WO2022075251A1 - 研磨システム - Google Patents

研磨システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022075251A1
WO2022075251A1 PCT/JP2021/036597 JP2021036597W WO2022075251A1 WO 2022075251 A1 WO2022075251 A1 WO 2022075251A1 JP 2021036597 W JP2021036597 W JP 2021036597W WO 2022075251 A1 WO2022075251 A1 WO 2022075251A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polishing
axis direction
axis
holder
moving
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/036597
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健司 湯浅
孝之 五十嵐
Original Assignee
ユアサ化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2020/037882 external-priority patent/WO2022074738A1/ja
Application filed by ユアサ化成株式会社 filed Critical ユアサ化成株式会社
Publication of WO2022075251A1 publication Critical patent/WO2022075251A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • B24B21/04Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces
    • B24B21/12Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces involving a contact wheel or roller pressing the belt against the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/20Drives or gearings; Equipment therefor relating to feed movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/10Single-purpose machines or devices

Definitions

  • the present invention relates to a technique for polishing the surface of an object.
  • the object As a device for polishing the surface of an object, the object is set in a recess provided on a disk-shaped plate, and a disk-shaped plate with a polishing cloth attached to the surface is placed so as to be sandwiched between them.
  • a device having a structure for rotating at least one of the plates hereinafter referred to as “disk rotary polishing device”.
  • Patent Document 1 a plurality of disk-shaped carriers, each of which rotates on its own surface plate, are provided on the lower surface plate of the upper and lower surface plates to which a polishing cloth is attached to each surface, and each carrier is provided with a plurality of disk-shaped carriers.
  • Carrier holes which are multiple thin columnar dents, were provided, and disk-shaped wafers attached to both sides of a disk-shaped thin plate were set in each carrier hole, and they were sandwiched from above by the upper surface plate.
  • a device for simultaneously polishing the surfaces of a large number of wafers by rotating each of the two surface plates and simultaneously rotating each carrier in the state is described.
  • the present invention comprises a holding means for holding the object to be polished, a polishing means for polishing the object to be polished held by the holding means, and a polishing means for the holding means and the polishing means.
  • An x-axis direction moving means for moving at least one of the above in the x-axis direction, which is a direction perpendicular to the outer surface including the area to be polished of the object to be polished held by the holding means, and the holding means and the polishing means.
  • a y-axis direction moving means for moving at least one of the grinding surface in the y-axis direction, which is one direction orthogonal to the x-axis direction, and at least one of the holding means and the polishing surface of the polishing means.
  • the polishing object is provided with a z-axis direction moving means for moving in the z-axis direction, which is a direction orthogonal to both the x-axis direction and the y-axis direction, and the y-axis direction moving means is held by the holding means.
  • the first aspect is a polishing system in which at least one of the holding means and the polishing surface of the polishing means is moved in the z-axis direction while the object to be held is being polished by the polishing surface of the polishing means.
  • the polishing system according to the first aspect, only a part of the surface of the object to be polished, which forms a flat surface, can be polished. At that time, even if the area to be polished of the object to be polished is wider than the abrasive surface, the entire area can be polished.
  • the second aspect of the polishing system according to the first aspect is to include the x-axis direction movement control means for controlling the moving distance of at least one of the holding means by the x-axis direction moving means and the abrasive surface of the polishing means. It may be adopted as an aspect of.
  • the depth of the dent generated in the object to be polished by polishing can be controlled.
  • the y-axis direction movement control means for controlling the moving distance of at least one of the holding means by the y-axis direction moving means and the abrasive surface of the polishing means is provided. May be adopted as the third aspect.
  • the length of the area to be polished of the object to be polished can be controlled in the y-axis direction.
  • the y-axis direction movement control means controls the movement speed of at least one of the holding means and the polishing surface of the polishing means by the y-axis direction movement means. It may be adopted as the aspect of 4.
  • the z-axis direction movement control means for controlling the moving distance of at least one of the holding means by the z-axis direction moving means and the abrasive surface of the polishing means is provided. , May be adopted as the fifth aspect.
  • the length of the area to be polished of the object to be polished can be controlled in the z-axis direction.
  • the z-axis direction movement control means controls the movement speed of at least one of the holding means and the polishing surface of the polishing means by the z-axis direction movement means. It may be adopted as the aspect of 6.
  • polishing spots can be reduced.
  • only a part of the surface of the object to be polished that forms a flat surface can be polished, and a small number of objects to be polished can be polished.
  • the figure which showed the square cell after polishing by the polishing system which concerns on one Embodiment The figure which showed the whole structure of the polishing system which concerns on one Embodiment.
  • the figure which showed typically the state which the square cell was set in the holder which concerns on one Embodiment.
  • the polishing system 1 is a device for polishing a square cell.
  • a square cell is a bottomed corner in which one end surface made of a light-transmitting material, which accommodates a test sample to be inspected by photometry by an analyzer, is opened and the end surface facing the one end surface is closed. It means a tubular container.
  • the material of the square cell is glass.
  • FIG. 1 is a diagram showing a square cell 9 which is an object (polishing object) after being polished by the polishing system 1.
  • the square cell 9 is a bottomed square tube-shaped container in which the upper surface of the two surfaces perpendicular to the z-axis is open and the lower surface is closed.
  • the lower region 91 and the region 92 in the z-axis direction of the two surfaces perpendicular to the x-axis are recessed by a predetermined depth in the x-axis direction.
  • This dent is a dent formed by polishing of the polishing system 1.
  • the area 91 and the area 92 are areas including a photometric area. Therefore, the surfaces of the region 91 and the region 92 are mirror-polished.
  • FIG. 2 is a diagram showing the overall configuration of the polishing system 1.
  • the components included in the polishing system 1 are managed in the three-dimensional space of the Cartesian coordinate system.
  • the polishing system 1 is a polishing device 11 (1), a polishing device 11 (2), a polishing device 11 (3), an x-axis direction moving device 12 (1), an x-axis direction moving device 12 (2), x-axis direction moving device 12 (3), holder 13 (1), holder 13 (2), ..., Holder 13 (n), z-axis moving rotating device 14 (1), z-axis moving rotating device 14 (2) ), ..., Z-axis movement rotation device 14 (n), y-axis direction movement device 15, x-axis direction movement control device (not shown), z-axis direction movement control device (not shown), z-axis rotation control A device (not shown), a y-axis direction movement control device (not shown), and a controller (not shown) are provided. Note that FIG. 2 shows only three of the n holders 13
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the main configuration of the polishing apparatus 11.
  • the polishing device 11 includes a sheet unwinding reel 111, a sheet winding reel 112, a pressing roller 113, and a sheet 114 as main components.
  • the sheet 114 is a strip-shaped sheet coated with abrasive powder on one surface.
  • the surface of the sheet 114 to which the abrasive powder is applied is the surface on the side that does not come into contact with the pressing roller 113.
  • the sheet unwinding reel 111 is a reel that unwinds an unused sheet 114 that has been prewound in advance while rotating it clockwise in FIG.
  • the sheet take-up reel 112 is a reel that winds up the used sheet 114 while rotating it clockwise in FIG.
  • the sheet unwinding reel 111 and the sheet winding reel 112 constitute a sheet transporting means for transporting the sheet 114.
  • the transport speed of the sheet 114 by the sheet unwinding reel 111 and the sheet winding reel 112 is controlled by a control device (not shown).
  • the pressing roller 113 is a pressing means for pressing the surface coated with the abrasive powder against the square cell 9 to be polished, with the sheet 114 conveyed by the rotation of the sheet unwinding reel 111 and the sheet winding reel 112. Play a role.
  • the polishing device 11 is moved in the x-axis direction by the x-axis direction moving device 12. As the polishing device 11 moves in the positive direction on the x-axis, the pressing roller 113 is pressed against the square cell 9 held in the holder 13 with the sheet 114 sandwiched between them. As a result, the sheet is pressed against the square cell 9 by the pressing roller 113.
  • the polishing device 11 provides an urging mechanism for urging the pressing roller 113 in the positive direction of the x-axis.
  • the control device may control the strength of the urging by the urging mechanism.
  • the urging mechanism include a mechanism for pushing out the pressing roller 113 by a hydraulic cylinder, a mechanism for pushing out the pressing roller 113 by the pressure of the air to be pumped, and the like.
  • the x-axis direction moving device 12 (1), the x-axis direction moving device 12 (2), and the x-axis direction moving device 12 (3) have a common configuration.
  • x-axis direction moving device 12 uses the grind surface of the corresponding polishing device 11 under the control of the x-axis direction moving control device by a specified distance in the specified direction of the x-axis. It is a device to move.
  • Holder 13 (1), holder 13 (2), ..., Holder 13 (n) has a common configuration.
  • holder 13 an example of a holding means and a holding member
  • the outer shape on the tip end side of the holder 13 is an outer shape in which the play required for attaching / detaching the square cell 9 is reduced from the shape of the concave portion of the square cell 9.
  • the inner shape of the concave portion of the square cell 9 is a shape in which play is added to the outer shape on the tip end side of the holder 13.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a state in which the square cell 9 is set in the holder 13. As shown in FIG. 4, the holder 13 holds the square cell 9 in a state of being housed in the recess of the square cell 9.
  • the z-axis moving and rotating device 14 (1), the z-axis moving and rotating device 14 (2), ..., The z-axis moving and rotating device 14 (n) have a common configuration.
  • z-axis moving rotating device 14 when these z-axis rotating devices are not distinguished from each other, they are collectively referred to as "z-axis moving rotating device 14".
  • the z-axis moving rotation device 14 (an example of a z-axis rotating means and a z-axis rotating means) has two functions.
  • the z-axis movement rotation device 14 moves the corresponding holder 13 in the specified direction of the z-axis by a specified distance under the control of the z-axis direction movement control device.
  • the z-axis moving rotation device 14 rotates the corresponding holder 13 around the z-axis by a designated angle in a designated direction under the control of the z-axis rotation control device.
  • the y-axis direction movement device 15 is a device that moves the holder 13 and the z-axis movement rotation device 14 by a specified distance in a specified direction of the y-axis under the control of the y-axis direction movement control device.
  • the x-axis direction movement control device (an example of the x-axis direction movement control means) is built in, for example, the x-axis direction movement device 12, and is a distance specified by the user or the program in the direction of the x-axis specified by the user or the program. However, it is a device that controls the operation of the x-axis direction moving device 12 (a device that controls the moving distance in the x-axis direction) so that the x-axis direction moving device 12 moves the abrasive surface of the polishing device 11.
  • the z-axis direction movement control device (an example of the z-axis direction movement control means) is built in, for example, the z-axis movement rotation device 14, and is a distance specified by the user or the program in the z-axis direction specified by the user or the program. However, it is a device that controls the operation of the z-axis moving / rotating device 14 (a device that controls the moving distance in the z-axis direction) so that the z-axis moving / rotating device 14 moves the holder 13.
  • the z-axis rotation control device (an example of the z-axis rotation control means) is built in, for example, the z-axis movement rotation device 14, and is designated by the user or the program in the direction around the z-axis specified by the user or the program. It is a device that controls the operation of the z-axis moving rotation device 14 so that the z-axis moving rotation device 14 rotates the holder 13 by an angle.
  • the y-axis direction movement control device (an example of the y-axis direction movement control means) is built in, for example, the y-axis direction movement device 15, and is a distance specified by the user or the program in the direction of the y-axis specified by the user or the program. However, it is a device that controls the operation of the y-axis direction moving device 15 (a device that controls the moving distance in the y-axis direction) so that the y-axis direction moving device 15 moves the holder 13.
  • the controller is equipped with a man-machine interface such as a touch panel, and is a device that accepts various operations from the user to the polishing system 1 and displays various information from the polishing system 1 to the user.
  • the controller is communication-connected to the polishing device 11, the x-axis direction movement control device, the z-axis direction movement control device, the z-axis rotation control device, and the y-axis direction movement control device, and is connected to the state of the polishing system 1 (for example, polishing).
  • the user's instruction for example, the start and end of the operation of the polishing device 11 and the holder 13
  • the user's instruction for example, the start and end of the operation of the polishing device 11 and the holder 13
  • It accepts movement in the x-axis direction, y-axis direction or z-axis direction, rotation of the holder 13 around the z-axis, etc.) and transmits the accepted instruction to the device corresponding to the instruction.
  • a sheet 114 coated with fine abrasive powder is set in the polishing device 11 (1)
  • a sheet 114 coated with ultrafine abrasive powder is set in the polishing device 11 (2)
  • the polishing device 11 (3) is set.
  • the grain roughness of the sheet 114 set in the polishing devices 11 (1) to (3) is a roughness for polishing the polished surface of the object to be polished to a mirror surface.
  • the polishing device 11 is in the reference position in the x-axis direction.
  • This reference position is a position where the pressing roller 113 is separated from the surface of the square cell 9 set in the holder 13 by a predetermined distance.
  • the holder 13 is at a reference position in the z-axis direction and around the z-axis.
  • This reference position is an angle at which the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 faces the pressing roller 113, and the upper end of the region 91 is a position at a height where the front position of the pressing roller 113 is reached. ..
  • the holder 13 (1) is located in front of the pressing roller 113 of the polishing device 11 (1).
  • the user inputs m, which is the number of square cells 9 to be polished, to the controller, and then gives an instruction to start polishing. According to this instruction, first, the polishing device 11 (1) starts operation.
  • the polishing device 11 (1) moves from the reference position in the x-axis direction by a predetermined distance in the positive direction of the x-axis.
  • This predetermined distance is a distance for the pressing roller 113 to come into contact with the square cell 9 set in the holder 13 (1) and further polish the region 91 of the square cell 9 to a predetermined depth with fine abrasive powder.
  • the sheet 114 of the polishing device 11 (1) is pressed against the upper end of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (1), and polishing is started.
  • the holder 13 (1) slowly starts moving in the positive direction of the z-axis. Along with this movement, polishing proceeds downward from the upper end position of the region 91 of the square cell 9.
  • the polishing device 11 (1) moves in the negative direction of the x-axis, returns to the reference position, and stops the operation.
  • This predetermined distance is the length of the region 91 of the square cell 9 in the z-axis direction.
  • the holder 13 (1) moves in the negative direction of the z-axis and returns to the reference position. As a result, polishing of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (1) with the fine abrasive powder is completed.
  • the holder 13 and the z-axis moving rotation device 14 are placed so that the holder 13 (1) is in the front position of the polishing device 11 (2) and the holder 13 (2) is in the front position of the polishing device 11 (1). It moves in the positive direction of the y-axis.
  • the polishing device 11 (2) starts operation and polishes the region 91 of the square cell 9 to a predetermined depth with an ultra-fine abrasive powder in a predetermined distance in the positive direction of the x-axis from the reference position in the x-axis direction.
  • the sheet 114 of the polishing device 11 (2) is pressed against the square cell 9 set in the holder 13 (1) after moving by the distance
  • the holder 13 (1) slowly moves in the positive direction of the z-axis from the reference position. Start moving.
  • the polishing device 11 (1) starts operation, moves from the reference position in the x-axis direction by a predetermined distance in the positive direction of the x-axis, and polishes.
  • the sheet 114 of the device 11 (1) is pressed against the square cell 9 set in the holder 13 (2), the holder 13 (2) slowly starts moving in the positive direction of the z-axis from the reference position.
  • the polishing device 11 (2) moves in the negative direction of the x-axis, returns to the reference position, and stops the operation. Subsequently, the holder 13 (1) moves in the negative direction of the z-axis and returns to the reference position. As a result, polishing of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (1) with the ultrafine abrasive powder is completed.
  • the polishing device 11 (1) moves in the negative direction of the x-axis, returns to the reference position, and stops the operation. Subsequently, the holder 13 (2) moves in the negative direction of the z-axis and returns to the reference position. As a result, polishing of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (2) with the fine abrasive powder is completed.
  • the holder 13 (1) becomes the front position of the polishing device 11 (3)
  • the holder 13 (2) becomes the front position of the polishing device 11 (2)
  • the holder 13 (1) becomes the front position of the polishing device 11 (3).
  • the holder 13 and the z-axis moving rotary device 14 move in the positive direction of the y-axis so as to be in the front position.
  • the polishing device 11 (3) starts operation to polish the region 91 of the square cell 9 to a predetermined depth with an ultrafine abrasive powder at a predetermined distance in the positive direction of the x-axis from the reference position in the x-axis direction.
  • the sheet 114 of the polishing device 11 (3) is pressed against the square cell 9 set in the holder 13 (1) after moving by the distance
  • the holder 13 (1) slowly moves in the positive direction of the z-axis from the reference position. Start moving.
  • the polishing device 11 (2) starts operation, moves from the reference position in the x-axis direction by a predetermined distance in the positive direction of the x-axis, and polishes.
  • the sheet 114 of the device 11 (2) is pressed against the square cell 9 set in the holder 13 (2), the holder 13 (2) slowly starts moving in the positive direction of the z-axis from the reference position.
  • the polishing device 11 (1) starts operation and moves from the reference position in the x-axis direction by a predetermined distance in the positive direction of the x-axis.
  • the holder 13 (3) slowly starts moving in the positive direction of the z-axis from the reference position.
  • the polishing device 11 (3) moves in the negative direction of the x-axis, returns to the reference position, and stops the operation. Subsequently, the holder 13 (1) moves in the negative direction of the z-axis and returns to the reference position. This completes the polishing of the ultrafine particles of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (1) with the abrasive powder.
  • the polishing device 11 (2) moves in the negative direction of the x-axis, returns to the reference position, and stops the operation. Subsequently, the holder 13 (2) moves in the negative direction of the z-axis and returns to the reference position. As a result, polishing of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (2) with the ultrafine abrasive powder is completed.
  • the polishing device 11 (1) moves in the negative direction of the x-axis, returns to the reference position, and stops the operation. Subsequently, the holder 13 (3) moves in the negative direction of the z-axis and returns to the reference position. As a result, polishing of the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (3) with the fine abrasive powder is completed.
  • the holder 13 (1) When the polishing with the fine abrasive powder is completed in the region 91 of the square cell 9 set in the holder 13 (m), the holder 13 (1) is in the front position of the pressing roller 113 of the polishing device 11 (1). 13 and the z-axis moving rotary device 14 move in the y-axis negative direction.
  • the holder 13 and the z-axis moving rotation device 14 are repeatedly moved in the positive y-axis direction, and the three polishing devices 11 are repeatedly polishing the region 92 of the square cell 9. This completes the polishing of the regions 91 and 92 for the m square cells 9.
  • polishing system 1 only a part (region 91 or region 92) of the surface of the square cell 9 forming a flat surface can be polished. Further, according to the polishing system 1, even a small number of square cells 9 such as one or two can be polished without degrading the accuracy.
  • FIG. 5 is a diagram showing the structure of the holder 13 according to this modified example.
  • 5 (A) is an external view of the holder 13
  • FIG. 5 (B) is a cross-sectional view of the holder 13
  • FIG. 5 (C) is a view showing a state in which the square cell 9 is set.
  • the holder 13 is provided with one or more discharge ports 131 in a portion covered with the square cell 9.
  • the discharge port 131 communicates with a ventilation path 132 extending in the longitudinal direction (z-axis direction) of the holder 13.
  • the ventilation path 132 is connected to a pump (not shown) for discharging air, and the air sent from the pump is discharged from the discharge port 131.
  • the pump, the ventilation path 132, and the discharge port 131 constitute a gas discharge mechanism.
  • the holder 13 has one or more ring-shaped sealing members 133 so as to go around the side surface.
  • the sealing member 133 is, for example, a rubber ring. Therefore, in a state where the square cell 9 is set in the holder 13, it is difficult for polishing debris to enter the inside of the square cell 9.
  • the sealing member 133 may not be provided. In that case, since air is discharged from the gap between the opening of the square cell 9 and the holder 13, it is difficult for the polishing debris to enter the inside of the square cell 9 in the same manner.
  • the sealing member 133 also plays a role in which the holder 13 firmly holds the square cell 9.
  • FIG. 6 is a diagram showing the positional relationship between the two polishing devices 11 and the holder 13 included in the polishing system 1 according to this modification. According to the polishing system 1 according to this modification, the region 91 and the region 92 of the square cell 9 can be polished at the same time.
  • FIG. 7 is a diagram showing a z-axis moving rotation device 14 and a plurality of holders 13 according to this modification.
  • the number of holders 13 arranged in one z-axis moving rotation device 14 is 9, but this number may be any as long as it is 2 or more.
  • one polishing device 11 can simultaneously polish a plurality of square cells 9.
  • the polishing target of the polishing system 1 is a square cell 9, but the polishing target of the polishing system according to the present invention is not limited to the square cell.
  • the holder 13 holds the object to be polished while being housed in the recess of the object to be polished.
  • the method in which the holder (holding means) provided in the polishing system according to the present invention holds the object to be polished is not limited to this.
  • a holder that holds the object to be polished by gripping may be adopted.
  • the polishing device 11 included in the polishing system 1 is a polishing device having a structure in which a sheet coated with abrasive powder on one surface is conveyed and the sheet is pressed against an object to be polished.
  • the structure of the polishing device (polishing means) provided in the polishing system according to the present invention is not limited to this.
  • a polishing device having a structure in which a rotating polishing bit is pressed against an object to be polished may be adopted.
  • the x-axis direction moving device 12 moves the entire polishing device 11 in the x-axis direction in order to move the abrasive surface of the polishing device 11 in the x-axis direction.
  • the x-axis direction moving device 12 may move the abrasive surface of the polishing device 11 in the x-axis direction, and does not necessarily have to move the entire polishing device 11.
  • the main body of the polishing device 11 may not move in the x-axis direction, and the x-axis direction moving device 12 may be configured to move the pressing roller 113 of the polishing device 11 in the x-axis direction.
  • the positional relationship between the holder 13 and the polishing surface of the polishing device 11 in the x-axis direction is changed by the movement of the polishing device 11.
  • the positional relationship between the holder 13 and the abrasive surface of the polishing device 11 in the x-axis direction may be changed.
  • the polishing system 1 according to this modification includes an x-axis direction moving means for moving the holder 13 in the x-axis direction, and an x-axis direction moving control means for controlling the moving direction and distance by the x-axis direction moving means. It is composed of.
  • the positional relationship between the holder 13 and the abrasive surface of the polishing device 11 in the y-axis direction is changed by the movement of the holder 13.
  • the positional relationship between the holder 13 and the abrasive surface of the polishing device 11 in the y-axis direction may be changed by moving the abrasive surface of the polishing device 11 in the y-axis direction.
  • the polishing system 1 according to this modification is, for example, a y-axis direction moving means for moving the entire polishing device 11 or the pressing roller 113 in the y-axis direction, and y for controlling the moving direction and distance by the y-axis direction moving means. It is configured to include axial movement control means.
  • the positional relationship between the holder 13 and the abrasive surface of the polishing device 11 in the z-axis direction is changed by the movement of the holder 13.
  • the positional relationship between the holder 13 and the polishing device 11 in the z-axis direction may be changed by moving the polishing surface of the polishing device 11 in the z-axis direction.
  • the polishing system 1 according to this modification is, for example, a z-axis direction moving means for moving the entire polishing device 11 or the pressing roller 113 in the z-axis direction, and z for controlling the moving direction and distance by the z-axis direction moving means. It is configured to include axial movement control means.
  • the holder 13 may be rotatable about the x-axis.
  • the polishing system 1 includes an x-axis rotation means for rotating the holder 13 around the x-axis and an x-axis rotation control means for controlling the rotation direction and angle of the holder 13 by the x-axis rotation means. It is configured as follows.
  • the holder 13 may be able to rotate around the y-axis.
  • the polishing system 1 includes a y-axis rotation means for rotating the holder 13 around the y-axis and a y-axis rotation control means for controlling the rotation direction and angle of the holder 13 by the y-axis rotation means. It is configured as follows.
  • FIG. 8 is a schematic view of the polishing system 1 according to this modified example as viewed from above.
  • the y-axis direction moving device 15 conveys the holder 13 and the z-axis moving rotating device 14 along the annular movement path.
  • the abrasive powder When the abrasive powder is applied to the sheet 114, it may be applied by dripping a liquid such as water or oil on the outer surface of the sheet 114 to be conveyed. As a result, heat generation due to polishing can be reduced and the polished surface can be smoothed.
  • the polished surface of the object to be polished is polished by three abrasive surfaces having different grain roughness: fine, ultrafine, and ultrafine particles.
  • the surface roughness and the number of types of roughness are not limited to those described in the embodiments.
  • polishing system 1 in order to perform polishing by three polishing surfaces having different grain roughness, three polishing devices 11 are arranged side by side in the y-axis direction, and the three polishing devices 11 are arranged. Sheets 114 having different grain roughness were set in each, and the object to be polished was polished by these three polishing devices 11.
  • a fine sheet 114 is first set in one polishing device 11 to polish the object to be polished, and then the fine sheet 114 set in the polishing device 11 is set to the ultrafine sheet 114. After that, the ultrafine sheet 114 set in the polishing apparatus 11 may be replaced with an ultrafine sheet 114 to polish the object to be polished.
  • the operation of the polishing system 1 described above is an example and may be changed in various ways.
  • the z-axis moving rotation device 14 moves the square cell 9 held by the holder 13 only once in the z-axis positive direction.
  • the moving rotation device 14 may reciprocate the square cell 9 once or a plurality of times in the z-axis positive direction and the z-axis negative direction.
  • the square cell 9 is moved in the z-axis direction by the z-axis moving rotation device 14, and at the same time, the square cell 9 is reciprocated in the y-axis direction by the y-axis direction moving device 15. May be good.
  • the abrasive surface moves in the y-axis direction by the y-axis direction moving device 15, so that all of the plurality of square cells 9 can be polished.
  • the y-axis direction movement control device (an example of the y-axis direction movement control means) built in the y-axis direction movement device 15 is a holder 13 (an example of a holding means) and a polishing device 11 by the y-axis direction movement device 15.
  • the sheet 114 (an example of the abrasive surface of the polishing means) may be configured to control the moving speed of at least one of the sheets 114.
  • the z-axis direction movement control device (an example of the z-axis direction movement control means) built in the z-axis movement rotation device 14 is a holder 13 (an example of a holding means) and a polishing device 11 by the z-axis movement rotation device 14.
  • the sheet 114 (an example of the abrasive surface of the polishing means) may be configured to control the moving speed of at least one of the sheets 114.
  • the sheet 114 (abrasive surface) of the polishing device 11 is polished to the region 91 (polishing) of the square cell 9. Area)
  • the trajectory of movement on the top can be changed in various ways.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a locus T in which the sheet 114 of the polishing device 11 moves on the region 91 of the square cell 9 in this modified example.
  • the example of FIG. 9 illustrates the locus T in the following states.
  • the locus T shows the locus of the center position in the width direction of the sheet 114, and the portion to be actually polished has a spread by the width of the sheet 114 in the y-axis direction.
  • FIG. 9 shows an example of two round trips, the number of round trips may be one or three or more.
  • the x-axis direction movement device 12 presses the sheet 114 against the region 91 of the square cell 9 held by the holder 13 under the control of the x-axis direction movement control device.
  • the polishing device 11 conveys the sheet 114.
  • the z-axis movement rotation device 14 reciprocates the holder 13 at a constant speed within a predetermined range in the z-axis direction (within the range corresponding to the z-axis direction of the region 91) under the control of the z-axis direction movement control device.
  • the y-axis direction movement device 15 reciprocates the holder 13 within a predetermined range in the y-axis direction (within the range corresponding to the y-axis direction of the region 91) under the control of the y-axis direction movement control device.
  • the y-axis direction movement device 15 changes its movement speed each time the holder 13 is reciprocated once in the y-axis direction under the control of the y-axis direction movement control device.
  • the locus T illustrated in FIG. 9 has the following features. At least part of the trajectory is a curve.
  • the abrasive surface moving along the trajectory passes through the entire area to be polished.
  • the abrasive surface moving along the trajectory passes through the same position in the area to be polished multiple times from different directions.
  • the locus T shown in FIG. 9 has a sine wave shape.
  • the shape of the locus drawn by the polishing device 11 on the region to be polished is not limited to this, and may be, for example, a continuous “8” -like shape, a continuous circle or ellipse-like shape, or the like. good.
  • FIG. 9 shows an example in which the moving speed in the y-axis direction is constant during one reciprocation in the y-axis direction, but the y-axis direction moving device 15 is controlled by the y-axis direction moving control device, for example, 1.
  • the holder 13 (or the polishing device 11) may be moved at a constantly changing speed according to / f fluctuation or the like.
  • FIG. 9 is an example in which the moving speed in the y-axis direction is changed and the moving speed in the z-axis direction is constant, but the moving speed in the y-axis direction is kept constant and the moving speed in the z-axis direction is changed. May be good. Further, the moving speeds in both the y-axis direction and the z-axis direction may be changed.
  • a polishing device other than the sheet transfer type may be adopted instead of the polishing device 11.
  • an object other than the square cell may be polished as an object to be polished.
  • the holding means for holding the object to be polished is not limited to the holder 13, and for example, if the object to be polished is a metal or the like, the holding object is held by gripping the object. Means may be adopted.
  • polishing system 9 ... square cell, 11 ... polishing device, 12 ... x-axis direction moving device, 13 ... holder, 14 ... z-axis moving rotating device, 15 ... y-axis direction moving device, 91 ... region, 92 ... region , 111 ... Sheet unwinding reel, 112 ... Sheet take-up reel, 113 ... Pressing roller, 114 ... Sheet, 131 ... Discharge port, 132 ... Ventilation path 133 ... Sealing member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

本発明は、研磨対象物の表面のうち一平面を成す領域の一部のみを研磨可能であり、少数の研磨対象物を研磨できる研磨システムを提供する。本発明の一実施形態に係る研磨システム1は、y軸方向に並べて配置された複数の研磨装置11と、研磨装置11の各々の砥面に接するように角形セル9を保持するホルダ13を備える。研磨装置11の砥面はx軸方向移動装置12によりx軸方向に移動できる。ホルダ13は、z軸移動回転装置14により、z軸方向に移動できる。ホルダ13及びz軸移動回転装置14は、y軸方向移動装置15によりy軸方向に移動できる。ホルダ13は、角形セル9の凹部に収容された状態で角形セル9を保持する。研磨装置11がx軸方向に移動し、角形セル9に研磨装置11の砥面が押し当てられ、研磨が行われている間、z軸移動回転装置14とy軸方向移動装置15は角形セル9をz軸方向及びy軸方向に移動する。

Description

研磨システム
 本発明は、対象物の表面を研磨する技術に関する。
 対象物の表面を研磨する装置として、円盤状のプレートの上に設けられた凹みに対象物をセットし、研磨布を表面に取り付けた円盤状のプレートを上から挟み込むように載せ、それら2枚のプレートのうち、少なくとも一方を回転させる構造を備える装置(以下、「円盤回転型研磨装置」という)がある。
 例えば、特許文献1には、各々の表面に研磨布を貼り付けた上下2枚の定盤のうち下側の定盤の上に、各々が自転する円盤状のキャリアを複数設け、各キャリアに複数の薄い円柱状の凹みであるキャリアホールを設け、円盤状の薄いプレートの両面に円盤状のウェーハを貼り付けたものを各キャリアホールにセットし、上側の定盤でそれらを上から挟み込んだ状態で、2枚の定盤の各々を回転させると同時に、各キャリアを回転させることで、多数のウェーハの表面を同時に研磨する装置が記載されている。
特開平9-262761号公報
 円盤回転型研磨装置を用いる場合、対象物の表面のうち、一平面を成す領域の全体を研磨することはできるが、その領域の一部領域のみを研磨することはできない。
 また、円盤回転型研磨装置を用いる場合、対象物をセットする凹みの一部が空であると、セットされている対象物に加わる力が不均等になり、研磨の精度が落ちる。従って、円盤回転型研磨装置を用いる場合、少数の対象物を高い精度で研磨できない。
 上記の事情に鑑み、本発明は、研磨対象物の表面のうち一平面を成す領域の一部のみを研磨可能であり、少数の研磨対象物を研磨できる研磨システムを提供することを目的とする。
 上述した課題を解決するため、本発明は、研磨対象物を保持する保持手段と、前記保持手段に保持される研磨対象物を研磨する研磨手段と、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記保持手段に保持される研磨対象物の研磨される領域を含む外側面と垂直な方向であるx軸方向に移動させるx軸方向移動手段と、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記x軸方向と直交する1つの方向であるy軸方向に移動させるy軸方向移動手段と、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記x軸方向及び前記y軸方向のいずれとも直交する方向であるz軸方向に移動させるz軸方向移動手段とを備え、前記y軸方向移動手段は、前記保持手段に保持される研磨対象物が前記研磨手段の砥面により研磨されている間、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記y軸方向に移動させ、前記z軸方向移動手段は、前記保持手段に保持される研磨対象物が前記研磨手段の砥面により研磨されている間、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記z軸方向に移動させる研磨システムを第1の態様として提案する。
 第1の態様に係る研磨システムによれば、研磨対象物の表面のうち一平面を成す領域の一部のみを研磨できる。その際、研磨対象物の研磨される領域が砥面より広い場合であっても、その領域の全体を研磨できる。
 第1の態様に係る研磨システムにおいて、前記x軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動距離を制御するx軸方向移動制御手段を備える、という構成が第2の態様として採用されてもよい。
 第2の態様に係る研磨システムによれば、研磨により研磨対象物に生じる凹みの深さを制御できる。
 第1又は第2の態様に係る研磨システムにおいて、前記y軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動距離を制御するy軸方向移動制御手段を備える、という構成が第3の態様として採用されてもよい。
 第3の態様に係る研磨システムによれば、研磨対象物の研磨される領域のy軸方向の長さを制御できる。
 第3の態様に係る研磨システムにおいて、前記y軸方向移動制御手段は、前記y軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動速度を制御する、という構成が第4の態様として採用されてもよい。
 第1乃至第4のいずれかの態様に係る研磨システムにおいて、前記z軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動距離を制御するz軸方向移動制御手段を備える、という構成が第5の態様として採用されてもよい。
 第5の態様に係る研磨システムによれば、研磨対象物の研磨される領域のz軸方向の長さを制御できる。
 第5の態様に係る研磨システムにおいて、前記z軸方向移動制御手段は、前記z軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動速度を制御する、という構成が第6の態様として採用されてもよい。
 第4又は第6の態様に係る研磨システムによれば、研磨斑を低減できる。
 本発明によれば、研磨対象物の表面のうち一平面を成す領域の一部のみを研磨可能であり、少数の研磨対象物を研磨できる。
一実施形態に係る研磨システムにより研磨された後の角形セルを示した図。 一実施形態に係る研磨システムの全体構成を示した図。 一実施形態に係る研磨装置の主要な構成を模式的に示した図。 一実施形態に係るホルダに角形セルがセットされた状態を模式的に示した図。 一変形例に係るホルダの構造を示した図。 一変形例に係る研磨システムが備える2つの研磨装置とホルダの位置関係と示した図。 一変形例に係るz軸移動回転装置及び複数のホルダを示した図。 一変形例に係る研磨システムを上から見た模式図。 一変形例に係る研磨システムにおいて研磨対象物の研磨される領域上を砥面が移動する軌跡を模式的に示した図。
 以下に本発明の一実施形態に係る研磨システム1を説明する。研磨システム1は、角形セルを研磨するための装置である。本願において、角形セルとは、分析装置で測光により検査される被検試料を収容する、光を透過する素材でできた一端面が開口し当該一端面に対向する端面が塞がった有底の角筒形状の容器を意味する。本実施形態において、角形セルの素材はガラスであるものとする。
 図1は、研磨システム1により研磨された後の対象物(研磨対象物)である角形セル9を示した図である。角形セル9は、z軸に垂直な2つの面のうち上側の面が開口し、下側の面が塞がった有底の角筒形状の容器である。角形セル9は、x軸に垂直な2つの面のz軸方向における下側の領域91及び領域92が、x軸方向に所定の深さだけ凹んでいる。この凹みは、研磨システム1の研磨により削られてできた凹みである。領域91及び領域92は、測光領域を含む領域である。そのため、領域91及び領域92の表面は鏡面に研磨されている。
 図2は、研磨システム1の全体構成を示した図である。研磨システム1が備える構成部は、直交座標系の3次元空間において管理されている。研磨システム1が研磨システム1は、研磨装置11(1)、研磨装置11(2)、研磨装置11(3)、x軸方向移動装置12(1)、x軸方向移動装置12(2)、x軸方向移動装置12(3)、ホルダ13(1)、ホルダ13(2)、・・・、ホルダ13(n)、z軸移動回転装置14(1)、z軸移動回転装置14(2)、・・・、z軸移動回転装置14(n)、y軸方向移動装置15、x軸方向移動制御装置(図示略)、z軸方向移動制御装置(図示略)、z軸周り回転制御装置(図示略)、y軸方向移動制御装置(図示略)、コントローラ(図示略)を備える。なお、図2においては、研磨システム1が備えるn個のホルダ13及びz軸移動回転装置14のうち、3つのみが示されている。
 研磨装置11(1)、研磨装置11(2)、研磨装置11(3)は共通の構成を備える。以下、これらの研磨装置を互いに区別しない場合、「研磨装置11」と総称する。図3は、研磨装置11の主要な構成を模式的に示した図である。研磨装置11は、主な構成部として、シート巻出リール111、シート巻取リール112、押圧ローラ113、シート114を備える。
 シート114は、一方の面に砥粉の塗布された帯状のシートである。シート114の砥粉が塗布されている面は、押圧ローラ113に接しない側の面である。
 シート巻出リール111は、予め巻き取られている未使用のシート114を、図3において時計回りに回転しながら巻き出すリールである。シート巻取リール112は、使用済みのシート114を、図3において時計回りに回転しながら巻き取るリールである。シート巻出リール111とシート巻取リール112は、シート114を搬送するシート搬送手段を構成する。シート巻出リール111とシート巻取リール112によるシート114の搬送速度は図示せぬ制御装置により制御される。
 押圧ローラ113は、シート巻出リール111とシート巻取リール112の回転に伴い搬送されるシート114を、砥粉が塗布されている面を研磨対象物である角形セル9に押し当てる押当手段の役割を果たす。本実施形態において、研磨装置11はx軸方向移動装置12によりx軸方向に移動する。研磨装置11のx軸正方向への移動に伴い、押圧ローラ113がシート114を挟んでホルダ13に保持されている角形セル9に押し当てられる。その結果、シートが押圧ローラ113により角形セル9に押し当てられる。
 なお、押圧ローラ113がシート114を研磨対象物に押し当てる力の強さをより細かく制御するために、例えば、研磨装置11が、押圧ローラ113をx軸正方向に付勢する付勢機構を備え、制御装置が付勢機構による付勢の強さを制御するようにしてもよい。付勢機構としては、例えば、油圧シリンダにより押圧ローラ113を押し出す機構、圧送される空気の圧力により押圧ローラ113を押し出す機構等が挙げられる。
 図2を参照し、研磨システム1の構成の説明を続ける。x軸方向移動装置12(1)、x軸方向移動装置12(2)、x軸方向移動装置12(3)は共通の構成を備える。以下、これらのx軸方向移動装置を互いに区別しない場合、「x軸方向移動装置12」と総称する。x軸方向移動装置12(x軸方向移動手段の一例)は、x軸方向移動制御装置の制御下で、対応する研磨装置11の砥面をx軸の指定された方向に指定された距離だけ移動させる装置である。
 ホルダ13(1)、ホルダ13(2)、・・・、ホルダ13(n)は共通の構成を備える。以下、これらのホルダを互いに区別しない場合、「ホルダ13」と総称する。ホルダ13(保持手段、保持部材の一例)は金属製の部材である。ホルダ13の先端側の外形は、角形セル9の凹部の形状より、角形セル9の着脱のために必要な遊びを減じた外形である。換言すれば、角形セル9の凹部の内形は、ホルダ13の先端側の外形に遊びを加えた形状である。
 ホルダ13には、角形セル9が被せられた状態でセットされる。図4は、ホルダ13に角形セル9がセットされた状態を模式的に示した図である。図4に示されるように、ホルダ13は、角形セル9の凹部に収容された状態で角形セル9を保持する。
 図2を参照し、研磨システム1の構成の説明を続ける。z軸移動回転装置14(1)、z軸移動回転装置14(2)、・・・、z軸移動回転装置14(n)は共通の構成を備える。以下、これらのz軸周り回転装置を互いに区別しない場合、「z軸移動回転装置14」と総称する。z軸移動回転装置14(z軸周り移動手段及びz軸周り回転手段の一例)、は、2つの機能を備える。まず、z軸移動回転装置14は、z軸方向移動制御装置の制御下で、対応するホルダ13をz軸の指定された方向に指定された距離だけ移動させる。次に、z軸移動回転装置14は、z軸周り回転制御装置の制御下で、対応するホルダ13をz軸周りに指定された方向に指定された角度だけ回転させる。
 y軸方向移動装置15は、y軸方向移動制御装置の制御下で、ホルダ13及びz軸移動回転装置14をy軸の指定された方向に指定された距離だけ移動させる装置である。
 x軸方向移動制御装置(x軸方向移動制御手段の一例)は、例えばx軸方向移動装置12に内蔵され、ユーザ又はプログラムにより指定されたx軸の方向に、ユーザ又はプログラムにより指定された距離だけ、x軸方向移動装置12が研磨装置11の砥面を移動させるように、x軸方向移動装置12の動作を制御する装置(x軸方向の移動距離を制御する装置)である。
 z軸方向移動制御装置(z軸方向移動制御手段の一例)は、例えばz軸移動回転装置14に内蔵され、ユーザ又はプログラムにより指定されたz軸の方向に、ユーザ又はプログラムにより指定された距離だけ、z軸移動回転装置14がホルダ13を移動するように、z軸移動回転装置14の動作を制御する装置(z軸方向の移動距離を制御する装置)である。
 z軸周り回転制御装置(z軸周り回転制御手段の一例)は、例えばz軸移動回転装置14に内蔵され、ユーザ又はプログラムにより指定されたz軸周りの方向に、ユーザ又はプログラムにより指定された角度だけ、z軸移動回転装置14がホルダ13を回転するように、z軸移動回転装置14の動作を制御する装置である。
 y軸方向移動制御装置(y軸方向移動制御手段の一例)は、例えばy軸方向移動装置15に内蔵され、ユーザ又はプログラムにより指定されたy軸の方向に、ユーザ又はプログラムにより指定された距離だけ、y軸方向移動装置15がホルダ13を移動させるように、y軸方向移動装置15の動作を制御する装置(y軸方向の移動距離を制御する装置)である。
 コントローラは、タッチパネル等のマンマシンインタフェースを備え、ユーザから研磨システム1に対する各種操作を受け付けるとともに、研磨システム1からユーザに対する各種情報の表示を行う装置である。コントローラは、研磨装置11、x軸方向移動制御装置、z軸方向移動制御装置、z軸周り回転制御装置、y軸方向移動制御装置と通信接続されており、研磨システム1の状態(例えば、研磨装置11の運転状況、各ホルダ13のx軸及びy軸における位置、各ホルダ13の回転角度等)を表示するとともに、ユーザの指示(例えば、研磨装置11の運転の開始及び終了、ホルダ13のx軸方向、y軸方向又はz軸方向における移動、ホルダ13のz軸周りの回転等)を受け付け、受け付けた指示を当該指示に応じた装置に送信する。
 以下に、研磨システム1により角形セル9を研磨する手順を説明する。研磨装置11(1)には細目の砥粉の塗布されたシート114がセットされ、研磨装置11(2)には超細目の砥粉の塗布されたシート114がセットされ、研磨装置11(3)には超微粒子の砥粉の塗布されたシート114がセットされている。ここで、研磨装置11(1)~(3)にセットされているシート114の目の粗さは、研磨対象物の研磨面を鏡面に研磨するための粗さである。
 初期状態として、研磨装置11は、x軸方向における基準位置にある。この基準位置とは、押圧ローラ113がホルダ13にセットされた角形セル9の表面から所定距離だけ離れる位置である。また、ホルダ13は、z軸方向及びz軸周りにおける基準位置にある。この基準位置とは、ホルダ13にセットされた角形セル9の領域91が押圧ローラ113に正対する角度であり、かつ、領域91の上端が押圧ローラ113の正面位置となる高さの位置である。また、ホルダ13(1)が研磨装置11(1)の押圧ローラ113の正面に位置している。
 ユーザは、研磨したいm個(ただし、m≦n)の未研磨の角形セル9を、ホルダ13(1)、ホルダ13(2)、・・・、ホルダ13(m)に未研磨の角形セル9をセットする。その際、角形セル9の領域91が押圧ローラ113に対向する方向で角形セル9をホルダ13にセットする。
 続いて、ユーザは、コントローラに、研磨したい角形セル9の数であるmを入力した後、研磨開始の指示を行う。この指示に従い、まず、研磨装置11(1)が運転を開始する。
 続いて、研磨装置11(1)がx軸方向の基準位置からx軸正方向に所定距離だけ移動する。この所定距離は、押圧ローラ113がホルダ13(1)にセットされた角形セル9に接触し、さらに、細目の砥粉により角形セル9の領域91を所定の深さまで研磨するための距離である。これにより、研磨装置11(1)のシート114がホルダ13(1)にセットされた角形セル9の領域91の上端に押し付けられ、研磨が開始される。
 シート114が角形セル9に押し付けられると同時に、ホルダ13(1)がz軸正方向にゆっくりと移動を開始する。この移動に伴い、角形セル9の領域91の上端位置から下方に向かい、研磨が進行する。
 ホルダ13(1)がz軸正方向に所定距離だけ移動すると、研磨装置11(1)はx軸負方向に移動し基準位置に戻り、運転を停止する。この所定距離は、角形セル9の領域91のz軸方向の長さである。続いて、ホルダ13(1)がz軸負方向に移動し、基準位置に戻る。これにより、ホルダ13(1)にセットされた角形セル9の領域91の細目の砥粉による研磨が完了する。
 続いて、ホルダ13(1)が研磨装置11(2)の正面位置となり、ホルダ13(2)が研磨装置11(1)の正面位置となるように、ホルダ13及びz軸移動回転装置14がy軸正方向に移動する。
 続いて、研磨装置11(2)が運転を開始し、x軸方向の基準位置からx軸正方向に所定距離(角形セル9の領域91を超細目の砥粉で所定の深さまで研磨するための距離)だけ移動し、研磨装置11(2)のシート114がホルダ13(1)にセットされた角形セル9に押し当てられると、ホルダ13(1)が基準位置からz軸正方向にゆっくりと移動を開始する。
 研磨装置11(2)及びホルダ13(1)の動作と並行して、研磨装置11(1)が運転を開始し、x軸方向の基準位置からx軸正方向に所定距離だけ移動し、研磨装置11(1)のシート114がホルダ13(2)にセットされた角形セル9に押し当てられると、ホルダ13(2)が基準位置からz軸正方向にゆっくりと移動を開始する。
 ホルダ13(1)がz軸正方向に所定距離だけ移動すると、研磨装置11(2)はx軸負方向に移動し基準位置に戻り、運転を停止する。続いて、ホルダ13(1)がz軸負方向に移動し、基準位置に戻る。これにより、ホルダ13(1)にセットされた角形セル9の領域91の超細目の砥粉による研磨が完了する。
 また、ホルダ13(2)がz軸正方向に所定距離だけ移動すると、研磨装置11(1)はx軸負方向に移動し基準位置に戻り、運転を停止する。続いて、ホルダ13(2)がz軸負方向に移動し、基準位置に戻る。これにより、ホルダ13(2)にセットされた角形セル9の領域91の細目の砥粉による研磨が完了する。
 続いて、ホルダ13(1)が研磨装置11(3)の正面位置となり、ホルダ13(2)が研磨装置11(2)の正面位置となり、ホルダ13(1)が研磨装置11(3)の正面位置となるように、ホルダ13及びz軸移動回転装置14がy軸正方向に移動する。
 続いて、研磨装置11(3)が運転を開始し、x軸方向の基準位置からx軸正方向に所定距離(角形セル9の領域91を超微粒子の砥粉で所定の深さまで研磨するための距離)だけ移動し、研磨装置11(3)のシート114がホルダ13(1)にセットされた角形セル9に押し当てられると、ホルダ13(1)が基準位置からz軸正方向にゆっくりと移動を開始する。
 研磨装置11(3)及びホルダ13(1)の動作と並行して、研磨装置11(2)が運転を開始し、x軸方向の基準位置からx軸正方向に所定距離だけ移動し、研磨装置11(2)のシート114がホルダ13(2)にセットされた角形セル9に押し当てられると、ホルダ13(2)が基準位置からz軸正方向にゆっくりと移動を開始する。
 また、研磨装置11(3)及びホルダ13(1)の動作と並行して、研磨装置11(1)が運転を開始し、x軸方向の基準位置からx軸正方向に所定距離だけ移動し、研磨装置11(1)のシート114がホルダ13(3)にセットされた角形セル9に押し当てられると、ホルダ13(3)が基準位置からz軸正方向にゆっくりと移動を開始する。
 ホルダ13(1)がz軸正方向に所定距離だけ移動すると、研磨装置11(3)はx軸負方向に移動し基準位置に戻り、運転を停止する。続いて、ホルダ13(1)がz軸負方向に移動し、基準位置に戻る。これにより、ホルダ13(1)にセットされた角形セル9の領域91の超微粒子の砥粉による研磨が完了する。
 また、ホルダ13(2)がz軸正方向に所定距離だけ移動すると、研磨装置11(2)はx軸負方向に移動し基準位置に戻り、運転を停止する。続いて、ホルダ13(2)がz軸負方向に移動し、基準位置に戻る。これにより、ホルダ13(2)にセットされた角形セル9の領域91の超細目の砥粉による研磨が完了する。
 また、ホルダ13(3)がz軸正方向に所定距離だけ移動すると、研磨装置11(1)はx軸負方向に移動し基準位置に戻り、運転を停止する。続いて、ホルダ13(3)がz軸負方向に移動し、基準位置に戻る。これにより、ホルダ13(3)にセットされた角形セル9の領域91の細目の砥粉による研磨が完了する。
 その後、ホルダ13及びz軸移動回転装置14のy軸正方向における移動と、3台の研磨装置11による角形セル9の領域91に対する研磨が繰り返される。
 ホルダ13(m)にセットされた角形セル9の領域91における細目の砥粉による研磨が完了すると、ホルダ13(1)が研磨装置11(1)の押圧ローラ113の正面位置となるように、ホルダ13とz軸移動回転装置14がy軸負方向に移動する。
 続いて、全てのホルダ13がz軸周りに180度、回転する。これにより、ホルダ13にセットされている角形セル9の領域92が研磨装置11に対向するようになる。
 その後、ホルダ13及びz軸移動回転装置14のy軸正方向への移動と、3台の研磨装置11による角形セル9の領域92に対する研磨が繰り返される。これにより、m個の角形セル9に対する領域91及び領域92の研磨が完了する。
 研磨システム1によれば、角形セル9の表面のうち一平面を成す領域の一部(領域91又は領域92)のみを研磨できる。また、研磨システム1によれば、1つや2つといった少数の角形セル9の研磨であっても、精度を落とすことなく研磨ができる。
 また、円盤回転型研磨装置による場合、研磨対象物をセットする凹部に入り込んだ研磨屑の清掃に多大な手間がかかるが、研磨システム1によれば、そのような手間がかからない。
[変形例]
 上述した実施形態は、本発明の技術的思想の範囲内で様々に変形することができる。以下にそれらの変形の例を示す。なお、以下の2以上の変形例が組み合わされてもよい。
(1)ホルダ13に角形セル9がセットされた状態、すなわち、ホルダ13が角形セル9の凹部に収容された状態で、ホルダ13から角形セル9の凹部に気体を放出する気体放出機構が設けられてもよい。図5は、この変形例に係るホルダ13の構造を示した図である。図5(A)はホルダ13の外観図、図5(B)はホルダ13の断面図、図5(C)は角形セル9がセットされた状態を示した図である。
 この変形例に係るホルダ13には、角形セル9に覆われる部分に1以上の排出口131が設けられている。排出口131は、ホルダ13の長手方向(z軸方向)に延伸する通気路132と連通している。通気路132は、空気を排出するポンプ(図示略)と連結されており、ポンプから送られてくる空気が排出口131から排出される。この場合、ポンプ、通気路132、及び、排出口131が、気体放出機構を構成する。
 また、ホルダ13は、側面を一周するようにリング状の封止部材133を1以上、有している。封止部材133は、例えばゴム製のリングである。従って、ホルダ13に角形セル9がセットされた状態において、研磨屑が角形セル9の内側に入り込みにくい。
 なお、封止部材133はなくてもよい。その場合、角形セル9の開口部とホルダ13の隙間から空気が排出されるため、研磨屑が角形セル9の内側に入り込みにくい点は同様である。
 また、封止部材133は、ホルダ13が角形セル9をしっかりと保持する役割も果たす。
(2)ホルダ13に保持される角形セル9を挟んで対向する位置に、研磨装置11を2つ備えるようにしてもよい。図6は、この変形例に係る研磨システム1が備える2つの研磨装置11とホルダ13の位置関係と示した図である。この変形例に係る研磨システム1によれば、角形セル9の領域91と領域92を同時に研磨できる。
(3)1つのz軸移動回転装置14に複数のホルダ13が取り付けられ、それらのホルダ13にセットされる複数の角形セル9の研磨装置11に対向する外側面(研磨される領域を含む外側面)が実質的に1つの面を成すように配置されてもよい。図7は、この変形例に係るz軸移動回転装置14及び複数のホルダ13を示した図である。なお、図7の例では1つのz軸移動回転装置14に配置されているホルダ13の数は9つであるが、この数は2以上であればいずれでもよい。この変形例に係る研磨システム1によれば、1つの研磨装置11で同時に複数の角形セル9を研磨できる。
(4)上述した実施形態において、研磨システム1の研磨対象物は角形セル9であるものとしたが、本発明に係る研磨システムの研磨の対象物は角形セルに限られない。
(5)上述した実施形態において、ホルダ13は研磨対象物の凹部に収容された状態で研磨対象物を保持する。本発明に係る研磨システムが備えるホルダ(保持手段)が研磨対象物を保持する方法はこれに限られない。例えば、把持により研磨対象物を保持するホルダが採用されてもよい。
(6)上述した実施形態において、研磨システム1が備える研磨装置11は、一方の面に砥粉が塗布されたシートを搬送し、そのシートを研磨対象物に押し当てる構造の研磨装置であるものとしたが、本発明に係る研磨システムが備える研磨装置(研磨手段)の構造はこれに限られない。例えば、回転する研磨ビットを研磨対象物に押し当てる構造の研磨装置が採用されてもよい。
(7)上述した研磨システム1において、x軸方向移動装置12は研磨装置11の砥面をx軸方向に移動させるために、研磨装置11全体をx軸方向に移動するものとした。x軸方向移動装置12は、研磨装置11の砥面をx軸方向に移動すればよく、必ずしも研磨装置11の全体を移動しなくてもよい。例えば、研磨装置11の本体はx軸方向に移動せず、x軸方向移動装置12が研磨装置11の押圧ローラ113をx軸方向に移動するように構成されてもよい。
 また、上述した実施形態においては、ホルダ13と研磨装置11の砥面のx軸方向の位置関係は、研磨装置11が移動することにより変更される。これに代えて、もしくは加えて、ホルダ13がx軸方向に移動することにより、ホルダ13と研磨装置11の砥面のx軸方向の位置関係が変更されてもよい。この変形例に係る研磨システム1は、ホルダ13をx軸方向に移動させるx軸方向移動手段と、当該x軸方向移動手段による移動の方向及び距離を制御するx軸方向移動制御手段を備えるように構成される。
 また、上述した実施形態においては、ホルダ13と研磨装置11の砥面のy軸方向の位置関係は、ホルダ13が移動することにより変更される。これに代えて、もしくは加えて、研磨装置11の砥面がy軸方向に移動することにより、ホルダ13と研磨装置11の砥面のy軸方向の位置関係が変更されてもよい。この変形例に係る研磨システム1は、例えば、研磨装置11全体又は押圧ローラ113をy軸方向に移動させるy軸方向移動手段と、当該y軸方向移動手段による移動の方向及び距離を制御するy軸方向移動制御手段を備えるように構成される。
 また、上述した実施形態においては、ホルダ13と研磨装置11の砥面のz軸方向の位置関係は、ホルダ13が移動することにより変更される。これに代えて、もしくは加えて、研磨装置11の砥面がz軸方向に移動することにより、ホルダ13と研磨装置11のz軸方向の位置関係が変更されてもよい。この変形例に係る研磨システム1は、例えば、研磨装置11全体又は押圧ローラ113をz軸方向に移動させるz軸方向移動手段と、当該z軸方向移動手段による移動の方向及び距離を制御するz軸方向移動制御手段を備えるように構成される。
(8)ホルダ13がx軸周りに回転できてもよい。この場合、研磨システム1は、ホルダ13をx軸周りに回転するx軸周り回転手段と、当該x軸周り回転手段によるホルダ13の回転の方向及び角度を制御するx軸周り回転制御手段を備えるように構成される。
 また、ホルダ13がy軸周りに回転できてもよい。この場合、研磨システム1は、ホルダ13をy軸周りに回転するy軸周り回転手段と、当該y軸周り回転手段によるホルダ13の回転の方向及び角度を制御するy軸周り回転制御手段を備えるように構成される。
(9)ホルダ13及びz軸移動回転装置14が循環するように移動してもよい。図8は、この変形例に係る研磨システム1を上から見た模式図である。この変形例においては、y軸方向移動装置15がホルダ13及びz軸移動回転装置14を、環状の移動経路に沿って搬送する。
(10)上述した研磨システム1の一連の動作における各工程の順序は適宜、変更されてよい。例えば、上述の説明においては、m個の角形セル9の領域91の研磨が完了した後、それらm個の角形セル9の領域92の研磨が行われるものとした。これに代えて、各角形セル9の領域91の研磨に続いて領域92の研磨が行われるようにしてもよい。この場合、ホルダ13は、研磨装置11による領域91の研磨が完了すると、z軸周りに180度回転し、引き続き、その研磨装置11に領域92の研磨を行わせる。そして、領域92の研磨が完了すると、ホルダ13は再びz軸周りに180度回転し、次の研磨装置11に領域91の研磨を行わせる。
(11)上述した研磨システム1において、研磨装置11の砥面を構成するシート114には砥粉が塗布されているものとしたが、これに代えて、砥粉が塗布されていない帯状のシートをシート114として用いてもよい。その場合、搬送されるシート114の外側面上に砥粉を含む液体状の研磨剤を垂らす等により塗布すればよい。
 なお、シート114に砥粉が塗布されている場合において、搬送されるシート114の外側面上に水、油等の液体を垂らす等により塗布してもよい。それにより、研磨による発熱の低減や研磨面の平滑化が図られる。
(12)上述した研磨システム1においては、研磨対象物の研磨面に対し細目、超細目、超微粒子、という目の粗さの異なる3つの砥面による研磨を行うものとしたが、これらの砥面の粗さ、及び、粗さの種類の数は実施形態において説明したものに限られない。
 また、上述した研磨システム1においては、目の粗さの異なる3つの砥面による研磨を行うために、3台の研磨装置11をy軸方向に並べて配置し、それら3台の研磨装置11の各々に異なる目の粗さのシート114をセットし、それら3台の研磨装置11により研磨対象物を研磨するものとした。これに代えて、例えば、1台の研磨装置11に、まず細目のシート114をセットして研磨対象物を研磨した後、研磨装置11にセットされている細目のシート114を超細目のシート114と交換して研磨対象物を研磨し、その後、研磨装置11にセットされている超細目のシート114を超微粒子のシート114に交換して研磨対象物を研磨してもよい。
(13)上述した研磨システム1の動作は一例であって、様々に変更されてよい。例えば、領域91又は領域92をシート114により研磨する際、z軸移動回転装置14はホルダ13により保持されている角形セル9をz軸正方向に1回のみ移動させるものとしたが、z軸移動回転装置14が角形セル9をz軸正方向とz軸負方向に1回又は複数回、往復移動させてもよい。
 また、角形セル9が研磨されている間、z軸移動回転装置14により角形セル9をz軸方向に移動すると同時に、y軸方向移動装置15により角形セル9をy軸方向に往復移動させてもよい。例えば、図7に示されるように、ホルダ13が複数の角形セル9を一列に並んだ状態で保持するような場合、シート114の幅より並べられた角形セル9の全体の幅が広くなることがある。その場合、y軸方向移動装置15により砥面がy軸方向に移動することで、複数の角形セル9の全てを研磨できる。
 また、例えばy軸方向移動装置15に内蔵されるy軸方向移動制御装置(y軸方向移動制御手段の一例)が、y軸方向移動装置15によるホルダ13(保持手段の一例)と研磨装置11のシート114(研磨手段の砥面の一例)の少なくとも一方の移動速度を制御するように構成されてもよい。
 また、例えばz軸移動回転装置14に内蔵されるz軸方向移動制御装置(z軸方向移動制御手段の一例)が、z軸移動回転装置14によるホルダ13(保持手段の一例)と研磨装置11のシート114(研磨手段の砥面の一例)の少なくとも一方の移動速度を制御するように構成されてもよい。
 上記のように、y軸方向移動制御装置及びz軸方向移動制御装置の少なくとも一方が移動速度を制御できる場合、研磨装置11のシート114(砥面)が角形セル9の領域91(研磨される領域)上を移動する軌跡を様々に変化させることができる。
 図9は、この変形例において、研磨装置11のシート114が角形セル9の領域91上を移動する軌跡Tを例示した図である。図9の例は、以下の状態における軌跡Tを例示している。ただし、軌跡Tはシート114の幅方向の中心位置の軌跡を示しており、実際に研磨される部分はy軸方向にシート114の幅だけの広がりがある。また、図9は、2往復の例を示しているが、往復の数は1又は3以上であってもよい。
 x軸方向移動装置12がx軸方向移動制御装置の制御下でシート114をホルダ13に保持された角形セル9の領域91に押し当てている。
 研磨装置11がシート114を搬送している。
 z軸移動回転装置14がz軸方向移動制御装置の制御下でz軸方向において所定範囲内(領域91のz軸方向に対応する範囲内)でホルダ13を定速で往復移動させている。
 y軸方向移動装置15がy軸方向移動制御装置の制御下でy軸方向において所定範囲内(領域91のy軸方向に対応する範囲内)でホルダ13を往復移動させている。
 y軸方向移動装置15はy軸方向移動制御装置の制御下でy軸方向においてホルダ13を1往復させる毎にその移動速度を変更する。
 図9に例示した軌跡Tは以下の特徴を備える。
 軌跡の少なくとも一部は曲線である。
 軌跡に沿って移動する砥面が研磨対象の領域の全てを通過する。
 軌跡に沿って移動する砥面が研磨対象の領域の同じ位置を異なる方向から複数回、通過する。
 図9に示される軌跡Tは、サイン波形状である。研磨装置11が研磨対象の領域上に描く軌跡の形状はこれに限られず、例えば、連続する「8」の字のような形状、連続する円又は楕円のような形状等のいずれであってもよい。
 また、図9はy軸方向における移動速度が、y軸方向において1往復する間は一定である例であるが、y軸方向移動装置15がy軸方向移動制御装置の制御下で、例えば1/fゆらぎ等に従う常時変化する速度でホルダ13(又は研磨装置11)を移動させてもよい。
 また、図9はy軸方向における移動速度を変更し、z軸方向における移動速度を一定とする例であるが、y軸方向における移動速度を一定とし、z軸方向における移動速度を変更してもよい。また、y軸方向及びz軸方向における移動速度を共に変更してもよい。
 なお、この変形例にかかる研磨システムにおいて、研磨装置11に代えて、シート搬送式以外の方式の研磨装置が採用されてもよい。また、この変形例にかかる研磨システムにおいて、研磨の対象物として角形セル以外の対象物が研磨されてもよい。また、この変形例にかかる研磨システムにおいて、研磨の対象物を保持する保持手段はホルダ13に限られず、例えば研磨の対象物が金属等であれば、その対象物を把持することで保持する保持手段が採用されてもよい。
 1…研磨システム、9…角形セル、11…研磨装置、12…x軸方向移動装置、13…ホルダ、14…z軸移動回転装置、15…y軸方向移動装置、91…領域、92…領域、111…シート巻出リール、112…シート巻取リール、113…押圧ローラ、114…シート、131…排出口、132…通気路、133…封止部材。

Claims (6)

  1.  研磨対象物を保持する保持手段と、
     前記保持手段に保持される研磨対象物を研磨する研磨手段と、
     前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記保持手段に保持される研磨対象物の研磨される領域を含む外側面と垂直な方向であるx軸方向に移動させるx軸方向移動手段と、
     前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記x軸方向と直交する1つの方向であるy軸方向に移動させるy軸方向移動手段と、
     前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記x軸方向及び前記y軸方向のいずれとも直交する方向であるz軸方向に移動させるz軸方向移動手段と
     を備え、
     前記y軸方向移動手段は、前記保持手段に保持される研磨対象物が前記研磨手段の砥面により研磨されている間、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記y軸方向に移動させ、
     前記z軸方向移動手段は、前記保持手段に保持される研磨対象物が前記研磨手段の砥面により研磨されている間、前記保持手段と前記研磨手段の砥面との少なくとも一方を、前記z軸方向に移動させる
     研磨システム。
  2.  前記x軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動距離を制御するx軸方向移動制御手段
     を備える請求項1に記載の研磨システム。
  3.  前記y軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動距離を制御するy軸方向移動制御手段
     を備える請求項1又は2に記載の研磨システム。
  4.  前記y軸方向移動制御手段は、前記y軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動速度を制御する
     請求項3に記載の研磨システム。
  5.  前記z軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動距離を制御するz軸方向移動制御手段
     を備える請求項1乃至4のいずれか1項に記載の研磨システム。
  6.  前記z軸方向移動制御手段は、前記z軸方向移動手段による前記保持手段と前記研磨手段の砥面の少なくとも一方の移動速度を制御する
     請求項5に記載の研磨システム。
PCT/JP2021/036597 2020-10-06 2021-10-04 研磨システム WO2022075251A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2020/037882 2020-10-06
PCT/JP2020/037882 WO2022074738A1 (ja) 2020-10-06 2020-10-06 研磨システム
JP2021-064129 2021-04-05
JP2021064129 2021-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022075251A1 true WO2022075251A1 (ja) 2022-04-14

Family

ID=81126023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/036597 WO2022075251A1 (ja) 2020-10-06 2021-10-04 研磨システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022075251A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200147A (ja) * 1984-03-24 1985-10-09 Toshiba Corp 反応セルの製造方法
JPH05318297A (ja) * 1992-05-25 1993-12-03 Sony Corp 多段砥石
JPH07148648A (ja) * 1993-11-25 1995-06-13 Nagase Integrex:Kk 研削装置及び研削方法
JP2000308951A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Wada Kikai:Kk 両頭研削盤
JP2001025951A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Sanritsu Seiki Kk 多軸式横型研磨機
JP2020151826A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 住友重機械ファインテック株式会社 研削装置の制御装置、プログラム、及び研削方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200147A (ja) * 1984-03-24 1985-10-09 Toshiba Corp 反応セルの製造方法
JPH05318297A (ja) * 1992-05-25 1993-12-03 Sony Corp 多段砥石
JPH07148648A (ja) * 1993-11-25 1995-06-13 Nagase Integrex:Kk 研削装置及び研削方法
JP2000308951A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Wada Kikai:Kk 両頭研削盤
JP2001025951A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Sanritsu Seiki Kk 多軸式横型研磨機
JP2020151826A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 住友重機械ファインテック株式会社 研削装置の制御装置、プログラム、及び研削方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102516815B1 (ko) 기판의 연마 장치
KR20000070318A (ko) 폴리싱 장치
US6729943B2 (en) System and method for controlled polishing and planarization of semiconductor wafers
JPH1034514A (ja) 表面研磨加工方法及びその装置
US6916231B2 (en) Polishing apparatus
KR19990062699A (ko) 기판 표면을 평탄화하기 위한 연마기
US11865665B2 (en) Polishing apparatus
CN101877305A (zh) 基底处理设备
US8807318B2 (en) Multi-generational carrier platform
JP5061296B2 (ja) 平面両面研磨方法及び平面両面研磨装置
WO2022075251A1 (ja) 研磨システム
WO2022074738A1 (ja) 研磨システム
US20190184517A1 (en) Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium storing program
JP2009178806A (ja) 研磨用キャリア、及び、研磨装置
JP5066011B2 (ja) 研磨装置
JPH11156704A (ja) 基板の研磨装置
JP2000317791A (ja) ディスク鏡面面取り装置
JP4227700B2 (ja) ディスク鏡面面取り装置システム
JPH11198009A (ja) 薄板円板状ワークの両面研削装置および断面形状測定装置
JP2000108004A (ja) 研磨装置
KR101756431B1 (ko) 연마장치
JP2001191249A (ja) ワークの研磨方法
WO2009011408A1 (ja) 研磨装置
JPH10175144A (ja) 薄板円板状ワークの両面研削装置
JP2018199842A (ja) 基板及び基板の成膜方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21877550

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21877550

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1