WO2022054241A1 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022054241A1
WO2022054241A1 PCT/JP2020/034521 JP2020034521W WO2022054241A1 WO 2022054241 A1 WO2022054241 A1 WO 2022054241A1 JP 2020034521 W JP2020034521 W JP 2020034521W WO 2022054241 A1 WO2022054241 A1 WO 2022054241A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
source region
gate electrode
resistance value
semiconductor device
impurities
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034521
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋志 鹿内
弘道 熊倉
雄季 田中
遼太 山田
英幸 久保田
高橋健一郎
Original Assignee
サンケン電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンケン電気株式会社 filed Critical サンケン電気株式会社
Priority to PCT/JP2020/034521 priority Critical patent/WO2022054241A1/ja
Publication of WO2022054241A1 publication Critical patent/WO2022054241A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device having improved surge resistance.
  • a buffer circuit is installed between the power MOSFET and the predriver, and the voltage of the high-voltage side terminal of this power MOSFET is fed back to the input terminal of the buffer circuit.
  • a structure with a feedback circuit including a Zener diode etc. is shown.
  • An object of the present invention is to provide an invention that solves the above problems.
  • the source region is divided into a high resistance region and a low resistance region.
  • a trench type MOS having a high surge tolerance can be realized.
  • FIG. 1 shows the overall structure of the conventional trench gate type MOS
  • FIG. 2 shows the overall structure of the trench gate type MOS of the present invention according to the first embodiment
  • FIG. 3 is an enlarged view of the source area of FIG.
  • the source region 8 usually has the same resistance value within the region because the same impurities are diffused at the same concentration.
  • the source region 8 is divided into two regions, which are a region 8-1 close to the gate electrode and a region 8-2 far from the gate electrode, and 8-1 is 8 The resistance value is higher than in the region of -2.
  • the concentration of the diffused impurities may be made lower than 8-2 by 8-1.
  • the impurity concentration of 8-1 and 8-2 are the same, and the impurity having low mobility is put in 8-1 and the impurity having high mobility is put in 8-2.
  • 8-1 has a structure that diffuses nitrogen as an impurity
  • 8-2 has a structure that diffuses phosphorus.
  • FIG. 4 is a structural diagram according to the second embodiment. As shown in the figure, in Example 2, the region 8-1 is formed deeper than the region 8-2. With this structure, the generation of surge current can be further effectively suppressed.
  • drain electrode 2 N + layer 3, N-drift layer 4, P-type base layer 5, gate oxide film 6, gate electrode 7, P + layer 8, N-type source layer 9, insulating film 10, source electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】スイッチング速度が速く、サージ耐量の高いトレンチゲート型MOSFETを提供する。 【解決手段】トレンチゲート型MOSFETにおいて、ゲート電極に近いソース領域の抵抗値を高くし、ゲート電極から遠いソース領域の抵抗値を低くする。抵抗値を変化する方法としては、拡散する不純物の濃度を、ゲート電極に近いソース領域において、ゲート電極より遠いソース領域より低くすることが挙げられる。また、同様に抵抗値を変える方法として、ゲート領域に近いソース領域と、ゲート電極から遠いソース領域の不純物濃度は同じで、ゲート電極に近いソース領域には移動度の低い不純物を、またゲート電極から遠いソース領域においては移動度の高い不純物を入れる方法が挙げられる。

Description

半導体装置
本発明はサージ耐量が向上する半導体装置に関する。
 サージ電圧による破壊を有効に 防止したパワーMOSFETによるスイッチング回路として、パワーMOSFETとプリドライバとの間にバッファ回路を設置すると共に、このパワーMOSFETの高圧側端子の電圧をバッファ回路の入力端子に帰還するツェナー ダイオードなどを含む帰還回路を備える構造が示されている。
特開平5-328747号公報
しかしながら回路の構成、設置等によってサージ耐量を向上させると素子数が多くなり、製品の微細化が難しいという問題がある。
本発明は上記問題点を解決する発明を提供することを目的とする。
 
1チップのトレンチ型MOSFETにおいて、ソース領域を高抵抗領域と低抵抗領域に分ける。
  本発明によれば、高いサージ耐量を有するトレンチ型MOSを実現することができる。
従来のトレンチゲート型MOSの全体構造である。 本発明のトレンチゲート型MOSの実施例1に関わる全体構造である。 本発明のトレンチゲート型MOSの実施例1に関わるソース領域拡大図である。 本発明のトレンチゲート型MOSの実施例2に関わるソース領域拡大図である。
以下、本発明の実施の形態となる構造について説明する。
図1に従来のトレンチゲート型MOSの全体構造を、図2に本発明のトレンチゲート型MOSの実施例1に係わる全体構造を示す。また、図3は、図2のソース領域を拡大した図になる。図1に示すように、通常、ソース領域8は、同じ不純物が同じ濃度で拡散されているため、領域内で同一の抵抗値を持つ。本発明の構造は図2に示すように、ソース領域8が2つの領域に分かれており、ゲート電極に近い領域8-1とゲート電極から遠い領域8-2からなり、8-1のほうが8-2の領域より、抵抗値が高い。
抵抗値を変化させる方法としては、拡散する不純物の濃度を、8-1を8-2より低くすることが挙げられる。また、抵抗値を変える方法として、8-1と8-2の不純物濃度は同じで、8-1には移動度の低い不純物を、また8-2には移動度の高い不純物を入れる方法が挙げられる。具体的には、8-1には不純物として窒素を拡散し、8-2にはリンを拡散する構造が挙げられる。
図4は、実施例2に係わる構造図である。図に示すように、実施例2においては、領域8-1のほうが、領域8-2より深く形成されている。この構造によって、さらにサージ電流の発生を効果的に抑えることができる。
1、ドレイン電極
2、N+層
3、N-ドリフト層
4、P型ベース層
5、ゲート酸化膜
6、ゲート電極
7、P+層
8、N型ソース層
9、絶縁膜
10、ソース電極

Claims (4)

  1. トレンチ内部に半導体層と対向するゲート電極を有し、前記半導体層にソース領域を有する半導体装置において、前記ソース領域が2つの抵抗値を持つ領域に分かれ、前記ゲート電極に近い側の前記ソース領域の抵抗値が、前記ゲート電極より遠い側の前記ソース領域の抵抗値より高いことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記ゲート電極に近い前記ソース領域には移動度の低い不純物、前記ゲート電極から遠い前記ソース領域には移動度の高い不純物が拡散されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記移動度の高い不純物が窒素であり、前記移動度の低い不純物がリンであることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記ゲート電極に近い前記ソース領域の深さは、前記ゲート電極から遠い前記ソース領域より深いことを特徴とする請求項1から3に記載の半導体装置。
PCT/JP2020/034521 2020-09-11 2020-09-11 半導体装置 WO2022054241A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/034521 WO2022054241A1 (ja) 2020-09-11 2020-09-11 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/034521 WO2022054241A1 (ja) 2020-09-11 2020-09-11 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022054241A1 true WO2022054241A1 (ja) 2022-03-17

Family

ID=80631451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034521 WO2022054241A1 (ja) 2020-09-11 2020-09-11 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022054241A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231545A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 炭化珪素mos型半導体装置
JP2010021175A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2015191923A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2017168667A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231545A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 炭化珪素mos型半導体装置
JP2010021175A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2015191923A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2017168667A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112993039B (zh) Ldmos晶体管及相关系统和方法
JP4772843B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5342241B2 (ja) ドレインおよび/またはソース変形注入物を有するjfet
US10608104B2 (en) Trench transistor device
JP2007005723A (ja) 半導体装置
KR20140043668A (ko) 반도체장치
JP2010258355A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6688653B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4822292B2 (ja) 半導体装置
KR101174302B1 (ko) 파워 디바이스
JP2002016485A (ja) 過電流制限型半導体素子
JP2008153620A (ja) 半導体装置
WO2022054241A1 (ja) 半導体装置
KR20190124894A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP2015176974A (ja) 半導体装置
JP5610930B2 (ja) 半導体装置
JP2010045123A (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2019049251A1 (ja) 半導体装置
JP4839578B2 (ja) 横形半導体装置
WO2015107614A1 (ja) 電力用半導体装置
JP2007295543A (ja) スイッチング回路
US11682719B2 (en) Vertical insulated gate bipolar transistor (IGBT) with two type control gates
KR102300623B1 (ko) 전력 반도체 소자 및 전력 반도체 칩
CN114649407B (zh) 一种igbt器件结构
CN216871980U (zh) 金属-氧化物半导体场效应晶体管结构

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20953306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20953306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP