WO2022091879A1 - 車両用ブレーキ装置 - Google Patents

車両用ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022091879A1
WO2022091879A1 PCT/JP2021/038630 JP2021038630W WO2022091879A1 WO 2022091879 A1 WO2022091879 A1 WO 2022091879A1 JP 2021038630 W JP2021038630 W JP 2021038630W WO 2022091879 A1 WO2022091879 A1 WO 2022091879A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brake
vehicle
operation amount
vehicle body
target deceleration
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/038630
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
郁也 津田
Original Assignee
日立Astemo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立Astemo株式会社 filed Critical 日立Astemo株式会社
Priority to JP2022559042A priority Critical patent/JPWO2022091879A1/ja
Publication of WO2022091879A1 publication Critical patent/WO2022091879A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L3/00Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof
    • B62L3/08Mechanisms specially adapted for braking more than one wheel

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle braking device that brakes a vehicle.
  • Patent Document 1 discloses an invention of a vehicle braking device capable of improving mountability on a vehicle such as a motorcycle.
  • the vehicle brake device according to Patent Document 1 controls the braking force of the wheel brake based on the braking hydraulic pressure of the brake fluid circulating in the hydraulic braking system.
  • the target deceleration is generally set based on the operation amount of the brake operator.
  • the magnitude of the vehicle body speed is not taken into consideration. Therefore, there is a discrepancy between the target deceleration set based on the operation amount of the brake operator and the target deceleration expected by the driver. As a result, there is a problem that the braking feeling is impaired.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle braking device capable of maintaining a good braking feeling even when the vehicle body speed is high.
  • the vehicle braking device includes a wheel brake to which a braking force is applied by the action of the braking hydraulic pressure related to the hydraulic braking system, and the braking hydraulic pressure based on the target deceleration.
  • a vehicle brake device including a control device for controlling pressure adjustment, wherein the control device obtains an information acquisition unit for acquiring information related to a vehicle brake operation amount and a vehicle body speed, and a value of the target deceleration.
  • the setting unit is provided with a setting unit for setting, and the setting unit most likely sets the target deceleration value variably so as to increase as the brake operation amount increases and as the vehicle body speed increases. It is the main feature.
  • the setting unit variably sets the target deceleration value so that the braking operation amount increases and the vehicle body speed increases, so that the vehicle body speed is increased. It is possible to set a target deceleration value of a size according to the above. As a result, the braking feeling can be maintained well even when the vehicle body speed is high.
  • the setting unit when the brake operation amount is increased with respect to a predetermined operation amount threshold and the vehicle body speed is increased with respect to a predetermined first speed threshold, the setting unit is described.
  • a configuration may be adopted in which the target deceleration value is variably set so as to gradually increase as the values of both or one of the brake operation amount and the vehicle body speed increase.
  • the condition for gradually increasing the target deceleration value is set to the condition where improvement of the braking feeling can be expected, so that it is possible to easily and accurately perform good braking control of the braking feeling. can.
  • the setting unit when the vehicle body speed increases with respect to the second speed threshold value larger than the first speed threshold value, the setting unit has the target deceleration corresponding to the change in the brake operation amount.
  • a configuration may be adopted in which the target deceleration value is variably set so that the increase amount becomes larger than the increase amount when the vehicle body speed is equal to or less than the second speed threshold value.
  • the target deceleration is set to a relatively steep characteristic value, so that brake control suitable for high-speed driving can be easily and accurately performed. be able to.
  • the combination of the vehicle brake operation amount and the vehicle body speed changes.
  • a configuration may be adopted in which the value of the target deceleration corresponding to the combination of the brake operation amount and the vehicle body speed is variably set based on the three-dimensional map associated with the target deceleration.
  • a conversion characteristic may be adopted in which the target deceleration value is appropriately associated with the information related to the combination of the brake operation amount and the vehicle body speed.
  • the above-mentioned vehicle brake device is applied to a bar handle type vehicle, and the front wheel is equipped with a front wheel side brake device, while the rear wheel is equipped with a rear wheel side brake device that operates independently of the front wheel side brake device. It is equipped.
  • the brake operation amount is the brake operation amount related to the rear wheel side brake operator.
  • the brake operation amount is the brake operation amount related to the rear wheel side brake operator
  • the front and rear brake devices are controlled according to the operation amount of the rear wheel side brake operator. It is possible to provide interlocking brake control having an excellent balance of braking force of the wheels. Further, conditions for gradually increasing the target deceleration value, for example, conditions where improvement in braking feeling can be expected (brake operation amount exceeds the play amount of the rear wheel side brake lever, and the vehicle body speed is substantially stopped. If it is set to (exceeding speed), it is possible to easily and accurately perform brake control with a good braking feeling.
  • the braking feeling can be maintained satisfactorily even when the vehicle body speed is high.
  • FIG. 3 is a block configuration diagram inside and around the BRK-ECU provided in the vehicle brake device according to the embodiment of the present invention. It is a flowchart which provides the operation
  • the vehicle brake device according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
  • the members having a common function or the members having the functions corresponding to each other shall be designated by a common reference code in principle.
  • the size and shape of the member may be deformed or exaggerated schematically.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle brake device 11.
  • the vehicle brake device 11 has a function of controlling the braking force of the front wheel side wheel brake 23 based on the braking hydraulic pressure of the brake fluid flowing through the hydraulic brake system 25.
  • the vehicle braking device 11 is mainly used for a bar handle type vehicle 10 such as a motorcycle, a motorcycle, and an all-terrain vehicle (ATV).
  • the vehicle brake device 11 includes a front wheel side brake device 13, a rear wheel side brake device 15, and a BRK-ECU 17 that controls the braking force of the front wheel side brake device 13 and the rear wheel side brake device 15. ing.
  • the front wheel side brake device 13, the rear wheel side brake device 15, and the BRK-ECU 17 will be described in detail later.
  • the BRK-ECU 17 corresponds to the "control device" of the present invention.
  • the front wheel side brake device 13 includes a front wheel side brake lever 21, a front wheel side wheel brake 23 for braking the front wheels, and a hydraulic brake system that generates braking hydraulic pressure in the front wheel side wheel brake 23. 25 and is configured.
  • a wheel speed sensor 73 that detects the rotation speed (wheel speed) of the wheels (front wheels) is provided in the vicinity of the front wheel side wheel brake 23. The wheel speed sensor 73 will be described in detail later.
  • the front wheel side brake lever 21 is provided at the right end of the bar handle (not shown).
  • a master cylinder 27 is connected to the front wheel side brake lever 21.
  • the master cylinder 27 has a function of generating a braking fluid pressure according to the force applied by the driver to the front wheel side brake lever 21.
  • the master cylinder 27 is connected to the front wheel side wheel brake 23 via the hydraulic brake system 25.
  • the hydraulic brake system 25 is provided so as to intervene between the master cylinder 27 and the front wheel side wheel brake 23.
  • the hydraulic brake system 25 is embodied by a metal block-shaped substrate 29 having a hydraulic passage 30 through which the brake fluid flows.
  • the substrate 29 is provided with an inlet port 31 and an outlet port 33 of the hydraulic passage 30, respectively.
  • the master cylinder 27 and the inlet port 31 of the hydraulic path 30 are communicated with each other via the inlet side pipe 35. As a result, the braking hydraulic pressure generated in the master cylinder 27 is transmitted to the hydraulic brake system 25.
  • the outlet port 33 of the hydraulic path 30 and the caliper portion 23a of the front wheel side wheel brake 23 are communicated with each other via the outlet side pipe 37.
  • the braking hydraulic pressure generated in the hydraulic passage 30 of the hydraulic brake system 25 is transmitted to the caliper portion 23a of the front wheel side wheel brake 23.
  • the front wheel side wheel brake 23 is, for example, a hydraulic disc brake that brakes the front wheels (not shown) by the pad (not shown) sandwiching the disc 24 by the braking hydraulic pressure transmitted to the caliper portion 23a.
  • the hydraulic passage 30 of the hydraulic brake system 25 is provided with a modulator (“sometimes referred to as a pressure regulating actuator) 39.
  • the modulator 39 adjusts the braking hydraulic pressure in the hydraulic passage 30 to adjust the front wheels.
  • the modulator 39 has a function of adjusting the braking force of the side wheel brake 23.
  • the modulator 39 includes a pressure regulating valve 41, a control valve means 43, a suction valve 45, a reservoir 47, a pump 49, and a pump motor 51.
  • the components of 39 are assembled to the substrate 29.
  • the hydraulic passage from the inlet port 31 to the pressure regulating valve 41 is referred to as an "input hydraulic passage 61", and the hydraulic pressure from the pressure regulating valve 41 to the front wheel side wheel brake 23.
  • the path is referred to as an "output hydraulic path 63".
  • the hydraulic passage branching from the input hydraulic passage 61 to the pump 49 is referred to as a “suction passage 65”, and the hydraulic passage from the pump 49 to the output hydraulic passage 63 is referred to as a “discharge passage”. 67 “.
  • the hydraulic passage from the output hydraulic passage 63 to the suction passage 65 is referred to as an "open passage 69".
  • the "upstream side” at a certain point means the side of the master cylinder 27 with respect to a certain point.
  • the "downstream side” at a certain point means the side of the front wheel side wheel brake 23 with respect to a certain point.
  • the pressure regulating valve 41 is, for example, a normally open type proportional solenoid valve (linear solenoid valve) provided between the input hydraulic passage 61 and the output hydraulic passage 63.
  • the pressure regulating valve 41 includes an electromagnetic coil (not shown) for driving the valve body (not shown).
  • the electromagnetic coil of the pressure regulating valve 41 is electrically connected to the BRK-ECU 17.
  • the pressure regulating valve 41 operates so as to be in a closed state when the electromagnetic coil is excited, and to be in an open state when the electromagnetic coil is degaussed, in accordance with a control command from the BRK-ECU 17.
  • the pressure regulating valve 41 is the difference between the braking fluid pressure BKLP2 on the output hydraulic path 63 side (front wheel side wheel brake 23 side) and the braking hydraulic pressure BKLP1 on the input hydraulic path 61 side (master cylinder 27 side) in the closed state.
  • a predetermined valve opening pressure OPN_P can be remotely adjusted by adjusting the current value flowing through the electromagnetic coil according to a control command from the BRK-ECU 17.
  • the braking hydraulic pressure BKLP2 on the output hydraulic path 63 side can be adjusted to a predetermined braking hydraulic pressure BKLP. .. This means that the braking hydraulic pressure BKLP acting on the front wheel side wheel brake 23 can be remotely adjusted by adjusting the predetermined valve opening pressure OPN_P of the pressure regulating valve 41.
  • the pressure regulating valve 41 is equipped with a check valve 41a.
  • the check valve 41a is connected in parallel to the pressure regulating valve 41.
  • the check valve 41a is a one-way valve that allows the flow of brake fluid from the input hydraulic path 61 side to the output hydraulic path 63 side.
  • the control valve means 43 opens the output hydraulic passage 63 and shuts off the open passage 69, shuts off the output hydraulic passage 63 and opens the open passage 69, and opens the output hydraulic passage 63 and the open passage 69. It has a function to switch the shutoff state.
  • the control valve means 43 includes an inlet valve 53, a check valve 53a, and an outlet valve 55.
  • the inlet valve 53 is composed of, for example, a normally open type solenoid valve provided in the output hydraulic passage 63.
  • the inlet valve 53 communicates with the pressure regulating valve 41 and also communicates with the front wheel side wheel brake 23.
  • the inlet valve 53 has a function of allowing the flow of brake fluid from the upstream side to the downstream side in the open state, while blocking the flow of brake fluid between the upstream side and the downstream side in the closed state.
  • the inlet valve 53 includes an electromagnetic coil (not shown) for driving the valve body (not shown).
  • the electromagnetic coil of the inlet valve 53 is electrically connected to the BRK-ECU 17.
  • the inlet valve 53 operates so as to be in a closed state when the electromagnetic coil is excited, and to be in an open state when the electromagnetic coil is degaussed, in accordance with a control command from the BRK-ECU 17.
  • the inlet valve 53 is equipped with a check valve 53a.
  • the check valve 53a is connected in parallel to the inlet valve 53.
  • the check valve 53a is a one-way valve that allows only the flow of brake fluid from the downstream side to the upstream side thereof.
  • the outlet valve 55 is composed of, for example, a normally closed solenoid valve provided so as to intervene in the open path 69.
  • the outlet valve 55 communicates with the front wheel side wheel brake 23 and also with the suction side of the pump 49.
  • the outlet valve 55 blocks the flow of brake fluid between the front wheel side wheel brake 23 and the reservoir 47 in the closed state, while allowing the flow of brake fluid between the front wheel side wheel brake 23 and the reservoir 47 in the open state.
  • the outlet valve 55 includes an electromagnetic coil (not shown) for driving the valve body (not shown).
  • the electromagnetic coil of the outlet valve 55 is electrically connected to the BRK-ECU 17.
  • the outlet valve 55 operates so as to be in an open state when the electromagnetic coil is excited, and to be in a closed state when the electromagnetic coil is degaussed, in accordance with a control command from the BRK-ECU 17.
  • the reservoir 47 is provided so as to intervene in the open path 69.
  • the reservoir 47 has a function of temporarily storing the brake fluid that is released when the outlet valve 55 is opened.
  • a check valve 46 that allows only the flow of brake fluid from the reservoir 47 side to the pump 49 side is provided between the reservoir 47 and the pump 49.
  • the pump 49 is provided so as to intervene between the suction passage 65 and the discharge passage 67.
  • the pump 49 is driven by the rotational force of the pump motor 51.
  • the pump 49 plays a role of sucking the brake fluid stored in the reservoir 47 of the open path 69 and discharging it to the discharge path 67.
  • the pump motor 51 is a power source for driving the pump 49.
  • the pump motor 51 can adjust the degree of discharge of the brake fluid by the pump 49 by adjusting the rotation speed of the pump motor 51 according to a control command from the BRK-ECU 17.
  • the suction valve 45 is provided so as to intervene in the suction passage 65.
  • the suction valve 45 has a function of switching the suction passage 65 to an open state or a shutoff state.
  • the suction valve 45 is normally closed, but is opened by the difference pressure between the braking fluid pressure on the input hydraulic path 61 side (master cylinder 27 side) and the braking hydraulic pressure on the suction port side of the pump 49. That is, when the pump 49 operates and the suction passage 65 on the suction port side of the pump 49 becomes a negative pressure, the suction valve 45 operates so as to be in an open state.
  • the rear wheel side brake device 15 brakes the rear wheel side brake lever 22 (corresponding to the "rear wheel side brake operator" of the present invention), the brake wire 75, and the rear wheel. It is configured to include a rear wheel side wheel brake 77 for the purpose of braking.
  • the rear wheel side brake lever 22 is connected to one end of the brake wire 75. Further, the other end of the brake wire 75 is connected to the rod portion 77a of the rear wheel side wheel brake 77.
  • the rear wheel side brake lever 22 is provided at the left end of a bar handle (not shown).
  • a bar handle for example, when the brake wire 75 is pulled by the gripping operation (braking operation) of the rear wheel side brake lever 22, the rod portion 77a is tilted and the brake shoe is on the inner peripheral surface of the drum (all not shown). ) Is a mechanical drum brake that brakes the rear wheels (not shown).
  • the rear wheel side brake lever 22 is provided with a lever operation amount sensor 71 that detects the grip operation amount.
  • the lever operation amount sensor 71 is, for example, an angle sensor that detects the tilt angle of the rear wheel side brake lever 22 when the driver grips and operates the rear wheel side brake lever 22.
  • the information of the lever operation amount MV detected by the lever operation amount sensor 71 is sent to the BRK-ECU 17.
  • FIG. 2 is a block configuration diagram inside and around the BRK-ECU 17 provided in the vehicle brake device 11.
  • the BRK-ECU 17 includes a microcomputer equipped with a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the BRK-ECU 17 has a lever operation amount sensor 71 that detects a lever operation amount MV related to the rear wheel side brake lever 22, and a wheel speed that is a rotation speed of the front wheels (wheels).
  • the wheel speed sensor 73 for detecting the above is connected.
  • the BRK-ECU 17 is connected to a pressure regulating valve 41, a control valve means 43, and a pump motor 51 provided in the modulator 39, as shown in FIG.
  • the BRK-ECU 17 has a pressure regulating valve 41 provided in the modulator 39 based on the lever operation amount MV detected by the lever operation amount sensor 71, the vehicle body speed VS information of the vehicle 10, and the three-dimensional map 3D_MAP (see FIG. 4). It has a function of controlling the braking force of the vehicle 10 by controlling the drive of each of the control valve means 43 and the pump motor 51. The details of the 3D map 3D_MAP will be described later.
  • the BRK-ECU 17 has a function of performing anti-lock brake control and interlocking brake control. The functions for anti-lock brake control and interlocking brake control will be described in detail below and later.
  • the BRK-ECU 17 determines whether or not the behavior of the front wheels (wheels) tends to lock, and as a result of this determination, when it is determined that the behavior of the wheels tends to lock, the wheel Performs anti-lock brake control (ABS control).
  • ABS control anti-lock brake control
  • the BRK-ECU 17 has no possibility that the front wheels will lock when the slip amount of the front wheels is equal to or less than the slip threshold value and the estimated deceleration is equal to or less than the predetermined lift threshold value. Judge and do not perform anti-lock braking control.
  • the BRK-ECU 17 is configured to include an information acquisition unit 81 and a setting unit 83 in order to realize the function of controlling the braking force of the vehicle 10.
  • the information acquisition unit 81 has a function of acquiring information on the lever operation amount MV detected by the lever operation amount sensor 71 and information on the wheel speed detected by the wheel speed sensor 73, respectively.
  • the information acquisition unit 81 converts the acquired wheel speed information into the vehicle body speed VS of the vehicle 10. Thereby, the information on the wheel speed can be commonly handled as the information on the vehicle body speed VS of the vehicle 10.
  • the information on the lever operation amount MV and the information on the vehicle body speed VS acquired by the information acquisition unit 81 are sent to the setting unit 83, respectively.
  • the setting unit 83 has a function of setting the value of the target deceleration TG of the vehicle 10. More specifically, when the setting unit 83 acquires the information related to the combination of the vehicle body speed VS and the lever operation amount MV by the information acquisition unit 81, the target deceleration is set to the respective values of the vehicle body speed VS and the lever operation amount MV of the vehicle 10. Based on the three-dimensional map 3D_MAP (see FIG. 4) associated with the TG, the value of the target deceleration TG corresponding to the combination of the values of the changes of the vehicle body speed VS and the lever operation amount MV is set. The characteristics of the 3D map 3D_MAP will be described in detail later.
  • the lever operation amount MV is the operation amount of the rear wheel side brake lever 22, so that it can be equated with the brake operation amount. Therefore, in the following description, the lever operation amount MV may be referred to as a brake operation amount MV.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the vehicle brake device 11 according to the embodiment of the present invention.
  • step S11 shown in FIG. 3 the information acquisition unit 81 provided in the BRK-ECU 17 acquires information on the lever operation amount MV and information on the vehicle body speed VS, respectively.
  • step S12 the setting unit 83 provided in the BRK-ECU 17 includes information related to the combination of the lever operation amount MV and the vehicle body speed VS acquired by the information acquisition unit 81, and the three-dimensional map 3D_MAP (see FIGS. 4A and 4B). Based on the data, the value of the target deceleration TG corresponding to the combination of the lever operation amount MV and the vehicle body speed VS acquired by the information acquisition unit 81 is set.
  • step S13 the BRK-ECU 17 estimates the actual deceleration RG value (absolute value of acceleration) of the vehicle 10 based on the time change of the vehicle body speed VS.
  • step S14 the BRK-ECU 17 drives and controls (adjusts) the pressure regulating valve 41 and the pump motor 51 provided in the modulator (pressure regulating actuator) 39 so that the actual deceleration RG of the vehicle 10 matches the target deceleration TG.
  • the braking force of the vehicle 10 is controlled. More specifically, in the BRK-ECU 17, the rear wheel side brake lever 22 is gripped (braking operation), or both the front wheel side brake lever 21 and the rear wheel side brake lever 22 are operated, but the front wheel side brake lever 21 When the gripping operation is insufficient, regardless of whether the front wheel side brake lever 21 is braked or not, the modulator (pressure adjusting actuator) 39 is linked to the braking operation related to the rear wheel side brake device 15.
  • the interlocking brake control for generating the braking force related to the front wheel side wheel brake 23 is performed.
  • the BRK-ECU 17 returns the processing flow to step S11, and causes the subsequent processing to be sequentially performed.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the three-dimensional map 3D_MAP used in the vehicle brake device 11 in three dimensions.
  • the lever operation amount MV (origin is displayed as 0 (MV)) is displayed on the x-axis
  • the vehicle body speed VS (origin is displayed as 0 (VS))
  • the target deceleration TG (origin is displayed) on the z-axis. Is displayed as 0 (TG)).
  • the three-dimensional map 3D_MAP is associated with each value of the lever operation amount MV and the vehicle body speed VS of the vehicle 10 with the value of the target deceleration TG.
  • two input values can be converted into one output value (target deceleration TG).
  • the x-axis input value shown in FIG. 4 represents the lever operation amount MV (unit: deg)
  • the y-axis input value represents the vehicle body speed VS (unit: km / h).
  • the target deceleration TG (unit: G)
  • G which is an output value corresponding to the input value (vehicle body speed VS / lever operation amount MV) of the x-axis and y-axis
  • the linearly interpolated value may be calculated as the output value of the z-axis.
  • the operation amount threshold value MVth is set to a level of about 1 to 3.
  • the operation amount threshold value MVth defines the play amount of the brake levers 21 and 22.
  • (0) is associated with the value of the target deceleration TG.
  • the range in which the lever operation amount MV is less than the operation amount threshold value MVth is the dead zone region AR0 in which the value of the target deceleration TG does not change even if the lever operation amount MV changes within the same range.
  • the first speed threshold VSth1 of a low vehicle speed level from 0 km / h to some extent (for example, about a driving speed) and higher than the first speed threshold VSth1.
  • the second speed threshold value VSth2 of the medium vehicle speed level is set respectively.
  • the first speed threshold value VSth1 defines a speed that serves as a guide for determining whether or not the vehicle 10 is substantially stopped. In the range where the vehicle body speed VS is less than the first speed threshold value VSth1, (0) is associated with the value of the target deceleration TG. In short, the range in which the vehicle body speed VS is less than the first speed threshold value VSth1 is the dead zone region AR0 in which the value of the target deceleration TG does not change even if the vehicle body speed VS changes within the same range.
  • the second speed threshold value VSth2 defines a speed that serves as a guide for determining whether or not the vehicle body speed VS of the vehicle 10 has transitioned from the medium speed range to the high speed range.
  • the region where the lever operation amount MV is the operation amount threshold MVth or more and the vehicle body speed VS is the first speed threshold VSth1 or more and less than the second speed threshold VSth2 is designated as the first area AR1 for convenience. Called. In the first region AR1, the value of the target deceleration TG exhibiting a relatively gentle deceleration characteristic value suitable for the medium speed region is associated with the first region AR1.
  • the region where the lever operation amount MV is the operation amount threshold value MVth or more and the vehicle body speed VS is the second speed threshold value VSth2 or more is referred to as a second area AR2 for convenience.
  • the value of the target deceleration TG that exhibits a relatively steep deceleration characteristic value suitable for the high speed region is associated with the value.
  • the setting unit 83 determines the lever operation amount MV and the vehicle body speed VS.
  • the value of the target deceleration TG is variably set so as to gradually increase as the value of either or both of them increases.
  • the setting unit 83 increases the target deceleration TG corresponding to the change amount of the lever operation amount MV.
  • (Degree of increase) is the increase amount (increase) of the target deceleration TG corresponding to the change amount of the lever operation amount MV when the vehicle body speed VS is less than the second speed threshold VSth2 (see the first region AR1).
  • the value of the target deceleration TG is variably set so as to be larger than the degree).
  • the information acquisition unit 81 acquires information related to the lever operation amount (brake operation amount) MV and the vehicle body speed VS of the vehicle 10.
  • the setting unit 83 variably sets the value of the target deceleration TG so that the brake operation amount MV increases and the vehicle body speed VS increases.
  • a large value of the target deceleration TG means that the absolute value of the target deceleration TG is large.
  • the setting unit 83 variably sets the value of the target deceleration TG so as to increase as the brake operation amount MV increases. Further, when the brake operation amount MV is common, the setting unit 83 variably sets the value of the target deceleration TG so as to increase as the vehicle body speed VS increases.
  • the setting unit 83 variably sets the value of the target deceleration TG so as to increase as the brake operation amount MV increases and as the vehicle body speed VS increases, so that the vehicle body speed The value of the target deceleration TG having a size corresponding to VS can be set. As a result, the braking feeling can be maintained satisfactorily even when the vehicle body speed VS is large.
  • the setting unit 83 provided in the BRK-ECU (control device) 17 has a brake operation amount MV of a predetermined operation amount threshold MVth or more, and a vehicle body speed VS of a predetermined first speed.
  • the threshold value VSth1 or more is reached, the value of the target deceleration TG is variably set so as to gradually increase as the values of both or one of the brake operation amount MV and the vehicle body speed VS increase.
  • the setting unit 83 sets the brake operation amount MV and the vehicle body.
  • the value of the target deceleration TG is variably set so as to gradually increase as the value of both or one of the speed VS increases.
  • the brake operation amount MV and the vehicle body speed VS exceeds the substantial stop speed
  • the brake operation amount MV and the vehicle body speed VS The value of the target deceleration TG is variably set so as to gradually increase as the value of either or both of them increases.
  • the condition that the value of the target deceleration TG should be gradually increased is the condition that the braking feeling can be expected to be improved (the brake operation amount MV exceeds the play amount of the rear wheel side brake lever 22 and the vehicle body speed VS is increased. Since it is set to (exceeding a substantial stop speed), it is possible to easily and accurately perform brake control with a good braking feeling.
  • the setting unit 83 provided in the BRK-ECU (control device) 17 determines the brake operation amount MV.
  • the value of the target deceleration TG so that the increase amount of the target deceleration TG corresponding to the change amount becomes larger than the increase amount (degree of increase) when the vehicle body speed VS is the second speed threshold VSth2 or less. Is variably set.
  • the setting unit 83 determines the change amount of the brake operation amount MV.
  • the value of the target deceleration TG is variably set so as to be larger than the increase amount (degree of increase) of the target deceleration TG corresponding to the amount.
  • the brake operation amount MV when the brake operation amount MV is operated in excess of the play amount of the rear wheel side brake lever 22 and the vehicle body speed VS belongs to the high speed range, it corresponds to the change amount of the brake operation amount MV.
  • the amount of increase (degree of increase) in the target deceleration TG is compared with the amount of increase (degree of increase) in the target deceleration TG corresponding to the amount of change in the brake operation amount MV when the vehicle body speed VS belongs to the medium speed range.
  • the value of the target deceleration TG is variably set so as to increase.
  • the increase amount (degree of increase) of the target deceleration TG corresponding to the change amount of the brake operation amount MV is larger than that when the vehicle body speed VS belongs to the medium speed range.
  • the value of the target deceleration TG is set so as to increase.
  • the target deceleration TG is set to a relatively steep characteristic value, so that brake control suitable for high-speed driving can be easily and accurately performed. ..
  • the brake control described above not only the amount of increase in the braking fluid pressure due to the drive of the pump motor 51 but also the braking fluid pressure generated in the master cylinder 27 acts on the front wheel side wheel brake 23.
  • the vehicle brake device 11 when the setting unit 83 provided in the BRK-ECU (control device) 17 acquires information related to the combination of the brake operation amount MV and the vehicle body speed VS by the information acquisition unit 81, the vehicle 10 brakes. Based on the three-dimensional map 3D_MAP in which the target deceleration TG is associated with the operation amount MV and the vehicle body speed VS, the value of the target deceleration TG corresponding to the combination of the brake operation amount and the vehicle body speed is variably set.
  • the setting unit 83 has the brake operation amount MV and the brake operation amount MV based on the information related to the combination of the brake operation amount MV and the vehicle body speed VS acquired by the information acquisition unit 81, and the data of the three-dimensional map 3D_MAP.
  • the value of the target deceleration TG corresponding to the combination of the vehicle body speed VS is variably set.
  • the data of the three-dimensional map 3D_MAP a conversion characteristic may be adopted in which the value of the target deceleration TG is appropriately associated with the information related to the combination of the brake operation amount MV and the vehicle body speed VS.
  • the vehicle brake device 11 is applied to a bar handle type vehicle (two-wheel vehicle, three-wheel vehicle, etc.), and the front wheel is equipped with the front wheel side brake device 13, while the rear wheel is independent of the front wheel side brake device 13. Since the rear wheel side brake device 15 that acts as a brake is provided, it is difficult to experience deceleration loss due to the stable posture of the vehicle for a bar handle vehicle that is easily affected by changes in deceleration, and the braking feeling is felt. It is possible to provide a bar handle vehicle that can maintain a good condition.
  • the brake operation amount is the brake operation amount related to the rear wheel side brake lever (rear wheel side brake operator) 22, so that the front wheel operation amount corresponds to the operation amount of the rear wheel side brake lever 22.
  • the side brake device 13 By controlling the side brake device 13, it is possible to provide interlocking brake control having an excellent balance of braking force between the front and rear wheels.
  • conditions for gradually increasing the target deceleration value for example, conditions where improvement in braking feeling can be expected (brake operation amount exceeds the play amount of the rear wheel side brake lever, and the vehicle body speed is substantially stopped. If it is set to (exceeding speed), it is possible to easily and accurately perform brake control with a good braking feeling.
  • an example of acquiring information related to the brake operation amount MV based on the tilt angle of the rear wheel side brake lever 22 (may be a rotation angle; the same applies hereinafter) is given.
  • the present invention is not limited to this example.
  • a configuration may be adopted in which information related to the brake operation amount MV is acquired based on an inclination angle or the like related to the rod portion 77a of the rear wheel side wheel brake 77.
  • the wheel brake on the rear wheel side is a hydraulic type, it is acquired by detecting or estimating the MC braking hydraulic pressure generated in the master cylinder, and the information related to the brake operation amount MV is obtained based on the acquired MC braking hydraulic pressure. You may adopt the configuration to be acquired.
  • the rear wheel side brake lever 22 has been exemplified as a brake operator, but the present invention is not limited to this example.
  • a rear wheel side brake pedal or a front wheel side brake lever 21 may be adopted as the brake operator.
  • a mechanical drum brake has been exemplified as a type of the rear wheel side brake device 15, but the present invention is not limited to this example.
  • a hydraulic disc brake similar to the front wheel side brake device 13 may be adopted.
  • the front wheel side brake device 13 has been described with an example of mounting 1ch ABS (anti-lock braking system), but the present invention is not limited to this example.
  • the ABS By mounting the ABS on the rear wheel side brake device 15, a configuration in which 2 channels of ABS may be mounted on the front wheel side brake device 13 and the rear wheel side brake device 15 may be adopted.
  • the vehicle brake device 11 may be applied to a bar handle type three-wheeled vehicle or four-wheeled vehicle.
  • a configuration may be adopted in which a pair of front wheel side brakes is connected to one brake system and a pair of rear wheel side brakes are connected to the other brake system.
  • the three-dimensional map 3D_MAP used in the vehicle brake device 11 has been described with reference to an example of setting one operation amount threshold MVth with respect to the brake operation amount MV. Not limited to the example.
  • the brake operation amount MV multiple operation amount thresholds are set, and each operation amount change range (for example, a normal operation amount range and an emergency operation amount range exceeding the normal operation amount range) is individually set.
  • a configuration may be adopted in which the characteristic values of the target deceleration TG are associated with each other.
  • the present invention is not limited to this example.
  • a configuration may be adopted in which three or more speed threshold values are set and the characteristic values of the individual target deceleration TGs are associated with each speed change range.
  • Vehicle 11 Vehicle brake device 17 BRK-ECU (control device) 21 Front wheel side brake lever 22 Rear wheel side brake lever (rear wheel side brake operator) 23 Front wheel side wheel brake (wheel brake) 25 Hydraulic brake system 30 Hydraulic path 39 Modulator 41 Pressure regulating valve 43 Control valve means 51 Pump motor 71 Lever operation amount sensor 73 Wheel speed sensor 81 Information acquisition unit 83 Setting unit 3D_MAP 3D map MV Lever operation amount (brake operation amount) MVth operation amount threshold TG target deceleration VS vehicle body speed VSth1 first speed threshold VSth2 second speed threshold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

車両用ブレーキ装置(11)であって、液圧ブレーキ系統(25)の制動液圧の作用によって制動力が付与される前輪側車輪ブレーキ(23)と、車両(10)の目標減速度に基づいて制動液圧の調圧制御を行うBRK-ECU(17)と、を備える。BRK-ECU(17)は、車両(10)のブレーキ操作量および車体速度に係る情報を取得する情報取得部(81)と、目標減速度の値を設定する設定部(83)と、を備え、設定部(83)は、ブレーキ操作量が増大するほど、かつ、車体速度が増大するほど大きくなるように、目標減速度の値を可変設定する。この構成では、制動フィーリングを良好に維持することができる。

Description

車両用ブレーキ装置
 本発明は、車両を制動する車両用ブレーキ装置に関する。
 例えば、特許文献1には、自動二輪車等の車両への搭載性を向上可能な車両用ブレーキ装置の発明が開示されている。特許文献1に係る車両用ブレーキ装置は、液圧ブレーキ系統を流通するブレーキ液に係る制動液圧に基づいて車輪ブレーキの制動力を制御する。
 特許文献1に係る車両用ブレーキ装置には、例えば、前輪ブレーキレバーのみが制動操作されている際に、前輪に加えて後輪を制動する必要があると判定されると、調圧アクチュエータを動作させることによって、後輪ブレーキに作用する制動液圧を調整する連動ブレーキ制御技術(例えば、特許文献1の段落番号0030の記載事項を参照)が記載されている。
特開2018-69792号公報
 特許文献1に係る車両用ブレーキ装置では、一般に、目標減速度の設定は、ブレーキ操作子の操作量に基づいて行われる。
 しかしながら、目標減速度の設定を、ブレーキ操作子の操作量に基づいて行う場合、車両の車体速度の大小は考慮されない。そのため、ブレーキ操作子の操作量に基づき設定される目標減速度と、運転者が期待する目標減速度との間にズレが生じる。その結果、制動フィーリングが損なわれるという課題がある。
 本発明は、前記した課題を解決するためになされたものであり、車体速度が大きい場合であっても、制動フィーリングを良好に維持可能な車両用ブレーキ装置を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するため、本発明に係る車両用ブレーキ装置は、液圧ブレーキ系統に係る制動液圧の作用によって制動力が付与される車輪ブレーキと、目標減速度に基づいて前記制動液圧の調圧制御を行う制御装置と、を備える車両用ブレーキ装置であって、前記制御装置は、車両のブレーキ操作量および車体速度に係る情報を取得する情報取得部と、前記目標減速度の値を設定する設定部と、を備え、前記設定部は、前記ブレーキ操作量が増大するほど、かつ、前記車体速度が増大するほど大きくなるように、前記目標減速度の値を可変設定することを最も主要な特徴とする。
 本発明に係る車両用ブレーキ装置によれば、設定部は、ブレーキ操作量が増大するほど、かつ、車体速度が増大するほど大きくなるように、目標減速度の値を可変設定するため、車体速度に応じた大きさの目標減速度の値を設定することができる。その結果、車体速度が大きい場合であっても、制動フィーリングを良好に維持することができる。
 また、前記した車両用ブレーキ装置において、前記設定部は、前記ブレーキ操作量が所定の操作量閾値と比べて増大し、かつ、前記車体速度が所定の第1速度閾値と比べて増大すると、前記ブレーキ操作量および前記車体速度のうち両者またはいずれか一方の値が増大するにつれて漸増するように、前記目標減速度の値を可変設定する構成を採用しても構わない。
 この構成によれば、目標減速度の値を漸増すべき条件を、制動フィーリングの改善が期待できる条件に設定したため、制動フィーリングの良好なブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 また、前記した両用ブレーキ装置において、前記設定部は、前記車体速度が前記第1速度閾値よりも大きい第2速度閾値と比べて増大すると、前記ブレーキ操作量の変化に対応する前記目標減速度の増加量が、前記車体速度が前記第2速度閾値以下である際の前記増加量と比べて大きくなるように、前記目標減速度の値を可変設定する構成を採用しても構わない。
 この構成によれば、車体速度が比較的高速域に属する場合には、目標減速度が比較的急峻な特性値に設定されるため、高速走行時に相応しいブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 また、前記した車両用ブレーキ装置において、前記設定部は、前記情報取得部により前記ブレーキ操作量および前記車体速度の組み合わせに係る情報を取得すると、車両のブレーキ操作量および車体速度の組み合わせの変化に前記目標減速度を対応付けてなる三次元マップに基づいて、当該ブレーキ操作量および当該車体速度の組み合わせに対応する前記目標減速度の値を可変設定する構成を採用しても構わない。
 前記した車両用ブレーキ装置で用いられる三次元マップのデータとしては、例えば、ブレーキ操作量および車体速度の組み合わせに係る情報に対して目標減速度の値を適宜対応付ける変換特性を採用すればよい。自由度の高い繊細な変換特性を有する三次元マップを用いることにより、精度の高い目標減速度の値設定を実現することができる。
 その結果、前記した構成によれば、車体速度がいかなる速度領域に属する場合であっても、当該速度での走行時に相応しいブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 また、前記した車両用ブレーキ装置を、バーハンドル形式の車両に適用し、前輪には前輪側ブレーキ装置が備わる一方、後輪には前輪側ブレーキ装置と独立して作用する後輪側ブレーキ装置が備わっている。
 前記した車両用ブレーキ装置によれば、減速度の変化の影響を受けやすいバーハンドル車両に対し、車両の姿勢が安定することで減速度抜けが体感され難く、かつ制動フィーリングを良好に維持可能なバーハンドル車両を提供することができる。
 また、前記した車両用ブレーキ装置において、前記ブレーキ操作量は、後輪側ブレーキ操作子に係るブレーキ操作量である。
 この構成によれば、前記ブレーキ操作量は、後輪側ブレーキ操作子に係るブレーキ操作量であるため、後輪側ブレーキ操作子の操作量に応じて前輪側ブレーキ装置を制御することで、前後輪の制動力バランスに優れた連動ブレーキ制御を提供することができる。
 さらに、目標減速度の値を漸増すべき条件を、例えば、制動フィーリングの改善が期待できる条件(ブレーキ操作量が後輪側ブレーキレバーの遊び量を超え、かつ、車体速度が実質的な停止速度を超えている)に設定すれば、制動フィーリングの良好なブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 本発明に係る車両用ブレーキ装置によれば、車体速度が大きい場合であっても、制動フィーリングを良好に維持することができる。
本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置の概略構成図である。 本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置に備わるBRK-ECU内部および周辺のブロック構成図である。 本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置の動作説明に供するフローチャートである。 本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置において用いられる三次元マップを三次元的に表現した説明図である。
 本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
 なお、以下に示す図において、共通の機能を有する部材、または、相互に対応する機能を有する部材には、原則として共通の参照符号を付するものとする。また、説明の便宜のため、部材のサイズおよび形状は、変形または誇張して模式的に表す場合がある。
[実施形態に係る車両用ブレーキ装置11の概略構成図]
 はじめに、実施形態に係る車両用ブレーキ装置11の概略構成について、図1を参照して説明する。図1は、車両用ブレーキ装置11の概略構成図である。
 実施形態に係る車両用ブレーキ装置11は、図1に示すように、液圧ブレーキ系統25を流通するブレーキ液に係る制動液圧に基づいて、前輪側車輪ブレーキ23の制動力制御を行う機能を有する。車両用ブレーキ装置11は、自動二輪車、自動三輪車、オールテレーンビークル(ATV)などのバーハンドル形式の車両10に主として用いられる。
 車両用ブレーキ装置11は、前輪側ブレーキ装置13と、後輪側ブレーキ装置15と、前輪側ブレーキ装置13および後輪側ブレーキ装置15の制動力制御を司るBRK-ECU17と、を備えて構成されている。前輪側ブレーキ装置13、後輪側ブレーキ装置15、BRK-ECU17について、詳しくは後記する。なお、BRK-ECU17は、本発明の「制御装置」に相当する。
[前輪側ブレーキ装置13の概略構成図]
 前輪側ブレーキ装置13は、図1に示すように、前輪側ブレーキレバー21と、前輪を制動するための前輪側車輪ブレーキ23と、前輪側車輪ブレーキ23において制動液圧を発生させる液圧ブレーキ系統25と、を備えて構成されている。前輪側車輪ブレーキ23の近傍には、車輪(前輪)の回転速度(車輪速度)を検出する車輪速センサ73が設けられている。車輪速センサ73について、詳しくは後記する。
 前輪側ブレーキレバー21は、不図示のバーハンドルのうち右側端部に設けられている。前輪側ブレーキレバー21には、マスタシリンダ27が接続されている。マスタシリンダ27は、運転者が前輪側ブレーキレバー21に加えた力に応じた制動液圧を発生する機能を有する。マスタシリンダ27は、液圧ブレーキ系統25を介して、前輪側車輪ブレーキ23に接続されている。
 液圧ブレーキ系統25は、マスタシリンダ27と前輪側車輪ブレーキ23との間に介在するように設けられている。液圧ブレーキ系統25は、内部にブレーキ液が流通する液圧路30が形成された金属製ブロック状の基体29によって具現化されている。基体29には、液圧路30の入口ポート31および出口ポート33がそれぞれ設けられている。
 マスタシリンダ27と液圧路30の入口ポート31とは、入口側配管35を介して連通接続されている。これにより、マスタシリンダ27で発生した制動液圧が液圧ブレーキ系統25に伝えられるようになっている。
 一方、液圧路30の出口ポート33と前輪側車輪ブレーキ23のキャリパ部23aとは、出口側配管37を介して連通接続されている。これにより、液圧ブレーキ系統25の液圧路30で発生した制動液圧が前輪側車輪ブレーキ23のキャリパ部23aに伝えられるようになっている。
 前輪側車輪ブレーキ23は、例えば、キャリパ部23aに伝えられた制動液圧によってパッド(不図示)がディスク24を挟み込むことで前輪(不図示)を制動する液圧式のディスクブレーキである。
 液圧ブレーキ系統25の液圧路30には、モジュレータ(「調圧アクチュエータと呼ぶ場合がある。)39が備わっている。モジュレータ39は、液圧路30における制動液圧を調整することで前輪側車輪ブレーキ23の制動力を調整する機能を有する。モジュレータ39は、調圧弁41、制御弁手段43、吸入弁45、リザーバ47、ポンプ49およびポンプモータ51を備えて構成されている。これらモジュレータ39の構成部材は、基体29に組み付けられている。
 ここで、以下の説明では、液圧路30において、入口ポート31から調圧弁41に至る液圧路を「入力液圧路61」と称し、調圧弁41から前輪側車輪ブレーキ23に至る液圧路を「出力液圧路63」と称する。また、液圧路30において、入力液圧路61から分岐してポンプ49に至る液圧路を「吸入路65」と称し、ポンプ49から出力液圧路63に至る液圧路を「吐出路67」と称する。
 さらに、液圧路30において、出力液圧路63から吸入路65に至る液圧路を「開放路69」と称する。また、ある地点において「上流側」とは、ある地点に対してマスタシリンダ27の側を意味する。一方、ある地点において「下流側」とは、ある地点に対して前輪側車輪ブレーキ23の側を意味する。
 調圧弁41は、入力液圧路61と出力液圧路63との間に設けられる、例えば、常開型の比例電磁弁(リニアソレノイド弁)である。調圧弁41は、その弁体(不図示)を駆動させるための電磁コイル(不図示)を備える。調圧弁41の電磁コイルは、BRK-ECU17と電気的に接続されている。調圧弁41は、BRK-ECU17からの制御指令に従って、電磁コイルが励磁されると閉止状態となる一方、電磁コイルが消磁されると開放状態となるように動作する。
 調圧弁41は、閉止状態において、出力液圧路63側(前輪側車輪ブレーキ23側)の制動液圧BKLP2と、入力液圧路61側(マスタシリンダ27側)の制動液圧BKLP1との差圧(BKLP_df=BKLP2-BKLP1)が、所定の開弁圧OPN_Pを超えて大きくなると、閉止状態から開放状態に遷移する。これにより、調圧弁41を通じて、出力液圧路63側から入力液圧路61側にブレーキ液が流れる。
 調圧弁41では、BRK-ECU17からの制御指令に従って、電磁コイルに流す電流値を調整することで、所定の開弁圧OPN_Pを遠隔的に調整することができる。
 調圧弁41を通じて、出力液圧路63側から入力液圧路61側にブレーキ液が流れると、出力液圧路63側の制動液圧BKLP2を、所定の制動液圧BKLPに調整することができる。これは、調圧弁41の所定の開弁圧OPN_Pを調整することにより、前輪側車輪ブレーキ23に作用する制動液圧BKLPを遠隔的に調整可能であることを意味する。
 調圧弁41には、逆止弁41aが備わっている。逆止弁41aは、調圧弁41に並列に接続されている。この逆止弁41aは、入力液圧路61側から出力液圧路63側へのブレーキ液の流通を許容する一方向弁である。
 制御弁手段43は、出力液圧路63を開放しつつ開放路69を遮断する状態、出力液圧路63を遮断しつつ開放路69を開放する状態、出力液圧路63と開放路69を遮断する状態を切り換える機能を有している。制御弁手段43は、入口弁53、逆止弁53aおよび出口弁55を備えている。
 入口弁53は、出力液圧路63に設けられた、例えば、常開型の電磁弁からなる。入口弁53は、調圧弁41に通じているとともに、前輪側車輪ブレーキ23に通じている。入口弁53は、開放状態では上流側から下流側へのブレーキ液の流通を許容する一方、閉止状態では上流側および下流側間のブレーキ液の流通を遮断する機能を有する。
 入口弁53は、その弁体(不図示)を駆動させるための電磁コイル(不図示)を備える。入口弁53の電磁コイルは、BRK-ECU17と電気的に接続されている。入口弁53は、BRK-ECU17からの制御指令に従って、電磁コイルが励磁されると閉止状態となる一方、電磁コイルが消磁されると開放状態となるように動作する。
 入口弁53には、逆止弁53aが備わっている。逆止弁53aは、入口弁53に並列に接続されている。この逆止弁53aは、その下流側から上流側へのブレーキ液の流通のみを許容する一方向弁である。
 出口弁55は、開放路69に介在するように設けられた、例えば、常閉型の電磁弁からなる。出口弁55は、前輪側車輪ブレーキ23に通じているとともに、ポンプ49の吸入側に通じている。出口弁55は、閉止状態では前輪側車輪ブレーキ23とリザーバ47との間のブレーキ液の流通を遮断する一方、開放状態では前輪側車輪ブレーキ23とリザーバ47との間のブレーキ液の流通を許容する機能を有する。
 出口弁55は、その弁体(不図示)を駆動させるための電磁コイル(不図示)を備える。出口弁55の電磁コイルは、BRK-ECU17と電気的に接続されている。出口弁55は、BRK-ECU17からの制御指令に従って、電磁コイルが励磁されると開放状態となる一方、電磁コイルが消磁されると閉止状態となるように動作する。
 リザーバ47は、開放路69に介在するように設けられている。リザーバ47は、出口弁55が開放されることによって逃がされるブレーキ液を一時的に貯留する機能を有する。リザーバ47とポンプ49との間には、リザーバ47側からポンプ49側へのブレーキ液の流通のみを許容する逆止弁46が介在するように設けられている。
 ポンプ49は、吸入路65と吐出路67との間に介在するように設けられている。ポンプ49は、ポンプモータ51の回転力によって駆動される。これにより、ポンプ49は、開放路69のリザーバ47に貯留されたブレーキ液を吸入して、吐出路67に吐出する役割を果たす。
 ポンプモータ51は、ポンプ49を駆動するための動力源である。ポンプモータ51は、BRK-ECU17からの制御指令に従って、その回転速度を調整することで、ポンプ49によるブレーキ液の吐出度合いを調整することができる。
 吸入弁45は、吸入路65に介在するように設けられている。吸入弁45は、吸入路65を開放状態または遮断状態に切り換える機能を有する。吸入弁45は、通常は閉じているが、入力液圧路61側(マスタシリンダ27側)の制動液圧と、ポンプ49の吸入口側の制動液圧との差圧によって開く。すなわち、ポンプ49が作動して、ポンプ49の吸入口側の吸入路65が負圧になると、吸入弁45が開放状態となるように動作する。
[後輪側ブレーキ装置15の概略構成]
 一方、後輪側ブレーキ装置15は、図1に示すように、後輪側ブレーキレバー22(本発明の「後輪側ブレーキ操作子」に相当する)と、ブレーキワイヤ75と、後輪を制動するための後輪側車輪ブレーキ77と、を備えて構成されている。後輪側ブレーキレバー22は、ブレーキワイヤ75の一端に接続されている。また、ブレーキワイヤ75の他端には、後輪側車輪ブレーキ77のロッド部77aに接続されている。
 後輪側ブレーキレバー22は、不図示のバーハンドルのうち左側端部に設けられている。後輪側ブレーキ装置15は、例えば、後輪側ブレーキレバー22の握り操作(制動操作)によってブレーキワイヤ75が引っ張られるとロッド部77aが傾動しブレーキシューがドラムの内周面(いずれも不図示)に押し付けられることで後輪(不図示)を制動する、機械式のドラムブレーキである。
 後輪側ブレーキレバー22には、その握り操作量を検出するレバー操作量センサ71が設けられている。レバー操作量センサ71は、例えば、運転者が後輪側ブレーキレバー22を握り操作したときの後輪側ブレーキレバー22の傾斜角度を検出する角度センサである。レバー操作量センサ71により検出されたレバー操作量MVの情報は、BRK-ECU17に送られる。
[BRK-ECU17内部および周辺のブロック構成]
 次に、BRK-ECU17内部および周辺のブロック構成について、図2を参照して説明する。図2は、車両用ブレーキ装置11に備わるBRK-ECU17内部および周辺のブロック構成図である。
 BRK-ECU17は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備えるマイクロコンピュータを含んで構成される。
 BRK-ECU17には、入力系統として、図2に示すように、後輪側ブレーキレバー22に係るレバー操作量MVを検出するレバー操作量センサ71、および前輪(車輪)の回転速度である車輪速を検出する車輪速センサ73が接続されている。
 一方、BRK-ECU17には、出力系統として、図2に示すように、モジュレータ39に備わる調圧弁41、制御弁手段43、およびポンプモータ51が接続されている。
 BRK-ECU17は、レバー操作量センサ71により検出されたレバー操作量MV、および車両10の車体速度VSの情報、三次元マップ3D_MAP(図4参照)に基づいて、モジュレータ39に備わる調圧弁41、制御弁手段43およびポンプモータ51のそれぞれの駆動制御を行うことにより、車両10の制動力制御を行う機能を有する。三次元マップ3D_MAPについて、詳しくは後記する。
 また、BRK-ECU17は、アンチロックブレーキ制御および連動ブレーキ制御を行う機能を有する。アンチロックブレーキ制御および連動ブレーキ制御を行う各機能について、詳しくは次記および後記する。
 すなわち、BRK-ECU17は、前輪(車輪)の挙動がロック傾向にあるか否かを判定し、この判定の結果、車輪の挙動がロック傾向にある旨の判定が下された場合に、車輪のアンチロックブレーキ制御(ABS制御)を行う。
 アンチロックブレーキ制御についてさらに詳しく述べると、BRK-ECU17は、前輪のスリップ量がスリップ閾値以下であり、かつ、推定減速度が予め定められるリフト閾値以下の場合に、前輪がロックするおそれがないと判断し、アンチロックブレーキ制御を実行しない。
 こうしたアンチロックブレーキ非制御時(通常のブレーキ制御時)には、図1に示す前輪側ブレーキ装置13では、BRK-ECU17の制御指令によって、調圧弁41および入口弁53が開いた状態になる一方、吸入弁45および出口弁55が閉じた状態になる。
 アンチロックブレーキ非制御時に、運転者が前輪側ブレーキレバー21を握り操作すると、その操作力に基づく制動液圧がマスタシリンダ27で発生する。この制動液圧は、入力液圧路61、調圧弁41、および出力液圧路63を順次介して、前輪側車輪ブレーキ23に伝達される。すると、前輪が制動される。なお、前輪側ブレーキレバー21を緩めると、前記握り操作時とは逆に、出力液圧路63に流入したブレーキ液が、調圧弁41および入力液圧路61を順次介して、マスタシリンダ27に戻される。
 一方、図1に示す後輪側ブレーキ装置15では、運転者が後輪側ブレーキレバー22を握り操作すると、その操作力によってブレーキワイヤ75が引っ張られ、その引張力が後輪側車輪ブレーキ77に伝達される。すると、後輪が制動される。
 車両10の制動力制御を行う前記機能を実現するために、BRK-ECU17は、図2に示すように、情報取得部81、および設定部83を備えて構成されている。
 情報取得部81は、レバー操作量センサ71により検出されたレバー操作量MVの情報、および車輪速センサ73により検出された車輪速の情報、をそれぞれ取得する機能を有する。情報取得部81は、前記取得した車輪速の情報を、車両10の車体速度VSに変換する。これにより、車輪速の情報を、車両10の車体速度VSの情報として共通に取り扱うことができる。
 情報取得部81により取得したレバー操作量MVの情報および車体速度VSの情報は、設定部83にそれぞれ送られる。
 設定部83は、車両10の目標減速度TGの値を設定する機能を有する。詳しく述べると、設定部83は、情報取得部81により車体速度VSおよびレバー操作量MVの組み合わせに係る情報を取得すると、車両10の車体速度VSおよびレバー操作量MVのそれぞれの値に目標減速度TGを対応付けてなる三次元マップ3D_MAP(図4参照)に基づいて、車体速度VSおよびレバー操作量MVのそれぞれの変化の値の組み合わせに対応する目標減速度TGの値を設定する。
 三次元マップ3D_MAPの特性について、詳しくは後記する。
 なお、本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置11において、レバー操作量MVは、後輪側ブレーキレバー22の操作量であるから、ブレーキ操作量と同一視することができる。そのため、以下の説明において、レバー操作量MVを、ブレーキ操作量MVと呼ぶ場合がある。
[車両用ブレーキ装置11の概略動作]
 次に、本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置11の概略動作について、図3を参照して説明する。
 図3は、本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置11の動作説明に供するフローチャートである。
 図3に示すステップS11において、BRK-ECU17に備わる情報取得部81は、レバー操作量MVの情報および車体速度VSの情報をそれぞれ取得する。
 ステップS12において、BRK-ECU17に備わる設定部83は、情報取得部81により取得したレバー操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに係る情報、並びに、三次元マップ3D_MAP(図4A、図4B参照)のデータに基づいて、情報取得部81により取得したレバー操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに対応する目標減速度TGの値を設定する。
 ステップS13において、BRK-ECU17は、車体速度VSの時間変化に基づいて車両10の実減速度RGの値(加速度の絶対値)を推定する。
 ステップS14において、BRK-ECU17は、車両10の実減速度RGが目標減速度TGと一致するように、モジュレータ(調圧アクチュエータ)39に備わる調圧弁41およびポンプモータ51のそれぞれの駆動制御(調圧制御)を行うことにより、車両10の制動力制御を行う。
 詳しく述べると、BRK-ECU17は、後輪側ブレーキレバー22が握り操作(制動操作)されるか、前輪側ブレーキレバー21および後輪側ブレーキレバー22の両方を操作したが前輪側ブレーキレバー21の握り操作が不十分である場合において、前輪側ブレーキレバー21が制動操作されているか否かに関わらず、後輪側ブレーキ装置15に係る制動操作に連動して、モジュレータ(調圧アクチュエータ)39の作動によって制動液圧の調圧制御を行うことにより、前輪側車輪ブレーキ23に係る制動力を発生させる連動ブレーキ制御を行う。
 その後、BRK-ECU17は、処理の流れをステップS11に戻し、以降の処理を順次行わせる。
[三次元マップ3D_MAPの具体例]
 ここで、車両用ブレーキ装置11で用いられる三次元マップ3D_MAPの具体例について、図4を参照して説明する。
 図4は、車両用ブレーキ装置11において用いられる三次元マップ3D_MAPを三次元的に表現した説明図である。
 図4において、x軸にレバー操作量MV(原点を0(MV)と表示)を、y軸に車体速度VS(原点を0(VS)と表示)を、z軸に目標減速度TG(原点を0(TG)と表示)を、それぞれ対応付けて表す。
 三次元マップ3D_MAPは、例えば図4に示すように、レバー操作量MVおよび車両10の車体速度VSのそれぞれの値に、目標減速度TGの値を対応付けてなる。三次元マップ3D_MAPを参照することで、2つの入力値(レバー操作量MVおよび車体速度VS)をひとつの出力値(目標減速度TG)に変換することができる。
 詳しく述べると、図4に示すx軸の入力値はレバー操作量MV(単位:deg)を表し、y軸の入力値は車体速度VS(単位:km/h)を表す。また、x軸y軸の入力値(車体速度VS/レバー操作量MV)に対応する出力値である目標減速度TG(単位:G)が、z軸にマッピングされている。x軸y軸の入力値が三次元マップ3D_MAPに示された一対の値の中間にあるときは、線形補間(直線補間)した値をz軸の出力値として算出すればよい。
 図4に示す三次元マップ3D_MAPでは、レバー操作量MVを例えば10段階レベルに割り付けた場合に、1~3程度のレベルに操作量閾値MVthが設定されている。操作量閾値MVthは、ブレーキレバー21,22の遊び量を規定する。レバー操作量MVが操作量閾値MVth未満の領域では、目標減速度TGの値として(0)が対応付けられている。
 要するに、レバー操作量MVが操作量閾値MVth未満の範囲は、同範囲内でレバー操作量MVが変化しても目標減速度TGの値が変わらない不感帯領域AR0である。
 一方、図4に示す三次元マップ3D_MAPでは、車体速度VSのうち例えば0km/hからある程度(例えば徐行速度程度)の低車速レベルの第1速度閾値VSth1と、この第1速度閾値VSth1よりも高い中車速レベルの第2速度閾値VSth2とがそれぞれ設定されている。
 第1速度閾値VSth1は、車両10が実質的に停車しているか否かを判定する際の目安となる速度を規定する。車体速度VSが第1速度閾値VSth1未満の範囲では、目標減速度TGの値として(0)が対応付けられている。
 要するに、車体速度VSが第1速度閾値VSth1未満の範囲は、同範囲内で車体速度VSが変化しても目標減速度TGの値が変わらない不感帯領域AR0である。
 第2速度閾値VSth2は、車両10の車体速度VSが中速域から高速域へと遷移しているか否かを判定する際の目安となる速度を規定する。
 図4に示す三次元マップ3D_MAPにおいて、レバー操作量MVが操作量閾値MVth以上で、かつ、車体速度VSが第1速度閾値VSth1以上、第2速度閾値VSth2未満の領域を、便宜上第1領域AR1と呼ぶ。
 第1領域AR1では、中速域に相応しい比較的緩やかな減速度特性値を呈する目標減速度TGの値が対応付けられている。
 また、図4に示す三次元マップ3D_MAPにおいて、レバー操作量MVが操作量閾値MVth以上で、かつ、車体速度VSが第2速度閾値VSth2以上の領域を、便宜上第2領域AR2と呼ぶ。
 第2領域AR2では、高速域に相応しい比較的急峻な減速度特性値を呈する目標減速度TGの値が対応付けられている。
 設定部83は、レバー操作量MVおよび車体速度VSが図4に示す三次元マップ3D_MAPのうち前記第1領域AR1または前記第2領域AR2のいずれかに属する場合、レバー操作量MVおよび車体速度VSのうち両者またはいずれか一方の値が増大するにつれて漸増するように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 設定部83は、レバー操作量MVおよび車体速度VSが図4に示す三次元マップ3D_MAPのうち前記第2領域AR2に属する場合、レバー操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)が、車体速度VSが前記第2速度閾値VSth2未満である(前記第1領域AR1参照)際のレバー操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)と比べて大きくなるように、目標減速度TGの値を可変設定する。
[車両用ブレーキ装置11の作用効果]
 車両用ブレーキ装置11では、BRK-ECU(制御装置)17において、情報取得部81は、車両10のレバー操作量(ブレーキ操作量)MVおよび車体速度VSに係る情報を取得する。設定部83は、ブレーキ操作量MVが増大するほど、かつ、車体速度VSが増大するほど大きくなるように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 ここで、目標減速度TGの値が大きいとは、目標減速度TGの絶対値が大きいことを意味する。
 要するに、車両用ブレーキ装置11では、車体速度VSが共通の場合、設定部83は、ブレーキ操作量MVが増大するほど大きくなるように、目標減速度TGの値を可変設定する。また、ブレーキ操作量MVが共通の場合、設定部83は、車体速度VSが増大するほど大きくなるように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 車両用ブレーキ装置11によれば、設定部83は、ブレーキ操作量MVが増大するほど、かつ、車体速度VSが増大するほど大きくなるように目標減速度TGの値を可変設定するため、車体速度VSに応じた大きさの目標減速度TGの値を設定することができる。その結果、車体速度VSが大きい場合であっても、制動フィーリングを良好に維持することができる。
 また、車両用ブレーキ装置11では、BRK-ECU(制御装置)17に備わる設定部83は、ブレーキ操作量MVが所定の操作量閾値MVth以上になり、かつ、車体速度VSが所定の第1速度閾値VSth1以上になると、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSのうち両者またはいずれか一方の値が増大するにつれて漸増するように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 要するに、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSが図4Aに示す三次元マップ3D_MAPのうち前記第1領域AR1または前記第2領域AR2のいずれかに属する場合、設定部83は、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSのうち両者またはいずれか一方の値が増大するにつれて漸増するように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 このように構成すれば、ブレーキ操作量MVが後輪側ブレーキレバー22の遊び量を超え、かつ、車体速度VSが実質的な停止速度を超えている場合に、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSのうち両者またはいずれか一方の値が増大するにつれて漸増するように目標減速度TGの値が可変設定される。
 このように、目標減速度TGの値を漸増すべき条件を、制動フィーリングの改善が期待できる条件(ブレーキ操作量MVが後輪側ブレーキレバー22の遊び量を超え、かつ、車体速度VSが実質的な停止速度を超えている)に設定したため、制動フィーリングの良好なブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 また、車両用ブレーキ装置11では、BRK-ECU(制御装置)17に備わる設定部83は、車体速度VSが第1速度閾値VSth1よりも大きい第2速度閾値VSth2以上になると、ブレーキ操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量が、車体速度VSが第2速度閾値VSth2以下である際の前記増加量(増加の度合い)と比べて大きくなるように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 要するに、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSが図4に示す三次元マップ3D_MAPのうち第2領域AR2(車体速度VSが高速域)に属する場合、設定部83は、ブレーキ操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)が、車体速度VSが第2速度閾値VSth2以下である(第1領域AR1:車体速度VSが中速域)際のブレーキ操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)と比べて大きくなるように、目標減速度TGの値を可変設定する。
 このように構成すれば、ブレーキ操作量MVが後輪側ブレーキレバー22の遊び量を超えて操作され、かつ、車体速度VSが高速域に属する場合に、ブレーキ操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)が、車体速度VSが中速域に属する場合のブレーキ操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)と比べて大きくなるように、目標減速度TGの値が可変設定される。
 このため、車体速度VSが高速域に属する場合、車体速度VSが中速域に属する場合と比べて、ブレーキ操作量MVの変化量に対応する目標減速度TGの増加量(増加の度合い)が大きくなるように、目標減速度TGの値が設定される。
 その結果、車体速度VSが高速域に属する場合には、目標減速度TGが比較的急峻な特性値に設定されるため、高速走行時に相応しいブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 なお、上述したブレーキ制御では、ポンプモータ51の駆動による制動液圧の増圧分だけではなく、マスタシリンダ27で発生した制動液圧も、前輪側車輪ブレーキ23に作用することとなる。
 また、車両用ブレーキ装置11では、BRK-ECU(制御装置)17に備わる設定部83は、情報取得部81によりブレーキ操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに係る情報を取得すると、車両10のブレーキ操作量MVおよび車体速度VSに目標減速度TGを対応付けてなる三次元マップ3D_MAPに基づいて、当該ブレーキ操作量および当該車体速度の組み合わせに対応する目標減速度TGの値を可変設定する。
 このように構成すれば、設定部83は、情報取得部81により取得したブレーキ操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに係る情報、並びに三次元マップ3D_MAPのデータに基づいて、当該ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに対応する目標減速度TGの値を可変設定する。
 ここで、三次元マップ3D_MAPのデータとしては、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに係る情報に対して目標減速度TGの値を適宜対応付ける変換特性を採用すればよい。すると、自由度の高い繊細な変換特性を有する三次元マップ3D_MAPを用いることにより、精度の高い目標減速度TGの値設定を実現することができる。
 その結果、車体速度VSがいかなる速度領域に属する場合であっても、当該速度での走行時に相応しいブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
 また、車両用ブレーキ装置11は、バーハンドル形式の車両(二輪車両や三輪車両など)に適用され、前輪には前輪側ブレーキ装置13が備わる一方、後輪には前輪側ブレーキ装置13と独立して作用する後輪側ブレーキ装置15が備わっているため、減速度の変化の影響を受けやすいバーハンドル車両に対し、車両の姿勢が安定することで減速度抜けが体感され難く、かつ制動フィーリングを良好に維持可能なバーハンドル車両を提供することができる。
 また、車両用ブレーキ装置11では、ブレーキ操作量は、後輪側ブレーキレバー(後輪側ブレーキ操作子)22に係るブレーキ操作量であるため、後輪側ブレーキレバー22の操作量に応じて前輪側ブレーキ装置13を制御することで、前後輪の制動力バランスに優れた連動ブレーキ制御を提供することができる。
 さらに、目標減速度の値を漸増すべき条件を、例えば、制動フィーリングの改善が期待できる条件(ブレーキ操作量が後輪側ブレーキレバーの遊び量を超え、かつ、車体速度が実質的な停止速度を超えている)に設定すれば、制動フィーリングの良好なブレーキ制御を、簡易かつ適確に遂行することができる。
[その他の実施形態]
 以上説明した実施形態は、本発明の具現化の例を示したものである。したがって、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならない。本発明はその要旨またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形態で実施することができるからである。
 例えば、車両用ブレーキ装置11の説明において、後輪側ブレーキレバー22の傾斜角度等(回転角度でもよい。以下、同様。)に基づいて、ブレーキ操作量MVに係る情報を取得する例をあげて説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、後輪側車輪ブレーキ77のロッド部77aに係る傾斜角度等に基づいて、ブレーキ操作量MVに係る情報を取得する構成を採用しても構わない。
 また、後輪側の車輪ブレーキが液圧式の場合、マスタシリンダで発生するMC制動液圧を検出または推定することで取得し、取得したMC制動液圧に基づいてブレーキ操作量MVに係る情報を取得する構成を採用しても構わない。
 また、車両用ブレーキ装置11の説明において、ブレーキ操作子として、後輪側ブレーキレバー22を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。ブレーキ操作子として、後輪側ブレーキペダル、または前輪側ブレーキレバー21を採用しても構わない。
 また、車両用ブレーキ装置11の説明において、後輪側ブレーキ装置15の形式として、機械式のドラムブレーキを例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。後輪側ブレーキ装置15の形式として、前輪側ブレーキ装置13と同様の、液圧式のディスクブレーキを採用しても構わない。
 また、車両用ブレーキ装置11の説明において、前輪側ブレーキ装置13について、1chのABS(アンチロック制動システム)を搭載した例をあげて説明したが、本発明はこの例に限定されない。後輪側ブレーキ装置15について、ABSを搭載することにより、前輪側ブレーキ装置13および後輪側ブレーキ装置15に対して2chのABSを搭載する構成を採用しても構わない。
 また、車両用ブレーキ装置11の説明において、車両用ブレーキ装置11をバーハンドル形式の車両(例えば自動二輪車)10に適用する例をあげて説明したが、本発明はこの例に限定されない。車両用ブレーキ装置11を、バーハンドル形式の三輪車両や四輪車両に適用しても構わない。この場合において、一方のブレーキ系統に一対の前輪側ブレーキを連結する一方、他方のブレーキ系統に一対の後輪側ブレーキを連結する構成を採用すればよい。
 また、車両用ブレーキ装置11で用いられる三次元マップ3D_MAPについて、図4に示すように、ブレーキ操作量MVに関し、ひとつの操作量閾値MVthを設定する例を挙げて説明したが、本発明はこの例に限定されない。
 ブレーキ操作量MVに関し、複数の操作量閾値を設定し、それぞれの操作量変化域(例えば、常用操作量域と、常用操作量域を超える非常用操作量域となど)に対し、各個別の目標減速度TGの特性値を対応付ける構成を採用しても構わない。
 また、車両用ブレーキ装置11で用いられる三次元マップ3D_MAPについて、図4に示すように、車体速度VSに関し、ふたつの第1速度閾値VSth1および第2速度閾値VSth2を設定する例を挙げて説明したが、本発明はこの例に限定されない。
 車体速度VSに関し、3つ以上の速度閾値を設定し、それぞれの速度変化域に対し、各個別の目標減速度TGの特性値を対応付ける構成を採用しても構わない。
 最後に、車両用ブレーキ装置11で用いられる三次元マップ3D_MAPについて、図4に示すように、ブレーキ操作量MVおよび車体速度VSの組み合わせに係る情報に対して目標減速度TGの値を適宜対応付ける変換特性を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。
 本発明の実施形態に係る車両用ブレーキ装置11で用いられる三次元マップ3D_MAPの変換特性としては、いかなる変換特性を採用しても構わないことは言うまでもない。
 10  車両
 11  車両用ブレーキ装置
 17  BRK-ECU(制御装置)
 21  前輪側ブレーキレバー
 22  後輪側ブレーキレバー(後輪側ブレーキ操作子)
 23  前輪側車輪ブレーキ(車輪ブレーキ)
 25  液圧ブレーキ系統
 30  液圧路
 39  モジュレータ
 41  調圧弁
 43  制御弁手段
 51  ポンプモータ
 71  レバー操作量センサ
 73  車輪速センサ
 81  情報取得部
 83  設定部
 3D_MAP  三次元マップ
 MV  レバー操作量(ブレーキ操作量)
 MVth  操作量閾値
 TG  目標減速度
 VS  車体速度
 VSth1  第1速度閾値
 VSth2  第2速度閾値

Claims (6)

  1.  液圧ブレーキ系統に係る制動液圧の作用によって制動力が付与される車輪ブレーキと、車両の目標減速度に基づいて前記制動液圧の調圧制御を行う制御装置と、を備える車両用ブレーキ装置であって、
     前記制御装置は、
     ブレーキ操作量および車体速度に係る情報を取得する情報取得部と、
     前記目標減速度の値を設定する設定部と、を備え、
     前記設定部は、前記ブレーキ操作量が大きくなるほど、かつ、前記車体速度が大きくなるほど大きくなるように、前記目標減速度の値を可変設定することを特徴とする車両用ブレーキ装置。
  2.  請求項1に記載の車両用ブレーキ装置であって、
     前記設定部は、前記ブレーキ操作量が所定の操作量閾値以上で、かつ、前記車体速度が所定の第1速度閾値以上になると、前記ブレーキ操作量が大きくなるほど、かつ、前記車体速度が大きくなるほど漸増するように、前記目標減速度の値を可変設定することを特徴とする車両用ブレーキ装置。
  3.  請求項2に記載の車両用ブレーキ装置であって、
     前記設定部は、前記車体速度が前記第1速度閾値よりも大きい第2速度閾値以上になると、前記ブレーキ操作量の変化量に対応する前記目標減速度の増加量が、前記車体速度が前記第2速度閾値未満である際の前記増加量よりも大きくなるように、前記目標減速度の値を可変設定することを特徴とする車両用ブレーキ装置。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の車両用ブレーキ装置であって、
     前記設定部は、前記情報取得部により前記ブレーキ操作量および前記車体速度の組み合わせに係る情報を取得すると、ブレーキ操作量および車体速度に前記目標減速度を対応付けてなる三次元マップに基づいて、当該ブレーキ操作量および当該車体速度の組み合わせに対応する前記目標減速度の値を可変設定することを特徴とする車両用ブレーキ装置。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の車両用ブレーキ装置であって、
     バーハンドル形式の車両に適用され、
     前輪には前輪側ブレーキ装置が備わる一方、後輪には当該前輪側ブレーキ装置と独立して作用する後輪側ブレーキ装置が備わっていることを特徴とする車両用ブレーキ装置。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の車両用ブレーキ装置であって、
     前記ブレーキ操作量は、後輪側ブレーキ操作子に係るブレーキ操作量であることを特徴とする車両用ブレーキ装置。
PCT/JP2021/038630 2020-10-26 2021-10-19 車両用ブレーキ装置 WO2022091879A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022559042A JPWO2022091879A1 (ja) 2020-10-26 2021-10-19

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-179254 2020-10-26
JP2020179254 2020-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022091879A1 true WO2022091879A1 (ja) 2022-05-05

Family

ID=81383781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/038630 WO2022091879A1 (ja) 2020-10-26 2021-10-19 車両用ブレーキ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022091879A1 (ja)
WO (1) WO2022091879A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189056A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nissan Motor Co Ltd 車両用制動装置
WO2012063572A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 日産自動車株式会社 電動車両のブレーキ制御装置
WO2013125049A1 (ja) * 2012-02-26 2013-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP2014118065A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Volvo Lastvagnar Aktiebolag 電子制御ブレーキシステム及びブレーキ制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189056A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nissan Motor Co Ltd 車両用制動装置
WO2012063572A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 日産自動車株式会社 電動車両のブレーキ制御装置
WO2013125049A1 (ja) * 2012-02-26 2013-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP2014118065A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Volvo Lastvagnar Aktiebolag 電子制御ブレーキシステム及びブレーキ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022091879A1 (ja) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6017101A (en) Braking force control system in vehicle
JP4490865B2 (ja) 車両用ブレーキ制御装置
EP2090482B1 (en) Brake fluid pressure control device for bar handle vehicle
US20060131954A1 (en) Brake device of motorcycle
JP2006199146A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP5746773B2 (ja) 車両用ブレーキ装置及びその制御方法
CA2764970C (en) Brake apparatus for motorcycle
WO2022091879A1 (ja) 車両用ブレーキ装置
EP2311704A1 (en) Braking system for motorcycle
JP2002029397A (ja) 車輌用制動力制御装置
US20230242198A1 (en) Controller and control method
CN109624946A (zh) 车辆用制动力控制装置
JP3589678B2 (ja) アンチスキッド制御装置
US4930846A (en) Anti-lock control apparatus
JP5209589B2 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2014157162A1 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2000504291A (ja) 車両のブレーキ作用の調整方法および装置
US6709071B2 (en) Vehicle motion control device with throttle opening amount adjustment
JP2611503B2 (ja) 自動車の旋回制御装置
CN112770950B (zh) 车辆的制动控制装置
WO2022091695A1 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP4206277B2 (ja) 車両用ブレーキ制御装置
JPH09295564A (ja) 電動ブレーキ制御方法及び装置
JP5029251B2 (ja) 自動二輪車両の制動制御装置、及び自動二輪車両の制動制御方法
JP3913992B2 (ja) 自動二輪車のアンチロックブレーキ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21885998

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022559042

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202347035703

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21885998

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1