WO2021251066A1 - 混合装置 - Google Patents

混合装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021251066A1
WO2021251066A1 PCT/JP2021/018578 JP2021018578W WO2021251066A1 WO 2021251066 A1 WO2021251066 A1 WO 2021251066A1 JP 2021018578 W JP2021018578 W JP 2021018578W WO 2021251066 A1 WO2021251066 A1 WO 2021251066A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base material
conveyor
mixing
material supply
mixing device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/018578
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森本秀敏
佐藤裕
水谷慎吾
Original Assignee
日本国土開発株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本国土開発株式会社 filed Critical 日本国土開発株式会社
Priority to JP2022530081A priority Critical patent/JPWO2021251066A5/ja
Priority to US18/009,674 priority patent/US20230227266A1/en
Publication of WO2021251066A1 publication Critical patent/WO2021251066A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/104Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft involving a plurality of aircrafts, e.g. formation flying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G41/00Supporting frames or bases for conveyors as a whole, e.g. transportable conveyor frames
    • B65G41/007Means for moving conveyor frames and control arrangements therefor
    • B65G41/008Means for moving conveyor frames and control arrangements therefor frames mounted on wheels or caterpillar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/716Feed mechanisms characterised by the relative arrangement of the containers for feeding or mixing the components
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F7/00Equipment for conveying or separating excavated material
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D3/00Control of position or direction
    • G05D3/12Control of position or direction using feedback

Definitions

  • the present invention relates to a mixing device.
  • Patent Document 1 discloses a soil improvement machine provided with a hopper divided into two by installing an openable gate in a hopper capable of mixing two types. According to Patent Document 1, by adjusting the opening / closing dimension of the openable gate, the soil generated in the field (first base material) and the regenerated crushed stone (second base material) can be supplied at an arbitrary ratio.
  • Patent Document 1 has room for improvement in terms of usability.
  • an object of the present invention is to provide an easy-to-use mixing device.
  • the mixing apparatus disclosed in the present specification includes a first base material supplied from the first base material supply unit and a second base material different from the first base material supplied from the second base material supply unit.
  • a transport conveyor for transporting the The rotating member is provided so as not to intersect with the transport center line extending along the first direction of the transport conveyor.
  • FIG. 1 is a perspective view of the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of the mixing device of the embodiment as viewed from a direction different from that of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a perspective view of the first device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view of the first device included in the mixing device of the embodiment as viewed from a direction different from that of FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a state in which the generator is lowered from the first device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 6 is a side view of the first device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram schematically showing a first measuring unit included in the first device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 8 is a plan view of the first device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing an enlarged connection position between the first conveyor and the mixing unit included in the first device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 10 is a perspective view of the second base material supply device included in the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view of the second base material supply device included in the mixing device of the embodiment as viewed from a direction different from that of FIG. 10.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a control system of the mixing device of the embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of control of the mixing device in the embodiment.
  • FIGS. 14 (a) to 14 (c) are flowcharts showing subroutines included in the control of the mixing apparatus of the embodiment, and FIGS. 14 (a) are flowcharts showing an example of the first base material supply control, FIG. 14 (A).
  • b) is a flowchart showing an example of the second base material supply control, and
  • FIG. 14 (c) is a flowchart showing an example of the additive material supply control.
  • 15 (a) and 15 (b) are diagrams (No. 1) for explaining the first modification.
  • 16 (a) and 16 (b) are diagrams (No. 2) for explaining the first modification.
  • FIG. 17A is a diagram showing a state in which the first apparatus and the second base material supply apparatus according to the modified example 2 are viewed from the + Z direction, and
  • FIG. 17A is a diagram showing a state in which the first apparatus and the second base material supply apparatus according to the modified example 2 are viewed from the + Z direction, and FIG.
  • FIG. 17B is a diagram showing a state in which the first apparatus according to the modified example 2 is viewed. It is a figure which shows the state which looked at the 2nd base material supply device from the + X direction.
  • FIG. 18 is a diagram showing a state in which the first device and the second base material supply device according to the second modification are viewed from the ⁇ Y direction.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the processing of the control unit when the second base material supply device 200 according to the second modification is positioned at the second position.
  • 20 (a) and 20 (b) are diagrams (No. 1) for explaining the process of FIG. 19.
  • 21 (a) and 21 (b) are diagrams (No. 2) for explaining the process of FIG. 19.
  • 22 (a) and 22 (b) are diagrams (No.
  • FIG. 23 is a diagram showing a modified example regarding the arrangement of the third and fourth marks.
  • FIG. 24 is a diagram for explaining the difference in angle between the third and fourth marks.
  • 25 (a) and 25 (b) are diagrams for explaining the modified example 3.
  • FIGS. 1 and 2 are both perspective views of the mixing device 1000, but the directions in which the mixing device 1000 is viewed are different between FIGS. 1 and 2.
  • the vertical direction is the Z direction
  • the biaxial directions orthogonal to each other in the horizontal plane are the X direction and the Y direction.
  • the X direction coincides with the first direction, which is the direction in which the first conveyor 110, which will be described in detail later, extends
  • the Y direction coincides with the second direction orthogonal to the first direction in the horizontal plane.
  • the mixing device 1000 mixes the first base material and the second base material. If necessary, an additive is added to these two materials.
  • the mixing device 1000 is installed at, for example, a site where embankment work is performed, and the construction-generated soil excavated at the site is used as the first base material, and the second base material and the additive material are used to improve the first base material. To mix.
  • the second base material is appropriately prepared according to the properties of the first base material in order to obtain the desired improved soil. If the second base material having the desired properties can be collected at the site, the second base material collected at the site may be used.
  • the additive material may be, for example, a lime-based solidifying material such as quicklime or slaked lime, a cement-based solidifying material such as ordinary cement or blast furnace cement, a soil improving material made of a polymer material, a natural fiber, or a chemical fiber made of a resin. Selected and supplied. By supplying the additive material and mixing it with the first base material and the second base material, the properties and strength of the improved soil are adjusted.
  • the mixing device 1000 includes a first device 100 and a second base material supply device 200 used in combination with the first device 100.
  • a first base material supply unit 120, a first transfer conveyor 110, a mixing unit 130, and a discharge conveyor 160 are arranged in order from the ⁇ X side to the + X side along the X direction.
  • the first base material is put into the first base material hopper 120a provided in the first base material supply unit 120.
  • the first base material is supplied to the first transfer conveyor 110 at the first position P1 by the supply conveyor 120b provided under the first base material hopper 120a.
  • the first conveyor 110 is provided with a first measuring unit 150 (not shown in FIGS. 1 and 2, see FIGS. 4 to 6) for measuring the weight of the first base material. This will be described later.
  • the second base material supply device 200 includes a second transfer conveyor 210 and a second base material supply unit 220, and is connected to the first device 100 by matching the extending direction of the second transfer conveyor 210 with the Y direction. ..
  • the second conveyor 210 is connected to the first conveyor 110 at the second position P2 on the + X side of the first position P1 in the first apparatus 100. That is, the second position P2 is the supply position of the second base material.
  • the second conveyor 210 is provided with a second measuring unit 250 for measuring the weight of the second base material. This will be described later.
  • the first device 100 includes an additive supply unit 140 between the first position P1 and the second position P2. Additives are supplied from the additive supply unit 140 onto the first conveyor 110. As a result, the first base material, the second base material, and the additive material are supplied onto the first transfer conveyor 110. The first transfer conveyor 110 conveys the supplied first base material, second base material and additive material to the mixing unit 130.
  • 3 and 4 are both perspective views of the first device 100, but the directions in which the first device 100 is viewed are different between FIGS. 3 and 4.
  • FIG. 5 shows a state in which the generator 170 is lowered from the first device 100.
  • FIG. 6 is a side view of the first device 100.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram schematically showing the first measuring unit 150 included in the first device 100.
  • the first device 100 includes a first conveyor 110, a first base material supply unit 120, a mixing unit 130, an additive material supply unit 140, and a discharge conveyor 160. These are mounted and supported on the first support member 101.
  • the first support member 101 in the present embodiment is a plate-shaped member, but may be, for example, a frame-shaped member as long as it can support these elements.
  • a generator 170 is mounted on the first support member 101 of the present embodiment.
  • the first device 100 is excellent in transportability because the main equipment is supported by the first support member 101, and it is easy to move to the site and to move to the site.
  • the first moving device 102 is attached to the first support member 101.
  • the first device 100 can be driven in a construction site, a construction site, or the like in response to an operator's remote control operation or the like.
  • the first moving device 102 in the present embodiment has an endless track, it may be a moving device using wheels or the like. By providing the first moving device 102, it becomes easy to perform soil quality improvement work while moving little by little at the site.
  • the first transfer conveyor 110 extends along the X direction, conveys the first base material, the second base material and the additive material from the ⁇ X side to the + X side, and feeds them into the mixing unit 130.
  • the first conveyor 110 includes a first measuring unit 150 between the first position P1 to which the first base material is supplied and the additive material supply unit 140.
  • the first measuring unit 150 measures the weight of the first base material.
  • the weight of the first base material can be measured while the first base material is being conveyed.
  • the value measured by the first measuring unit 150 is used for adjusting the mixing ratio of the first base material and the second base material and the additive material.
  • the first measuring unit 150 is supported by the support frame 150a and includes a support roller 150b provided on the lower side of the transport belt 110a included in the first conveyor 110.
  • the support frame 150a is a lever that receives a load and is connected to the load cell 150c.
  • the first measuring unit 150 can measure the weight of the first base material conveyed by the first conveyor 110 based on the speed of the first conveyor 110 and the measured value of the load cell 150c. Since the mechanism itself of the first measuring unit 150 is conventionally known, detailed description of the method of calculating the measured value will be omitted here.
  • the first base material is put into the first base material supply unit 120.
  • the first base material supply unit 120 includes a first base material hopper 120a.
  • the first base material charged into the first base material hopper 120a is crushed by a rotating roller equipped inside and falls on a supply conveyor 102b provided on the lower side.
  • the dropped first base material is supplied to the first conveyor 110 at the first position P1.
  • the mixing unit 130 includes a drum 131 and a rotating member 132 rotatably provided in the drum 131.
  • the rotating member 132 includes a shaft member 132a, a bearing member (not shown) that rotatably supports the shaft member 132a, an impact member 132b (not shown in FIGS. 3 to 5, see FIGS. 8 and 9), and a rotary shaft side pulley 132c.
  • the mixing unit 130 includes a lid unit 133 mounted on the drum 131.
  • the lid portion 133 is provided with a slot 133a (not shown in FIGS. 3 to 5, see FIG. 8).
  • the mixing unit 130 further includes a motor 134.
  • the motor 134 includes a motor-side pulley 134a.
  • a drive belt 135 is attached between the rotary shaft side pulley 132c and the motor side pulley 134a, and the rotating member 132 is rotated by driving the motor 134.
  • the rotation shaft AX132 of the rotation member 132 extends in the Z direction.
  • the impact member 132b rotates in the drum 131 to crush the charged first base material and the second base material, and mix them together with the additive material.
  • the mixed first base material, second base material and additive material are discharged from the lower part of the drum 131 as improved soil, and fall onto the discharge conveyor 160 extending to the lower part of the drum 131.
  • the bearing member (not shown) is provided inside the rotating member 132 shown in FIG.
  • the applicant of the present application also proposes a rotary crushing device having a cantilevered ball bearing in Japanese Patent Application No. 2020-004183 filed on January 15, 2020. Also in this embodiment, ball bearings can be adopted as the bearing member (not shown), and angular contact ball bearings can be adopted in order to improve the rotational accuracy and rigidity of the shaft member 132a.
  • the shaft member 132a is cantilevered and supported on the upper side (first conveyor 110 side) of the shaft member 132a, and the lower side (the other end side) of the shaft member 132a is a free end, whereby the shaft member 132a
  • the mixing unit 130 can be arranged on the lower side along the Z direction, and accordingly, the first base material supply unit 120 and the like can also be arranged on the lower side, and the first apparatus 100 can be arranged.
  • the overall height can be lowered as a whole.
  • the total height of the first device 100 can be set to 3.8 m or less, the transportation height can be cleared to 3.8 m, which is a guideline for the height at the time of transportation, and the transportation of the first device 100 by a truck or a trailer can be cleared.
  • the degree of freedom can be secured.
  • the additive material supply unit 140 is provided between the first position P1 and the second position P2.
  • the additive material supply unit 140 is provided so as to supply the additive material onto the first conveyor 110 on the + X side of the first measuring unit 150.
  • the additive material supply unit 140 includes an additive material hopper 140a and a screw feeder 140b arranged below the additive material hopper 140a. The additive material is cut out by the screw feeder 140b and supplied onto the first conveyor 110.
  • the additive material supply unit 140 includes a third measuring unit 180 that measures the weight of the additive material supplied onto the first conveyor 110.
  • the third weighing unit 180 can be applied, for example, a weighing device including a load cell.
  • the discharge conveyor 160 extends in the + X direction from the lower side of the mixing unit 130.
  • the discharge conveyor 160 conveys the improved soil discharged from the drum 131 to a position away from the mixing unit 130 and discharges the improved soil.
  • the improved soil is used for, for example, backfilling of structures, backfilling of buildings, embankment of civil engineering structures, embankment for river embankments, embankment for roads, embankment for land development, embankment for railways, airport embankment, water surface embankment, etc. Can be used.
  • the generator 170 is used as a power source for various drive units included in the first device 100 such as the first conveyor 110, and is also used as a power source for obtaining the power of the first mobile device 102. Since the generator 170 is mounted on the first support member 101 and moves together with the main equipment of the first device 100, it is not necessary to attach / detach various cables or the like each time the first device 100 is moved. Well, convenient.
  • FIG. 8 is a plan view of the first apparatus 100
  • FIG. 9 shows an enlarged connection position between the first conveyor 110 and the mixing unit 130.
  • the lid portion 133, the rotary shaft side pulley 132c, and the drive belt 135 shown in FIG. 8 are omitted, and the inside of the drum 131 is depicted.
  • the dimension along the X direction (first direction) of the first support member 101 is the length L101, and the dimension along the Y direction (second direction) is the width W101.
  • the center position of the first support member 101 in the X direction is the center line CL101, and the center position in the Y direction is the center line CW101.
  • the rotation axis AX132 of the rotation member 132 intersects the center line CW101. That is, in FIG. 8, the rotation axis AX132 is located on the center line CW101.
  • the width W101 is set to a width that can be mounted on a loading platform of a transportation device that conveys the first device 100, such as a truck or a trailer, in consideration of the transportability of the first device 100.
  • the dimension of the first conveyor 110 along the Y direction (second direction) is the width W110
  • the center line (conveyor center line) in the Y direction is CW110.
  • the center line (transport center line) CW 110 of the first transport conveyor 110 in the Y direction is shifted in the + Y direction with respect to the center line CW 101 in the Y direction of the first support member 101.
  • the rotation shaft AX132 is arranged so as not to intersect with the transport center line CW110.
  • a space is formed on the ⁇ Y side of the first conveyor 110.
  • the transport center line CW110 of the first conveyor 110 is displaced and shifted in the + Y direction with respect to the center line CW101 of the first support member 101, whereby the space SP is formed. ..
  • Various equipment can be mounted on the space SP.
  • the generator 170 is mounted on the space SP. That is, the generator 170 is mounted and supported on the first support member 101 in parallel with the first conveyor 110 in the Y direction. As a result, the generator 170 can be transported as a part of the first device 100.
  • the rotary shaft AX132 is arranged so as not to intersect with the transfer center line CW110, so that the first base material, the second base material, and the additive material are conveyed by the first transfer conveyor 110. Is charged along the peripheral edge of the drum 131.
  • the rotation shaft AX132 and the transport center line CW110 match, the tip of the first conveyor 110 is attached to the shaft member 132a in order to connect the first conveyor 110 having a predetermined width to the drum 131. Will be approaching.
  • the mixing object falling from the first conveyor 110 collides with a position near the root of the impact member 132b.
  • the impact force becomes weaker than that near the tip of the impact member, crushing and mixing are not sufficiently performed, and the impact member 132b is worn in some cases. It will be easier.
  • the degree of freedom in connection between the first transfer conveyor 110 and the drum 131 is increased, and it becomes easier to connect the two. Further, the collision position of the falling mixed object with the impact member 132b is improved, and the wear of the impact member 132b is suppressed.
  • the rotation axis AX132 is set to be offset in the + X direction from the center line CL101 in the X direction of the first support member 101. That is, the mixing portion 130 is supported by the first support member 101 so that the rotation shaft AX 132 is different from the center position of the first support member 101 in the X direction.
  • the rotation shaft AX132 is shifted in the + X direction from the center line CL101 in the X direction of the first support member 101, and the mixing unit 130 is installed away from the first base material supply unit 120, thereby between the two. It is possible to secure a space for supplying the second base material and the additive material. That is, the second base material can be supplied by setting the second position P2 on the first transfer conveyor 110 arranged between the first base material supply unit 120 and the mixing unit 130, and the additive material can be supplied. .. As a result, the first base material, the second base material and the additive material can be collectively supplied to the mixing unit 130.
  • the first device 100 of the present embodiment includes a first mobile device 102.
  • the first moving device 102 includes a pair of endless tracks, the width of which is substantially the same as the width W101 of the first support member 101. Therefore, the first moving device 102 can be easily loaded on a transportation device such as a truck or a trailer. Further, by mounting the first conveyor 110 and the generator 170 in parallel in the Y direction, the first moving device 102 can be stably operated and the first device 100 can be stably moved.
  • the dimension of the first moving device 102 in the X direction is L102, and its center line is CL102.
  • the rotation axis AX132 is set to be offset in the + X direction with respect to the center line CL102, and is located on the + X side of the + X side end of the first moving device 102, but the amount of deviation is the first device. Considering the position of the center of gravity of 100, it is set within a range that does not affect the stable operation of the first moving device 102.
  • FIGS. 10 and 11 are both perspective views of the second base material supply device 200, but FIGS. 10 and 11 have different directions for viewing the second base material supply device 200.
  • the second base material supply device 200 includes a second support member 201.
  • the second support member 201 includes a second conveyor 210 and a second base material supply unit 220.
  • the second base material supply unit 220 includes a second base material hopper 220a and a supply conveyor 220b provided below the second base material hopper 220a.
  • One end of the second conveyor 210 is located below the supply conveyor 220b and extends diagonally upward from there.
  • the other end of the second conveyor 210 is connected to the first apparatus 100 at the second position P2 as shown in FIGS. 1 and 2.
  • the second base material supply device 200 includes a second moving device 202 under the second support member 201.
  • the second mobile device 202 has an endless track like the first mobile device 102, but may be a wheel or the like.
  • the second base material supply device 200 is transported in a state of being separated from the first device 100, but can be easily moved by being provided with the second moving device 202, and can be easily mounted on a truck or a trailer.
  • the second conveyor 210 is provided with a second measuring unit 250 for measuring the weight of the second base material. Since the configuration of the second measuring unit 250 is the same as that of the first measuring unit, the description thereof is omitted here.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a control system of the mixing device 1000 of the embodiment.
  • the mixing device 1000 includes a control unit 190 and an input unit 191 connected to the control unit 190.
  • the control unit 190 and the input unit 191 are provided in the first device 100.
  • the control unit 190 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (ReadOnlyMemory), a RAM (RandomAccessMemory), and a storage unit (here, an HDD (Hard Disk Drive)). From the input unit, information regarding the mixing ratio of the first base material, the second base material and the additive material is input.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM ReadOnlyMemory
  • RAM RandomAccessMemory
  • HDD Hard Disk Drive
  • a supply conveyor 120b, a first measuring unit 150, a screw feeder 140b, a third measuring unit 180, a second conveyor 210, and a second measuring unit 250 are communicably connected to the control unit 190.
  • the communicable connection between the control unit 190 and other elements may be a wired connection or a wireless connection.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of the main control of the mixing device 1000.
  • 14 (a) is a flowchart showing an example of the first base material supply control
  • FIG. 14 (b) is a flowchart showing an example of the second base material supply control
  • FIG. 14 (c) is an example of the additive material supply control. It is a flowchart.
  • control unit 190 acquires the mixing ratio of the first base material, the second base material and the additive material by the input from the input unit 191. Then, in step S2, the control unit 190 calculates the target supply amount DW10 for the first base material, the target supply amount DW20 for the second base material, and the target supply amount DW30 for the additive material.
  • the control unit 190 performs the first base material supply control as step S3, the second base material supply control as step S4, and the additive material supply control as step S5. These controls are the subroutines shown in FIGS. 14 (a) to 14 (c) and are executed in parallel.
  • the control unit 190 calculates the supply amount DW11 of the first base material at that time in step S31.
  • the supply amount DW11 is calculated based on the transfer speed V1 of the supply conveyor 120b at that time and the measurement result by the first measuring unit 150.
  • the control unit 190 determines whether or not the calculated supply amount DW11 is heavier than the target supply amount DW10 calculated in step S2.
  • the control unit 190 proceeds to step S33.
  • step S33 the control unit 190 reduces the transport speed V1 by a predetermined reduction width.
  • step S33 the process becomes a return, and the control unit 190 repeats the process from step S31.
  • step S34 the control unit 190 determines whether or not the supply amount DW11 at that time calculated in step S31 is lighter than the target supply amount DW10 calculated in step S2.
  • step S35 the control unit 190 increases the transport speed V1 by a predetermined increase width.
  • step S35 the control unit 190 repeats the process from step S31.
  • the negative determination is made in step S34, the control unit 190 repeats the process from step S31 while maintaining the transport speed V1 at that time.
  • the control unit 190 repeatedly performs the first base material supply control, for example, in real time.
  • the control unit 190 calculates the supply amount DW21 of the second base material at that time in step S41.
  • the supply amount DW21 is calculated based on the transfer speed V2 of the second transfer conveyor 210 at that time and the measurement result by the second measuring unit 250.
  • the control unit 190 determines whether or not the calculated supply amount DW21 is heavier than the target supply amount DW20 calculated in step S2.
  • the control unit 190 proceeds to step S43.
  • step S43 the control unit 190 reduces the transport speed V2 by a predetermined reduction width.
  • step S43 After executing step S43, the process becomes a return, and the control unit 190 repeats the process from step S41.
  • step S44 the control unit 190 determines whether or not the supply amount DW21 at that time calculated in step S41 is lighter than the target supply amount DW20 calculated in step S2.
  • step S45 the control unit 190 increases the transport speed V2 by a predetermined increase width.
  • step S45 the control unit 190 repeats the process from step S41.
  • the negative determination is made in step S44, the control unit 190 repeats the process from step S41 while maintaining the transport speed V2 at that time.
  • the control unit 190 repeatedly performs the second base material supply control, for example, in real time.
  • the control unit 190 calculates the supply amount DW31 of the additive material at that time in step S51.
  • the supply amount DW31 is calculated based on the transfer speed V3 of the screw feeder 140b at that time and the measurement result by the third measuring unit 180.
  • the control unit 190 determines whether or not the calculated supply amount DW31 is heavier than the target supply amount DW30 calculated in step S2.
  • the control unit 190 proceeds to step S53.
  • the control unit 190 reduces the transport speed V3 by a predetermined reduction width.
  • step S53 After executing step S53, the process becomes a return, and the control unit 190 repeats the process from step S51.
  • step S54 the control unit 190 determines whether or not the supply amount DW31 at that time calculated in step S51 is lighter than the target supply amount DW30 calculated in step S2.
  • step S55 the control unit 190 increases the transport speed V3 by a predetermined increase width.
  • step S55 the control unit 190 repeats the process from step S51.
  • the negative determination is made in step S54, the control unit 190 repeats the process from step S51 while maintaining the transport speed V3 at that time.
  • the control unit 190 repeatedly controls the supply of additives in real time, for example.
  • the control unit 190 starts the control of step S5 from step S3, and then executes step S6.
  • step S6 the control unit 190 determines whether or not there is a stop command for the mixing device 1000.
  • the control unit 190 makes an affirmative determination in step S6, the mixing device 1000 is stopped in step S7, and the process ends.
  • the control unit 190 repeats the control of steps S3 to S5.
  • the effect of mixing the first base material, the second base material, and the additive material based on the weight as in the present embodiment will be described. If the mixing ratio of the first base material, the second base material and the additive material is determined based on these volumes, the volume of these materials changes depending on the state, and it is difficult to mix them at an accurate ratio. Is expected to be. For example, even if the apparent volume of the first base material with many gaps and cavities is almost the same as that of the first base material that is compressed and has a high density, the actual first base material is used. The amount of material is different. Therefore, if the mixing ratio is controlled based on the weight, the accuracy of the mixing ratio is improved, and it becomes easy to obtain the improved soil having desired properties.
  • the first conveyor is provided.
  • a space SP can be secured on the side of the conveyor 110.
  • Various equipment can be mounted on this space SP. If various equipments are mounted on the space SP, the transportability of the mixing device 1000 as a whole will be improved.
  • the first base material, the second base material, and the additive material conveyed by the first transfer conveyor 110 are put in along the peripheral edge of the drum 131, so that the impact member of the falling object to be mixed is dropped.
  • the collision position with 132b is improved.
  • wear of the impact member 132b is suppressed.
  • the frequency of maintenance can be suppressed.
  • the usability can be improved.
  • the transfer speed between the supply conveyor 120b, the second transfer conveyor 210, and the screw feeder 140b may be changed according to the detected load current by detecting the load current of the motor 134. Specifically, when the load current of the motor 134 exceeds 90% of the rated current value of the motor 134, the control unit 190 considers that the load of the mixing unit 130 is large, and the supply conveyor 120b and the second conveyor 210 And may be controlled to reduce the transfer speed with the screw feeder 140b. Further, when the load current of the motor 134 is less than 70% of the rated current value of the motor 134, the control unit 190 considers that the mixing unit 130 has a margin for crushing and mixing, and the supply conveyor 120b and the second transfer conveyor. It may be controlled to increase the transfer speed between the 210 and the screw feeder 140b.
  • control unit 190 may control the transfer speed between the second transfer conveyor 210 and the screw feeder 140b according to the control status of the supply conveyor 120b.
  • the mixing device 1000 of the present embodiment includes a first base material supply unit 120 and a second base material supply unit 220.
  • the first base material supply unit 120 includes a first base material hopper 120a dedicated to the first base material
  • the second base material supply unit 220 includes a second base material hopper 220a dedicated to the second base material. There is. Therefore, a large amount of the first base material and the second base material can be put into the respective hoppers, and the improved soil can be efficiently obtained.
  • the first conveyor 110 is supported by the first support member 101 so that the conveyor center line CW110 of the first conveyor 110 shifts from the center line CW101 of the first support member 101. ing. Then, the generator 170 is mounted on the space SP generated by this. As a result, the generator 170 can be transported as a part of the first device 100. Further, since the generator 170 is parallel to the first conveyor 110 in the Y direction and supported by the first support member 101, the center of gravity of the first device 100 is stable and operates when the first device 100 is moved. Increases stability over time.
  • the mixing unit 130 is different from the center position (center line CL101) of the first support member 101 in the X direction (first direction) of the rotation axis AX132 of the rotating member 132. It is supported by the first support member 101. As a result, it is possible to secure a position for supplying the second base material and a position for supplying the additive material on the first conveyor 110. Further, the first measuring unit 150 can be provided on the first conveyor 110.
  • the mixing device 1000 of the present embodiment includes an additive material supply unit 140. Therefore, it is easy to supply the additive material in the field. Further, the additive material supply unit 140 is a position where the first base material is supplied from the first base material supply unit 120 (first position P1) and a position where the second base material is supplied from the second base material supply unit 220. It is located between (second position P2). Therefore, the additive material supply unit 140 can be moved together with the first transfer conveyor 110, the first base material supply unit 120, and the like, and high transferability of the first device 100 can be obtained.
  • the mixing device 1000 of the present embodiment includes the first measuring unit 150, the second measuring unit 250, and the third measuring unit 180, the mixing ratio of the first base material, the second base material, and the additive material is set to these weights. It can be managed accurately based on it.
  • the first device 100 included in the mixing device 1000 of the present embodiment includes a first transfer conveyor 110, a first base material supply unit 120, and a first moving device 102 that holds and moves with the mixing unit 130. Therefore, the first device 100 can be easily moved and can be easily loaded and unloaded on a transportation device such as a truck or a trailer.
  • a crane for supplying the first base material may be provided to the first base material hopper 120a.
  • the crane may be provided by utilizing the space SP, or may be provided in the vicinity of the first base material supply unit 120.
  • Modification 1 Hereinafter, the modification 1 will be described with reference to FIGS. 15 (a) to 16 (b).
  • the second base material supply device 200'according to the first modification can be approached from one side (+ Y side) with respect to the first device 100, and FIG. 15B ), It is also possible to approach the first device 100 from the other side ( ⁇ Y side).
  • the second base material supply device 200' is second.
  • the second conveyor 210'(belt conveyor) of the base metal supply device 200' is designed so as not to come into contact with any part of the first device 100 (for example, to contact the generator 170), that is, to be non-contact.
  • the length of the second conveyor 210' is set longer than that of the second conveyor 210 (see FIG. 10 and the like) of the above embodiment, whereby the chute portion provided at the tip of the second conveyor 210'is set.
  • the height of 512 is set high.
  • the inclination angle of the second conveyor 210' is substantially the same as the inclination angle of the second conveyor 210 of the above embodiment because the inclination angle of the second transfer conveyor 210'is determined so that the second base material to be conveyed does not slide down. Therefore, in the present modification 1, the height of the chute portion 512 is increased by increasing the length of the second conveyor 210'.
  • the second conveyor 210' conveys the second base material from the lower end side (second height) to the upper part (first height) of the first conveyor 110, and the chute portion 512 , A member that guides the second base material conveyed to the first height by the second transfer conveyor 210'so that it is appropriately supplied onto the first transfer conveyor 110.
  • the second base material supply unit 220 and the second transfer conveyor 210' are made to cooperate with each other to supply the second base material to the first transfer conveyor 110. Further, regardless of whether the second base material supply device 200'is installed from the + Y side or the ⁇ Y side of the first device 100, the second base material supply device 200'from the second base material supply device 200'to the first transfer conveyor 110 is the second mother. The material can be supplied. Therefore, the layout of the first device 100 and the second base material supply device 200'can be appropriately adjusted according to the topography and the situation of the site.
  • the truck 900 is used to transport the second base material supply device 200'to the site.
  • the end of the second conveyor 210' may exceed the height limit T. Therefore, in the present modification 1, the second conveyor 210'has a configuration including a front conveyor 510A and a rear conveyor 510B, and when mounted on the truck 900, the front side is shown in FIG. 16 (b).
  • the conveyor 510A has a structure that bends (bends) with respect to the rear conveyor 510B. Thereby, the end portion of the second conveyor 210'can be prevented from exceeding the height limit T.
  • the + Y end of the front conveyor 510A is connected to a hinge provided at the upper end of the support member 302, and the state of FIG. 16A and FIG. 16B are obtained by the expansion / contraction operation of the jack 300. It is possible to make a transition between the bent state and the bent state. That is, the jack 300 and the front conveyor 510A realize a function as a changing mechanism for changing the height of the end portion (chute portion 512) of the second conveyor 210'.
  • the second conveyor 210' may have the same configuration as the second conveyor 210 of the above embodiment, and a changing mechanism for changing the inclination angle of the second conveyor 210' may be provided.
  • Modification 2 Next, the second modification will be described with reference to FIGS. 17 (a) to 24.
  • this modification 2 an example in which the second base material supply device 200'described in the modification 1 is adopted as the second base material supply device is described, but the second base material supply device is described.
  • the second base material supply device 200 of the above embodiment may be used.
  • FIGS. 17 (a) and 17 (b) A body 600a and a second flying object 600b are used.
  • FIG. 17A shows a state in which the first device 100 and the second base material supply device 200'are viewed from the + Z direction
  • FIG. 17B shows the first device 100 and the second base material supply device.
  • a state in which 200'is viewed from the + X direction is shown, and in FIG. 17A, the second flying object 600b is omitted for convenience of illustration.
  • the first and second flying objects 600a and 600b are, for example, drones, and an imaging unit (camera) is mounted on a part thereof.
  • the camera mounted on the first flying object 600a images the first device 100 and the second base material supply device 200'from the ⁇ Y direction
  • the camera mounted on the second flying object 600b is the first device 100 and The second base material supply device 200'is photographed from the + Z direction.
  • the image captured by each camera is transmitted to the control unit 280 (see FIG. 17A) of the second base material supply device 200.
  • the control unit 280 grasps the positional relationship between the first device 100 and the second base material supply device 200'based on the acquired image, and outputs an operation instruction to the second mobile device 202.
  • FIG. 18 shows a state in which the first device 100 and the second base material supply device 200'are viewed from the ⁇ Y direction.
  • a linear first mark 701 extending in the Z direction is provided on the ⁇ Y side surface of the generator 170 of the first device 100, and a chute portion of the second base material supply device 200 ′.
  • a linear second mark 702 extending in the Z direction is provided on the surface on the ⁇ Y side of 512.
  • a plate-shaped member 181 on which the cross-shaped third mark 703 is displayed is placed on the first conveyor 110 of the first device 100.
  • a cross-shaped fourth mark 704 is provided on the + Z side surface of the chute portion 512 of the second base material supply device 200'.
  • the third mark 703 is larger than the fourth mark 704.
  • the plate-shaped member 181 is placed on the first conveyor 110 only when the second base material supply device 200'is automatically controlled so as to be close to the first device 100.
  • control unit 280 processing by the control unit 280 when positioning the second base material supply device 200'at the second position P2 will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the control unit 280 has started the flight of the first and second flight objects 600a and 600b.
  • the control unit 280 can position the first flying object 600a so that the camera of the first flying object 600a can take an image of the first mark 701, and the camera of the second flying object 600b can take an image of the third mark 703.
  • the second flying object 600b is positioned (see FIG. 17B). It is assumed that the first device 100 and the second base material supply device 200'are positioned at positions separated from each other in the Y-axis direction as shown in FIG. 17A.
  • step S102 the control unit 280 starts imaging by the first flying object 600a.
  • the camera of the first flying object 600a takes an image in the field of view (angle of view) Fa shown by the broken line in FIG. 20A.
  • the 1st Air Division 600a transmits the captured image to the control unit 280.
  • step S104 the control unit 280 determines whether or not the lateral positions (positions in the X-axis direction) of the first mark 701 and the second mark 702 match. In the case of FIG. 20A, since they do not match, the determination in step S104 is denied, and the process proceeds to step S106.
  • step S106 the control unit 280 instructs the second mobile device 202 to move.
  • the approximate amount of deviation is calculated from the image, and the second moving device 202 is instructed to move in the X-axis direction. After that, the process returns to step S104.
  • step S108 the process proceeds to step S108.
  • the positional relationship between the first device 100 and the second base material supply device 200' is as shown in FIG. 20B when viewed from the ⁇ Y direction, and is from the + Z direction. Looking at it, it looks like FIG. 21 (a).
  • the control unit 280 starts imaging by the second flying object 600b.
  • the camera of the second flying object 600b takes an image in the field of view Fb shown by the broken line in FIG. 21A.
  • the second flying object 600b transmits the captured image to the control unit 280.
  • step S110 the control unit 280 starts the approaching operation of the second mobile device 202 (A km / h, for example, 2 km / h) (see the white arrow in FIG. 21A).
  • step S112 the control unit 280 waits until the fourth mark 704 enters the field of view Fb.
  • the control unit 280 uses a predetermined image processing technique to determine whether or not two cross-shaped marks have entered the visual field Fb. As shown in FIG. 21B, when the fourth mark 704 enters the visual field Fb, the control unit 280 shifts to step S114.
  • the control unit 280 adjusts the speed of the second mobile device 202 to B km / h ( ⁇ A km / h).
  • the speed B km / h is, for example, 1 km / h.
  • step S116 the control unit 280 waits until a part of the third mark 703 disappears.
  • the control unit 280 determines, for example, whether or not one of the intersections of the two cross-shaped marks that existed until immediately before can no longer be imaged. As shown in FIG. 22A, when the intersection of the third mark 703 is hidden by the shoot unit 512 and disappears, the control unit 280 shifts to step S118.
  • the control unit 280 adjusts the speed of the second mobile device 202 to Ckm / h ( ⁇ Bkm / h).
  • the speed Ckm / h is a speed at which the second mobile device 202 can be stopped immediately, for example, 0.5 km / h.
  • step S120 the control unit 280 waits until the center positions of the third mark 703 and the fourth mark 704 match.
  • the control unit 280 is at a stage (continuous) in which the line extending in the X-axis direction of the third mark 703 and the line extending in the X-axis direction of the fourth mark 704 coincide with each other. Step), the process proceeds to step S122.
  • step S122 the control unit 280 stops the second mobile device 202.
  • the second base material supply device 200' can be positioned at the second position P2.
  • the first and third marks 701 and 703 are provided in a predetermined positional relationship with respect to the first conveyor 110, and the second and fourth marks 702 and 704 are provided. Is provided in a predetermined positional relationship with respect to the chute portion 512. Then, the control unit 280 outputs a control instruction to the second mobile device 202 based on the result of imaging each mark. As a result, the second base material supply device 200'can be automatically positioned so that the second base material supply device 200'and the first device 100 have an appropriate positional relationship.
  • the first and third marks 701 and 703 correspond to the first mark
  • the second and fourth marks 702 and 704 correspond to the second mark.
  • the second base material supply device 200' is positioned at the second position P2 by using the image pickup result by the cameras mounted on the first and second flying objects 600a and 600b.
  • the first and second flying objects 600a and 600b can be cleaned up after positioning, so that the first and second flying objects 600a and 600b do not interfere with the work of the mixing device 1000. Further, after positioning, the first and second flying objects 600a and 600b can be used (diverted) at another site.
  • the present invention is not limited to this, and the operator may operate the second mobile device 202.
  • the control unit 280 displays (outputs) the operation information on the display that the operator can see so that the operator can perform the same operation as the operation described in the modification 2. It may be possible to notify the operation timing and the like. In this case, the operator can easily position the second base material supply device 200'at the second position P2 by performing the operation based on the operation information.
  • the present invention is not limited to this.
  • the camera by holding the camera on an arm provided in the first device 100, the camera may be able to take an image of the visual fields Fa and Fb.
  • each mark does not have to be provided at the position described in the above-mentioned modification 2.
  • the third and fourth marks 703 and 704 may be provided at positions as shown in FIG. 23. Even if the position of the mark is changed in this way, the same processing as in the second modification can be performed by adjusting the position of the camera according to the position of the mark.
  • the angle between the third mark 703 and the fourth mark 704 (posture in the rotation direction around the Z axis) is within the allowable range, it may be treated as having no problem. For example, as shown in FIG. 24, even if there is a deviation of the angle ⁇ between the third mark 703 and the fourth mark 704, if ⁇ is within ⁇ 15 °, it is treated as having succeeded in positioning. Therefore, the positioning of the mixing device 1000 can be facilitated and the positioning time can be shortened.
  • the allowable range is set to ⁇ 15 ° or less because if it exceeds this range, a part of the second base material may spill from the top of the first conveyor 110.
  • the permissible range is not limited to this, and may be within ⁇ 10 °, within ⁇ 5 °, and the like. The smaller the allowable range, the less the possibility that the second base material will spill from the top of the first conveyor 110.
  • the present invention is not limited to this, and the first conveyor belt 110 is not limited to this.
  • the mark 703 may be directly described. In this case, the position of the third mark 703 may be aligned with the second position P2 by operating the first transfer conveyor 110 before performing the process of FIG.
  • FIG. 25 (a) schematically shows a state in which the vicinity of the mixing portion 130 is viewed from the + Y direction
  • FIG. 25 (b) schematically shows a state in which the vicinity of the mixing portion 130 is viewed from the + Z direction.
  • the drum 131 of the mixing portion 130 has a cylindrical portion 131a having a substantially constant diameter, and a tapered portion 131b provided at the upper end portion of the cylindrical portion 131a whose diameter increases upward. have.
  • the distance between the transport center of the first conveyor 110 and the rotation center of the shaft member 132a is a, and the inner diameter of the cylindrical portion 131a of the drum 131 is set.
  • the value of a / b ⁇ 100 (%) is set to 20 to 60%, preferably 25 to 50%, and more preferably 30 to 40%.
  • the reason why the range of a / b ⁇ 100 (%) is set in this way is that if it exceeds 60%, the raw material adheres to the tapered portion 131b more and causes clogging in the drum 131, and if it is smaller than 20%. This is because the center M of the earth and sand input range RM does not pass between the center of gravity G and the tip Q of the impact member 132b, and the crushing efficiency drops.
  • the value of a / b ⁇ 100 (%) may be set to be 15 to 60%.
  • the generator 170 of the first device 100 and the generator 301 of the second base material supply device 200 and 200'(see FIG. 16A) may be a fuel cell or the like.
  • a generator using renewable energy such as a generator using an ammonia co-firing engine or a solar power generator, can be used. This makes it possible to reduce the environmental load.
  • a common component can be used as a component having the same function.

Abstract

使い勝手を向上するため、混合装置は、第1母材供給部から供給される第1母材と、第2母材供給部から供給される前記第1母材とは異なる第2母材と、を第1方向に沿って搬送する搬送コンベアと、回転部材により前記第1母材と前記第2母材とを混合する混合部と、を備え、前記回転部材の回転軸が延びる方向が前記搬送コンベアの前記第1方向に沿って延びる搬送中心線とは交わらないように、前記回転部材が設けられている。

Description

混合装置
 本発明は、混合装置に関する。
 従来、建設発生土などを改良して有効利用するために、改良の対象となる母材に、この母材とは性状が異なる他の母材や、添加材を混合することが行われている。例えば、特許文献1には、二種混合対応ホッパーに開閉式ゲートを設置することで二分割されたホッパーを備えた土質改良機が開示されている。特許文献1によれば、開閉式ゲートの開閉寸法を調整することで、現場発生土(第1母材)と再生砕石(第2母材)を任意の比率で供給できるとしている。
特開2014-74321号公報
 しかしながら、特許文献1の土質改良機は使い勝手の面で改善の余地があった。
 そこで、本発明は、使い勝手の良い混合装置を提供することを目的とする。
 本明細書に開示された混合装置は、第1母材供給部から供給される第1母材と、第2母材供給部から供給される前記第1母材とは異なる第2母材と、を第1方向に沿って搬送する搬送コンベアと、回転部材により前記第1母材と前記第2母材とを混合する混合部と、を備え、前記回転部材の回転軸が延びる方向が前記搬送コンベアの前記第1方向に沿って延びる搬送中心線とは交わらないように、前記回転部材が設けられている。
 本発明によれば、使い勝手の良い混合装置を提供することができる。
図1は実施形態の混合装置の斜視図である。 図2は実施形態の混合装置の図1とは異なる方向から観た斜視図である。 図3は実施形態の混合装置に含まれる第1装置の斜視図である。 図4は実施形態の混合装置に含まれる第1装置の図3とは異なる方向から観た斜視図である。 図5は実施形態の混合装置に含まれる第1装置から発電機を降ろした状態を示す斜視図である。 図6は実施形態の混合装置に含まれる第1装置の側面図である。 図7は実施形態の混合装置に含まれる第1装置が備える第1計量部を模式的に示す説明図である。 図8は実施形態の混合装置に含まれる第1装置の平面図である。 図9は実施形態の混合装置に含まれる第1装置が備える第1搬送コンベアと混合部との接続位置を拡大して示す説明図である。 図10は実施形態の混合装置に含まれる第2母材供給装置の斜視図である。 図11は実施形態の混合装置に含まれる第2母材供給装置の図10とは異なる方向から観た斜視図である。 図12は実施形態の混合装置の制御系統を示すブロック図である。 図13は実施形態における混合装置の制御の一例を示すフローチャートである。 図14(a)から図14(c)は実施形態の混合装置の制御に含まれるサブルーチンを示すフローチャートであり、図14(a)は第1母材供給制御の一例を示すフローチャート、図14(b)は第2母材供給制御の一例を示すフローチャート、図14(c)は添加材供給制御の一例を示すフローチャートである。 図15(a)、図15(b)は、変形例1について説明するための図(その1)である。 図16(a)、図16(b)は、変形例1について説明するための図(その2)である。 図17(a)は、変形例2に係る第1装置及び第2母材供給装置を+Z方向から見た状態を示す図であり、図17(b)は、変形例2に係る第1装置及び第2母材供給装置を+X方向から見た状態を示す図である。 図18は、変形例2に係る第1装置及び第2母材供給装置を-Y方向から見た状態を示す図である。 図19は、変形例2に係る第2母材供給装置200を第2位置に位置決めする際の制御部の処理を示すフローチャートである。 図20(a)、図20(b)は、図19の処理を説明するための図(その1)である。 図21(a)、図21(b)は、図19の処理を説明するための図(その2)である。 図22(a)、図22(b)は、図19の処理を説明するための図(その3)である。 図23は、第3、第4目印の配置に関する変形例を示す図である。 図24は、第3、第4目印の間の角度のずれについて説明するための図である。 図25(a)、図25(b)は、変形例3について説明するための図である。
 以下、図面に基づいて、実施形態について説明する。
(実施形態)
 まず、図1及び図2を参照して、実施形態の混合装置1000の概略構成について説明する。図1及び図2は、いずれも混合装置1000の斜視図であるが、図1と図2とでは、混合装置1000を観る方向が異なっている。なお、以下の説明では、便宜上、鉛直方向をZ方向、水平面内において直交する二軸方向をX方向及びY方向とする。ここで、X方向は、後に詳説する第1搬送コンベア110が延びる方向である第1方向と一致しており、Y方向は、水平面内で第1方向と直交する第2方向と一致する。また、以下の説明では、構成要素のX方向における位置関係を説明するために、-Xや+Xの表記を用い、同様に構成要素のY方向における位置関係を説明するために-Yや+Yの表記を用いるものとする。
 混合装置1000は、第1母材と第2母材を混合する。また、必要に応じて、この二材に添加材を添加する。混合装置1000は、例えば、築堤工事が行われる現場に設置され、その現場で掘削された建設発生土を第1母材とし、この第1母材を改良するために第2母材と添加材を混合する。第2母材は、所望の改良土を得るために、第1母材の性状に合わせて、適宜準備される。現場において、所望の性状を有する第2母材を採取できる場合には、現場で採取された第2母材を用いてもよい。添加材は、例えば、生石灰、消石灰などの石灰系固化材や、普通セメント、高炉セメントなどのセメント系固化材、あるいは高分子材料からなる土質改良材、天然繊維、樹脂からなる化学繊維などから適宜選定され、供給される。添加材が供給され、第1母材及び第2母材と混合されることで、改良土の性状や強度などが調整される。
 混合装置1000は、第1装置100と、この第1装置100と組わせて使用される第2母材供給装置200を含む。第1装置100には、X方向に沿って、-X側から+X側に向かって順に第1母材供給部120、第1搬送コンベア110、混合部130及び排出コンベア160が配置されている。第1母材は、第1母材供給部120が備える第1母材ホッパー120a内に投入される。そして、第1母材は、第1母材ホッパー120aの下側に設けられた供給コンベア120bによって、第1位置P1において第1搬送コンベア110に対して供給される。なお、第1搬送コンベア110には、第1母材の重量を計測する第1計量部150(図1、図2では不図示、図4~図6参照)が設けられている。これについては、後に説明する。
 第2母材供給装置200は、第2搬送コンベア210と第2母材供給部220を備えており、第2搬送コンベア210が延びる方向をY方向に一致させて第1装置100と接続される。第2搬送コンベア210は、第1装置100における第1位置P1よりも+X側となる第2位置P2において第1搬送コンベア110と接続される。すなわち、第2位置P2が、第2母材の供給位置となる。なお、第2搬送コンベア210には、第2母材の重量を計測する第2計量部250が設けられている。これについては、後に説明する。
 第1装置100は、第1位置P1と第2位置P2との間に添加材供給部140を備えている。添加材供給部140からは、第1搬送コンベア110上に添加材が供給される。これにより、第1搬送コンベア110上には、第1母材、第2母材及び添加材が供給される。第1搬送コンベア110は、供給された第1母材、第2母材及び添加材を混合部130へ搬送する。
 つぎに、図3から図7を参照して、第1装置100について、詳細に説明する。図3及び図4は、いずれも第1装置100の斜視図であるが、図3と図4とでは、第1装置100を観る方向が異なっている。また、図5は、第1装置100から発電機170を降ろした状態を示している。図6は、第1装置100の側面図である。図7は第1装置100が備える第1計量部150を模式的に示す説明図である。
 第1装置100は、上述のように第1搬送コンベア110、第1母材供給部120、混合部130、添加材供給部140及び排出コンベア160を備えている。これらは、第1支持部材101に搭載され、支持されている。本実施形態における第1支持部材101は、板状の部材であるが、これらの要素を支持できるものであれば、例えば、フレーム状の部材であってもよい。また、本実施形態の第1支持部材101には、発電機170が搭載されている。このように、第1装置100は、主要な装備が第1支持部材101に支持されているため搬送性に優れており、現場への移動、また、現場における移動がし易い。本実施形態では、第1支持部材101に第1移動装置102が装着されている。これにより、作業者のリモコン操作等に応じて第1装置100を建設現場や工事現場等内を走行させることができる。本実施形態における第1移動装置102は、無限軌道であるが、車輪等を用いた移動装置としてもよい。第1移動装置102を備えることで、現場において、少しずつ移動しながらの土質改良作業がし易くなる。
 第1搬送コンベア110は、X方向に沿って延び、-X側から+X側に向かって、第1母材、第2母材及び添加材を搬送し、混合部130へ投入する。第1搬送コンベア110は、第1母材が供給される第1位置P1と添加材供給部140との間に第1計量部150を備えている。第1計量部150は、第1母材の重量を計測する。第1計量部150は、第1搬送コンベア110に組み込まれることで、第1母材が搬送される間にその重量を計測することができる。第1計量部150による計測値は、第1母材と、第2母材及び添加材との混合比率の調整に用いられる。ここで、図7を参照すると、第1計量部150は、支持フレーム150aに支持され、第1搬送コンベア110が備える搬送ベルト110aの下側に設けられた支持ローラ150bを備える。支持フレーム150aは、荷重を受けるレバーとなっており、ロードセル150cと接続されている。第1計量部150は、第1搬送コンベア110の速度と、ロードセル150cの測定値とに基づいて、第1搬送コンベア110によって搬送される第1母材の重量を計測することができる。なお、第1計量部150の仕組み自体は、従来公知のものであるので、ここでは、計測値の算出方法についての詳細な説明は省略する。
 第1母材供給部120には、第1母材が投入される。第1母材供給部120は第1母材ホッパー120aを備える。第1母材ホッパー120aに投入された第1母材は、内部に装備された回転ローラによって破砕されて下側に設けられた供給コンベア102b上に落下する。落下した第1母材は、第1位置P1において、第1搬送コンベア110に供給される。
 混合部130は、ドラム131とこのドラム131内で回転可能に設けられた回転部材132を備えている。回転部材132は、軸部材132a、軸部材132aを回転可能に支持する不図示の軸受け部材、インパクト部材132b(図3~図5では不図示、図8及び図9参照)及び回転軸側プーリ132cを備える。また、混合部130は、ドラム131に装着される蓋部133を備える。蓋部133には、投入口133aが設けられている(図3~図5では不図示、図8参照)。混合部130は、さらに、モータ134を備える。モータ134は、モータ側プーリ134aを備える。回転軸側プーリ132cとモータ側プーリ134aとの間には、駆動ベルト135が貼設されており、モータ134の駆動により回転部材132が回転する。回転部材132(軸部材132a)の回転軸AX132はZ方向に延びている。インパクト部材132bは、ドラム131内で回転することにより、投入された第1母材及び第2母材を破砕し、これらを添加材とともに混合する。混合された第1母材、第2母材及び添加材は、改良土として、ドラム131の下部から排出され、ドラム131の下部に延びている排出コンベア160上に落下する。不図示の軸受け部材は、図6に示す回転部材132の内側に設けられており、回転部材132の下方には設けられていない片持ちの軸受け部材となっている。本願出願人は、2020年1月15日に出願した特願2020-004183号にも片持ちのボールベアリングを有した回転式破砕装置を提案している。本実施形態においても、不図示の軸受け部材は、ボールベアリングを採用することができ、軸部材132aの回転精度の向上や剛性の向上を図るため、アンギュラ玉軸受を採用することができる。このように、軸部材132aを軸部材132aの上方側(第1搬送コンベア110側)で片持ち支持し、軸部材132aの下方側(他端側)を自由端とすることにより、軸部材132aの下方側において軸受け部材を配置する分のスペースが空くことになる。このため本実施形態においては、混合部130をZ方向に沿って下側に配置することができ、それに伴い第1母材供給部120なども下側に配置することができ、第1装置100全体としても全高を低くすることができる。具体的には、第1装置100の全高を3.8m以下とすることができ、運搬時の高さの目安である運搬高3.8mとクリアでき、トラックやトレーラーによる第1装置100の搬送の自由度を確保することができる。
 添加材供給部140は、図6によく表れているように、第1位置P1と第2位置P2との間に設けられている。添加材供給部140は、第1計量部150よりも+X側で第1搬送コンベア110上に添加材を供給するように設けられている。添加材供給部140は、添加材ホッパー140aと、その下側に配置されたスクリューフィーダ140bを備えている。添加材は、スクリューフィーダ140bによって切り出されて第1搬送コンベア110上へ供給される。添加材供給部140は、第1搬送コンベア110上へ供給する添加材の重量を計測する第3計量部180を備える。第3計量部180は、例えばロードセルを備えた計量装置を適用することができる。
 排出コンベア160は、混合部130の下側から+X方向に延びている。排出コンベア160は、ドラム131から排出された改良土を混合部130から離れた位置まで搬送し、排出する。改良土は、例えば工作物の埋戻し、建築物の埋戻し、土木構造物の裏込め、河川築堤用盛土、道路用盛土、土地造成用盛土、鉄道盛土、空港盛土、水面埋立等の用途として用いることができる。
 発電機170は、第1搬送コンベア110等の第1装置100が備える各種駆動部の電源として用いられる他、第1移動装置102の動力を得るための電源として用いられる。発電機170は、第1支持部材101に搭載されており、第1装置100の主要な装備とともに移動するため、第1装置100を移動させるときにいちいち種々のケーブル等の脱着をしなくてもよく、便利である。
 ここで、図8及び図9を参照して、第1装置100に含まれる各構成要素の配置について詳細に説明する。図8は第1装置100の平面図であり、図9は第1搬送コンベア110と混合部130との接続位置を拡大して示している。なお、図9では、図8に示されている蓋部133、回転軸側プーリ132c及び駆動ベルト135が省略されており、ドラム131の内部の様子が描かれている。
 図8を参照すると、第1支持部材101のX方向(第1方向)に沿う寸法は長さL101であり、Y方向(第2方向)に沿う寸法は幅W101である。そして、第1支持部材101のX方向における中心位置は、中心線CL101であり、Y方向における中心位置は、中心線CW101である。ここで、回転部材132の回転軸AX132は、中心線CW101と交差している。すなわち、図8において回転軸AX132は、中心線CW101上に位置している。
 なお、幅W101は、第1装置100の搬送性を考慮して、トラックやトレーラーなど、第1装置100を搬送する輸送機器の荷台に搭載できる幅としている。
 つぎに、第1搬送コンベア110のY方向(第2方向)に沿う寸法は幅W110であり、Y方向における中心線(搬送中心線)は、CW110である。本実施形態において、第1搬送コンベア110のY方向における中心線(搬送中心線)CW110は、第1支持部材101のY方向における中心線CW101に対して+Y方向にシフトしている。これにより、回転軸AX132は、搬送中心線CW110と交わらないように配置されている。この結果、第1搬送コンベア110の-Y側に空間が形成される。本実施形態にあっては、第1搬送コンベア110の搬送中心線CW110が、第1支持部材101の中心線CW101に対して+Y方向にずれ、シフトされていることによってスペースSPが形成されている。スペースSPには、種々の装備を搭載することができる。本実施形態では、図5に示したように、スペースSPに発電機170が搭載されている。すなわち、発電機170は第1搬送コンベア110とY方向に並列して第1支持部材101上に搭載され、支持されている。これにより、発電機170を第1装置100の一部として搬送することができる。
 ここで、図9を参照すると、回転軸AX132が、搬送中心線CW110と交わらないように配置されることで、第1搬送コンベア110によって搬送される第1母材、第2母材及び添加材は、ドラム131の周縁に沿うように投入される。このように回転軸AX132と搬送中心線CW110とをずらすことで、混合対象物である第1母材、第2母材及び添加材をドラム131に投入し易くなる。仮に回転軸AX132と搬送中心線CW110とが一致していると、所定の幅を有する第1搬送コンベア110をドラム131へ接続するためには、第1搬送コンベア110の先端部が軸部材132aに近づくことになる。第1搬送コンベア110の先端部が軸部材132aに近づくと、第1搬送コンベア110から落下する混合対象物は、インパクト部材132bの根元に近い位置に衝突する。落下する混合対象物がインパクト部材132bの根元に近い位置に衝突すると、インパクト部材の先端付近に比べて衝撃力が弱くなり、破砕・混合が十分に行われず、場合によってはインパクト部材132bを摩耗し易くなると考えられる。これに対し、本実施形態のように回転軸AX132を搬送中心線CW110とずらすことで、第1搬送コンベア110とドラム131との接続の自由度が増して、両者を接続し易くなる。また、落下する混合対象物のインパクト部材132bへの衝突位置が改善され、インパクト部材132bの摩耗が抑制される。
 再び図8に戻って、回転軸AX132は、第1支持部材101のX方向の中心線CL101よりも+X方向にずらして設定されている。すなわち、混合部130は、回転軸AX132がX方向において第1支持部材101の中心位置とは異なるように第1支持部材101に支持されている。
 このように、回転軸AX132が、第1支持部材101のX方向の中心線CL101よりも+X方向にずらされ、混合部130を第1母材供給部120と離して設置することで、両者間に第2母材や添加材を供給するスペースを確保することができる。すなわち、第1母材供給部120と混合部130との間に配置される第1搬送コンベア110上に第2位置P2を設定して第2母材を供給し、また、添加材を供給できる。この結果、第1母材、第2母材及び添加材をまとめて混合部130に供給することができる。
 なお、本実施形態の第1装置100は、第1移動装置102を備える。第1移動装置102は、一対の無限軌道を備え、その幅は、第1支持部材101の幅W101と概ね一致している。このため、第1移動装置102は、トラックやトレーラー等の輸送機器への積載が容易である。また、第1搬送コンベア110と発電機170をY方向に並列させて搭載することで、第1移動装置102を安定して稼働させ、第1装置100を安定して移動させることができる。第1移動装置102のX方向の寸法は、L102であり、その中心線は、CL102である。回転軸AX132は、中心線CL102に対しても+X方向にずらして設定され、第1移動装置102の+X側の端部よりも+X側に位置しているが、そのずれ量は、第1装置100の重心位置を考慮して、第1移動装置102の安定稼働に影響がない範囲で設定される。
 つぎに、図10及び図11を参照して、第2母材供給装置200について説明する。図10及び図11は、いずれも第2母材供給装置200の斜視図であるが、図10と図11とでは、第2母材供給装置200を観る方向が異なっている。
 第2母材供給装置200は、第2支持部材201を備える。第2支持部材201は、第2搬送コンベア210、第2母材供給部220を備える。第2母材供給部220は、第2母材ホッパー220aと、その下側に設けられた供給コンベア220bを備える。第2搬送コンベア210の一端部は、供給コンベア220bの下側に位置し、そこから斜め上方に延びている。第2搬送コンベア210の他端は、図1及び図2で示したように、第2位置P2で第1装置100と接続される。第2母材供給装置200は、第2支持部材201の下側に第2移動装置202を備えている。第2移動装置202は、第1移動装置102と同様に無限軌道であるが、車輪等であってもよい。第2母材供給装置200は、第1装置100と分離した状態で搬送されるが、第2移動装置202を備えることで、容易に移動することができ、トラックやトレーラーへの搭載もし易い。
 第2搬送コンベア210には、第2母材の重量を計測する第2計量部250が設けられている。第2計量部250の構成は、第1計量部と同じであるため、ここでは、その説明は省略する。
 つぎに、図12を参照して、実施形態の混合装置1000の制御系統について説明する。図12は実施形態の混合装置1000の制御系統を示すブロック図である。混合装置1000は、制御部190と、この制御部190に接続された入力部191を備えている。制御部190と入力部191は、第1装置100に設けられている。制御部190は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、記憶部(ここではHDD(Hard Disk Drive))を備える。入力部からは、第1母材、第2母材及び添加材の混合比率に関する情報が入力される。制御部190には、供給コンベア120b、第1計量部150、スクリューフィーダ140b、第3計量部180、第2搬送コンベア210及び第2計量部250が通信可能に接続されている。なお、制御部190と他の要素との通信可能な接続は、有線接続であっても無線接続であってもよい。
 つぎに、図13から図14(c)を参照して、混合装置1000における制御の一例について説明する。図13は混合装置1000のメインとなる制御の一例を示すフローチャートである。図14(a)は第1母材供給制御の一例を示すフローチャート、図14(b)は第2母材供給制御の一例を示すフローチャート、図14(c)は添加材供給制御の一例を示すフローチャートである。
 図13を参照すると、制御部190は、入力部191からの入力によって第1母材、第2母材及び添加材の混合比率を取得する。そして、制御部190は、ステップS2において、第1母材についての目標供給量DW10、第2母材についての目標供給量DW20及び添加材の目標供給量DW30を算出する。
 制御部190は、ステップS3として第1母材供給制御、ステップS4として第2母材供給制御、ステップS5として添加材供給制御を行う。これらの制御は、図14(a)から図14(c)に示すサブルーチンとなっており、並行して実行される。
 図14(a)を参照すると、制御部190は、ステップS31において、その時点での第1母材の供給量DW11を算出する。供給量DW11は、その時点での供給コンベア120bの搬送速度V1と第1計量部150による計量結果とに基づいて算出される。制御部190は、ステップS32において、算出した供給量DW11がステップS2で算出した目標供給量DW10よりも重いか否かを判定する。制御部190は、ステップS32で肯定判定(YES判定)したときは、ステップS33へ進む。制御部190は、ステップS33において、予め定められた低下幅分、搬送速度V1を低下させる。ステップS33を実行した後は、処理はリターンとなり、制御部190は、ステップS31からの処理を繰り返す。一方、制御部190は、ステップS32で否定判定(NO判定)したときはステップS34へ進む。ステップS34では、制御部190は、ステップS31で算出したその時点での供給量DW11がステップS2で算出した目標供給量DW10よりも軽いか否かを判定する。制御部190は、ステップS34で肯定判定したときは、ステップS35へ進む。制御部190は、ステップS35において、予め定められた上昇幅分、搬送速度V1を上昇させる。ステップS35を実行した後は、処理はリターンとなり、制御部190は、ステップS31からの処理を繰り返す。一方、制御部190は、ステップS34で否定判定したときは、その時点での搬送速度V1を維持したままステップS31からの処理を繰り返す。制御部190は、例えばリアルタイムで第1母材供給制御を繰り返し行う。
 図14(b)を参照すると、制御部190は、ステップS41において、その時点での第2母材の供給量DW21を算出する。供給量DW21は、その時点での第2搬送コンベア210の搬送速度V2と第2計量部250による計量結果とに基づいて算出される。制御部190は、ステップS42において、算出した供給量DW21がステップS2で算出した目標供給量DW20よりも重いか否かを判定する。制御部190は、ステップS42で肯定判定(YES判定)したときは、ステップS43へ進む。制御部190は、ステップS43において、予め定められた低下幅分、搬送速度V2を低下させる。ステップS43を実行した後は、処理はリターンとなり、制御部190は、ステップS41からの処理を繰り返す。一方、制御部190は、ステップS42で否定判定(NO判定)したときはステップS44へ進む。ステップS44では、制御部190は、ステップS41で算出したその時点での供給量DW21がステップS2で算出した目標供給量DW20よりも軽いか否かを判定する。制御部190は、ステップS44で肯定判定したときは、ステップS45へ進む。制御部190は、ステップS45において、予め定められた上昇幅分、搬送速度V2を上昇させる。ステップS45を実行した後は、処理はリターンとなり、制御部190は、ステップS41からの処理を繰り返す。一方、制御部190は、ステップS44で否定判定したときは、その時点での搬送速度V2を維持したままステップS41からの処理を繰り返す。制御部190は、例えばリアルタイムで第2母材供給制御を繰り返し行う。
 図14(c)を参照すると、制御部190は、ステップS51において、その時点での添加材の供給量DW31を算出する。供給量DW31は、その時点でのスクリューフィーダ140bの搬送速度V3と第3計量部180による計量結果とに基づいて算出される。制御部190は、ステップS52において、算出した供給量DW31がステップS2で算出した目標供給量DW30よりも重いか否かを判定する。制御部190は、ステップS52で肯定判定(YES判定)したときは、ステップS53へ進む。制御部190は、ステップS53において、予め定められた低下幅分、搬送速度V3を低下させる。ステップS53を実行した後は、処理はリターンとなり、制御部190は、ステップS51からの処理を繰り返す。一方、制御部190は、ステップS52で否定判定(NO判定)したときはステップS54へ進む。ステップS54では、制御部190は、ステップS51で算出したその時点での供給量DW31がステップS2で算出した目標供給量DW30よりも軽いか否かを判定する。制御部190は、ステップS54で肯定判定したときは、ステップS55へ進む。制御部190は、ステップS55において、予め定められた上昇幅分、搬送速度V3を上昇させる。ステップS55を実行した後は、処理はリターンとなり、制御部190は、ステップS51からの処理を繰り返す。一方、制御部190は、ステップS54で否定判定したときは、その時点での搬送速度V3を維持したままステップS51からの処理を繰り返す。制御部190は、例えばリアルタイムで添加材供給制御を繰り返し行う。
 制御部190は、ステップS3からステップS5の制御を開始した後、ステップS6を実行する。ステップS6では、制御部190は、混合装置1000に対する停止指令が有るか否かを判定する。制御部190は、ステップS6で肯定判定したときは、ステップS7において混合装置1000を停止させ、処理は終了となる。一方、制御部190は、ステップS6で否定判定をしたときは、ステップS3からステップS5の制御を繰り返す。
 ここで、本実施形態のように第1母材、第2母材及び添加材の混合比率を重量に基づいて行うことの効果について説明する。仮に第1母材、第2母材及び添加材をこれらの体積に基づいて混合比率を決定するようにすると、これらの材料は、その状態によって体積が変化し、正確な比率での混合が難しくなることが想定される。例えば、多くの隙間や空洞がある状態の第1母材と、圧縮されて密度が高い状態の第1母材とでは、その見かけ上の体積が概ね同じであっても、実際の第1母材の量は異なる。そこで、重量に基づいて混合比率を管理するようにすれば、混合比率の精度が高まり、所望の性状を有する改良土を得やすくなる。
 本実施形態の混合装置1000では、混合部130が備える回転部材132の回転軸AX132が第1搬送コンベア110の搬送中心線CW110と交わらないように回転部材132が設けられているため、第1搬送コンベア110の側方にスペースSPを確保することができる。このスペースSPには、種々の装備を搭載することができる。このスペースSPに種々の装備を搭載すれば、混合装置1000全体として、搬送性が向上することにもなる。また、第1搬送コンベア110によって搬送される第1母材、第2母材及び添加材が、ドラム131の周縁に沿うように投入されるようになることで、落下する混合対象物のインパクト部材132bへの衝突位置が改善される。この結果、インパクト部材132bの摩耗が抑制される。インパクト部材132bの摩耗が抑制されることで、メンテナンスの頻度を抑えることができる。このように、本実施形態の混合装置1000によれば、その使い勝手を良くすることができる。
 なお、供給コンベア120bと、第2搬送コンベア210と、スクリューフィーダ140bとの搬送速度をモータ134の負荷電流を検出して、この検出した負荷電流に応じて変更するようにしてもよい。具体的には、モータ134の負荷電流がモータ134の定格電流値の90%を超えた場合に、制御部190は、混合部130の負荷が大きいとして、供給コンベア120bと、第2搬送コンベア210と、スクリューフィーダ140bとの搬送速度を下げるように制御してもよい。また、モータ134の負荷電流がモータ134の定格電流値の70%未満である場合に、制御部190は、混合部130の破砕・混合に余裕があるとして、供給コンベア120bと、第2搬送コンベア210と、スクリューフィーダ140bとの搬送速度を上げるように制御してもよい。
 また、第2母材と添加材とは性状が分かっているのに対して、第1母材は建設発生土のためどのような性状が分からないことが多い。このため、制御部190は、供給コンベア120bの制御状況に応じて、第2搬送コンベア210と、スクリューフィーダ140bとの搬送速度を制御するようにしてもよい。
 本実施形態の混合装置1000は、第1母材供給部120と第2母材供給部220を備えている。そして、第1母材供給部120は、第1母材専用の第1母材ホッパー120aを備え、第2母材供給部220は、第2母材専用の第2母材ホッパー220aを備えている。このため、第1母材及び第2母材をそれぞれのホッパーに大量に投入し、効率よく改良土を得ることができる。
 本実施形態の混合装置1000では、第1搬送コンベア110の搬送中心線CW110が、第1支持部材101の中心線CW101からシフトするように、第1搬送コンベア110が第1支持部材101に支持されている。そして、これにより生じたスペースSPに発電機170を搭載している。これにより、発電機170を第1装置100の一部として搬送することができる。また、発電機170は、第1搬送コンベア110とY方向に並列させて第1支持部材101に支持させているため、第1装置100の重心が安定し、第1装置100の移動時、稼働時の安定性が増す。
 本実施形態の混合装置1000によれば、回転部材132の回転軸AX132がX方向(第1方向)において第1支持部材101の中心位置(中心線CL101)とは異なるように、混合部130が第1支持部材101に支持されている。これにより、第1搬送コンベア110上に第2母材を供給する位置と添加材を供給する位置を確保することができる。また、第1搬送コンベア110に第1計量部150を設けることができる。
 本実施形態の混合装置1000は、添加材供給部140を備える。このため、現場において、添加材を供給し易い。また、添加材供給部140は、第1母材供給部120から第1母材が供給される位置(第1位置P1)と第2母材供給部220から第2母材が供給される位置(第2位置P2)との間に位置している。このため、添加材供給部140を第1搬送コンベア110や第1母材供給部120等とともに移動させることができ、第1装置100の高い搬送性が得られる。
 本実施形態の混合装置1000は、第1計量部150、第2計量部250及び第3計量部180を備えるので、第1母材、第2母材及び添加材の混合比率をこれらの重量に基づいて精度よく管理することができる。
 本実施形態の混合装置1000が備える第1装置100は、第1搬送コンベア110、第1母材供給部120及び混合部130と保持して移動する第1移動装置102を備える。このため、第1装置100の移動が容易であり、トラックやトレーラー等の輸送機器への積み降ろしがし易い。
 上述した実施形態は本発明の好適な実施の例である。但し、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。例えば、第1母材ホッパー120aに第1母材を供給するクレーンを設けてもよい。この場合、第1母材ホッパー120aの上方にクレーンが位置するようにポスト部材を介してクレーンを設けることが好ましい。ポスト部材およびクレーンは、スペースSPを利用して設けてもよく、第1母材供給部120の近傍に設けるようにしてもよい。
(変形例1)
 以下、変形例1について、図15(a)~図16(b)に基づいて説明する。本変形例1に係る第2母材供給装置200’は、図15(a)に示すように、第1装置100に対して一側(+Y側)から近づくことができるとともに、図15(b)に示すように、第1装置100に対して他側(-Y側)から近づくこともできる。
 より具体的には、図15(b)に示すように第2母材供給装置200’が第2移動装置202を介して第1装置100に対して-Y側から近づいたとしても、第2母材供給装置200’の第2搬送コンベア210’(ベルトコンベア)が第1装置100のいずれの箇所にも(例えば発電機170に)接触しないように、すなわち非接触になるように設計されている。すなわち、第2搬送コンベア210’の長さが上記実施形態の第2搬送コンベア210(図10等参照)よりも長く設定され、これにより、第2搬送コンベア210’の先端に設けられたシュート部512の高さが高く設定されている。なお、第2搬送コンベア210’の傾斜角度は、搬送対象の第2母材が下方に滑り落ちないように定められるため、上記実施形態の第2搬送コンベア210の傾斜角度と略同一である。したがって、本変形例1では、第2搬送コンベア210’の長さを長くすることで、シュート部512の高さを高くしている。なお、第2搬送コンベア210’は、下端側(第2の高さ)から第1搬送コンベア110の上方(第1の高さ)まで第2母材を搬送するものであり、シュート部512は、第2搬送コンベア210’によって第1の高さまで搬送された第2母材が第1搬送コンベア110上に適切に供給されるようにガイドする部材である。
 このように、本変形例1によれば、第2母材供給部220と第2搬送コンベア210’を協働させて、第2母材を第1搬送コンベア110に対して供給している。また、第2母材供給装置200’を第1装置100の+Y側及び-Y側のいずれから設置しても、第2母材供給装置200’から第1搬送コンベア110に対して第2母材を供給することができる。したがって、現場の地形や状況等に合わせて、第1装置100と第2母材供給装置200’のレイアウトを適切に調整することができる。
 ここで、本変形例1においては、第2搬送コンベア210’の端部(シュート部512)の高さが高くなるため、第2母材供給装置200’を現場まで搬送するためにトラック900に載せると(図16(a)参照)、第2搬送コンベア210’の端部が、高さ制限Tを超える可能性がある。そこで、本変形例1では、第2搬送コンベア210’を、前側コンベア510Aと、後側コンベア510Bとを有する構成とし、トラック900に載せたときに、図16(b)に示すように、前側コンベア510Aが後側コンベア510Bに対して折れ曲がる(屈曲する)構造としている。これにより、第2搬送コンベア210’の端部が、高さ制限Tを超えないようにすることができる。ここで、前側コンベア510Aの+Y端部は、支持部材302の上端部に設けられたヒンジに接続されており、ジャッキ300の伸縮動作により、図16(a)の状態と、図16(b)の屈曲状態との間で遷移できるようになっている。すなわち、ジャッキ300と前側コンベア510Aとにより、第2搬送コンベア210’の端部(シュート部512)の高さを変更する変更機構としての機能が実現されている。
 なお、図16(a)、図16(b)では、第2搬送コンベア210’が、前側コンベア510Aと、後側コンベア510Bとを有する場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、第2搬送コンベア210’を上記実施形態の第2搬送コンベア210と同様の構成とし、第2搬送コンベア210’の傾斜角度を変更するための変更機構を設けることとしても良い。
(変形例2)
 次に、変形例2について、図17(a)~図24に基づいて説明する。なお、本変形例2においては、第2母材供給装置として、変形例1で説明した第2母材供給装置200’を採用した例について説明しているが、第2母材供給装置は、上記実施形態の第2母材供給装置200であってもよい。
 本変形例2では、第2母材供給装置200が第1装置100に近づく動作を自動制御するが、この自動制御において、図17(a)、図17(b)に示すように第1飛行体600a、第2飛行体600bを用いる。なお、図17(a)は、第1装置100及び第2母材供給装置200’を+Z方向から見た状態を示し、図17(b)は、第1装置100及び第2母材供給装置200’を+X方向から見た状態を示しており、図17(a)では、図示の便宜上、第2飛行体600bを省略している。第1、第2飛行体600a,600bは、例えばドローンであり、その一部に撮像部(カメラ)が搭載されている。第1飛行体600aに搭載されたカメラは、第1装置100及び第2母材供給装置200’を-Y方向から撮像し、第2飛行体600bに搭載されたカメラは、第1装置100及び第2母材供給装置200’を+Z方向から撮影する。各カメラにより撮像された画像は、第2母材供給装置200の制御部280(図17(a)参照)に送信される。そして、制御部280は、取得した画像に基づいて、第1装置100と、第2母材供給装置200’の位置関係を把握し、第2移動装置202に対して動作指示を出力する。
 図18は、第1装置100及び第2母材供給装置200’を-Y方向から見た状態を示している。図18に示すように、第1装置100の発電機170の-Y側の面には、Z方向に延びる線状の第1目印701が設けられ、第2母材供給装置200’のシュート部512の-Y側の面には、Z方向に延びる線状の第2目印702が設けられている。第1目印701と第2目印702のY軸方向の位置が一致した場合、シュート部512と、第1装置100の第2母材が供給される第2位置P2(図1等参照)と、のY軸方向に関する位置が一致したことを意味する。
 また、図17(a)に示すように、第1装置100の第1搬送コンベア110上には、十字状の第3目印703が表示された板状部材181が載置されている。更に、第2母材供給装置200’のシュート部512の+Z側の面には、十字状の第4目印704が設けられている。なお、第3目印703は、第4目印704よりも大きい。また、板状部材181は、第2母材供給装置200’を第1装置100に近づけるように自動制御する場合にのみ第1搬送コンベア110上に載置されるものである。
 次に、図19のフローチャートに沿って、第2母材供給装置200’を第2位置P2に位置決めする際の、制御部280による処理について説明する。なお、図19の処理を開始する前提として、制御部280は、第1、第2飛行体600a,600bの飛行を開始しているものとする。そして、制御部280は、第1飛行体600aのカメラが第1目印701を撮像できるように、第1飛行体600aを位置決めするとともに、第2飛行体600bのカメラが第3目印703を撮像できるように、第2飛行体600bを位置決めする(図17(b)参照)。なお、第1装置100と第2母材供給装置200’は、図17(a)に示すように、Y軸方向に離れた位置に位置決めされているものとする。
 図19の処理が開始されると、まず、ステップS102において、制御部280は、第1飛行体600aによる撮像を開始する。この場合、例えば、図20(a)において破線で示す視野(画角)Fa内を第1飛行体600aのカメラが撮像する。第1飛行体600aは、撮像画像を制御部280に送信する。
 次いで、ステップS104では、制御部280が、第1目印701と第2目印702の横方向の位置(X軸方向の位置)が一致しているか否かを判断する。図20(a)の場合は、一致していないので、ステップS104の判断は否定され、ステップS106に移行する。
 ステップS106に移行した場合、制御部280は、第2移動装置202に移動を指示する。この場合、画像から凡そのずれ量を算出し、第2移動装置202に対してX軸方向に移動するように指示を出す。その後はステップS104に戻る。
 一方、ステップS104の判断が肯定されると、ステップS108に移行する。なお、ステップS108に移行する段階では、第1装置100と第2母材供給装置200’の位置関係は、-Y方向から見ると、図20(b)のようになっており、+Z方向から見ると、図21(a)のようになっている。ステップS108に移行すると、制御部280は、第2飛行体600bによる撮像を開始する。この場合、例えば、図21(a)において破線で示す視野Fb内を第2飛行体600bのカメラが撮像する。第2飛行体600bは、撮像画像を制御部280に送信する。
 次いで、ステップS110では、制御部280が、第2移動装置202の接近動作(時速Akm、例えば時速2km)を開始する(図21(a)の白抜き矢印参照)。
 次いで、ステップS112では、制御部280が、第4目印704が視野Fb内に入ってくるまで待機する。この場合、制御部280は、所定の画像処理技術を利用して、視野Fb内に十字状の目印が2つ入ってきたか否かを判断する。図21(b)に示すように、視野Fb内に第4目印704が入ってくると、制御部280は、ステップS114に移行する。
 ステップS114に移行すると、制御部280は、第2移動装置202の速度を時速Bkm(<時速Akm)に調整する。時速Bkmは例えば時速1kmである。
 次いで、ステップS116では、制御部280が、第3目印703の一部が消えるまで待機する。この場合、制御部280は、例えば、直前まで存在していた2つの十字状の目印の交差点のうちの1つが撮像できなくなったか否かを判断する。図22(a)に示すように、第3目印703の交差点がシュート部512により隠され、見えなくなると、制御部280は、ステップS118に移行する。
 ステップS118に移行すると、制御部280は、第2移動装置202の速度を時速Ckm(<時速Bkm)に調整する。時速Ckmは、第2移動装置202がすぐに停止することができる速度であり、例えば時速0.5kmである。
 次いで、ステップS120では、制御部280が、第3目印703と第4目印704の中心位置が一致するまで待機する。この場合、制御部280は、図21(b)に示すように、第3目印703のX軸方向に延びる線と、第4目印704のX軸方向に延びる線とが一致した段階(連続した段階)で、ステップS122に移行する。
 ステップS122に移行すると、制御部280は、第2移動装置202を停止する。これにより、第2母材供給装置200’を第2位置P2に位置決めすることができる。
 以上のように、本変形例2によれば、第1、第3目印701、703が第1搬送コンベア110に対して所定の位置関係で設けられており、第2、第4目印702,704がシュート部512に対して所定の位置関係で設けられている。そして、制御部280は、各目印を撮像した結果に基づいて、第2移動装置202に対して制御指示を出力する。これにより、第2母材供給装置200’と第1装置100とが適切な位置関係になるように、第2母材供給装置200’を自動的に位置決めすることができる。なお、本実施形態では、第1、第3目印701、703が第1マークに相当し、第2、第4目印702,704が第2マークに相当する。
 また、本変形例2によれば、第1、第2飛行体600a、600bに搭載されたカメラによる撮像結果を用いて、第2母材供給装置200’を第2位置P2に位置決めする。これにより、位置決め後には、第1、第2飛行体600a、600bを片付けることができるため、第1、第2飛行体600a,600bが混合装置1000の作業の邪魔になることが無い。また、位置決め後には、第1、第2飛行体600a、600bを別の現場で利用(転用)することができる。
 なお、上記変形例2では、第2移動装置202を自動制御する場合について説明したが、これに限らず、作業者が第2移動装置202を操作することとしてもよい。この場合、上記変形例2で説明した動作と同様の操作を作業者が行えるように、制御部280は、作業者が視認可能なディスプレイに操作情報を表示(出力)することで、作業者に操作タイミング等を報知することとしても良い。この場合、作業者は、操作情報に基づいて操作を行うことで、第2母材供給装置200’を第2位置P2に容易に位置決めすることが可能となる。
 また、上記変形例2では、カメラが第1、第2飛行体600a、600bに搭載されている場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、第1装置100に設けられたアームにカメラを保持させることで、カメラが視野Fa,Fbを撮像できるようにしてもよい。また、各目印は、上記変形例2で説明した位置に設けなくても良い。例えば、第3、第4目印703,704は、図23に示すような位置に設けてもよい。このように目印の位置を変更しても、目印の位置に合わせてカメラの位置も調整することで、上記変形例2と同様の処理を行うことができる。
 なお、上記変形例2の処理においては、第3目印703と第4目印704の角度(Z軸回りの回転方向の姿勢)が許容範囲内であれば、問題ないものとして扱うこととしても良い。例えば、図24に示すように、第3目印703と第4目印704の間に角度αのずれがある場合であっても、αが±15°以内であれば、位置決めが成功したものとして扱うことができるので混合装置1000の位置決めを容易するとともに位置決め時間を短縮することができる。なお、許容範囲を±15°以内としたのは、この範囲を超えると、第2母材の一部が第1搬送コンベア110の上からこぼれるおそれがあるからである。ただし、これに限らず、許容範囲は、±10°以内、±5°以内などとしてもよい。許容範囲を小さくすればするほど、第2母材が第1搬送コンベア110の上からこぼれる可能性を低減することができる。
 なお、上記変形例2では、時速Akm→時速Bkm→時速Ckmというように3段階で減速する場合について説明したが、これに限らず、減速の仕方は適宜変更することができる。
 なお、上記変形例2では、第3目印703が表示された板状部材181を第1搬送コンベア110上に載置する場合について説明したが、これに限らず、第1搬送コンベア110上に第3目印703を直接記載してもよい。この場合、図19の処理を行う前に、第1搬送コンベア110を動作させることで、第3目印703の位置を第2位置P2と一致させるようにすればよい。
(変形例3)
 次に、変形例3について説明する。図25(a)には、混合部130近傍を+Y方向から見た状態が模式的に示され、図25(b)には、混合部130近傍を+Z方向から見た状態が模式的に示されている。本変形例3において、混合部130のドラム131は、径が略一定の円筒状部分131aと、円筒状部分131aの上端部に設けられた、上方に向かって径が大きくなるテーパ部131bと、を有している。
 本変形例3においては、図25(b)に示すように、第1搬送コンベア110の搬送中心と、軸部材132aの回転中心との距離をaとし、ドラム131の円筒状部分131aの内径をbとしたときに、a/b×100(%)の値が、20~60%、好ましくは25~50%、より好ましくは30~40%に設定されている。このようにa/b×100(%)の範囲を設定したのは、60%を超えるとテーパ部131bへの原料の付着が多くなり、ドラム131内の閉塞の原因となり、20%より小さいと土砂投入範囲RMの中心Mがインパクト部材132bの重心Gと先端Qとの間を通過しなくなり、破砕効率が落ちるためである。
 なお、重心Gが図25よりも軸部材132aに近い側に位置する場合には、a/b×100(%)の値が、15~60%となるように設定しても良い。
(その他)
 なお、上記実施形態及び各変形例においては、第1装置100の発電機170や、第2母材供給装置200、200’の発電機301(図16(a)参照)として、燃料電池や、アンモニア混焼エンジンによる発電機、太陽光発電装置などの、再生可能エネルギーを利用した発電機を用いることができる。これにより、環境負荷を低減することができる。
 また、上記実施形態及び各変形例においては、同一の機能を有する部品として共通の構成部品を用いることができる。例えば、第1装置100に設けられた第1母材供給部120と、第2母材供給装置200,200’の第2母材供給部220を共通の構成部品とすることができる。また、第1装置100の第1移動装置102と、第2母材供給装置200,200’の第2移動装置202とを、共通の構成部品とすることができる。このようにすることで、部品の種類数を少なくすることができる。
 100 第1装置          101 第1支持部材
 102 第1移動装置        110 第1搬送コンベア
 120 第1母材供給部       130 混合部
 131 ドラム(筐体)        132 回転部材
 132a 軸部材          132b インパクト部材
 140 添加材供給部        150 第1計量部
 160 排出コンベア        170 発電機
 180 第3計量部         190 制御部
 191 入力部           200 第2母材供給装置
 201 第2支持部材        202 第2移動装置
 210 第2搬送コンベア      220 第2母材供給部
 250 第2計量部
 CW110 搬送中心線
 CW101 第1支持部材のY方向における中心線
 CL101 第1支持部材のX方向の中心点(中心線)
 AX132 回転軸 
 131b テーパ部
 300 ジャッキ(変更機構)
 301 発電機
 701 第1目印(第1マーク)
 702 第2目印(第2マーク)
 703 第3目印(第1マーク)
 704 第4目印(第2マーク)
 600a,600b(飛行体、撮像部)
 280 制御部(処理部)
 

Claims (22)

  1.  第1母材供給部から供給される第1母材と、第2母材供給部から供給される前記第1母材とは異なる第2母材と、を第1方向に沿って搬送する搬送コンベアと、
     回転部材により前記第1母材と前記第2母材とを混合する混合部と、を備え、
     前記回転部材の回転軸が延びる方向が前記搬送コンベアの前記第1方向に沿って延びる搬送中心線とは交わらないように、前記回転部材が設けられている混合装置。
  2.  前記第1母材供給部と前記混合部とを支持する支持部材を備え、
     前記搬送コンベアの前記搬送中心線が、前記第1方向と鉛直方向とに直交する第2方向において前記支持部材の中心線からシフトするように、前記搬送コンベアは前記支持部材に支持されている請求項1記載の混合装置。
  3.  前記回転部材の回転軸が前記第1方向において前記支持部材の中心位置とは異なるように、前記混合部は前記支持部材に支持されている請求項2に記載の混合装置。
  4.  前記搬送コンベアと並列するように前記支持部材に支持された発電機を備えた請求項2又は3に記載の混合装置。
  5.  前記第1母材と前記第2母材とともに前記混合部で混合される添加材を供給する添加材供給部を備えた請求項1から4のいずれか一項に記載の混合装置。
  6.  前記添加材供給部は、前記第1母材供給部から前記第1母材が供給される位置と前記第2母材供給部から前記第2母材が供給される位置との間に位置している請求項5記載の混合装置。
  7.  前記第1母材の重量を計量する第1計量部と、
     前記第2母材の重量を計量する第2計量部と、
     前記添加材の重量を計量する第3計量部と、を備えた請求項5または6記載の混合装置。
  8.  前記搬送コンベアと、前記第1母材供給部と、前記混合部と、を保持して移動する第1移動装置を備えた請求項1から7のいずれか一項に記載の混合装置。
  9.  前記回転部材は、前記搬送コンベアの一端側に設けられた軸受け部材により回転可能に保持され、他端側が自由端である請求項1から8のいずれか一項に記載の混合装置。
  10.  前記回転部材を回転させるモータの負荷に応じて、前記搬送コンベアを制御する制御部を備えた請求項1から9のいずれか一項に記載の混合装置。
  11.  前記第2母材供給部を保持して移動する第2移動装置を備え、
     前記第2移動装置は、前記搬送コンベアに対して、前記第1方向と鉛直方向とに直交する第2方向の一側又は他側から近づくことで、前記第2母材供給部から前記搬送コンベアに対して前記第2母材を供給可能になり、
     前記第2母材供給部は、前記第2移動装置が前記第2方向の一側から近づくとき、及び前記第2方向の他側から近づくときのいずれにおいても、前記混合装置の他の部分と非接触である、請求項1から10のいずれか一項に記載の混合装置。
  12.  前記第2母材供給部は、前記搬送コンベアに前記第2母材を供給するときに前記搬送コンベアの上方に位置する一端部が第1の高さに位置し、他端部が第1の高さよりも低い第2の高さに位置し、前記第2母材を前記他端部側から前記一端部に搬送するベルトコンベアと協働し、
    前記ベルトコンベアは、前記混合装置の他の部分と非接触であるように、長さが設定されている、請求項11に記載の混合装置。
  13.  前記ベルトコンベアの一端部の高さを変更する変更機構を備える、請求項12に記載の混合装置。
  14.  前記変更機構は、前記ベルトコンベアを前記一端部と前記他端部との間で屈曲させる請求項13に記載の混合装置。
  15.  前記搬送コンベアに対して所定の位置関係で設けられた第1マークと、
     前記第2母材供給部に対して所定の位置関係で設けられた第2マークと、
     前記第1マークと前記第2マークを撮像する撮像部と、
     前記撮像部の撮像結果に基づく情報を出力する処理部と、を備える請求項11から14のいずれか一項に記載の混合装置。
  16.  前記撮像部は、飛行体に設けられる請求項15に記載の混合装置。
  17.  前記処理部は、前記撮像部の撮像結果に基づく情報を、前記第2移動装置に出力する、又は、前記第2移動装置を操縦する作業者に対して報知する、請求項15又は16に記載の混合装置。
  18.  前記発電機は、再生可能エネルギーを利用した発電機である、請求項4に記載の混合装置。
  19.  前記第1母材供給部と前記第2母材供給部は、共通の部品を含む請求項1から18のいずれか一項に記載の混合装置。
  20.  前記第2母材供給部を保持して移動する第2移動装置を備え、
     前記第1移動装置と前記第2移動装置は、共通の部品を含む請求項8に記載の混合装置。
  21.  前記混合部は、前記回転部材を収容する略円筒状の筐体を有し、
     前記搬送中心線と前記回転軸との最短距離をa、前記筐体の内周面の内径をbとしたときのa/bの値が0.2~0.6である、請求項1から20のいずれか一項に記載の混合装置。
  22.  前記筐体の上端部に、上方に向かって径が大きくなるテーパ部が設けられている請求項21に記載の混合装置。
     
PCT/JP2021/018578 2020-06-11 2021-05-17 混合装置 WO2021251066A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022530081A JPWO2021251066A5 (ja) 2021-05-17 混合装置及び建設装置の位置決め方法
US18/009,674 US20230227266A1 (en) 2020-06-11 2021-05-17 Mixing Device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020101607 2020-06-11
JP2020-101607 2020-06-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021251066A1 true WO2021251066A1 (ja) 2021-12-16

Family

ID=78847228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/018578 WO2021251066A1 (ja) 2020-06-11 2021-05-17 混合装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230227266A1 (ja)
WO (1) WO2021251066A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023218699A1 (ja) * 2022-05-09 2023-11-16 日本国土開発株式会社 建設用装置
WO2024053153A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14 日本国土開発株式会社 処理装置

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07124457A (ja) * 1993-11-05 1995-05-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車載型発生土改良装置用インパクトミキサ
JP2001254392A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 攪拌・混合式土質改良機械
JP2002211736A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Hitachi Metals Techno Ltd ベルトコンベヤ搭載装置
JP2003321850A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自走式粉粒体供給装置及びこれを用いた土砂混合システム
JP2004130276A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Fujiki:Kk 泥土リサイクル装置
JP2005273295A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 土質改良機の攪拌混合装置
JP2007090323A (ja) * 2005-09-05 2007-04-12 Nakaken:Kk 粉砕装置及び方法
JP2008114986A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自走式コンベヤ装置
JP2008229523A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Jdc Corp 回転式処理装置用の処理容器と処理対象物の回転式処理装置
JP2010022945A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Jdc Corp 繊維含有土質材料の製造方法と繊維含有土質材料の精製方法と繊維含有土質材料
JP2010261183A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Hayama Doboku:Kk 土質改良システム
GB2478150A (en) * 2010-02-26 2011-08-31 Yorkshire Water Services Ltd A material recycling apparatus for processing trench arisings
WO2016137016A1 (ja) * 2016-03-28 2016-09-01 株式会社小松製作所 評価装置
US20170175363A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-22 Caterpillar Inc. Method for providing images of a work tool for a machine
US20190016569A1 (en) * 2016-04-08 2019-01-17 Michael PALBERG Method and apparatus for controlling a crane, an excavator, a crawler-type vehicle or a similar construction machine

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07124457A (ja) * 1993-11-05 1995-05-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車載型発生土改良装置用インパクトミキサ
JP2001254392A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 攪拌・混合式土質改良機械
JP2002211736A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Hitachi Metals Techno Ltd ベルトコンベヤ搭載装置
JP2003321850A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自走式粉粒体供給装置及びこれを用いた土砂混合システム
JP2004130276A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Fujiki:Kk 泥土リサイクル装置
JP2005273295A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 土質改良機の攪拌混合装置
JP2007090323A (ja) * 2005-09-05 2007-04-12 Nakaken:Kk 粉砕装置及び方法
JP2008114986A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 自走式コンベヤ装置
JP2008229523A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Jdc Corp 回転式処理装置用の処理容器と処理対象物の回転式処理装置
JP2010022945A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Jdc Corp 繊維含有土質材料の製造方法と繊維含有土質材料の精製方法と繊維含有土質材料
JP2010261183A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Hayama Doboku:Kk 土質改良システム
GB2478150A (en) * 2010-02-26 2011-08-31 Yorkshire Water Services Ltd A material recycling apparatus for processing trench arisings
US20170175363A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-22 Caterpillar Inc. Method for providing images of a work tool for a machine
WO2016137016A1 (ja) * 2016-03-28 2016-09-01 株式会社小松製作所 評価装置
US20190016569A1 (en) * 2016-04-08 2019-01-17 Michael PALBERG Method and apparatus for controlling a crane, an excavator, a crawler-type vehicle or a similar construction machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023218699A1 (ja) * 2022-05-09 2023-11-16 日本国土開発株式会社 建設用装置
WO2024053153A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14 日本国土開発株式会社 処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230227266A1 (en) 2023-07-20
JPWO2021251066A1 (ja) 2021-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021251066A1 (ja) 混合装置
US20140067194A1 (en) Method for detecting and tracking the position of a movable transferring device/loading device of a bucket-wheel excavator or bucket chain excavator
US9597690B2 (en) Mineral material processing plant and a method for operating a processing plant
JP2009121119A (ja) 堤体材料の搬送方法および搬送装置
CN109778942A (zh) 一种露天矿电铲对中控制系统及方法
CN107044138B (zh) 一种井盖自动铺设装置
CN209723096U (zh) 一种露天矿电铲对中控制系统
JP5468725B2 (ja) 捨石投入システム
WO2021145010A1 (ja) 回転式破砕装置
WO2022209025A1 (ja) 建設用装置
JP2010269286A (ja) 振動機械
CN104044934B (zh) 土方类连续传输摊平设备
CN115140521A (zh) 取料机以及采用取料机进行平料的方法
JP2019093558A (ja) 砂防ソイルセメントの製造方法
JP2022188250A (ja) 建設機械のアシスト方法
JP6504499B2 (ja) 軟弱土に対する改質材混合方法
JP4316249B2 (ja) 土砂の打設または撒き出し高さの管理方法
JP3184829B1 (ja) 建機合体型リサイクル装置
CN113741501A (zh) 一种基于无人机的混凝土辅助检测系统
WO2023218699A1 (ja) 建設用装置
US10364536B2 (en) Collapsible rotor drivetrain
WO2024053153A1 (ja) 処理装置
US20240024890A1 (en) Rock processing apparatus with improved planning for reducing the stockpile of the processing output
WO2023286309A1 (ja) 建設機械
US20240024888A1 (en) Rock processing apparatus with improved planning of the location of a material feed within a material buffer

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21822479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022530081

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21822479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1