WO2022065151A1 - 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム - Google Patents

接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2022065151A1
WO2022065151A1 PCT/JP2021/033886 JP2021033886W WO2022065151A1 WO 2022065151 A1 WO2022065151 A1 WO 2022065151A1 JP 2021033886 W JP2021033886 W JP 2021033886W WO 2022065151 A1 WO2022065151 A1 WO 2022065151A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin composition
mass
adhesive resin
less
vinyl acetate
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/033886
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸一郎 山本
秀則 橋本
拓也 緒方
Original Assignee
三井・ダウポリケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井・ダウポリケミカル株式会社 filed Critical 三井・ダウポリケミカル株式会社
Priority to CN202180065351.9A priority Critical patent/CN116367998A/zh
Priority to JP2022551915A priority patent/JP7402349B2/ja
Priority to KR1020237013833A priority patent/KR20230072501A/ko
Publication of WO2022065151A1 publication Critical patent/WO2022065151A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • C09J123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09J123/0869Acids or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J131/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J131/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C09J131/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/201Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers characterised by the release coating composition on the carrier layer

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive resin composition and an easily peelable film.
  • a carrier tape used for transporting or storing electronic parts such as microchips is known.
  • this carrier tape it is possible to store and transport electronic parts and the like, which are difficult to handle due to their too small size, by accommodating them one by one in the recesses provided in the carrier tape.
  • the carrier tape has a recess that can accommodate electronic parts and the like, and is packaged by closing this recess with a cover tape.
  • plastic containers or paper containers equipped with an easily peelable lid material are known.
  • Examples of the easily peelable adhesive resin composition used for such an easily peelable film include those described in Patent Document 1 and Patent Document 2.
  • the vinyl acetate content measured by JIS K 6924-1 is in the range of 3 to 18% by weight, and the melt mass flow rate measured by JIS K 6924-1 is in the range of 5 to 40 g / 10 minutes.
  • the viscosity measured at 180 ° C. with 5 to 20 parts by weight of the tackifier resin (B) and a Brookfield viscometer was 50 to 1,000 mPa ⁇ s with respect to 100 parts by weight of a certain ethylene-vinyl acetate copolymer (A).
  • Described is an easily peelable film obtained by laminating an adhesive composed of 3 to 10 parts by weight of a low molecular weight ethylene-vinyl acetate copolymer (C) and a base film.
  • an easily peelable film using an adhesive resin composition containing a conventional ethylene-vinyl acetate copolymer and a tackifier resin generates an excessive force when peeled from an adherend. It was noted that this may cause problems such as scattering of the contents. Then, as a result of diligent studies on such a problem, the present inventors have found that the conventional easily peelable film has variations in the adhesive strength to the adherend.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and is an adhesive resin composition capable of realizing an easily peelable film capable of excellently balancing adhesiveness and peelability and suppressing variation in adhesive strength to an adherend, and an adhesive resin composition thereof. To provide an easily peelable film using the above.
  • the present inventors have made extensive studies in order to achieve the above-mentioned problems. As a result, it contains a specific ethylene-vinyl acetate copolymer, a linear low-density polyethylene having a specific viscosity, and a tackifier resin, and by controlling the content of these, the adhesiveness and the peelability can be improved. We have found that it is possible to realize an easily peelable film that is excellent in balance and can suppress variations in adhesive strength to an adherend, and has completed the present invention.
  • the adhesive resin composition and the easily peelable film shown below are provided.
  • An easily peelable film comprising a base material layer and a heat-sealable layer provided on one surface of the base material layer.
  • an adhesive resin composition having an excellent balance between adhesiveness and peelability and capable of suppressing variation in adhesive strength to an adherend, and an easily peelable film using the same.
  • the notation "a to b" in the description of the numerical range means a or more and b or less unless otherwise specified.
  • “1 to 5% by mass” means "1% by mass or more and 5% by mass or less”.
  • the upper limit value or the lower limit value described in one numerical range may be replaced with the upper limit value or the lower limit value of the numerical range described in another stepwise description. .. Further, in the numerical range described in the present disclosure, the upper limit value or the lower limit value of the numerical range may be replaced with the value shown in the examples.
  • the ethylene / vinyl acetate copolymer (A) and the melt mass flow rate (MFR, JIS K 7210: 1999, 190 ° C., 2160 g load) are 0. It contains 100 g / 10 minutes or more and 20 g / 10 minutes or less of linear low-density polyethylene (B) and a tackifier resin (C), and the entire adhesive resin composition is 100% by mass.
  • the content of the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) is more than 75% by mass and 95% by mass or less, and the content of the linear low-density polyethylene (B) is more than 0% by mass and 15%. Less than% by mass.
  • the adhesive resin composition according to the present embodiment by containing the above components, the balance between the adhesiveness and the peelability can be excellent, and the variation in the adhesive strength with respect to the adherend can be suppressed.
  • the adhesive resin composition of the present embodiment is preferably used when paper is used as an adherend. Specifically, it may be used as a cover tape for a paper carrier tape using a paper as a base material, a lid material for a paper container, or the like.
  • paper When paper is used as an adherend, it has an appropriate adhesiveness (that is, an adhesiveness that is necessary for a paper substrate but can be easily peeled off when peeled off).
  • the melt mass flow rate (MFR, JIS K 7210: 1999, 190 ° C., 2160 g load) of the adhesive resin composition of the present embodiment is preferably 0.1 g / 10 minutes or more and 100 g / 10 minutes or less.
  • the lower limit of the melt mass flow rate is more preferably 1 g / 10 minutes or more, 3 g / 10 minutes or more, from the viewpoint of maintaining a balance between adhesiveness and peelability and effectively suppressing variation in adhesive strength. 5 g / 10 minutes or more, 10 g / 10 minutes or more, 17 g / 10 minutes or more, and 20 g / 10 minutes or more are listed in this order.
  • the upper limit of the melt mass flow rate is more preferably 50 g / 10 minutes or less, 40 g / 10 minutes or less, 35 g / 10 minutes from the viewpoint of improving the balance between adhesiveness and peelability and obtaining uniform adhesive strength.
  • it is listed in the order of 30 g / 10 minutes or less, 28 g / 10 minutes or less, and 27 g / 10 minutes or less.
  • the content of the structural unit derived from vinyl acetate of the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) with respect to the total amount of the adhesive resin composition is 1% by mass or more and 12% by mass or less. It is preferable to have.
  • the lower limit of the content of the structural unit derived from vinyl acetate in the adhesive resin composition is more preferable from the viewpoint of maintaining the balance between the adhesiveness and the peelability and effectively suppressing the variation in the adhesive strength.
  • the upper limit of the content of the structural unit derived from vinyl acetate in the adhesive resin composition is more preferably 11 mass from the viewpoint of improving the balance between adhesiveness and peelability and obtaining uniform adhesive strength. % Or less, 9% by mass or less, 7% by mass or less, and 5% by mass or less in this order.
  • the content of the structural unit derived from vinyl acetate in the adhesive resin composition is the content (mass%) of the structural unit derived from vinyl acetate in the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) and the ethylene-vinyl acetate. It is calculated by multiplying the content of the vinyl acetate copolymer (A) (however, the total amount of the adhesive resin composition is 1).
  • the content of the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) is more than 75% by mass and 95% by mass or less when the entire adhesive resin composition is 100% by mass.
  • the lower limit of the content of the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) is more preferably 76% by mass or more, further preferably 77% by mass or more, from the viewpoint of suppressing variation in the adhesive strength to the adherend.
  • the upper limit of the content of the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) is more preferably 90% by mass or less, further preferably 85% by mass or less, from the viewpoint of improving the balance between adhesiveness and peelability.
  • the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) has an excellent balance between adhesiveness and peelability, and also has an ethylene-vinyl acetate co-weight from the viewpoint of suppressing variation in adhesive strength to an adherend. It is preferable that the content of the structural unit derived from vinyl acetate is 3% by mass or more and 15% by mass or less with respect to the total amount of the combined (A). Further, the lower limit of the content of the structural unit derived from vinyl acetate in the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) is 3.5% by mass or more from the viewpoint of suppressing the variation in the adhesive strength to the adherend. More preferably, 4% by mass or more is further preferable.
  • the upper limit of the content of the structural unit derived from vinyl acetate in the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) is more preferably 12% by mass or less from the viewpoint of improving the balance between adhesiveness and peelability. It is more preferably 10% by mass or less.
  • the content of the structural unit derived from vinyl acetate is the vinyl acetate obtained by decomposing the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) by heating it to 500 ° C. or higher in an electric furnace in accordance with JIS K 7192: 1999.
  • Acetic acid derived from can be determined by neutralization titration.
  • the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) has an excellent balance between adhesiveness and peelability, and is described in JIS K 7210: 1999 from the viewpoint of suppressing variation in adhesive strength to an adherend. It is preferable that the melt mass flow rate (a) measured at a temperature of 190 ° C. and a load of 2160 g is 1 g / 10 minutes or more and 100 g / 10 minutes or less. Further, the lower limit of the melt mass flow rate (a) is more preferably 3 g / 10 minutes or more, more preferably 5 g / 10 minutes or more, from the viewpoint of suppressing variation in adhesiveness while maintaining a balance between adhesiveness and peelability.
  • the upper limit of the melt mass flow rate (a) is more preferably 50 g / 10 minutes or less, still more preferably 40 g / 10 minutes or less, from the viewpoint of effectively suppressing the variation in adhesiveness and obtaining good processing stability. More preferably, it is 30 g / 10 minutes or less.
  • the method for producing the ethylene-vinyl acetate copolymer (A) according to the present embodiment is not particularly limited, and it can be produced by a known method. For example, it can be obtained by radical copolymerizing each polymerization component under high temperature and high pressure. Further, as the ethylene-vinyl acetate copolymer (A), a commercially available one may be used.
  • the linear low-density polyethylene (B) of the present embodiment is a copolymer of ethylene and an ⁇ -olefin having 3 or more carbon atoms, and is preferably a random copolymer.
  • ⁇ -olefin ⁇ -olefins having 3 to 10 carbon atoms such as propylene, 1-butene, 4-methyl-1-pentene, 1-hexene, 1-heptene, and 1-octene are preferable.
  • the linear low density polyethylene (B) a plurality of LLDPEs having different ⁇ -olefins may be mixed and used, or one kind of LLDPE may be used alone.
  • the content of the linear low-density polyethylene (B) is more than 0% by mass and less than 15% by mass when the entire adhesive resin composition is 100% by mass. When the content of the linear low-density polyethylene (B) is 15% by mass or more when the entire adhesive resin composition is 100% by mass, it is difficult to balance the adhesiveness and the peelability. , Not desirable.
  • the lower limit of the content of the linear low-density polyethylene (B) is preferably 3% by mass or more, more preferably 6% by mass or more, and 8% by mass from the viewpoint of suppressing variation in the adhesive strength to the adherend. The above is more preferable.
  • the upper limit of the content of the linear low-density polyethylene (B) is preferably 13% by mass or less, more preferably less than 12% by mass, and 11% by mass from the viewpoint of improving the balance between adhesiveness and peelability. % Or less is more preferable.
  • the linear low-density polyethylene (B) of the present embodiment has an excellent balance between adhesiveness and peelability, and from the viewpoint of suppressing variation in adhesive strength to the adherend, the temperature is based on JIS K 7210: 1999.
  • the melt mass flow rate (b) measured at 190 ° C. and a load of 2160 g is 0.01 g / 10 minutes or more and 20 g / 10 minutes or less.
  • the lower limit of the melt mass flow rate (b) is preferably 0.1 g / 10 minutes or more, preferably 1 g / 10 minutes or more, from the viewpoint of suppressing the variation in adhesiveness while maintaining the balance between adhesiveness and peelability. Is more preferable, and 2 g / 10 minutes or more is further preferable.
  • the upper limit of the melt mass flow rate (b) is preferably 15 g / 10 minutes or less, more preferably 10 g / 10 minutes or less, and 7 g from the viewpoint of effectively suppressing the variation in adhesiveness and obtaining good processing stability. / 10 minutes or less is more preferable.
  • the lower limit of the density of the linear low-density polyethylene (B) is preferably 880 kg / m 3 or more, more preferably 890 kg / m 3 or more, further preferably 895 kg / m 3 or more, still more preferably 900 kg / m 3 or more. , 900 kg / m 3 is even more preferred.
  • the upper limit of the density of the linear low-density polyethylene (B) is preferably 930 kg / m 3 or less, more preferably 920 kg / m 3 or less, further preferably 910 kg / m 3 or less, still more preferably 905 kg / m 3 or less. , 905 kg / m 3 or less is even more preferred.
  • the melting point of the linear low-density polyethylene (B) is preferably 70 ° C. or higher and 140 ° C. or lower, more preferably 80 ° C. or higher and 135 ° C. or lower, and particularly preferably 95 ° C. or higher and 130 ° C. or lower. ..
  • the melting point of the linear low density polyethylene (B) is the melting temperature measured by a differential scanning calorimeter (DSC) according to JIS K 7121 (2012). When a plurality of melting points are shown in the DSC measurement, the maximum melting point is regarded as the melting point in the present embodiment.
  • low-density polyethylene is classified into high-pressure low-density polyethylene (HPLDPE) and linear (linear) low-density polyethylene (LLDPE), and high-pressure low-density polyethylene (HPLDPE) is ethylene alone. It is a polymer. Further, in the present embodiment, it is not preferable to use the high pressure method low density polyethylene (HPLDPE) because the variation in the adhesive strength cannot be effectively suppressed.
  • Examples of the polymerization method of the linear low-density polyethylene (B) of the present embodiment include a method of polymerizing ethylene and ⁇ -olefin using a known Chiegler catalyst or metallocene catalyst using a solution method, a slurry method, a gas phase method or the like. .. Further, for example, a method using a multi-site catalyst typified by a Ziegler-type catalyst and a method using a single-site catalyst typified by a metallocene catalyst can be mentioned.
  • a combination catalyst composed of a highly active titanium catalyst component and an organoaluminum compound catalyst component can be exemplified.
  • the metallocene catalyst a combination catalyst composed of a metallocene compound and an organoaluminum oxy compound can be exemplified.
  • the tackifying resin (C) is selected from resins having a function of imparting tackiness.
  • examples of the tackifier resin (C) include aromatic hydrocarbon resins, alicyclic hydrocarbon resins, aliphatic hydrocarbon resins, terpene resins, rosins, styrene resins, and kumaron-inden resins. Can be mentioned.
  • the aromatic hydrocarbon resin examples include resins obtained by polymerizing a distillate containing at least one vinyl aromatic hydrocarbon having 8 to 10 carbon atoms such as vinyltoluene, indene, and ⁇ -methylstyrene. Examples thereof include a resin obtained by copolymerizing a distillate and an aliphatic hydrocarbon distillate. Examples of the alicyclic hydrocarbon resin include a resin obtained by cyclizing and dimerizing the diene component in the Spent C4 to C5 fractions and then polymerizing the resin, a resin obtained by polymerizing a cyclic monomer such as cyclopentadiene, and an aromatic.
  • Examples thereof include a resin obtained by hydrogenating a hydrocarbon resin in the nucleus (for example, a hydride petroleum resin).
  • a hydrocarbon resin for example, a hydride petroleum resin.
  • the aliphatic hydrocarbon resin for example, a fraction containing at least one of mono or diolefin having 4 to 5 carbon atoms such as 1-butene, isobutene, butadiene, 1,3-pentadiene and isoprene is polymerized.
  • Examples thereof include the obtained resin.
  • Examples of the terpene-based resin include ⁇ -pinene polymer, ⁇ -pinene polymer, dipentene polymer, terpene / phenol polymer, ⁇ -pinene / phenol copolymer, and hydrogenated products thereof.
  • rosins examples include rosins such as gum rosin, wood rosin, and tall oil and their modified products, and examples of the modified products include those subjected to modification such as hydrogenation, disproportionation, dimerization, and esterification. ..
  • styrene-based resin examples include a resin-like polymer having a low molecular weight obtained by polymerizing a styrene-based monomer such as styrene, vinyltoluene, ⁇ -methylstyrene, and isopropyltoluene.
  • the tackifier resin (C) is preferably a resin having a softening point of 85 ° C. to 130 ° C., more preferably 100 to 125 ° C., and even more preferably 110 to 120 ° C. Generally, when the softening point is 85 ° C. or higher, the effect of excellent heat resistance tends to be exhibited, and when the temperature is 130 ° C. or lower, the effect of imparting adhesiveness tends to be excellent.
  • the softening point of the tackifier resin (C) a value measured based on the softening point test method (ring ball method) can be used in accordance with JIS K 2207 (2006).
  • the content of the tackifier resin (C) is preferably more than 0% by mass and less than 15% by mass when the entire adhesive resin composition is 100% by mass.
  • the lower limit of the content of the tackifier resin (C) is more preferably 3% by mass or more, further preferably 5% by mass or more, and 7% by mass or more from the viewpoint of suppressing variation in the adhesive strength with respect to the adherend. More preferred.
  • the upper limit of the content of the tackifier resin (C) is more preferably 14% by mass or less, further preferably 13% by mass or less, and less than 12% by mass from the viewpoint of improving the balance between adhesiveness and peelability. Is even more preferable.
  • tackifier resin (C) a commercially available product may be used, for example, Alcon P140 (manufactured by Arakawa Chemical Co., Ltd., softening point 140 ° C.), Alcon P125 (manufactured by Arakawa Chemical Co., Ltd., softening point 125 ° C.), Alcon P115 (manufactured by Arakawa Chemical Co., Ltd., softening point 125 ° C.). Hydrogenated alicyclic resin such as Arakawa Chemical Co., Ltd., softening point 115 ° C), Archon P100 (Arakawa Chemical Co., softening point 100 ° C), Archon P90 (Arakawa Chemical Co., softening point 90 ° C), etc. Can be mentioned.
  • the adhesive resin composition according to the present embodiment may contain components other than the above as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the other components are not particularly limited, and examples thereof include antistatic agents, antiblocking agents, slip agents, roll-releasing agents, antioxidants, heat stabilizers, light stabilizers, pigments, dyes and the like. Other components may be used alone or in combination of two or more.
  • the antistatic agent examples include a conductive polymer, a nonionic surfactant, an anionic surfactant and the like.
  • examples of the anti-blocking agent include silica and aluminosilicate (zeolite and the like).
  • the slip agent examples include polyalkylene glycols such as reethylene glycol and polypropylene glycol; hydrogenated castor oil and the like. The content of the slip agent is preferably less than 1% by mass, more preferably 0.5% by mass or less, based on the total amount of the adhesive resin composition.
  • the release roll agent there are materials common to the above slip agents, but specifically, palmitate amide, stearate amide, behenic acid amide, oleic acid amide, erucic acid amide, oleyl palmitoamide, stearyl palmi.
  • Various amides such as toamide, methylene bisstearyl amide, methylene bisoleyl amide, ethylene bisoleyl amide, and ethylene bis-erucate amide; and inorganic additives such as silica and talc can be mentioned.
  • the content of the roll-releasing agent is preferably less than 1% by mass, more preferably 0.5% by mass or less, based on the total amount of the adhesive resin composition.
  • the adhesive resin composition according to this embodiment is suitably used for adhesion to a paper substrate.
  • a paper substrate for example, it is suitably used as a film that adheres to paper such as straps and labels and is peeled off during or after use.
  • the adhesive resin composition according to the present embodiment is suitably used for a cover tape that closes a storage portion in which a microchip or the like of a paper carrier tape, which is a paper container for transporting electronic parts, is housed.
  • a bottom cover tape can be heat-sealed on one side (lower surface) of a storage mount having a plurality of punched holes formed at regular intervals in the length direction, and electronic components can be stored in each of the punched holes.
  • Those used as recesses those in which the storage mount is embossed and a plurality of recesses capable of accommodating electronic components are formed at regular intervals along the longitudinal direction of the storage mount; and the like.
  • a cover tape By superimposing a cover tape on the carrier tape and adhering it by a heat seal or the like, it is possible to close a recess containing a microchip such as an IC chip for storage and transportation.
  • the adhesive resin composition according to this embodiment is also suitably used as a lid material for packaging containers other than paper such as foods and drinks and pharmaceuticals.
  • the method for preparing the adhesive resin composition of the present embodiment is not particularly limited, and for example, the ethylene-vinyl acetate copolymer (A), the linear low-density polyethylene (B), and the tackifier resin (C) are used. And, if necessary, a method of preparing by dry-blending and mixing an antioxidant and other components; an ethylene-vinyl acetate copolymer (A) and a linear low-density polyethylene (B). A method of preparing the tackifier resin (C) and, if necessary, other components by melt-kneading with an extruder; and the like can be applied.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of the structure of the easy-to-release film 50 according to the embodiment of the present invention.
  • the easily peelable film 50 according to the present embodiment is an easily peelable film including a base material layer 10 and a heat-sealable layer 20 provided on one surface of the base material layer 10, and has heat-sealability.
  • the layer 20 is made of the adhesive resin composition according to the present embodiment.
  • the easily peelable film of this embodiment is preferably used as a cover tape for a paper carrier tape, which is a paper container for transporting electronic parts.
  • the base material layer 10 is a layer provided for the purpose of improving the handleability, mechanical properties, heat resistance, and other properties of the easily peelable film 50.
  • the base material layer 10 is a plate-like material (sheet or film) made of, for example, paper, aluminum, polyester (for example, polyethylene terephthalate), polyethylene, polypropylene, polystyrene, polyamide, aluminum-deposited polyester, aluminum-deposited polypropylene, silica-deposited polyester, or the like. And so on. Among these, a sheet or film made of polyethylene terephthalate is preferable.
  • These base material layers 10 may have not only a single layer structure but also a laminated structure of two or more layers.
  • the thickness of the base material layer 10 is, for example, 5 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less, from the viewpoint of mechanical strength and workability.
  • the base material layer 10 is subjected to corona treatment, plasma treatment, flame treatment, ozone treatment, etc. on the surface on the side to be bonded (or laminated) with the heat-sealing layer 20 in order to increase the adhesive strength with the heat-sealing layer 20. Physical processing may be performed. Further, the base material layer 10 may be subjected to a known anchor coating treatment.
  • the heat-sealable layer 20 is a layer for imparting heat-sealability to the easily peelable film 50, and is made of the adhesive resin composition according to the present embodiment.
  • the thickness of the heat-sealing layer 20 is, for example, 1 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less, preferably 5 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less, and more preferably 10 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less.
  • the heat-sealable layer 20 is preferably on the outermost layer of the easily peelable film 50.
  • the easily peelable film 50 according to the present embodiment may be provided with an intermediate layer such as polyethylene between the base material layer 10 and the heat-sealing layer 20.
  • the intermediate layer is a layer provided for enhancing the adhesiveness between the base material layer 10 and the heat-sealing layer 20 and improving the processability when forming the heat-sealing layer 20.
  • the method for producing the easily peelable film 50 according to the present embodiment is not particularly limited, and a molding method generally used for thermoplastic resins can be applied.
  • a molding method generally used for thermoplastic resins can be applied.
  • it can be carried out by a known method using a T-die extruder, an inflation molding machine or the like.
  • it can be obtained by supplying the adhesive resin composition according to the present embodiment from the hopper of the T-die extruder and extruding it into a film from the tip of the T-die onto the base material layer 10.
  • a commonly used method for forming a multilayer film can be applied.
  • it can be carried out by a known method using a multi-layer T-die extruder, a multi-layer inflation molding machine, or the like.
  • MFR was defined as JIS K 7210: 1999, 190 ° C., and 2160 g load.
  • EVA-1 Ethylene-vinyl acetate copolymer (MFR 24 g / 10 minutes, ethylene content 94.5% by mass, vinyl acetate (VA) content 5.5% by mass)
  • EVA-2 Ethylene-vinyl acetate copolymer (MFR 9 g / 10 minutes, ethylene content 90% by mass, vinyl acetate (VA) content 10% by mass)
  • Linear low density polyethylene (B)> LLDPE: Linear low density polyethylene (MFR 3.8 g / 10 minutes), density 903 kg / m 3 , melting point 98 ° C.)
  • HPLDPE High pressure method low density polyethylene (MFR 3.7 g / 10 min, density 923 kg / m 3 )
  • Roll release agent Erucic acid amide (ELA, manufactured by NOF CORPORATION)
  • Slip agent Polyethylene glycol (PEG, manufactured by Nippon Fine Chemical Co., Ltd.)
  • PET film Limirror, manufactured by Toray Industries, Inc., 25 ⁇ m in thickness
  • Low-density polyethylene with a thickness of 15 ⁇ m (density 923 kg / m 3 , MFR (JIS K 7210: 1999 compliant, temperature 190 ° C, load 2160 g) 3) under the conditions of 110 mm, processing speed 80 m / min, and resin temperature under the die 320 ° C. 3
  • the layer of .7 g / 10 minutes, melting point 111 ° C. is abbreviated as anchor coating agent (hereinafter abbreviated as ac.
  • Seikadyne 2710A (manufactured by Dainichi Seika Kogyo Co., Ltd.) 2% by mass, Seikadyne 2710C (manufactured by Dainichi Seika Kogyo Co., Ltd.). ) 4% by mass, ethyl acetate 31% by mass, solid concentration 7% by mass) to prepare a laminate (laminated in the order of PET film (25 ⁇ m) / ac ⁇ LDPE (15 ⁇ m)).
  • each adhesion shown in Table 1 is performed under the conditions of an air gap of 110 mm, a processing speed of 80 m / min, and a resin temperature under the die of 240 ° C.
  • a layer (thickness 15 ⁇ m) made of the sex resin composition was laminated to prepare an evaluation laminated film (PET film (25 ⁇ m) / ac ⁇ LDPE (15 ⁇ m) / adhesive resin layer (15 ⁇ m) in this order).
  • the following evaluations were performed on the obtained laminated film for evaluation. The results obtained are shown in Table 1.
  • Seal iron 2 rows, width 0.4 mm, length 16 mm ⁇ Seal temperature: 200 °C ⁇ Sealing time: 0.1 seconds ⁇ Number of sealings: 2 times ⁇ Peeling condition (seal strength measurement)> ⁇ Equipment: VG-35 manufactured by Vanguard Systems Co., Ltd. ⁇ Peeling speed: 300 mm / min ⁇ Peeling angle: 165 to 180 ° ⁇ Peeling distance: 10 mm
  • the laminated films using the adhesive resin compositions of Examples 1 to 7 were excellent in the balance between the adhesiveness and the peelability, and were able to suppress the variation in the adhesive strength to the adherend. ..
  • the laminated film using the adhesive resin compositions of Comparative Examples 1 and 2 is inferior in the balance between adhesiveness and peelability, or even when the balance between adhesiveness and peelability is excellent. , The variation in the adhesive strength to the adherend could not be suppressed. From the above, according to the adhesive resin composition according to the present embodiment, it is possible to realize a laminated film which is excellent in the balance between the adhesiveness to the adherend and the peelability and can suppress the variation in the adhesive strength to the adherend. Was confirmed.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

接着性樹脂組成物は、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)と、メルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が0.01g/10分以上20g/10分以下である直鎖状低密度ポリエチレン(B)と、粘着付与樹脂(C)と、を含み、当該接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、前記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量が75質量%を超えて95質量%以下であり、かつ前記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が0質量%を超えて15質量%未満である。

Description

接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム
 本発明は、接着性樹脂組成物および易剥離性フィルムに関する。
 包装用材料として、マイクロチップ等の電子部品を輸送するまたは保管するために用いられるキャリアテープが知られている。このキャリアテープを用いれば、あまりに小さいサイズのために取り扱いが困難な電子部品等を、キャリアテープに設けられた凹部に1個ずつ収容することで保管し、運搬することができる。
 キャリアテープは、電子部品等を収容できる凹部を有し、この凹部をカバーテープによって塞ぐことで、パッケージ化される。
 また、カップ麺やゼリー、ヨーグルト等の飲食品、医薬品等の包装用材料として、易剥離性の蓋材を備えたプラスチックス容器または紙容器が知られている。
 上記のようなカバーテープまたは蓋材としては、適度な接着性を有しながら、剥離時にはスムーズに剥離することができる易剥離性フィルムが求められている。
 このような易剥離性フィルムに用いられる、易剥離型の接着性樹脂組成物として、例えば、特許文献1、および特許文献2に記載のものが挙げられる。
 特許文献1には、JIS K 6924-1で測定した酢酸ビニル含有率が3~18重量%の範囲であり、JIS K 6924-1で測定したメルトマスフローレートが5~40g/10分の範囲であるエチレン-酢酸ビニル共重合体(A)100重量部に対し、粘着付与樹脂(B)5~20重量部、ブルックフィールド粘度計を用いて180℃で測定した粘度が50~1,000mPa・sである低分子量エチレン-酢酸ビニル共重合体(C)3~10重量部からなる接着剤と基材フィルムとを積層してなる易剥離性フィルムが記載されている。
 特許文献2には、(A)エチレン残基単位93~97重量%、酢酸ビニル残基単位3~7重量%からなり、JIS K 6924-1で測定したメルトマスフローレートが8~30g/10分であるエチレン-酢酸ビニル共重合体39~84.9重量%、(B)エチレン残基単位80~90重量%、酢酸ビニル残基単位10~20重量%からなるエチレン-酢酸ビニル共重合体5~20重量%、(C)低密度ポリエチレン5~20重量%、(D)粘着付与剤樹脂5~20重量%、及び(E)帯電防止剤(E)0.1~1重量%の成分を含んでなる接着性樹脂組成物、およびこれを用いた易剥離性フィルムが記載されている。
特開2009-35645号公報 特開2014-25047号公報
 しかしながら、本発明者らは、従来のエチレン・酢酸ビニル共重合体と粘着付与樹脂とを含む接着性樹脂組成物を用いた易剥離性フィルムは、被着体との剥離時に過剰な力が発生してしまう場合があり、これにより内容物が飛散する等の問題が生じることに着目した。そして、本発明者らはかかる問題について鋭意検討を行ったところ、従来の易剥離性フィルムは、被着体に対する接着強度にばらつきがあることを判明した。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制できる易剥離性フィルムを実現できる接着性樹脂組成物およびそれを用いた易剥離性フィルムを提供するものである。
 本発明者らは、上記課題を達成するために鋭意検討を重ねた。その結果、特定のエチレン・酢酸ビニル共重合体と、特定の粘度を有する直鎖状低密度ポリエチレンと、粘着付与樹脂とを含み、これらの含有量を制御することで、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制できる易剥離性フィルムを実現できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明によれば、以下に示す接着性樹脂組成物および易剥離性フィルムが提供される。
[1]
 エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)と、
 メルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が0.01g/10分以上20g/10分以下である直鎖状低密度ポリエチレン(B)と、
 粘着付与樹脂(C)と、
を含む接着性樹脂組成物であって、
 当該接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、
 上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量が75質量%を超えて95質量%以下であり、
 上記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が0質量%を超えて15質量%未満である接着性樹脂組成物。
[2]
 上記[1]に記載の接着性樹脂組成物において、
 上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)全量に対する上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率が3質量%以上15質量%以下である接着性樹脂組成物。
[3]
 上記[1]または[2]に記載の接着性樹脂組成物において、
 上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)のメルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が1g/10分以上100g/10分以下である接着性樹脂組成物。
[4]
 上記[1]乃至[3]のいずれか一つに記載の接着性樹脂組成物において、
 上記接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、
 上記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が3質量%以上12質量%未満である接着性樹脂組成物。
[5]
 上記[1]乃至[4]のいずれか一つに記載の接着性樹脂組成物において、
 前記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の密度が900kg/mを超える接着性樹脂組成物。
[6]
 上記[1]乃至[5]のいずれか一つに記載の接着性樹脂組成物において、
 上記接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、
 上記粘着付与樹脂(C)の含有量が0質量%を超えて15質量%未満である接着性樹脂組成物。
[7]
 上記[1]乃至[6]のいずれか一つに記載の接着性樹脂組成物において、
 上記接着性樹脂組成物全量に対する上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率が1質量%以上12質量%以下である接着性樹脂組成物。
[8]
 上記[1]乃至[7]のいずれか一つに記載の接着性樹脂組成物において、
 上記接着性樹脂組成物のメルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が1g/10分以上50g/10分以下である接着性樹脂組成物。
[9]
 基材層と、上記基材層の一方の面に設けられたヒートシール性層と、を含む易剥離性フィルムであって、
 上記ヒートシール性層が、上記[1]乃至[8]のいずれか一つに記載の接着性樹脂組成物からなる易剥離性フィルム。
[10]
 上記[9]に記載の易剥離性フィルムにおいて、
 上記ヒートシール性層が、最外層である易剥離性フィルム。
[11]
 上記[9]または[10]に記載の易剥離性フィルムにおいて、
 紙基材に対する接着に用いられる易剥離性フィルム。
[12]
 上記[9]乃至[11]のいずれか一つに記載の易剥離性フィルムにおいて、
 紙キャリアテープ用カバーテープとして用いられる易剥離性フィルム。
 本発明によれば、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制できる接着性樹脂組成物およびそれを用いた易剥離性フィルムを提供することができる。
本発明に係る実施形態の易剥離性フィルムの構造の一例を模式的に示した断面図である。
 本明細書中、数値範囲の説明における「a~b」との表記は、特に断らない限り、a以上b以下のことを表す。例えば、「1~5質量%」とは「1質量%以上5質量%以下」を意味する。
 本明細書に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本開示中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ、詳細に説明する。
 図面はあくまで説明用のものである。図面中の各部材の形状や寸法比などは、必ずしも現実の物品と対応するものではない。
1.接着性樹脂組成物について
 本実施形態の接着性樹脂組成物は、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)と、メルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が0.01g/10分以上20g/10分以下である直鎖状低密度ポリエチレン(B)と、粘着付与樹脂(C)と、を含むものであって、当該接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量が75質量%を超えて95質量%以下であり、直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が0質量%を超えて15質量%未満である。
 本実施形態に係る接着性樹脂組成物によれば、上記成分を含有することで、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制できる。
 なかでも、本実施形態の接着性樹脂組成物は、被着体として紙を用いた場合に好適に用いられる。具体的には、紙を基材とした紙キャリアテープ用カバーテープ、および紙容器用の蓋材等として用いられる場合が挙げられる。紙を被着体とした場合、適度な接着性(すなわち、紙基材に対して必要な接着性を有しながら、剥離する際には容易に剥離することができる程度の接着性)を有するとともに、接着性のばらつきがないこと、紙基材から剥離するときに紙剥けがないこと(すなわち、紙基材の紙が剥けて毛羽立たないこと)が求められているが、本実施形態の接着性樹脂組成物によれば、紙を被着体とした場合であっても、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、接着強度のばらつきを効果的に抑制できる。
[メルトマスフローレート]
 本実施形態の接着性樹脂組成物のメルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)は、0.1g/10分以上100g/10分以下であることが好ましい。
 上記メルトマスフローレートの下限値は、接着性と剥離性のバランスを保持し、接着強度のばらつきを効果的に抑制する観点から、より一層好ましくは、1g/10分以上、3g/10分以上、5g/10分以上、10g/10分以上、17g/10分以上、および20g/10分以上の順に挙げられる。
 上記メルトマスフローレートの上限値は、接着性と剥離性のバランスを向上し、均一な接着強度を得る観点から、より一層好ましくは、50g/10分以下、40g/10分以下、35g/10分以下、30g/10分以下、28g/10分以下、27g/10分以下の順に挙げられる。
[酢酸ビニル含有量]
 本実施形態の接着性樹脂組成物において、接着性樹脂組成物全量に対するエチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率は、1質量%以上12質量%以下であることが好ましい。
 上記接着性樹脂組成物中の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率の下限値は、接着性と剥離性のバランスを保持し、接着強度のばらつきを効果的に抑制する観点から、より一層好ましくは、1.5質量%以上、2質量%以上、3質量%以上、および4.2質量%以上の順に挙げられる。
 上記接着性樹脂組成物中の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率の上限値は、接着性と剥離性のバランスを向上し、均一な接着強度を得る観点から、より一層好ましくは、11質量%以下、9質量%以下、7質量%以下、および5質量%以下の順に挙げられる。
 なお、接着性樹脂組成物の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率は、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)中の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有量(質量%)と、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量(但し接着性樹脂組成物全量を1とする)との積により算出される。
 以下、本実施形態に係る接着性樹脂組成物を構成する各成分について説明する。
<エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)>
 エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量は、接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、75質量%を超えて95質量%以下である。
 上記のエチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量の下限は、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、76質量%以上がより好ましく、77質量%以上がさらに好ましい。
 一方、上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量の上限は、接着性および剥離性のバランスを良好にする観点から、90質量%以下がより好ましく、85質量%以下がさらに好ましい。
 また、本実施形態に係るエチレン・酢酸ビニル共重合体(A)は、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)全量に対して、酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率が3質量%以上15質量%以下であることが好ましい。
 また、上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)中の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率の下限は、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、3.5質量%以上がより好ましく、4質量%以上がさらに好ましい。
 一方、上記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)中の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率の上限は、接着性および剥離性のバランスを良好にする観点から、12質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましい。
 酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率は、JIS K 7192:1999に準拠してエチレン・酢酸ビニル共重合体(A)を電気炉で500℃以上に加熱して分解し、得られた酢酸ビニルに由来する酢酸を中和滴定によって求めることができる。
 また、本実施形態に係るエチレン・酢酸ビニル共重合体(A)は、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、JIS K 7210:1999に準拠して温度190℃、荷重2160gで測定したメルトマスフローレート(a)が1g/10分以上100g/10分以下であることが好ましい。
 また、上記メルトマスフローレート(a)の下限は、接着性および剥離性のバランスを保持しつつ、接着性のばらつきを抑制する観点から、3g/10分以上がより好ましく、5g/10分以上がさらに好ましく、7g/10分以上がことさらに好ましい。
 上記メルトマスフローレート(a)の上限は、接着性のばらつきを効果的に抑制し、良好な加工安定性を得る観点から、50g/10分以下がより好ましく、40g/10分以下がさらに好ましく、30g/10分以下がことさらに好ましい。
 本実施形態に係るエチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の製造方法は特に限定されず、公知の方法により製造することができる。例えば、各重合成分を高温、高圧下でラジカル共重合することによって得ることができる。また、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)は市販されているものを用いてもよい。
<直鎖状低密度ポリエチレン(B)>
 本実施形態の直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)(B)は、エチレンと炭素数3以上のα-オレフィンとの共重合体であり、好ましくはランダム共重合体である。
 α-オレフィンとしては、プロピレン、1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン、1-ヘキセン、1-ヘプテン、1-オクテンなど炭素数3~10のα-オレフィンが好ましい。
 本実施形態において直鎖状低密度ポリエチレン(B)は、α-オレフィンが異なるLLDPEを複数混合して使用してもよく、あるいは1種類のLLDPEを単独で使用してもよい。
 直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量は、接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、0質量%を超えて15質量%未満である。直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が、接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、15質量%以上であると、接着性および剥離性のバランスがとることが困難であり、好ましくない。
 上記の直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量の下限は、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、3質量%以上が好ましく、6質量%以上がより好ましく、8質量%以上がさらに好ましい。
 一方、上記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量の上限は、接着性および剥離性のバランスを良好にする観点から、13質量%以下が好ましく、12質量%未満がより好ましく、11質量%以下がさらに好ましい。
 本実施形態の直鎖状低密度ポリエチレン(B)は、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、JIS K 7210:1999に準拠して温度190℃、荷重2160gで測定したメルトマスフローレート(b)が0.01g/10分以上20g/10分以下である。
 また、上記メルトマスフローレート(b)の下限は、接着性および剥離性のバランスを保持しつつ、接着性のばらつきを抑制する観点から、0.1g/10分以上が好ましく、1g/10分以上がより好ましく、2g/10分以上がさらに好ましい。
 上記メルトマスフローレート(b)の上限は、接着性のばらつきを効果的に抑制し、良好な加工安定性を得る観点から、15g/10分以下が好ましく、10g/10分以下がより好ましく、7g/10分以下がさらに好ましい。
 直鎖状低密度ポリエチレン(B)の密度の下限は、880kg/m以上が好ましく、890kg/m以上がより好ましく、895kg/m以上がさらに好ましく、900kg/m以上がことさらに好ましく、900kg/mを超えることがより一層好ましい。
 直鎖状低密度ポリエチレン(B)の密度の上限は、930kg/m以下が好ましく、920kg/m以下がより好ましく、910kg/m以下がさらに好ましく、905kg/m以下がことさらに好ましく、905kg/m未満がより一層好ましい。
 直鎖状低密度ポリエチレン(B)の融点は、70℃以上140℃以下であることが好ましく、80℃以上135℃以下であることがより好ましく、95℃以上130℃以下であることが特に好ましい。
 直鎖状低密度ポリエチレン(B)の融点は、JIS K 7121(2012年)に準拠して、示唆走査熱量計(DSC)で測定した融解温度である。
 なお、DSC測定において、複数の融点が示される場合は、本実施形態においては、最大の融点をもって融点とみなす。
 なお、一般に、低密度ポリエチレンは、高圧法低密度ポリエチレン(HPLDPE)と、直鎖状(線状)低密度ポリエチレン(LLDPE)とに分類され、高圧法低密度ポリエチレン(HPLDPE)は、エチレンの単独重合体である。また、本実施形態では、高圧法低密度ポリエチレン(HPLDPE)を使用すると、接着強度のばらつきを効果的に抑制することができず、好ましくない。
 本実施形態の直鎖状低密度ポリエチレン(B)の重合方法は、エチレンとα-オレフィンを公知のチーグラー触媒やメタロセン触媒により溶液法、スラリー法、気相法など用いて重合する方法が挙げられる。また、例えば、チーグラー型触媒を代表例とするマルチサイト触媒を用いた方法や、メタロセン触媒を代表例とするシングルサイト触媒を用いた方法が挙げられる。チーグラー型触媒としては、高活性チタン触媒成分と有機アルミニウム化合物触媒成分とからなる組み合わせ触媒を例示することができる。またメタロセン触媒としては、メタロセン化合物と有機アルミニウムオキシ化合物とからなる組み合わせ触媒を例示することができる。
<粘着付与樹脂(C)>
 粘着付与樹脂(C)は、樹脂に粘着性を付与する機能を有するため、接着性樹脂組成物の接着強度の調整を容易にすることができる。
 粘着付与樹脂(C)としては、粘着性を付与する機能を有する樹脂から選択される。粘着付与樹脂(C)としては、例えば、芳香族系炭化水素樹脂、脂環族系炭化水素樹脂、脂肪族系炭化水素樹脂、テルペン系樹脂、ロジン類、スチレン系樹脂、およびクマロン・インデン樹脂等が挙げられる。
 芳香族系炭化水素樹脂としては、例えば、ビニルトルエン、インデン、α-メチルスチレン等の炭素数8~10のビニル芳香族炭化水素を少なくとも一種含有する留分を重合して得られる樹脂、これらの留分と脂肪族炭化水素留分を共重合して得られる樹脂等が挙げられる。
 脂環族系炭化水素樹脂としては、例えば、スペントC4~C5留分中のジエン成分を環化二量化後、重合させて得られる樹脂、シクロペンタジエン等の環状モノマーを重合させた樹脂、芳香族系炭化水素樹脂を核内水添した樹脂(例えば、水素化石油樹脂等)等が挙げられる。
 脂肪族系炭化水素樹脂としては、例えば、1-ブテン、イソブテン、ブタジエン、1,3-ペンタジエン、イソプレン等の炭素数4~5のモノ又はジオレフィンの少なくとも1種以上を含む留分を重合して得られる樹脂が挙げられる。
 テルペン系樹脂としては、例えば、α-ピネン重合体、β-ピネン重合体、ジペンテン重合体、テルペン・フェノール共重合体、α-ピネン・フェノール共重合体、これらの水素添加物等が挙げられる。
 ロジン類としては、例えば、ガムロジン、ウッドロジン、トール油等のロジン及びその変性物等であり、変性物としては水素添加、不均化、二量化、エステル化等の変性を施したものが挙げられる。
 スチレン系樹脂としては、例えば、スチレン、ビニルトルエン、α-メチルスチレン、イソプロピルトルエン等のスチレン系単量体を重合して得られる分子量の低い樹脂状重合体が挙げられる。
 粘着付与樹脂(C)は、軟化点が85℃~130℃の樹脂が好ましく、100~125℃がより好ましく、110~120℃がさらに好ましい。軟化点は、一般的に85℃以上であると耐熱性に優れた効果を発揮する傾向があり、130℃以下であると粘着性付与に優れた効果を発揮する傾向がある。
 粘着付与樹脂(C)の軟化点は、JIS K 2207(2006年)に準拠して、軟化点試験方法(環球法)に基づいて測定された値を用いることができる。
 粘着付与樹脂(C)の含有量は、接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、0質量%を超えて15質量%未満であることが好ましい。
 上記粘着付与樹脂(C)の含有量の下限は、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制する観点から、3質量%以上がより好ましく、5質量%以上がさらに好ましく、7質量%以上がことさらに好ましい。
 一方、上記粘着付与樹脂(C)の含有量の上限は、接着性および剥離性のバランスを良好にする観点から、14質量%以下がより好ましく、13質量%以下がさらに好ましく、12質量%未満がことさらに好ましい。
 粘着付与樹脂(C)としては、市販品を用いてもよく、例えば、アルコンP140(荒川化学社製、軟化点140℃)、アルコンP125(荒川化学社製、軟化点125℃)、アルコンP115(荒川化学社製、軟化点115℃)、アルコンP100(荒川化学社製、軟化点100℃)、アルコンP90(荒川化学社製、軟化点90℃)などの水素化された脂環族系樹脂などが挙げられる。
<その他の成分>
 本実施形態に係る接着性樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、上記以外の成分を含有させることができる。その他の成分としては特に限定されないが、例えば、帯電防止剤、アンチブロッキング剤、スリップ剤、離ロール剤、酸化防止剤、熱安定剤、光安定剤、顔料、染料等を挙げることができる。その他の成分は1種単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 帯電防止剤としては、例えば、導電性ポリマー、非イオン性界面活性剤、および陰イオン性界面活性剤等が挙げられる。
 アンチブロッキング剤としては、例えば、シリカ、アルミノ珪酸塩(ゼオライト等)が挙げられる。
 スリップ剤としては、例えば、リエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール;水素添加ひまし油等が挙げられる。スリップ剤の含有量は、接着性樹脂組成物全量に対して、1質量%未満であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましい。
 離ロール剤としては、上記のスリップ剤と共通する材料もあるが、具体的には、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘニン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、オレイルパルミトアミド、ステアリルパルミトアミド、メチレンビスステアリルアミド、メチレンビスオレイルアミド、エチレンビスオレイルアミド、およびエチレンビスエルカ酸アミドなどの各種アミド類;シリカ、およびタルクなどの無機質添加剤等が挙げられる。離ロール剤の含有量は、接着性樹脂組成物全量に対して、1質量%未満であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましい。
[用途]
 本実施形態に係る接着性樹脂組成物は、紙基材に対する接着に好適に用いられる。例えば、帯封、ラベルなど、紙に対して接着し、使用時又は使用後に剥がされるフィルムとして好適に用いられる。特に、本実施形態に係る接着性樹脂組成物は、電子部品搬送用の紙製容器である紙キャリアテープのマイクロチップ等が収容される収容部を閉塞するカバーテープに好適に用いられる。
 上記紙キャリアテープとしては、例えば、長さ方向に一定間隔に複数の打ち抜き穴を形成した収納台紙の片面(下面)にボトムカバーテープを熱シールし、上記各打ち抜き穴を電子部品を収納可能な凹部として用いるもの;収納台紙にエンボス加工が施されて、電子部品を収納可能な凹部が収納台紙の長手方向に沿って一定間隔で複数形成されたもの;等が挙げられる。
 該キャリアテープの上にカバーテープを重ねてヒートシール等により接着することで、例えばICチップのようなマイクロチップを収容した凹部を閉塞して保管、運搬が可能である。
 本実施形態に係る接着性樹脂組成物は、飲食品、医薬品等の紙以外の包装容器の蓋材にも好適に用いられる。
<接着性樹脂組成物の調製方法>
 本実施形態の接着性樹脂組成物の調製方法としては特に限定されないが、例えば、エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)と、直鎖状低密度ポリエチレン(B)と、粘着付与樹脂(C)と、必要に応じて帯電防止剤と、その他の成分と、をドライブレンドして混合することにより調製する方法;エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)と、直鎖状低密度ポリエチレン(B)と、粘着付与樹脂(C)と、必要に応じてその他の成分と、を押出機で溶融混練することにより調製する方法;等を適用することができる。
2.易剥離性フィルム
 図1は、本発明に係る実施形態の易剥離性フィルム50の構造の一例を模式的に示した断面図である。
 本実施形態に係る易剥離性フィルム50は、基材層10と、基材層10の一方の面に設けられたヒートシール性層20と、を含む易剥離性フィルムであって、ヒートシール性層20が、本実施形態に係る接着性樹脂組成物からなる。
 本実施形態の易剥離性フィルムは、電子部品搬送用の紙製容器である紙キャリアテープ用のカバーテープに用いられることが好ましい。
<基材層>
 基材層10は、易剥離性フィルム50の取り扱い性や機械的特性、耐熱性等の特性をより良好にすることを目的として設けられる層である。
 基材層10としては、例えば、紙、アルミニウム、ポリエステル(例えばポリエチレンテレフタレート)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリアミド、アルミ蒸着ポリエステル、アルミ蒸着ポリプロピレン、シリカ蒸着ポリエステル等からなる板状材(シートまたはフィルム)等が挙げられる。これらの中でもポリエチレンテレフタレートからなるシートまたはフィルムが好ましい。これらの基材層10は、単層構造のみならず、2層以上の積層構造であってもよい。
 基材層10の厚みは、機械的強度および作業性の観点から、例えば5μm以上100μm以下、好ましくは10μm以上50μm以下である。
 基材層10は、ヒートシール性層20と接着(又は積層)される側の表面に、ヒートシール性層20との接着強度を高めるためにコロナ処理、プラズマ処理、火炎処理、オゾン処理等の物理的な処理がなされていてもよい。また、基材層10に公知のアンカーコート処理を施してもよい。
<ヒートシール性層>
 ヒートシール性層20は、易剥離性フィルム50にヒートシール性を付与するための層であり、本実施形態に係る接着性樹脂組成物からなる。
 ヒートシール性層20の厚さは、例えば1μm以上300μm以下であり、好ましくは5μm以上200μm以下、より好ましくは10μm以上150μm以下である。
 ヒートシール性層20は、易剥離性フィルム50の最外層にあることが好ましい。
<中間層>
 本実施形態に係る易剥離性フィルム50は、基材層10とヒートシール性層20との間に、ポリエチレン等の中間層が設けられていてもよい。上記中間層は、基材層10とヒートシール性層20との間の接着性を高めたり、ヒートシール性層20を形成する際の加工性を高めたりするために設けられる層である。
3.易剥離性フィルムの製造方法
 本実施形態に係る易剥離性フィルム50の製造方法は特に限定されず、熱可塑性樹脂について一般に使用されている成形法を適用することができる。例えば、T-ダイ押出機あるいはインフレーション成形機等を用いる公知の方法によって行うことができる。
 例えば、本実施形態に係る接着性樹脂組成物をT-ダイ押出機のホッパーから供給してTダイ先端から基材層10上にフィルム状に押出成形することにより得ることができる。
 また、本実施形態に係る易剥離性フィルム50の製造方法において、一般に使用されている多層フィルムの成形法を適用することができる。例えば、多層T-ダイ押出機あるいは多層インフレーション成形機等を用いる公知の方法によって行うことができる。
 以上、本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
 接着性樹脂組成物の調製に用いた成分の詳細は以下の通りである。
 また、以下の「MFR」は、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重とした。
<エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)>
・EVA-1:エチレン・酢酸ビニル共重合体(MFR24g/10分、エチレン含量94.5質量%、酢酸ビニル(VA)含量5.5質量%)
・EVA-2:エチレン・酢酸ビニル共重合体(MFR9g/10分、エチレン含量90質量%、酢酸ビニル(VA)含量10質量%)
<直鎖状低密度ポリエチレン(B)>
・LLDPE:直鎖状低密度ポリエチレン(MFR3.8g/10分)、密度903kg/m、融点98℃)
<粘着付与樹脂(C)>
・粘着付与樹脂:脂環族系炭化水素樹脂の水素添加物(荒川化学工業株式会社製、アルコンP-115、軟化点115℃)
<その他の重合体>
・HPLDPE:高圧法低密度ポリエチレン(MFR3.7g/10min、密度923kg/m
<添加剤>
・離ロール剤:エルカ酸アミド(ELA、日油株式会社製)
・スリップ剤:ポリエチレングリコール(PEG、日本精化株式会社製)
[実施例1~7、比較例1~2]
<評価サンプルの作製>
(1)接着性樹脂組成物の調製
 表1に示す配合割合で各成分を単軸押出機(65mmφ、L/D=28、先端ダルメージフライトスクリュー)にて170℃で溶融混練し、接着性樹脂組成物をそれぞれ得た。得られた接着性樹脂組成物は、ペレット状にカッティングして評価用積層フィルムの作製に供した。
(2)評価用積層フィルムの作製
 二軸延伸ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(ルミラー、東レ株式会社製、厚さ25μm)を準備した。前記PETフィルム上に、押出機(65mmφ、L/D=28)、スクリュー(3ステージ型、溝深さ比4.78)、及びダイ(900mm幅、インナーディケル型)を用いて、エアギャップ110mm、加工速度80m/分、ダイ下樹脂温度320℃の条件で、厚さ15μmの低密度ポリエチレン(密度923kg/m、MFR(JIS K 7210:1999に準拠、温度190℃、荷重2160g)3.7g/10分、融点111℃)の層を、アンカーコート剤(以下、acと略記する。セイカダイン2710A(大日精化工業株式会社製)2質量%、セイカダイン2710C(大日精化工業株式会社製)4質量%、および酢酸エチル31質量%、固形濃度7質量%)を介して積層し、積層体(PETフィルム(25μm)/ac・LDPE(15μm)の順に積層)を作製した。
 次いで、上記低密度ポリエチレンの層の上に、上記押出機、スクリュー、及びダイを用いて、エアギャップ110mm、加工速度80m/分、ダイ下樹脂温度240℃の条件で、表1に示す各接着性樹脂組成物からなる層(厚さ15μm)を積層し、評価用積層フィルム(PETフィルム(25μm)/ac・LDPE(15μm)/接着性樹脂層(15μm)の順に積層)をそれぞれ作製した。
 得られた評価用積層フィルムについて、以下の評価をそれぞれおこなった。得られた結果を表1に示す。
[接着性および剥離性評価]
 以下の条件で、上記の評価用積層フィルムを紙キャリアテープ用カバーテープとして用いたときの接着性、接着性のばらつきおよび剥離性を評価した。
<試料>
・紙キャリアテープ(被着体):大王製紙株式会社製、厚み0.42mm
<シール条件>
・テーピングマシン:株式会社バンガードシステムズ社製VS-120
・シールコテ:2列、幅0.4mm、長さ16mm
・シール温度:200℃
・シール時間:0.1秒
・シール回数:2回
<剥離条件(シール強度測定)>
・装置:株式会社バンガードシステムズ社製VG-35
・剥離速度:300mm/分
・剥離角度:165~180°
・剥離距離:10mm
(接着性評価)
 シール強度は4回測定し、各々の測定値の平均値の平均値を平均シール強度とした。
・判定基準:
  C(高強度):平均シール強度が40gを超える
  A(最適):平均シール強度が25g以上40g以下
  B(好適):平均シール強度が15g以上25g未満
  C(低強度):平均シール強度が15g未満
(接着性のばらつき評価)
 シール強度は4回測定し、各々の測定値の「最大値と最小値の差」の平均値をシール強度のばらつきとした。
・判定基準:
  A:シール強度のばらつきが10g以下
  C:シール強度のばらつきが10gを超える
(剥離性評価)
・手順:前記条件で剥離(シール強度測定)した後のサンプルのシール面の毛羽立ち状態を顕微鏡で観察した。
・判定基準:
  A:紙繊維の付着がほとんど無い、あるいは、紙繊維の付着が全くない
  B:紙繊維の付着がわずかにある
  C:紙繊維の付着が多い
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から明らかなように、実施例1~7の接着性樹脂組成物を用いた積層フィルムは、接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制できていた。これに対し、比較例1~2の接着性樹脂組成物を用いた積層フィルムは、接着性と剥離性のバランスに劣っているか、接着性と剥離性のバランスに優れていた場合であっても、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制できていなかった。
 以上から、本実施形態に係る接着性樹脂組成物によれば、被着体への接着性と剥離性のバランスに優れるとともに、被着体に対する接着強度のばらつきを抑制可能な積層フィルムを実現できることが確認できた。
 この出願は、2020年9月25日に出願された日本出願特願2020-160522号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
10 基材層
20 ヒートシール性層
50 易剥離性フィルム

Claims (12)

  1.  エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)と、
     メルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が0.01g/10分以上20g/10分以下である直鎖状低密度ポリエチレン(B)と、
     粘着付与樹脂(C)と、
    を含む接着性樹脂組成物であって、
     当該接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、
     前記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の含有量が75質量%を超えて95質量%以下であり、
     前記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が0質量%を超えて15質量%未満である接着性樹脂組成物。
  2.  請求項1に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)全量に対する前記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率が3質量%以上15質量%以下である接着性樹脂組成物。
  3.  請求項1または2に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)のメルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が1g/10分以上100g/10分以下である接着性樹脂組成物。
  4.  請求項1乃至3のいずれか一項に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、
     前記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の含有量が3質量%以上12質量%未満である接着性樹脂組成物。
  5.  請求項1乃至4のいずれか一項に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記直鎖状低密度ポリエチレン(B)の密度が900kg/mを超える接着性樹脂組成物。
  6.  請求項1乃至5のいずれか一項に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記接着性樹脂組成物全体を100質量%としたとき、
     前記粘着付与樹脂(C)の含有量が0質量%を超えて15質量%未満である接着性樹脂組成物。
  7.  請求項1乃至6のいずれか一項に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記接着性樹脂組成物全量に対する前記エチレン・酢酸ビニル共重合体(A)の酢酸ビニルに由来する構成単位の含有率が1質量%以上12質量%以下である接着性樹脂組成物。
  8.  請求項1乃至7のいずれか一項に記載の接着性樹脂組成物において、
     前記接着性樹脂組成物のメルトマスフローレート(MFR、JIS K 7210:1999、190℃、2160g荷重)が1g/10分以上50g/10分以下である接着性樹脂組成物。
  9.  基材層と、前記基材層の一方の面に設けられたヒートシール性層と、を含む易剥離性フィルムであって、
     前記ヒートシール性層が、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の接着性樹脂組成物からなる易剥離性フィルム。
  10.  請求項9に記載の易剥離性フィルムにおいて、
     前記ヒートシール性層が、最外層である易剥離性フィルム。
  11.  請求項9または10に記載の易剥離性フィルムにおいて、
     紙基材に対する接着に用いられる易剥離性フィルム。
  12.  請求項9乃至11のいずれか一項に記載の易剥離性フィルムにおいて、
     紙キャリアテープ用カバーテープとして用いられる易剥離性フィルム。
PCT/JP2021/033886 2020-09-25 2021-09-15 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム WO2022065151A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180065351.9A CN116367998A (zh) 2020-09-25 2021-09-15 粘接性树脂组合物及易剥离性膜
JP2022551915A JP7402349B2 (ja) 2020-09-25 2021-09-15 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム
KR1020237013833A KR20230072501A (ko) 2020-09-25 2021-09-15 접착성 수지 조성물 및 이박리성 필름

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020160522 2020-09-25
JP2020-160522 2020-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022065151A1 true WO2022065151A1 (ja) 2022-03-31

Family

ID=80845305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/033886 WO2022065151A1 (ja) 2020-09-25 2021-09-15 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7402349B2 (ja)
KR (1) KR20230072501A (ja)
CN (1) CN116367998A (ja)
TW (1) TW202223042A (ja)
WO (1) WO2022065151A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111944A (ja) * 1973-02-05 1974-10-24
JP2003238920A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Tosoh Corp ホットメルト接着剤組成物
JP2009035645A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Tosoh Corp 接着剤及びそれを用いた易剥離性フィルム
JP2017008191A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 株式会社サンエー化研 粘着フィルム及びそれを用いた表面保護シート又はフィルム
WO2019128320A1 (zh) * 2017-12-26 2019-07-04 江阴升辉包装材料有限公司 一种可重叠热封的收缩膜、其制备方法及由其制备的包装袋

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013042727A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 東ソー株式会社 接着性樹脂組成物及び易剥離性フィルム
JP7095392B2 (ja) * 2018-05-14 2022-07-05 東ソー株式会社 易剥離性フィルム及び蓋材
JP7206747B2 (ja) * 2018-09-26 2023-01-18 東ソー株式会社 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111944A (ja) * 1973-02-05 1974-10-24
JP2003238920A (ja) * 2002-02-20 2003-08-27 Tosoh Corp ホットメルト接着剤組成物
JP2009035645A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Tosoh Corp 接着剤及びそれを用いた易剥離性フィルム
JP2017008191A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 株式会社サンエー化研 粘着フィルム及びそれを用いた表面保護シート又はフィルム
WO2019128320A1 (zh) * 2017-12-26 2019-07-04 江阴升辉包装材料有限公司 一种可重叠热封的收缩膜、其制备方法及由其制备的包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
TW202223042A (zh) 2022-06-16
KR20230072501A (ko) 2023-05-24
JPWO2022065151A1 (ja) 2022-03-31
CN116367998A (zh) 2023-06-30
JP7402349B2 (ja) 2023-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005207968B2 (en) Compositions of ethylene/vinyl acetate copolymers for heat-sealable easy opening packaging
JP5968543B2 (ja) 易開封性積層フィルム及びその用途
JP5602067B2 (ja) シーラント材、カバーテープ、及び電子部品搬送用包装体
JP5419607B2 (ja) シーラント材、カバーテープ、及び電子部品搬送用包装体
US20230220189A1 (en) Resin composition for sealant, multilayered body, packaging material and packaging container
JP4175508B2 (ja) 易開封性積層フイルム及びその用途
JP6473009B2 (ja) 積層フィルム、包装材料及び包装容器
WO2022065151A1 (ja) 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム
JP6085410B2 (ja) シーラント材、カバーテープ、及び電子部品搬送用包装体
JP6471017B2 (ja) 接着性樹脂組成物、積層フィルム、包装材料及び包装容器
JP6291766B2 (ja) 易開封性積層フィルム、易開封性ラミネートフィルム及び蓋材
JP6698037B2 (ja) 接着性樹脂及び易剥離性フィルム
JP2021014288A (ja) 再封性包装容器
JP7171893B2 (ja) 紙キャリアテープ用カバーテープ
WO2024111558A1 (ja) 蓋材用積層体及び包装容器
JP6886600B2 (ja) シーラントフィルム、積層フィルム及び包装材
JP7240067B2 (ja) 接着性樹脂組成物、シート、蓋材、密封容器用部材セット及び容器
JP2009035646A (ja) ポリオレフィン用易剥離性接着剤及びその構造物
JP2023007021A (ja) 接着性樹脂組成物、該組成物を用いた積層シート及び蓋材
JP2023109346A (ja) シーラントフィルム、ラミネートフィルム及び包装材
JP2021146636A (ja) 易開封性フィルム、共押出易開封性フィルム、および、その包装体
KR20230069082A (ko) 실란트 필름, 라미네이트 필름 및 포장재

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21872281

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022551915

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237013833

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21872281

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1