JP2015176974A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015176974A
JP2015176974A JP2014051496A JP2014051496A JP2015176974A JP 2015176974 A JP2015176974 A JP 2015176974A JP 2014051496 A JP2014051496 A JP 2014051496A JP 2014051496 A JP2014051496 A JP 2014051496A JP 2015176974 A JP2015176974 A JP 2015176974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor
semiconductor layer
conductivity type
drain region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2014051496A
Other languages
English (en)
Inventor
理恵子 秋元
Rieko Akimoto
理恵子 秋元
靖史 深居
Yasushi Fukai
靖史 深居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014051496A priority Critical patent/JP2015176974A/ja
Priority to TW103128296A priority patent/TW201535678A/zh
Priority to US14/474,006 priority patent/US20150263163A1/en
Priority to CN201410452711.2A priority patent/CN104916696A/zh
Publication of JP2015176974A publication Critical patent/JP2015176974A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • H01L29/0623Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/086Impurity concentration or distribution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】耐圧を向上させた半導体装置を提供する。【解決手段】実施形態によれば、第1半導体層と第2半導体層と第1半導体領域とソース領域とドレイン領域と第2半導体領域とゲート電極とを含む半導体装置が提供される。第1半導体層は、第1導電形である。第2半導体層は、第1半導体層の上に設けられ、第1半導体層よりも不純物濃度が低く、第1導電形である。第1半導体領域は、第2半導体層の表面に設けられ、第2導電形である。ソース領域は、第1半導体領域の表面に設けられ、第1導電形である。ドレイン領域は、第1半導体層の表面に設けられ、ソース領域と離間し、第1導電形である。第2半導体領域は、ドレイン領域と第1半導体層との間に設けられ、第2導電形である。前記ゲート電極は、前記第2半導体層の上であって、ドレイン領域とソース領域との間に設けられる。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。
例えば、高耐圧のMOS(Metal Oxide Semiconductor)トランジスタとして、MOSトランジスタのチャネル領域を二重拡散で形成するDMOS(Double Diffused MOS)トランジスタなどの半導体装置がある。このような半導体装置において、耐圧を向上させることが望まれる。
特許4248548号公報 特開2008−140827号公報
本発明の実施形態は、耐圧を向上させた半導体装置を提供する。
本発明の実施形態によれば、第1半導体層と、第2半導体層と、第1半導体領域と、ソース領域と、ドレイン領域と、第2半導体領域と、ゲート電極と、を含む半導体装置が提供される。前記第1半導体層は、第1導電形である。前記第2半導体層は、前記第1半導体層の上に設けられ、前記第1半導体層よりも不純物濃度が低く、前記第1導電形である。前記第1半導体領域は、前記第2半導体層の表面に設けられ、第2導電形である。前記ソース領域は、前記第1半導体領域の表面に設けられ、前記第1導電形である。前記ドレイン領域は、前記第1半導体層の表面に設けられ、前記ソース領域と離間し、前記第1導電形である。前記第2半導体領域は、前記ドレイン領域と前記第1半導体層との間に設けられ、前記第2導電形である。前記ゲート電極は、前記第2半導体層の上であって、前記ドレイン領域と前記ソース領域との間に設けられる。
第1の実施形態に係る半導体装置を示す模式的断面図である。 第1の実施形態に係る半導体装置を示す模式的斜視図である。 第1の実施形態に係る半導体装置を示す模式的斜視図である。 第2の実施形態に係る半導体装置を示す模式的断面図である。 半導体装置の特性を示すグラフ図である。
以下に、各実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
なお、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
(第1の実施形態)
図1及び図2は、第1の実施形態に係る半導体装置を例示する模式図である。
図1は、実施形態に係る半導体装置100の模式的断面図である。
図2は、実施形態に係る半導体装置100の模式的斜視図である。
図1及び図2に表したように、実施形態に係る半導体装置100は、第1半導体層11と、第2半導体層12と、第1半導体領域21と、第2半導体領域22と、ソース領域31と、ドレイン領域35と、を含む。
この例では、半導体装置100は、基板10と、第3半導体領域23と、ソース電極61と、ドレイン電極62と、ゲート電極63と、ゲート絶縁膜51と、絶縁分離膜52(絶縁膜)と、層間絶縁層53と、をさらに含む。半導体装置100は、例えば、DMOS(Double Diffused MOS)である。
以下に説明する第1半導体層11、第2半導体層12、第1半導体領域21、第2半導体領域22、ソース領域31、及び、ドレイン領域35などには、例えば、シリコン(Si)が用いられる。実施形態において、半導体として、例えば、炭化シリコンなどを用いてもよい。
基板10には、例えば、シリコン基板が用いられる。この例では、基板10には、p形(第2導電形)シリコンが用いられる。基板には、n形(第1導電形)シリコンを用いても良い。
以下の実施形態では、第1導電形をn形とし、第2導電形をp形としてn形DMOS構造の半導体装置100について説明する。以下の説明は、第1導電形をp形とし、第2導電形をn形とする場合にも適用できる。
基板10の上に第1半導体層11が設けられる。第1半導体層11は、n形である。第1半導体層11は、例えば、n形の埋め込み層(Buried layer)である。
第1半導体層11の上に第2半導体層12が設けられる。第2半導体層12は、n形である。第2半導体層12は、例えば、n形のエピタキシャル層である。エピタキシャル層の上に、ソース領域31及びドレイン領域35が設けられる。
例えば、第1半導体層11におけるn形不純物の濃度は、第2半導体層12におけるn形不純物の濃度よりも高い。n形不純物には、例えば、リン(P)または砒素(As)を用いることができる。
第2半導体層12の上に第1半導体領域21が設けられる。第1半導体領域21は、p形である。p形不純物には、例えば、ボロン(B)が用いられる。
第1半導体領域21の一部の上に、ソース領域31(第1ソース領域)が設けられる。ソース領域31は、n形である。例えば、ソース領域31は、第2半導体層12の表面部分に設けられる。例えば、第1半導体領域21は、ソース領域31の下面(第1半導体層11と対向する面)及び側面(第2方向と交差する面)と接する。
第1半導体層11から第2半導体層12へ向かう方向(第1方向)をZ軸方向とする。Z軸方向に対して垂直な1つの方向をX軸方向(第2方向)、すなわちゲート電極のゲート長方向とする。X軸方向に対して垂直でZ軸方向に対して垂直な方向をY軸方向、すなわちゲート電極のゲート幅方向とする。
ソース領域31の上にソース電極61が設けられる。ソース電極61は、ソース領域31と電気的に接続される。例えば、ソース電極61は、ソース領域31にオーミック接触する。
第1半導体層11の上にドレイン領域35が設けられる。ドレイン領域35は、n形である。ドレイン領域35は、第2方向(この例ではX軸方向)において、ソース領域31及び第1半導体領域21と離間する。例えば、ドレイン領域35は、第2半導体層12の表面部分に設けられる。
この例では、半導体装置100は、ソース領域33(第2ソース領域)を含む。ソース領域33は、第1半導体領域21の上に設けられる。ソース領域33は、第2方向(例えばX軸方向)において、ソース領域31と並ぶ。例えば、ソース領域33とドレイン領域35の間に、ソース領域31が配置される。
この例では、ドレイン領域35は、第1ドレイン領域36と、第2ドレイン領域37と、を含む。第1ドレイン領域36と第1半導体層11との間に第2ドレイン領域37が設けられる。
例えば、ソース領域31におけるn形不純物濃度は、第2半導体層12におけるn形不純物濃度よりも高い。ドレイン領域35におけるn形不純物濃度は、第2半導体層12におけるn形不純物濃度よりも高い。
例えば、第1ドレイン領域36におけるn形不純物濃度は、第2ドレイン領域37におけるn形不純物濃度よりも高い。例えば、第1半導体層11におけるn形不純物濃度は、第1ドレイン領域36における不純物濃度よりも低く、ソース領域31におけるn形不純物濃度よりも低い。
ドレイン領域35の上にドレイン電極62が設けられる。ドレイン電極62は、ドレイン領域35と電気的に接続される。例えば、ドレイン電極62は、ドレイン領域35にオーミック接触する。
ソース領域31とドレイン領域35との間の領域(例えばチャネル領域)の上にゲート絶縁膜51が設けられる。ゲート絶縁膜51には、例えば、酸化シリコン、または、酸窒化シリコンが用いられる。ゲート絶縁膜51の上にゲート電極63が設けられる。ゲート電極63には、例えばポリシリコンが用いられる。
ソース領域31とドレイン領域36との間に絶縁分離膜52が設けられる。絶縁分離膜52は、ドレイン領域35と接する。絶縁分離膜52は、例えばSTI(Shallow Trench Isolation)構造またはLOCOS(Local Oxidation of Silicon)構造を有する。絶縁分離膜52には、例えば、酸化シリコンが用いられる。絶縁分離膜52は、例えば、第1半導体層12の表面部分に設けられる。
第1半導体領域21とドレイン領域35との間に第3半導体領域23が設けられる。第3半導体領域は、n形である。第3半導体領域23は、例えば、絶縁分離膜52の下面(第1半導体層11と対向する面)及び側面(第2方向と交差する面)と接するように設けられる。第3半導体領域23は、例えば、ドリフト層である。第3半導体領域23におけるn形不純物濃度は、例えば、第2半導体層12におけるn形不純物濃度よりも高く、第2ドレイン領域37におけるn形不純物濃度よりも低い。
ソース電極61、ドレイン電極62及びゲート電極63のそれぞれの間には、例えば層間絶縁層53が設けられる。
実施形態においては、ドレイン領域35と第1半導体層11との間に第2半導体領域22が設けられる。第2半導体領域22は、p形である。例えば、第2半導体領域22は、第1半導体層11と接していてもよい。
例えば、第2半導体領域22におけるp形不純物の濃度は、比較的低く設定される。例えば、第2半導体領域22におけるp形不純物の濃度は、第2半導体層12におけるn形不純物の濃度と同程度である。
例えば、ドレイン電極62(とソース電極61との間)には、高い電圧が印加される。例えばドレイン電極62には、10V〜100V程度の電圧が印加される場合がある。これにより、例えば、ドレイン領域35の周辺において強い電界が生じる。電界が臨界電界に達し、なだれ降伏が生じる場合がある。なだれ降伏が生じると、例えば急激にソース−ドレイン間に電流が流れ始める。このような臨界電界に対応する電圧の値が、半導体装置の耐圧として評価される。
ドレイン電極62に電圧が印加されたとき、第2半導体領域22と第2ドレイン領域37との間のpn接合、第2半導体領域22と第2半導体層12との間のpn接合、及び、第2半導体領域22と第1半導体層11との間のpn接合において、空乏層が広がる。例えば、第2半導体領域22における不純物濃度は低く、第2半導体領域22において空乏層が広がる。これにより、例えば、ドレイン領域35の周辺における電界が緩和する。
このように、実施形態においては、ドレイン領域35の下に、p形の半導体領域(第2半導体領域22)を設ける。これにより、例えば、ドレイン領域35周辺の空乏化が促進される。ドレイン電極に印加された電圧による電界が緩和し、半導体装置の耐圧を向上させることができる。
第2半導体領域22におけるp形不純物の濃度が高い場合には、空乏層が十分に広がらず、耐圧が向上しない場合がある。このため、例えば、第2半導体領域22におけるp形不純物の濃度は、第2半導体層12におけるn形不純物の濃度と同程度に設定される。
例えば、第2半導体領域22とドレイン領域35との間のpn接合境界において、p形不純物の濃度とn形不純物の濃度との濃度が共に高いと、却って強い電界が生じてしまう場合がある。同様に、第2半導体領域22と第1半導体層11との間のpn接合境界において、p形不純物の濃度とn形不純物の濃度との濃度が共に高いと、強い電界が生じてしまう場合がある。これにより、却って耐圧が劣化してしまう場合がある。
したがって、第2半導体領域22のp形不純物濃度は、第2ドレイン領域37及び第1半導体層11の境界領域において低くすることが好ましい。そのため、半導体装置100においては、第2半導体領域22のp形不純物濃度のZ軸方向に沿った分布(第1分布)は、第2ドレイン領域37の境界位置と、第1半導体層11の境界位置との間に極大値を有することになる。これにより、例えば、pn接合境界において、p形不純物の濃度が高くなり過ぎることを抑制し、強い電界の発生を抑制することができる。
第1分布は、第2ドレイン領域37の境界位置と、第1半導体層11の境界位置との間に、複数の極大値を有してもよい。
例えば、第1分布の極大値は、第2半導体領域22のZ軸方向に沿った中央付近に設けることが好ましい。
例えば、極大値が1つの場合、第2ドレイン領域37と第2半導体領域22との境界の位置と、第1分布の極大値の位置と、の間のZ軸方向の距離は、第2半導体領域22のZ軸方向に沿った長さの0.2倍以上0.8倍以下であることが好ましい。
また、例えば、極大値が複数の場合、第2ドレイン領域37と第2半導体領域22との境界位置と、第1分布の極大値の位置と、の間のZ軸方向の距離は、第2半導体領域22のZ軸方向に沿った長さの0.1倍以上0.9倍以下であることが好ましい。
例えば、耐圧を向上させる方法として、ソース領域とドレイン領域との間の距離を長くした参考例の半導体装置がある。この場合、耐圧は向上するが、代わりに、ソース領域とドレイン領域との間の領域における抵抗が大きくなる。すなわち、ゲート電極63に電圧が印加され、ソース電極61とドレイン電極62との間に電流(オン電流)が流れる状態(オン状態)において、ソース電極61とドレイン電極62との間の電気抵抗(オン抵抗)が高くなる。このように、デバイスの寸法による耐圧の向上と、オン抵抗と、の間には、トレードオフの関係ある。
例えば、n形DMOS構造においてドレイン領域及びソース領域を形成する半導体領域をp形の半導体領域とする参考例の半導体装置がある。この参考例の半導体装置においては、すなわち、ドリフト層の下にp形の半導体領域が設けられる。このような参考例の半導体装置においても、ドレイン電極に電圧が印加されることで、ドレイン領域の周辺における空乏層が広がる。p形の半導体領域における不純物濃度を調整することで、電界を緩和し、耐圧を向上させることができる。
しかし、このような参考例の半導体装置においては、オン電流が流れる経路の付近にp形の半導体領域を設けている。これにより、オン状態におけるソース電極とドレイン電極との間の電気抵抗(オン抵抗)が高くなってしまう場合がある。例えば、p形の半導体領域を設けたことにより、拡散層の抵抗が高くなってしまう場合がある。このように、例えば、空乏化を促進して耐圧の向上を図ると、オン抵抗が高くなる(劣化する)、というトレードオフの関係がある。
一方、実施形態においては、例えば、ドレイン領域35と第1半導体層11との間の一部において、p形の第2半導体領域22を設ける。実施形態においては、第3半導体領域23と、第1半導体層11との間において、p形の半導体領域は、設けられない。このように、例えば、オン電流の流れる経路の周辺において、p形の半導体領域が設けられる部分を少なくする。これにより、オン抵抗の劣化を抑制することができる。このように、実施形態においては、オン抵抗の劣化を抑制しつつ、ドレイン領域35周辺の空乏化を促進し、耐圧を向上させることができる。
例えば、第2半導体領域22を設ける位置を調整することで、オン抵抗の劣化に対して、耐圧を大きく向上させることができる。
例えば、第1半導体領域21とドレイン領域35との間の第2方向(この例ではX軸方向)に沿った第1距離L1は、第1半導体領域21と第2半導体領域22との間の第2方向に沿った第2距離L2以下である。例えば、第1半導体領域21とドレイン領域35の中心35cとの間の第2方向に沿った第3距離L3に対して、第2半導体領域22と中心35cとの間の第2方向に沿った第4距離L4の比率は、0.5以下である。これにより、オン抵抗の劣化を抑制しつつ、耐圧を向上させることができる。ここで、ドレイン領域35の中心35cの位置は、絶縁分離膜52に挟まれた第1ドレイン領域36の中心点から求めることができる。すなわち、第1ドレイン領域35を挟む絶縁分離膜52間の中間地点である。
図3は、第1の実施形態の変形例に係るn形DMOS構造の半導体装置101を例示する模式的斜視図である。
半導体装置101においても、第1半導体層11、第2半導体層12、第1半導体領域21、第2半導体領域22、ソース領域31及びドレイン領域35などが設けられる。
半導体装置101の第2半導体領域22は、第1部分22a、第2部分22b、及び第3部分22cを含む。
第2部分22bは、第3方向(例えばY軸方向)において、第1部分22aと離間する。この例では、第3部分22cは、第3方向において、第1部分22a及び第2部分22bと離間する。第3方向は、第1方向(Z軸方向)と交差し、第2方向(例えばX軸方向)と交差する方向である。
第1〜第3部分22a〜22cには、半導体装置100の第2半導体領域22についての説明と同様の説明を適用することができる。すなわち、第1〜第3部分22a〜22cのそれぞれは、p形である。第1〜第3部分22a〜22cのそれぞれにおけるp形不純物の濃度は、第2半導体領域22同様に比較的低く設定されている。
第1部分22aと第2部分22bとの間には、n形の半導体領域12aが設けられる。第2部分22bと第3部分22cとの間には、n形の半導体領域12bが設けられる。すなわち、第2半導体層12は、半導体領域12a及び半導体領域12bを含む。
例えば、第1部分22aの第3方向に沿った長さL22aは、ドレイン領域35の第3方向に沿った距離Ldの0.3倍以上0.7倍以下である。例えば、半導体領域12aの第3方向に沿った長さL12aは、ドレイン領域35の第3方向に沿った距離Ldの0.3倍以上0.7倍以下である。
例えば、半導体領域12aの第3方向に沿った長さL12aに対する第1部分22aの第3方向に沿った長さL22aの比率は、0.5以上2以下である。
半導体装置101においては、このように第2半導体領域22が分割される。第2半導体領域22が分割されることによって、p形の第2半導体領域22と、その周囲のn形領域(第1半導体層11、第2半導体層12及びドレイン領域35)と、の間に設けられるpn接合の面積が大きくなる。これにより、例えば、空乏層が増大する。ドレイン電極62に高電圧が印加されたときに、ドレイン領域35の周辺における空乏化が促進される。これにより、半導体装置の耐圧を向上させることができる。
さらに、第2半導体領域22が分割された場合は、第2半導体領域22が分割されない場合に比べて、ドレイン領域35の周辺(オン電流の流れる経路)に設けられるp形の半導体領域が小さくなる。これにより、例えば、オン抵抗の劣化を抑制することができる。オン抵抗に対する耐圧をさらに向上させることができる。
(第2の実施形態)
図4は、第2の実施形態に係る半導体装置を例示する模式的断面図である。
図4は、n形DMOS構造の半導体装置102を例示している。半導体装置102においても、第1半導体層11、第2半導体層12、第1半導体領域21、ソース領域31及びドレイン領域35などが設けられる。これらには、半導体装置100について説明した構成と同様の構成には同一の符号を付し、説明を省略する。
図4に表すように、半導体装置102は、p形の第4半導体領域24をさらに含む。第4半導体領域24は、第1半導体領域21と第1半導体層11との間に設けられる。
第4半導体領域24は、例えば、第1半導体層11と接していてもよい。例えば、第4半導体領域24は、第1半導体領域21と接していてもよい。
第4半導体領域24と第1半導体層11との境界においてpn接合が形成される。例えば、第4半導体領域24の位置や不純物の濃度を調整することにより、第4半導体領域24と第1半導体層11との間に生じる電界を強くすることができる。これにより、ドレイン領域35の周辺における電界を緩和することができる。このように、第1半導体層11と第1半導体領域21との間に、p形の半導体領域を設けることで、耐圧をさらに向上させることができる。
例えば、第4半導体領域24におけるp形の不純物の濃度は、第1半導体領域21におけるp形の不純物の濃度よりも低いことが好ましい。これにより、例えば、第4半導体領域24と第1半導体層11との間に生じる電界を強くすることができる。
例えば、第4半導体領域24のようなp形の半導体領域が、オン電流が流れる経路に近づくと、オン電流が流れる経路の電気抵抗が高くなる。このため、第4半導体領域24を設ける部分は、大き過ぎないことが好ましい。
例えば、第4半導体領域24とドレイン領域35との間の第2方向に沿った第5距離L5は、第1半導体領域21とドレイン領域35との間の第2方向に沿った第6距離L6よりも長いことが好ましい。
例えば、ドレイン領域35の中心35cと第4半導体領域24との間の第2方向に沿った第7距離L7は、中心35cと第1半導体領域21との間の第2方向に沿った第8距離L8よりも長いことが好ましい。
このような第4半導体領域24を設ける。これにより、オン抵抗の劣化を抑制しつつ、耐圧を向上させることができる。実施形態においては、第2半導体領域22と第4半導体領域24との両方を設けても良い。これにより、さらにオン抵抗に対する耐圧を向上させることができる。この場合、第4半導体領域24には、第2半導体領域22と同じ拡散を用いてもよい。すなわち、第4半導体層24のZ軸方向におけるp形不純物濃度の分布は、第2半導体領域22のZ軸方向におけるp形不純物濃度の分布と同様とすることができる。
図5は、半導体装置の特性を例示するグラフ図である。
実線200は、実施形態に係る半導体装置100、実線190は、参考例の半導体装置における耐圧とオン抵抗との関係を例示している。
図5の縦軸は、オン抵抗RonA(ミリオーム平方ミリメートル:mΩmm)である。図5の横軸は、耐圧BVdssボルト(V)である。参考例の半導体装置においては、第2半導体領域22が設けられていない。これ以外については、参考例の半導体装置は、半導体装置100について説明した構成と同様の構成であるとする。
図5に例示したグラフは、シミュレーションによって計算した結果である。シミュレーションにおいては、ゲート長(ゲート電極63のX軸方向に沿った長さ)は、2.7μmである。ドレイン領域35の深さ(Z軸方向に沿った長さ)は、1.7μmである。第3距離L3に対する第4距離L4の比率は、0.3程度である。耐圧BVdssは、ゲート電極63及びソース電極61を短絡させ、ドレイン電極62に電圧を印加したときに、所定の閾値を超えるドレイン電流が流れるときの、ドレイン電圧である。
図5に表したように、半導体装置100及び参考例の半導体装置において、耐圧BVdssが高いほど、オン抵抗RonAが高くなる。参考例の半導体装置においては、例えば、オン抵抗RonAが50mΩmmのときに、耐圧は、64V程度である。これに対して、半導体装置100においては、例えば、オン抵抗RonAが50mΩmmのときに、耐圧は、75V程度である。このように、オン抵抗RonAに対する耐圧BVdssを向上させることができる。
実施形態によれば、オン抵抗の増大を抑制しつつ、耐圧を向上させた半導体装置が提供できる。
なお、本願明細書において、「垂直」は、厳密な垂直だけではなく、例えば製造工程におけるばらつきなどを含むものであり、実質的に垂直であれば良い。
以上、具体例を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明の実施形態は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、第1半導体層、第2半導体層、第1〜第4半導体領域、ソース領域、ドレイン領域、ゲート絶縁膜、ゲート電極、ソース電極、ドレイン電極、絶縁分離膜などの各要素の具体的な構成に関しては、当業者が公知の範囲から適宜選択することにより本発明を同様に実施し、同様の効果を得ることができる限り、本発明の範囲に包含される。
また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
その他、本発明の実施の形態として上述した半導体装置を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての半導体装置も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。
その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…基板、 11…第1半導体層、 12…第2半導体層、 12a、12b…半導体領域、 21…第1半導体領域、 22…第2半導体領域、 22a…第1部分、 22b…第2部分、 22c…第3部分、 23…第3半導体領域、 24…第4半導体領域、 31…ソース領域(第1ソース領域)、 33…第2ソース領域、 35…ドレイン領域、 36…第1ドレイン領域、 37…第2ドレイン領域、 51…ゲート絶縁膜、 52…絶縁分離膜、 53…層間絶縁層、 61…ソース電極、 62…ドレイン電極、 63…ゲート電極、 100〜102…半導体装置、 BVdss…耐圧、 L1〜L8…第1〜第8距離、 L12a、L22a…長さ、 RonA…オン抵抗

Claims (14)

  1. 第1導電形の第1半導体層と、
    前記第1半導体層の上に設けられ、前記第1半導体層よりも不純物濃度が低い前記第1導電形の第2半導体層と、
    前記第2半導体層の表面に設けられた第2導電形の第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域の表面に設けられた前記第1導電形のソース領域と、
    前記第1半導体層の表面に設けられ、前記ソース領域と離間した前記第1導電形のドレイン領域と、
    前記ドレイン領域と前記第1半導体層との間に設けられた前記第2導電形の第2半導体領域と、
    前記第2半導体層の上であって、前記ドレイン領域と前記ソース領域との間に設けられたゲート電極と、
    を備えた半導体装置。
  2. 前記第2半導体領域は、前記第1半導体層と接する請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記ドレイン領域の中心と前記第1半導体領域との間の前記ゲート電極のゲート長方向に沿った距離に対する、前記ドレイン領域の中心と前記第2半導体領域との間の前記ゲート長方向に沿った距離の比は、0.5以下である請求項1または2記載の半導体装置。
  4. 前記第1半導体層と前記ドレイン領域間の方向を第1方向とし、
    前記第2半導体領域の前記第2導電形の前記第1方向の不純物濃度分布は、前記ドレイン領域と前記第1半導体層との間に極大値を有する請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体装置。
  5. 前記第2半導体領域の前記不純物濃度分布は、複数の極大値を有する請求項4記載の半導体装置。
  6. 前記ドレイン領域における前記第1導電形の不純物濃度は、前記第2半導体領域における前記第2導電形の不純物濃度よりも高い請求項1〜5のいずれか1つに記載の半導体装置。
  7. 前記第2半導体領域は、
    第1部分と、
    前記ゲート電極のゲート幅方向において、前記第1部分と離間した第2部分と、
    を含む請求項1〜6のいずれか1つに記載の半導体装置。
  8. 前記第2半導体層は、
    前記第1部分と前記第2部分との間に設けられた前記第1導電形の半導体領域をさらに含む請求項7記載の半導体装置。
  9. 前記ソース領域と前記ドレイン領域との間に設けられ、前記ドレイン領域と接する絶縁膜をさらに備えた請求項1〜8のいずれか1つに記載の半導体装置。
  10. 前記第1半導体領域と前記ドレイン領域との間に設けられ、前記ドレイン領域と接する前記第1導電形の第3半導体領域をさらに備え、
    前記第3半導体領域における前記第1導電形の不純物濃度は、前記ドレイン領域における前記第1導電形の不純物濃度よりも低い請求項1〜9のいずれか1つに記載の半導体装置。
  11. 前記第1半導体領域と前記第1半導体層との間に設けられた前記第2導電形の第4半導体領域をさらに備えた請求項1〜10のいずれか1つに記載の半導体装置。
  12. 第1導電形の第1半導体層と、
    前記第1半導体層の上に設けられ、前記第1半導体層よりも不純物濃度が低い前記第1導電形の第2半導体層と、
    前記第2半導体層の表面に設けられた第2導電形の第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域の表面に設けられた前記第1導電形のソース領域と、
    前記第1半導体層の表面に設けられ、前記ソース領域と離間した前記第1導電形のドレイン領域と、
    前記第1半導体領域と前記第1半導体層との間に設けられた前記第2導電形の第4半導体領域と、
    前記第2半導体層の上であって、前記ドレイン領域と前記ソース領域との間に設けられたゲート電極と、
    を備えた半導体装置。
  13. 前記第4半導体領域と前記ドレイン領域の中心との間の前記ゲート電極のゲート長方向に沿った距離は、前記第1半導体領域と前記ドレイン領域の中心との間の前記ゲート長方向に沿った距離よりも長い請求項11または12に記載の半導体装置。
  14. 前記第4半導体領域における前記第2導電形の不純物の濃度は、前記第1半導体領域における前記第2導電形の不純物の濃度よりも低い請求項11〜13のいずれか1つに記載の半導体装置。
JP2014051496A 2014-03-14 2014-03-14 半導体装置 Abandoned JP2015176974A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051496A JP2015176974A (ja) 2014-03-14 2014-03-14 半導体装置
TW103128296A TW201535678A (zh) 2014-03-14 2014-08-18 半導體裝置
US14/474,006 US20150263163A1 (en) 2014-03-14 2014-08-29 Semiconductor device
CN201410452711.2A CN104916696A (zh) 2014-03-14 2014-09-05 半导体器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051496A JP2015176974A (ja) 2014-03-14 2014-03-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015176974A true JP2015176974A (ja) 2015-10-05

Family

ID=54069853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014051496A Abandoned JP2015176974A (ja) 2014-03-14 2014-03-14 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150263163A1 (ja)
JP (1) JP2015176974A (ja)
CN (1) CN104916696A (ja)
TW (1) TW201535678A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517279A (ja) * 2015-04-08 2018-06-28 無錫華潤上華科技有限公司 横方向拡散金属酸化物半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111446245B (zh) * 2019-01-17 2022-09-23 世界先进积体电路股份有限公司 半导体结构
JP7199330B2 (ja) * 2019-09-19 2023-01-05 株式会社東芝 レギュレータ回路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3382163B2 (ja) * 1998-10-07 2003-03-04 株式会社東芝 電力用半導体装置
JP2008140817A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 半導体装置
US9484454B2 (en) * 2008-10-29 2016-11-01 Tower Semiconductor Ltd. Double-resurf LDMOS with drift and PSURF implants self-aligned to a stacked gate “bump” structure
US8174070B2 (en) * 2009-12-02 2012-05-08 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Dual channel trench LDMOS transistors and BCD process with deep trench isolation
CN103579351A (zh) * 2013-11-22 2014-02-12 电子科技大学 一种具有超结埋层的横向扩散金属氧化物半导体器件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517279A (ja) * 2015-04-08 2018-06-28 無錫華潤上華科技有限公司 横方向拡散金属酸化物半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201535678A (zh) 2015-09-16
US20150263163A1 (en) 2015-09-17
CN104916696A (zh) 2015-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9362393B2 (en) Vertical semiconductor device including element active portion and voltage withstanding structure portion, and method of manufacturing the vertical semiconductor device
JP6416142B2 (ja) 半導体装置
JP6299581B2 (ja) 半導体装置
JP5641131B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9082815B2 (en) Semiconductor device having carrier extraction in electric field alleviating layer
JPWO2016157606A1 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2013258333A (ja) 電力用半導体装置
CN104779290B (zh) 半导体器件
JP2017045827A (ja) 半導体装置
JP2018537859A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2015176974A (ja) 半導体装置
JP2014187200A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6897166B2 (ja) 半導体装置
JP2017183544A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2016062975A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6299658B2 (ja) 絶縁ゲート型スイッチング素子
JP6438247B2 (ja) 横型半導体装置
JP4952042B2 (ja) 半導体装置
JP2014060299A (ja) 半導体装置
JP6301861B2 (ja) 半導体装置
JP2017045874A (ja) 半導体装置
JP2020123607A (ja) 半導体装置
US9905686B2 (en) Insulated gate bipolar transistor with improved on/off resistance
JP6450659B2 (ja) 半導体装置
US9391165B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160229

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20160726