WO2022113881A1 - 車両窓用部品 - Google Patents

車両窓用部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2022113881A1
WO2022113881A1 PCT/JP2021/042456 JP2021042456W WO2022113881A1 WO 2022113881 A1 WO2022113881 A1 WO 2022113881A1 JP 2021042456 W JP2021042456 W JP 2021042456W WO 2022113881 A1 WO2022113881 A1 WO 2022113881A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass
glass run
connection portion
fixed window
vertical side
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/042456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和浩 高橋
量一 浦田
直憲 八田
貴文 井上
Original Assignee
Agc株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agc株式会社 filed Critical Agc株式会社
Priority to JP2022565286A priority Critical patent/JPWO2022113881A1/ja
Priority to DE112021006160.7T priority patent/DE112021006160T5/de
Priority to CN202180078490.5A priority patent/CN116568541A/zh
Publication of WO2022113881A1 publication Critical patent/WO2022113881A1/ja
Priority to US18/200,972 priority patent/US20230294497A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/004Mounting of windows
    • B60J1/007Mounting of windows received in frames to be attached to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/34Sealing arrangements characterised by the fastening means using adhesives
    • B60J10/35Sealing arrangements characterised by the fastening means using adhesives using adhesive tapes, e.g. double-sided tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/36Sealing arrangements characterised by the fastening means using separately inserted fastening means, e.g. using clips, beads or strips

Definitions

  • the present invention relates to parts for vehicle windows.
  • a vehicle window component As a vehicle window component, a vehicle window component in which a glass run and a fixed window glass with a division bar are integrally configured is known (see Patent Document 1 below).
  • the present invention has been made in view of the above problems, and is for a vehicle window capable of accurately assembling a glass run and a separate fixed window glass with a division bar and exhibiting functions such as watertightness.
  • the purpose is to provide parts.
  • the vehicle window component of the first aspect is a fixed window glass, a resin frame body attached to the outer periphery of the fixed window glass, and a division bar having a guide portion attached to the side opposite to the fixed window glass of the resin frame body.
  • the fixed window glass, the resin frame, and the division bar are the fixed window glass with the division bar, which is an integrally molded product, the vertical side of the first glass run, the vertical side of the second glass run, and the first.
  • a vehicle window component including a glass run upper side connecting a vertical side of a glass run and a vertical side of a second glass run, and a glass run including a first connection portion and a division bar.
  • the fixed window glass with is provided with a second connection portion connected to the first connection portion, the first connection portion and the second connection portion are connected, and the guide portion is the vertical side of the first glass run or the second connection portion.
  • the guide portion has a C-shaped cross section, and both ends of the guide portion have a shape in which the distance between the guide portions is close to each other. The distance between both ends of the glass run is shorter than the width of the vertical side of the first glass run or the vertical side of the second glass run.
  • the vehicle window component of the second aspect is a fixed window glass, a resin frame body attached to the outer periphery of the fixed window glass, and a division bar having a guide portion attached to the side opposite to the fixed window glass of the resin frame body.
  • the fixed window glass, the resin frame, and the division bar are the fixed window glass with the division bar, which is an integrally molded product, the vertical side of the first glass run, the vertical side of the second glass run, and the first.
  • a glass run including a glass run vertical side and a glass run upper side which is connected to the vertical side of the second glass run and has an extension portion extended to a position where at least a part overlaps with the resin frame in a front view.
  • the extension portion is provided with a first connection portion
  • the fixed window glass with a division bar is provided with a second connection portion connected to the first connection portion
  • the first connection portion and the first connection portion are provided.
  • Two connection portions are connected, and either the vertical side of the first glass run or the vertical side of the second glass run is inserted in the guide portion, and the guide portion has a C-shaped cross section and is a guide. Both ends of the portion have a shape in which the distances from each other are close to each other, and the distance between both ends of the guide portion is shorter than the width of the vertical side of the first glass run or the vertical side of the second glass run in the cross-sectional view.
  • the glass run and the separate fixed window glass with a division bar can be assembled accurately, and functions such as watertightness can be exhibited.
  • FIG. 1 is a left side view of a vehicle to which vehicle window parts according to the first embodiment are attached.
  • FIG. 2 is an exploded view of the fixed window glass with a division bar according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is an exploded view of a vehicle window component of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a front view of the vehicle window component of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line VI-VI of FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line VII-VII of FIG. 8A and 8B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component of the second embodiment
  • FIG. 8A is an exploded view of the vehicle window component
  • FIG. 8A is an exploded view of the vehicle window component
  • FIG. 8B is a vehicle window component. It is a front view.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line IX-IX of FIG. 10A and 10B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component of the third embodiment, FIG. 10A is an exploded view of the vehicle window component, and FIG. 10B is a vehicle window component. It is a front view.
  • 11A and 11B are a cross-sectional view taken along the line XIA-XIA and a cross-sectional view taken along the line XIB-XIB of FIG. 10B.
  • 12A and 12B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component of the fourth embodiment, FIG. 12A is an exploded view of the vehicle window component, and FIG.
  • FIG. 12B is a vehicle window component. It is a front view.
  • 13A and 13B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component of the fifth embodiment, FIG. 13A is an exploded view of the vehicle window component, and FIG. 13B is a view of the fifth embodiment. It is a front view view of the part for a vehicle window.
  • FIG. 1 is a left side view of a vehicle 100 to which the vehicle window component 10 according to the first embodiment of the present invention is attached.
  • the vehicle window component 10 is attached to the window opening 104 of the rear side door 102 as an example.
  • the vehicle window component 10 includes a fixed window glass 20 with a division bar and a glass run 50.
  • the fixed window glass 20 with a division bar includes a fixed window glass 22, a resin frame body 24 attached to the outer periphery of the fixed window glass 22, and a division bar 26 attached to the resin frame body 24.
  • the division bar 26 has a long shape extending in the vertical direction.
  • the window opening 104 is divided into a front opening and a rear opening by the division bar 26.
  • a fixed window glass 22 provided with a resin frame 24 is arranged at the rear opening of the window opening 104. That is, the division bar 26 is attached to the side of the resin frame body 24 opposite to the fixed window glass 22.
  • the glass run 50 (indicated by a broken line) is arranged at the front opening of the window opening 104.
  • the glass run 50 is attached to the fixed window glass 20 with a division bar, as will be described later.
  • the elevating window glass 106 is arranged in the front opening of the window opening 104 and is slidably fitted in the glass run 50 in the vertical direction.
  • the elevating window glass 106 is elevated and lowered in the vertical direction by the elevating mechanism 108 arranged on the rear side door 102.
  • the glass run 50 is provided with a lip that abuts on the outer side surface and the inner side surface of the elevating window glass 106 as described later.
  • the glass run 50 functions as a sealing material for suppressing rainwater and noise from entering the vehicle.
  • FIG. 2 is an exploded view of the fixed window glass 20 with a division bar.
  • the fixed window glass 20 with a division bar includes a fixed window glass 22, a resin frame body 24 attached to the outer periphery of the fixed window glass 22, and a division bar 26 attached to the resin frame body 24.
  • the fixed window glass 22 may be either inorganic glass or organic glass.
  • the inorganic glass for example, soda lime glass, aluminosilicate glass, borosilicate glass, non-alkali glass, quartz glass and the like are used without particular limitation. Of these, soda lime glass is particularly preferable from the viewpoint of manufacturing cost and moldability.
  • the fixed window glass 22 may be either unreinforced glass or tempered glass.
  • the tempered glass may be either air-cooled tempered glass or chemically tempered glass. Untempered glass is made by molding molten glass into a plate shape and slowly cooling it. Tempered glass is formed by forming a compressive stress layer on the surface of untempered glass.
  • the tempered glass may be either physically tempered glass (for example, wind-cooled tempered glass) or chemically tempered glass. In the case of physically tempered glass, compressive stress is applied to the glass surface due to the temperature difference between the glass surface and the inside of the glass by operations other than slow cooling, such as quenching the glass plate uniformly heated in bending molding from the temperature near the softening point.
  • the glass surface may be strengthened by forming a layer.
  • the glass surface may be strengthened by generating compressive stress on the glass surface by an ion exchange method or the like after bending molding.
  • glass that absorbs ultraviolet rays or infrared rays may be used.
  • a glass plate colored to such an extent that the transparency is not impaired may be used.
  • the organic glass material examples include transparent resins such as polycarbonate, acrylic resin (for example, polymethylmethacrylate), polyvinyl chloride, and polystyrene.
  • the fixed window glass 22 may be a laminated glass in which two or more glass plates are bonded via an interlayer film.
  • the interlayer film of the laminated glass a known film made of PVB (polyvinyl butyral) or EVA (ethylene vinyl acetate: ethylene vinyl acetate copolymer resin) can be used as an example.
  • the interlayer film of the laminated glass may be transparent or may be a colored interlayer film. Further, the interlayer film may have two or more layers.
  • the fixed window glass 22 has a substantially triangular shape in a plan view.
  • the shape of the fixed window glass 22 in a plan view is not particularly limited.
  • the fixed window glass 22 When the fixed window glass 22 is attached to the vehicle, the fixed window glass 22 may have a curved shape so as to be convex on the outside of the vehicle.
  • the fixed window glass 22 may have a single bending shape curved in only one direction, or may have a compound bending shape curved in two orthogonal directions.
  • Gravity molding, press molding, roller molding, etc. are used for bending molding of the fixed window glass 22.
  • the molding method of the fixed window glass 22 is not particularly limited, but for example, in the case of inorganic glass, a glass plate molded by a float method or the like is preferable.
  • the plate thickness of the fixed window glass 22 is not particularly limited, but is preferably 0.5 mm or more and 5.0 mm or less.
  • thermoplastic elastomer containing PP polypropylene: polypropylene resin
  • PVC polyvinyl chloride: polyvinyl chloride
  • thermoplastic elastomer containing PP (polypropylene: polypropylene resin) or PVC (polyvinyl chloride: polyvinyl chloride) as a main component may be applied as in the case of the resin frame body 24. Further, a thermoplastic elastomer containing a fiber such as glass fiber or carbon fiber may also be applied to this thermoplastic elastomer.
  • the material constituting the division bar 26 may be metal.
  • the division bar 26 may include fixing members 27 and 28 at the upper and lower ends of the division bar 26.
  • the division bar 26 can be fixed to the rear side door 102 (not shown in FIG. 2) via the fixing members 27 and 28.
  • the fixed window glass 20 with a division bar includes a fixed window glass 22, a resin frame body 24, and a division bar 26.
  • the fixed window glass 20 with a division bar is an integrally molded product in which the fixed window glass 22 and the resin frame body 24 are integrally molded by injection molding, and is separately separated from the integrally molded product of the fixed window glass 22 and the resin frame body 24.
  • the structure may be such that the division bar 26 is assembled, or the fixed window glass 22, the resin frame body 24, and the division bar 26 are integrally molded products by an insert molding method or a two-color molding method. May be good.
  • FIG. 3 is an exploded view of the vehicle window component 10 of the first embodiment.
  • the glass run 50 includes a first glass run vertical side 52, a second glass run vertical side 54, and a glass run upper side 56 connecting the first glass run vertical side 52 and the second glass run vertical side 54.
  • the glass run 50 shown in FIG. 3 further includes a front connecting portion 58 that connects the upper end of the vertical side 52 of the first glass run and the front end of the upper side 56 of the glass run, and the upper end of the vertical side 54 of the second glass run and the glass run.
  • a rear connecting portion 60 for connecting the rear end of the upper side 56 is provided.
  • the vertical side 52 of the first glass run and the vertical side 54 of the second glass run have a long shape extending in the vertical direction.
  • the upper side 56 of the glass run has a long shape extending in the front-rear direction.
  • the glass run 50 is composed of an elastic member in order to function as a sealing material.
  • the elastic member is preferably a resin material such as a thermoplastic elastomer such as ethylene propylene diene rubber (EPDM) or an olefin-based thermoplastic elastomer (TPO). However, it is not limited to these resin materials.
  • the fixed window glass 20 with a division bar is composed of an integrally molded product including the fixed window glass 22, the resin frame body 24, and the division bar 26, and is treated as one product.
  • the glass run 50 is also treated as one product.
  • the fixed window glass 20 with a division bar and the glass run 50 are individually stored or transported, a package suitable for each can be applied and the distribution efficiency can be improved.
  • the glass run 50 is provided with a clip 62 as a first connection portion in order to facilitate and ensure assembly.
  • the clip 62 extends toward the fixed window glass 20 with a division bar.
  • FIG. 4 is a front view of the vehicle window component 10 of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line VI-VI of FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line VII-VII of FIG.
  • the fixed window glass 20 with a division bar and the glass run 50 are individually transported to a factory or the like, and as shown in FIG. 4, the fixed window glass 20 with a division bar and the glass run 50 are assembled as vehicle window parts 10. ..
  • the resin frame body 24 is attached to the outer periphery of the fixed window glass 22.
  • the resin frame body 24 has a first wall portion 24A located on the outside of the vehicle, a second wall portion 24B located on the inside of the vehicle at a predetermined distance from the first wall portion 24A, and a rear end of the first wall portion 24A.
  • a connecting portion 24C for connecting the rear end of the second wall portion 24B and the rear end of the second wall portion 24B is provided.
  • the resin frame body 24 includes a fixing portion 24D that sandwiches the peripheral edge portion of the fixed window glass 22 from the outer surface and the inner surface side of the fixed window glass 22.
  • the fixing portion 24D is composed of a groove having three wall surfaces facing the outer surface, the inner surface, and the end surface of the fixed window glass 22.
  • the resin frame body 24 has a C-shaped shape that opens to the front side in the cross-sectional view shown in FIG. 5 by the first wall portion 24A, the second wall portion 24B, and the connecting portion 24C.
  • the first wall portion 24A and the second wall portion 24B have a shape in which the front tips thereof are close to each other in a cross-sectional view.
  • the division bar 26 is attached to the space on the side opposite to the fixed window glass 22 of the resin frame body 24. As described above, the resin frame body 24 and the division bar 26 are integrally molded.
  • the division bar 26 includes a first wall portion 26A located on the outside of the vehicle, a second wall portion 26B located on the inside of the vehicle at a predetermined distance from the first wall portion 26A, and a rear end of the first wall portion 26A.
  • a connecting portion 26C for connecting to the rear end of the second wall portion 26B is provided.
  • the division bar 26 constitutes a guide portion having a C-shaped shape that opens to the front side in the cross-sectional view shown in FIG. 5 by the first wall portion 26A, the second wall portion 26B, and the connecting portion 26C.
  • the first wall portion 26A and the second wall portion 26B have a shape in which both ends (tip 26D and tip 26E) of the guide portion are close to each other in a cross-sectional view of the guide portion.
  • the resin frame body 24 is formed so as to substantially cover the division bar 26.
  • the resin frame body 24 and the division bar 26 are not limited to this shape.
  • the second glass run vertical side 54 of the glass run 50 includes a first wall portion 54A located on the outside of the vehicle, a second wall portion 54B located on the inside of the vehicle at a predetermined distance from the first wall portion 54A, and a second wall portion 54B.
  • a connecting portion 54C for connecting the rear end of the wall portion 54A and the rear end of the second wall portion 54B is provided. Due to the first wall portion 54A, the second wall portion 54B, and the connecting portion 54C, the vertical side 54 of the second glass run of the glass run 50 has a U-shape whose cross section is open to the front side.
  • the first wall portion 54A is provided with a first lip 54D extending diagonally to the rear side toward the second wall portion 54B at its front end.
  • the first lip 54D is in contact with the outer surface of the elevating window glass 106.
  • the second wall portion 54B is provided with a second lip 54E at the front end, which extends diagonally rearward toward the first wall portion 54A.
  • the second lip 54E is in contact with the inner surface of the elevating window glass 106.
  • the first wall portion 54A is provided with two lips 54F extending diagonally forward toward the first wall portion 24A at a plurality of positions between the rear end and the rear end and the front end.
  • the second wall portion 54B is provided with a lip 54G extending diagonally toward the opening of the U-shape at a position between the rear side end and the front side end.
  • the second wall portion 54B includes a lip 54H extending diagonally forward toward the second wall portion 26B at a position between the rear end and the front end.
  • the shape of the glass run 50 is not limited to FIG. 5, and can be changed as appropriate.
  • the tip 26D and the tip 26E of the division bar 26 have a shape in which the distances from each other are close to each other in the cross-sectional view of the guide portion. Therefore, the tip 26D and the tip 26E extend toward the first wall portion 54A and the second wall portion 54B of the vertical side 54 of the second glass run, respectively. Further, the distance between the tip 26D and the tip 26E of the division bar 26 is shorter than the width of the vertical side 54 of the second glass run. Therefore, in the first embodiment, the tip 26D and the tip 26E of the division bar 26 can exert a function of preventing the glass run 50 from falling off from the division bar 26 in the front direction.
  • the lips 54F and the lips 54H on the vertical side 54 of the second glass run can contact the tip 26D and the tip 26E of the division bar 26
  • the lips 54F and the lips 54H can be used to move forward from the division bar 26 of the glass run 50. It may be prevented more effectively from falling off.
  • the clip 62 constituting the first connection portion includes an insertion portion 62A, a shaft portion 62B, and a head portion 62C.
  • the insertion portion 62A has a substantially conical shape having an inclined surface that tapers toward the tip.
  • the shaft portion 62B has a cylindrical shape.
  • the insertion portion 62A has a portion connected to the shaft portion 62B, which is larger than the diameter of the shaft portion 62B, and the insertion portion 62A and the shaft portion 62B form an arrowhead shape.
  • the head 62C has a disk-like shape.
  • the head 62C is larger than the diameter of the shaft portion 62B.
  • the clip 62 is a component applied to mechanically fasten the two members.
  • a through hole 54J is formed in the connecting portion 54C of the vertical side 54 of the second glass run.
  • the through hole 54J allows the insertion portion 62A and the shaft portion 62B of the clip 62 to pass through.
  • the size relationship between the through hole 54J and the head 62C is set so that the head 62C does not penetrate the through hole 54J.
  • the head 62C abuts on the front surface of the connecting portion 54C.
  • a through hole 26F is formed in the connecting portion 26C of the division bar 26 at a position facing the through hole 54J.
  • the through hole 26F allows the insertion portion 62A and the shaft portion 62B of the clip 62 to pass through.
  • a through hole 24E is formed at a position facing the through hole 54J and the through hole 26F.
  • the through hole 24E allows the insertion portion 62A and the shaft portion 62B of the clip 62 to pass through.
  • the through hole 24E of the resin frame body 24 and the through hole 26F of the division bar 26 serve as a clip hole constituting the second connection portion of the fixed window glass 20 with the division bar.
  • the insertion portion 62A and the shaft portion 62B penetrate the through hole 26F and the through hole 24E.
  • the clip 62 which is the first connection portion
  • the through hole 26F and the through hole 24E which are the second connection portions, are connected to determine the relative position between the glass run 50 and the fixed window glass 20 with a division bar.
  • the insertion portion 62A is formed of an elastic member or a deformable structure. In this case, the insertion portion 62A can be easily inserted into the through hole 26F and the through hole 24E.
  • the washer 66 and the adhesive 68 may be further arranged between the insertion portion 62A of the clip 62 and the division bar 26.
  • the connection between the clip 62 which is the first connection portion and the through hole 26F and the through hole 24E which are the second connection portions can be further strengthened.
  • Packing may be arranged instead of the adhesive 68.
  • the clip 62 a structure including an insertion portion 62A, a shaft portion 62B, and a head portion 62C is shown, but the structure is not limited to this, and a known clip can be applied.
  • the resin frame body 24 is attached to the outer periphery of the fixed window glass 22.
  • the resin frame body 24 comes into contact with the frame 102A of the rear side door 102.
  • a door seal member 110 is attached to the frame 102A.
  • a body seal member 114 in contact with the frame 102A is attached to the body 112.
  • the clip 62 is connected to the through hole 26F and the through hole 24E which are the clip holes, and the relative position between the glass run 50 and the fixed window glass 20 with the division bar is determined. .. Further, the tips 26D and 26E of the division bar 26 prevent the glass run 50 from falling off. Therefore, the glass run 50 and the separate fixed window glass 20 with a division bar can be assembled with high accuracy, and functions such as watertightness can be exhibited.
  • vehicle window component 11 of the second embodiment of the present invention will be described.
  • the same components as those in the first embodiment may be designated by the same reference numerals, and the description of these components may be omitted.
  • FIG. 8A and 8B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component 11 of the second embodiment, FIG. 8A is an exploded view of the vehicle window component of the second embodiment, and FIG. 8B is an exploded view. It is a front view view of the vehicle window component of the 2nd Embodiment.
  • the glass run 70 of the vehicle window component 11 of the second embodiment has a first glass run vertical side 72, a second glass run vertical side 74, a first glass run vertical side 72, and a first glass run.
  • a glass run upper side 76 connecting the vertical sides 74 of the glass run is provided.
  • the glass run upper side 76 includes an extension portion 76A extending to a position where at least a part overlaps with the resin frame body 34 in a front view.
  • the fixed window glass 30 with a division bar of the second embodiment is an integrally molded product including the fixed window glass 32, the resin frame 34 attached to the outer periphery of the fixed window glass 32, and the division bar 36.
  • the fixed window glass 30 with a division bar of the second embodiment has the same structure as the fixed window glass 20 with a division bar of the first embodiment.
  • the fixed window glass 32 has the same configuration as the fixed window glass 22.
  • the resin frame body 34 has basically the same configuration as the resin frame body 24 of the first embodiment except for a portion overlapping the extension portion 76A.
  • the division bar 36 has a guide portion having a C-shaped cross section, and both ends of the guide portion have a shape in which the distance between the guide portions is close to each other in the cross-sectional view of the guide portion. is doing.
  • the fixed window glass 30 with a division bar and the glass run 70 are individually transported to a factory or the like, and as shown in FIG. 8B, the fixed window glass 30 with a division bar and the glass run 70 are assembled as vehicle window parts 11. ..
  • the second glass run vertical side 74 and the division bar 36 are attached in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 5). Unlike the glass run 50 of the first embodiment, the glass run 70 has an extension portion 76A on the upper side 76 of the glass run.
  • the resin frame body 34 is attached to the outer periphery of the fixed window glass 32.
  • the extension portion 76A includes a clip 80 constituting the first connection portion.
  • the resin frame body 34 is formed with a through hole 34A forming a clip hole which is a second connection portion.
  • the clip 80 includes a head portion 80C that abuts on the resin frame body 34, a shaft portion 80B that passes through the through hole 34A, and a caulking portion 80A having an outer diameter larger than the diameter of the through hole 34A at a position that passes through the through hole 34A.
  • the decorative molding 76B may be arranged on the outer surface of the extension portion 76A.
  • the caulking portion 80A is manufactured, for example, by the following procedure.
  • a clip 80 having a head 80C and a cylindrical shaft portion 80B is prepared.
  • the shaft portion 80B is inserted into the through hole 34A, and the shaft portion 80B is projected inward of the vehicle with respect to the resin frame body 34.
  • the head 80C abuts on the resin frame 34.
  • the heating tip (not shown) against the protruding shaft portion 80B
  • the protruding tip of the shaft portion 80B is heated and melted to form the caulked portion 80A.
  • the extension portion 76A of the upper side 76 of the glass run is brought into close contact with the resin frame 34 via the clip 80, so that the fixed window glass 30 with the division bar and the glass run 70 are firmly assembled.
  • the clip 80 and the through hole 34A which is a clip hole are connected, and the relative position between the glass run 70 and the fixed window glass 30 with a division bar is determined.
  • the shape in which both ends of the guide portion of the division bar 36 are close to each other in the cross-sectional view prevents the glass run 70 from falling off. Therefore, the glass run 70 and the separate fixed window glass 30 with a division bar can be assembled with high accuracy, and functions such as watertightness can be exhibited.
  • vehicle window component 12 of the third embodiment of the present invention will be described.
  • the same components as those in the first embodiment and the second embodiment may be designated by the same reference numerals, and the description of these components may be omitted.
  • FIGS. 10A and 10B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component 12 of the third embodiment
  • FIG. 10A is an exploded view of the vehicle window component of the third embodiment
  • FIG. 10B is an exploded view. It is a front view view of the vehicle window component of the 3rd embodiment.
  • the glass run 90 of the vehicle window component 12 of the third embodiment has a first glass run vertical side 92, a second glass run vertical side 94, a first glass run vertical side 92, and a first glass run.
  • a glass run upper side 96 connecting the vertical sides 94 of the glass run is provided.
  • the glass run upper side 96 includes an extension portion 96A extending to a position where at least a part overlaps with the resin frame body 44 in a front view.
  • the glass run 90 of the third embodiment has the same structure as the glass run 70 of the second embodiment.
  • the double-sided tape 84 is arranged along the upper side 96 of the glass run on the side facing the resin frame 44.
  • the adhesive pedestal 85 is arranged on the resin frame 44 on the side facing the double-sided tape 84.
  • the double-sided tape 84 constitutes the third connection portion
  • the adhesive pedestal 85 constitutes the fourth connection portion.
  • the third connection portion may be an adhesive pedestal 85
  • the fourth connection portion may be a double-sided tape 84.
  • the adhesive pedestal 85 is composed of a flat plate-shaped member in order to secure an adhesive force with the double-sided tape 84.
  • the fixed window glass 40 with a division bar of the third embodiment is an integrally molded product including the fixed window glass 42, the resin frame 44 attached to the outer periphery of the fixed window glass 42, and the division bar 46.
  • the fixed window glass 40 with a division bar of the third embodiment has basically the same structure as the fixed window glass 30 with a division bar of the second embodiment.
  • the fixed window glass 42 has the same configuration as the fixed window glass 32.
  • the resin frame 44 has basically the same configuration as the resin frame 34 of the second embodiment except for a portion overlapping the extension 96A.
  • the division bar 46 has a guide portion having a C-shaped cross section, and both ends of the guide portion have a shape in which the distance between the guide portions is close to each other in the cross-sectional view of the guide portion. is doing.
  • the fixed window glass 40 with a division bar and the glass run 90 are individually transported to a factory or the like, and as shown in FIG. 10B, the fixed window glass 40 with a division bar and the glass run 90 are assembled as vehicle window parts 12. ..
  • the second glass run vertical side 94 and the division bar 46 are attached in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 5). Similar to the glass run 70 of the second embodiment, the glass run 90 has an extension 96A on the upper side 96 of the glass run.
  • the resin frame 44 is attached to the outer periphery of the fixed window glass 42.
  • the extension 96A includes a clip 82 that constitutes the first connection.
  • the resin frame body 44 is formed with a through hole 44A forming a clip hole which is a second connection portion.
  • the clip 82 includes a head portion 82C that abuts on the resin frame body 44, a shaft portion 82B that passes through the through hole 44A, and an insertion portion 82A having an outer diameter larger than the diameter of the through hole 44A.
  • the same configuration as the clip 62 of the first embodiment shown in FIG. 6 can be applied to the clip 82.
  • the relative position between the glass run 90 and the fixed window glass 40 with a division bar can be determined by the clip 82 forming the first connection portion and the through hole 44A forming the clip hole which is the second connection portion.
  • the decorative molding 96B may be arranged on the outer surface of the extension portion 96A.
  • a double-sided tape 84 as a third connection portion and an adhesive pedestal 85 as a fourth connection portion are arranged between the extension portion 96A of the glass run upper side 96 and the resin frame body 44. Both are glued together. As a result, the third connection portion and the fourth connection portion are connected.
  • the double-sided tape 84 of the third connection portion and the adhesive pedestal 85 of the fourth connection portion are further connected, so that the glass run The relative position of 90 and the fixed window glass 40 with a division bar can be determined more firmly.
  • the shape in which both ends of the guide portion of the division bar 46 are close to each other in the cross-sectional view prevents the glass run 90 from falling off. Therefore, the glass run 90 and the separate fixed window glass 40 with a division bar can be assembled with high accuracy, and can exhibit functions such as watertightness.
  • vehicle window component 13 of the fourth embodiment of the present invention will be described.
  • the same components as those in the first to third embodiments may be designated by the same reference numerals, and the description of these components may be omitted.
  • FIG. 12A and 12B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component 13 of the fourth embodiment
  • FIG. 12A is an exploded view of the vehicle window component of the fourth embodiment
  • FIG. 12B is an exploded view. It is a front view view of the vehicle window component of 4th Embodiment.
  • the glass run 120 of the vehicle window component 13 of the fourth embodiment has a first glass run vertical side 122, a second glass run vertical side 124, a first glass run vertical side 122, and a first glass run.
  • a glass run upper side 126 connecting the vertical sides 124 of the glass run is provided.
  • the glass run upper side 126 includes an extension portion 126A extending to a position where at least a part of the resin frame body 134 of the vehicle window component 13 of the fourth embodiment overlaps with the resin frame body 134 in the front view.
  • the glass run 120 of the fourth embodiment has the same structure as the glass run 90 of the third embodiment.
  • the first sheet 86 constituting one of the pair of hook-and-loop fasteners on the side facing the resin frame 134 is arranged along the extension portion 126A of the upper side 126 of the glass run. Will be done.
  • a second sheet 87 constituting the other of the pair of hook-and-loop fasteners is arranged on the side facing the first sheet 86.
  • the fixed window glass 130 with a division bar is an integrally molded product including the fixed window glass 132, the resin frame 134 attached to the outer periphery of the fixed window glass 132, and the division bar 136.
  • the fixed window glass 130 with a division bar of the fourth embodiment has the same structure as the fixed window glass 40 with a division bar of the third embodiment.
  • the fixed window glass 132 has the same configuration as the fixed window glass 32 of the second embodiment.
  • the resin frame body 134 has basically the same configuration as the resin frame body 44 of the third embodiment except for a portion overlapping with the extension portion 126A.
  • the division bar 136 has a guide portion having a C-shaped cross section, and both ends of the guide portion have a shape in which the distance between the guide portions is close to each other in the cross-sectional view of the guide portion. is doing.
  • the fixed window glass 130 with a division bar and the glass run 120 are individually transported to a factory or the like, and as shown in FIG. 12B, the fixed window glass 130 with a division bar and the glass run 120 are assembled as vehicle window parts 13. ..
  • a decorative molding (not shown) may be arranged on the outer surface of the extension portion 126A.
  • the second glass run vertical side 124 and the division bar 136 are attached in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 5). Similar to the glass run 90 of the third embodiment, the glass run 120 has an extension portion 126A on the upper side 126 of the glass run.
  • the first sheet 86 and the second sheet 87 form a pair of hook-and-loop fasteners, and the pair of hook-and-loop fasteners form a third connection portion and a fourth connection portion.
  • the fourth embodiment has the same cross-sectional structure as the cross-sectional structure shown in FIG. 11B of the third embodiment.
  • the first sheet 86 and the second sheet 87 constituting the pair of hook-and-loop fasteners are arranged in place of the double-sided tape 84 and the adhesive pedestal 85 in FIG. 11B of the third embodiment.
  • known hook-and-loop fasteners such as a hook-and-loop fastener composed of a hook and a loop and a dual-lock hook-and-loop fastener can be applied.
  • connection portion and a fourth connection portion are formed by a pair of hook-and-loop fasteners between the extension portion 126A of the glass run upper side 126 and the resin frame body 134, and the third connection portion and the fourth connection portion are formed. 4 The connection part is connected.
  • the clip (not shown) which is the first connection portion and the through hole (not shown) of the resin frame 134 which is the second connection portion are connected. Further, the third connection portion and the fourth connection portion are connected by the pair of hook-and-loop fasteners, and the relative position of the glass run 120 and the fixed window glass 130 with the division bar can be determined more firmly.
  • the shape in which both ends of the guide portion of the division bar 136 are close to each other in the cross-sectional view prevents the glass run 120 from falling off. Therefore, the glass run 120 and the separate fixed window glass 130 with a division bar can be assembled with high accuracy, and can exhibit functions such as watertightness.
  • FIG. 13A and 13B are diagrams for explaining the structure of the vehicle window component 14 of the fifth embodiment
  • FIG. 13A is an exploded view of the vehicle window component of the fifth embodiment
  • FIG. 13B is an exploded view. It is a front view view of the vehicle window component of the 5th embodiment.
  • the glass run 140 of the vehicle window component 14 of the fifth embodiment has a first glass run vertical side 142, a second glass run vertical side 144, a first glass run vertical side 142, and a first glass run.
  • a glass run upper side 146 connecting the vertical sides 144 of the glass run is provided.
  • the upper side 146 of the glass run includes an extension portion 146A extending to a position where at least a part of the resin frame body 154 of the vehicle window component 14 of the fifth embodiment overlaps with the resin frame body 154 in the front view.
  • the glass run 140 of the fifth embodiment has the same structure as the glass run 120 of the fourth embodiment.
  • the adhesive 88 is arranged along the extension portion 146A of the upper side 146 of the glass run on the side facing the resin frame 154.
  • An adhesive pedestal 89 is arranged on the resin frame 154 on the side facing the adhesive 88.
  • the adhesive 88 constitutes the third connection portion
  • the adhesive pedestal 89 constitutes the fourth connection portion.
  • an epoxy resin adhesive, a urethane resin adhesive, a modified silicon adhesive, a modified silicon adhesive, or a hot melt adhesive may be applied.
  • the third connection portion may be an adhesive pedestal 89
  • the fourth connection portion may be an adhesive 88.
  • the adhesive pedestal 89 is composed of a flat plate-shaped member in order to secure an adhesive force with the adhesive 88.
  • the fifth embodiment has basically the same structure as the cross-sectional structure shown in FIGS. 11A and 11B of the third embodiment.
  • the adhesive 88 and the adhesive pedestal 89 are arranged in place of the double-sided tape 84 and the adhesive pedestal 85 in FIG. 11B of the third embodiment.
  • the fixed window glass 150 with a division bar is an integrally molded product including the fixed window glass 152, the resin frame 154 attached to the outer periphery of the fixed window glass 152, and the division bar 156.
  • the fixed window glass 150 with a division bar of the fifth embodiment has the same structure as the fixed window glass 130 with a division bar of the fourth embodiment.
  • the fixed window glass 152 has the same configuration as the fixed window glass 132.
  • the resin frame body 154 has basically the same configuration as the resin frame body 134 except for a portion overlapping the extension portion 146A.
  • the division bar 156 has a guide portion having a C-shaped cross section, and both ends of the guide portion have a shape in which the distance between the guide portions is close to each other in the cross-sectional view of the guide portion.
  • the fixed window glass 150 with a division bar and the glass run 140 are individually transported to a factory or the like, and as shown in FIG. 13B, the fixed window glass 150 with a division bar and the glass run 140 are assembled into a vehicle window component 14. ..
  • a decorative molding (not shown) may be arranged on the outer surface of the extension portion 146A.
  • the second glass run vertical side 144 and the division bar 156 are attached in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 5). Similar to the glass run 120 of the fourth embodiment, the glass run 140 has an extension portion 146A on the upper side 146 of the glass run.
  • An adhesive 88 which is a third connection portion
  • an adhesive pedestal 89 which is a fourth connection portion, are arranged between the extension portion 146A of the upper side 146 of the glass run and the resin frame 154, and both are adhered to each other. As a result, the third connection portion and the fourth connection portion are connected.
  • the clip (not shown) which is the first connection portion and the through hole (not shown) of the resin frame 154 which is the second connection are connected.
  • the adhesive 88 which is the third connection portion and the adhesive pedestal 89 which is the fourth connection portion are connected, and the relative position of the glass run 140 and the fixed window glass 150 with the division bar can be determined more firmly.
  • the shape in which both ends of the guide portion of the division bar 156 are close to each other in the cross-sectional view prevents the glass run 140 from falling off. Therefore, the glass run 140 and the separate fixed window glass 150 with a division bar can be assembled with high accuracy, and functions such as watertightness can be exhibited.
  • the fixed window glass with a division bar can also be applied to the front side door.
  • the vertical side of the first glass run may be attached to a fixed window glass with a division bar.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

ガラスランと、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスとを精度よく組み立てることができ、水密性等の機能を発揮できる車両窓用部品を提供する。 車両窓用部品は、固定ウインドウガラスと、固定ウインドウガラスの外周に取り付けられる樹脂枠体と、樹脂枠体の固定ウインドウガラスと反対の側に取り付けられる、ガイド部を有するディビジョンバーと、を備え、固定ウインドウガラスと、樹脂枠体と、ディビジョンバーとは、一体成形品であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスと、第1ガラスラン縦辺と、第2ガラスラン縦辺と、第1ガラスラン縦辺及び第2ガラスラン縦辺とを連結するガラスラン上辺と、を備えるガラスランと、備え、ガラスランは、第1接続部を備え、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、第1接続部と接続される第2接続部を備え、第1接続部と第2接続部とが接続されており、ガイド部は、第1ガラスラン縦辺または第2ガラスラン縦辺のいずれか一方が挿入されており、ガイド部は、断面がC字状であり、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有しており、断面視で、ガイド部の両端の距離は、第1ガラスラン縦辺または第2ガラスラン縦辺の幅よりも短い。

Description

車両窓用部品
 本発明は、車両窓用部品に関する。
 車両窓用部品として、ガラスランと、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスとが一体に構成された車両窓用部品が知られている(下記特許文献1参照)。
特許第3992743号公報
 しかしながら、特許文献1に示される車両窓用部品は、一体に構成された状態で保管、又は搬送されるので、物流効率が悪くなる問題がある。一方、ガラスランと、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスとは、別体にできる。この場合、ガラスランと、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスとが精度よく組み立てられない場合、水密性等の機能を発揮できない問題がある。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、ガラスランと、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスとを精度よく組み立てることができ、水密性等の機能を発揮できる車両窓用部品を提供することを目的とする。
 第1の態様の車両窓用部品は、固定ウインドウガラスと、固定ウインドウガラスの外周に取り付けられる樹脂枠体と、樹脂枠体の固定ウインドウガラスと反対の側に取り付けられる、ガイド部を有するディビジョンバーと、を備え、固定ウインドウガラスと、樹脂枠体と、ディビジョンバーとは、一体成形品であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスと、第1ガラスラン縦辺と、第2ガラスラン縦辺と、第1ガラスラン縦辺及び第2ガラスラン縦辺とを連結するガラスラン上辺と、を備えるガラスランとを、備える車両窓用部品であって、ガラスランは、第1接続部を備え、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、第1接続部と接続される第2接続部を備え、第1接続部と第2接続部とが接続されており、ガイド部は、第1ガラスラン縦辺または第2ガラスラン縦辺のいずれか一方が挿入されており、ガイド部は、断面がC字状であり、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有しており、断面視で、ガイド部の両端の距離は、第1ガラスラン縦辺または第2ガラスラン縦辺の幅よりも短い。
 第2の態様の車両窓用部品は、固定ウインドウガラスと、固定ウインドウガラスの外周に取り付けられる樹脂枠体と、樹脂枠体の固定ウインドウガラスと反対の側に取り付けられる、ガイド部を有するディビジョンバーと、を備え、固定ウインドウガラスと、樹脂枠体と、ディビジョンバーは、一体成形品であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスと、第1ガラスラン縦辺と、第2ガラスラン縦辺と、第1ガラスラン縦辺及び第2ガラスラン縦辺と連結し、かつ、正面視で樹脂枠体と少なくとも一部が重複する位置まで延設された延長部を有するガラスラン上辺と、を備えるガラスランとを備える車両窓用部品であって、延長部は、第1接続部を備え、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、第1接続部と接続される第2接続部を備え、第1接続部と第2接続部とが接続されており、ガイド部は、第1ガラスラン縦辺または第2ガラスラン縦辺のいずれか一方が挿入されており、ガイド部は、断面がC字状であり、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有しており、断面視で、ガイド部の両端の距離は、第1ガラスラン縦辺または第2ガラスラン縦辺の幅よりも短い。
 これらの態様の車両窓用部品によれば、ガラスランと、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスとを精度よく組み立てることができ、水密性等の機能を発揮できる。
図1は、第1実施形態に係る車両窓用部品が取り付けられた車両の左側面図である。 図2は、第1実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラスの分解図である。 図3は、第1実施形態の車両窓用部品の分解図である。 図4は、第1実施形態の車両窓用部品の正面視の図である。 図5は、図4のV-V線に沿う断面図である。 図6は、図4のVI-VI線に沿う断面図である。 図7は、図4のVII-VII線に沿う断面図である。 図8A及びBは、第2実施形態の車両窓用部品の構造を説明するための図であって、図8Aは、車両窓用部品の分解図であり、図8Bは、車両窓用部品の正面図である。 図9は図8のIX-IX線に沿う断面図である。 図10A及びBは、第3実施形態の車両窓用部品の構造を説明するための図であって、図10Aは、車両窓用部品の分解図であり、図10Bは、車両窓用部品の正面図である。 図11A及びBは、図10BのXIA-XIA線に沿う断面図及びXIB-XIB線に沿う断面図である。 図12A及びBは、第4実施形態の車両窓用部品の構造を説明するための図であって、図12Aは、車両窓用部品の分解図であり、図12Bは、車両窓用部品の正面図である。 図13A及びBは、第5実施形態の車両窓用部品の構造を説明するための図であって、図13Aは、車両窓用部品の分解図であり、図13Bは、第5実施形態の車両窓用部品の正面視の図である。
 以下、添付図面に従って本発明に係る車両窓用部品の実施形態の幾つかについて説明する。
 なお、本明細書において、方向、位置を表わす「上(U)」、「下(D)」、「内(In)」、「外(Out)」、「前(F)」、「後(R)」、「左(L)」は、車両窓用部品を車両に取り付けた際の「上(U)」、「下(D)」、「内(In)」、「外(Out)」、「前(F)」、「後(R)」、「左(L)」を意味する。
 第1実施形態
 図1は、本発明の第1実施形態に係る車両窓用部品10が取り付けられた車両100の左側面図である。車両窓用部品10は、一例としてリアサイドドア102の窓開口部104に取り付けられる。車両窓用部品10は、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20と、ガラスラン50と、を備える。ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20は、固定ウインドウガラス22と、固定ウインドウガラス22の外周に取り付けられる樹脂枠体24と、樹脂枠体24に取り付けられるディビジョンバー26と、を備える。
 ディビジョンバー26は、上下方向に延びる長尺の形状を有する。窓開口部104は、ディビジョンバー26により、前側開口と後側開口とに区分される。図1の車両窓用部品10では、窓開口部104の後側開口に、樹脂枠体24を備える固定ウインドウガラス22が配置される。すなわち、ディビジョンバー26が、樹脂枠体24の固定ウインドウガラス22と反対の側に取り付けられる。
 図1の車両窓用部品10では、ガラスラン50(破線で示す)は、窓開口部104の前側開口に配置される。ガラスラン50は、後述するように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20に装着される。
 昇降ウインドウガラス106が、窓開口部104の前側開口に配置され、ガラスラン50に上下方向に摺動可能に嵌め込まれている。昇降ウインドウガラス106は、リアサイドドア102に配置された昇降機構108により、上下方向に昇降される。
 ガラスラン50は、後述するように昇降ウインドウガラス106の車外側面および車内側面に当接するリップを備えている。ガラスラン50は、雨水及び騒音が車内に侵入することを抑制するシール材として機能する。
 図2は、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20の分解図である。ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20は、固定ウインドウガラス22と、固定ウインドウガラス22の外周に取り付けられる樹脂枠体24と、樹脂枠体24に取り付けられるディビジョンバー26と、を備える。
 固定ウインドウガラス22としては、無機ガラスであっても有機ガラスであってもよい。無機ガラスとしては、例えば、ソーダライムガラス、アルミノシリケートガラス、ホウ珪酸ガラス、無アルカリガラス、石英ガラス等が特に制限なく用いられる。これらのうちでも、製造コスト、成形性の点からソーダライムガラスが特に好ましい。
 固定ウインドウガラス22が無機ガラスである場合、固定ウインドウガラス22は、未強化ガラス、強化ガラスの何れでもよい。強化ガラスとしては、風冷強化ガラス、化学強化ガラスのいずれでもよい。未強化ガラスは、溶融ガラスを板状に成形し、徐冷したものである。強化ガラスは、未強化ガラスの表面に圧縮応力層を形成したものである。強化ガラスは、物理強化ガラス(例えば風冷強化ガラス)、化学強化ガラスの何れでもよい。物理強化ガラスである場合は、曲げ成形において均一に加熱したガラス板を軟化点付近の温度から急冷させるなど、徐冷以外の操作により、ガラス表面とガラス内部との温度差によってガラス表面に圧縮応力層を生じさせることで、ガラス表面を強化してもよい。化学強化ガラスである場合は、曲げ成形の後、イオン交換法等によってガラス表面に圧縮応力を生じさせることでガラス表面を強化してもよい。又、紫外線又は赤外線を吸収するガラスを用いてもよい。更に、透明であることが好ましいが、透明性を損なわない程度に着色されたガラス板であってもよい。
 固定ウインドウガラス22が有機ガラスである場合、有機ガラスの材料としては、ポリカーボネート、アクリル樹脂(例えば、ポリメチルメタクリレート)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン等の透明樹脂が挙げられる。
 固定ウインドウガラス22は、2枚以上のガラス板を、中間膜を介して接着された合わせガラスであってもよい。合わせガラスの中間膜は、一例としてPVB(poly vinyl butyral:ポリビニルブチラール)製又はEVA(ethylene vinyl acetate:エチレン酢酸ビニル共重合樹脂)製などの公知の膜を用いることができる。合わせガラスの中間膜は、透明であってもよいし、着色された中間膜であってもよい。また、中間膜は2層以上であってもよい。
 固定ウインドウガラス22は平面視において、略三角形の形状を有している。ただし、平面視における固定ウインドウガラス22の形状は、特に限定されない。
 固定ウインドウガラス22が車両に取り付けられた場合に、固定ウインドウガラス22は車外側に凸となるように湾曲した形状であってもよい。固定ウインドウガラス22は1方向にのみ湾曲した単曲曲げ形状であってもよいし、直交する2つの方向に湾曲した複曲曲げ形状であってもよい。
 固定ウインドウガラス22の曲げ成形には、重力成形、プレス成形、ローラー成形等が用いられる。固定ウインドウガラス22の成形法についても特に限定されないが、例えば、無機ガラスの場合はフロート法等により成形されたガラス板が好ましい。
 固定ウインドウガラス22の板厚は特に限定されないが、0.5mm以上5.0mm以下であることが好ましい。
 樹脂枠体24を構成する材料は、例えば、PP(polypropylene:ポリプロリレン樹脂)又はPVC(polyvinyl chloride:ポリ塩化ビニル)を主成分とする熱可塑性エラストマを適用してもよい。
 ディビジョンバー26を構成する材料は、樹脂枠体24と同様に、PP(polypropylene:ポリプロリレン樹脂)又はPVC(polyvinyl chloride:ポリ塩化ビニル)を主成分とする熱可塑性エラストマを適用してもよい。また、この熱可塑性エラストマにガラス繊維又は炭素繊維等の繊維を含有した熱可塑性エラストマも適用してもよい。ディビジョンバー26を構成する材料は、金属であってもよい。
 ディビジョンバー26は、固定部材27及び28を、ディビジョンバー26の上端と下端に備えていてもよい。固定部材27及び28を介して、ディビジョンバー26をリアサイドドア102(図2には不図示)に固定できる。
 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20は、固定ウインドウガラス22と、樹脂枠体24と、ディビジョンバー26とを含む。ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20は、固定ウインドウガラス22と、樹脂枠体24とが射出成形により一体成形された一体成形品であり、固定ウインドウガラス22と樹脂枠体24との一体成形品に別途ディビジョンバー26を組み付ける構造であってもよいし、固定ウインドウガラス22と、樹脂枠体24、ディビジョンバー26とが、インサート成形法又は二色成形法により、一体化された一体成形品であってもよい。
 図3は、第1実施形態の車両窓用部品10の分解図である。ガラスラン50は、第1ガラスラン縦辺52と、第2ガラスラン縦辺54と、第1ガラスラン縦辺52及び第2ガラスラン縦辺54を連結するガラスラン上辺56と、を備える。図3に示すガラスラン50は、さらに、第1ガラスラン縦辺52の上端とガラスラン上辺56の前側端とを連結する前側連結部58と、第2ガラスラン縦辺54の上端とガラスラン上辺56の後端とを連結する後側連結部60と、を備える。第1ガラスラン縦辺52と第2ガラスラン縦辺54とは、上下方向に延びる長尺の形状を有する。ガラスラン上辺56は、前後方向に延びる長尺の形状を有する。
 ガラスラン50は、シール材として機能させるため、弾性部材で構成される。弾性部材は、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、オレフィン系熱可塑性エラストマー(TPO)等の熱可塑性エラストマなどの樹脂材料であることが好ましい。ただし、これらの樹脂材料に限定されない。
 上述したように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20は、固定ウインドウガラス22と、樹脂枠体24と、ディビジョンバー26とを含む一体成形品で構成され、一つの製品として取り扱われる。また、ガラスラン50も、一つの製品として取り扱われる。
 第1実施形態において、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20とガラスラン50とが、個別に保管又は搬送されるので、それぞれに適したパッケージを適用でき、物流効率を改善できる。
 図3に示すように、組み立てを容易、また確実にするため、ガラスラン50は、第1接続部として、クリップ62を備える。クリップ62は、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20に向けて延びる。
 図4は、第1実施形態の車両窓用部品10の正面視の図である。図5は図4のV-V線に沿う断面図である。図6は図4のVI-VI線に沿う断面図である。図7は図4のVII-VII線に沿う断面図である。
 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20とガラスラン50とは、個別に工場等に搬送され、図4に示すように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20とガラスラン50とが車両窓用部品10として組み立てられる。
 図5に示すように、樹脂枠体24が、固定ウインドウガラス22の外周に取り付けられる。樹脂枠体24は、車外側に位置する第1壁部24Aと、第1壁部24Aと所定の間隔をおいて車内側に位置する第2壁部24Bと、第1壁部24Aの後端と第2壁部24Bの後端とを連結する連結部24Cとを備える。
 樹脂枠体24は、固定ウインドウガラス22の周縁部を、固定ウインドウガラス22の外面と内面の側から挟持する固定部24Dを備える。固定部24Dは、固定ウインドウガラス22の外面と内面と端面とに対向する3つの壁面を有する溝により構成される。
 樹脂枠体24は、第1壁部24Aと第2壁部24Bと連結部24Cとによって、図5に示す断面図において、前側に開放するC字状の形状を有する。第1壁部24Aと第2壁部24Bとは、断面視において、前側の先端が互いの距離が近づく形状を有している。
 ディビジョンバー26が、樹脂枠体24の固定ウインドウガラス22と反対の側の空間に取り付けられる。樹脂枠体24とディビジョンバー26とは、上述するように、一体成形されている。ディビジョンバー26は、車外側に位置する第1壁部26Aと、第1壁部26Aと所定の間隔をおいて車内側に位置する第2壁部26Bと、第1壁部26Aの後端と第2壁部26Bの後端とを連結する連結部26Cとを備える。
 ディビジョンバー26は、第1壁部26Aと第2壁部26Bと連結部26Cとによって、図5に示す断面図において、前側に開放するC字状の形状を有するガイド部を構成する。第1壁部26Aと第2壁部26Bとは、ガイド部の断面視において、ガイド部の両端(先端26D及び先端26E)が互いの距離が近づく形状を有している。
 図5において、樹脂枠体24は、ディビジョンバー26をほぼ覆うように形成される。ただし、樹脂枠体24及びディビジョンバー26はこの形状に限定されない。
 ガラスラン50の第2ガラスラン縦辺54は、車外側に位置する第1壁部54Aと、第1壁部54Aと所定の間隔をおいて車内側に位置する第2壁部54Bと、第1壁部54Aの後端と第2壁部54Bの後端とを連結する連結部54Cとを備える。第1壁部54Aと第2壁部54Bと連結部54Cとによって、ガラスラン50の第2ガラスラン縦辺54は、断面が前側に開放されたU字型形状を有する。
 第1壁部54Aは、その前側端に、第2壁部54Bに向かって後側に斜めに延びる第1リップ54Dを備える。第1リップ54Dは、昇降ウインドウガラス106の外面と接する。第2壁部54Bは、前側端に、第1壁部54Aに向かって後側に斜めに延びる第2リップ54Eを備える。第2リップ54Eは、昇降ウインドウガラス106の内面と接する。
 第1壁部54Aは、その後側端及び後側端と前側端との間の複数位置に、第1壁部24Aに向かって前側に斜めに延びる2個のリップ54Fを備える。第2壁部54Bは、その後側端と前側端との間の位置に、U字型形状の開放に向かって斜めに延びるリップ54Gを備える。第2壁部54Bは、その後側端と前側端との間の位置に、第2壁部26Bに向かって前側に斜めに延びるリップ54Hを備える。なお、ガラスラン50の形状は図5に限定されず、適宜変更可能である。
 ディビジョンバー26の先端26D及び先端26Eが、ガイド部の断面視で互いの距離が近づく形状を有している。したがって、先端26D及び先端26Eは、それぞれ第2ガラスラン縦辺54の第1壁部54Aと第2壁部54Bとに向かって延びている。さらに、ディビジョンバー26の先端26D及び先端26Eの距離が、第2ガラスラン縦辺54の幅よりも短くなっている。したがって、第1実施形態において、ディビジョンバー26の先端26D及び先端26Eは、ガラスラン50がディビジョンバー26から前側方向に脱落するのを防止する抜け防止の機能を発揮できる。
 第2ガラスラン縦辺54の2個のリップ54F及びリップ54Hは、ディビジョンバー26の先端26D及び先端26Eに接触できるので、リップ54F及びリップ54Hにより、ガラスラン50のディビジョンバー26から前側方向に脱落するのを、より効果的に防止してもよい。
 図6に示すように、第1接続部を構成するクリップ62は、挿入部62Aと、軸部62Bと、頭部62Cとを備える。挿入部62Aは、先端に向かうにしたがって先細りとなる傾斜面を有する略円錐形状を有している。軸部62Bは円柱形状を有している。挿入部62Aは、軸部62Bと連結する部分において、軸部62Bの直径より大きく、挿入部62Aと軸部62Bとにより矢尻形状を構成する。頭部62Cは円盤状の形状を有している。頭部62Cは、軸部62Bの直径より大きい。クリップ62は、2つの部材を機械的に締結するために適用される部品である。
 第2ガラスラン縦辺54の連結部54Cには貫通孔54Jが形成されている。貫通孔54Jは、クリップ62の挿入部62A及び軸部62Bの通過を許容する。一方で、貫通孔54Jと頭部62Cとの大きさの関係は、頭部62Cが貫通孔54Jを貫通しないように設定される。頭部62Cが連結部54Cの前側の面に当接する。
 ディビジョンバー26の連結部26Cには、貫通孔54Jに対向する位置に貫通孔26Fが形成されている。貫通孔26Fは、クリップ62の挿入部62A及び軸部62Bの通過を許容する。また、樹脂枠体24の連結部24Cには、貫通孔54J及び貫通孔26Fに対向する位置に貫通孔24Eが形成されている。貫通孔24Eは、クリップ62の挿入部62A及び軸部62Bの通過を許容する。樹脂枠体24の貫通孔24E及びディビジョンバー26の貫通孔26Fが、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20の第2接続部を構成するクリップ孔となる。
 図6に示すように、クリップ62を貫通孔26F及び貫通孔24Eに挿入させることにより、挿入部62Aと軸部62Bとが、貫通孔26F及び貫通孔24Eを貫通する。第1接続部であるクリップ62と、第2接続部である貫通孔26F及び貫通孔24Eとが接続され、ガラスラン50とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20との相対位置が決定される。なお、挿入部62Aが、弾性部材、又は変形可能な構造で構成されることが好ましい。この場合、挿入部62Aを貫通孔26F及び貫通孔24Eに容易に挿入できる。
 第1実施形態では、さらにワッシャ66及び接着剤68を、クリップ62の挿入部62Aとディビジョンバー26との間に配置させてもよい。ワッシャ66及び接着剤68を配置することにより、第1接続部であるクリップ62と、第2接続部である貫通孔26F及び貫通孔24Eとの接続をより強固にできる。接着剤68に代えて、パッキンを配置してもよい。
 クリップ62として、挿入部62Aと、軸部62Bと、頭部62Cとを備える構造を示したが、この構造に限定されず、公知のクリップを適用できる。
 図7に示すように、樹脂枠体24が、固定ウインドウガラス22の外周に取り付けられる。樹脂枠体24は、リアサイドドア102のフレーム102Aと接触する。フレーム102Aにはドア用シール部材110が取り付けられる。ボディ112にはフレーム102Aと接するボディ用シール部材114が取り付けられる。リアサイドドア102が閉じられると、樹脂枠体24とドア用シール部材110とがボディ112と接触し、フレーム102Aとボディ用シール部材114とが接触する。これにより水等が車内側に侵入することが防止される。
 上述したように、第1実施形態では、クリップ62と、クリップ孔である貫通孔26F及び貫通孔24Eとが接続され、ガラスラン50とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20との相対位置が決定される。さらに、ディビジョンバー26の先端26D及び26Eが、ガラスラン50の脱落を防止する。したがって、ガラスラン50と、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20とが精度よく組み立てられ、水密性等の機能を発揮できる。
 第2実施形態
 次に、本発明の第2実施形態の車両窓用部品11について説明する。第1実施形態と同様の構成要素には同様の符号を付して、これらの構成要素の説明を省略する場合がある。
 図8A及びBは、第2実施形態の車両窓用部品11の構造を説明するための図であり、図8Aは、第2実施形態の車両窓用部品の分解図であり、図8Bは、第2実施形態の車両窓用部品の正面視の図である。
 図8Aに示すように、第2実施形態の車両窓用部品11のガラスラン70は、第1ガラスラン縦辺72と、第2ガラスラン縦辺74と、第1ガラスラン縦辺72及び第2ガラスラン縦辺74を連結するガラスラン上辺76と、を備える。ガラスラン上辺76は、正面視で樹脂枠体34と少なくとも一部が重複する位置まで延設された延長部76Aを備える。
 第2実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30は、固定ウインドウガラス32と、固定ウインドウガラス32の外周に取り付けられる樹脂枠体34と、ディビジョンバー36とを含む一体成形品である。第2実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30は、第1実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス20と同様の構造を有している。固定ウインドウガラス32は、固定ウインドウガラス22と同様の構成である。樹脂枠体34は、延長部76Aと重なる部分を除き、第1実施形態の樹脂枠体24と基本的には同様の構成である。ディビジョンバー36は、第1実施形態のディビジョンバー26と同様に、断面がC字状のガイド部を有し、ガイド部の断面視において、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有している。
 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30とガラスラン70とは、個別に工場等に搬送され、図8Bに示すように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30とガラスラン70とが車両窓用部品11として組み立てられる。
 第2ガラスラン縦辺74とディビジョンバー36とは、第1実施形態と同様(図5参照)の態様で取り付けられる。ガラスラン70は、第1実施形態のガラスラン50とは異なり、ガラスラン上辺76が延長部76Aを備えている。
 図9に示すように、樹脂枠体34が、固定ウインドウガラス32の外周に取り付けられる。ガラスラン上辺76の延長部76Aと樹脂枠体34とが重なっている。延長部76Aは、第1接続部を構成するクリップ80を備える。樹脂枠体34には第2接続部であるクリップ孔を構成する貫通孔34Aが形成されている。クリップ80は、樹脂枠体34に当接する頭部80Cと、貫通孔34Aを通過する軸部80Bと、貫通孔34Aを通過した位置において貫通孔34Aの径より大きな外径のカシメ部80Aと、を備える。なお、延長部76Aの車外側の面に加飾モール76Bを配置してもよい。
 カシメ部80Aは、例えば、次の手順で作製される。頭部80Cと円柱形状の軸部80Bを有するクリップ80を準備する。軸部80Bを貫通孔34Aに挿入し、軸部80Bを樹脂枠体34に対して車内側に突出させる。頭部80Cは樹脂枠体34に当接する。突出した軸部80Bに加熱チップ(不図示)を押しけることにより、軸部80Bの突出先端を加熱溶融してカシメ部80Aを形成する。これによって、ガラスラン上辺76の延長部76Aが、クリップ80を介して樹脂枠体34に密着するので、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30とガラスラン70とが強固に組み付けられる。
 上述したように、第2実施形態では、クリップ80と、クリップ孔である貫通孔34Aとが接続され、ガラスラン70とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30との相対位置が決定される。さらに、第2実施形態では、第1実施形態と同様に、断面視で、ディビジョンバー36のガイド部の両端が近づく形状により、ガラスラン70の脱落を防止する。したがって、ガラスラン70と、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30とが精度よく組み立てられ、水密性等の機能を発揮できる。
 第3実施形態
 次に、本発明の第3実施形態の車両窓用部品12について説明する。第1実施形態及び第2実施形態と同様の構成要素には同様の符号を付して、これらの構成要素の説明を省略する場合がある。
 図10A及びBは、第3実施形態の車両窓用部品12の構造を説明するための図であり、図10Aは、第3実施形態の車両窓用部品の分解図であり、図10Bは、第3実施形態の車両窓用部品の正面視の図である。
 図10Aに示すように、第3実施形態の車両窓用部品12のガラスラン90は、第1ガラスラン縦辺92と、第2ガラスラン縦辺94と、第1ガラスラン縦辺92及び第2ガラスラン縦辺94を連結するガラスラン上辺96と、を備える。ガラスラン上辺96は、正面視で樹脂枠体44と少なくとも一部が重複する位置まで延設された延長部96Aを備える。第3実施形態のガラスラン90は、第2実施形態のガラスラン70と同様の構造である。
 一方、第3実施形態において、ガラスラン90には、樹脂枠体44に対向する側に両面テープ84がガラスラン上辺96に沿って配置される。樹脂枠体44には、両面テープ84に対向する側に接着台座85が配置される。第3実施形態では、両面テープ84が第3接続部を構成し、接着台座85が第4接続部を構成する。第3接続部を接着台座85とし、第4接続部を両面テープ84としてもよい。接着台座85は、両面テープ84との接着力を確保するため平坦な板状部材で構成される。
 第3実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40は、固定ウインドウガラス42と、固定ウインドウガラス42の外周に取り付けられる樹脂枠体44と、ディビジョンバー46とを含む一体成形品である。第3実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40は、第2実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス30と基本的には同様の構造を有している。固定ウインドウガラス42は、固定ウインドウガラス32と同様の構成である。樹脂枠体44は、延長部96Aと重なる部分を除き、第2実施形態の樹脂枠体34と基本的には同様の構成である。ディビジョンバー46は、第2実施形態のディビジョンバー36と同様に、断面がC字状のガイド部を有し、ガイド部の断面視において、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有している。
 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40とガラスラン90とは、個別に工場等に搬送され、図10Bに示すように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40とガラスラン90とが車両窓用部品12として組み立てられる。
 第2ガラスラン縦辺94とディビジョンバー46とは、第1実施形態と同様(図5参照)の態様で取り付けられる。ガラスラン90は、第2実施形態のガラスラン70と同様に、ガラスラン上辺96が延長部96Aを備えている。
 図11Aに示すように、樹脂枠体44が、固定ウインドウガラス42の外周に取り付けられる。ガラスラン上辺96の延長部96Aと樹脂枠体44とが重なっている。延長部96Aは、第1接続部を構成するクリップ82を備える。樹脂枠体44には第2接続部であるクリップ孔を構成する貫通孔44Aが形成されている。クリップ82は、樹脂枠体44に当接する頭部82Cと、貫通孔44Aを通過する軸部82Bと、貫通孔44Aの径より大きな外径の挿入部82Aと、を備える。クリップ82は、図6に示す第1実施形態のクリップ62と同様の構成を適用できる。第1接続部を構成するクリップ82と、第2接続部であるクリップ孔を構成する貫通孔44Aとにより、ガラスラン90とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40との相対位置を決定できる。なお、延長部96Aの車外側の面に加飾モール96Bを配置してもよい。
 図11Bに示すように、ガラスラン上辺96の延長部96Aと樹脂枠体44との間に、第3接続部である両面テープ84と、第4接続部である接着台座85とが配置され、両者が接着されている。これにより、第3接続部と第4接続部とが接続される。第1接続部であるクリップ82と第2接続である貫通孔44Aとの接続に加えて、さらに第3接続部の両面テープ84と第4接続部の接着台座85とが接続するので、ガラスラン90とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40とを、より強固に相対位置を決定できる。
 また、第3実施形態では、第1実施形態と同様に、断面視で、ディビジョンバー46のガイド部の両端が近づく形状により、ガラスラン90の脱落を防止する。したがって、ガラスラン90と、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40とが精度よく組み立てられ、水密性等の機能を発揮できる。
 第4実施形態
 次に、本発明の第4実施形態の車両窓用部品13について説明する。第1実施形態から第3実施形態と同様の構成要素には同様の符号を付して、これらの構成要素の説明を省略する場合がある。
 図12A及びBは、第4実施形態の車両窓用部品13の構造を説明するための図であり、図12Aは、第4実施形態の車両窓用部品の分解図であり、図12Bは、第4実施形態の車両窓用部品の正面視の図である。
 図12Aに示すように、第4実施形態の車両窓用部品13のガラスラン120は、第1ガラスラン縦辺122と、第2ガラスラン縦辺124と、第1ガラスラン縦辺122及び第2ガラスラン縦辺124を連結するガラスラン上辺126と、を備える。ガラスラン上辺126は、正面視で、第4実施形態の車両窓用部品13の樹脂枠体134と少なくとも一部が重複する位置まで延設された延長部126Aを備える。第4実施形態のガラスラン120は、第3実施形態のガラスラン90と同様の構造である。
 一方、第4実施形態において、ガラスラン120には、樹脂枠体134に対向する側に一対の面ファスナの一方を構成する第1シート86が、ガラスラン上辺126の延長部126Aに沿って配置される。樹脂枠体134には、第1シート86に対向する側に一対の面ファスナの他方を構成する第2シート87が配置される。
 第4実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130は、固定ウインドウガラス132と、固定ウインドウガラス132の外周に取り付けられる樹脂枠体134と、ディビジョンバー136とを含む一体成形品である。
 第4実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130は、第3実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス40と同様の構造を有している。固定ウインドウガラス132は、第2実施形態の固定ウインドウガラス32と同様の構成である。樹脂枠体134は、延長部126Aと重なる部分を除き、第3実施形態の樹脂枠体44と基本的には同様の構成である。ディビジョンバー136は、第3実施形態のディビジョンバー46と同様に、断面がC字状のガイド部を有し、ガイド部の断面視において、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有している。
 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130とガラスラン120とは、個別に工場等に搬送され、図12Bに示すように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130とガラスラン120とが車両窓用部品13として組み立てられる。なお、延長部126Aの車外側の面に加飾モール(不図示)を配置してもよい。
 第2ガラスラン縦辺124とディビジョンバー136とは、第1実施形態と同様(図5参照)の態様で取り付けられる。ガラスラン120は、第3実施形態のガラスラン90と同様に、ガラスラン上辺126が延長部126Aを備えている。
 第4実施形態では、第1シート86及び第2シート87が一対の面ファスナを構成し、一対の面ファスナにより第3接続部及び第4接続部が構成される。
 第4実施形態は、第3実施形態の図11Bに示す断面構造と同様の断面構造を有している。第4実施形態では、第3実施形態の図11Bにおける両面テープ84と接着台座85に代えて、一対の面ファスナを構成する第1シート86及び第2シート87が配置される。一対の面ファスナ(第1シート86及び第2シート87)は、フックとループとで構成される面ファスナ、デュアルロック面ファスナなど、公知の面ファスナを適用できる。
 図12Bに示すように、ガラスラン上辺126の延長部126Aと樹脂枠体134との間に、一対の面ファスナにより第3接続部と第4接続部とが構成され、第3接続部と第4接続部とが接続される。
 第4実施形態では、第3実施形態と同様に、第1接続部であるクリップ(不図示)と第2接続部である樹脂枠体134の貫通孔(不図示)とが接続される。さらに、一対の面ファスナにより第3接続部と第4接続部とが接続され、ガラスラン120とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130とを、より強固に相対位置を決定できる。
 また、第4実施形態では、第1実施形態と同様に、断面視で、ディビジョンバー136のガイド部の両端が近づく形状により、ガラスラン120の脱落を防止する。したがって、ガラスラン120と、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130とが精度よく組み立てられ、水密性等の機能を発揮できる。
 第5実施形態
 次に、第5実施形態の車両窓用部品について説明する。第1実施形態から第4実施形態と同様の構成要素には同様の符号を付し、これらの構成要素の説明を省略する場合がある。
 図13A及びBは、第5実施形態の車両窓用部品14の構造を説明するための図であり、図13Aは、第5実施形態の車両窓用部品の分解図であり、図13Bは、第5実施形態の車両窓用部品の正面視の図である。
 図13Aに示すように、第5実施形態の車両窓用部品14のガラスラン140は、第1ガラスラン縦辺142と、第2ガラスラン縦辺144と、第1ガラスラン縦辺142及び第2ガラスラン縦辺144を連結するガラスラン上辺146と、を備える。ガラスラン上辺146は、正面視で、第5実施形態の車両窓用部品14の樹脂枠体154と少なくとも一部が重複する位置まで延設された延長部146Aを備える。第5実施形態のガラスラン140は、第4実施形態のガラスラン120と同様の構造である。
 一方、第5実施形態において、ガラスラン140には、樹脂枠体154に対向する側に接着剤88がガラスラン上辺146の延長部146Aに沿って配置される。樹脂枠体154には、接着剤88に対向する側に接着台座89が配置される。第5実施形態では、接着剤88が、第3接続部を構成し、接着台座89が第4接続部を構成する。接着剤88としては、エポキシ樹脂系接着剤、ウレタン樹脂系接着剤、変成シリコン系接着剤、変性シリコン系接着剤、ホットメルト系接着剤を適用してもよい。第3接続部を接着台座89とし、第4接続部を接着剤88としてもよい。接着台座89は、接着剤88との接着力を確保するため平坦な板状部材で構成される。第5実施形態は、第3実施形態の図11A及びBに示す断面構造と、基本的には同様の構造を有している。第5実施形態では、第3実施形態の図11Bにおける両面テープ84と接着台座85に代えて、接着剤88と接着台座89とが配置される。
 第5実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス150は、固定ウインドウガラス152と、固定ウインドウガラス152の外周に取り付けられる樹脂枠体154と、ディビジョンバー156とを含む一体成形品である。
 第5実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス150は、第4実施形態のディビジョンバー付き固定ウインドウガラス130と同様の構造を有している。固定ウインドウガラス152は、固定ウインドウガラス132と同様の構成である。樹脂枠体154は、延長部146Aと重なる部分を除き、樹脂枠体134と基本的には同様の構成である。ディビジョンバー156は、ディビジョンバー136と同様に、断面がC字状のガイド部を有し、ガイド部の断面視において、ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有している。
 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス150とガラスラン140とは、個別に工場等に搬送され、図13Bに示すように、ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス150とガラスラン140とが車両窓用部品14に組み立てられる。なお、延長部146Aの車外側の面に加飾モール(不図示)を配置してもよい。
 第2ガラスラン縦辺144とディビジョンバー156とは、第1実施形態と同様(図5参照)の態様で取り付けられる。ガラスラン140は、第4実施形態のガラスラン120と同様に、ガラスラン上辺146が延長部146Aを備えている。
 ガラスラン上辺146の延長部146Aと樹脂枠体154との間に、第3接続部である接着剤88と、第4接続部である接着台座89とが配置され、両者が接着されている。これにより、第3接続部と第4接続部とが接続される。
 第5実施形態では、第3実施形態と同様に、第1接続部であるクリップ(不図示)と第2接続である樹脂枠体154の貫通孔(不図示)とにより接続される。さらに、第3接続部である接着剤88と第4接続部である接着台座89とが接続され、ガラスラン140とディビジョンバー付き固定ウインドウガラス150とを、より強固に相対位置を決定できる。
 また、第5実施形態では、第1実施形態と同様に、断面視で、ディビジョンバー156のガイド部の両端が近づく形状により、ガラスラン140の脱落を防止する。したがって、ガラスラン140と、別体であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラス150とが精度よく組み立てられ、水密性等の機能を発揮できる。
 第1実施形態から第5実施形態ではリアサイドドア102について説明したが、本発明に係るディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、フロントサイドドアについても適用できる。第1ガラスラン縦辺がディビジョンバー付き固定ウインドウガラスに装着されてもよい。
 なお、2020年11月24日に出願された日本国特願2020-194015号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
10、11、12、13、14 車両窓用部品、20 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス、22 固定ウインドウガラス、24 樹脂枠体、24A 第1壁部、24B 第2壁部、24C 連結部、24D 固定部、24E 貫通孔、26 ディビジョンバー、26A 第1壁部、26B 第2壁部、26C 連結部、26D 先端、26E 先端、26F 貫通孔、27 固定部材、28 固定部材、30 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス、32 固定ウインドウガラス、34 樹脂枠体、34A 貫通孔、36 ディビジョンバー、40 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス、42 固定ウインドウガラス、44 樹脂枠体、44A 貫通孔、46 ディビジョンバー、50 ガラスラン、52 第1ガラスラン縦辺、54 第2ガラスラン縦辺、54A 第1壁部、54B 第2壁部、54C 連結部、54D 第1リップ、54E 第2リップ、54F リップ、54G リップ、54H リップ、54J 貫通孔、56 ガラスラン上辺、58 前側連結部、60 後側連結部、62 クリップ、62A 挿入部、62B 軸部、62C 頭部、66 ワッシャ、68 接着剤、70 ガラスラン、72 第1ガラスラン縦辺、74 第2ガラスラン縦辺、76 ガラスラン上辺、76A 延長部、76B 加飾モール、80 クリップ、80A カシメ部、80B 軸部、80C 頭部、82 クリップ、82A 挿入部、82B 軸部、82C 頭部、84 両面テープ、85 接着台座、86 第1シート、87 第2シート、88 接着剤、89 接着台座、90 ガラスラン、92 第1ガラスラン縦辺、94 第2ガラスラン縦辺、96 ガラスラン上辺、96A 延長部、96B 加飾モール、100 車両、102 リアサイドドア、102A フレーム、104 窓開口部、106 昇降ウインドウガラス、108 昇降機構、110 ドア用シール部材、112 ボディ、114 ボディ用シール部材、120 ガラスラン、122 第1ガラスラン縦辺、124 第2ガラスラン縦辺、126 ガラスラン上辺、126A 延長部、130 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス、132 固定ウインドウガラス、134 樹脂枠体、136 ディビジョンバー、140 ガラスラン、142 第1ガラスラン縦辺、144 第2ガラスラン縦辺、146 ガラスラン上辺、146A 延長部、150 ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス、152 固定ウインドウガラス、154 樹脂枠体、156 ディビジョンバー

Claims (9)

  1.  固定ウインドウガラスと、前記固定ウインドウガラスの外周に取り付けられる樹脂枠体と、前記樹脂枠体の前記固定ウインドウガラスと反対の側に取り付けられる、ガイド部を有するディビジョンバーと、を備え、前記固定ウインドウガラスと、前記樹脂枠体と、前記ディビジョンバーとは、一体成形品であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスと、
     第1ガラスラン縦辺と、第2ガラスラン縦辺と、前記第1ガラスラン縦辺及び前記第2ガラスラン縦辺とを連結するガラスラン上辺と、を備えるガラスランと、
    を備える車両窓用部品であって、
     前記ガラスランは、第1接続部を備え、前記ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、前記第1接続部と接続される第2接続部を備え、前記第1接続部と前記第2接続部とが接続されており、
     前記ガイド部は、前記第1ガラスラン縦辺または前記第2ガラスラン縦辺のいずれか一方が挿入されており、
     前記ガイド部は、断面がC字状であり、前記ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有しており、
     断面視で、前記ガイド部の両端の距離は、前記第1ガラスラン縦辺または前記第2ガラスラン縦辺の幅よりも短い、
     車両窓用部品。
  2.  前記第1接続部と前記第2接続部とは、一方がクリップであり、他方がクリップ孔である、請求項1に記載の車両窓用部品。
  3.  固定ウインドウガラスと、前記固定ウインドウガラスの外周に取り付けられる樹脂枠体と、前記樹脂枠体の前記固定ウインドウガラスと反対の側に取り付けられる、ガイド部を有するディビジョンバーと、を備え、前記固定ウインドウガラスと、前記樹脂枠体と、前記ディビジョンバーは、一体成形品であるディビジョンバー付き固定ウインドウガラスと、
     第1ガラスラン縦辺と、第2ガラスラン縦辺と、前記第1ガラスラン縦辺及び前記第2ガラスラン縦辺と連結し、かつ、正面視で前記樹脂枠体と少なくとも一部が重複する位置まで延設された延長部を有するガラスラン上辺と、を備えるガラスランと、
    を備える車両窓用部品であって、
     前記延長部は、第1接続部を備え、前記ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、前記第1接続部と接続される第2接続部を備え、前記第1接続部と前記第2接続部とが接続されており、
     前記ガイド部は、前記第1ガラスラン縦辺または前記第2ガラスラン縦辺のいずれか一方が挿入されており、
     前記ガイド部は、断面がC字状であり、前記ガイド部の両端は、互いの距離が近づく形状を有しており、
     断面視で、前記ガイド部の前記両端の距離は、前記第1ガラスラン縦辺または前記第2ガラスラン縦辺の幅よりも短い、
     車両窓用部品。
  4.  前記第1接続部と前記第2接続部とは、一方がクリップであり、他方がクリップ孔である、請求項3に記載の車両窓用部品。
  5.  前記クリップの先端は、前記クリップ孔を通過した位置において、前記クリップ孔の径より大きな外径のカシメ部を有する、請求項4に記載の車両窓用部品。
  6.  前記延長部は、第3接続部を備え、前記ディビジョンバー付き固定ウインドウガラスは、前記第3接続部と接続される第4接続部を備え、前記第3接続部と前記第4接続部とが接続される、請求項3に記載の車両窓用部品。
  7.  前記第3接続部と前記第4接続部とは、一方が両面テープであり、他方が接着台座である、請求項6に記載の車両窓用部品。
  8.  前記第3接続部と前記第4接続部とは、一対の面ファスナである、請求項6に記載の車両窓用部品。
  9.  前記第3接続部と前記第4接続部とは、一方が接着剤であり、他方が接着台座である、請求項6に記載の車両窓用部品。
PCT/JP2021/042456 2020-11-24 2021-11-18 車両窓用部品 WO2022113881A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022565286A JPWO2022113881A1 (ja) 2020-11-24 2021-11-18
DE112021006160.7T DE112021006160T5 (de) 2020-11-24 2021-11-18 Fahrzeugfensterelement
CN202180078490.5A CN116568541A (zh) 2020-11-24 2021-11-18 车窗用构件
US18/200,972 US20230294497A1 (en) 2020-11-24 2023-05-23 Vehicle window part

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-194015 2020-11-24
JP2020194015 2020-11-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/200,972 Continuation US20230294497A1 (en) 2020-11-24 2023-05-23 Vehicle window part

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022113881A1 true WO2022113881A1 (ja) 2022-06-02

Family

ID=81754545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/042456 WO2022113881A1 (ja) 2020-11-24 2021-11-18 車両窓用部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230294497A1 (ja)
JP (1) JPWO2022113881A1 (ja)
CN (1) CN116568541A (ja)
DE (1) DE112021006160T5 (ja)
WO (1) WO2022113881A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0911754A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Toyoda Gosei Co Ltd ドア用ガゼットとガイドレール及びガラスランとの取付構造
JP2000203272A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Toyoda Gosei Co Ltd パ―テ―ションサッシュ上端部のシ―ル構造
JP2001071752A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Shiroki Corp 自動車のドア
JP2003260937A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Nishikawa Rubber Co Ltd 自動車ドアのドア部品組付け方法および一体化部品
JP2005096668A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスランの組付構造
JP2016052826A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 日本板硝子株式会社 自動車用のモール
JP2019089363A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 マツダ株式会社 車両用ドア、及び、その組立方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7338239B2 (ja) 2019-05-24 2023-09-05 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および画像形成装置の制御方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0911754A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Toyoda Gosei Co Ltd ドア用ガゼットとガイドレール及びガラスランとの取付構造
JP2000203272A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Toyoda Gosei Co Ltd パ―テ―ションサッシュ上端部のシ―ル構造
JP2001071752A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Shiroki Corp 自動車のドア
JP2003260937A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Nishikawa Rubber Co Ltd 自動車ドアのドア部品組付け方法および一体化部品
JP2005096668A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスランの組付構造
JP2016052826A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 日本板硝子株式会社 自動車用のモール
JP2019089363A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 マツダ株式会社 車両用ドア、及び、その組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112021006160T5 (de) 2023-09-28
JPWO2022113881A1 (ja) 2022-06-02
CN116568541A (zh) 2023-08-08
US20230294497A1 (en) 2023-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100910482B1 (ko) 차량용 창유리 장치
EP3135518B1 (en) Automobile beltline portion sound insulating structure and automobile door glass
KR940006824A (ko) 침입방지용 차량 유리판
DK0635359T3 (da) Panserglasvindue til automobiler
PT922565E (pt) Vidraca folheada e seu processo de fabrico
JP7369357B2 (ja) ディビジョンバー付き固定ウインドウガラス
WO2022113881A1 (ja) 車両窓用部品
EP1934089B1 (en) Molded sliding window assembly
RU2568520C2 (ru) Защитная панель, предназначенная для крепления на части кузова автотранспортного средства, и транспортное средство, снабженное такой панелью
US20080081148A1 (en) Panel having a frame bonded thereto
EP3075584B1 (en) Automotive plastic panel
JP7402416B2 (ja) ホルダ付きウインドウガラス
JP7336080B2 (ja) 樹脂製枠体付きガラス板の製造方法
US20230121180A1 (en) Connective structure for cowl louver and windshield with molding
WO2022097567A1 (ja) 車両窓用の樹脂枠体付きガラス板及び樹脂枠体付きガラス板の製造方法
WO2023013365A1 (ja) ブラケット、及び情報取得モジュール
JP7436962B2 (ja) 挟持部材付き車両用窓ガラス
JP2022034715A (ja) チャンネル付きウインドウガラス
US20220072936A1 (en) Resin frame-attached glass plate for vehicle window
US20220410682A1 (en) Window glass for vehicle
US20230014125A1 (en) Window unit comprising a glazing panel and a frame
ES2163354A1 (es) Cristal laminado de seguridad
KR20240008922A (ko) 단열 글레이징용 스페이서
JPH11192846A (ja) サンルーフパネル
JPH06190867A (ja) 合成樹脂製の窓及びその成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21897855

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022565286

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180078490.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112021006160

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21897855

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1