JP5641131B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5641131B2
JP5641131B2 JP2013504780A JP2013504780A JP5641131B2 JP 5641131 B2 JP5641131 B2 JP 5641131B2 JP 2013504780 A JP2013504780 A JP 2013504780A JP 2013504780 A JP2013504780 A JP 2013504780A JP 5641131 B2 JP5641131 B2 JP 5641131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
insulating film
semiconductor element
breakdown voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013504780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012124786A1 (ja
Inventor
善昭 豊田
善昭 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2013504780A priority Critical patent/JP5641131B2/ja
Publication of JPWO2012124786A1 publication Critical patent/JPWO2012124786A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5641131B2 publication Critical patent/JP5641131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823412MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823418MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823437MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823456MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different shapes, lengths or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823487MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of vertical transistor structures, i.e. with channel vertical to the substrate surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66666Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates

Description

本発明は、高耐圧で縦型のトレンチMOSゲート型半導体素子と保護用または制御用半導体素子が同一半導体基板上に形成されたトレンチゲート型パワーICなど、複合半導体装置と称される半導体装置およびその製造方法に関する発明に関する。
MOS型半導体素子の低オン抵抗化を小面積で実現するために、トレンチにゲート領域を埋め込んだ縦型のトレンチMOSゲート型半導体素子が知られている。図3は、一般的な縦型トレンチMOSゲート型半導体素子とその終端耐圧領域を示す要部断面図である。図3に示す半導体素子においては、活性領域68の耐圧よりも終端耐圧領域69の耐圧を高くして、アバランシェ降伏による電流が活性領域68に流れるようにする必要がある。
このため、終端耐圧領域69には、p型ベース領域55よりも低濃度のp-型拡散領域54が設けられている。これにより、オフ電圧印加時に活性領域68から終端耐圧領域69に広がる空乏層が伸びやすくなり、終端耐圧領域69の最大電界強度が十分に緩和され、終端耐圧領域69の耐圧が上昇する。その結果、トレンチMOSゲート型半導体素子の素子全体の耐圧は、前記p型ベース領域接合か、あるいはトレンチゲートの底部の電界集中によるブレークダウンによって決まる。
さらに、この図3のトレンチMOSゲート型半導体素子を出力段素子とし、このトレンチMOSゲート型半導体素子の耐圧信頼性向上や破壊耐量向上を低コストで実現するために、図2の断面図に示す保護用横型半導体素子を同一半導体基板上に形成した保護機能内蔵絶縁ゲート型半導体装置と呼ばれる複合半導体装置が文献に記載されている(特許文献1)。
図2は、一般的な制御用の横型プレーナーMOS型半導体素子の断面図である。図2に示す保護用半導体素子は、ウェル接合40によって区画されるp-型ウェル拡散領域35内に形成された、横型nチャネルMOSFETを備えている。
図2、図3の半導体素子をあわせた複合半導体装置は、n+型基板(図2における符号32、図3における符号52に相当)とその上のn-型エピタキシャル層(図2における符号33、図3における符号53に相当)とからなる共通の半導体基板内に、保護用横型半導体素子および縦型MOSFET(MOS型電界効果トランジスタ)の活性領域(図2における符号48、図3における符号68に相当)およびこれらの活性領域を取り巻く終端耐圧領域(図2における符号49、図3における符号69に相当)をそれぞれ備える。
この複合半導体装置において、出力段素子の縦型MOSFETにかかるオフ電圧は、この出力段素子だけでなく図2に示す保護用半導体素子のウェル接合40にも同様に印加される。そのため、図3の縦型MOSFETの活性領域68だけでなく、図2の保護用半導体素子におけるウェル接合40(すなわちp-型ウェル拡散領域35とn-型エピタキシャル層33のpn接合)に関しても、オフ電圧に対して有効な耐圧を有する必要がある。
前述の図2に示す保護用半導体素子は、ウェル接合40で区画されるウェル拡散領域内に、横型nチャネルMOSFETが形成されている。前記ウェル接合40の耐圧は、例えば50Vである。なお、以降の説明では、便宜的に50V以下を低耐圧、50Vを超える耐圧を高耐圧と呼ぶことにする。
この図2の保護用半導体素子の活性領域48では、ゲート酸化膜37、ゲート電極36、ドレイン領域38a、ソース領域38bおよびp-型ウェル拡散領域35の一部をなすp型ベース領域およびベースコンタクト領域39と、それぞれの領域表面に接触するドレイン電極12、ソース電極13、ベース電極14をそれぞれ備えている。また、ウェル接合40の耐圧低下を防ぐために、終端耐圧領域49にはLOCOS酸化膜41を備える。
一方、図3の縦型のトレンチMOSゲート型半導体素子部では、半導体基板の主面にn+型ソース領域58とp型ベース領域55およびp+型コンタクト領域60に接続するソース電極65と、裏面側のドレイン領域であるn+型基板52に接触するドレイン電極51と、を備える。ゲート電極56は、トレンチ内のゲート酸化膜57を介してポリシリコンを埋め込むことにより形成され、図示しないゲート電極配線により基板表面のゲート電極パッドに接続される。前述のp型ベース領域55、ゲート電極56、ゲート酸化膜57、n+型ソース領域58、高不純物濃度のp+型コンタクト領域60等からなる構造をトレンチMOSゲート構造と称する。
前記活性領域68を取り巻く終端耐圧領域69は、LOCOS酸化膜61および電界緩和機能を有するp-型拡散領域54を備えることにより、p型ベース領域55とn-型エピタキシャル層53の間の主接合の耐圧よりも、耐圧が高くなるように設定されている。終端耐圧領域69内では、接合がフラットでないため、オフ電圧印加により発生する最大電界強度部が狭い領域に集中しやすく、素子破壊が生じやすい。したがって、耐圧低下による電流集中を防ぐため、前記電界緩和機能を有するp-型拡散領域54が必要となる。
前記図3の縦型トレンチゲート型MOSFET素子は、トレンチゲート構造によってチャネル密度が向上し、プレーナーゲート型のMOSFETよりもオン抵抗を低くすることができる。そのため、縦型MOSFETを有するパワーICにおいても、その定格電圧が50V程度から100V、あるいはそれ以上の高耐圧クラスにまで、トレンチゲート構造が適用されつつある。
このように50V以上の高耐圧化を行う場合、LOCOS酸化膜61のみの終端耐圧領域では、オフ電圧印加時に広がる空乏層内の電界緩和が十分ではなくなるため、終端耐圧領域での耐圧低下が生じやすい。そのためにも、LOCOS酸化膜61に加えて前述のp-型拡散領域54を備えることにより、電界緩和機能を図り、低耐圧化を抑制している。
図5は、従来の縦型トレンチMOSゲート型半導体素子とその終端耐圧領域の要部断面図である。図5においては、高耐圧の縦型トレンチMOSゲート型半導体素子のための好ましい例を示している。図5に示したように、従来、前述のような保護用半導体素子をもたずに、縦型のトレンチゲート型のMOS構造を備える活性領域68と、この活性領域68の外周を取り巻くように配置され、電界緩和を目的とするp--型リサーフ(RESURF、Reduced surface electric field)領域70を備える終端耐圧領域69とを有する素子が開示されている(例えば、下記特許文献2を参照)。
前述の縦型トレンチMOSゲート型半導体素子に保護用半導体素子を一体形成したトレンチゲート型パワーICなどの複合半導体装置において、縦型トレンチMOSゲート型半導体素子の低オン抵抗化と耐圧低下を抑制するためには、前述と同様の理由から終端耐圧領域69を主接合耐圧より高い耐圧にする処置が必要となる。そのような処置としては、終端耐圧領域69に、前記図3に示されるp-型拡散領域54と同様な領域以外に、ポリシリコン膜フィールドプレート67や金属膜フィールドプレート66などの電界緩和機構を追加することが有効である。なお、先にあげたトレンチゲート型パワーICに関する特許文献2において、終端耐圧領域に関して電界緩和を目的として設けられる前記p--型リサーフ領域70に相当する領域は、公知のリサーフ効果を奏する領域、つまり表面が完全には空乏化しない程度にp--型リサーフ領域70のほぼ全体を十分空乏化させることで、電界強度を緩和させる効果を奏する領域である。
特開2003−264289号公報(段落0002) 特開2009−105268号公報(図2)
しかしながら、このリサーフ効果の条件を満たすような低不純物濃度のp--型リサーフ領域70をそのままトレンチゲート型パワーICなどの複合半導体装置に適用するためには、低不純物濃度のp--型リサーフ領域70を形成するためのプロセスを追加する必要があるため、プロセスコストが追加され、コストアップとなるという問題があった。
さらに、このリサーフ効果の条件を満たすような低不純物濃度のp--型リサーフ領域70を終端耐圧構造に用いる場合、基板表面に近い接合端部近傍で、外部電荷の影響により電界強度分布の変動が経時的に生じやすく、耐圧劣化が生じやすい。その結果、耐圧の信頼性が低下するという問題があった。
本発明は、以上述べた点を考慮してなされたものであり、製造工程を新たに追加することなく、低オン抵抗化、耐圧の信頼性向上、破壊耐量向上を実現することができ、コストアップにならず低コストで実現できる半導体装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、この発明にかかる半導体装置は、第1導電型の半導体基板の第一の主面側に形成された第1導電型の主ドレイン領域と、前記半導体基板の第二の主面側の表面に選択的に形成された第2導電型のベース領域と、該ベース領域の表面に選択的に形成された第1導電型の主ソース領域と、前記ベース領域の表面から前記ベース領域と前記主ソース領域を貫通して前記半導体基板に到達するトレンチと、絶縁性の膜からなる第一絶縁膜を介して前記トレンチにゲート電極が埋め込まれたトレンチMOSゲートと、を有する縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と、前記半導体基板の第二の主面側の表面に形成されて前記第一絶縁膜よりも厚い第二絶縁膜を備えた素子分離領域を介して前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部に隣接し、前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記半導体基板とpn接合を形成する第2導電型のウェル拡散領域を備え、該ウェル拡散領域の表面上に前記第二絶縁膜よりも厚さの薄い第三絶縁膜を介して形成された制御用ゲート電極を備え、前記ウェル拡散領域の表面にて前記制御用ゲート電極を挟むように第1導電型制御ドレイン領域と第1導電型制御ソース領域が設けられ、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を制御する制御用半導体素子部と、前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記第二絶縁膜を備え、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を取り巻くか、もしくは前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と前記制御用半導体素子部の両素子部を共通に取り巻く終端耐圧領域と、を備える半導体装置において、前記終端耐圧領域が、前記第二絶縁膜と、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部の端部のトレンチに外接する第2導電型のサステイン領域と、該サステイン領域の外側に接して配置される第2導電型の第1領域と、を備え、該第1領域は、前記ベース領域より接合深さが深くて低不純物濃度であり、前記サステイン領域は、前記第1領域より接合深さが浅くて高不純物濃度であり、前記ウェル拡散領域は、前記ベース領域および前記サステイン領域よりも接合深さが深くて低不純物濃度であり、前記終端耐圧領域および前記ウェル拡散領域のアバランシェ耐圧が、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部のアバランシェ耐圧よりも高い半導体装置とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、前記終端耐圧領域が、前記第二の絶縁膜上に載置されるフィールドプレートを有することが好ましい。さらに、この発明にかかる半導体装置は、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部が、前記第一の主面側にて前記主ドレイン領域と接する第2導電型コレクタ層を備えたIGBTであってもよい。
また、この発明にかかる半導体装置の製造方法は、上記の半導体装置が備える第1領域を、当該半導体装置が備えるウェル拡散領域と同時に形成することが好ましい。さらに、この発明にかかる半導体装置の製造方法は、上記の半導体装置が備えるサステイン領域を、当該半導体装置が備えるベース領域と同時に形成することが好ましい。
本発明によれば、製造工程を新たに追加することなく、低オン抵抗化、耐圧の信頼性向上、破壊耐量向上を実現することができ、コストアップにならず低コストで実現できる半導体装置およびその製造方法を提供することができる。
図1は、本発明の半導体装置の実施の形態1にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの要部断面図である。 図2は、一般的な制御用の横型プレーナーMOS型半導体素子の断面図である。 図3は、一般的な縦型トレンチMOSゲート型半導体素子とその終端耐圧領域を示す要部断面図である。 図4は、本発明の半導体装置の実施の形態5にかかる異なる半導体装置の要部断面図である。 図5は、従来の縦型トレンチMOSゲート型半導体素子とその終端耐圧領域の要部断面図である。 図6は、本発明の半導体装置の実施の形態1にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの平面図である。 図7は、本発明の半導体装置の実施の形態4にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの変形例を示す平面図である。 図8は、本発明の半導体装置の実施の形態2にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの変形例を示す要部断面図である。 図9は、本発明の半導体装置の実施の形態3にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの変形例を示す要部断面図である。
以下、本発明の半導体装置およびその製造方法にかかる実施例について、図面を参照して詳細に説明する。本発明はその要旨を超えない限り、以下に説明する実施の形態の記載に限定されるものではない。また、本明細書にて記述する「耐圧」の意味は、素子にオフ状態にて高電圧を印加したときに、アバランシェ降伏が生じることによりアバランシェ電流が流れ始めるときの印加電圧、つまりアバランシェ耐圧のことである。
(実施の形態1)
図1は、本発明の半導体装置の実施の形態1にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの要部断面図である。図1においては、本発明の複合半導体装置の実施の形態1として、縦型トレンチゲート型パワーIC100の要部断面図を示す。
この実施の形態1では、出力段半導体素子を耐圧50〜100V程度の縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30とし、制御用半導体素子を10V程度の耐圧をもつ横型nチャネルMOSFET素子部22とし、これらを取り巻く終端耐圧領域23を備え、制御用半導体素子を有するp-型ウェル拡散領域とn-型エピタキシャル層3からなるpn接合であるウェル接合18の耐圧と終端耐圧領域23の耐圧をそれぞれ100V以上とした場合の縦型トレンチゲート型パワーIC100を示してある。
+型基板2と、その上のn-型エピタキシャル層3からなる半導体基板上に、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30とプレーナゲート型の制御用の横型nチャネルMOSFET素子部(制御用横型nチャネルMOSFET素子部)22が形成されている。この横型nチャネルMOSFET素子部22と縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30は、n+型基板2と、その上のn-型エピタキシャル層3からなる半導体基板とを共有し、素子分離領域90を介して隣接している。
縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30と制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22は、半導体基板上に素子分離領域90としてのLOCOS酸化膜11a(図1)を介して併置されている。また、n+型基板2は、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30では、n型のドレイン領域(主ドレイン領域)となる。
本発明の課題を解決するためには、まず、オフ電圧印加でブレークダウン(アバランシェ電流が流れること)したときに、終端耐圧領域23への電流集中を抑制し、素子破壊を防ぐ必要がある。そのために、制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22のウェル接合18、および終端耐圧領域23の耐圧は、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30の活性領域21における主接合19(p型ベース領域5とn-型エピタキシャル層3の間のpn接合)の耐圧よりも高くする必要がある。そのための構造について説明する。
図6は、本発明の半導体装置の実施の形態1にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの平面図である。図6において、これらの縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30と制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22を共通に取り囲むように終端耐圧領域23が配置される。縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30は、チップ中央部にあって、主電流の経路となる活性領域21を有する。
活性領域21は、トレンチ内部にゲート酸化膜7aを介してポリシリコンからなるゲート電極6aが充填されるトレンチゲート構造と、このトレンチゲート構造に接するp型ベース領域5と、を有する。また、活性領域21は、p型ベース領域5の表面層に形成され、p型ベース領域5およびトレンチ側壁に接するn+型ソース領域8b(主ソース領域)、および、高不純物濃度のp+型コンタクト領域10を有する。n+型ソース領域8b、p+型コンタクト領域10の表面には、ソース電極15が接触している。ソース電極15は、ソース端子となる。また、n+型基板2は、MOSFETのn型のドレイン領域となる。n+型基板2の裏面に形成されるドレイン電極1は、ドレイン端子となる。ポリシリコンからなるゲート電極6aとソース電極15の間は、層間絶縁膜17aで絶縁されている。
制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22は、p-型ウェル拡散領域4aと、このp-型ウェル拡散領域4a中の表面層に形成されるn+型ドレイン領域8a(制御ドレイン領域)とn+型ソース領域8b(制御ソース領域)、およびp+型コンタクト領域9により構成される。金属膜がドレイン電極12またはソース電極13となる。ベース電極14は、バックゲート電極としてp+型コンタクト領域9に接続されている。ゲート酸化膜7bの上面には、ポリシリコンからなるゲート電極6bが形成されている。ゲート電極6bは、ゲート端子となる。
縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30と制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22の間には、LOCOS酸化膜11aおよびその上面に接する層間絶縁膜17bが形成されている。LOCOS酸化膜11aおよび層間絶縁膜17bは、素子分離領域90としての役割を果たす。また、制御回路を構成する他の横型MOSFET(図示せず)との間にもLOCOS酸化膜11bが形成され、同様に回路素子間の素子分離領域としての役割を果たしている。
終端耐圧領域23は、耐圧向上および耐圧信頼性を保持するための接合終端構造を備える。終端耐圧領域23には、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30のチップ外周側の端部のトレンチに接するように、p型サステイン領域50が形成されており、さらにp型サステイン領域50に連続するように、低不純物濃度のp-型拡散領域4bが形成されている。このp型サステイン領域50は、p型ベース領域5と同一の工程で形成される拡散層であり、別工程を追加することなく形成することができる。
さらに、このp-型拡散領域4bおよびn-型エピタキシャル層3の表面に形成されるLOCOS酸化膜11c上に、金属膜フィールドプレート16、ポリシリコン膜フィールドプレート6cを形成している。p-型拡散領域4bは、制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22のp-型ウェル拡散領域4aと同一の工程で形成される拡散層であり、別工程を追加することなく形成することができる。
さらに、このp-型拡散領域4bは、終端耐圧領域23の内側に沿ってリング状に形成される。またp-型拡散領域4bは、p型ベース領域5もしくはp型サステイン領域50よりも低い濃度で、かつ拡散深さが深く形成されている。また、p型サステイン領域50は、素子の任意の場所において、p型ベース領域5と導電接続されている。また、p-型拡散領域4bは、前述のようにp型サステイン領域50から連続して形成されているので、p型サステイン領域50に電気的に接続されている。
例えば、p型ベース領域5およびp型サステイン領域50は、拡散深さが1.5〜2.5μmで、表面の不純物濃度が5〜9×1016cm-3である。一方、p-型ウェル拡散領域4aとp-型拡散領域4bは同時に形成されるので、共に拡散深さが2〜5μmで、表面の不純物濃度が1〜5×1016cm-3である。
このように、p-型拡散領域4bは、p型ベース領域5もしくはp型サステイン領域50より、拡散深さが深く、低不純物濃度である。この結果、p-型拡散領域4bが形成されない場合と比べて、終端耐圧領域23で空乏層をより拡げることができる。その結果、空乏層が伸びる際に発生する最大電界強度を緩和することができる。
これによって、p-型ウェル拡散領域4aおよびp-型拡散領域4bとn-型エピタキシャル層3とのpn接合にて決まる耐圧を、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30の活性領域21における主接合19もしくはトレンチゲートの底部にて決まる耐圧よりも、高耐圧にすることができる。
また、これによって、オフ時に耐圧に相当する電圧が印加されたときに流れるアバランシェ電流は、活性領域21の主接合19に流れるようになり、終端耐圧領域23にアバランシェ電流が集中することを防ぐことができるようになる。その結果、パワーICのアバランシェ降伏によって生じた破壊を防ぐことができる。
なお、前述のように、p-型拡散領域4bの不純物濃度はp-型ウェル拡散領域4aの不純物濃度と同じなので、前述の特許文献2に記載のp--型リサーフ領域70(図5参照)よりは高不純物濃度である。また、p-型拡散領域4bの不純物濃度は、一般的なガードリングを形成する不純物濃度と同等の濃度であるp型ベース領域5よりは、低くする必要がある。なぜなら、制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22に求められるしきい値電圧やオン電流は、前記p-型拡散領域4bの表面の不純物濃度がリサーフ領域となるような低不純物濃度や、あるいは縦型トレンチゲート型MOSFETのp型ベース領域5の濃度では、実現することができないからである。
また、本発明の他の特徴は、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30の外周側の端部のトレンチに接し、かつp-型拡散領域4bに連続するように、p型サステイン領域50を設けたことである。また、p型サステイン領域50は、p型ベース領域5と導電接続されている。前述のように、p-型拡散領域4bは、p-型ウェル拡散領域4aと同一の工程で形成されるので、p-型拡散領域4bにおける不純物濃度は、リサーフ領域よりは高不純物濃度であるものの、一般的なガードリングを形成する不純物濃度よりは低くしないとならない。
そのため、単位面積当たりで1×1012/cm2程度の濃度をもった強い電荷が素子の外部から飛来したときに、端部のトレンチとLOCOS酸化膜11cの間の領域で、層間絶縁膜17aと半導体基板との界面に電荷が誘起されやすい。この誘起された電荷により、オフ時に広がる空乏層の等電位線の分布が変化し、耐圧が低下する場合がある。
そこで、前述のように、p型ベース領域5と導電接続するようにp型サステイン領域50を形成すると、等電位線はp型サステイン領域50を介してp-型拡散領域4bに分布する。そのため、p型サステイン領域50の上部に接する層間絶縁膜17aの表面に外部電荷が飛来したときでも、層間絶縁膜17aと半導体基板との界面には電荷が誘起されにくくなり、等電位線の分布の変化を最小限に抑えることができる。その結果、耐圧の信頼性が向上する。
(実施の形態2)
図8は、本発明の半導体装置の実施の形態2にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの変形例を示す要部断面図である。実施の形態2は、実施の形態1の変形例であり、実施の形態1との相違点は、外部からの電荷が耐圧に与える影響を抑える工夫として、図8に示すように、p型サステイン領域50とp-型拡散領域4bが重なる領域を増やしたことである。
具体的には、p型サステイン領域50を形成するときのボロンのイオン注入領域と、p-型拡散領域4bを形成するときのボロンのイオン注入領域が重なるようにマスクをレイアウトし、ボロンをそれぞれイオン注入する。このようにすることで、活性領域の端部のトレンチからLOCOS酸化膜11cまでの区間におけるp型領域の表面濃度を、さらに増加させることができる。その結果、耐圧に対する外部からの電荷の影響を、より小さくすることができる。
(実施の形態3)
図9は、本発明の半導体装置の実施の形態3にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの変形例を示す要部断面図である。実施の形態3は実施例2の変形例であり、実施の形態2との相違点は、外部からの電荷が耐圧に与える影響を抑える工夫として、図9に示すように、p型サステイン領域50の表面に、p+型コンタクト領域10を追加で形成したことである。このようにすれば、活性領域の端部のトレンチからLOCOS酸化膜11cまでの区間におけるp型領域の表面濃度を、より一層増加させることができるので、耐圧に対する外部からの電荷の影響を防ぐことが可能となる。
(実施の形態4)
図7は、本発明の半導体装置の実施の形態4にかかる縦型トレンチゲート型パワーICの変形例を示す平面図である。本発明の半導体装置の実施の形態4にかかる縦型トレンチゲート型パワーICは、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30を取り囲むように終端耐圧領域23が形成され、さらに半導体基板上に素子分離領域90としてのLOCOS酸化膜11aを介して、制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22と併置されている。実施の形態1との相違点は、終端耐圧領域23は縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30のみを取り囲むようにしていることである。制御用の横型nチャネルMOSFET素子部22の耐圧が、図2に示すような従来型の終端耐圧領域49で十分高い値を確保できる場合は、このように、縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30のみ、終端耐圧領域23にて電界強度を緩和することも可能である。
(実施の形態5)
図4に本発明の実施の形態5を示す。図4は前記図1の出力段半導体素子である縦型トレンチゲート型MOSFET素子部30のn+型基板2の裏面に、さらにp+型半導体層25(p+型コレクタ層)を追加することにより、出力段半導体素子を縦型トレンチゲート型IGBT24(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)としたものである。
主電流が流れる出力段半導体素子の活性領域において、MOSFETよりもさらにオン抵抗を低減し、さらに高耐圧化を図るには、出力段素子をIGBTとするとよい。IGBTはおよそ300V以上の定格電圧で、MOSFETよりも低いオン抵抗(オン電圧)を示す。しかしながら、出力段素子が高耐圧化するほど、n-型エピタキシャル層3は高比抵抗となるので、オフ状態にて終端耐圧領域23に広がる等電位線は、外部電荷の影響を受けやすい。そのため、本発明のp型サステイン領域50を備えることで、より一層、外部電荷の影響を抑えて、耐圧の信頼性を向上させることができる。
上述した本発明の実施の形態においては、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明したが、第1導電型がn型であって第2導電型がp型に限るものではない。本発明の実施の形態においては、n型とp型を入れ替えて、第1導電型をp型とし第2導電型をn型とした場合も同様に動作が可能な部分もある。また、上述した本発明の実施の形態において、各図の中に示された各領域(p領域、n領域)の右に記載の+(−)記号は、不純物濃度が相対的に他の領域よりも高い(低い)ことを意味している。
以上のように、この発明にかかる半導体装置および半導体装置の製造方法は、高耐圧で縦型のトレンチMOSゲート型半導体素子と保護用または制御用半導体素子を同一半導体基板上に形成された、トレンチゲート型パワーICなどの複合半導体装置およびその製造方法に有用であり、特に、製造工程を新たに追加することなく、低オン抵抗化、耐圧の信頼性向上、破壊耐量向上を実現することができ、コストアップにならず低コストで実現できるIGBTなどのMOS型半導体装置およびその製造方法に適している。
1、12、51 ドレイン電極
2、32、52 n+型基板
3、33、53 n-型エピタキシャル層
4a、34 p-型ウェル拡散領域
4b、54 p-型拡散領域
5、35、55 p型ベース領域
50 p型サステイン領域
6a、6b、36、56 ゲート電極
7a、7b、37、57 ゲート酸化膜
8b、38b、58 n+型ソース領域
8a、38a n+型ドレイン領域
39 ベースコンタクト領域
9、10、60 p+型コンタクト領域
11a、11b、11c LOCOS酸化膜
41、61 LOCOS酸化膜
13、15、65 ソース電極
14 ベース電極
16、66 金属膜フィールドプレート
6c ポリシリコン膜フィールドプレート
17a、17b 層間絶縁膜
30 縦型トレンチゲート型MOSFET素子部
21、48、68 活性領域
22 制御用の横型nチャネルMOSFET素子部
23、49、69 終端耐圧領域
24 縦型トレンチゲート型IGBT
25 p+型半導体層
18、40 ウェル接合
19 主接合
70 p--型リサーフ領域
90 素子分離領域
100 縦型トレンチゲート型パワーIC

Claims (5)

  1. 第1導電型の半導体基板の第一の主面側に形成された第1導電型の主ドレイン領域と、 前記半導体基板の第二の主面側の表面に選択的に形成された第2導電型のベース領域と、前記ベース領域の表面に選択的に形成された第1導電型の主ソース領域と、前記ベース領域の表面から前記ベース領域と前記主ソース領域を貫通して前記半導体基板に到達するトレンチと、絶縁性の膜からなる第一絶縁膜を介して前記トレンチにゲート電極が埋め込まれたトレンチMOSゲートと、を有する縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に形成されて前記第一絶縁膜よりも厚い第二絶縁膜を備えた素子分離領域を介して前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部に隣接し、前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記半導体基板とpn接合を形成する第2導電型のウェル拡散領域を備え、前記ウェル拡散領域の表面上に前記第二絶縁膜よりも厚さの薄い第三絶縁膜を介して形成された制御用ゲート電極を備え、前記ウェル拡散領域の表面にて前記制御用ゲート電極を挟むように第1導電型制御ドレイン領域と第1導電型制御ソース領域が設けられ、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を制御する制御用半導体素子部と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記第二絶縁膜を備え、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を取り巻くか、もしくは前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と前記制御用半導体素子部の両素子部を共通に取り巻く終端耐圧領域と、を備える半導体装置において、
    前記終端耐圧領域が、前記第二絶縁膜と、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部の端部のトレンチに外接する、前記ベース領域と同時に形成される第2導電型のサステイン領域と、前記サステイン領域の外側に接して配置される、前記ウェル拡散領域と同時に形成される第2導電型の第1領域と、を備え、
    前記第1領域は、前記ベース領域より接合深さが深くて低不純物濃度であり、
    前記サステイン領域は、前記第1領域より接合深さが浅くて高不純物濃度であり、
    前記ウェル拡散領域は、前記ベース領域および前記サステイン領域よりも接合深さが深くて低不純物濃度であり、
    前記終端耐圧領域および前記ウェル拡散領域のアバランシェ耐圧が、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部のアバランシェ耐圧よりも高いことを特徴とする半導体装置。
  2. 第1導電型の半導体基板の第一の主面側に形成された第1導電型の主ドレイン領域と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に選択的に形成された第2導電型のベース領域と、前記ベース領域の表面に選択的に形成された第1導電型の主ソース領域と、前記ベース領域の表面から前記ベース領域と前記主ソース領域を貫通して前記半導体基板に到達するトレンチと、絶縁性の膜からなる第一絶縁膜を介して前記トレンチにゲート電極が埋め込まれたトレンチMOSゲートと、を有する縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に形成されて前記第一絶縁膜よりも厚い第二絶縁膜を備えた素子分離領域を介して前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部に隣接し、前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記半導体基板とpn接合を形成する第2導電型のウェル拡散領域を備え、前記ウェル拡散領域の表面上に前記第二絶縁膜よりも厚さの薄い第三絶縁膜を介して形成された制御用ゲート電極を備え、前記ウェル拡散領域の表面にて前記制御用ゲート電極を挟むように第1導電型制御ドレイン領域と第1導電型制御ソース領域が設けられ、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を制御する制御用半導体素子部と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記第二絶縁膜を備え、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を取り巻くか、もしくは前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と前記制御用半導体素子部の両素子部を共通に取り巻く終端耐圧領域と、を備える半導体装置において、
    前記終端耐圧領域が、前記第二絶縁膜と、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部の端部のトレンチに外接する第2導電型のサステイン領域と、前記サステイン領域の外側に接して配置される第2導電型の第1領域と、を備え、
    前記第1領域は、前記ベース領域より接合深さが深くて低不純物濃度であり、
    前記サステイン領域は、前記第1領域より接合深さが浅くて高不純物濃度であり、前記ベース領域と同じ接合深さおよび同じ不純物濃度を有し、
    前記ウェル拡散領域は、前記ベース領域および前記サステイン領域よりも接合深さが深くて低不純物濃度であり、前記第1領域と同じ接合深さおよび同じ不純物濃度を有し、
    前記終端耐圧領域および前記ウェル拡散領域のアバランシェ耐圧が、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部のアバランシェ耐圧よりも高いことを特徴とする半導体装置。
  3. 前記終端耐圧領域が、前記第二絶縁膜上に載置されるフィールドプレートを有することを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部が、前記第一の主面側にて前記主ドレイン領域と接する第2導電型コレクタ層を備えたIGBTであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の半導体装置。
  5. 第1導電型の半導体基板の第一の主面側に形成された第1導電型の主ドレイン領域と、 前記半導体基板の第二の主面側の表面に選択的に形成された第2導電型のベース領域と、前記ベース領域の表面に選択的に形成された第1導電型の主ソース領域と、前記ベース領域の表面から前記ベース領域と前記主ソース領域を貫通して前記半導体基板に到達するトレンチと、絶縁性の膜からなる第一絶縁膜を介して前記トレンチにゲート電極が埋め込まれたトレンチMOSゲートと、を有する縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に形成されて前記第一絶縁膜よりも厚い第二絶縁膜を備えた素子分離領域を介して前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部に隣接し、前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記半導体基板とpn接合を形成する第2導電型のウェル拡散領域を備え、前記ウェル拡散領域の表面上に前記第二絶縁膜よりも厚さの薄い第三絶縁膜を介して形成された制御用ゲート電極を備え、前記ウェル拡散領域の表面にて前記制御用ゲート電極を挟むように第1導電型制御ドレイン領域と第1導電型制御ソース領域が設けられ、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を制御する制御用半導体素子部と、
    前記半導体基板の第二の主面側の表面に前記第二絶縁膜を備え、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部を取り巻くか、もしくは前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部と前記制御用半導体素子部の両素子部を共通に取り巻く終端耐圧領域と、を備える半導体装置であって、
    前記終端耐圧領域が、前記第二絶縁膜と、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部の端部のトレンチに外接する第2導電型のサステイン領域と、前記サステイン領域の外側に接して配置される第2導電型の第1領域と、を備え、
    前記第1領域は、前記ベース領域より接合深さが深くて低不純物濃度であり、
    前記サステイン領域は、前記第1領域より接合深さが浅くて高不純物濃度であり、
    前記ウェル拡散領域は、前記ベース領域および前記サステイン領域よりも接合深さが深くて低不純物濃度であり、
    前記終端耐圧領域および前記ウェル拡散領域のアバランシェ耐圧が、前記縦型トレンチMOSゲート型半導体素子部のアバランシェ耐圧よりも高い半導体装置を製造するにあたり、
    前記半導体装置が備える第1領域を、当該半導体装置が備えるウェル拡散領域と同時に形成し、前記半導体装置が備えるサステイン領域を、当該半導体装置が備えるベース領域と同時に形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2013504780A 2011-03-17 2012-03-15 半導体装置およびその製造方法 Active JP5641131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013504780A JP5641131B2 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011058897 2011-03-17
JP2011058897 2011-03-17
PCT/JP2012/056777 WO2012124786A1 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 半導体装置およびその製造方法
JP2013504780A JP5641131B2 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012124786A1 JPWO2012124786A1 (ja) 2014-07-24
JP5641131B2 true JP5641131B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=46830850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013504780A Active JP5641131B2 (ja) 2011-03-17 2012-03-15 半導体装置およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9209296B2 (ja)
EP (1) EP2688102A4 (ja)
JP (1) JP5641131B2 (ja)
CN (1) CN103329268B (ja)
WO (1) WO2012124786A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10418479B2 (en) 2017-06-19 2019-09-17 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
US10916624B2 (en) 2018-05-17 2021-02-09 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit and method of manufacturing the same
US11145552B2 (en) 2019-02-15 2021-10-12 Fuji Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103443927B (zh) * 2011-03-18 2016-12-07 瑞萨电子株式会社 半导体装置及其制造方法
JP5510404B2 (ja) * 2011-07-11 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP6034150B2 (ja) * 2012-11-16 2016-11-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6164636B2 (ja) 2013-03-05 2017-07-19 ローム株式会社 半導体装置
JP6164604B2 (ja) 2013-03-05 2017-07-19 ローム株式会社 半導体装置
US9461164B2 (en) * 2013-09-16 2016-10-04 Infineon Technologies Ag Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP6245087B2 (ja) * 2014-06-18 2017-12-13 富士電機株式会社 逆阻止igbtおよびその製造方法
JP6421487B2 (ja) * 2014-07-31 2018-11-14 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016098199A1 (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 三菱電機株式会社 半導体装置
JP6411929B2 (ja) * 2015-03-24 2018-10-24 トヨタ自動車株式会社 Mosfet
WO2016168071A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 The Procter & Gamble Company Leuco dyes with hot melt binding matrix
JP6560141B2 (ja) * 2016-02-26 2019-08-14 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子
JP6560142B2 (ja) * 2016-02-26 2019-08-14 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子
JP6726505B2 (ja) * 2016-03-31 2020-07-22 ローム株式会社 半導体装置の製造方法
TWI636573B (zh) * 2016-12-16 2018-09-21 通嘉科技股份有限公司 具有高壓啟動單元的垂直雙擴散金氧半功率元件
JP6809218B2 (ja) * 2016-12-28 2021-01-06 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN108321188B (zh) * 2017-01-18 2021-02-09 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 绝缘栅双极型晶体管及其形成方法
CN108538910B (zh) * 2018-02-13 2020-08-14 株洲中车时代电气股份有限公司 具有复合栅的igbt芯片
US10741551B2 (en) * 2018-12-28 2020-08-11 General Electric Company Integrated vertical and lateral semiconductor devices
JP7118033B2 (ja) * 2019-06-07 2022-08-15 三菱電機株式会社 半導体装置
CN112993034A (zh) * 2019-12-18 2021-06-18 东南大学 横向双扩散金属氧化物半导体场效应管及其制造方法
JP7034214B2 (ja) * 2020-06-29 2022-03-11 ローム株式会社 半導体装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283628A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Nippondenso Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2000091344A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Hitachi Ltd 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2003133557A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2009105268A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3161091B2 (ja) 1992-10-30 2001-04-25 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
JP3410286B2 (ja) 1996-04-01 2003-05-26 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置
JP3525637B2 (ja) 1996-08-09 2004-05-10 株式会社デンソー 半導体装置
JP2000022140A (ja) 1998-06-26 2000-01-21 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4357753B2 (ja) 2001-01-26 2009-11-04 株式会社東芝 高耐圧半導体装置
US6784505B2 (en) * 2002-05-03 2004-08-31 Fairchild Semiconductor Corporation Low voltage high density trench-gated power device with uniformly doped channel and its edge termination technique
JP4740523B2 (ja) 2003-01-27 2011-08-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 絶縁ゲート型半導体装置
WO2006082617A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. 半導体装置
JP2008103529A (ja) 2006-10-19 2008-05-01 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置
JP2008130983A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2008227239A (ja) 2007-03-14 2008-09-25 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置
JP4964797B2 (ja) 2008-02-12 2012-07-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
CN101931003A (zh) * 2009-11-27 2010-12-29 西安电力电子技术研究所 正反向对称p型径向变掺杂、类台面负角造型结终端晶闸管
US9293460B2 (en) * 2012-08-24 2016-03-22 Texas Instruments Incorporated ESD protection device with improved bipolar gain using cutout in the body well

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283628A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Nippondenso Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2000091344A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Hitachi Ltd 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2003133557A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2009105268A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10418479B2 (en) 2017-06-19 2019-09-17 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
US10916624B2 (en) 2018-05-17 2021-02-09 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit and method of manufacturing the same
US11502164B2 (en) 2018-05-17 2022-11-15 Fuji Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit
US11145552B2 (en) 2019-02-15 2021-10-12 Fuji Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012124786A1 (ja) 2012-09-20
EP2688102A4 (en) 2014-09-03
JPWO2012124786A1 (ja) 2014-07-24
US20140008718A1 (en) 2014-01-09
CN103329268A (zh) 2013-09-25
US20160043166A1 (en) 2016-02-11
EP2688102A1 (en) 2014-01-22
CN103329268B (zh) 2016-06-29
US9209296B2 (en) 2015-12-08
US9502496B2 (en) 2016-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5641131B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6415749B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
EP2860762B1 (en) High voltage junction field effect transistor
US20110220992A1 (en) Semiconductor device
JP6591312B2 (ja) 半導体装置
US9293548B2 (en) Semiconductor device
JP2010056510A (ja) 半導体装置
US9761707B1 (en) Laterally diffused MOSFET with isolation region
JP5795452B1 (ja) 炭化ケイ素半導体装置、炭化ケイ素半導体装置の製造方法及び炭化ケイ素半導体装置の設計方法
US8482066B2 (en) Semiconductor device
JP2009164460A (ja) 半導体装置
JP2010258355A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP7090073B2 (ja) 半導体装置
KR20110078621A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP5148852B2 (ja) 半導体装置
JP4952042B2 (ja) 半導体装置
JP2010016284A (ja) 半導体装置
JP2002026314A (ja) 半導体装置
JP2010245339A (ja) 半導体装置
JP5309427B2 (ja) 半導体装置
TWI546961B (zh) 高壓金氧半導體電晶體元件
JP5309428B2 (ja) 半導体装置
JP2009277956A (ja) 半導体装置
KR101130019B1 (ko) 전력용 반도체 디바이스
JP2012134522A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5641131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250