WO2022050403A1 - カテーテル - Google Patents

カテーテル Download PDF

Info

Publication number
WO2022050403A1
WO2022050403A1 PCT/JP2021/032574 JP2021032574W WO2022050403A1 WO 2022050403 A1 WO2022050403 A1 WO 2022050403A1 JP 2021032574 W JP2021032574 W JP 2021032574W WO 2022050403 A1 WO2022050403 A1 WO 2022050403A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
strands
wire
strand
laser beam
layer tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/032574
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏彦 地搗
信介 平塚
瑞基 田村
東君 横井
Original Assignee
株式会社グッドマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社グッドマン filed Critical 株式会社グッドマン
Priority to JP2022546994A priority Critical patent/JPWO2022050403A1/ja
Priority to EP21864454.0A priority patent/EP4209244A1/en
Priority to CN202180035492.6A priority patent/CN115605251A/zh
Priority to KR1020237010164A priority patent/KR20230058110A/ko
Publication of WO2022050403A1 publication Critical patent/WO2022050403A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/02Inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/041Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0012Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated

Definitions

  • the present invention relates to a catheter.
  • Patent Document 1 discloses a catheter having a metal mesh made of a stainless steel (SUS) wire as a reinforcing structure.
  • SUS stainless steel
  • a laser beam is irradiated to the intersection of the first set of wires and the second set of wires of the metal mesh and welded.
  • the metal mesh is irradiated with a laser beam along the cutting line, and the metal mesh is cut.
  • This processing method makes it difficult to unravel the edges of the metal mesh.
  • it is preferable that the first set of strands and the second set of strands are each melted at the contact portion to form an alloy in order to maintain the strength of the welded portion.
  • a metal mesh consisting of multiple strands of different materials may be used.
  • An example is given when a laser beam is applied to each of the strands of two types of materials having a large difference in melting point based on the above processing method.
  • the laser beam is irradiated with the intensity required to melt the wire with a relatively high melting point (called the first wire) of the two wires, the melting point of the two wires is relatively high.
  • the lower strands (referred to as the second strands) may melt and the second strands may melt.
  • the first wire may not be melted. That is, in either case, since both the first wire and the second wire do not melt at the contact portion and do not alloy, there is a problem that the strength of the welded portion may not be maintained.
  • An object of the present invention is to provide a catheter capable of making it difficult to unravel the end portion of a metal mesh even when a plurality of strands having different melting points are used.
  • the catheter according to the first aspect of the present invention is a braid in which a plurality of first strands extending in the first direction and a plurality of second strands extending in the second direction intersecting the first direction are woven in a mesh pattern. It is composed of a body and includes at least a tubular reinforcing member extending in the stretching direction, and the melting point of the plurality of first strands is higher than the melting point of the plurality of second strands by 500 ° C. or more, and the stretching of the reinforcing member.
  • a joint is formed at a part of a plurality of intersections where the plurality of first strands and the plurality of second strands intersect, and the junction is formed of the plurality of intersections.
  • the plurality of first strands that partially intersect each other and the plurality of second strands, that is, the first crossed strands and the second crossed strands are joined to each other, and the first crossed strands and the second crossed strands are joined. It is characterized in that it is joined by alloying at each contact portion of the wire.
  • alloying is performed at each contact portion between the first crossed wire and the second crossed wire, and the first crossed wire and the second crossed wire are joined to form a joint. Therefore, even when a braid composed of a plurality of first strands and a plurality of second strands having different melting points is used as the reinforcing member, the catheter can make it difficult to unravel the end portion of the reinforcing member in the extending direction.
  • each of the plurality of first strands and the plurality of second strands has a curved portion curved with respect to the stretching direction. May be good.
  • the catheter has a plurality of first strands and a plurality of second strands by alloying at the joint even when the plurality of first strands and the plurality of second strands are curved at the curved portion. Can be maintained in a state where each of them is joined to each other.
  • the second tip portion of the second crossed strand on the tip side of the joint may be wound around the first crossed strand.
  • the catheter can join the first crossed wire and the second crossed wire more firmly.
  • the catheter has a tubular shape centered on the central axis of the reinforcing member, has an inner layer tube arranged in the lumen of the reinforcing member, and has a tubular shape centered on the central axis.
  • An outer layer tube that covers the member from the outside may be provided.
  • the inner layer tube can prevent the wire from being caught by the reinforcing member when the wire or the like passes through the lumen of the reinforcing member. Further, the outer layer tube can suppress the exposure of the reinforcing member. Therefore, the catheter can reduce the possibility that the reinforcing member is caught in the blood vessel as the catheter passes through the blood vessel.
  • the light transmittance of the inner layer tube may be higher than the light transmittance of the outer layer tube.
  • the material of the inner layer tube may be polytetrafluoroethylene.
  • an inner layer tube having a high transmittance can be easily realized.
  • the first crossed wire may be arranged on one side of the first direction and the third direction orthogonal to the second direction with respect to the second crossed wire.
  • the first crossed strand and the second crossed strand can be easily joined by irradiating the laser beam from one side in the third direction.
  • the joint portion is formed by irradiating the laser beam, more energy of the laser beam can be given to the first elemental wire having a high melting point, and the first elemental wire can be melted.
  • the cross-sectional shape of one of the plurality of first strands and the plurality of second strands is circular, and the other of the plurality of first strands and the plurality of second strands.
  • the cross-sectional shape may be rectangular.
  • the cross-sectional shape of the plurality of first strands may be circular, and the cross-sectional shape of the plurality of second strands may be rectangular.
  • the catheter can easily realize a step of alloying at the contact portions of the first crossed wire and the second crossed wire to form a joint.
  • the plurality of first strands may have a larger absorption coefficient than the plurality of second strands. In this case, even when the first and second strands are joined by one irradiation of the laser beam, the first and second strands are appropriately melted and alloyed to form an alloy, respectively. Can be joined.
  • the composition of the portion of the second crossed wire excluding the joint portion may be the same regardless of the distance from the joint portion. In this case, since the catheter can stably maintain the composition of the second wire, the strength of the braid can be maintained.
  • the material of the plurality of first wires may be tungsten, and the material of the plurality of second wires may be stainless steel.
  • the catheter can achieve good pushability by the braid. Further, since tungsten has an excellent radiation shielding ability, the position of the catheter in the body can be easily confirmed by irradiation.
  • a plurality of first strands extending in the first direction and a plurality of second strands extending in the second direction intersecting the first direction are woven in a mesh pattern. It consists of a braided braid and at least has a tubular reinforcing member that extends in the stretching direction.
  • the melting point of the plurality of first strands is 500 ° C. or higher higher than the melting point of the plurality of second strands.
  • a joint is formed at a joint intersection that is a part of a plurality of intersections where the plurality of first strands and the plurality of second strands intersect.
  • the joint is Of the plurality of intersections, the first strands [n] and the second strands [n] that intersect each other at the junction intersection [n] are joined by alloying at their respective contact portions.
  • the first wire [n] is arranged on one side of the first direction and the third direction orthogonal to the second direction with respect to the second wire [n]. It is a manufacturing method for manufacturing a catheter characterized by the above.
  • the junction region [n] where the first strand [n] and the second strand [n] overlap in a state where the braid is viewed from one side in the third direction.
  • first irradiation region [n] including at least a part of one side of the second direction and a portion of the second wire [n] that does not overlap with the first wire [n].
  • the second irradiation region [n] separated from the junction intersection point [n] of the first strands [n] on one side in the first direction is characterized by comprising a second irradiation step of cutting the first wire [n] at the position of the second irradiation region [n] by irradiating the laser beam from one side of the third direction.
  • the laser beam irradiated in the first irradiation step first heats a part of the first wire [n] to melt it, and then heats the second wire [n] to melt and melt it at the same time.
  • the molten first wire [n] and the second wire "n" are alloyed and joined.
  • the laser beam irradiated in the second irradiation step heats the first wire [n] and blows it. As a result, at least one of the stretching directions of the reinforcing member becomes difficult to unravel due to the joint portion.
  • the first strand [n] and the second strand [n] are joined by alloying and the second strand [n].
  • the energy of the laser beam is first donated to the first wire [n], and the remaining energy is donated to the second wire [n]. Therefore, even when the melting point of the first wire is 500 ° C. or higher higher than the melting point of the second wire, the joining of the first wire [n] and the second wire [n] and the first wire [n] are performed. ] Can be efficiently performed by irradiating with a single laser beam.
  • At least one of the first irradiation step and the second irradiation step is The energy supplied to the braid by irradiation with laser light may be changed over time to irradiate.
  • the first and second strands are in the vicinity of the laser beam irradiation region. It is possible to prevent the occurrence of dissolution, evaporation, and disappearance of the laser.
  • At least one of the first irradiation step and the second irradiation step is The pre-irradiation process of irradiating a laser beam with relatively low intensity, After the pre-irradiation step, a post-irradiation step of irradiating a laser beam having a relatively high intensity may be provided.
  • At least one of the first irradiation step and the second irradiation step is The laser beam may be intermittently irradiated a plurality of times.
  • the first strand [n + 1] is arranged on one side of the third direction with respect to the second strand [n].
  • a second wire [n + 1] adjacent to the other side of the first wire with respect to the second wire [n] intersects with the first wire [n].
  • the second strand [n + 1] may be arranged on one side of the third direction with respect to the first strand [n].
  • the catheter indicates that the first wire [n] moves to one side in the third direction when the first wire [n] and the second wire [n] are joined at the junction intersection [n]. , Can be suppressed by the second strand [n + 1]. Further, in the catheter, when the first wire [n] and the second wire [n] are joined at the junction intersection [n], the second wire [n] moves to one side in the third direction. This can be suppressed by the first strand [n + 1].
  • the braid is formed at the junction intersection [n + 1] where the first strand [n + 1] and the second strand [n + 1] intersect.
  • the laser beam is irradiated from one side of the third direction to the first irradiation region [n + 1] including at least the portion of the second wire [n + 1] that does not overlap with the first wire [n + 1].
  • a fourth irradiation step of cutting the first wire [n + 1] at the position of the second irradiation region [n + 1] by irradiating the laser beam from one side of the third direction may be provided.
  • first strand [n + 1] and the second strand [n + 1] can be joined and fused.
  • junction intersection [n] and the junction intersection [n + 1] may be arranged side by side in the stretching direction.
  • the reinforcing member can be cut in the direction orthogonal to the stretching direction.
  • the reinforcing member in the first irradiation step and the second irradiation step, may be irradiated with laser light in a state where the inert gas in a laminar flow state is sprayed.
  • a pre-step of arranging a cylindrical inner layer tube around the columnar metal wire extending in the stretching direction and arranging the metal wire and the inner layer tube in the lumen of the reinforcing member is provided.
  • the braided body of the reinforcing member prepared in the previous step is irradiated with laser light, and the laser beam is irradiated.
  • a post-step of arranging a cylindrical outer layer tube around the reinforcing member may be further provided.
  • a catheter provided with a reinforcing member, an inner layer tube, and an outer layer tube can be manufactured.
  • a catheter provided with a thin inner layer tube can be easily manufactured.
  • the metal wire it is possible to prevent the laser beam irradiated to the reinforcing member from passing through the lumen of the reinforcing member and reaching the opposite side, so that the reinforcing member on the opposite side is melted by the laser beam. The possibility can be reduced.
  • the light transmittance of the inner layer tube may be higher than the light transmittance of the outer layer tube.
  • the thermal conductivity of the metal wire may be 350 to 450 w / mK.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the catheter 1 and the connector 9. It is a figure which shows the catheter 1. It is a figure which shows the reinforcing member 2 in the expanded state. It is an enlarged perspective view of a part of the reinforcing member 2 in the expanded state. It is a figure which shows the vicinity of the tip portion of the reinforcing member 2 in the expanded state. It is an enlarged perspective view of a part of FIG. It is a photograph of the joint portion 5 of the reinforcing member 2. It is a photograph which took the cross section of the joint part 5 [x]. It is a schematic diagram which shows the cross section of the joint part which was joined by the conventional method. It is a flowchart which shows the manufacturing method of a catheter 1.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the reinforcing member 2 in the expanded state. It is an enlarged perspective view of a part of the reinforcing member 2 in the expanded state. It is a figure which shows the vicinity of the tip portion of the reinforcing member
  • the catheter 1 has a reinforcing member 2, an inner layer tube 6, and an outer layer tube 7.
  • extending direction The end corresponding to one of both ends of the catheter 1 in the extending direction is referred to as "tip 1D”.
  • base end 1P The ends corresponding to the other side of both ends of the catheter 1 in the extending direction are referred to as "base end 1P”.
  • the catheter 1 has a lumen 6L for passing a wire or the like inside. The lumen 6L extends in the stretching direction between the distal end 1D and the proximal end 1P of the catheter 1.
  • the connector 9 for passing a wire or the like through the catheter 1 is connected to the proximal end portion 1P of the catheter 1.
  • the reinforcing tube 90 reinforces the vicinity of the connection portion between the proximal end portion 1P of the catheter 1 and the connector 9.
  • the radial direction with respect to the line segment (referred to as "center line C") passing through the center of the cross section of the catheter 1 in the plane orthogonal to the stretching direction is referred to as the third direction.
  • the side close to the center line C of the catheter 1 is referred to as "inside”
  • the side separated from the center line C of the catheter 1 is referred to as "outside”.
  • the reinforcing member 2 is a flexible tubular member.
  • the reinforcing member 2 reinforces the strength of the catheter 1 in the extending direction.
  • the reinforcing member 2 extends from the distal end portion 1D of the catheter 1 to the proximal end portion 1P along the extending direction.
  • the reinforcing member 2 is formed by forming a braided body 20 (see FIG. 3) in which a plurality of metal strands are woven into a cylindrical shape and cutting both ends thereof.
  • the center line C extends in the stretching direction through the center of the braided body 20.
  • FIGS. 3 and 4 show a state in which a part of the braided body 20 is unfolded.
  • the braided body 20 has a plurality of first strands 30 and a plurality of second strands 40.
  • the plurality of first strands 30 extend along the first direction intersecting the stretching direction.
  • the plurality of second strands 40 extend along the extending direction and the second direction intersecting the first direction.
  • the braided body 20 is a wire mesh in which a plurality of first strands 30 and a plurality of second strands 40 are woven into a mesh by passing over two of each other, a so-called twill wire mesh.
  • the first direction and the direction orthogonal to the second direction correspond to the third direction.
  • the third direction is orthogonal to the stretching direction.
  • the front side of FIG. 3 corresponds to the outside in the third direction.
  • the back side of FIG. 3 corresponds to the inside of the third direction.
  • each of the plurality of first strands 30 is ... 1st strand 3 [n-1], 1st strand 3 [n], 1st strand 3 [n + 1]. ⁇ ⁇ These are collectively called the first strand 3.
  • Each of the plurality of second strands 40 is referred to as a second strand 4 [n-1], a second strand 4 [n], a second strand 4 [n + 1], and these are referred to as.
  • a plurality of positions where a plurality of first strands 30 and a plurality of second strands 40 intersect are referred to as a plurality of intersections Q. In FIG. 3, among the plurality of intersections Q, only the intersection Q where the first strand 3 [n + 2] and the second strand 4 [n + 4] intersect is coded, and the symbols of the other plurality of intersections Q are omitted. Has been done.
  • the first strand 3 is relative to the second strand 4. It is arranged on the outside of the third direction (front side in FIG. 3).
  • the material of the first wire 3 is tungsten (W), and the melting point is 3422 ° C.
  • the cross-sectional shape of the first strand 3 is a perfect circle (see FIG. 4).
  • the absorption coefficient of the first strand 3 is 0.4 or more.
  • the material of the second wire 4 is stainless steel (SUS304), and the melting point is 1450 ° C.
  • the cross-sectional shape of the second strand 4 is rectangular (see FIG. 4).
  • the absorption coefficient of the second strand 4 is about 0.3.
  • the difference in melting point between the first wire 3 and the second wire 4 is about 2000 ° C.
  • the melting point of the first wire 3 is at least 500 ° C. higher than the melting point of the second wire 4.
  • the extinction coefficient of the first strand 3 is larger than the extinction coefficient of the second strand 4.
  • a black black wire is used as the first wire 3 so that the absorption coefficient of the first wire 3 is larger than the absorption coefficient of the second wire 4.
  • tip portion 2D of the reinforcing member 2 and the end portion on the proximal end side (hereinafter referred to as “base end portion 2P of the reinforcing member 2” (FIG. 1). Refer to). ”) are formed by cutting the braided body 20 by irradiation with a laser beam, respectively. Further, in the tip portion 2D and the base end portion 2P, a plurality of first strands 30 and a plurality of first strands 30 and a plurality of the cut braided bodies 20 so that the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 cannot be unraveled. A plurality of joints 50 (see FIG. 5) are formed at a part of the plurality of intersections Q with the second strand 40 of the above.
  • the side of both sides in the first direction that is close to the tip portion 2D (see FIG. 1) is referred to as the "first tip end side”, and is referred to as the base end portion 2P (see FIG. 1).
  • the side close to each other is called the “first base end portion”.
  • the side close to the tip 2D (see FIG. 1) is called the “second tip side”
  • the side close to the base 2P (see FIG. 1) is called the "second base end”.
  • FIG. 5 is an enlarged view of a part of the tip portion 2D of the reinforcing member 2.
  • Each of the plurality of joint portions 50 is referred to as a joint portion 5 [n], a joint portion 5 [n + 1], and the like, and these are collectively referred to as a joint portion 5.
  • the intersections at which the junction 5 is formed are referred to as ... junction intersection Qc [n], junction intersection Qc [n + 1] ...
  • the junction 5 [x] (x is any of n, n + 1, n + 2, n + 3, n + 4, n + 5) is the junction intersection Qc [x] between the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x]. x] is formed.
  • the joint portion 5 [x] is formed by alloying the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] at the contact portion at the junction intersection Qc [x] to form the first strand 3 [x]. ] And the second strand 4 [x] are joined. Specifically, the alloy at the joint portion 5 [x] is in a state of satisfying the following conditions. (1) The first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] are melted by irradiation with a laser beam. (2) The respective components of the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] are mixed and diffused, and then melt-solidified. (3) The entire interface between the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] is not covered with a layer of an intermetallic compound.
  • the first strand 3 [x] is arranged outside the third direction (front side in FIG. 5) with respect to the second strand [x].
  • the portion of the second strand 4 [x] on the second tip side in the second direction from the junction intersection Qc [x] is outside the third direction (FIG. 6, FIG. 7). It is curved toward the front side in FIG. 7) and is wound around the first strand 3 [x].
  • the end portion of the first strand 3 [x] on the first tip side in the first direction is separated from the junction intersection Qc [x]. That is, the first strand 3 [x] slightly extends from the junction intersection Qc [x] to the first tip side in the first direction.
  • the distance in the first direction between the end of the first strand 3 [x] on the first tip side and the junction intersection Qc [x] is any value in the range of 0.03 mm to 0.15 mm. ..
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state in which the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] are joined by the joint portion 5 [x] at the junction intersection Qc [x].
  • FIG. 8 it was confirmed that the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] were mixed and recrystallized by the formed solid solution at each interface.
  • FIG. 9 shows. As described above, the first strand and the second strand are separated by the intermetallic compound layer formed at the interface between the first strand and the second strand. From this result, it was confirmed that the joint portion 5 [x] can bond the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] more firmly than in the conventional case.
  • the inner layer tube 6 has a cylindrical shape centered on the center line C, and is arranged in the lumen 2L of the reinforcing member 2.
  • the material of the inner layer tube 6 is polytetrafluoroethylene (PTFE).
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 is 90% or more.
  • the lumen 6L of the inner layer tube 6 extends in the stretching direction to form the lumen 6L of the catheter 1.
  • the inner layer tube 6 is provided to separate the lumen 6L of the catheter 1 from the reinforcing member 2, and prevents wires and the like passing through the lumen 6L from being caught on the reinforcing member 2.
  • the outer layer tube 7 has a cylindrical shape centered on the center line C and covers the reinforcing member 2 from the outside.
  • the material of the outer layer tube 7 is a colored resin material containing a pigment.
  • the light transmittance of the outer layer tube 7 is less than 90%.
  • the light transmittance of the outer layer tube 7 is more preferably 10% to 20%.
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 is higher than the light transmittance of the outer layer tube 7.
  • the outer layer tube 7 has a first outer layer tube 71, a second outer layer tube 72, a third outer layer tube 73, and a fourth outer layer tube 74, each having different rigidity.
  • the first outer layer tube 71, the second outer layer tube 72, the third outer layer tube 73, and the fourth outer layer tube 74 are arranged in the stretching direction, and are arranged in this order from the tip portion 1D to the proximal end portion 1P of the catheter 1. ..
  • the rigidity of the outer layer tube 7 gradually increases in the order of the first outer layer tube 71, the second outer layer tube 72, the third outer layer tube 73, and the fourth outer layer tube 74.
  • the soft tip 8 is provided on the tip 1D of the catheter 1.
  • the soft tip 8 comes into contact with each of the vicinity of the end portion on the distal end side of the side surface of the inner layer tube 6 and the vicinity of the distal end portion 2D of the reinforcing member 2.
  • the soft tip 8 is fixed by being welded to the inner layer tube 6 and the reinforcing member 2, and terminates the tip portion 1D of the catheter 1.
  • a curved portion 2R is provided in the vicinity of the tip portion 1D of the catheter 1.
  • the curved portion 2R is formed by bending each of the reinforcing member 2, the inner layer tube 6, and the outer layer tube 7 in the stretching direction.
  • the catheter 1 is manufactured by joining and fusing both ends of the reinforcing member 2 in the extending direction by irradiation with a laser beam to form the tip portion 2D and the proximal end portion 2P. It is premised that the tip of the reinforcing member 2 is first cut by irradiation with laser light to form the tip 2D, and then the base end of the reinforcing member 2 is cut by irradiation with laser light to form the base end 2P. And.
  • the previous process is executed (S11).
  • the metal wire 100, the inner layer tube 6, and the reinforcing member 2 are prepared. The details are as follows.
  • the long wire rod 10 wound around the bobbin is pulled out. As shown in FIG. 11, the required length of the drawn long wire rod 10 is roughly cut by scissors or the like.
  • the long wire 10 has a configuration in which the inner layer tube 6 arranged around the columnar metal wire 100 is arranged in the lumen 2L of the reinforcing member 2.
  • the inner layer tube 6 and the metal wire 100 arranged in the lumen 2L of the reinforcing member 2 are visualized and shown.
  • the metal wire 100 is annealed copper.
  • the thermal conductivity of the metal wire 100 is 350 to 450 w / mK.
  • the metal wire 100 can suppress a local temperature rise when it is irradiated with a laser beam in the manufacturing process by heat diffusion.
  • the surface of the metal wire 100 is plated in silver to reflect the laser beam irradiated in the manufacturing process.
  • the inner layer tube 6 is resin-molded as a film on the surface of the metal wire 100.
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 is 90% or more, and the laser light irradiated in the manufacturing process is transmitted.
  • the reinforcing member 2 is arranged on the outside of the inner layer tube 6 and exposed. Further, in the previous step, in order to remove machine oil and the like adhering to the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 (see FIG. 3) during the manufacture of the reinforcing member 2, the long wire rod 10 is used. Degreasing is performed with an organic solvent.
  • the first wire 3 and the second wire 4 are joined at the joint portion 5 at the tip of the long wire rod 10, and the second wire is joined in the vicinity of the joint portion 5.
  • the irradiation area of the laser beam is determined.
  • the light source of the laser beam is positioned so that the determined irradiation region is irradiated with the laser beam (S13).
  • joint portions 5 [x] corresponding to each when x is changed in the order of n, n + 1, n + 2, n + 3, ... Are formed in order, and the tip portion 2D is formed. It is assumed that.
  • the first strand 3 [n] and the second strand [n] are joined by the junction 5 [n], and A case where the second strand 4 [n] is cut will be described.
  • the first strand 3 [n] is arranged outside the second strand 4 [n] in the third direction.
  • the first strand 3 [n + 1] is arranged outside the second strand 4 [n] in the third direction.
  • the second strand 4 [n + 1] is arranged outside the first strand 3 [n] in the third direction.
  • the irradiation area of the laser beam positioned by S13 is referred to as a first irradiation area 51 [n].
  • the first irradiation region 51 [n] is specifically defined as the following region. As shown in FIG. 13, at the junction intersection Qc [n], the first strand 3 [n] and the second strand 4 [n] overlap with each other when the braided body 20 is viewed from the outside in the third direction.
  • a junction region 53 [n] is defined.
  • the first irradiation region 51 [n] is a part 511 on the second tip side in the second direction of the junction region 53 [n] and the junction region 53 [n] of the second strand 4 [n]. It includes at least a portion 512 which is a portion on the second tip side and does not overlap with the first strand 3 [n].
  • the positioning of the light source of the laser beam is performed by using an image system.
  • the imaging system can display the center and periphery of the optical path of the laser beam, which is determined according to the position of the light source.
  • the circular diameter (spot diameter of the laser beam) drawn by the peripheral edge of the optical path of the laser beam is set to be equal to or less than the diameter of the first strand 3 or the width of the second strand 4.
  • the laminar-flowed inert gas is sprayed toward the vicinity of the first irradiation region 51 [n] (see FIG. 13) of the braided body 20. It is started (S15). Specifically, the inert gas is argon gas or helium gas. Next, the laser beam is output from the light source in a state where the inert gas is blown. As a result, the laser beam is irradiated to the first irradiation region 51 [n] from the outside in the third direction (S17).
  • the laser light is first irradiated to the first strand 3 [n] as shown in FIG. 14A.
  • the energy of the laser beam is donated to the first wire 3 [n]
  • the first wire 3 [n] is heated and melted.
  • the energy of the laser beam is reduced by being donated to the first strand 3 [n].
  • the laser beam is then applied to the second strand 4 [n].
  • the energy of the laser beam is donated to the second wire 4 [n], and the second wire 4 [n] is heated to melt and melt.
  • FIG. 14A As a result, the energy of the laser beam is donated to the first wire 3 [n], and the first wire 3 [n] is heated and melted.
  • the first strand 3 [n] and the second strand 4 [n] are in contact with each other and alloyed and joined. Further, the second strand 4 [n] is fused at the portion on the second tip side in the second direction from the joint portion 5 [n], and is curved outward in the third direction to form the first strand 3 [n]. ] (See FIGS. 6 and 7). After the first strand [n] and the second strand [n] are joined by the junction intersection Qc [n], the irradiation of the laser beam from the light source is stopped.
  • the junction intersection Qc [n] is reached.
  • the first wire 3 and the second wire 4 may generate heat due to the irradiation of the laser beam.
  • the physical characteristics of the first wire 3 and the second wire 4 may change due to heat or fusing may occur in a region different from the junction intersection Qc [n], which is not preferable.
  • the energy supplied to the braided body 20 by the irradiation of the laser beam is changed with time and irradiated. This reduces the possibility that the first strand 3 and the second strand 4 generate heat due to the irradiation of the laser beam at a position different from the junction intersection Qc [n]. The details are as follows.
  • the laser beam for one pulse is divided and intermittently irradiated a plurality of times. More specifically, the laser beam has a relatively high intensity period (hereinafter referred to as "high level period”) and a relatively low intensity period (hereinafter referred to as “low level period”). Irradiation is performed while switching alternately and repeatedly. In this case, the heat generated by the energy of the laser beam in the first wire 3 or the second wire 4 of the braid 20 is difficult to diffuse to the surroundings. The reason is that the heat cools during a low level period when the intensity of the irradiated laser beam is relatively small, and diffusion to the surroundings is suppressed. This effect is generally called the pulse division effect (Cool effect). In this case, as shown in FIG. 15B, it is possible to suppress the diffusion of heat to the surroundings (arrow Y1) by continuously irradiating the laser beam for one pulse with a constant intensity.
  • high level period a relatively high intensity period
  • low level period relatively low intensity period
  • the intensity and irradiation time of the laser beam are adjusted so that the energy required for fusing the first strand 3 can be supplied by the energy of one pulse.
  • the intensity of the laser beam in the low level period may be half or less of the intensity of the laser beam in the high level period. That is, the intensity of the laser beam in the low level period may be any value of 0% to 50% of the intensity of the laser beam in the high level period. Further, when the intensity of the laser beam in the low level period is set to 0, the irradiation of the laser beam is stopped in the low level period. Further, the time of the low level period is set to a value of any one of 10% to 100% with respect to the time of the high level period.
  • the blowing of the inert gas started in S15 is stopped (S19).
  • the irradiation region of the laser beam to be irradiated for cutting the first strand 3 [n] in the vicinity of the joint portion 5 [n] is determined.
  • the first strands 3 [n] shown in FIG. 5 the first strands 3 [n] are fused at a position separated from the junction intersection Qc [n] toward the first tip in the first direction. Will be done.
  • the light source of the laser beam is positioned so that the determined irradiation area is irradiated with the laser beam (S21).
  • the irradiation region of the laser beam positioned by S21 is referred to as a second irradiation region 52 [n].
  • the blowing of the inert gas in the laminar flow state toward the vicinity of the second irradiation region 52 [n] of the braided body 20 is started (S23).
  • the laser beam is output from the light source in a state where the inert gas is blown.
  • the laser beam is irradiated to the second irradiation region 52 [n] from the outside in the third direction (S25).
  • the laser beam when the laser beam is irradiated in S25, the laser beam provides energy to the second irradiation region 52 [n] of the first strand 3 [n].
  • the first strand 3 [n] is fused on the first tip side in the first direction with respect to the joint portion 5 [n]. After the first strand [n] is blown off, the irradiation of the laser beam from the light source is stopped.
  • the irradiation conditions of the laser light irradiated to the second irradiation region 52 [n] in S23 are the same as the irradiation conditions of the laser light irradiated to the first irradiation region 51 [n] in S17. That is, the laser beam for one pulse is divided and intermittently irradiated a plurality of times. Therefore, the heat generated by the energy of the laser beam in the first strand 3 [n] is difficult to diffuse to the surroundings. Therefore, as shown in FIG.
  • the fusing portion 301 of the first strand 3 [n] that has been blown by the irradiation of the laser beam does not move after the irradiation of the laser beam is stopped, and immediately after the irradiation of the laser beam. Maintained in position. Therefore, for example, as shown in FIG. 17B, when the laser beam for one pulse is continuously irradiated with a constant intensity, the heat is diffused to the surroundings, and the fusing portion 301 of the first strand 3 [n] is formed. It is possible to suppress the movement toward the joint portion 5 [n] (arrow Y2).
  • the state in which the fusing portion 301 of the first wire 3 [n] and the second wire 4 [n] are separated from each other is maintained, and the heat of the fusing portion 301 of the first wire 3 [n] is generated. It is not transmitted to the second strand 4 [n]. Therefore, even when the second irradiation region 52 [n] is irradiated with the laser beam, the composition of the second strand 4 [n] does not change except for the joint portion 5 [n]. In other words, the composition of the second strand 4 [n] is the same regardless of the distance from the junction 5 [n], except for the junction 5 [n].
  • the first strands 3 [n + 1] are blown at a position separated from the junction intersection Qc [n + 1] toward the first tip side in the first direction (S21). ⁇ S27). At this time, the joint portions 5 [n] and 5 [n + 1] are arranged in the stretching direction.
  • the above process is repeatedly executed while x is updated in the order of n + 2 and n + 3.
  • the first strand 3 [n + 2] and the second strand 4 [n + 2] are joined by the junction 5 [n + 1], and the second strand 4 [n + 2] is joined.
  • the strand 4 [n + 2] is cut (S13 to S19). Further, of the first strands 3 [n + 2], the first strands 3 [n + 2] are blown at a position separated from the junction intersection Qc [n + 2] toward the first tip side in the first direction (S21). ⁇ S27).
  • the first strand 3 [n + 3] and the second strand 4 [n + 3] are joined by the junction 5 [n + 3], and the second strand 4 [n + 3] is cut. (S13 to S19). Further, of the first strands 3 [n + 3], the first strands 3 [n + 3] are blown at a position separated from the junction intersection Qc [n + 3] toward the first tip side in the first direction (S21). ⁇ S27). At this time, the joint portions 5 [n + 2] and 5 [n + 3] are arranged in the stretching direction.
  • the same process as above is repeatedly executed while x is updated in the order of n + 4 and n + 5.
  • the joint portion 5 [n + 4] and the joint portion 5 [n + 5] shown in FIG. 5 are formed.
  • the joint portions 5 [n + 4] and 5 [n + 5] are arranged in the stretching direction.
  • the joint portions 5 [n], 5 [n + 2], 5 [n + 4], and the joint portions 5 [n + 1], 5 [n + 3], and 5 [n + 5] are arranged in the direction orthogonal to the stretching direction, respectively. ..
  • the reinforcing member 2 is cut at the tip in a direction orthogonal to the stretching direction, and the tip portion 2D is formed.
  • a post-process of arranging the outer layer tube 7 around the reinforcing member 2 is executed (S33).
  • the metal wire 100, the inner layer tube 6, and the reinforcement are provided for the lumen 74L of the fourth outer layer tube 74, the lumen 73L of the third outer layer tube 73, and the lumen 72L of the second outer layer tube 72.
  • the members 2 are inserted in order.
  • the metal wire 100, the inner layer tube 6, and the reinforcing member 2 are also inserted into the lumen of the first outer layer tube 71.
  • the outer layer tube 7 has a first outer layer tube 71 (see FIG.
  • the fourth outer layer tube 74 is arranged in this order.
  • the soft tip 8 is used to terminate the tip portion 2D of the reinforcing member 2 (S35). Finally, the metal wire 100 is removed from the lumen 6L of the inner layer tube 6 (S37). With the above, the manufacturing process of the catheter 1 is completed.
  • the user shapes (shapes) the tip of the catheter 1 as needed.
  • the user is a doctor or the like.
  • the lumen 6L of the catheter 1 is passed through a guide wire previously inserted into the blood vessel.
  • the user applies a force to the proximal end side of the catheter 1 and pushes the catheter 1 into the blood vessel in order from the distal end side.
  • the user rotates the catheter 1 as necessary to direct the tip of the catheter 1 in a desired direction. In this way, the user makes the tip of the catheter 1 reach the target site in the blood vessel.
  • the user then removes the guide wire from the catheter 1. In this state, the user injects a contrast medium from the connector 9 or inserts an embolic substance as needed.
  • the reinforcing member 2 is curved at the curved portion 2R.
  • the first strand [x] and the second strand [x] are joined to each other even when a force is applied by bending the reinforcing member 2 at the curved portion 2R. Can be maintained.
  • the catheter 1 can bond the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] more firmly.
  • Catheter 1 includes an inner layer tube 6.
  • the inner layer tube 6 can prevent the wire or the like from being caught by the reinforcing member 2 when the wire or the like passes through the lumen 2L of the reinforcing member 2.
  • the catheter 1 includes an outer layer tube 7 that covers the reinforcing member 2 from the outside. The outer layer tube 7 can prevent the reinforcing member 2 from being exposed. Therefore, the catheter 1 can reduce the possibility that the reinforcing member 2 is caught in the blood vessel when passing through the blood vessel.
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 is higher than the light transmittance of the outer layer tube 7.
  • the inner layer tube 6 when the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] are joined by irradiation with a laser beam, it is possible to suppress the inner layer tube 6 from generating heat due to the absorption of the laser beam. Therefore, in the catheter 1, the inner layer tube 6 generates heat when irradiated with laser light, and the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 are affected by heat at a site other than the junction 5 [x]. The possibility of receiving and deforming can be reduced. Further, by using polytetrafluoroethylene as the material of the inner layer tube, the inner layer tube 6 having a high transmittance can be easily realized.
  • the first wire 3 [x] is arranged outside the third direction with respect to the second wire 4 [x].
  • a laser beam from a light source arranged outside in the third direction in the manufacturing process of the catheter 1 is appropriately applied to the first wire 3 [x], and the first wire 3 [x] and the second wire 3 [x] are used. It can be appropriately joined to the wire 4 [x].
  • the laser beam is irradiated, more energy of the laser beam is given to the first strand 3 [x] having a high melting point, and the first strand 3 [x] can be melted. Further, it is possible to suppress the supply of laser light energy to the second strand 4 [x] having a low melting point, and to melt and melt the second strand 4 [x].
  • the cross-sectional shape of the first wire 3 is a perfect circle, and the cross-sectional shape of the second wire 4 is a rectangle.
  • a gap can be formed between the first strands 3 [x] and the second strands 4 [x] before they are joined. Therefore, it is possible to easily melt and contact the portions forming the gaps in each of the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] to alloy them. Therefore, it is easily possible to alloy the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] at the contact portion to form the joint portion 5 [x].
  • the plurality of first strands 30 have a larger absorption coefficient than the plurality of second strands 40.
  • the first wire 3 [x] having a relatively large melting point and the second wire 4 [x] having a relatively small melting point are simultaneously melted and alloyed, and the second wire [x] is formed. ] Can be realized by irradiating a single laser beam.
  • the composition of the second wire 4 [x] does not change even when laser light is applied to blow the first wire [x] except for the joint portion 5 [x]. Therefore, the composition of the portion of the second strand 4 [x] excluding the joint portion 5 [x] is the same regardless of the distance from the joint portion 5 [x]. Therefore, since the catheter 1 can stably maintain the composition of the second wire 4, the strength of the braided body 20 can be maintained.
  • the material of the plurality of first strands 30 is tungsten
  • the material of the plurality of second strands 40 is stainless steel (SUS).
  • SUS stainless steel
  • the catheter 1 can realize good indentability due to the high hardness of tungsten. Further, since tungsten has an excellent radiation shielding ability, the position of the catheter 1 in the body can be easily confirmed by irradiation.
  • the end portion may be unraveled due to the elasticity of the first wire 3 and the second wire 4. Further, when tungsten is used as the first wire 3, the indentation characteristic of the catheter 1 is improved because of its high hardness, but it cannot be easily cut with a normal blade.
  • the laser beam irradiated to the first irradiation region 51 [x] in S13 first supplies energy to a part of the first strand 3 [x]. Then, the first strand 3 [x] is melted. At the same time, the laser beam supplies energy to the second wire 4 [x] to melt and melt the second wire [x], and the melted first wire 3 [x] and the second wire. Wire 4 "x" is alloyed and joined.
  • the laser beam irradiated to the second irradiation region 52 [x] in S25 supplies energy to the first strand 3 [x] and blows the first strand 3 [x].
  • the first laser light irradiation is performed.
  • the position of the second wire 4 [x] shifts due to this, the position of the fusing portion of the second wire 4 [n] shifts from the target position. In this case, the position of the joint portion 5 "n" and the fusing portion of the second wire 4 [n] may be displaced.
  • the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] are joined by alloying and the second wire is joined.
  • the energy of the laser beam irradiated in S13 is first donated to the first wire 3 [x], and the remaining energy is donated to the second wire 4 [x]. Therefore, even when the melting point of the first strand 3 is higher than the melting point of the second strand 4 by 500 ° C. or more, the joining of the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] and the second. Fusing of the strand 4 [x] can be efficiently performed by irradiating the strand 4 [x] with a single laser beam.
  • the first wire 3 [x] and the second wire 4 [x] are joined after the first wire 3 [x] is blown, the first wire 3 [x] moves at the time of fusing.
  • the positional relationship between the first strand 3 [x] and the second strand [x] may shift. In this case, it may not be possible to accurately join the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x].
  • the first wire 3 [x] is fused.
  • the position of the first strand 3 [x] with respect to the second strand 4 [x] is less likely to shift due to the joining of the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x]. .. Therefore, the joining of the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] and the cutting of the first strand 3 [x] can be performed with high accuracy.
  • the energy supplied to the braid 20 by the irradiation of the laser beam by S13 and S25 is changed with time. More specifically, when the laser light is irradiated by S13 and S25, the laser light is intermittently irradiated a plurality of times. In this case, it is possible to suppress the transfer of heat from the irradiation region of the laser beam to the surroundings in the first wire 3 and the second wire. In this case, it is possible to prevent the occurrence of dissolution, evaporation, and extinction of the first wire 3 and the second wire 4 arranged in the vicinity of the irradiation region of the laser beam.
  • the irradiation condition of the laser beam in S13 and the irradiation condition of the laser beam in S25 are the same. That is, since the irradiation conditions of the laser beam in different processes can be standardized, the manufacturing work of the catheter 1 can be made more efficient.
  • the first wire 3 [x] is arranged outside the third direction with respect to the second wire 4 [x].
  • the first strand 3 [x + 1] is the second. It is arranged outside the third direction with respect to the strand 4 [x]. In this case, when the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] are joined at the junction intersection Qc [x] by irradiating the laser beam in S13, the second strand 4 [x] is joined.
  • the second strand 4 [x + 1] is It is arranged outside the third direction with respect to the first strand 3 [x]. In this case, when the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] are joined at the junction intersection Qc [x] by irradiating the laser beam in S13, the first strand 3 [x] is joined.
  • the joints 5 [n] and 5 [n + 1] are arranged side by side in the stretching direction.
  • the joint portions 5 [n + 2] and 5 [n + 3] are arranged side by side in the stretching direction.
  • the joint portions 5 [n + 4] and 5 [n + 5] are arranged side by side in the stretching direction.
  • the joint portions 5 [n], 5 [n + 2], and 5 [n + 4] are arranged in a direction orthogonal to the stretching direction.
  • the joints 5 [n + 1], 5 [n + 3], and 5 [n + 5] are arranged in a direction orthogonal to the stretching direction.
  • the laser beam is irradiated in a state where the laminar inert gas is sprayed on the reinforcing member 2.
  • the surrounding air can be prevented from coming into contact with the first wire 3 and the second wire 4, so that the second wire by the laser irradiation can be prevented from coming into contact with the first wire 3. It is possible to suppress the occurrence of oil burning and oxidation of the 1st wire 3 and the 2nd wire 4.
  • the inner layer tube 6 is arranged around the metal wire 100, and the metal wire 100 and the inner layer tube 6 are arranged in the lumen 2L of the reinforcing member 2. Further, after the cutting of both ends of the reinforcing member 2 in the stretching direction is completed, the outer layer tube 7 is arranged around the reinforcing member 2 in the post-step shown in S33. Thereby, the catheter 1 provided with the reinforcing member 2, the inner layer tube 6, and the outer layer tube 7 can be manufactured. In particular, by using the metal wire 100, the catheter 1 provided with the thin inner layer tube 6 can be easily manufactured. Further, the surface of the metal wire 100 is plated in silver to reflect the laser beam irradiated in the manufacturing process.
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 is higher than the light transmittance of the outer layer tube 7, it is possible to suppress the inner layer tube 6 from generating heat due to the absorption of the laser beam. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the inner layer tube 6 is melted and damaged by heat generation due to irradiation with laser light.
  • the thermal conductivity of the metal wire 100 is set to 350 to 450 w / mK.
  • heat diffusion is promoted by using a material having high thermal conductivity as the material of the metal wire 100.
  • a material having a high thermal conductivity among the metal wires 100 the local temperature rise of the metal wire 100 can be suppressed by heat diffusion. Therefore, the possibility that the inner layer tube 6 is melted due to the temperature rise of the metal wire 100 can be reduced.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made.
  • the joint portion 5 [x] that joins the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] is formed only on the tip end side of the reinforcing member 2, even if it is not formed on the proximal end side. good.
  • the joint portion 5 [x] that joins the first strand 3 [x] and the second strand 4 [x] is formed only on the proximal end side of the reinforcing member 2 and not on the distal end side. You may.
  • the difference in melting point between the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 was about 2000 ° C.
  • the melting point of the plurality of first strands 30 may be higher than the melting point of the plurality of second strands 40 by about 500 ° C.
  • copper may be used as the material for the plurality of first strands 30, and SUS may be used as the material for the plurality of second strands 40.
  • the melting point of the plurality of first strands 30 may be higher than the melting point of the plurality of second strands 40 by about 700 ° C.
  • aluminum may be used as the material for the plurality of first strands 30, and SUS may be used as the material for the plurality of second strands 40.
  • the melting point of the plurality of first strands 30 may be higher than the melting point of the plurality of second strands 40 by about 1000 ° C.
  • aluminum may be used as the material for the plurality of first strands 30, and titanium may be used as the material for the plurality of second strands 40.
  • the melting point of the plurality of first strands 30 is defined to be 500 ° C. or higher higher than the melting point of the plurality of second strands 40, but more preferably 700 ° C. or higher may be higher, and more preferably. May be 1000 ° C. or higher.
  • the curved portion 2R of the catheter 1 may be provided in the vicinity of the proximal end portion 2P, or may be provided in both the distal end portion 2D and the proximal end portion 2P.
  • the curved portion 2R of the catheter 1 may be formed by the user. In this case, the catheter 1 may be shipped in a state of being linearly extended in the stretching direction. The catheter 1 may be used after the curved portion 2R is formed on the distal end portion 2D by the user.
  • the portion on the second tip side of the junction intersection Qc [x] may extend linearly without being curved.
  • the end portion of the first strand 3 [x] on the first tip side that is, the end portion fused by the irradiation of the laser beam, is the first in the first direction with respect to the junction intersection Qc [x].
  • the distance is 0.03 mm to 0.15 mm on the tip side, but this distance can be changed as appropriate.
  • the catheter 1 has only the inner layer tube 6 and the reinforcing member 2, and does not have to include the outer layer tube 7.
  • the catheter 1 may have only the reinforcing member 2 and the outer layer tube 7 and may not include the inner layer tube 6.
  • the hardness of the outer layer tube 7 may be uniform over the entire area in the stretching direction.
  • the inner layer tube 6 may have portions having different hardness.
  • the respective sites having different hardness of the inner layer tube 6 may be arranged in the stretching direction.
  • the thickness of the outer layer tube 7 does not have to be uniform in the stretching direction, and a plurality of portions having different thicknesses may be arranged in the stretching direction.
  • the catheter 1 may be composed of only the reinforcing member 2.
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 is not limited to the above embodiment, and may be another value.
  • the light transmittance of the inner layer tube 6 may be the same as the light transmittance of the outer layer tube 7, or may be lower than the light transmittance of the outer layer tube 7.
  • the material of the inner layer tube 6 is not limited to PTFE and may be another material.
  • the extinction coefficient of the plurality of first strands 30 may be the same as the extinction coefficient of the plurality of second strands 40, or may be smaller than the extinction coefficient of the plurality of second strands 40.
  • the cross-sectional shape of the plurality of first strands 30 is not limited to a perfect circle and may be an ellipse.
  • the cross-sectional shape of the plurality of first strands 30 may be rectangular, and the cross-sectional shape of the plurality of second strands 40 may be circular.
  • the cross section of any of the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 may be either circular or rectangular.
  • the material of the plurality of first strands 30 is not limited to tungsten.
  • the material of the plurality of second strands 40 is not limited to SUS.
  • Each material of the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 satisfies the condition that the melting point of the plurality of first strands 30 is 500 ° C. or higher higher than the melting point of the plurality of second strands 40.
  • any various material may be used.
  • molybdenum, platinum, and gold may be used as the plurality of first strands 30, and nickel alloys, titanium alloys, and aluminum alloys may be used as the plurality of second strands 40.
  • SUS having different compositions may be used as the first wire 30 and the second wire 40.
  • the irradiation pattern when irradiating the laser beam in S13 and S25 is not limited to the above embodiment.
  • S13 and 25 even if a laser beam having a relatively low intensity is first irradiated and then a laser beam having a relatively high intensity is irradiated as shown in FIG. 19B. good.
  • the range of the portion of the first wire 3 and the second wire 4 that is generated by the laser light can be limited. This effect is commonly referred to as the slow-up effect.
  • the output pattern of the laser beam in S13 and S25 is not limited to the above.
  • an operation of intermittently irradiating the laser beam and an operation of gradually increasing the intensity of the laser beam may be used in combination.
  • the number of times the laser beam irradiation is performed intermittently is not limited to the above embodiment.
  • a laser beam having a relatively high intensity may be irradiated first, and then a laser beam having a relatively low intensity may be irradiated.
  • the change of the irradiation mode of the laser beam is performed only in S13 and may not be performed in S25.
  • the change of the irradiation mode of the laser beam is executed only in S25 and may not be executed in S13.
  • the laser light emitted by S13 and S25 may be continuously irradiated with a uniform intensity. That is, the energy supplied to the braid 20 by the irradiation of the laser beam does not have to change with time.
  • the braided body 20 may be a wire mesh in which a plurality of first strands 30 and a plurality of second strands 40 alternately intersect each other, so-called plain weave wire mesh.
  • the mode in which the plurality of first strands 30 and the plurality of second strands 40 are woven is not limited to the plain weave wire mesh and the twill weave wire mesh, and may be another mode.
  • the first strand 3 [x + 1] may be arranged inside the second strand 4 [x] in the third direction.
  • the second strand 4 [x + 1] may be arranged inside the first strand 3 [x] in the third direction.
  • the inert gas may be injected and filled as the atmosphere around the reinforcing member 2 before the laser beam is irradiated.
  • the material and conductivity of the metal wire 100 used in the manufacturing process of the catheter 1 are not limited to the above-described embodiment.
  • the metal wire 100 may not be used in the manufacturing process of the catheter 1.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

カテーテルは、第1方向に延びる複数の第1素線と、第2方向に延びる複数の第2素線とが網状に織り込まれた編組体からなり、延伸方向に延びる筒状の補強部材(2)を少なくとも備える。複数の第1素線の融点は、複数の第2素線の融点よりも500℃以上高い。補強部材(2)の延伸方向の両端部の少なくとも一方において、複数の第1素線及び複数の第2素線が交差する複数の交点の一部に接合部(5[n]、5[n+1])が形成される。接合部(5[n])は、互いに交差する第1素線(3[n])及び第2素線(4[n])を、第1素線(3[n])及び第2素線(4[n])の夫々の接触部分で合金化することで接合する。

Description

カテーテル
 本発明はカテーテルに関する。
 カテーテルは、血管内のうち治療対象となる部位に先端部を適切に到達させる必要があるため、良好な押し込み性が要求される。従って、このような特性を実現するための補強構造を有するカテーテルが各種提案されている。特許文献1は、ステンレス鋼(SUS)の素線からなる金属メッシュを補強構造として有するカテーテルを開示する。このカテーテルでは、金属メッシュの第1組の素線と第2組の素線との交差部にレーザ光が照射され溶接される。次いで、切断ラインに沿って金属メッシュにレーザ光が照射され、金属メッシュが切断される。この加工方法によって、金属メッシュの端部は解け難くなる。なお、レーザ光の照射による溶接時、第1組の素線と第2組の素線とが夫々接触部分で溶融して合金化することが、溶接部分の強度を維持するために好ましい。
特開2005-230318号公報
 補強構造としての強度を強めるため、材料の異なる複数の素線からなる金属メッシュが用いられる場合がある。夫々の融点の差が大きい2種類の材料の夫々の素線に対し、上記の加工方法に基づいてレーザ光が照射された場合を例に挙げる。2つの素線のうち融点の相対的に高い素線(第1素線という。)を溶融するのに必要な強度でレーザ光が照射された場合、2つの素線のうち融点の相対的に低い素線(第2素線という。)は溶解し、第2素線が溶断する可能性がある。一方、第2素線を溶融するのに必要な強度でレーザ光が照射された場合、第1素線は溶融しない可能性がある。即ち、何れの場合も、第1素線及び第2素線の両方が接触部分で溶融せず合金化しないので、溶接部分の強度を維持できない場合があるという問題点がある。
 本発明の目的は、融点の異なる複数の素線が用いられた場合でも、金属メッシュの端部を解け難くできるカテーテルを提供することである。
 本発明の第1態様に係るカテーテルは、第1方向に延びる複数の第1素線と、前記第1方向と交差する第2方向に延びる複数の第2素線とが網状に織り込まれた編組体からなり、延伸方向に延びる筒状の補強部材を少なくとも備え、前記複数の第1素線の融点は、前記複数の第2素線の融点よりも500℃以上高く、前記補強部材の前記延伸方向の両端部の少なくとも一方において、前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線が交差する複数の交点の一部に接合部が形成され、前記接合部は、前記複数の交点の一部で互いに交差する前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線である第1交差素線及び第2交差素線を接合し、前記第1交差素線及び前記第2交差素線の夫々の接触部分で合金化することで接合することを特徴とする。
 カテーテルでは、第1交差素線と第2交差素線との夫々の接触部分で合金化し、第1交差素線及び第2交差素線が接合されることにより、接合部が形成され。従ってカテーテルは、融点が異なる複数の第1素線及び複数の第2素線からなる編組体が補強部材として用いられた場合でも、補強部材の延伸方向の端部を解け難くできる。
 第1態様において、前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線の夫々のうち、前記延伸方向の両端部の少なくとも一方は、前記延伸方向に対して湾曲した湾曲部を有してもよい。カテーテルは、複数の第1素線及び複数の第2素線の夫々が湾曲部にて湾曲した状態でも、接合部において合金化することによって、複数の第1素線及び複数の第2素線の夫々が互いに接合した状態を維持できる。
 第1態様において、前記第2交差素線のうち前記接合部よりも先端側の第2先端部が、前記第1交差素線に巻きついていてもよい。この場合カテーテルは、第1交差素線と第2交差素線とを更に強固に接合できる。
 第1態様において、前記補強部材の中心軸を中心とした筒状を有し、前記補強部材の内腔に配置された内層チューブと、前記中心軸を中心とした筒状を有し、前記補強部材を外側から覆う外層チューブとを備えてもよい。内層チューブは、補強部材の内腔をワイヤ等が通過する場合において、ワイヤが補強部材に引っ掛ることを抑制できる。又、外層チューブは、補強部材が露出することを抑制できる。従ってカテーテルは、血管内をカテーテルが通過する時に補強部材が血管に引っ掛かる可能性を軽減できる。
 第1態様において、前記内層チューブの光透過率が、前記外層チューブの光透過率よりも高くてもよい。複数の第1素線と複数の第2素線とを加熱により接合する為にレーザ光が照射される場合、内層チューブがレーザ光の吸収により発熱することを抑制できる。従って、カテーテルは、内層チューブが発熱によって溶解、破損する可能性を軽減できる。
 第1態様において、前記内層チューブの材料が、ポリテトラフルオロエチレンであってもよい。この場合、透過率の高い内層チューブを容易に実現できる。
 第1態様において、前記第1交差素線は、前記第2交差素線に対して、前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向の一方側に配置されてもよい。この場合、第3方向の一方側からレーザ光を照射することによって第1交差素線と第2交差素線とを容易に接合できる。又、レーザ光を照射して接合部を形成させる場合、融点の高い第1素線に対してレーザ光のエネルギーをより多く与え、第1素線を溶融できる。又、融点の低い第2素線に対するレーザ光のエネルギーの供与を抑制し、第2素線を溶融、溶断できる。
 第1態様において、前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線のうち一方の断面形状が円形であり、前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線のうち他方の断面形状が矩形であってもよい。又、第1態様において、前記複数の第1素線の断面形状が円形であり、前記複数の第2素線の断面形状が矩形であってもよい。この場合、カテーテルは、第1交差素線及び第2交差素線の夫々の接触部分で合金化して接合部を形成させる工程を容易に実現できる。
 第1態様において、前記複数の第1素線は、前記複数の第2素線よりも吸光係数が大きくてもよい。この場合、1回のレーザ光の照射により、第1素線及び第2素線の接合が実現される場合でも、第1素線と第2素線とを適切に溶融して合金化し、夫々を接合できる。
 第1態様において、前記第2交差素線のうち前記接合部を除く部分の組成が、前記接合部からの距離に関わらず等しくてもよい。この場合、カテーテルは、第2素線の組成を安定的に維持できるので、編組体の強度を維持できる。
 第1態様において、前記複数の第1素線の材料がタングステンであり、前記複数の第2素線の材料がステンレスであってもよい。この場合、カテーテルは、編組体によって良好な押し込み性を実現できる。又、タングステンは放射線の遮蔽能力に優れているので、体内におけるカテーテルの位置確認を、放射線照射により容易に行うことができる。
 本発明の第2態様に係るカテーテルの製造方法は、第1方向に延びる複数の第1素線と、前記第1方向と交差する第2方向に延びる複数の第2素線とが網状に織り込まれた編組体からなり、延伸方向に延びる筒状の補強部材を少なくとも備え、
 前記複数の第1素線の融点は、前記複数の第2素線の融点よりも500℃以上高く、
 前記補強部材の前記延伸方向の両端部の少なくとも一方において、前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線が交差する複数の交点の一部である接合交点に接合部が形成され、
 前記接合部は、
  前記複数の交点のうち接合交点[n]で互いに交差する第1素線[n]及び第2素線[n]を、夫々の接触部分で合金化することで接合し、
 前記接合交点[n]において、前記第1素線[n]は前記第2素線[n]に対し、前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向の一方側に配置された
ことを特徴とするカテーテルを製造する製造方法であって、
 前記接合交点[n]において、前記編組体を前記第3方向の一方側から視た状態で前記第1素線[n]と前記第2素線[n]とが重複する接合領域[n]のうち前記第2方向の一方側の一部と、前記第2素線[n]のうち前記第1素線[n]と重複しない部分とを少なくとも含む第1照射領域[n]に対し、前記第3方向の一方側からレーザ光を照射することによって、前記第1素線[n]と前記第2素線[n]とを前記接合交点[n]において合金化させて接合させ、且つ、前記第2素線[n]のうち前記接合交点[n]に対して前記第2方向の一方側の部分を溶断する第1照射工程と、
 前記第1照射工程によるレーザ光の照射の後、前記第1素線[n]のうち前記接合交点[n]に対して前記第1方向の一方側に離隔した第2照射領域[n]に、前記第3方向の一方側からレーザ光を照射することによって、前記第1素線[n]を前記第2照射領域[n]の位置で切断する第2照射工程と
を備えたことを特徴とする。
 第1照射工程において照射されるレーザ光は、はじめに第1素線[n]の一部を加熱して溶融し、次に、第2素線[n]を加熱して溶融、溶断すると同時に、溶融された第1素線[n]及び第2素線「n」を合金化して接合する。第2照射工程において照射されるレーザ光は、第1素線[n]を加熱して溶断する。これによって、補強部材の延伸方向の少なくとも一方は、接合部により解け難くなる。
 上記の製造方法では、第1照射工程において1回のレーザ光を照射することにより、第1素線[n]及び第2素線[n]の合金化による接合と、第2素線[n]の溶断を同時に行う。このため、接合部の位置と、第2素線の溶断位置との位置関係の精度が低下する可能性を低減できる。又、レーザ光のエネルギーは、最初に第1素線[n]に供与され、残りのエネルギーが第2素線[n]に供与される。このため、第1素線の融点が第2素線の融点よりも500℃以上高い場合でも、第1素線[n]及び第2素線[n]の接合と、第1素線[n]の溶断とを、1回のレーザ光の照射によって効率よく行うことができる。
 第2態様において、前記第1照射工程及び前記第2照射工程の少なくとも一方は、
  レーザ光の照射によって前記編組体に供与されるエネルギーを経時的に変化させて照射してもよい。
 この場合、第1素線及び第2素線においてレーザ光の照射領域の近傍に向けて熱が伝達することを抑制できるので、レーザ光の照射領域の近傍において第1素線及び第2素線の溶解、蒸発、消滅の発生を防止できる。
 第2態様において、前記第1照射工程及び前記第2照射工程の少なくとも一方は、
  強度が相対的に小さいレーザ光を照射する前照射工程と、
  前記前照射工程の後、強度が相対的に大きいレーザ光を照射する後照射工程と
を備えてもよい。
 この場合、レーザ光の照射領域の近傍において第1素線及び第2素線の溶解、蒸発、消滅の発生を更に効果的に防止できる。
 第2態様において、前記第1照射工程及び前記第2照射工程の少なくとも一方は、
  レーザ光を間欠的に複数回照射してもよい。
 この場合、レーザ光の照射領域の近傍において第1素線及び第2素線の溶解、蒸発、消滅の発生を更に効果的に防止できる。
 第2態様において、前記複数の交点のうち、前記第1素線[n]に対して前記第2方向の他方側に隣接する第1素線[n+1]と前記第2素線[n]とが交差する第1交点において、前記第1素線[n+1]は前記第2素線[n]に対して前記第3方向の一方側に配置され、
 前記複数の交点のうち、前記第2素線[n]に対して前記第1方向の他方側に隣接する第2素線[n+1]と前記第1素線[n]とが交差する第2交点において、前記第2素線[n+1]は前記第1素線[n]に対して前記第3方向の一方側に配置されてもよい。
 カテーテルは、接合交点[n]において第1素線[n]と第2素線[n]とを接合する場合において、第1素線[n]が第3方向の一方側に移動することを、第2素線[n+1]により抑制できる。又、カテーテルは、接合交点[n]において第1素線[n]と第2素線[n]とを接合する場合において、第2素線[n]が第3方向の一方側に移動することを、第1素線[n+1]により抑制できる。
 第2態様において、前記第2照射工程によるレーザ光の照射の後、前記第1素線[n+1]と前記第2素線[n+1]とが交差する接合交点[n+1]において、前記編組体を前記第3方向の一方側から視た状態で前記第1素線[n+1]と前記第2素線[n+1]とが重複する接合領域[n+1]のうち前記第2方向の一方側の一部と、前記第2素線[n+1]のうち前記第1素線[n+1]と重複しない部分とを少なくとも含む第1照射領域[n+1]に対し、前記第3方向の一方側からレーザ光を照射することによって、前記第1素線[n+1]と前記第2素線[n+1]とを前記接合交点[n+1]において合金化させて接合させ、且つ、前記第2素線[n+1]のうち前記接合交点[n+1]に対して前記第2方向の一方側の部分を溶断する第3照射工程と、
 前記第3照射工程によるレーザ光の照射の後、前記第1素線[n+1]のうち前記接合交点[n+1]に対して前記第1方向の一方側に離隔した第2照射領域[n+1]に、前記第3方向の一方側からレーザ光を照射することによって、前記第1素線[n+1]を前記第2照射領域[n+1]の位置で切断する第4照射工程と
を備えてもよい。
 この場合、第1素線[n+1]と第2素線[n+1]とを接合し且つ溶断できる。
 第2態様において、前記接合交点[n]と前記接合交点[n+1]とは、前記延伸方向に並んで配置されてもよい。
 この場合、補強部材を、延伸方向と直交する方向に切断できる。
 第2態様において、前記第1照射工程及び前記第2照射工程では、
  前記補強部材に対して、層流状態の不活性ガスが吹き付けられた状態でレーザ光が照射されてもよい。
 この場合、レーザ照射による第1素線及び第2素線の油焼けや酸化の発生を抑制できる。
 第2態様において、前記延伸方向に延びる円柱状の金属線の周囲に円筒状の内層チューブを配置し、前記補強部材の内腔に、前記金属線及び前記内層チューブを配置する前工程を備え、
 前記第1照射工程及び前記第2照射工程では、
  前記前工程により準備された前記補強部材の前記編組体にレーザ光が照射され、
 前記第2照射工程によるレーザ光の照射後、前記補強部材の周囲に円筒状の外層チューブを配置する後工程を更に備えてもよい。
 この場合、補強部材、内層チューブ、及び外層チューブを備えたカテーテルを製造できる。特に、金属線を用いることによって、厚さの薄い内層チューブを備えたカテーテルを容易に製造できる。又、金属線を用いることによって、補強部材に照射されたレーザ光が、補強部材の内腔を通過して反対側に到達することを抑制できるので、反対側の補強部材がレーザ光により溶解する可能性を軽減できる。
 第2態様において、前記内層チューブの光透過率が、前記外層チューブの光透過率よりも高くてもよい。
 この場合、内層チューブがレーザ光の吸収により発熱することを抑制できる。従って、レーザ光の照射によって内層チューブが発熱によって溶解、破損し、接合部以外の部位で第1素線と第2素線とが溶融して接合する可能性を軽減できる。
 第2態様において、前記金属線の熱伝導率が350~450w/mKであってもよい。
 つまり、金属線の中でも熱伝導率の高い材料を用いることで熱拡散を促しているので、金属線の局所的な温度上昇を、熱拡散により抑制できる。従って、金属線の温度上昇によって内層チューブが溶解する可能性を軽減できる。
カテーテル1及びコネクタ9を示す図である。 カテーテル1を示す図である。 展開された状態の補強部材2を示す図である。 展開された状態の補強部材2の一部を拡大した斜視図である。 展開された状態の補強部材2の先端部近傍を示す図である。 図5の一部を拡大した斜視図である。 補強部材2の接合部5を撮影した写真である。 接合部5[x]の断面を撮影した写真である。 従来の方法において接合された接合部の断面を示す模式図である。 カテーテル1の製造方法を示すフローチャートである。 前工程において準備された長尺線材10を示す図である。 カテーテル1の製造過程において、展開された状態の補強部材2の一部を拡大した斜視図である。 接合交点Qc[n]近傍を第1方向から視た図である。 レーザ光の照射によって接合部5[n]が形成される過程を示す図である。 レーザ光の照射によって接合部5[n]が形成される過程を示す図である。 レーザ光の出力パターンを説明する為の説明図である。 レーザ光の出力パターンを説明する為の説明図である。 レーザ光の照射によって第1素線3[n]が溶断される過程を示す図である。 レーザ光の照射によって第1素線3[n]が溶断される過程を示す図である。 第1素線3[n]の溶断時の状態を示す図である。 第1素線3[n]の溶断時の状態を示す図である。 外層チューブ7を配置する後工程を示す図である。 変形例におけるレーザ光の出力パターンを説明する為の説明図である。 変形例におけるレーザ光の出力パターンを説明する為の説明図である。
<カテーテル1の概要>
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図1、図2に示すように、カテーテル1は、補強部材2、内層チューブ6、及び外層チューブ7を有する。以下、カテーテル1に沿って延びる方向を、「延伸方向」という。カテーテル1の延伸方向の両端のうち一方側に対応する端部を「先端部1D」という。カテーテル1の延伸方向の両端のうち他方側に対応する端部を「基端部1P」という。カテーテル1は、ワイヤ等を通すための内腔6Lを内部に有する。内腔6Lは、カテーテル1の先端部1Dと基端部1Pとの間に亘って延伸方向に延びる。カテーテル1にワイヤ等を通すためのコネクタ9は、カテーテル1の基端部1Pに接続される。補強チューブ90は、カテーテル1の基端部1Pとコネクタ9との接続部分の近傍を補強する。延伸方向と直交する平面において、カテーテル1の断面中心を通る線分(「中心線C」という。)を基準とする半径方向を、第3方向という。第3方向のうち、カテーテル1の中心線Cに近接する側を「内側」といい、カテーテル1の中心線Cから離隔する側を「外側」という。
<補強部材2>
 補強部材2は、可撓性を有する筒状の部材である。補強部材2は、カテーテル1の延伸方向の強度を補強する。補強部材2は、延伸方向に沿ってカテーテル1の先端部1Dから基端部1Pまで延びる。補強部材2は、金属製の複数の素線が織り込まれた編組体20(図3参照)が円筒状とされ、その両端部が切断されることによって形成される。中心線Cは、編組体20の中心を通って延伸方向に延びる。
 図3、図4は、編組体20の一部を展開した状態を示す。編組体20は、複数の第1素線30及び複数の第2素線40を有する。複数の第1素線30は、延伸方向と交差する第1方向に沿って延びる。複数の第2素線40は、延伸方向及び第1方向と交差する第2方向に沿って延びる。編組体20は、複数の第1素線30と複数の第2素線40とが相互に2本ずつ乗り越して網状に織り込まれた金網、所謂綾織金網である。図4に示すように、第1方向及び第2方向と直交する方向は、第3方向に対応する。第3方向は延伸方向と直交する。図3の手前側は、第3方向の外側に対応する。図3の奥側は、第3方向の内側に対応する。
 図3に示すように、複数の第1素線30の夫々を、・・・第1素線3[n-1]、第1素線3[n]、第1素線3[n+1]・・・といい、これらを総称して第1素線3という。複数の第2素線40の夫々を、・・・第2素線4[n-1]、第2素線4[n]、第2素線4[n+1]・・・といい、これらを総称して第2素線4という。複数の第1素線30と複数の第2素線40とが交差する複数の位置を、複数の交点Qという。図3では、複数の交点Qのうち、第1素線3[n+2]と第2素線4[n+4]とが交差する交点Qのみ符号が付され、他の複数の交点Qの符号は省略されている。
 図3で示す複数の交点Qのうち、延伸方向に延びる仮想直線L1、L2、L3、L4、L5と重なる位置に配置される交点Qでは、第1素線3が第2素線4に対して第3方向の外側(図3の手前側)に配置される。
 第1素線3の材料はタングステン(W)であり、融点は3422℃である。第1素線3の断面形状は真円形である(図4参照)。第1素線3の吸光係数は0.4以上である。第2素線4の材料はステンレス(SUS304)であり、融点は1450℃である。第2素線4の断面形状は矩形である(図4参照)。第2素線4の吸光係数は約0.3である。第1素線3と第2素線4との融点の差は、約2000℃である。第1素線3の融点は第2素線4の融点よりも少なくとも500℃以上高い。第1素線3の吸光係数は、第2素線4の吸光係数よりも大きい。なお、第1素線3の吸光係数が第2素線4の吸光係数よりも大きくなるように、第1素線3として黒色系のブラックワイヤが用いられる。
 図1に示す補強部材2の先端側の端部(以下、「補強部材2の先端部2D」という。)及び基端側の端部(以下、「補強部材2の基端部2P(図1参照)という。」)は、夫々、レーザ光の照射によって編組体20を切断することにより、形成される。又、先端部2D及び基端部2Pでは、切断された編組体20の複数の第1素線30と複数の第2素線40とが解けないように、複数の第1素線30と複数の第2素線40との複数の交点Qの一部に複数の接合部50(図5参照)が形成される。
 図3、図4に示すように、第1方向の両側のうち、先端部2D(図1参照)に近接する側を「第1先端側」といい、基端部2P(図1参照)に近接する側を「第1基端部」という。第2方向の両側のうち、先端部2D(図1参照)に近接する側を「第2先端側」といい、基端部2P(図1参照)に近接する側を「第2基端部」という。
 図5は、補強部材2の先端部2Dの一部を拡大した図である。複数の接合部50の夫々を、・・・接合部5[n]、接合部5[n+1]・・・といい、これらを総称して接合部5という。複数の交点Qのうち接合部5が形成される交点を、・・・接合交点Qc[n]、接合交点Qc[n+1]・・・という。接合部5[x](xは、n、n+1、n+2、n+3、n+4、n+5の何れか)は、第1素線3[x]と第2素線4[x]との接合交点Qc[x]に形成される。接合部5[x]は、接合交点Qc[x]において第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接触部分で合金化することにより、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合する。接合部5[x]における合金は、詳細には、次の条件を満たした状態である。
(1)レーザ光の照射により第1素線3[x]と第2素線4[x]とが溶融されている。
(2)第1素線3[x]と第2素線4[x]との夫々の成分が混合、拡散され、その後に溶融凝固されている。
(3)第1素線3[x]と第2素線4[x]との間の界面全てが金属間化合物の層で覆われていない。
(4)(3)における金属化合物の層を境に、第1素線3[x]と第2素線4[x]とが分離されておらず、固溶体も形成され、両者が良好に混ざり合っている。
接合交点Qc[n]及び接合交点Qc[n+1]、接合交点Qc[n+2]及び接合交点Qc[n+3]、接合交点Qc[n+4]及び接合交点Qc[n+5]は、夫々、延伸方向に並んで配置される。
 接合交点Qc[x]において、第1素線3[x]は第2素線[x]に対して第3方向の外側(図5の手前側)に配置される。図6、図7に示すように、第2素線4[x]のうち、接合交点Qc[x]よりも第2方向の第2先端側の部分は、第3方向の外側(図6、図7における手前側)に湾曲し、第1素線3[x]に巻き付いている。第1素線3[x]の第1方向の第1先端側の端部は、接合交点Qc[x]に対して離隔する。つまり、第1素線3[x]は、接合交点Qc[x]から第1方向の第1先端側に僅かに延びる。第1素線3[x]の第1先端側の端部と接合交点Qc[x]との間の第1方向の距離は、0.03mm~0.15mmの範囲の何れかの値である。
 図8は、接合交点Qc[x]において第1素線3[x]と第2素線4[x]とが接合部5[x]によって接合された状態を示す断面図である。図8に示すように、第1素線3[x]と第2素線4[x]とは、夫々の界面において、形成された固溶体により混ざって再結晶している様子が確認された。なお、例えば従来の一般的な方法により、第1素線(金属材料1、例えば鋼等)と第2素線(金属材料2、例えばアルミニウム合金等)とが接合された場合、図9に示すように、第1素線と第2素線との夫々の界面に形成される金属間化合物層によって、第1素線と第2素線とは分離される。この結果から、接合部5[x]は、従来に比べて第1素線3[x]と第2素線4[x]とをより強固に接合できることが確認された。
<内層チューブ6、外層チューブ7、ソフトチップ8>
 図2に示すように、内層チューブ6は、中心線Cを中心とした円筒状を有し、補強部材2の内腔2Lに配置される。内層チューブ6の材料は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)である。内層チューブ6の光透過率は、90%以上である。内層チューブ6の内腔6Lは延伸方向に延び、カテーテル1の内腔6Lを形成する。内層チューブ6は、カテーテル1の内腔6Lと補強部材2とを隔てる為に設けられ、内腔6Lを通過するワイヤ等が補強部材2に引っ掛ることを防止する。
 外層チューブ7は、中心線Cを中心とした円筒状を有し、補強部材2を外側から覆う。外層チューブ7の材料は、顔料を含む色付きの樹脂材料である。外層チューブ7の光透過率は、90%未満である。外層チューブ7の光透過率は、より好適には、10%~20%である。外層チューブ7の光透過率よりも、内層チューブ6の光透過率の方が高い。
 図1に示すように、外層チューブ7は、夫々の剛性が異なる第1外層チューブ71、第2外層チューブ72、第3外層チューブ73、及び第4外層チューブ74を有する。第1外層チューブ71、第2外層チューブ72、第3外層チューブ73、及び第4外層チューブ74は、延伸方向に配列され、この順番でカテーテル1の先端部1Dから基端部1Pに向けて並ぶ。外層チューブ7の剛性は、第1外層チューブ71、第2外層チューブ72、第3外層チューブ73、及び第4外層チューブ74の順で次第に大きくなる。
 ソフトチップ8は、カテーテル1の先端部1Dに設けられる。ソフトチップ8は、内層チューブ6の側面のうち先端側の端部の近傍と、補強部材2の先端部2Dの近傍との夫々に接触する。ソフトチップ8は、内層チューブ6及び補強部材2に溶着されることによって固定され、カテーテル1の先端部1Dを終端する。
 カテーテル1の先端部1Dの近傍に、湾曲部2Rが設けられる。湾曲部2Rは、補強部材2、内層チューブ6、及び外層チューブ7の夫々が延伸方向に対して湾曲することにより形成される。
<カテーテル1の製造方法>
 図10を参照し、カテーテル1の製造方法について説明する。本実施形態では、補強部材2の延伸方向の両端がレーザ光の照射により接合、溶断され、先端部2D及び基端部2Pが形成されることによってカテーテル1が製造される。はじめに補強部材2の先端がレーザ光の照射により切断されて先端部2Dが形成され、次いで、補強部材2の基端がレーザ光の照射により切断されて基端部2Pが形成されることを前提とする。
 はじめに前工程が実行される(S11)。前工程では、金属線100、内層チューブ6、及び補強部材2(図11参照)が準備される。詳細には次の通りである。
 ボビンに巻回された長尺線材10が引き出される。図11に示すように、引き出された長尺線材10の必要な長さ分が、鋏等によって粗切断される。長尺線材10は、円柱状の金属線100の周囲に配置された状態の内層チューブ6が、補強部材2の内腔2Lに配置された構成を有する。図11では、理解を容易化する為に、補強部材2の内腔2Lに配置された内層チューブ6及び金属線100を可視化して示してある。金属線100は軟銅性である。金属線100の熱伝導率は350~450w/mKである。金属線100は、製造過程でレーザ光が照射された場合の局部的な温度上昇を、熱拡散により抑制できる。金属線100の表面は銀色にメッキ加工されており、製造過程で照射されるレーザ光を反射させる。内層チューブ6は、金属線100の表面に被膜として樹脂成形される。内層チューブ6の光透過率は90%以上であり、製造過程で照射されるレーザ光を透過させる。補強部材2は、内層チューブ6の外側に配置され、暴露されている。更に前工程では、補強部材2の製造時に複数の第1素線30及び複数の第2素線40(図3参照)に付着した機械油等を除去するために、長尺線材10に対して有機溶剤による脱脂が行われる。
 図10に示すように、S11による前工程の後、長尺線材10の先端において第1素線3と第2素線4とを接合部5で接合し且つ接合部5の近傍で第2素線4を切断するために、レーザ光の照射領域が決定される。次に、決定された照射領域にレーザ光が照射されるように、レーザ光の光源の位置決めが行われる(S13)。補強部材2の先端に、n、n+1、n+2、n+3・・・の順でxを変化させた時の夫々に対応する接合部5[x]が順番に形成され、先端部2Dが形成されることを前提とする。
 x=nとした場合、即ち、図5に示す接合交点Qc[n]において接合部5[n]により第1素線3[n]と第2素線[n]とが接合され、且つ、第2素線4[n]が切断される場合について説明する。なお、図12に示すように、接合交点Qc[n]において、第1素線3[n]は第2素線4[n]に対して第3方向の外側に配置される。第1素線3[n]に対して第2方向の第2基端側に隣接する第1素線3[n+1]と第2素線4[n]とが交差する交点Q1[n]において、第1素線3[n+1]は第2素線4[n]に対して第3方向の外側に配置される。第2素線4[n]に対して第1方向の第1基端側に隣接する第2素線4[n+1]と第1素線3[n]とが交差する交点Q2[n]において、第2素線4[n+1]は第1素線3[n]に対して第3方向の外側に配置される。
 S13によって位置決めされるレーザ光の照射領域を、第1照射領域51[n]という。第1照射領域51[n]は、具体的に次の領域として規定される。図13に示すように、接合交点Qc[n]において、編組体20を第3方向の外側から視た状態で第1素線3[n]と第2素線4[n]とが重複する接合領域53[n]を定義する。この場合、第1照射領域51[n]は、接合領域53[n]のうち第2方向の第2先端側の一部分511と、第2素線4[n]のうち接合領域53[n]よりも第2先端側の部分であって第1素線3[n]と重複しない部分512とを少なくとも含む。
 なお、レーザ光の光源の位置決めは、画像システムを用いることにより行われる。画像システムは、光源の位置に応じて決定されるレーザ光の光路の中心及び周縁を表示できる。レーザ光の光路の周縁が描く円形の直径(レーザ光のスポット径)は、第1素線3の直径、又は、第2素線4の幅のうち小さい方の長さ以下に設定される。
 図10に示すように、S13によるレーザ光の光源の位置決めの後、編組体20の第1照射領域51[n](図13参照)の近傍に向けた層流状態の不活性ガスの吹き付けが開始される(S15)。不活性ガスは、具体的には、アルゴンガス又はヘリウムガスである。次に、不活性ガスが吹き付けられた状態で光源からレーザ光が出力される。これにより、第3方向の外側から第1照射領域51[n]に対してレーザ光が照射される(S17)。
 S17でレーザ光が第1照射領域51[n]に照射された場合、図14Aに示すように、レーザ光は、最初に第1素線3[n]に照射される。これにより、レーザ光のエネルギーが第1素線3[n]に供与され、第1素線3[n]は加熱し溶融する。又、レーザ光のエネルギーは、第1素線3[n]に供与されることにより減少する。レーザ光は、次に、第2素線4[n]に照射される。これにより、レーザ光のエネルギーが第2素線4[n]に供与され、第2素線4[n]は加熱して溶融、溶断する。この結果、図14Bに示すように、第1素線3[n]と第2素線4[n]とは、互いの溶融部分が接触して合金化し、接合する。又、第2素線4[n]は、接合部5[n]よりも第2方向の第2先端側の部分で溶断され、第3方向の外側に湾曲して第1素線3[n]に巻き付く(図6、図7参照)。第1素線[n]と第2素線[n]が接合交点Qc[n]により接合された後、光源からのレーザ光の照射は停止される。
 なお、S17では、1パルス分のレーザ光の照射によって、第1素線3[n]及び第2素線4[n]の接合及び第2素線[4]の溶断が実現される。このため、夫々が別工程で行われる場合と比べて、接合交点Qc[n]の位置と第2素線4[n]の溶断位置とのずれが生じ難い。
 又、レーザ光の照射による第1素線3[n]と第2素線4[n]との接合、及び第2素線4[n]の溶断の過程で、接合交点Qc[n]と異なる位置で第1素線3及び第2素線4がレーザ光の照射により発熱する可能性がある。この場合、接合交点Qc[n]と異なる領域で第1素線3及び第2素線4の物性が熱により変化したり、溶断が発生したりする可能性があり、好ましくない。これに対し、本実施形態では、レーザ光の照射によって編組体20に供与されるエネルギーを経時的に変化させて照射する。このことにより、接合交点Qc[n]と異なる位置で第1素線3及び第2素線4がレーザ光の照射によって発熱する可能性を軽減する。詳細は次の通りである。
 図15Aに示すように、S17では、1パルス分のレーザ光は分割されて間欠的に複数回照射される。より具体的には、レーザ光は、強度の相対的に大きい期間(以下、「高レベル期間」という。)と、強度の相対的に小さい期間(以下、「低レベル期間」という。)とを交互に繰り返し切り替えながら照射される。この場合、編組体20の第1素線3又は第2素線4においてレーザ光のエネルギーにより発生した熱は、周囲に拡散し難い。理由は、照射されるレーザ光の強度が相対的に小さい低レベル期間において熱が冷え、周囲への拡散が抑制されるためである。この効果は、一般的にパルス分割効果(Cool効果)と呼ばれている。この場合、図15Bに示すように、1パルス分のレーザ光が一定の強度で継続して照射されることで熱が周囲に拡散する(矢印Y1)ことを抑制できる。
 なお、レーザ光の強度及び照射時間は、1パルス分のエネルギーによって第1素線3の溶断に必要なエネルギーを供与できるように調整される。なお、低レベル期間におけるレーザ光の強度は、高レベル期間におけるレーザ光の強度の半分以下であればよい。つまり、低レベル期間におけるレーザ光の強度は、高レベル期間におけるレーザ光の強度の0%~50%の何れかの値とすればよい。又、低レベル期間におけるレーザ光の強度を0とする場合、低レベル期間においてレーザ光の照射は停止されることになる。又、低レベル期間の時間は、高レベル期間の時間に対して10%~100%の何れかの値とする。
 図10に示すように、S17で第1照射領域51[n]に対するレーザ光の照射が終了した後、S15で開始された不活性ガスの吹き付けが停止される(S19)。次に、接合部5[n]の近傍で第1素線3[n]を切断するために照射されるレーザ光の照射領域が決定される。なお、図5に示す第1素線3[n]のうち、接合交点Qc[n]に対して第1方向の第1先端側に離隔した位置で、第1素線3[n]は溶断される。
 次に、決定された照射領域にレーザ光が照射されるように、レーザ光の光源が位置決めされる(S21)。図12に示すように、S21によって位置決めされるレーザ光の照射領域を、第2照射領域52[n]という。図10に示すように、S21によるレーザ光の光源の位置決めの後、編組体20の第2照射領域52[n]の近傍に向けた層流状態の不活性ガスの吹き付けが開始される(S23)。次に、不活性ガスが吹き付けられた状態で光源からレーザ光が出力される。これにより、第3方向の外側から第2照射領域52[n]に対してレーザ光が照射される(S25)。
 図16Aに示すように、S25でレーザ光が照射された場合、レーザ光は、第1素線3[n]の第2照射領域52[n]にエネルギーを供与する。この結果、図16Bに示すように、第1素線3[n]は接合部5[n]よりも第1方向の第1先端側で溶断する。第1素線[n]が溶断された後、光源からのレーザ光の照射は停止される。
 なお、S23で第2照射領域52[n]に照射されるレーザ光の照射条件は、S17で第1照射領域51[n]に照射されるレーザ光の照射条件と同一である。つまり、1パルス分のレーザ光は分割されて間欠的に複数回照射される。このため、第1素線3[n]においてレーザ光のエネルギーにより発生した熱は周囲に拡散し難い。従って、図17Aに示すように、第1素線3[n]のうちレーザ光の照射により溶断した溶断部301は、レーザ光の照射が停止した後は移動せず、レーザ光の照射直後の位置で維持される。このため、例えば図17Bに示すように、1パルス分のレーザ光が一定の強度で継続して照射されることで熱が周囲に拡散し、第1素線3[n]の溶断部301が接合部5[n]に向けて移動する(矢印Y2)ことを抑制できる。
 上記のように、第1素線3[n]の溶断部301と第2素線4[n]とは離隔した状態が維持され、第1素線3[n]の溶断部301の熱は第2素線4[n]に伝わらない。従って、第2照射領域52[n]にレーザ光が照射された場合でも、第2素線4[n]の組成は、接合部5[n]を除く部位では変化しない。言い換えれば、第2素線4[n]の組成は、接合部5[n]を除き、接合部5[n]からの距離に関わらず等しい。
 図10に示すように、S25で第2照射領域52[n]に対するレーザ光の照射が終了した後、S23で開始された不活性ガスの吹き付けが停止される(S27)。
 次に、補強部材2の先端において第1素線3及び第2素線4の接合及び溶断が全て終了したか判定される(S29)。接合及び溶断が全て終了していない場合(S29:NO)、S13に戻る。xがnからn+1に更新され、S13~S27の処理が繰り返される。これによって、図5に示すように、接合交点Qc[n+1]において接合部5[n+1]により第1素線3[n+1]と第2素線4[n+1]とが接合され、且つ、第2素線4[n+1]が切断される(S13~S19)。又、第1素線3[n+1]のうち、接合交点Qc[n+1]に対して第1方向の第1先端側に離隔した位置で、第1素線3[n+1]は溶断される(S21~S27)。この時、接合部5[n]、5[n+1]は延伸方向に配列される。
 上記の処理は、xがn+2、n+3の順で更新されながら繰り返し実行される。これによって、図5に示すように、接合交点Qc[n+2]において接合部5[n+1]により第1素線3[n+2]と第2素線4[n+2]とが接合され、且つ、第2素線4[n+2]が切断される(S13~S19)。又、第1素線3[n+2]のうち、接合交点Qc[n+2]に対して第1方向の第1先端側に離隔した位置で、第1素線3[n+2]は溶断される(S21~S27)。又、接合交点Qc[n+3]において接合部5[n+3]により第1素線3[n+3]と第2素線4[n+3]とが接合され、且つ、第2素線4[n+3]が切断される(S13~S19)。又、第1素線3[n+3]のうち、接合交点Qc[n+3]に対して第1方向の第1先端側に離隔した位置で、第1素線3[n+3]は溶断される(S21~S27)。この時、接合部5[n+2]、5[n+3]は延伸方向に配列される。
 上記と同様の処理は、xがn+4、n+5の順で更新されながら繰り返し実行される。これにより、図5に示す接合部5[n+4]、接合部5[n+5]が形成される。なお、接合部5[n+4]、5[n+5]は延伸方向に配列される。又、接合部5[n]、5[n+2]、5[n+4]、及び、接合部5[n+1]、5[n+3]、5[n+5]は夫々、延伸方向と直交する方向に配列される。これにより、補強部材2は先端にて、延伸方向と直交する方向に切断され、先端部2Dが形成される。
 図10に示すように、補強部材2の先端において第1素線3及び第2素線4の接合及び溶断が全て終了したと判定された場合(S29:YES)、S31に進める。補強部材2の先端と基端との両方において、第1素線3及び第2素線4の接合及び溶断が全て完了したか判定される(S31)。補強部材2の先端のみ接合及び溶断が完了し、基端の接合及び溶断が完了していない場合(S31:NO)、S13に戻る。次いで、補強部材2の基端の第1素線3及び第2素線4に対し、先端部と同様の工程が実行される(S13~S29)。これにより、補強部材2の基端は切断され、基端部2P(図1参照)が形成される。補強部材2の両端が切断されて先端部2D及び基端部2Pが形成されたことになるので、(S31:YES)、S33に進める。
 次に、補強部材2の周囲に外層チューブ7を配置する後工程が実行される(S33)。図18に示すように、第4外層チューブ74の内腔74L、第3外層チューブ73の内腔73L、及び第2外層チューブ72の内腔72Lに対し、金属線100、内層チューブ6、及び補強部材2が順番に挿通される。なお、図18では省略されているが、、第1外層チューブ71の内腔にも金属線100、内層チューブ6、及び補強部材2が挿通される。外層チューブ7は、補強部材2の先端部2Dから基端部2P(図1参照)に向けて、第1外層チューブ71(図1参照)、第2外層チューブ72、第3外層チューブ73、及び第4外層チューブ74の順に並ぶ。
 図10に示すように、後工程(S33)の終了後、ソフトチップ8によって、補強部材2の先端部2Dの終端処理が施される(S35)。最後に内層チューブ6の内腔6Lから金属線100が除去される(S37)。以上により、カテーテル1の製造工程は完了する。
<カテーテル1の使用方法>
 カテーテル1の使用方法の一例について説明する。はじめに、ユーザは、必要に応じてカテーテル1の先端に形状付け(シェイピング)を行う。ユーザは医師等である。次に、血管内に先行して挿通されたガイドワイヤーに、カテーテル1の内腔6Lが通される。ユーザは、カテーテル1の基端側に力を加え、カテーテル1を先端側から順に血管内に押し込む。なお、ユーザは、必要に応じてカテーテル1を回転させ、カテーテル1の先端を所望する方向に向ける。このようにして、ユーザは、カテーテル1の先端を、血管内の目的部位に到達させる。その後、ユーザは、ガイドワイヤーをカテーテル1から抜去する。この状態で、ユーザは、必要に応じてコネクタ9から造影剤を注入したり、塞栓物質の挿入を行ったりする。
<本実施形態の作用、効果>
 カテーテル1は、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを夫々の接触部分で合金化し、第1素線3[x]及び第2素線4[x]が接合されることにより、接合部5[x]が形成される。従って、カテーテル1は、融点が500℃以上異なる複数の第1素線30及び複数の第2素線40からなる編組体20が補強部材2として用いられた場合において、補強部材2の延伸方向の端部を解け難くできる。
 補強部材2は湾曲部2Rにて湾曲する。補強部材2の接合部5[x]は、補強部材2が湾曲部2Rにて湾曲することにより力が作用しても、第1素線[x]及び第2素線[x]が互いに接合した状態を維持できる。
 第2素線4[x]のうち、接合交点Qc[x]よりも第2先端側の部分は、第3方向の外側に湾曲し、第1素線3[x]に巻き付いている(図6、図7参照)。この場合、カテーテル1は、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを更に強固に接合できる。
 カテーテル1は内層チューブ6を備える。内層チューブ6は、補強部材2の内腔2Lをワイヤ等が通過する場合において、ワイヤ等が補強部材2に引っ掛ることを抑制できる。又、カテーテル1は、補強部材2を外側から覆う外層チューブ7を備える。外層チューブ7は、補強部材2が露出することを抑制できる。従って、カテーテル1は、血管内を通過する時に補強部材2が血管に引っ掛かる可能性を軽減できる。
 内層チューブ6の光透過率は、外層チューブ7の光透過率よりも高い。この場合、レーザ光の照射によって第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合する場合、内層チューブ6がレーザ光の吸収により発熱することを抑制できる。従ってカテーテル1は、レーザ光の照射の際に内層チューブ6が発熱し、接合部5[x]以外の部位で複数の第1素線30と複数の第2素線40とが熱の影響を受けて変形する可能性を軽減できる。又、内層チューブの材料としてポリテトラフルオロエチレンを用いることによって、透過率の高い内層チューブ6を容易に実現できる。
 第1素線3[x]は、第2素線4[x]に対して、第3方向の外側に配置される。この場合、カテーテル1の製造過程において第3方向の外側に配置された光源からのレーザ光を、第1素線3[x]に適切に照射し、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを適切に接合できる。又、レーザ光の照射時において、融点の高い第1素線3[x]に対してレーザ光のエネルギーをより多く与え、第1素線3[x]を溶融できる。又、融点の低い第2素線4[x]に対するレーザ光のエネルギーの供与を抑制し、第2素線4[x]を溶融、溶断できる。
 第1素線3の断面形状は真円形であり、第2素線4の断面形状は矩形である。この場合、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合する前の状態で、夫々の間に隙間を形成させることができる。従って、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の夫々において隙間を形成する部位を溶融して接触させ、合金化することが容易に可能となる。このため、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の夫々を接触部分で合金化し、接合部5[x]を形成させることが容易に可能となる。
 複数の第1素線30は、複数の第2素線40よりも吸光係数が大きい。この場合、融点が相対的に大きい第1素線3[x]と、融点の相対的に小さい第2素線4[x]とを同時に溶融して合金化し、且つ、第2素線[x]を溶断する工程を、1回のレーザ光の照射により実現できる。
 第2素線4[x]の組成は、接合部5[x]を除き、第1素線[x]を溶断するためにレーザ光が照射されても変化しない。このため、第2素線4[x]のうち接合部5[x]を除く部分の組成は、接合部5[x]からの距離に関わらず等しい。このためカテーテル1は、第2素線4の組成を安定的に維持できるので、編組体20の強度を維持できる。
 複数の第1素線30の材料はタングステンであり、複数の第2素線40の材料がステンレス鋼(SUS)である。この場合、カテーテル1は、タングステンの高い硬度により良好な押し込み性を実現できる。又、タングステンは放射線の遮蔽能力に優れているので、体内におけるカテーテル1の位置確認を、放射線照射により容易に行うことができる。
 カテーテル1を製造するために長尺線材10の任意の部分を切断した場合、第1素線3及び第2素線4の弾性により端部が解ける可能性がある。又、第1素線3としてタングステンが用いられた場合、硬度が高いのでカテーテル1の押し込み特性は改善されるものの、通常の刃物では容易に切断できない。
 これに対し、図10に示すカテーテル1の製造方法において、S13にて第1照射領域51[x]に照射されるレーザ光は、はじめに第1素線3[x]の一部にエネルギーを供与して第1素線3[x]を溶融する。同時に、レーザ光は、第2素線4[x]にエネルギーを供与して第2素線[x]を溶融、溶断し、且つ、溶融された第1素線3[x]及び第2素線4「x」を合金化して接合する。S25にて第2照射領域52[x]に照射されるレーザ光は、第1素線3[x]にエネルギーを供与して第1素線3[x]を溶断する。以上の工程は、補強部材2の両端が切断されて先端部2D及び基端部2Pが形成されるまで繰り返される。これによって、補強部材2の先端部2D及び基端部2Pは、接合部5[x]により解け難くなる。
 第1素線3[x]及び第2素線4[x]の接合と、第2素線4[x]の切断とが異なるレーザ光の照射により実現される場合、はじめのレーザ光の照射によって第2素線4[x]の位置がずれることに応じ、第2素線4[n]の溶断部の位置が目的とする位置からずれる。この場合、接合部5「n」と、第2素線4[n]の溶断部との位置がずれる可能性がある。これに対し、本実施形態では、S13にて1回のレーザ光を照射することにより、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の合金化による接合と、第2素線4[x]の溶断を同時に行う。このため、接合部5[x]と、第2素線4[x]の溶断位置とがずれる可能性を軽減できるので、接合部5[x]と、第2素線4[x]の溶断位置との位置関係の精度を良好に維持できる。
 S13にて照射されるレーザ光のエネルギーは、最初に第1素線3[x]に供与され、残りのエネルギーが第2素線4[x]に供与される。このため、第1素線3の融点が第2素線4の融点よりも500℃以上高い場合でも、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の接合と、第2素線4[x]の溶断とを、1回のレーザ光の照射によって効率よく行うことができる。
 例えば、第1素線3[x]の溶断後に第1素線3[x]及び第2素線4[x]の接合が行われる場合、第1素線3[x]が溶断時に移動し、第1素線3[x]と第2素線[x]との位置関係がずれる可能性がある。この場合、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の接合を精度良く実行できない可能性がある。これに対し、本実施形態では、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の接合後、第1素線3[x]の溶断を行う。この場合、第2素線4[x]に対する第1素線3[x]の位置は、第1素線3[x]と第2素線4[x]とが接合することによってずれ難くなる。このため、第1素線3[x]及び第2素線4[x]の接合と、第1素線3[x]の切断とを、精度良く実行できる。
 本実施形態では、S13、S25によるレーザ光の照射によって編組体20に供与されるエネルギーを経時的に変化させる。より具体的には、S13、S25によるレーザ光の照射時、レーザ光を間欠的に複数回照射する。この場合、第1素線3及び第2素線においてレーザ光の照射領域から周囲に熱が伝達することを抑制できる。この場合、レーザ光の照射領域の近傍に配置された第1素線3及び第2素線4の溶解、蒸発、消滅の発生を防止できる。又、S13におけるレーザ光の照射条件と、S25におけるレーザ光の照射条件とは同一である。つまり、異なる工程におけるレーザ光の照射条件を共通化できることになるので、カテーテル1の製造作業を効率化できる。
 接合交点Qc[x]において、第1素線3[x]は第2素線4[x]に対して第3方向の外側に配置される。第1素線3[x]に隣接する第1素線3[x+1]と第2素線4[x]とが交差する交点Q1[x]において、第1素線3[x+1]は第2素線4[x]に対して第3方向の外側に配置される。この場合、S13にてレーザ光を照射して第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合交点Qc[x]で接合する場合において、第2素線4[x]が第3方向の外側に移動することを、第1素線3[x+1]が第3方向の外側から押さえつけることで抑制できる。又、第2素線4[x]に隣接する第2素線4[x+1]と第1素線3[x]とが交差する交点Q2[x]において、第2素線4[x+1]は第1素線3[x]に対して第3方向の外側に配置される。この場合、S13にてレーザ光を照射して第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合交点Qc[x]で接合する場合において、第1素線3[x]が第3方向の外側に移動することを、第2素線4[x+1]が第3方向の外側から押さえつけることで抑制できる。従って、第1素線3[x]と第2素線[x]との接合時における夫々の位置を安定化できるので、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合部5[x]にて安定的に接合できる。
 接合部5[n]、5[n+1]は延伸方向に並んで配置される。接合部5[n+2]、5[n+3]は延伸方向に並んで配置される。接合部5[n+4]、5[n+5]は延伸方向に並んで配置される。又、接合部5[n]、5[n+2]、5[n+4]は延伸方向と直交する方向に配列される。接合部5[n+1]、5[n+3]、5[n+5]は延伸方向と直交する方向に配列される。接合部5をこのように配置することによって、補強部材2を延伸方向と直交する方向に切断し、先端部2D及び基端部2Pを形成させることができる。
 S17、S25にて、補強部材2に対して層流状態の不活性ガスが吹き付けられた状態で、レーザ光が照射される。この場合、レーザ光の照射による第1素線3及び第2素線4の発熱時、周囲の空気が第1素線3及び第2素線4に接触しないようにできるので、レーザ照射による第1素線3及び第2素線4の油焼けや酸化の発生を抑制できる。
 S11で示す前工程にて準備される長尺線材10では、金属線100の周囲に内層チューブ6が配置され、補強部材2の内腔2Lに金属線100及び内層チューブ6が配置されている。又、補強部材2の延伸方向の両端部の切断の終了後、S33で示す後工程にて、補強部材2の周囲に外層チューブ7が配置される。これによって、補強部材2、内層チューブ6、及び外層チューブ7を備えたカテーテル1を製造できる。特に、金属線100を用いることによって、厚さの薄い内層チューブ6を備えたカテーテル1を容易に製造できる。又、金属線100の表面は銀色にメッキ加工されており、製造過程で照射されるレーザ光を反射させる。この場合、照射されたレーザ光が、内層チューブ6の内腔6Lを通過して反対側に到達することを抑制できる。このため、反対側の補強部材2がレーザ光により溶解する可能性を軽減できる。
 内層チューブ6の光透過率が外層チューブ7の光透過率よりも高いので、内層チューブ6がレーザ光の吸収により発熱することを抑制できる。従って、レーザ光の照射によって内層チューブ6が発熱によって溶解、破損する可能性を軽減できる。
 金属線100の熱伝導率は350~450w/mKに設定される。本実施形態では、熱伝導率の高い材料を金属線100の材料として用いることで、熱拡散を促している。このように、金属線100の中でも熱伝導率が高い材料を用いることで、金属線100の局所的な温度上昇を、熱拡散により抑制できる。従って、金属線100の温度上昇によって内層チューブ6が溶解する可能性を軽減できる。
<変形例>
 本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変更が可能である。第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合する接合部5[x]は、補強部材2の先端側にのみ形成され、基端側には形成されなくてもよい。又は、第1素線3[x]と第2素線4[x]とを接合する接合部5[x]は、補強部材2の基端側にのみ形成され、先端側には形成されなくてもよい。複数の第1素線30と複数の第2素線40との融点の差は、約2000℃であった。これに対し、複数の第1素線30の融点は、複数の第2素線40の融点よりも、約500℃高くてもよい。この場合、複数の第1素線30の材料として銅が用いられ、複数の第2素線40の材料としてSUSが用いられてもよい。又、複数の第1素線30の融点は、複数の第2素線40の融点よりも、約700℃高くてもよい。この場合、複数の第1素線30の材料としてアルミニウムが用いられ、複数の第2素線40の材料としてSUSが用いられてもよい。又、複数の第1素線30の融点は、複数の第2素線40の融点よりも、約1000℃高くてもよい。この場合、複数の第1素線30の材料としてアルミニウムが用いられ、複数の第2素線40の材料としてチタンが用いられてもよい。上記実施形態において、複数の第1素線30の融点は、複数の第2素線40の融点よりも500℃以上高いと規定したが、より好適には700℃以上高くてもよく、更に好適には1000℃以上高くてもよい。
 カテーテル1の湾曲部2Rは、基端部2Pの近傍に設けられてもよいし、先端部2Dと基端部2Pとの両方に設けられてもよい。カテーテル1の湾曲部2Rは、ユーザによって形成されてもよい。この場合、カテーテル1は延伸方向に直線状に延びた状態で出荷されてもよい。カテーテル1は、ユーザによって先端部2Dに湾曲部2Rが形成された後、使用されてもよい。
 第2素線4[x]のうち、接合交点Qc[x]よりも第2先端側の部分は、湾曲せずに直線状に延びていてもよい。上記では、第1素線3[x]のうち第1先端側の端部、即ち、レーザ光の照射により溶断された端部は、接合交点Qc[x]に対して第1方向の第1先端側に0.03mm~0.15mm離隔したが、この距離は適宜変更可能である。
 カテーテル1は内層チューブ6及び補強部材2のみ有し、外層チューブ7を備えなくてもよい。又は、カテーテル1は補強部材2及び外層チューブ7のみ有し、内層チューブ6を備えなくてもよい。外層チューブ7の硬さは、延伸方向の全域に亘って均一であってもよい。内層チューブ6は硬さが異なる部位を備えてもよい。内層チューブ6の硬さが異なる夫々の部位は、延伸方向に配列されてもよい。外層チューブ7の太さは、延伸方向において均一である必要はなく、太さの異なる複数の部位が延伸方向に配列されていてもよい。カテーテル1は補強部材2のみから構成されてもよい。
 内層チューブ6の光透過率は上記実施形態に限定されず、他の値でもよい。内層チューブ6の光透過率は、外層チューブ7の光透過率と同一でもよいし、外層チューブ7の光透過率よりも低くてもよい。内層チューブ6の材料は、PTFEに限定されず、他の材料であってもよい。複数の第1素線30の吸光係数は、複数の第2素線40の吸光係数と同一でもよいし、複数の第2素線40の吸光係数より小さくてもよい。
 複数の第1素線30の断面形状は、真円に限定されず、楕円であってもよい。複数の第1素線30の断面形状が矩形であり、複数の第2素線40の断面形状が円形であってもよい。複数の第1素線30及び複数の第2素線40の何れの断面も、円形又は矩形の何れか一方であってもよい。
 複数の第1素線30の材料はタングステンに限定されない。複数の第2素線40の材料はSUSに限定されない。複数の第1素線30及び複数の第2素線40の夫々の材料は、複数の第1素線30の融点が複数の第2素線40の融点よりも500℃以上高いという条件を満たす限り、任意の様々な材料が用いられてもよい。例えば、複数の第1素線30として、モリブデン、プラチナ、金が用いられ、複数の第2素線40としてニッケル合金、チタン合金、アルミ合金が用いられてもよい。又、第1素線30及び第2素線40として組成が夫々異なるSUSが用いられてもよい。
 S13、S25にてレーザ光を照射する場合の照射パターンは、上記実施形態に限定されない。例えば図19Aに示すように、S13、25にて、強度が相対的に小さいレーザ光を初めに照射し、その後、図19Bに示すように、強度が相対的に大きいレーザ光を照射してもよい。なお、この場合、強度が相対的に小さいレーザ光を初めに照射することによって、第1素線3及び第2素線4においてレーザ光により発熱する部分の範囲を制限できる。この効果は、一般的にスローアップ効果と呼ばれている。このため、強度が相対的に大きいレーザ光を照射する場合において、レーザ光の強度を抑制しても、十分なエネルギーを第1素線3及び第2素線4に供与できる。つまり、第1素線3及び第2素線4に供与されるエネルギーを局所化することができるので、レーザ光の照射領域の近傍において第1素線3及び第2素線4が溶解、蒸発、消滅することを防止できる。
 S13、S25におけるレーザ光の出力パターンは、上記に限らない。例えば、レーザ光の照射を間欠的に行う動作と、レーザ光の強度を徐々に大きくする動作とが併用されてもよい。レーザ光の照射を間欠的に行う場合の回数は、上記実施形態に限定されない。強度が相対的に大きいレーザ光を初めに照射し、その後、強度が相対的に小さいレーザ光を照射してもよい。レーザ光の照射態様の変更は、S13でのみ実行され、S25では実行されなくてもよい。逆に、レーザ光の照射態様の変更は、S25でのみ実行され、S13では実行されなくてもよい。S13、S25により照射されるレーザ光は、均一の強さで連続的に照射されてもよい。つまり、レーザ光の照射によって編組体20に供与されるエネルギーは、経時的に変化しなくてもよい。
 編組体20は、複数の第1素線30と複数の第2素線40とが相互に1本ずつ交互に交差した金網、所謂平織金網であってもよい。又、複数の第1素線30と複数の第2素線40とが織り込まれる場合の態様は、平織金網や綾織金網に限らず、他の態様でもよい。この場合、交点Q1[x]において、第1素線3[x+1]は第2素線4[x]に対して第3方向の内側に配置されてもよい。交点Q2[x]において、第2素線4[x+1]は第1素線3[x]に対して第3方向の内側に配置されてもよい。
 S15、S23にて開始される層流状態の不活性ガスの吹き付けの代わりに、レーザ光が照射される前に補強部材2の周囲の雰囲気として不活性ガスが注入、充満されてもよい。カテーテル1の製造過程において用いられる金属線100の材料及び伝導率は、上記実施形態に限定されない。カテーテル1の製造工程において、金属線100は用いられなくてもよい。

Claims (12)

  1.  第1方向に延びる複数の第1素線と、前記第1方向と交差する第2方向に延びる複数の第2素線とが網状に織り込まれた編組体からなり、延伸方向に延びる筒状の補強部材を少なくとも備え、
     前記複数の第1素線の融点は、前記複数の第2素線の融点よりも500℃以上高く、
     前記補強部材の前記延伸方向の両端部の少なくとも一方において、前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線が交差する複数の交点の一部に接合部が形成され、
     前記接合部は、
      前記複数の交点の一部で互いに交差する前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線である第1交差素線及び第2交差素線を接合し、
      前記第1交差素線及び前記第2交差素線の夫々の接触部分で合金化することで接合する
    ことを特徴とするカテーテル。
  2.  前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線の夫々のうち、前記延伸方向の両端部の少なくとも一方は、前記延伸方向に対して湾曲した湾曲部を有することを特徴とする請求項1に記載のカテーテル。
  3.  前記第2交差素線のうち前記接合部よりも先端側の第2先端部が、前記第1交差素線に巻きついたことを特徴とする請求項1又は2に記載のカテーテル。
  4.  前記補強部材の中心軸を中心とした筒状を有し、前記補強部材の内腔に配置された内層チューブと、
     前記中心軸を中心とした筒状を有し、前記補強部材を外側から覆う外層チューブと
    を備えたことを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のカテーテル。
  5.  前記内層チューブの光透過率が、前記外層チューブの光透過率よりも高いことを特徴とする請求項4に記載のカテーテル。
  6.  前記内層チューブの材料が、ポリテトラフルオロエチレンであることを特徴とする請求項4又は5に記載のカテーテル。
  7.  前記第1交差素線は、前記第2交差素線に対して、前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向の一方側に配置されたことを特徴とする請求項1から6の何れかに記載のカテーテル。
  8.  前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線のうち一方の断面形状が円形であり、
     前記複数の第1素線及び前記複数の第2素線のうち他方の断面形状が矩形である
    ことを特徴とする請求項1から7の何れかに記載のカテーテル。
  9.  前記複数の第1素線の断面形状が円形であり、
     前記複数の第2素線の断面形状が矩形である
     ことを特徴とする請求項8に記載のカテーテル。
  10.  前記複数の第1素線は、前記複数の第2素線よりも吸光係数が大きいことを特徴とする請求項9に記載のカテーテル。
  11.  前記第2交差素線のうち前記接合部を除く部分の組成が、前記接合部からの距離に関わらず等しいことを特徴とする請求項1から10の何れかに記載のカテーテル。
  12.  前記複数の第1素線の材料がタングステンであり、前記複数の第2素線の材料がステンレスであることを特徴とする請求項1から11の何れかに記載のカテーテル。
PCT/JP2021/032574 2020-09-04 2021-09-06 カテーテル WO2022050403A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022546994A JPWO2022050403A1 (ja) 2020-09-04 2021-09-06
EP21864454.0A EP4209244A1 (en) 2020-09-04 2021-09-06 Catheter
CN202180035492.6A CN115605251A (zh) 2020-09-04 2021-09-06 导管
KR1020237010164A KR20230058110A (ko) 2020-09-04 2021-09-06 카테터

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-148824 2020-09-04
JP2020148824 2020-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022050403A1 true WO2022050403A1 (ja) 2022-03-10

Family

ID=80491115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/032574 WO2022050403A1 (ja) 2020-09-04 2021-09-06 カテーテル

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4209244A1 (ja)
JP (1) JPWO2022050403A1 (ja)
KR (1) KR20230058110A (ja)
CN (1) CN115605251A (ja)
WO (1) WO2022050403A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230318A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Miyachi Technos Corp カテーテル加工方法
JP2014023811A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Asahi Intecc Co Ltd カテーテル
JP2015171616A (ja) * 2015-07-08 2015-10-01 朝日インテック株式会社 カテーテル
JP2016217455A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 日星電気株式会社 管状部材及び補強層先端部の加工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230318A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Miyachi Technos Corp カテーテル加工方法
JP2014023811A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Asahi Intecc Co Ltd カテーテル
JP2016217455A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 日星電気株式会社 管状部材及び補強層先端部の加工方法
JP2015171616A (ja) * 2015-07-08 2015-10-01 朝日インテック株式会社 カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022050403A1 (ja) 2022-03-10
CN115605251A (zh) 2023-01-13
KR20230058110A (ko) 2023-05-02
EP4209244A1 (en) 2023-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708651B2 (ja) 管腔内ステントを製造するための異種金属をレーザー接合するためのプロセス
CN105611901B (zh) 支架设计及制造方法
JP5757532B2 (ja) カテーテル
JP5780556B2 (ja) カテーテル
JP2016501638A (ja) 遠位カテーテル先端およびその形成
WO2022050403A1 (ja) カテーテル
CN112156324B (zh) 医用导管及其制备方法
JP2024023948A (ja) ガイドワイヤ
CN105562867A (zh) 一种血管内镍钛合金导丝、导丝焊接工装及导丝焊接方法
US20060237407A1 (en) Medical devices having laser brazed joints
JP6972315B2 (ja) カテーテル
WO2012169630A1 (ja) 医療用ワイヤ製造方法および医療用ワイヤ
JP5969765B2 (ja) 内視鏡用部品の製造方法
JP6066509B2 (ja) カテーテル
WO2020153321A1 (ja) サポートカテーテル
CN210125090U (zh) 一种血管内镍钛合金导丝
JP2002119599A (ja) マーカー付きカテーテルおよびその製造方法
WO2020100383A1 (ja) カテーテル及びカテーテルの作製方法
JP2017153615A (ja) ガイドワイヤ及びその製造方法
WO2023095481A1 (ja) ガイドワイヤ
JP2010187929A (ja) カテーテル及びカテーテルの製造方法
WO2022145179A1 (ja) カテーテルの製造方法及びカテーテル
JP6954871B2 (ja) レーザー溶接構造、およびレーザー溶接方法
CN113195032A (zh) 导丝
WO2014207797A1 (ja) 医療機器の製造方法及び医療機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21864454

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022546994

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237010164

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021864454

Country of ref document: EP

Effective date: 20230404