WO2021251267A1 - 溶接装置 - Google Patents

溶接装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021251267A1
WO2021251267A1 PCT/JP2021/021210 JP2021021210W WO2021251267A1 WO 2021251267 A1 WO2021251267 A1 WO 2021251267A1 JP 2021021210 W JP2021021210 W JP 2021021210W WO 2021251267 A1 WO2021251267 A1 WO 2021251267A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge
voltage
polarity
circuit
capacitor
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/021210
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太 玉川
宏太 堀江
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2022530522A priority Critical patent/JPWO2021251267A1/ja
Priority to CN202180040915.3A priority patent/CN115697612A/zh
Publication of WO2021251267A1 publication Critical patent/WO2021251267A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/073Stabilising the arc

Definitions

  • the present disclosure relates to a welding apparatus that generates an arc by applying an AC voltage between an electrode and a workpiece.
  • the welding apparatus disclosed in Patent Document 1 switches the polarity of the AC voltage between a positive polarity in which the workpiece has a higher potential than the electrode and a reverse polarity in which the workpiece has a lower potential than the electrode.
  • An inverter circuit a capacitor, a charging circuit for charging the capacitor, a discharge circuit for performing a discharge operation in which the current flowing from the electrode to the workpiece by arc discharge is increased by the discharge of the capacitor, and the AC voltage.
  • the discharge circuit is provided with a control unit that causes the discharge circuit to perform the discharge operation when the polarity is switched from the positive electrode property to the reverse polarity.
  • the current flowing from the electrode to the workpiece by arc discharge is increased by the discharge of the capacitor, so that arc breakage occurs. Hateful.
  • the frequency of the AC voltage is set to 500 Hz, and the discharge period during which the control unit causes the discharge circuit to perform the discharge operation is set to 300 ⁇ sec after switching the polarity of the AC voltage from the positive electrode to the reverse polarity. There is.
  • Patent Document 1 since the period during which the discharge circuit is allowed to perform the discharge operation occupies 15% of the cycle of the AC voltage, the amount of change in the welding current due to the discharge operation greatly affects the effective value of the welding current. There is a risk of causing problems during welding. Such a problem becomes particularly remarkable when welding is performed with a relatively small current. Specifically, the effective value of the welding current increases in a low current range, and when the workpiece is a thin plate or the like, there is a possibility that the workpiece may melt down.
  • This disclosure has been made in view of this point, and the purpose thereof is to suppress defects during welding due to discharge operation.
  • it is a welding device that generates an arc by applying an AC voltage between an electrode and a work piece, and the polarity of the AC voltage is higher than that of the work piece.
  • An inverter circuit that switches between a positive voltage as a potential and a reverse polarity that makes the workpiece lower than the electrode, a capacitor, a charging circuit that charges the capacitor, and an arc from the electrode to the workpiece.
  • the discharge circuit performs the discharge operation to increase the current flowing by the discharge by the discharge of the capacitor, and the AC voltage is applied to the discharge circuit. It is characterized by including a control unit for continuously performing a discharge period of 5% or less of the voltage cycle.
  • the influence of the change amount of the welding current due to the discharge operation on the effective value of the welding current can be reduced as compared with the case where the discharge period is longer than 5% of the cycle of the AC voltage, which is caused by the discharge operation. It is possible to suppress defects during welding.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a welding apparatus according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a circuit diagram of a welding power supply.
  • FIG. 3 is a circuit diagram of the second inverter circuit.
  • FIG. 4 is a circuit diagram of the charging circuit.
  • FIG. 5 is a circuit diagram of a discharge circuit.
  • FIG. 6 is a timing chart showing a polarity switching signal, a welding current, a capacitor voltage, a charge signal, and a discharge signal.
  • FIG. 7 is a diagram corresponding to FIG. 6 in the case where the discharge operation is performed throughout the period of the reverse polarity.
  • FIG. 1 shows a welding apparatus 1 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the welding device 1 includes a welding torch 10 and a welding power source 20.
  • This welding device 1 is an AC TIG welding device in which the welding torch 10 is a non-consumable electrode type torch.
  • the welding torch 10 has a nozzle 11 for ejecting a shield gas SG supplied from a gas supply device (not shown). Inside the nozzle 11, a substantially cylindrical collet 12 is arranged along the ejection direction of the nozzle 11. A rod-shaped tungsten electrode TE is fixed inside the collet 12.
  • the welding power supply 20 generates an arc A by applying an AC voltage between the tungsten electrode TE of the welding torch 10 and the workpiece (work) W.
  • the worker forms a molten pool P in the workpiece W by generating an arc A between the tungsten electrode TE and the workpiece W by the welding apparatus 1, and a filler rod is formed in the molten pool P.
  • a weld bead can be formed.
  • the welding power supply 20 includes a first rectifying smoothing circuit 21, a first inverter circuit 22, a first transformer 23, a second rectifying smoothing circuit 24, and a first.
  • the second reactors 25 and 26, the second inverter circuit 27, the re-ignition circuit 30, and the control device 40 are provided.
  • the first rectifying smoothing circuit 21 converts the input AC power input from the commercial power supply 2 into DC power and outputs it.
  • the first inverter circuit 22 is, for example, a single-phase full-bridge type PWM control inverter, and includes four switching elements (not shown).
  • the first inverter circuit 22 switches these four switching elements according to the switching signal S1 output by the control device 40, so that the DC power output by the first rectifying smoothing circuit 21 becomes AC power. Convert and output.
  • the output voltage of the first inverter circuit 22 is taken as the first AC voltage.
  • an inverter circuit having another configuration such as a half-bridge type inverter may be used.
  • the first transformer 23 changes the first AC voltage output by the first inverter circuit 22 to the second AC voltage and outputs it.
  • the first transformer 23 has a first primary coil 23a and a first secondary coil 23b.
  • a first AC voltage output by the first inverter circuit 22 is applied to the first primary coil 23a.
  • the voltage of the first secondary coil 23b becomes the second AC voltage.
  • the second rectifying smoothing circuit 24 converts the second AC voltage output by the first transformer 23 into the first DC voltage and outputs it from the positive output terminal 24a and the negative output terminal 24b.
  • the second rectifying smoothing circuit 24 is a diode bridge circuit composed of four diodes 24c.
  • the second inverter circuit 27 is a single-phase half-bridge type inverter circuit.
  • the second inverter circuit 27 includes an upper arm switching element 273 and a lower arm switching element connected in series between the first and second input terminals 271,272 and the first and second input terminals 271,272. It is equipped with 274.
  • the polarity switching signal S2 output by the control device 40 is input to the upper arm switching element 273, while the signal obtained by inverting the polarity switching signal S2 is input to the lower arm switching element 274.
  • the first input terminal 271 of the second inverter circuit 27 is connected to the positive output terminal 24a of the second rectifying smoothing circuit 24 via the first reactor 25.
  • the second input terminal 272 of the second inverter circuit 27 is connected to the negative output terminal 24b of the second rectifying smoothing circuit 24 via the second reactor 26.
  • the output terminal 275 of the second inverter circuit 27 is connected to the workpiece W.
  • the second inverter circuit 27 makes the workpiece W have a higher potential than the tungsten electrode TE, while the upper arm switching. With the element 273 turned off and the lower arm switching element 274 turned on, the second inverter circuit 27 sets the workpiece W at a lower potential than the tungsten electrode TE. When a pulse signal that switches between high level and low level in a predetermined cycle is input to the second inverter circuit 27 as the polarity switching signal S2, the second inverter circuit 27 is placed between the workpiece W and the tungsten electrode TE.
  • the polarity of the applied AC voltage is periodically switched between a positive polarity in which the workpiece W has a higher potential than the tungsten electrode TE and a reverse polarity in which the workpiece W has a lower potential than the tungsten electrode TE.
  • the re-ignition circuit 30 includes a capacitor 31, a first diode 32, a voltage sensor 33, a charging circuit 34, and a discharging circuit 35.
  • One electrode of the capacitor 31 is connected to the middle part of the first secondary coil 23b of the first transformer 23 via the first diode 32.
  • the cathode of the first diode 32 is connected to one electrode of the capacitor 31, and the anode of the first diode 32 is connected to the middle part of the first secondary coil 23b of the first transformer 23.
  • the voltage sensor 33 measures the voltage of the capacitor 31 and outputs the measured value MV.
  • the charging circuit 34 includes a third rectifying smoothing circuit 341, a second transformer 342, a charging switching element 343, a drive circuit 344, and second and third diodes 345 and 346. And a third reactor 347.
  • the third rectifying smoothing circuit 341 converts the input AC voltage input from the commercial power supply 2 into a DC voltage and outputs it.
  • the second transformer 342 transforms the voltage obtained by subtracting the source-drain voltage of the charging switching element 343 from the DC voltage output by the third rectifying smoothing circuit 341 into the charging DC voltage and outputs it.
  • the second transformer 342 has a second primary coil 342a and a second secondary coil 342b.
  • a voltage obtained by subtracting the source-drain voltage of the charging switching element 343 from the DC voltage output by the third rectifying smoothing circuit 341 is applied to the second primary coil 342a.
  • the voltage of the second secondary coil 342b is a DC voltage for charging.
  • the charging switching element 343 turns on and off the connection between the third rectifying smoothing circuit 341 and the second primary coil 342a of the second transformer 342.
  • the charging switching element 343 is composed of a MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor).
  • the drive circuit 344 is a charging switching element when the condition that the measured value MV of the voltage sensor 33 is less than a predetermined charging voltage CV and the charging signal S3 output by the control device 40 is at a high level is satisfied. While turning on 343, if the condition is not satisfied, the charging switching element 343 is turned off.
  • the cathode of the second diode 345 and the cathode of the third diode 346 are connected to each other.
  • the anode of the second diode 345 is connected to one end of the second secondary coil 342b, and the anode of the third diode 346 is connected to the other end of the second secondary coil 342b.
  • the connection point between the second secondary coil 342b and the third diode 346 is connected to the second inverter circuit 27 side (workpiece W side) of the capacitor 31.
  • One end of the third reactor 347 is connected to the connection point of the second diode 345 and the third diode 346.
  • the other end of the third reactor 347 is connected to the cathode of the capacitor 31 and the first diode 32.
  • the charging circuit 34 configured as described above is commercially available when the condition that the measured value MV of the voltage sensor 33 is less than the predetermined charging voltage CV and the charging signal S3 is at a high level is satisfied.
  • the capacitor 31 is charged using the AC power of the power source 2.
  • the discharge circuit 35 has a resistor 351 and a discharge switching element 352.
  • One end of the resistor 351 is connected to the tungsten electrode TE.
  • the other end of the resistor 351 is connected to one end of the discharge switching element 352.
  • the other end of the discharge switching element 352 is connected to the electrode on the first diode 32 side of the capacitor 31.
  • the discharge switching element 352 is turned on when the discharge signal S4 output by the control device 40 is at a high level, and is turned off when the discharge signal S4 is at a low level.
  • the discharge circuit 35 configured as described above, when the discharge signal S4 is at a high level, the tungsten electrode TE and the capacitor 31 are electrically connected to arc from the tungsten electrode TE to the workpiece W. A discharge operation is performed in which the current flowing due to the discharge is increased by the discharge of the capacitor 31.
  • the control device 40 includes a current control unit 41, a polarity switching control unit 42, a charge control unit 43, and a discharge control unit 44.
  • the current control unit 41 switches to the first inverter circuit 22 so that the effective value of the welding current I becomes the set value SV by PWM control based on the measured value of the welding current I input from the current sensor (not shown).
  • the signal S1 is output.
  • the set value SV of the welding current I is 10 A.
  • the set value SV of the welding current I can be changed by inputting by the user to an input means (not shown).
  • the polarity switching control unit 42 outputs a polarity switching signal S2 for switching the polarity of the AC voltage applied between the electrode TE and the workpiece W.
  • the polarity switching signal S2 is a 1 kHz pulse signal. Therefore, the frequency of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W is 1 kHz.
  • the charge control unit 43 outputs the charge signal S3.
  • the charging signal S3 becomes high level when the polarity switching signal S2 is high level, and becomes low level when the polarity switching signal S2 is low level.
  • the discharge control unit 44 outputs the discharge signal S4.
  • the discharge signal S4 is a signal that continuously becomes high level during the discharge period L from the time when the polarity switching signal S2 switches from high level to low level until 25 ⁇ s elapses, and continuously becomes low level during other periods. Is. 25 ⁇ s is a period of 2.5% of the cycle of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W. That is, when the polarity of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W is switched from the positive polarity to the opposite polarity, the discharge control unit 44 causes the discharge circuit 35 to perform the discharge operation of the AC voltage. The discharge period L of 2.5% of the cycle is continuously performed.
  • the voltage of the capacitor 31 is the charging voltage CV at the timing t1.
  • the charging signal S3 is changed from the high level to the low level.
  • the polarity of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W is switched from the positive polarity to the opposite polarity, and the discharge signal S4 changes from low level to high level.
  • the discharge signal S4 maintains a high level during the discharge period L of 25 ⁇ s from the timing t1.
  • the discharge switching element 352 is turned on, the tungsten electrode TE and the capacitor 31 are electrically connected, and a current flows from the capacitor 31 to the tungsten electrode TE.
  • the current flowing from the tungsten electrode TE to the workpiece W increases when the current polarity is switched, and the falling speed (decreasing speed) of the welding current I increases by that amount. Arc breakage is less likely to occur compared to the case where it is not raised.
  • the welding current I drops to a value smaller than -10A, which is -1 times the set value SV by the amount of discharge of the capacitor 31. At this time, the voltage of the capacitor 31 drops due to the discharge of the capacitor 31.
  • the discharge circuit 35 performs a discharge operation in which the current flowing from the tungsten electrode TE to the workpiece W by arc discharge is increased by the discharge of the capacitor 31.
  • the discharge signal S4 switches from the high level to the low level.
  • the discharge circuit 35 ends the discharge operation, and the welding current I becomes -10A, which is -1 times the set value SV.
  • the charging switching element 343 of the charging circuit 34 is turned on, and the AC power of the commercial power supply 2 is turned on.
  • the capacitor 31 is charged to the charging voltage CV using the above.
  • the charging switching element 343 is turned off and charging is completed.
  • the discharge signal S4 When the level is kept high, the discharge operation continues even after the timing t2. Therefore, the period during which the welding current I becomes smaller than -10A due to the discharge operation exceeds 25 ⁇ s, and the amount of decrease in the welding current I due to the discharge operation greatly affects the effective value of the welding current I, and the workpiece W is melted. There is a risk of causing problems during welding such as dropping.
  • the discharge operation is performed only for a discharge period L of 25 ⁇ s after switching the polarity of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W from positive electrode to reverse polarity. Therefore, the period in which the welding current I becomes smaller than ⁇ 10 A due to the discharge operation becomes shorter than in the case where the discharge period L is longer than 25 ⁇ s. Therefore, it is possible to reduce the influence of the amount of change in the welding current I due to the discharge operation on the effective value of the welding current I, and to suppress defects during welding due to the discharge operation for preventing arc breakage.
  • the period of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W is set to 600 Hz or more, so that the concentration of the arc A is improved as compared with the case where the period is less than 600 Hz. be able to. Therefore, it is possible to easily perform small current welding in which the arc A tends to fluctuate.
  • the period of the polarity switching signal S2 that is, the period of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W is 1 kHz, but another period of 600 Hz or more may be used.
  • the discharge period L is set to 2.5% of the cycle of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W, but may be another cycle of 5% or less. ..
  • the discharge period L By setting the discharge period L to 5% or less of the cycle of the AC voltage, the influence of the amount of change in the welding current I due to the discharge operation on the effective value of the welding current I is smaller than in the case where the discharge period L is longer than 5%.
  • the discharge period L is set to 3% or less of the cycle of the AC voltage applied between the tungsten electrode TE and the workpiece W, the discharge operation is caused as compared with the case where the discharge period L is longer than 3%. It is possible to more effectively suppress defects during welding.
  • the set value SV of the welding current I is set to 10A, but other values such as 20A and 30A may be used.
  • the welding apparatus of the present disclosure can suppress defects during welding due to discharge operation, and by applying an AC voltage between the electrode and the workpiece, an arc is generated between the electrode and the workpiece. It is useful as a welding device for arc welding.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

電極(TE)と被加工物(W)との間に交流電圧を印加することでアークを発生させる溶接装置に、コンデンサ(31)と、コンデンサ(31)を充電する充電回路(34)と、タングステン電極(TE)から被加工物(W)にアーク放電により流れる電流を、コンデンサ(31)の放電により増加させる放電動作を行う放電回路(35)と、交流電圧の極性を、正極性から逆極性に切り替えるときに、放電回路(35)に放電動作を交流電圧の周期の5%以下の放電期間だけ連続して行わせる制御装置(40)とを設ける。

Description

溶接装置
 本開示は、電極と被加工物との間に交流電圧を印加することでアークを発生させる溶接装置に関する。
 特許文献1に開示された溶接装置は、交流電圧の極性を、被加工物を電極よりも高電位とする正極性と、前記被加工物を前記電極よりも低電位とする逆極性とに切り替えるインバータ回路と、コンデンサと、前記コンデンサを充電する充電回路と、前記電極から前記被加工物にアーク放電により流れる電流を、前記コンデンサの放電により増加させる放電動作を行う放電回路と、前記交流電圧の極性を、前記正極性から前記逆極性に切り替えるときに、前記放電回路に前記放電動作を行わせる制御部とを備える。この溶接装置では、前記交流電圧の極性を、前記正極性から前記逆極性に切り替えるときに、電極から被加工物にアーク放電により流れる電流を、コンデンサの放電により増加させるので、アーク切れが発生しにくい。なお、交流電圧の周波数は500Hzに設定され、制御部が放電回路に前記放電動作を行わせる放電期間は、前記交流電圧の極性を、正極性から逆極性に切り替えてから300μ秒に設定されている。
特開2019-89093号公報
 ところで、特許文献1では、放電回路に前記放電動作を行わせる期間が、交流電圧の周期の15%を占めるので、放電動作による溶接電流の変化量が、溶接電流の実効値に大きく影響し、溶接時の不具合を招く虞がある。かかる問題は、比較的小さい電流で溶接を行う場合に特に顕著になる。具体的には、低い電流域で溶接電流の実効値が上昇し、被加工物が薄板等である場合に、被加工物が溶け落ちる現象等が発生する可能性が生じる。
 本開示は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、放電動作に起因する溶接時の不具合を抑制することにある。
 本開示の一態様では、電極と被加工物との間に交流電圧を印加することでアークを発生させる溶接装置であって、前記交流電圧の極性を、前記被加工物を前記電極よりも高電位とする正極性と、前記被加工物を前記電極よりも低電位とする逆極性とに切り替えるインバータ回路と、コンデンサと、前記コンデンサを充電する充電回路と、前記電極から前記被加工物にアーク放電により流れる電流を、前記コンデンサの放電により増加させる放電動作を行う放電回路と、前記交流電圧の極性を、前記正極性から前記逆極性に切り替えるときに、前記放電回路に前記放電動作を前記交流電圧の周期の5%以下の放電期間だけ連続して行わせる制御部とを備えていることを特徴とする。
 この態様によると、放電期間を、交流電圧の周期の5%より長くする場合に比べ、放電動作による溶接電流の変化量が溶接電流の実効値に与える影響を小さくできるので、放電動作に起因する溶接時の不具合を抑制できる。
 本開示によれば、放電動作に起因する溶接時の不具合を抑制できる。
図1は、本開示の実施形態に係る溶接装置の概略構成を示す図である。 図2は、溶接電源の回路図である。 図3は、第2のインバータ回路の回路図である。 図4は、充電回路の回路図である。 図5は、放電回路の回路図である。 図6は、極性切替信号、溶接電流、コンデンサの電圧、充電信号、及び放電信号を示すタイミングチャートである。 図7は、逆極性の期間中ずっと放電動作を行わせた場合の図6相当図である。
 以下、本開示の実施形態について図面に基づいて説明する。
 図1は、本開示の実施形態に係る溶接装置1を示す。この溶接装置1は、溶接トーチ10と、溶接電源20とを備えている。この溶接装置1は、溶接トーチ10が非消耗電極式のトーチである交流TIG溶接装置である。
 溶接トーチ10は、図示しないガス供給装置から供給されるシールドガスSGを噴出するノズル11を有している。ノズル11の内側には、略筒状のコレット12が、ノズル11の噴出方向に沿うように配設されている。このコレット12の内側には、棒状のタングステン電極TEが固定されている。
 溶接電源20は、溶接トーチ10のタングステン電極TEと被加工物(ワーク)Wとの間に交流電圧を印加することでアークAを発生させる。
 作業者は、この溶接装置1によって、タングステン電極TEと被加工物Wとの間にアークAを発生させることにより、被加工物Wに溶融池Pを形成し、この溶融池Pに溶加棒Rを挿入することにより、溶接ビードを形成できる。
 詳しくは、溶接電源20は、図2に示すように、第1の整流平滑回路21と、第1のインバータ回路22と、第1のトランス23と、第2の整流平滑回路24と、第1及び第2のリアクトル25,26と、第2のインバータ回路27と、再点弧回路30と、制御装置40とを備えている。
 第1の整流平滑回路21は、商用電源2から入力される入力交流電力を直流電力に変換して出力する。
 第1のインバータ回路22は、例えば、単相フルブリッジ型のPWM制御インバータであり、4つのスイッチング素子(図示せず)を備えている。第1のインバータ回路22は、これら4つのスイッチング素子を、制御装置40によって出力されるスイッチング信号S1に応じてスイッチングさせることで、第1の整流平滑回路21によって出力された直流電力を交流電力に変換して出力する。ここで、第1のインバータ回路22の出力電圧を第1の交流電圧とする。なお、第1のインバータ回路22として、ハーフブリッジ型のインバータ等、他の構成のインバータ回路を用いてもよい。
 第1のトランス23は、第1のインバータ回路22によって出力された第1の交流電圧を第2の交流電圧に変化させて出力する。第1のトランス23は、第1の一次コイル23aと第1の二次コイル23bとを有している。第1の一次コイル23aには、第1のインバータ回路22によって出力された第1の交流電圧が印可される。第1の二次コイル23bの電圧は、第2の交流電圧となる。
 第2の整流平滑回路24は、第1のトランス23によって出力された第2の交流電圧を第1の直流電圧に変換して正出力端子24a及び負出力端子24bから出力する。第2の整流平滑回路24は、4つのダイオード24cからなるダイオードブリッジ回路である。
 第2のインバータ回路27は、図3に示すように、単相ハーフブリッジ型のインバータ回路である。第2のインバータ回路27は、第1及び第2の入力端子271,272と、第1及び第2の入力端子271,272間に互いに直列に接続された上アームスイッチング素子273及び下アームスイッチング素子274とを備えている。上アームスイッチング素子273には、制御装置40によって出力される極性切替信号S2が入力される一方、下アームスイッチング素子274には、極性切替信号S2を反転させた信号が入力される。第2のインバータ回路27の第1の入力端子271は、第1のリアクトル25を介して第2の整流平滑回路24の正出力端子24aに接続されている。第2のインバータ回路27の第2の入力端子272は、第2のリアクトル26を介して第2の整流平滑回路24の負出力端子24bに接続されている。第2のインバータ回路27の出力端子275は、被加工物Wに接続されている。
 したがって、上アームスイッチング素子273をオンし、かつ下アームスイッチング素子274をオフした状態で、第2のインバータ回路27は、被加工物Wをタングステン電極TEよりも高電位とする一方、上アームスイッチング素子273をオフし、かつ下アームスイッチング素子274をオンした状態で、第2のインバータ回路27は、被加工物Wをタングステン電極TEよりも低電位とする。所定の周期でハイレベルとローレベルとに切り替わるパルス信号を極性切替信号S2として第2のインバータ回路27に入力すると、第2のインバータ回路27は、被加工物Wとタングステン電極TEとの間に印可する交流電圧の極性を、被加工物Wをタングステン電極TEよりも高電位とする正極性と、被加工物Wをタングステン電極TEよりも低電位とする逆極性とに周期的に切り替える。
 再点弧回路30は、コンデンサ31と、第1のダイオード32と、電圧センサ33と、充電回路34と、放電回路35とを備えている。
 コンデンサ31の一方の電極は、第1のダイオード32を介して第1のトランス23の第1の二次コイル23bの中途部に接続されている。
 第1のダイオード32のカソードは、コンデンサ31の一方の電極に接続され、第1のダイオード32のアノードは、第1のトランス23の第1の二次コイル23bの中途部に接続されている。
 電圧センサ33は、コンデンサ31の電圧を測定し、測定値MVを出力する。
 充電回路34は、図4に示すように、第3の整流平滑回路341と、第2のトランス342と、充電用スイッチング素子343と、駆動回路344と、第2及び第3のダイオード345,346と、第3のリアクトル347とを有している。
 第3の整流平滑回路341は、商用電源2から入力される入力交流電圧を直流電圧に変換して出力する。
 第2のトランス342は、第3の整流平滑回路341によって出力された直流電圧から充電用スイッチング素子343のソースドレイン間電圧を引いた電圧を、充電用直流電圧に変圧して出力する。第2のトランス342は、第2の一次コイル342aと第2の二次コイル342bとを有している。第2の一次コイル342aには、第3の整流平滑回路341によって出力された直流電圧から充電用スイッチング素子343のソースドレイン間電圧を引いた電圧が印可される。第2の二次コイル342bの電圧は、充電用直流電圧となる。
 充電用スイッチング素子343は、第3の整流平滑回路341と第2のトランス342の第2の一次コイル342aとの接続をオンオフする。充電用スイッチング素子343は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)で構成されている。
 駆動回路344は、電圧センサ33の測定値MVが所定の充電電圧CV未満であり、かつ制御装置40によって出力される充電信号S3がハイレベルであるという条件が満たされたときに充電用スイッチング素子343をオンする一方、当該条件が満たされない場合には充電用スイッチング素子343をオフする。
 第2のダイオード345のカソードと第3のダイオード346のカソードとは、互いに接続されている。
 第2の二次コイル342bの一端には、第2のダイオード345のアノードが接続され、第2の二次コイル342bの他端には、第3のダイオード346のアノードが接続されている。第2の二次コイル342bと第3のダイオード346との接続点は、コンデンサ31の第2のインバータ回路27側(被加工物W側)に接続されている。
 第3のリアクトル347の一端は、第2のダイオード345及び第3のダイオード346の接続点に接続されている。第3のリアクトル347の他端は、コンデンサ31、及び第1のダイオード32のカソードに接続されている。
 したがって、上述のように構成された充電回路34は、電圧センサ33の測定値MVが所定の充電電圧CV未満であり、かつ充電信号S3がハイレベルであるという条件が満たされたときに、商用電源2の交流電力を用いてコンデンサ31を充電する。
 放電回路35は、図5に示すように、抵抗351と、放電用スイッチング素子352とを有している。
 抵抗351の一端は、タングステン電極TEに接続されている。抵抗351の他端は、放電用スイッチング素子352の一端に接続されている。放電用スイッチング素子352の他端は、コンデンサ31の第1のダイオード32側の電極に接続されている。
 放電用スイッチング素子352は、制御装置40によって出力される放電信号S4がハイレベルのときにオンし、放電信号S4がローレベルのときにオフする。
 したがって、上述のように構成された放電回路35は、放電信号S4がハイレベルのときに、タングステン電極TEとコンデンサ31とを電気的に接続することで、タングステン電極TEから被加工物Wにアーク放電により流れる電流を、コンデンサ31の放電により増加させる放電動作を行う。
 制御装置40は、電流制御部41と、極性切替制御部42と、充電制御部43と、放電制御部44とを備えている。
 電流制御部41は、図示しない電流センサから入力される溶接電流Iの測定値に基づいて、PWM制御により、溶接電流Iの実効値が設定値SVとなるように第1のインバータ回路22にスイッチング信号S1を出力する。本実施形態では、溶接電流Iの設定値SVは10Aとされている。溶接電流Iの設定値SVは、図示しない入力手段へのユーザの入力により変更可能である。
 極性切替制御部42は、電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の極性を切り替える極性切替信号S2を出力する。極性切替信号S2は、1kHzのパルス信号である。したがって、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の周波数は、1kHzとなる。
 充電制御部43は、充電信号S3を出力する。充電信号S3は、極性切替信号S2がハイレベルのときにハイレベルとなり、極性切替信号S2がローレベルのときにローレベルとなる。
 放電制御部44は、放電信号S4を出力する。放電信号S4は、極性切替信号S2がハイレベルからローレベルに切り替わった時から、25μs経過するまでの放電期間Lに継続してハイレベルとなり、その他の期間には継続してローレベルとなる信号である。25μsは、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の周期の2.5%の期間となる。つまり、放電制御部44は、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の極性が正極性から逆極性に切り替わるときに、放電回路35に前記放電動作を当該交流電圧の周期の2.5%の放電期間Lだけ連続して行わせる。
 上述のように構成された溶接装置1では、図6に示すように、タイミングt1において、コンデンサ31の電圧は、充電電圧CVとなっている。タイミングt1において、極性切替信号S2がハイレベルからローレベルに切り替わると、充電信号S3がハイレベルからローレベルになる。また、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の極性が、正極性から逆極性に切り替わり、放電信号S4がローレベルからハイレベルになる。放電信号S4は、タイミングt1から25μsの放電期間L中、ハイレベルを維持する。したがって、放電期間L中、放電用スイッチング素子352がオンし、タングステン電極TEとコンデンサ31とが電気的に接続され、コンデンサ31からタングステン電極TEに電流が流れる。これにより、電流極性の切替時にタングステン電極TEから被加工物Wに流れる電流が増加し、その分、溶接電流Iの立ち下がり速度(減少速度)が上昇するので、溶接電流Iの立ち下がり速度を上昇させない場合に比べ、アーク切れが発生しにくい。また、コンデンサ31の放電により、溶接電流Iは、コンデンサ31の放電量分、設定値SVの-1倍の-10Aよりも小さい値まで立ち下がる。このとき、コンデンサ31の放電により、コンデンサ31の電圧が低下する。このように、放電期間L中、放電回路35は、タングステン電極TEから被加工物Wにアーク放電により流れる電流を、コンデンサ31の放電により増加させる放電動作を行う。
 タイミングt1から25μs経過後のタイミングt2では、放電信号S4がハイレベルからローレベルに切り替わる。これにより、放電回路35が放電動作を終了し、溶接電流Iが設定値SVの-1倍の-10Aとなる。
 その後、タイミングt3で極性切替信号S2がローレベルからハイレベルに切り替わると、充電信号S3がローレベルからハイレベルになり、充電回路34の充電用スイッチング素子343がオンし、商用電源2の交流電力を用いてコンデンサ31が充電電圧CVまで充電される。コンデンサ31の電圧、すなわち電圧センサ33の測定値MVが充電電圧CVに達すると、充電用スイッチング素子343がオフし、充電が終了する。その後、極性切替信号S2がハイレベルからローレベルに切り替わると、上述したタイミングt1からの動作と同じ動作が再び繰り返される。
 図7に示すように、極性切替信号S2をローレベルとする期間中、すなわちタングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の極性を逆極性とする期間中、放電信号S4をずっとハイレベルにした場合には、タイミングt2の後にも放電動作が継続する。したがって、放電動作によって溶接電流Iが-10Aよりも小さくなる期間が、25μsを超え、放電動作による溶接電流Iの減少量が、溶接電流Iの実効値に大きく影響し、被加工物Wの溶け落ち等の溶接時の不具合を招く虞がある。
 これに対し、本実施形態では、放電動作を、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の極性を、正極性から逆極性に切り替えてから25μsの放電期間Lだけ行わせるので、放電期間Lを25μsよりも長くした場合に比べ、放電動作によって溶接電流Iが-10Aよりも小さくなる期間が短くなる。したがって、放電動作による溶接電流Iの変化量が溶接電流Iの実効値に与える影響を小さくし、アーク切れを防止するための放電動作に起因する溶接時の不具合を抑制できる。
 このように、本実施形態では、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の周期を600Hz以上としたので、600Hz未満とした場合に比べ、アークAの集中性を高めることができる。したがって、アークAがふらつきやすい小電流溶接を容易にできる。
 なお、本実施形態では、極性切替信号S2の周期、すなわちタングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の周期を1kHzとしたが、600Hz以上の他の周期としてもよい。
 また、本実施形態では、放電期間Lを、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の周期の2.5%としたが、5%以下の他の周期としてもよい。放電期間Lを、当該交流電圧の周期の5%以下とすることにより、5%よりも長くする場合に比べ、放電動作による溶接電流Iの変化量が溶接電流Iの実効値に与える影響を小さくし、放電動作に起因する溶接時の不具合を抑制できる。また、放電期間Lを、タングステン電極TEと被加工物Wとの間に印可される交流電圧の周期の3%以下とすることにより、3%よりも長くする場合に比べ、放電動作に起因する溶接時の不具合をさらに効果的に抑制できる。
 また、本実施形態では、溶接電流Iの設定値SVを10Aとしたが、20A、30A等他の値としてもよい。
 本開示の溶接装置は、放電動作に起因する溶接時の不具合を抑制でき、電極と被加工物との間に交流電圧を印加することで電極と被加工物との間にアークを発生させてアーク溶接を行う溶接装置として有用である。
1   溶接装置
27   第2のインバータ回路
31   コンデンサ
34   充電回路
35   放電回路
40   制御装置(制御部)
A   アーク
L   放電期間
TE   タングステン電極
W   被加工物

Claims (3)

  1.  電極と被加工物との間に交流電圧を印加することでアークを発生させる溶接装置であって、
     前記交流電圧の極性を、前記被加工物を前記電極よりも高電位とする正極性と、前記被加工物を前記電極よりも低電位とする逆極性とに切り替えるインバータ回路と、
     コンデンサと、
     前記コンデンサを充電する充電回路と、
     前記電極から前記被加工物にアーク放電により流れる電流を、前記コンデンサの放電により増加させる放電動作を行う放電回路と、
     前記交流電圧の極性を、前記正極性から前記逆極性に切り替えるときに、前記放電回路に前記放電動作を前記交流電圧の周期の5%以下の放電期間だけ連続して行わせる制御部とを備えていることを特徴とする溶接装置。
  2.  請求項1に記載の溶接装置において、
     前記放電期間は、前記交流電圧の周期の3%以下であることを特徴とする溶接装置。
  3.  請求項1又は2に記載の溶接装置において、
     前記交流電圧の周波数は、600Hz以上であることを特徴とする溶接装置。
PCT/JP2021/021210 2020-06-12 2021-06-03 溶接装置 WO2021251267A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022530522A JPWO2021251267A1 (ja) 2020-06-12 2021-06-03
CN202180040915.3A CN115697612A (zh) 2020-06-12 2021-06-03 焊接装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020102626 2020-06-12
JP2020-102626 2020-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021251267A1 true WO2021251267A1 (ja) 2021-12-16

Family

ID=78846074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/021210 WO2021251267A1 (ja) 2020-06-12 2021-06-03 溶接装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2021251267A1 (ja)
CN (1) CN115697612A (ja)
WO (1) WO2021251267A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046692A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Daihen Corp 交流アーク溶接電源
JP2019084576A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 株式会社ダイヘン 溶接電源装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046692A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Daihen Corp 交流アーク溶接電源
JP2019084576A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 株式会社ダイヘン 溶接電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021251267A1 (ja) 2021-12-16
CN115697612A (zh) 2023-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950819B2 (ja) 交流消耗電極短絡アーク溶接方法
CN101058124B (zh) 熔化电极交流脉冲电弧焊接的极性切换控制方法
US6833529B2 (en) Power supply for short-circuiting arc welding, and automatic welding machine utilizing the same
US8933370B2 (en) Arc welding control method and arc welding control system
WO2006006350A1 (ja) アーク溶接制御方法及びアーク溶接装置
JP2008253997A (ja) 消耗電極交流アーク溶接のくびれ検出制御方法
JP4641137B2 (ja) 溶接機
US2697160A (en) Direct current arc welding
CN101513689A (zh) 熔化电极电弧焊接的短路判断方法
US7288741B2 (en) Arc welder
WO2021251267A1 (ja) 溶接装置
JP2019084576A (ja) 溶接電源装置
JP2010046692A (ja) 交流アーク溶接電源
JP3231649B2 (ja) 消耗電極式直流アーク溶接機
JP4211724B2 (ja) アーク溶接制御方法及びアーク溶接装置
JP4643113B2 (ja) 溶接方法及び溶接用電源装置
JPH0127825B2 (ja)
JP2019217544A (ja) 溶接電源装置
JP3110295B2 (ja) 消耗電極式交流アーク溶接機の制御方法
JP5513249B2 (ja) コンデンサ式抵抗溶接機
CN110605459B (zh) 焊接电源装置
JP2005349406A (ja) 交流パルスアーク溶接の短絡判別方法
JP2005278370A (ja) トランジスタ制御方法および制御回路
JPH05245635A (ja) 消耗電極式直流アーク溶接機
JP6054184B2 (ja) アーク溶接用電源装置及びアーク溶接用電源装置の出力電圧監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21821765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022530522

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21821765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1