized with high efficiency.
  • the sample support 1 is easy to handle and suitable for imaging mass spectrometry.
  • the average value of the widths W of the plurality of holes 33 is 40 nm or more and 350 nm or less.
  • the main body layer 31 is an insulating layer
  • the porous layer 3 includes at least a conductive layer 32 formed along the surface 3a of the porous layer 3 and the inner surface 35a of each opening 35. ..
  • the thickness of the conductive layer 32 is 10 nm or more and 200 nm or less.
  • the substrate 2 and the main body layer 31 are formed by anodizing the surface layer of the metal substrate.
  • the anodization is carried out in two steps, so that the regularity and uniformity of the arrangement and shape of the plurality of holes 33 are improved.
  • the ionization efficiency (sensitivity) of the component S1 of the sample S in the region A is improved.
  • the component S1 of the sample S can be ionized with high efficiency while maintaining the position information of the component S1 of the sample S.
  • the mass spectrometry method using the sample support 1 the two-dimensional distribution of the molecules constituting the sample S can be imaged with high sensitivity.
  • FIG. 9 (a), (b) and (c) are an optical image of a mouse brain section (left side) and an "image showing a two-dimensional distribution of m / z 848.6" (right side) of the mouse brain section.
  • the average value of the width W of the plurality of holes 33 is 110 nm
  • the average value of the depth D of the plurality of holes 33 is 10 ⁇ m
  • the average value of the depth D is the width W.
  • 10 (a) and 10 (b) are an optical image of a mouse brain section (left side), an "image showing a two-dimensional distribution of m / z 756.6" (second from the left) of the mouse brain section. "Image showing the two-dimensional distribution of m / z 832.6” (second from the right) of the mouse brain section and “Image showing the two-dimensional distribution of m / z 834.6" (right side) of the mouse brain section. ..
  • the average value of the width W of the plurality of holes 33 is 100 nm
  • the average value of the depth D of the plurality of holes 33 is 10 ⁇ m
  • the average value of the depth D is the width W.
  • FIG. 11 (a) is a graph showing the relationship between the m / z value and the intensity in the case of FIG. 10 (a), and FIG. 11 (b) is m in the case of FIG. 10 (b). It is a graph which shows the relationship between a / z value and an intensity.
  • the porous layer 3 does not include the conductive layer 32, and the main body layer 31, which is an insulating layer, may be exposed to the outside at least on the surface 3a of the porous layer 3 and the inner surface 35a of each opening 35. good.
  • the position information of the component S1 of the sample S is maintained by irradiating the surface 3a of the porous layer 3 (that is, the main body layer 31 which is the insulating layer) with charged-droplets. While doing so, the component S1 of the sample S can be ionized with high efficiency.
  • the ionization method and mass spectrometry method using the sample support 1 in which the porous layer 3 does not include the conductive layer 32 are as follows. First, the sample support 1 is prepared (preparation step). Subsequently, the sample S is placed (arranged) on the surface 3a of the porous layer 3 of the sample support 1 (that is, the surface of the main body layer 31). Subsequently, in the mass spectrometer, the surface 3a of the porous layer 3 of the sample support 1 is irradiated with the charged minute droplets to ionize the component S1 of the sample S (a step of ionizing). As an example, the charged minute droplets are scanned against the component S1 of the sample S arranged on the surface 3a.
  • the above steps correspond to the ionization method using the sample support 1.
  • An example of the above ionization method is carried out as a desorption electrospray ionization (DESI: Desorption Electrospray Ionization).
  • DESI Desorption Electrospray Ionization
  • the sample ion S2 released by the ionization of the component S1 of the sample S is detected by a mass spectrometer (step of detecting), and imaging mass spectrometry is performed to image the two-dimensional distribution of the molecules constituting the sample S. ..
  • the above steps correspond to the mass spectrometry method using the sample support 1.
  • the average value of the depths D of the plurality of holes 33 is 3 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, and the average value of the depths D is divided by the average value of the widths W of the plurality of holes 33. If is 9 or more and 2500 or less, the average value of the width W does not have to be 40 nm or more and 350 nm or less. In that case, when the porous layer 3 includes the conductive layer 32, the thickness T of the conductive layer 32 does not have to be 10 nm or more and 200 nm or less.
  • the conductive layer 32 may reach the inner surface of the extending portion 34 in each hole 33.
  • the main body layer 31 may be a layer having conductivity (for example, a metal layer or the like). In that case, the conductive layer 32 can be omitted in the porous layer 3.
  • the substrate 2 and the main body layer 31 may be formed by anodizing the surface layer of the Si (silicon) substrate.
  • energy rays other than the laser beam L (for example, an ion beam, an electron beam, etc.) are generated in the porous layer 3 of the sample support 1.
  • the surface 3a may be irradiated.
  • the partition portion 4 may be formed as follows. First, as shown in FIG. 12A, the substrate 2 is prepared, and the main body layer 31 is formed on the surface 2a of the substrate 2. Subsequently, as shown in FIG. 12B, a groove 2c leading to the substrate 2 is formed in the main body layer 31. Subsequently, as shown in FIG. 12 (c), the conductive layer 32 is formed on the main body layer 31. At this time, the conductive layer 32 is also formed on the inner surface of the groove 2c. From the above, the sample support 1 is obtained.
  • the display unit 5 may also be formed in the same manner as the partition portion 4.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

試料支持体は、基板と、基板上に設けられ、基板とは反対側の表面を有する多孔質層と、を備える。多孔質層は、表面に開口する複数の孔を有する本体層を含む。複数の孔のそれぞれは、基板の厚さ方向に延在する延在部と、延在部における表面側の端から表面に向かって拡幅された開口部と、を含む。複数の孔の深さの平均値は、3μm以上100μm以下である。深さの平均値を複数の孔の幅の平均値で除した値は、9以上2500以下である。

Description

試料支持体、イオン化法及び質量分析方法
 本開示は、試料支持体、イオン化法及び質量分析方法に関する。
 特許文献1には、複数の貫通孔が設けられた基板を備える試料支持体が記載されている。特許文献1に記載の試料支持体は、一用途として、試料を構成する分子の二次元分布を画像化するイメージング質量分析に用いられる。ただし、特許文献1に記載の試料支持体では、基板の厚さが数μm程度である場合があるため、そのような場合において、試料に基板を押し付けて試料の成分を基板に転写するようなときには、基板を破損させないよう、取り扱いに注意を要する。
 特許文献2には、アルミニウムの層と、アルミニウムの層上に設けられたポーラスアルミナの層と、を備える試料ターゲットが記載されている。特許文献2に記載の試料ターゲットでは、例えば、アルミニウムの層を厚くすれば、ポーラスアルミナの層が破損し難くなると考えられる。
特許第6093492号公報 特許第4885142号公報
 しかし、特許文献2に記載の試料ターゲットは、マススペクトル質量分析への適用が考慮されたものであり、イメージング質量分析への適用が考慮されたものとはいえない。
 そこで、本開示は、取り扱いが容易であり且つイメージング質量分析に適した試料支持体、並びに、そのような試料支持体を用いたイオン化法及び質量分析方法を提供することを目的とする。
 本開示の一側面の試料支持体は、試料の成分のイオン化に用いられる試料支持体であって、基板と、基板上に設けられ、基板とは反対側の表面を有する多孔質層と、を備え、多孔質層は、表面に開口する複数の孔を有する本体層を含み、複数の孔のそれぞれは、基板の厚さ方向に延在する延在部と、延在部における表面側の端から表面に向かって拡幅された開口部と、を含み、複数の孔の深さの平均値は、3μm以上100μm以下であり、深さの平均値を複数の孔の幅の平均値で除した値は、9以上2500以下である。
 この試料支持体では、多孔質層が基板上に設けられている。これにより、例えば、試料の成分を多孔質層の表面に転写するために試料に多孔質層の表面を押し付けても、多孔質層が破損し難いので、試料支持体を容易に取り扱うことができる。また、複数の孔の深さの平均値が3μm以上100μm以下であり、深さの平均値を複数の孔の幅の平均値で除した値が9以上2500以下であるため、試料に含まれていた余分な液体(水分等)が複数の孔内に逃げ易くなる。更に、複数の孔のそれぞれが、多孔質層の表面に向かって拡幅された開口部を含んでいるため、試料の成分が多孔質層の表面側に留まり易くなり、また、試料の成分をイオン化するためのエネルギー線等の照射面積が増加する。これらにより、例えば、エネルギー線を多孔質層の表面に照射することで、試料の成分の位置情報(試料を構成する分子の二次元分布情報)を維持しつつ試料の成分を高効率でイオン化することができる。以上のように、この試料支持体は、取り扱いが容易であり且つイメージング質量分析に適している。
 本開示の一側面の試料支持体では、幅の平均値は、40nm以上350nm以下であってもよい。これによれば、試料に含まれていた余分な液体が複数の孔内に逃げ易く、且つ試料の成分が多孔質層の表面側に留まり易い構造を確実且つ容易に得ることができる。
 本開示の一側面の試料支持体では、本体層は、絶縁層であり、多孔質層は、少なくとも表面及び開口部の内面に沿って形成された導電層を更に含んでもよい。これによれば、エネルギー線を多孔質層の表面(すなわち、導電層)に照射することで、試料の成分の位置情報を維持しつつ試料の成分を高効率でイオン化することができる。
 本開示の一側面の試料支持体では、導電層の厚さは、10nm以上200nm以下であってもよい。これによれば、導電層の抵抗値を調節することで、試料の成分を高効率でイオン化することができる。
 本開示の一側面の試料支持体では、本体層は、絶縁層であり、本体層は、少なくとも表面及び開口部の内面において外部に露出していてもよい。これによれば、帯電した微小液滴を多孔質層の表面(すなわち、絶縁層である本体層)に照射することで、試料の成分の位置情報を維持しつつ試料の成分を高効率でイオン化することができる。
 本開示の一側面の試料支持体では、基板及び本体層は、金属基板又はシリコン基板の表層が陽極酸化されることで形成されていてもよい。これによれば、試料に含まれていた余分な液体が複数の孔内に逃げ易く、且つ試料の成分が多孔質層の表面側に留まり易い構造を確実且つ容易に得ることができる。
 本開示の一側面のイオン化法は、多孔質層が導電層を含む上記試料支持体を用意する工程と、試料を表面に配置する工程と、エネルギー線を表面に照射することで成分をイオン化する工程と、を備える。
 このイオン化法によれば、上述したように、試料の成分の位置情報を維持しつつ試料の成分を高効率でイオン化することができる。
 本開示の一側面のイオン化法は、多孔質層において絶縁層である本体層が外部に露出している上記試料支持体を用意する工程と、試料を表面に配置する工程と、帯電した微小液滴を表面に照射することで成分をイオン化する工程と、を備える。
 このイオン化法によれば、上述したように、試料の成分の位置情報を維持しつつ試料の成分を高効率でイオン化することができる。
 本開示の一側面の質量分析方法は、上記イオン化法が備える複数の工程と、イオン化された成分を検出する工程と、を備える。
 この質量分析方法によれば、試料を構成する分子の二次元分布を高感度で画像化することができる。
 本開示によれば、取り扱いが容易であり且つイメージング質量分析に適した試料支持体、並びに、そのような試料支持体を用いたイオン化法及び質量分析方法を提供することができる。
図1は、一実施形態の試料支持体の平面図である。 図2は、図1に示されるII-II線に沿っての試料支持体の断面図である。 図3は、図2に示される多孔質層の断面図である。 図4は、図2に示される試料支持体の製造工程を示す図である。 図5は、図3に示される本体層の形成工程を示す図である。 図6は、一例としての本体層の表面のSEM画像を示す図である。 図7は、一例としての多孔質層の断面のSEM画像を示す図である。 図8は、図1に示される試料支持体を用いたイオン化法及び質量分析方法を示す図である。 図9は、マウスの脳切片の光学画像、及び当該マウスの脳切片の「m/z 848.6の二次元分布を示す画像」である。 図10は、マウスの脳切片の光学画像、当該マウスの脳切片の「m/z 756.6の二次元分布を示す画像」、当該マウスの脳切片の「m/z 832.6の二次元分布を示す画像」、及び当該マウスの脳切片の「m/z 834.6の二次元分布を示す画像」である。 図11は、m/z値と強度との関係を示すグラフである。 図12は、変形例の試料支持体の製造工程を示す図である。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
 図1及び図2に示されるように、試料支持体1は、基板2と、多孔質層3と、を備えている。試料支持体1は、試料の成分のイオン化に用いられるものである。以下、基板2の厚さ方向をZ軸方向といい、Z軸方向に垂直な一方向をX軸方向といい、Z軸方向及びX軸方向の両方向に垂直な方向をY軸方向という。
 基板2は、Z軸方向に垂直な表面2a及び裏面2bを有している。基板2の形状は、例えば、X軸方向を長手方向とする長方形板状である。基板2の厚さは、例えば、0.5~1mm程度である。基板2の材料は、例えば、Al(アルミニウム)である。
 多孔質層3は、基板2上に設けられている。具体的には、多孔質層3は、基板2の表面2aの全体に形成されている。多孔質層3は、基板2とは反対側の表面3aを有している。多孔質層3は、絶縁層である本体層31を含んでいる。本体層31の材料は、例えば、Al(アルミナ)である。
 図3に示されるように、本体層31は、表面3aに開口する複数の孔33を有している。各孔33は、延在部34と、開口部35と、を含んでいる。延在部34は、Z軸方向に延在している。Z軸方向から見た場合における延在部34の形状は、例えば、円形状である。開口部35は、延在部34における表面3a側の端34aから表面3aに向かって拡幅されている。開口部35の形状は、例えば、延在部34の端34aから表面3aに向かって拡がる椀状又は円錐台状(テーパ状)である。なお、延在部34における基板2側の端は、本体層31内に位置している。
 多孔質層3は、導電層32を更に含んでいる。導電層32は、少なくとも多孔質層3の表面3a及び各開口部35の内面35aに沿って形成されている。試料支持体1では、導電層32の材料は、試料との親和性(反応性)が低く且つ導電性が高い金属である。そのような金属としては、例えば、Au(金)、Pt(白金)、Cr(クロム)、Ni(ニッケル)、Ti(チタン)が挙げられる。
 図1に示されるように、X軸方向における試料支持体1の両端部1a(図1において、二点鎖線の外側の両端部)は、例えば、質量分析装置に試料支持体1が取り付けられる際に被保持部として機能する。多孔質層3の表面3aのうち両端部1aの間の領域Aは、測定領域として機能する。領域Aは、例えば、X軸方向を長手方向とする長方形状である。
 試料支持体1は、仕切部4と、複数の表示部5と、を更に備えている。仕切部4は、例えば、領域Aの1つの角部に配置されている。各表示部5は、例えば、領域Aの3つの角部(仕切部4が配置されていない3つの角部)のそれぞれに配置されている。
 仕切部4は、環状に延在する仕切溝41を含んでいる。仕切溝41は、第1領域A1と第2領域A2との間を通るように多孔質層3の表面3aに形成されている。第1領域A1は、領域Aのうち仕切溝41の外側の領域である。第2領域A2は、領域Aのうち仕切溝41の内側の領域である。仕切部4は、領域Aを第1領域A1及び第2領域A2に仕切っている。
 図2に示されるように、仕切溝41は、基板2の表面2aに形成された溝2c内に多孔質層3が落ち込むことで、多孔質層3の表面3aに形成されている。仕切溝41の幅は、仕切溝42の深さよりも大きい。一例として、仕切溝41の深さは、50μm以上300μm以下であり、仕切溝41の幅は、仕切溝41の深さの2倍以上である。
 図1に示されるように、各表示部5は、X字状に延在する表示溝51を含んでいる。表示溝51は、所定の情報を表示する態様で多孔質層3の表面3aに形成されている。表示溝51は、仕切溝41と同様に、基板2の表面2aに形成された溝内に多孔質層3が落ち込むことで、多孔質層3の表面3aに形成されている。試料支持体1では、所定の情報は、質量分析装置に試料支持体1が取り付けられる際に試料支持体1の位置及び角度に関する情報であり、例えば、質量分析装置に試料支持体1が取り付けられる際に試料支持体1の位置合せに用いられる。
 多孔質層3の寸法について説明する。図3に示されるように、複数の孔33の深さDの平均値は、3μm以上100μm以下である。一例として、領域Aにおいて、平均値±10%の深さDを有する孔33の数は、全体の孔33の数の60%以上(好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上)である。複数の孔33の幅Wの平均値は、40nm以上350nm以下である。一例として、領域Aにおいて、平均値±10%の幅Wを有する孔33の数は、全体の孔33の数の60%以上(好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上)である。深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値は、9以上2500以下である。一例として、領域Aにおいて、平均値±10%の「深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値」を有する孔33の数は、全体の孔33の数の60%以上(好ましくは70%以上、より好ましくは80%以上)である。導電層32の厚さTは、10nm以上200nm以下である。
 深さDの平均値は、次のように取得される値である。まず、試料支持体1を用意し、試料支持体1をZ軸方向に平行に切断する。続いて、本体層31の切断面のいずれか一方のSEM画像を取得する。続いて、領域Aに対応する領域において、複数の孔33についての深さDの平均値を算出し、深さDの平均値を取得する。
 幅Wの平均値は、次のように取得される値である。まず、試料支持体1を用意し、複数の延在部34を横切るように試料支持体1(具体的には、本体層31)をZ軸方向に垂直に切断する。続いて、本体層31の切断面のいずれか一方のSEM画像を取得する。続いて、領域Aに対応する領域において、複数の孔33(具体的には、複数の延在部34)に対応する複数の画素群を抽出する。この画素群の抽出は、例えば、SEM画像に対して二値化処理を施すことで実施される。続いて、複数の画素群に基づいて、複数の孔33(具体的には、複数の延在部34)についての面積の平均値を有する円の直径を算出し、当該直径を幅Wの平均値として取得する。
 基板2及び本体層31は、金属基板の表層が陽極酸化されることで形成されている。基板2及び本体層31は、例えば、Al基板の表層が陽極酸化されることで形成されている。なお、金属基板としては、Al基板以外に、Ta(タンタル)基板、Nb(ニオブ)基板、Ti(チタン)基板、Hf(ハフニウム)基板、Zr(ジルコニウム)基板、Zn(亜鉛)基板、W(タングステン)基板、Bi(ビスマス)基板、Sb(アンチモン)基板等が挙げられる。
 本体層31には、それぞれが略一定の幅Wを有する複数の孔33が一様に(均一な分布で)形成されている。隣り合う孔33のピッチ(中心線間の距離)は、例えば、275nm程度である。領域Aにおける複数の孔33の開口率(Z軸方向から見た場合に領域Aに対して複数の孔33が占める割合)は、実用上は10~80%であり、特に60~80%であることが好ましい。なお、複数の孔33においては、各孔33の幅Wが不揃いであってもよいし、部分的に孔33同士が繋がっていてもよい。
 試料支持体1の製造方法について説明する。まず、図4の(a)に示されるように、基板2を用意し、基板2の表面2aに仕切部4用の溝2cを形成する。このとき、基板2の表面2aに、図1に示される複数の表示部5用の溝も形成する。仕切部4用の溝2c及び複数の表示部5用の溝の形成には、例えば、エッチング、レーザ加工、機械加工等が用いられる。
 続いて、図4の(b)に示されるように、基板2の表面2aに本体層31を形成する。続いて、図4の(c)に示されるように、本体層31上に導電層32を形成する。導電層32の形成には、例えば、蒸着法、スパッタ法、メッキ法、原子層堆積法(ALD:Atomic Layer Deposition)等が用いられる。
 以上により、試料支持体1を得る。以上の試料支持体1の製造方法では、仕切部4用の溝2c内に多孔質層3が落ち込むことで、多孔質層3の表面3aに仕切溝41が形成される。また、複数の表示部5用の溝内に多孔質層3が落ち込むことで、多孔質層3の表面3aに、図1に示される複数の表示溝51が形成される。
 本体層31の形成について説明する。まず、図5の(a)に示されるように、基板2を用意し、基板2の表層を陽極酸化して、基板2の表面2aに酸化層30を形成する。酸化層30は、基板2とは反対側に開口する複数の孔30aを有している。
 続いて、図5の(b)に示されるように、酸化層30を除去して、基板2の表面2aを外部に露出させる。基板2の表面2aには、椀状又は円錐台状(テーパ状)の複数の凹部が形成されている。当該複数の凹部は、複数の孔30aに対応する位置に形成される。
 続いて、図5の(c)に示されるように、再度、基板2の表層を陽極酸化して、基板2の表面2aに本体層31を形成する。本体層31において、各孔33は、延在部34の端34aから基板2とは反対側に向かって拡幅された開口部35を含んでいる。以上のように陽極酸化が二段階で実施されることで、各孔33に開口部35が形成される。また、陽極酸化が二段階で実施されることで、複数の孔33の配列及び形状の規則性及び均一性が向上する。なお、以上の本体層31の形成では、基板2は、Al基板であり、酸化層30及び本体層31は、Al層である。
 図6は、一例としての本体層31の表面(開口部35側の表面)のSEM画像を示す図である。図6に示される本体層31は、Al基板の表層の陽極酸化を二段階で実施することで形成されたものである。図6に示される本体層31では、複数の孔33(黒色の部分)の幅Wの平均値が110nmであり、複数の孔33の深さDの平均値が10μmであり、深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値が91である。
 図7は、一例としての多孔質層3の断面(Z軸方向に平行な断面)のSEM画像を示す図である。図7に示される多孔質層3は、本体層31の表面(開口部35側の表面)に対するPtの蒸着を実施することで形成されたものである。ここでは、本体層31を回転させながら、本体層31の表面に垂直な方向に対して30度の傾斜した方向からPtの蒸着を実施した。図7に示される多孔質層3では、導電層32の厚さTが50nmであり、導電層32の入り込み量(本体層31の表面に垂直な方向における「導電層32が形成された範囲」の幅)が506nmである。図7に示される多孔質層3では、各孔33が開口部35を含んでいるため、導電層32の厚さTに対し、導電層32の入り込み量が十分に確保されたと考えられる。
 試料支持体1を用いたイオン化法及び質量分析方法について説明する。まず、図8の(a)に示されるように、試料支持体1を用意する(用意する工程)。続いて、試料Sを試料支持体1の多孔質層3の表面3aに配置する(配置する工程)。一例として、試料Sに表面3aの第1領域A1を押し付けて試料Sの成分を表面3aの第1領域A1に転写する。
 続いて、質量分析装置に試料支持体1を取り付け、図8の(b)に示されるように、試料支持体1の導電層32(図1参照)に電圧を印加しつつ、レーザ光(エネルギー線)Lを試料支持体1の多孔質層3の表面3aに照射する。これにより、表面3aに配置されていた試料Sの成分S1をイオン化する(イオン化する工程)。一例として、表面3aに配置されていた試料Sの成分S1に対して、レーザ光Lを走査する。以上の工程が、試料支持体1を用いたイオン化法に相当する。以上のイオン化法の一例は、表面支援レーザ脱離イオン化法(SALDI:Surface-Assisted Laser Desorption/Ionization)として実施される。
 続いて、試料Sの成分S1のイオン化によって放出された試料イオン(イオン化された成分)S2を質量分析装置において検出し(検出する工程)、試料Sを構成する分子の二次元分布を画像化するイメージング質量分析を実施する。一例として、質量分析装置は、飛行時間型質量分析方法(TOF-MS:Time-of-Flight Mass Spectrometry)を利用する走査型質量分析装置である。以上の工程が、試料支持体1を用いた質量分析方法に相当する。なお、第2領域A2は、例えば、マスキャリブレーション用の試薬が滴下される領域として用いられる。
 以上説明したように、試料支持体1では、多孔質層3が基板2上に設けられている。これにより、例えば、試料Sの成分S1を多孔質層3の表面3aに転写するために試料Sに多孔質層3の表面3aを押し付けても、多孔質層3が破損し難いので、試料支持体1を容易に取り扱うことができる。また、複数の孔33の深さDの平均値が3μm以上100μm以下であり、深さDの平均値を複数の孔33の幅Wの平均値で除した値が9以上2500以下であるため、試料Sに含まれていた余分な液体(水分等)が複数の孔33内に逃げ易くなる。更に、各孔33が、多孔質層3の表面3aに向かって拡幅された開口部35を含んでいるため、試料Sの成分S1が多孔質層3の表面3a側に留まり易くなり、また、試料Sの成分S1をイオン化するためのレーザ光Lの照射面積が増加する。これらにより、例えば、レーザ光Lを多孔質層3の表面3aに照射することで、試料Sの成分S1の位置情報(試料Sを構成する分子の二次元分布情報)を維持しつつ試料Sの成分S1を高効率でイオン化することができる。以上のように、試料支持体1は、取り扱いが容易であり且つイメージング質量分析に適している。
 試料支持体1では、複数の孔33の幅Wの平均値が40nm以上350nm以下である。これにより、試料Sに含まれていた余分な液体が複数の孔33内に逃げ易く、且つ試料Sの成分S1が多孔質層3の表面3a側に留まり易い構造を確実且つ容易に得ることができる。
 試料支持体1では、本体層31が絶縁層であり、多孔質層3が、少なくとも多孔質層3の表面3a及び各開口部35の内面35aに沿って形成された導電層32を含んでいる。これにより、レーザ光Lを多孔質層3の表面3a(すなわち、導電層32)に照射することで、試料Sの成分S1の位置情報を維持しつつ試料Sの成分S1を高効率でイオン化することができる。
 試料支持体1では、導電層32の厚さが10nm以上200nm以下である。これにより、導電層32の抵抗値を調節することで、試料Sの成分S1を高効率でイオン化することができる。
 試料支持体1では、基板2及び本体層31が、金属基板の表層が陽極酸化されることで形成されている。これにより、試料Sに含まれていた余分な液体が複数の孔33内に逃げ易く、且つ試料Sの成分S1が多孔質層3の表面3a側に留まり易い構造を確実且つ容易に得ることができる。特に、試料支持体1では、陽極酸化が二段階で実施されることで、複数の孔33の配列及び形状の規則性及び均一性が向上している。これにより、領域Aにおいて試料Sの成分S1がイオン化する効率(感度)にばらつきが生じるのを抑制することができる。
 試料支持体1を用いたイオン化法によれば、上述したように、試料Sの成分S1の位置情報を維持しつつ試料Sの成分S1を高効率でイオン化することができる。試料支持体1を用いた質量分析方法によれば、試料Sを構成する分子の二次元分布を高感度で画像化することができる。
 図9の(a)、(b)及び(c)は、マウスの脳切片の光学画像(左側)、及び当該マウスの脳切片の「m/z 848.6の二次元分布を示す画像」(右側)である。図9の(a)は、「複数の孔33の幅Wの平均値が110nmであり、複数の孔33の深さDの平均値が10μmであり、深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値が91である試料支持体1」を用いた場合の結果である。図9の(b)は、「複数の孔33の幅Wの平均値が40nmであり、複数の孔33の深さDの平均値が100μmであり、深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値が2500である試料支持体1」を用いた場合の結果である。図9の(c)は、「複数の孔33の幅Wの平均値が350nmであり、複数の孔33の深さDの平均値が3μmであり、深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値が9である試料支持体1」を用いた場合の結果である。いずれの場合にも、m/z 848.6の二次元分布を十分に確認することができた。
 図10の(a)及び(b)は、マウスの脳切片の光学画像(左側)、当該マウスの脳切片の「m/z 756.6の二次元分布を示す画像」(左から二番目)、当該マウスの脳切片の「m/z 832.6の二次元分布を示す画像」(右から二番目)、及び当該マウスの脳切片の「m/z 834.6の二次元分布を示す画像」(右側)である。図10の(a)は、「複数の孔33の幅Wの平均値が100nmであり、複数の孔33の深さDの平均値が10μmであり、深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値が100である試料支持体1であって、各孔33が開口部35を含んでいる試料支持体1(実施例)」を用いた場合の結果である。図10の(b)は、「複数の孔33の幅Wの平均値が100nmであり、複数の孔33の深さDの平均値が10μmであり、深さDの平均値を幅Wの平均値で除した値が100である試料支持体であって、各孔33が開口部35を含んでいない試料支持体(比較例)」を用いた場合の結果である。いずれのm/z値の二次元分布についても、実施例の試料支持体1において、比較例の試料支持体よりも明確に二次元分布を確認することができた。
 図11の(a)は、図10の(a)の場合におけるm/z値と強度との関係を示すグラフであり、図11の(b)は、図10の(b)の場合におけるm/z値と強度との関係を示すグラフである。この結果としては、実施例の試料支持体1において、比較例の試料支持体よりも平均で1.65倍の感度を得ることができた。
 本開示は、上述した実施形態に限定されない。例えば、多孔質層3は、導電層32を含んでおらず、絶縁層である本体層31は、少なくとも多孔質層3の表面3a及び各開口部35の内面35aにおいて外部に露出していてもよい。その場合には、帯電した微小液滴(charged-droplets)を多孔質層3の表面3a(すなわち、絶縁層である本体層31)に照射することで、試料Sの成分S1の位置情報を維持しつつ試料Sの成分S1を高効率でイオン化することができる。
 多孔質層3が導電層32を含んでいない試料支持体1を用いたイオン化法及び質量分析方法は、次のとおりである。まず、試料支持体1を用意する(用意する工程)。続いて、試料Sを試料支持体1の多孔質層3の表面3a(すなわち、本体層31の表面)に配置する(配置する工程)。続いて、質量分析装置において、帯電した微小液滴を試料支持体1の多孔質層3の表面3aに照射することで、試料Sの成分S1をイオン化する(イオン化する工程)。一例として、表面3aに配置されていた試料Sの成分S1に対して、帯電した微小液滴を走査する。以上の工程が、試料支持体1を用いたイオン化法に相当する。以上のイオン化法の一例は、脱離エレクトロスプレーイオン化法(DESI:Desorption Electrospray Ionization)として実施される。続いて、試料Sの成分S1のイオン化によって放出された試料イオンS2を質量分析装置において検出し(検出する工程)、試料Sを構成する分子の二次元分布を画像化するイメージング質量分析を実施する。以上の工程が、試料支持体1を用いた質量分析方法に相当する。
 いずれの試料支持体1においても、複数の孔33の深さDの平均値が3μm以上100μm以下であり、且つ深さDの平均値を複数の孔33の幅Wの平均値で除した値が9以上2500以下であれば、幅Wの平均値は、40nm以上350nm以下でなくてもよい。その場合において、多孔質層3が導電層32を含んでいるときには、導電層32の厚さTは、10nm以上200nm以下でなくてもよい。
 多孔質層3が導電層32を含んでいる試料支持体1では、導電層32は、各孔33において、延在部34の内面に達していてもよい。
 本体層31は、導電性を有する層(例えば、金属層等)であってもよい。その場合、多孔質層3において、導電層32を省略することができる。
 基板2及び本体層31は、Si(シリコン)基板の表層が陽極酸化されることで形成されていてもよい。
 多孔質層3が導電層32を含んでいる試料支持体1を用いたイオン化では、レーザ光L以外のエネルギー線(例えば、イオンビーム、電子線等)が試料支持体1の多孔質層3の表面3aに照射されてもよい。
 仕切部4は、次のように形成されてもよい。まず、図12の(a)に示されるように、基板2を用意し、基板2の表面2aに本体層31を形成する。続いて、図12の(b)に示されるように、基板2に至る溝2cを本体層31に形成する。続いて、図12の(c)に示されるように、本体層31上に導電層32を形成する。このとき、導電層32が溝2cの内面にも形成される。以上により、試料支持体1を得る。なお、表示部5も、この仕切部4の形成と同様に形成されてもよい。
 1…試料支持体、2…基板、3…多孔質層、3a…表面、31…本体層、32…導電層、33…孔、34…延在部、34a…端、35…開口部、35a…内面、L…レーザ光(エネルギー線)、S…試料、S1…成分、S2…試料イオン(イオン化された成分)。

Claims (9)

  1.  試料の成分のイオン化に用いられる試料支持体であって、
     基板と、
     前記基板上に設けられ、前記基板とは反対側の表面を有する多孔質層と、を備え、
     前記多孔質層は、前記表面に開口する複数の孔を有する本体層を含み、
     前記複数の孔のそれぞれは、
     前記基板の厚さ方向に延在する延在部と、
     前記延在部における前記表面側の端から前記表面に向かって拡幅された開口部と、を含み、
     前記複数の孔の深さの平均値は、3μm以上100μm以下であり、
     前記深さの前記平均値を前記複数の孔の幅の平均値で除した値は、9以上2500以下である、試料支持体。
  2.  前記幅の前記平均値は、40nm以上350nm以下である、請求項1に記載の試料支持体。
  3.  前記本体層は、絶縁層であり、
     前記多孔質層は、少なくとも前記表面及び前記開口部の内面に沿って形成された導電層を更に含む、請求項1又は2に記載の試料支持体。
  4.  前記導電層の厚さは、10nm以上200nm以下である、請求項3に記載の試料支持体。
  5.  前記本体層は、絶縁層であり、
     前記本体層は、少なくとも前記表面及び前記開口部の内面において外部に露出している、請求項1又は2に記載の試料支持体。
  6.  前記基板及び前記本体層は、金属基板又はシリコン基板の表層が陽極酸化されることで形成されている、請求項3~5のいずれか一項に記載の試料支持体。
  7.  請求項3に記載の試料支持体を用意する工程と、
     前記試料を前記表面に配置する工程と、
     エネルギー線を前記表面に照射することで前記成分をイオン化する工程と、を備える、イオン化法。
  8.  請求項5に記載の試料支持体を用意する工程と、
     前記試料を前記表面に配置する工程と、
     帯電した微小液滴を前記表面に照射することで前記成分をイオン化する工程と、を備える、イオン化法。
  9.  請求項7又は8に記載のイオン化法が備える複数の工程と、
     イオン化された前記成分を検出する工程と、を備える、質量分析方法。
PCT/JP2021/038075 2020-12-14 2021-10-14 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法 WO2022130764A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21906128.0A EP4215909A1 (en) 2020-12-14 2021-10-14 Sample support, ionization method, and mass spectrometry method
US18/037,346 US20230411133A1 (en) 2020-12-14 2021-10-14 Sample support, ionization method, and mass spectrometry method
CN202180083877.XA CN116635715A (zh) 2020-12-14 2021-10-14 样品支承体、电离法和质量分析方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-206539 2020-12-14
JP2020206539A JP7449848B2 (ja) 2020-12-14 2020-12-14 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022130764A1 true WO2022130764A1 (ja) 2022-06-23

Family

ID=82058993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/038075 WO2022130764A1 (ja) 2020-12-14 2021-10-14 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230411133A1 (ja)
EP (1) EP4215909A1 (ja)
JP (1) JP7449848B2 (ja)
CN (1) CN116635715A (ja)
WO (1) WO2022130764A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7469540B1 (ja) 2023-06-07 2024-04-16 浜松ホトニクス株式会社 試料支持体及び試料支持体の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010175338A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 質量分析法に用いられる試料ターゲットおよびその製造方法、並びに当該試料ターゲットを用いた質量分析装置
JP4885142B2 (ja) 2005-10-20 2012-02-29 独立行政法人科学技術振興機構 質量分析法に用いられる試料ターゲットおよびその製造方法、並びに当該試料ターゲットを用いた質量分析装置
JP6093492B1 (ja) 2015-09-03 2017-03-08 浜松ホトニクス株式会社 試料支持体、及び試料支持体の製造方法
WO2019155835A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 浜松ホトニクス株式会社 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4885142B2 (ja) 2005-10-20 2012-02-29 独立行政法人科学技術振興機構 質量分析法に用いられる試料ターゲットおよびその製造方法、並びに当該試料ターゲットを用いた質量分析装置
JP2010175338A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 質量分析法に用いられる試料ターゲットおよびその製造方法、並びに当該試料ターゲットを用いた質量分析装置
JP6093492B1 (ja) 2015-09-03 2017-03-08 浜松ホトニクス株式会社 試料支持体、及び試料支持体の製造方法
WO2019155835A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 浜松ホトニクス株式会社 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7449848B2 (ja) 2024-03-14
JP2022093834A (ja) 2022-06-24
EP4215909A1 (en) 2023-07-26
CN116635715A (zh) 2023-08-22
US20230411133A1 (en) 2023-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6093492B1 (ja) 試料支持体、及び試料支持体の製造方法
US11189474B2 (en) Sample support, ionization method, and mass spectrometry method
US11935733B2 (en) Sample support, sample ionization method, and mass spectrometry method
JPWO2019058784A1 (ja) レーザ脱離イオン化法及び質量分析方法
WO2022130764A1 (ja) 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法
US11404256B2 (en) Sample support, ionization method, and mass spectrometry method
CN111094963A (zh) 激光解吸电离法及质量分析方法
JP7471174B2 (ja) 試料支持体
US20220223396A1 (en) Sample support, adapter, ionization method and mass spectrometry method
WO2022130717A1 (ja) 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法
JP7496300B2 (ja) 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法
JP7186186B2 (ja) 試料支持体、イオン化法及び質量分析方法
WO2019155740A1 (ja) 試料支持体、及び試料支持体の製造方法
JP6895552B1 (ja) 試料支持体、イオン化方法及び質量分析方法
US11120981B2 (en) Laser desorption/ionization method and mass spectrometry method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21906128

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021906128

Country of ref document: EP

Effective date: 20230419

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18037346

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180083877.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE