WO2021240862A1 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021240862A1 WO2021240862A1 PCT/JP2021/000564 JP2021000564W WO2021240862A1 WO 2021240862 A1 WO2021240862 A1 WO 2021240862A1 JP 2021000564 W JP2021000564 W JP 2021000564W WO 2021240862 A1 WO2021240862 A1 WO 2021240862A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- ply
- tire
- reinforcing layer
- width direction
- belt
- Prior art date
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 134
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 58
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 55
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 42
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 44
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 20
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010951 brass Substances 0.000 claims description 13
- 241000254043 Melolonthinae Species 0.000 claims description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910002058 ternary alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920005555 halobutyl Polymers 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/1835—Rubber strips or cushions at the belt edges
- B60C9/185—Rubber strips or cushions at the belt edges between adjacent or radially below the belt plies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/20—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
- B60C15/0628—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
- B60C15/0653—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer with particular configuration of the cords in the respective bead reinforcing layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/0007—Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/1835—Rubber strips or cushions at the belt edges
- B60C2009/1864—Rubber strips or cushions at the belt edges wrapped around the edges of the belt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/20—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
- B60C2009/2038—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel using lateral belt strips at belt edges, e.g. edge bands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/20—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
- B60C2009/2048—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by special physical properties of the belt plies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
- B60C2015/0614—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the chafer or clinch portion, i.e. the part of the bead contacting the rim
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
- B60C2015/0617—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a cushion rubber other than the chafer or clinch rubber
- B60C2015/0621—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a cushion rubber other than the chafer or clinch rubber adjacent to the carcass turnup portion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
- B60C2015/0617—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a cushion rubber other than the chafer or clinch rubber
- B60C2015/0625—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a cushion rubber other than the chafer or clinch rubber provided at the terminal edge portion of a carcass or reinforcing layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
- B60C15/0628—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
- B60C2015/0646—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer at the axially inner side of the carcass main portion not wrapped around the bead core
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
- B60C15/0628—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
- B60C2015/065—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer at the axially outer side of the carcass turn-up portion not wrapped around the bead core
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C2200/00—Tyres specially adapted for particular applications
- B60C2200/06—Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles
Definitions
- the present invention relates to a pneumatic tire.
- an auxiliary reinforcing layer is arranged adjacent to the cut portion of the cord at the widthwise end of the belt layer or the rewinding end of the carcass ply to alleviate the rigidity step with the surrounding rubber.
- Pneumatic radial tires that relieve stress concentration are disclosed.
- Patent Document 2 discloses a pneumatic radial tire in which a nonwoven fabric fiber-rubber composite layer in which a nonwoven fabric composed of organic fibers is impregnated with a rubber component is arranged at the end portion of the belt in the tire width direction. There is.
- a reinforcing layer such as an auxiliary reinforcing layer of Patent Document 1 and a non-woven fabric fiber-rubber composite layer of Patent Document 2 is provided. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of separation at the position of the cut end of the ply, such as the widthwise end of the belt layer and the rewinding end of the carcass ply.
- the pneumatic tires described in Patent Documents 1 and 2 there is still room for improvement in terms of alleviating stress concentration at the position of the end portion of the reinforcing layer itself.
- An object of the present invention is to provide a pneumatic tire capable of alleviating stress concentration at the position of the cut end of a ply and also relaxing stress concentration at the position of the end of the reinforcing layer.
- the pneumatic tire as the first aspect of the present invention is the ply including a plurality of cords arranged in parallel with each other, the cover rubber covering the ply and forming the outer surface of the tire, and the position of the cut end of the ply.
- a reinforcing layer covering the cut end of the ply is provided on one side or both sides in the thickness direction of the ply, and the reinforcing layer is a non-woven fabric made of metal fibers or a rubber sheet material in which metal fibers are embedded. It is composed of.
- FIG. 3 is an enlarged view showing the vicinity of the belt reinforcing layer shown in FIG. 1. It is a figure which shows the detail of the attachment structure of the belt reinforcing layer and the carcass reinforcing layer shown in FIG. It is sectional drawing of the metal fiber which constitutes the reinforcing layer of the pneumatic tire shown in FIG. 1. It is sectional drawing of the modification of the metal fiber shown in FIG. 4A. It is a figure which shows the modification of the reinforcement layer shown in FIG. It is a figure which shows another modification of the reinforcing layer shown in FIG. 1.
- the "applicable rim” means a standard rim specified in the following standards according to the tire size (“Design Rim” in the YEAR BOOK of the following TRA; “Measuring Rim” in the STANDARDS MANUAL of the following ETRTO). ..
- the standard is determined by the industrial standard that is valid in the area where the tire is produced or used. For example, in the United States, “YEAR BOOK” of “The Tire and Rim Association, Inc. (TRA)” Yes, in Europe, it is “STANDARDS MANUAL” of "The European Tire Rim Technical Organization (ETRTO)", and in Japan, it is “JATTA YEAR BOOK” of "Japan Automobile Tire Association (JATTA)”.
- the "applicable rim” includes, in addition to the current size, a size that may be included in the above industrial standards in the future.
- a size that may be included in the above industrial standards in the future As an example of the size that can be included in the above industrial standard in the future, the size described as "FUTURE DEVELOPMENTS" in the ETRTO 2013 edition can be mentioned, but in the case of the size not described in the above industrial standard, the size is not described.
- the "specified internal pressure” refers to the air pressure (maximum air pressure) corresponding to the maximum load capacity of a single wheel in the applicable size and ply rating described in the above-mentioned JATMA YEAR BOOK, etc., and is described in the above-mentioned industrial standard. In the case of no size, it means the air pressure (maximum air pressure) corresponding to the maximum load capacity specified for each vehicle equipped with tires. Further, the "maximum load load” described later is specified for each vehicle equipped with the tire maximum load capacity of the standard such as JATTA for the tire of the applicable size, or in the case of the size not described in the industrial standard. It means the load corresponding to the maximum load capacity.
- FIG. 1 is a diagram showing a pneumatic tire 1 according to the present invention (hereinafter, simply referred to as "tire 1"). Specifically, FIG. 1 includes the tire central axis parallel to the tire width direction A of the tire 1 in the reference state in which the tire 1 is mounted on the applicable rim, the specified internal pressure is applied, and the load is not applied. It is a cross-sectional view in the cross section. Hereinafter, this cross section will be referred to as a “tire width direction cross section”. Since the tire 1 has a configuration symmetrical with respect to the tire equatorial plane CL, FIG. 1 shows a cross section in the tire width direction of only one side of the tire width direction A with the tire equatorial plane CL interposed therebetween. However, the tire may have a structure asymmetrical with respect to the equatorial surface CL of the tire.
- the tire 1 includes a tread portion 1a, a pair of sidewall portions 1b extending inward in the tire radial direction B from both ends of the tread portion 1a in the tire width direction A, and each sidewall portion 1b.
- a pair of bead portions 1c provided at the inner end portion in the tire radial direction B of the tire.
- the tire 1 is a radial tire and has a suitable configuration as a pneumatic tire for heavy-duty vehicles such as trucks and buses.
- the "tread portion 1a” means a portion sandwiched by the tread end TEs on both sides in the tire width direction A.
- the "bead portion 1c” means a portion where the bead member 3 described later is located in the tire radial direction B.
- the “sidewall portion 1b” means a portion between the tread portion 1a and the bead portion 1c.
- the "tread end TE” means the outermost position of the ground contact surface in the tire width direction when the tire is mounted on the above-mentioned applicable rim, the above-mentioned specified internal pressure is applied, and the maximum load is applied. ..
- the tire outer surface includes an outer surface of the tread portion 1a, which is the outer surface of the tread portion 1a, in the tire radial direction B, and an outer surface of the sidewall portion 1b, which is the outer surface of the sidewall portion 1b, in the tire width direction A. It is provided with an outer surface of the bead portion 1c, which is the outer surface of the bead portion 1c, in the tire width direction A.
- the tire 1 includes a bead member 3, a carcass ply 4, a chafer 5, a four-layer belt ply 6 to 9, a tread rubber 10 and a side rubber 11 as a cover rubber 13, an inner liner 12, and a reinforcing layer 21. ..
- the bead member 3 is embedded in the bead portion 1c.
- the bead member 3 of the present embodiment is a bead core.
- the bead member 3 may further include a rubber bead filler located outside the tire radial direction B with respect to the bead core.
- the bead core as the bead member 3 includes a plurality of bead cords whose perimeter is covered with rubber.
- the bead cord is formed of a steel cord.
- the steel cord can be made of, for example, a steel monofilament or stranded wire.
- the carcass ply 4 is arranged across the pair of bead portions 1c, more specifically between the pair of bead members 3, and extends in a toroidal shape. Further, the carcass ply 4 of the present embodiment has a radial structure.
- the carcass ply 4 extends in a toroidal shape across the pair of bead members 3, and is folded around each bead member 3 from the inside to the outside in the tire width direction A.
- the carcass ply 4 of the present embodiment includes a plurality of ply cords 34 (see FIG. 3) arranged in parallel with each other, and a coating rubber 35 (see FIG. 3) covering the plurality of ply cords 34.
- the carcass ply 4 does not include the coated rubber 35, and is configured by, for example, arranging a plurality of ply cords made of brass or plated containing brass in parallel and adhering the adjacent ply cords to each other. It may have been done.
- the tire 1 of the present embodiment includes one carcass ply 4, but may be configured to include two or more carcass ply 4.
- the plurality of ply cords 34 of the carcass ply 4 are arranged at an angle of, for example, 75 ° to 90 ° with respect to the tire circumferential direction C.
- the ply cord 34 (see FIG. 3) of the carcass ply 4 can be a metal cord such as a steel cord.
- the steel cord can consist of, for example, a steel monofilament or stranded wire coated with brass on its surface.
- the ply cord 34 may be, for example, an organic fiber cord having a surface coated with brass.
- the carcass ply 4 is formed by being connected to the main body portion 4a located between the pair of bead members 3 and the main body portion 4a, and being folded back from the inside to the outside in the tire width direction A around each bead member 3. It is provided with a folded-back portion 4b and a folded portion 4b.
- the bead member 3 of the present embodiment is composed of a bead core, but a bead filler extending in a tapered shape may be further provided outside the tire radial direction B of the bead core.
- the bead filler is arranged between the main body portion 4a and the folded portion 4b of the carcass ply 4.
- the chafer 5 is arranged outside the tire width direction A of each bead member 3 and outside the tire width direction A of the folded-back portion 4b of the carcass ply 4. Therefore, it is possible to prevent the bead portion 1c from being damaged by the rim flange of the applicable rim while the tire 1 is attached to the applicable rim.
- the inner end portion of the chafer 5 in the tire radial direction B may be wound around the bead member 3 from the outside to the inside in the tire width direction A.
- a chafer ply using a metal cord such as a steel cord or an organic fiber cord as a ply cord can be used.
- the belt plies 6 to 9 are arranged on the tread portion 1a. Specifically, the belt plies 6 to 9 are arranged outside the tire radial direction B with respect to the crown portion of the carcass ply 4.
- the tire 1 of the present embodiment includes four layers of belt plies 6 to 9, but may be one or more layers, and the number of layers is not particularly limited.
- Each belt ply 6 to 9 includes a plurality of ply cords 32 (see FIG. 3) arranged in parallel with each other, and a coated rubber 33 (see FIG. 3) covering the plurality of ply cords 32.
- each belt ply 6 to 9 does not include the coated rubber 33, and for example, a plurality of ply cords made of brass or plated containing brass are arranged in parallel, and adjacent ply cords are adhered to each other. It may be configured by.
- Each of the belt plies 6 to 9 constitutes an inclined belt layer in which the cord cutting ends 32a of the ply cord 32 are exposed at both ends in the tire width direction A.
- the plurality of ply cords 32 of each belt ply 6 to 9 are inclined and extend with respect to the tire width direction A and the tire circumferential direction C, for example, 10 ° to 60 ° with respect to the tire circumferential direction C. They are arranged at an angle.
- the ply cord 32 of each belt ply 6 to 9 can be a metal cord such as a steel cord.
- the steel cord can consist of, for example, a steel monofilament or stranded wire coated with brass on its surface.
- the ply cord 32 may be, for example, an organic fiber cord having a surface coated with brass.
- the tread rubber 10 covers the crown portion of the main body portion 4a of the carcass ply 4 and the outside of the four-layer belt ply 6 to 9 in the tire radial direction B.
- the outer surface of the tread portion 1a of the present embodiment is made of the tread rubber 10.
- a tread pattern including a circumferential groove extending in the tire peripheral direction C, a widthwise groove extending in the tire width direction A, and the like is formed.
- the side rubber 11 covers the outside of the main body portion 4a and the folded portion 4b of the carcass ply 4 in the tire width direction A.
- the outer surface of the sidewall portion 1b and the outer surface of the bead portion 1c of the present embodiment are made of the side rubber 11.
- the upper end portion of the side rubber 11 in the tire radial direction B is connected to the end portion of the above-mentioned tread rubber 10 in the tire width direction A.
- the tread rubber 10 and the side rubber 11 of the present embodiment together constitute the cover rubber 13 of the tire 1 that covers the carcass ply 4 and the belt plies 6 to 9 and constitutes the outer surface of the tire.
- the inner liner 12 covers the inner surface side of the tire of the main body portion 4a of the carcass ply 4, and constitutes the inner surface of the tire of the tire 1.
- the inner liner 12 is laminated on the inner surface side of the tire of the main body portion 4a of the carcass ply 4.
- the inner liner 12 may be formed of, for example, a butyl rubber having low air permeability.
- Butyl-based rubber means butyl rubber and its derivative, halogenated butyl rubber.
- the reinforcing layer 21 covers the cut end 31 of the ply on one side or both sides in the ply thickness direction with respect to the position of the cut end 31 of the ply.
- the tire 1 of the present embodiment includes a belt reinforcing layer 21a and a carcass reinforcing layer 21b as two reinforcing layers 21.
- FIG. 2 is an enlarged view showing the vicinity of the belt reinforcing layer 21a shown in FIG.
- the configuration of the carcass reinforcing layer 21b is the same as the configuration of the belt reinforcing layer 21a.
- FIG. 3 is a diagram showing details of the mounting configuration of the belt reinforcing layer 21a and the carcass reinforcing layer 21b.
- the configuration of the carcass reinforcing layer 21b is the same as the configuration of the belt reinforcing layer 21a. Therefore, in FIG. 3, for convenience of explanation, the mounting configurations of the belt reinforcing layer 21a and the carcass reinforcing layer 21b are not distinguished. Represents.
- the ply codes 32 and 34 shown in FIG. 3 may be arranged at an arbitrary angle with respect to the extending direction of the cut end 31 of the ply (the tire circumferential direction C in FIG. 3). Further, in FIG. 3, for convenience of explanation, a cross section of a part of the belt reinforcing layer 21a and the carcass reinforcing layer 21b is shown.
- the belt reinforcing layer 21a as one reinforcing layer 21 is a belt in the ply thickness direction with respect to the outer end 8a in the tire width direction A as the cutting end 31 of the belt ply 8. Cut ends of the belt ply 8 on both sides (inside and outside of the tire radial direction B in the present embodiment) in the ply thickness direction (in the present embodiment, the thickness direction of the belt ply 8 and substantially equal to the tire radial direction B). It covers the outer end 8a as 31.
- the cord cutting end 32a of the belt cord as the ply cord 32 is exposed at the outer end 8a of the belt ply 8 of the present embodiment as the cutting end 31.
- the belt reinforcing layer 21a of the present embodiment has a tire width so as to straddle the position of the outer end 8a in the tire width direction A on both sides of the tire radial direction B with respect to the outer end 8a as the cutting end 31 of the belt ply 8. It extends in direction A.
- the belt reinforcing layer 21a of the present embodiment has a U-shaped cross section in which portions located on both sides of the tire radial direction B with respect to the outer end 8a of the belt ply 8 are continuous outside the tire width direction A with respect to the belt ply 8. Although it has, it may not be continuous and may be a separate belt reinforcing layer.
- the belt reinforcing layer 21a of the present embodiment extends in the tire width direction A so as to straddle the position of the outer end 8a of the belt ply 8 in the tire width direction A, but is not limited to this configuration.
- belt plies may be arranged separately on both sides of the tire width direction A.
- the belt reinforcing layer 21a may extend in the tire width direction A so as to straddle the position of the inner end of the belt ply in the tire width direction A in the tire width direction A. That is, the belt reinforcing layer 21a may extend in the tire width direction A so as to straddle the position of the end of the belt ply 8 as the cutting end 31 in the tire width direction A in the tire width direction A.
- Both sides of the carcass ply thickness direction as the ply thickness direction (the thickness direction at the position of the folded portion 4b of the carcass ply 4 in the present embodiment and substantially equal to the tire width direction A) (the tire width direction in the present embodiment). (Inside and outside of A) covers the outer end 4b1 of the carcass ply 4 as the cut end 31.
- the cord cutting end 34a of the ply cord 34 is exposed at the outer end 4b1 as the cutting end of the carcass ply 4 of the present embodiment.
- the carcass reinforcing layer 21b of the present embodiment has a tire diameter so as to straddle the position of the outer end 4b1 in the tire radial direction B on both sides of the tire width direction A with respect to the outer end 4b1 as the cut end 31 of the carcass ply 4. It extends in direction B.
- portions located on both sides of the tire width direction A with respect to the outer end 4b1 of the carcass ply 4 are continuous outside the folded portion 4b of the carcass ply 4 in the tire radial direction B.
- it has a U-shaped cross section, it may not be continuous and may be a separate carcass reinforcing layer.
- the belt reinforcing layer 21a as the reinforcing layer 21 is made of a non-woven fabric made of a metal fiber 22.
- the tensile rigidity of the belt reinforcing layer 21a is smaller than the tensile rigidity of the belt ply 8.
- the structure of the carcass reinforcing layer 21b is the same as the structure of the belt reinforcing layer 21a, and the carcass reinforcing layer 21b is also composed of the non-woven fabric made of the metal fiber 22.
- the tensile rigidity of the carcass reinforcing layer 21b is smaller than the tensile rigidity of the carcass ply 4.
- the outer end 8a of the belt ply 8 where the cord cut end 32a of the ply cord 32 is exposed when the vehicle equipped with the tire 1 is traveling on the road surface has rigidity with the surrounding rubber. It is possible to suppress the concentration of stress due to the step. Further, since the belt reinforcing layer 21a is made of a non-woven fabric made of metal fibers 22, the belt reinforcing layer 21a itself is easily deformed flexibly as compared with the case where the belt reinforcing layer is made of a metal plate. Therefore, at the end of the belt reinforcing layer 21a in the tire width direction A, the rigidity step with the surrounding rubber can be reduced.
- the belt reinforcing layer 21a is made of a non-woven fabric made of metal fibers 22, the adhesiveness with the surrounding rubber is enhanced as compared with the case where the belt reinforcing layer is made of a non-woven fabric made of organic fibers. In this way, at the end of the belt reinforcing layer 21a in the tire width direction A, the rigidity step with the surrounding rubber is reduced and the adhesiveness with the surrounding rubber is enhanced, so that the belt reinforcing layer 21a is in the tire width direction. The stress concentration at the position of the end of A can be relaxed.
- the end portion of the belt reinforcing layer 21a is provided.
- the stress concentration at the position of can also be relaxed. As a result, the durability of the tire 1 can be improved.
- the carcass reinforcing layer 21b is made of a non-woven fabric made of a metal fiber 22, the carcass reinforcing layer 21b itself is easily deformed flexibly as compared with the case where the carcass reinforcing layer 21b is made of a metal plate.
- the rigidity step with the surrounding rubber at the end portion of the carcass reinforcing layer 21b in the tire radial direction B.
- the carcass reinforcing layer 21b is made of a non-woven fabric made of metal fibers 22
- the adhesiveness with the surrounding rubber is enhanced as compared with the case where the carcass reinforcing layer is made of a non-woven fabric made of organic fibers.
- the rigidity step with the surrounding rubber is reduced and the adhesiveness with the surrounding rubber is improved, so that the tire radial direction of the carcass reinforcing layer 21b is increased.
- the stress concentration at the position of the end of B can be relaxed.
- the carcass reinforcing layer 21b in addition to alleviating stress concentration at the position of the outer end 4b1 of the folded portion 4b of the carcass ply 4 where the cord cutting end 34a of the ply cord 34 is exposed, the carcass reinforcing layer is provided.
- the stress concentration at the position of the end of 21b can also be relaxed. As a result, the durability of the tire 1 can be improved.
- the reinforcing layer 21 made of a non-woven fabric made of the metal fiber 22 can be manufactured by various methods, and the manufacturing method is not particularly limited.
- the metal fiber 22 obtained by various cutting methods is needle punched. It can be manufactured by making it into a felt shape by entwining it with.
- the diameter of the metal fiber 22 can be changed, for example, by changing the cutting amount, and the diameters of the metal fibers 22 constituting the belt reinforcing layer 21a and the carcass reinforcing layer 21b described above are different even if they have the same diameter. May be good.
- the thickness and density of the non-woven fabric made of the metal fiber 22 can be changed, for example, by the amount of the metal fiber 22 to be punched and the number of vertical movements per unit time of the needle punch.
- the belt reinforcing layer 21a and the carcass reinforcing layer 21b as the reinforcing layer 21 of the present embodiment are composed of a non-woven fabric made of a metal fiber 22, but are not limited to this configuration.
- the reinforcing layer 21 may be made of a rubber sheet material in which the metal fiber 22 is embedded.
- the reinforcing layer 21 is made of a non-woven fabric as in the present embodiment.
- the belt reinforcing layer 21a as the reinforcing layer 21 of the present embodiment has an outer end 8a as a cut end 31 of the belt ply 8 to which the cord cut end 32a of the ply cord 32 is exposed.
- the outer end 8a of the belt ply 8 is covered on both sides in the ply thickness direction (inside and outside of the tire radial direction B in this embodiment) with respect to the position of, but the present invention is not limited to this configuration.
- the belt reinforcing layer 21a is a belt ply 8 on one side in the ply thickness direction (inside or outside the tire radial direction B in this embodiment) with respect to the position of the outer end 8a as the cutting end 31 of the belt ply 8. It may cover the outer end 8a.
- the belt reinforcing layer 21a as the reinforcing layer 21 of the present embodiment has a substantially U-shaped cross section in a cross section in the tire width direction.
- the belt reinforcing layer 21a is arranged so as to cover the outer end 8a of the belt ply 8 and a part of the inner surface and the outer surface of the belt ply 8 continuous from the outer end 8a in a cross-sectional view in the tire width direction.
- the belt reinforcing layer 21a of the present embodiment is provided on both sides in the ply thickness direction with respect to the position of the outer end 8a of the belt ply 8 where the cord cutting end 32a of the ply cord 32 is exposed (the present embodiment).
- the inner and outer sides of the tire radial direction B) cover the outer end 8a of the belt ply 8.
- the belt reinforcing layer 21a is one side in the ply thickness direction (in the present embodiment, the tire radial direction B) with respect to the position of the outer end 8a of the belt ply 8 where the cord cutting end 32a of the ply cord 32 is exposed.
- the outer end 8a of the belt ply 8 may be covered only by the inner side or the outer side of the belt ply 8. That is, as in the modified examples shown in FIGS.
- the belt reinforcing layers 121a and 221a cover only a part of the outer surface of the belt ply 8 connected to the outer end 8a of the belt ply 8 in the cross-sectional view in the tire width direction. (See FIG. 5) or cover only a part of the inner surface (see FIG. 6) and face the outside of the tire width direction A without bending in the tire radial direction B along the outer end 8a of the belt ply 8. It may be extended.
- the carcass reinforcing layer 21b as the reinforcing layer 21 of the present embodiment is a folded portion as the cut end 31 of the carcass ply 4 where the cord cut end 34a of the ply cord 34 is exposed.
- the outer end 4b1 of the folded-back portion 4b of the carcass ply 4 is covered on both sides in the ply thickness direction (inside and outside of the tire width direction A in this embodiment) with respect to the position of the outer end 4b1 of 4b. Not limited to the configuration.
- the carcass reinforcing layer 21b is on one side in the ply thickness direction (inside or outside the tire width direction A in this embodiment) with respect to the position of the outer end 4b1 of the folded-back portion 4b as the cut end 31 of the carcass ply 4. , The outer end 4b1 of the folded-back portion 4b of the carcass ply 4 may be covered.
- the carcass reinforcing layer 21b as the reinforcing layer 21 of the present embodiment has a substantially U-shaped cross section in a cross section in the tire width direction.
- the carcass reinforcing layer 21b is arranged so as to cover the outer end 4b1 of the folded portion 4b of the carcass ply 4 and a part of the inner surface and the outer surface of the folded portion 4b continuous from the outer end 4b1 in a cross-sectional view in the tire width direction. ing.
- the carcass reinforcing layer 21b of the present embodiment is provided on both sides in the ply thickness direction with respect to the position of the outer end 4b1 of the folded portion 4b of the carcass ply 4 where the cord cut end 34a of the ply cord 34 is exposed.
- inside and outside of the tire width direction A covers the outer end 4b1 of the folded-back portion 4b of the carcass ply 4.
- the carcass reinforcing layer 21b is on one side in the ply thickness direction with respect to the position of the outer end 4b1 of the folded-back portion 4b where the cord cutting end 34a of the ply cord 34 of the carcass ply 4 is exposed (the present embodiment).
- the outer end 4b1 of the folded-back portion 4b of the carcass ply 4 may be covered only by the inside or the outside in the tire width direction A). That is, as in the modified examples shown in FIGS. 5 and 6, the carcass reinforcing layer 121b and 221b are one of the outer surfaces of the folded-back portion 4b connected to the outer end 4b1 of the folded-back portion 4b of the carcass ply 4 in a cross-sectional view in the tire width direction. Cover only the portion (see FIG. 5) or cover only a part of the inner surface (see FIG. 6) without bending in the tire width direction A along the outer end 4b1 of the folded portion 4b of the carcass ply 4. It may extend toward the outside of the tire radial direction B.
- the belt reinforcing layer 21a of the present embodiment is provided around the outer end 8a of one of the four belt plies 6 to 9, but is not limited to this configuration.
- the belt reinforcing layer 21a may be provided around the outer end of one or more of the other three layers of belt plies 6, 7 and 9 in addition to or in place of the belt ply 8.
- the belt ply 8 and the carcass ply 4 are exemplified as the plies reinforced by the reinforcing layer 21, but the specific examples thereof are not limited to these. Therefore, the reinforcing layer 21 may be arranged adjacent to the cut end of the chafaply constituting the chafer 5, for example, to reinforce the chafaply.
- the reinforcing layer 21 is on one side or both sides of the tire width direction A with respect to the outer end of the tire radial direction B of the chafer ply, and is in the tire radial direction of the outer end of the tire radial direction B of the chafaply. It may extend in the tire radial direction B so as to straddle the position in B. Further, the reinforcing layer 21 may be arranged so as to reinforce another ply.
- FIG. 4A is a cross-sectional view of the metal fiber 22 constituting the reinforcing layer 21.
- the metal fiber 22 is composed of steel, copper, aluminum, nickel, or an alloy containing any of these. That is, the metal fiber 22 shown in FIG. 4A is made of a wire rod 41 made of the above-mentioned metal material.
- the metal fiber 22 constituting the reinforcing layer 21 is preferably made of brass. By doing so, the adhesiveness with the surrounding rubber is enhanced as compared with the metal fiber made of not only the organic fiber but also the above-mentioned other metal materials, and the stress at the position of the end portion of the reinforcing layer 21 is enhanced. Concentration can be eased more.
- the metal fiber 22 itself is not composed of brass, and the surface of the metal fiber 22 is made of a binary alloy of copper and zinc or a ternary alloy of copper, zinc and cobalt as shown in FIG. 4B. It may be composed of a coating 43.
- the metal fiber 22 shown in FIG. 4B is composed of a wire rod 42 as a material and a coating film 43 laminated on the surface of the wire rod 42.
- the method for forming such a coating 43 is not particularly limited, but for example, an electrolytic treatment by binary alloy plating or ternary alloy plating, or a heat treatment is performed after permeating into a copper plating or a zinc plating bath and performing a laminated plating treatment. It may be a method of alloying.
- the density of the nonwoven fabric constituting the reinforcing layer 21 is preferably 100 to 900 g / m 2 , and particularly preferably 200 to 600 g / m 2.
- the density of the nonwoven fabric constituting the reinforcing layer 21 means the mass per unit area measured based on ISO 9073-1. Specifically, the density of the nonwoven fabric constituting the reinforcing layer 21 may be calculated by taking out the nonwoven fabric from the tire 1, melting or incinerating the rubber to remove it, and then measuring the weight of the nonwoven fabric itself.
- the filament diameter of the nonwoven fabric constituting the reinforcing layer 21 is preferably 10 to 75 ⁇ m, and particularly preferably 20 to 50 ⁇ m. If the cross section is rectangular, it shall be replaced with a circular area. By doing so, the durability of the tire 1 can be further enhanced and the excessive weight increase of the tire 1 can be suppressed for the same reason as the density of the non-woven fabric described above.
- the reinforcing layer 21 and the ply overlap by 10 mm or more in the ply extending direction orthogonal to the ply thickness direction.
- the belt reinforcing layer 21a and the belt ply 8 of the present embodiment have an overlap region L of 10 mm or more in the belt ply extending direction orthogonal to the belt ply thickness direction.
- the carcass reinforcing layer 21b and the folded-back portion 4b of the carcass ply 4 of the present embodiment have an overlap region of 10 mm or more in the carcass ply extending direction orthogonal to the carcass ply thickness direction.
- the overlap region L described above is preferably 20 to 60 mm.
- the organic fiber used is nylon 6, the mass of which is 470 dtex / 1, and the number of fibers to be driven is 78/5 cm.
- the cut end of the steel fiber was covered with a non-woven fabric made of brass fiber and attached to the steel fiber.
- the overlap region L (see FIG. 2) of the third test piece X3 was set to 30 mm.
- the brass used is C2680, the filament diameter of the non-woven fabric is 25 ⁇ m, and the density is 300 g / m 2 .
- the pneumatic tire according to the present invention is not limited to the specific configuration shown in the above-described embodiment, and can be variously modified and changed as long as it does not deviate from the claims.
- the present invention relates to a pneumatic tire.
- 1 Pneumatic tire, 1a: tread part, 1b: sidewall part, 1c: bead part, 3: bead member, 4: carcass ply (ply), 4a: main body part, 4b: folded part, 4b1: folded part Outer end (cut end), 5: chafer, 6-9: belt ply (ply), 8a: outer end of belt ply (cut end, end in tire width direction), 10: tread rubber (cover rubber), 11: Side rubber (cover rubber), 12: inner liner, 13: cover rubber, 21: reinforcement layer, 21a, 121a, 221a: belt reinforcement layer (reinforcement layer), 21b, 121b, 221b: carcass reinforcement layer (reinforcement layer), 22 : Metal fiber, 31: Cut end of ply, 32: Ply cord (cord) of belt ply, 32a: Cut end of cord, 33: Coated rubber of belt ply, 34: Ply cord (code) of carcass ply, 34a: Cord Cut end, 35
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
本発明に係る空気入りタイヤは、互いに平行に配列された複数のコードを含むプライと、前記プライを覆いタイヤ外面を構成するカバーゴムと、前記プライの切断端の位置に対してプライ厚み方向の一方側又は両側で、前記プライの前記切断端を覆う補強層と、を備え、前記補強層は、金属繊維からなる不織布、又は、金属繊維が埋設されているゴムシート材、により構成されている。
Description
本発明は空気入りタイヤに関する。
従来から、互いに平行に配列された複数のコードを含むプライから構成されるカーカス及び傾斜ベルトを備える空気入りタイヤが知られている。傾斜ベルトのタイヤ幅方向端部や、カーカスの折り返し部のタイヤ径方向の外側端部などは、周囲のゴムとの剛性段差に起因して、路面走行時に応力が集中し易く、ゴムに亀裂が発生してセパレーションの核になり易い。
特許文献1には、ベルト層の幅方向端又はカーカスプライ巻き返し端のコードの切断部分に補助補強層を隣接して配置することで、周囲のゴムとの剛性段差を緩和し、これにより上述の応力集中を緩和する空気入りラジアルタイヤが開示されている。
また、特許文献2には、ベルトのタイヤ幅方向端部に、有機繊維で構成された不織布にゴム成分が含浸された不織布繊維-ゴム複合体層を配置された空気入りラジアルタイヤが開示されている。
特許文献1及び特許文献2に記載の空気入りタイヤとしての空気入りラジアルタイヤによれば、特許文献1の補助補強層や特許文献2の不織布繊維-ゴム複合体層などの補強層が設けられているため、ベルト層の幅方向端、カーカスプライ巻き返し端など、プライの切断端の位置でセパレーションが発生することを抑制できる。しかしながら、特許文献1及び2に記載の空気入りタイヤでは、補強層それ自体の端部の位置での応力集中の緩和の観点で、依然として改善の余地がある。
本発明は、プライの切断端の位置での応力集中の緩和に加えて、補強層の端部の位置での応力集中を緩和可能な空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明の第1の態様としての空気入りタイヤは、互いに平行に配列された複数のコードを含むプライと、前記プライを覆いタイヤ外面を構成するカバーゴムと、前記プライの切断端の位置に対してプライ厚み方向の一方側又は両側で、前記プライの前記切断端を覆う補強層と、を備え、前記補強層は、金属繊維からなる不織布、又は、金属繊維が埋設されているゴムシート材、により構成されている。
本発明によれば、プライの切断端の位置での応力集中の緩和に加えて、補強層の端部の位置での応力集中を緩和可能な空気入りタイヤを提供することができる。
以下、本発明に係る空気入りタイヤの実施形態について図面を参照して例示説明する。各図において共通する構成には同一の符号を付している。
以下、特段の説明をしない限り、各要素の寸法、長さ関係、位置関係等は、空気入りタイヤを適用リムに装着し、規定内圧を充填し、無負荷状態とした、基準状態で測定されるものとする。
ここで、「適用リム」とは、タイヤサイズに応じて下記の規格に規定された標準リム(下記TRAのYEAR BOOKでは“Design Rim”。下記ETRTOのSTANDARDS MANUALでは“Measuring Rim”。)をいう。その規格とは、タイヤが生産または使用される地域に有効な産業規格によって決められたものであり、例えば、米国では、“The Tire and Rim Association, Inc.(TRA)”の“YEAR BOOK”であり、欧州では、“The European Tyre and Rim Technical Organisation(ETRTO)”の“STANDARDS MANUAL”であり、日本では、“日本自動車タイヤ協会(JATMA)”の“JATMA YEAR BOOK”である。
なお、上記「適用リム」には、現行サイズに加えて将来的に上記産業規格に含まれ得るサイズも含む。将来的に上記産業規格に含まれ得るサイズの例としては、ETRTO 2013年度版において「FUTURE DEVELOPMENTS」として記載されているサイズを挙げることができるが、上記産業規格に記載のないサイズの場合は、空気入りタイヤのビード幅に対応した幅のリムをいう。
なお、上記「適用リム」には、現行サイズに加えて将来的に上記産業規格に含まれ得るサイズも含む。将来的に上記産業規格に含まれ得るサイズの例としては、ETRTO 2013年度版において「FUTURE DEVELOPMENTS」として記載されているサイズを挙げることができるが、上記産業規格に記載のないサイズの場合は、空気入りタイヤのビード幅に対応した幅のリムをいう。
また、「規定内圧」とは、上記のJATMA YEAR BOOK等に記載されている、適用サイズ・プライレーティングにおける単輪の最大負荷能力に対応する空気圧(最高空気圧)をいい、上記産業規格に記載のないサイズの場合は、タイヤを装着する車両ごとに規定される最大負荷能力に対応する空気圧(最高空気圧)をいうものとする。また後述する「最大負荷荷重」は、適用サイズのタイヤにおける上記JATMA等の規格のタイヤ最大負荷能力、又は、上記産業規格に記載のないサイズの場合は、タイヤを装着する車両ごとに規定される最大負荷能力に対応する荷重を意味する。
図1は、本発明に係る空気入りタイヤ1(以下、単に「タイヤ1」と記載する。)を示す図である。具体的に、図1は、タイヤ1を適用リムに装着し、規定内圧を充填し、無負荷状態とした、基準状態の際の、タイヤ1のタイヤ幅方向Aに平行でタイヤ中心軸を含む断面での断面図である。以下、この断面を「タイヤ幅方向断面」と記載する。なお、タイヤ1は、タイヤ赤道面CLに対して対称な構成であるため、図1では、タイヤ赤道面CLを挟んでタイヤ幅方向Aの一方側のみのタイヤ幅方向断面を示している。但し、タイヤ赤道面CLに対して非対称な構成のタイヤであってもよい。
図1に示すように、タイヤ1は、トレッド部1aと、このトレッド部1aのタイヤ幅方向Aの両端部からタイヤ径方向Bの内側に延びる一対のサイドウォール部1bと、各サイドウォール部1bのタイヤ径方向Bの内側の端部に設けられた一対のビード部1cと、を備えている。タイヤ1はラジアルタイヤであり、トラック・バス等の重荷重車両用の空気入りタイヤとして好適な構成を有している。ここで、「トレッド部1a」は、タイヤ幅方向Aにおいて両側のトレッド端TEにより挟まれる部分を意味する。また、「ビード部1c」とは、タイヤ径方向Bにおいて後述するビード部材3が位置する部分を意味する。そして「サイドウォール部1b」とは、トレッド部1aとビード部1cとの間の部分を意味する。なお、「トレッド端TE」とは、タイヤを上述の適用リムに装着し、上述の規定内圧を充填し、最大負荷荷重を負荷した状態での接地面のタイヤ幅方向最外側の位置を意味する。
更に、タイヤ外面は、トレッド部1aの外面であるトレッド部1aのタイヤ径方向Bの外側の面と、サイドウォール部1bの外面であるサイドウォール部1bのタイヤ幅方向Aの外側の面と、ビード部1cの外面であるビード部1cのタイヤ幅方向Aの外側の面と、を備えている。
タイヤ1は、ビード部材3、カーカスプライ4、チェーファ5、4層のベルトプライ6~9、カバーゴム13としてのトレッドゴム10及びサイドゴム11、インナーライナ12、並びに、補強層21、を備えている。
[ビード部材3]
ビード部材3は、ビード部1cに埋設されている。本実施形態のビード部材3はビードコアである。ビード部材3は、このビードコアに対してタイヤ径方向Bの外側に位置するゴム製のビードフィラを更に備えてもよい。ビード部材3としてのビードコアは、周囲をゴムにより被覆されている複数のビードコードを備えている。ビードコードはスチールコードにより形成されている。スチールコードは、例えば、スチールのモノフィラメント又は撚り線からなるものとすることができる。
ビード部材3は、ビード部1cに埋設されている。本実施形態のビード部材3はビードコアである。ビード部材3は、このビードコアに対してタイヤ径方向Bの外側に位置するゴム製のビードフィラを更に備えてもよい。ビード部材3としてのビードコアは、周囲をゴムにより被覆されている複数のビードコードを備えている。ビードコードはスチールコードにより形成されている。スチールコードは、例えば、スチールのモノフィラメント又は撚り線からなるものとすることができる。
[カーカスプライ4]
カーカスプライ4は、一対のビード部1c間、より具体的には一対のビード部材3間に跨って配置されており、トロイダル状に延在している。また、本実施形態のカーカスプライ4は、ラジアル構造を有している。
カーカスプライ4は、一対のビード部1c間、より具体的には一対のビード部材3間に跨って配置されており、トロイダル状に延在している。また、本実施形態のカーカスプライ4は、ラジアル構造を有している。
具体的に、カーカスプライ4は、一対のビード部材3間に跨ってトロイダル状に延在し、各ビード部材3周りにタイヤ幅方向Aの内側から外側に折り返されている。本実施形態のカーカスプライ4は、互いに平行に配列された複数のプライコード34(図3参照)と、複数のプライコード34を被覆しているコーティングゴム35(図3参照)と、を備える。但し、カーカスプライ4は、コーティングゴム35を含まず、例えば、黄銅からなる又は黄銅を含むメッキ処理が施された複数のプライコードを平行に配列し、隣接するプライコード同士を接着することにより構成されていてもよい。本実施形態のタイヤ1は、1枚のカーカスプライ4を備えるが、2枚以上のカーカスプライ4を含む構成であってもよい。カーカスプライ4の複数のプライコード34は、タイヤ周方向Cに対して例えば75°~90゜の角度で配列されている。カーカスプライ4のプライコード34(図3参照)は、例えばスチールコードなどの金属コードとすることができる。スチールコードは、例えば黄銅が表面に被覆された、スチールのモノフィラメント又は撚り線からなるものとすることができる。また、プライコード34は、例えば黄銅が表面に被覆された有機繊維コードとしてもよい。
より具体的に、カーカスプライ4は、一対のビード部材3間に位置する本体部4aと、この本体部4aに連なり、各ビード部材3周りにタイヤ幅方向Aの内側から外側に折り返されて形成されている折り返し部4bと、を備えている。上述したように、本実施形態のビード部材3はビードコアにより構成されているが、ビードコアのタイヤ径方向Bの外側に先細状に延びるビードフィラを更に備えてもよい。このようなビード部材3がこのようなビードフィラを備える場合、ビードフィラは、カーカスプライ4の本体部4aと折り返し部4bとの間に配置される。
[チェーファ5]
チェーファ5は、各ビード部材3のタイヤ幅方向Aの外側で、カーカスプライ4の折り返し部4bのタイヤ幅方向Aの外側に配置されている。そのため、タイヤ1が適用リムに装着された状態で、適用リムのリムフランジによりビード部1cが損傷することを抑制できる。
チェーファ5は、各ビード部材3のタイヤ幅方向Aの外側で、カーカスプライ4の折り返し部4bのタイヤ幅方向Aの外側に配置されている。そのため、タイヤ1が適用リムに装着された状態で、適用リムのリムフランジによりビード部1cが損傷することを抑制できる。
図1に示すように、タイヤ幅方向断面視において、チェーファ5のタイヤ径方向Bの内側の端部は、ビード部材3周りにタイヤ幅方向Aの外側から内側に巻き掛けられていてもよい。
チェーファ5としては、例えば、スチールコードなどの金属コードや有機繊維コードをプライコードとして用いたチェーファプライとすることができる。
[ベルトプライ6~9]
ベルトプライ6~9は、トレッド部1aに配置されている。具体的に、ベルトプライ6~9は、カーカスプライ4のクラウン部に対してタイヤ径方向Bの外側に配置されている。本実施形態のタイヤ1は、4層のベルトプライ6~9を備えるが、1層以上であればよく、その層数は特に限定されない。各ベルトプライ6~9は、互いに平行に配列された複数のプライコード32(図3参照)と、複数のプライコード32を被覆しているコーティングゴム33(図3参照)と、を備える。但し、各ベルトプライ6~9は、コーティングゴム33を含まず、例えば、黄銅からなる又は黄銅を含むメッキ処理が施された複数のプライコードを平行に配列し、隣接するプライコード同士を接着することにより構成されていてもよい。各ベルトプライ6~9は、タイヤ幅方向Aの両端にプライコード32のコード切断端32aが露出する傾斜ベルト層を構成する。各ベルトプライ6~9の複数のプライコード32は、タイヤ幅方向A及びタイヤ周方向Cに対して傾斜して延在しており、例えば、タイヤ周方向Cに対して10°~60°の角度で傾斜して配列されている。各ベルトプライ6~9のプライコード32は、例えばスチールコードなどの金属コードとすることができる。スチールコードは、例えば黄銅が表面に被覆された、スチールのモノフィラメント又は撚り線からなるものとすることができる。また、プライコード32は、例えば黄銅が表面に被覆された有機繊維コードとしてもよい。
ベルトプライ6~9は、トレッド部1aに配置されている。具体的に、ベルトプライ6~9は、カーカスプライ4のクラウン部に対してタイヤ径方向Bの外側に配置されている。本実施形態のタイヤ1は、4層のベルトプライ6~9を備えるが、1層以上であればよく、その層数は特に限定されない。各ベルトプライ6~9は、互いに平行に配列された複数のプライコード32(図3参照)と、複数のプライコード32を被覆しているコーティングゴム33(図3参照)と、を備える。但し、各ベルトプライ6~9は、コーティングゴム33を含まず、例えば、黄銅からなる又は黄銅を含むメッキ処理が施された複数のプライコードを平行に配列し、隣接するプライコード同士を接着することにより構成されていてもよい。各ベルトプライ6~9は、タイヤ幅方向Aの両端にプライコード32のコード切断端32aが露出する傾斜ベルト層を構成する。各ベルトプライ6~9の複数のプライコード32は、タイヤ幅方向A及びタイヤ周方向Cに対して傾斜して延在しており、例えば、タイヤ周方向Cに対して10°~60°の角度で傾斜して配列されている。各ベルトプライ6~9のプライコード32は、例えばスチールコードなどの金属コードとすることができる。スチールコードは、例えば黄銅が表面に被覆された、スチールのモノフィラメント又は撚り線からなるものとすることができる。また、プライコード32は、例えば黄銅が表面に被覆された有機繊維コードとしてもよい。
[トレッドゴム10及びサイドゴム11]
トレッドゴム10は、カーカスプライ4の本体部4aのクラウン部、および、4層のベルトプライ6~9、のタイヤ径方向Bの外側を覆っている。本実施形態のトレッド部1aの外面は、トレッドゴム10により構成されている。トレッド部1aの外面には、タイヤ周方向Cに延在する周方向溝や、タイヤ幅方向Aに延在する幅方向溝等、を含むトレッドパターンが形成されている。
トレッドゴム10は、カーカスプライ4の本体部4aのクラウン部、および、4層のベルトプライ6~9、のタイヤ径方向Bの外側を覆っている。本実施形態のトレッド部1aの外面は、トレッドゴム10により構成されている。トレッド部1aの外面には、タイヤ周方向Cに延在する周方向溝や、タイヤ幅方向Aに延在する幅方向溝等、を含むトレッドパターンが形成されている。
サイドゴム11は、カーカスプライ4の本体部4a、及び、折り返し部4b、のタイヤ幅方向Aの外側を覆っている。本実施形態のサイドウォール部1bの外面、及び、ビード部1cの外面は、サイドゴム11により構成されている。サイドゴム11のタイヤ径方向Bの上端部は、上述のトレッドゴム10のタイヤ幅方向Aの端部に連なっている。
このように、本実施形態のトレッドゴム10及びサイドゴム11は全体で、カーカスプライ4及びベルトプライ6~9を覆いタイヤ外面を構成する、タイヤ1のカバーゴム13を構成している。
[インナーライナ12]
インナーライナ12は、カーカスプライ4の本体部4aのタイヤ内面側を覆っており、タイヤ1のタイヤ内面を構成している。インナーライナ12は、カーカスプライ4の本体部4aのタイヤ内面側に積層されている。インナーライナ12は、例えば、空気透過性の低いブチル系ゴムにより形成されてよい。ブチル系ゴムとは、ブチルゴム、その誘導体であるハロゲン化ブチルゴムを意味する。
インナーライナ12は、カーカスプライ4の本体部4aのタイヤ内面側を覆っており、タイヤ1のタイヤ内面を構成している。インナーライナ12は、カーカスプライ4の本体部4aのタイヤ内面側に積層されている。インナーライナ12は、例えば、空気透過性の低いブチル系ゴムにより形成されてよい。ブチル系ゴムとは、ブチルゴム、その誘導体であるハロゲン化ブチルゴムを意味する。
[補強層21]
補強層21は、プライの切断端31の位置に対してプライ厚み方向の一方側又は両側で、プライの切断端31を覆う。本実施形態のタイヤ1は、2つの補強層21として、ベルト補強層21aと、カーカス補強層21bと、を備える。図2は、図1に示すベルト補強層21aの近傍を拡大して示す図である。カーカス補強層21bの構成は、ベルト補強層21aの構成と同様である。図3は、ベルト補強層21a及びカーカス補強層21bの取り付け構成の詳細を示す図である。上述したように、カーカス補強層21bの構成は、ベルト補強層21aの構成と同様であるため、図3では、説明の便宜上、ベルト補強層21a及びカーカス補強層21bの取り付け構成を区別せずに表している。なお、図3に示すプライコード32、34は、プライの切断端31の延在方向(図3ではタイヤ周方向C)に対して任意の角度で配列されてよい。また、図3では、説明の便宜上、ベルト補強層21a及びカーカス補強層21bの一部について断面を示している。
補強層21は、プライの切断端31の位置に対してプライ厚み方向の一方側又は両側で、プライの切断端31を覆う。本実施形態のタイヤ1は、2つの補強層21として、ベルト補強層21aと、カーカス補強層21bと、を備える。図2は、図1に示すベルト補強層21aの近傍を拡大して示す図である。カーカス補強層21bの構成は、ベルト補強層21aの構成と同様である。図3は、ベルト補強層21a及びカーカス補強層21bの取り付け構成の詳細を示す図である。上述したように、カーカス補強層21bの構成は、ベルト補強層21aの構成と同様であるため、図3では、説明の便宜上、ベルト補強層21a及びカーカス補強層21bの取り付け構成を区別せずに表している。なお、図3に示すプライコード32、34は、プライの切断端31の延在方向(図3ではタイヤ周方向C)に対して任意の角度で配列されてよい。また、図3では、説明の便宜上、ベルト補強層21a及びカーカス補強層21bの一部について断面を示している。
図1~図3に示すように、一方の補強層21としてのベルト補強層21aは、ベルトプライ8の切断端31としてのタイヤ幅方向Aの外側端8aに対して、プライ厚み方向としてのベルトプライ厚み方向(本実施形態ではベルトプライ8の厚み方向であり、タイヤ径方向Bと略等しい方向)の両側(本実施形態ではタイヤ径方向Bの内側及び外側)で、ベルトプライ8の切断端31としての外側端8aを覆っている。なお、本実施形態のベルトプライ8の切断端31としての外側端8aには、プライコード32としてのベルトコードのコード切断端32aが露出している。本実施形態のベルト補強層21aは、ベルトプライ8の切断端31としての外側端8aに対して、タイヤ径方向Bの両側で、外側端8aのタイヤ幅方向Aにおける位置を跨ぐようにタイヤ幅方向Aに延在している。本実施形態のベルト補強層21aは、ベルトプライ8の外側端8aに対してタイヤ径方向Bの両側に位置する部分が、ベルトプライ8よりもタイヤ幅方向Aの外側で連なってU字断面を有するが、連なっておらず別々のベルト補強層とされてもよい。また、本実施形態のベルト補強層21aは、ベルトプライ8の外側端8aのタイヤ幅方向Aにおける位置を跨ぐようにタイヤ幅方向Aに延在しているが、この構成に限られない。例えば、ベルトプライがタイヤ幅方向Aの両側に別々に配置される場合がある。かかる場合に、ベルト補強層21aは、ベルトプライのタイヤ幅方向Aの内側端のタイヤ幅方向Aにおける位置を跨ぐようにタイヤ幅方向Aに延在していてもよい。つまり、ベルト補強層21aは、ベルトプライ8の切断端31としてのタイヤ幅方向Aの端、のタイヤ幅方向Aにおける位置を跨ぐように、タイヤ幅方向Aに延在していればよい。
また、図1、図3に示すように、他方の補強層21としてのカーカス補強層21bは、カーカスプライ4の切断端31としての、折り返し部4bのタイヤ径方向Bの外側端4b1に対して、プライ厚み方向としてのカーカスプライ厚み方向(本実施形態ではカーカスプライ4の折り返し部4bの位置での厚み方向であり、タイヤ幅方向Aと略等しい方向)の両側(本実施形態ではタイヤ幅方向Aの内側及び外側)で、カーカスプライ4の切断端31としての外側端4b1を覆っている。なお、本実施形態のカーカスプライ4の切断端としての外側端4b1には、プライコード34のコード切断端34aが露出している。本実施形態のカーカス補強層21bは、カーカスプライ4の切断端31としての外側端4b1に対して、タイヤ幅方向Aの両側で、外側端4b1のタイヤ径方向Bにおける位置を跨ぐようにタイヤ径方向Bに延在している。本実施形態のカーカス補強層21bは、カーカスプライ4の外側端4b1に対してタイヤ幅方向Aの両側に位置する部分が、カーカスプライ4の折り返し部4bよりもタイヤ径方向Bの外側で連なってU字断面を有するが、連なっておらず別々のカーカス補強層とされてもよい。
また、図2に示すように、補強層21としてのベルト補強層21aは、金属繊維22からなる不織布により構成されている。ベルト補強層21aの引張剛性は、ベルトプライ8の引張剛性よりも小さい。なお、上述したように、カーカス補強層21bの構成は、ベルト補強層21aの構成と同様であり、カーカス補強層21bについても、金属繊維22からなる不織布により構成されている。カーカス補強層21bの引張剛性は、カーカスプライ4の引張剛性よりも小さい。
このようなベルト補強層21aを設けることで、タイヤ1を装着した車両の路面走行時において、プライコード32のコード切断端32aが露出するベルトプライ8の外側端8aに、周囲のゴムとの剛性段差により応力が集中することを抑制できる。更に、ベルト補強層21aは、金属繊維22からなる不織布により構成されているため、ベルト補強層が金属板により構成される場合と比較して、ベルト補強層21a自体が柔軟に変形し易い。そのため、ベルト補強層21aのタイヤ幅方向Aの端部で、周囲のゴムとの剛性段差を小さくすることができる。また、ベルト補強層21aが金属繊維22からなる不織布により構成されているため、ベルト補強層が有機繊維の不織布により構成される場合と比較しても、周囲のゴムとの接着性が高められる。このように、ベルト補強層21aのタイヤ幅方向Aの端部で、周囲のゴムとの剛性段差を小さくすると共に、周囲のゴムとの接着性を高めることで、ベルト補強層21aのタイヤ幅方向Aの端部の位置での応力集中を緩和できる。すなわち、上述のベルト補強層21aを設けることで、プライコード32のコード切断端32aが露出するベルトプライ8の外側端8aの位置での応力集中の緩和に加えて、ベルト補強層21aの端部の位置での応力集中についても緩和することができる。その結果、タイヤ1の耐久性を向上させることができる。
同様に、このようなカーカス補強層21bを設けることで、タイヤ1を装着した車両の路面走行時において、プライコード34のコード切断端34aが露出するカーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1に、周囲のゴムとの剛性段差により応力が集中することを抑制できる。更に、カーカス補強層21bは、金属繊維22からなる不織布により構成されているため、カーカス補強層21bが金属板により構成される場合と比較して、カーカス補強層21b自体が柔軟に変形し易い。そのため、カーカス補強層21bのタイヤ径方向Bの端部で、周囲のゴムとの剛性段差を小さくすることができる。また、カーカス補強層21bが金属繊維22からなる不織布により構成されているため、カーカス補強層が有機繊維の不織布により構成される場合と比較しても、周囲のゴムとの接着性が高められる。このように、カーカス補強層21bのタイヤ径方向Bの端部で、周囲のゴムとの剛性段差を小さくすると共に、周囲のゴムとの接着性を高めることで、カーカス補強層21bのタイヤ径方向Bの端部の位置での応力集中を緩和できる。すなわち、上述のカーカス補強層21bを設けることで、プライコード34のコード切断端34aが露出するカーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1の位置での応力集中の緩和に加えて、カーカス補強層21bの端部の位置での応力集中についても緩和することができる。その結果、タイヤ1の耐久性を向上させることができる。
金属繊維22からなる不織布により構成される補強層21は、種々の方法により製造可能であり、その製造方法は特に限定されないが、例えば、各種の切削法により得られた金属繊維22を、ニードルパンチを用いて絡めることによりフェルト状にすることで製造可能である。金属繊維22の径は、例えば切削量を変更することにより変更でき、上述したベルト補強層21a及びカーカス補強層21bを構成する金属繊維22の径は、等しい径であっても異なる径であってもよい。また、金属繊維22からなる不織布の厚さ及び密度は、例えば、パンチされる金属繊維22の量、及び、ニードルパンチの単位時間当たりの上下動回数により変更可能である。
なお、本実施形態の補強層21としてのベルト補強層21a及びカーカス補強層21bは、金属繊維22からなる不織布により構成されているが、この構成に限られない。補強層21は、金属繊維22が埋設されているゴムシート材により構成されていてもよい。但し、補強層21は、本実施形態のように不織布により構成されていることが好ましい。補強層21を不織布とすることで、金属繊維22の端が補強層21の外面に露出し難く、周囲のゴムに亀裂が発生することを抑制できる。
また、図1~図3に示すように、本実施形態の補強層21としてのベルト補強層21aは、プライコード32のコード切断端32aが露出するベルトプライ8の切断端31としての外側端8aの位置に対して、プライ厚み方向の両側(本実施形態ではタイヤ径方向Bの内側及び外側)で、ベルトプライ8の外側端8aを覆っているが、この構成に限られない。ベルト補強層21aは、ベルトプライ8の切断端31としての外側端8aの位置に対して、プライ厚み方向の一方側(本実施形態ではタイヤ径方向Bの内側又は外側)で、ベルトプライ8の外側端8aを覆っていてもよい。
具体的に、本実施形態の補強層21としてのベルト補強層21aは、タイヤ幅方向断面視において、略U形状の断面を有している。ベルト補強層21aは、タイヤ幅方向断面視で、ベルトプライ8の外側端8aと、この外側端8aから連なるベルトプライ8の内面及び外面の一部と、を覆うように配置されている。このようにすることで、本実施形態のベルト補強層21aは、プライコード32のコード切断端32aが露出するベルトプライ8の外側端8aの位置に対して、プライ厚み方向の両側(本実施形態ではタイヤ径方向Bの内側及び外側)で、ベルトプライ8の外側端8aを覆っている。これに対して、ベルト補強層21aは、プライコード32のコード切断端32aが露出するベルトプライ8の外側端8aの位置に対して、プライ厚み方向の一方側(本実施形態ではタイヤ径方向Bの内側又は外側)のみで、ベルトプライ8の外側端8aを覆っていてもよい。つまり、図5、図6に示す変形例のように、ベルト補強層121a、221aは、タイヤ幅方向断面視で、ベルトプライ8の外側端8aから連なるベルトプライ8の外面の一部のみを覆い(図5参照)、又は、内面の一部のみを覆い(図6参照)、ベルトプライ8の外側端8aに沿うようにタイヤ径方向Bに屈曲することなく、タイヤ幅方向Aの外側に向かって延在していてもよい。
更に、図1~図3に示すように、本実施形態の補強層21としてのカーカス補強層21bは、プライコード34のコード切断端34aが露出するカーカスプライ4の切断端31としての、折り返し部4bの外側端4b1の位置に対して、プライ厚み方向の両側(本実施形態ではタイヤ幅方向Aの内側及び外側)で、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1を覆っているが、この構成に限られない。カーカス補強層21bは、カーカスプライ4の切断端31としての、折り返し部4bの外側端4b1の位置に対して、プライ厚み方向の一方側(本実施形態ではタイヤ幅方向Aの内側又は外側)で、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1を覆っていてもよい。
具体的に、本実施形態の補強層21としてのカーカス補強層21bは、タイヤ幅方向断面視において、略U形状の断面を有している。カーカス補強層21bは、タイヤ幅方向断面視で、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1と、この外側端4b1から連なる折り返し部4bの内面及び外面の一部と、を覆うように配置されている。このようにすることで、本実施形態のカーカス補強層21bは、プライコード34のコード切断端34aが露出するカーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1の位置に対して、プライ厚み方向の両側(本実施形態ではタイヤ幅方向Aの内側及び外側)で、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1を覆っている。これに対して、カーカス補強層21bは、カーカスプライ4のプライコード34のコード切断端34aが露出する、折り返し部4bの外側端4b1の位置に対して、プライ厚み方向の一方側(本実施形態ではタイヤ幅方向Aの内側又は外側)のみで、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1を覆っていてもよい。つまり、図5、図6に示す変形例のように、カーカス補強層121b、221bは、タイヤ幅方向断面視で、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1から連なる折り返し部4bの外面の一部のみを覆い(図5参照)、又は、内面の一部のみを覆い(図6参照)、カーカスプライ4の折り返し部4bの外側端4b1に沿うようにタイヤ幅方向Aに屈曲することなく、タイヤ径方向Bの外側に向かって延在していてもよい。
更に、本実施形態のベルト補強層21aは、4層のベルトプライ6~9のうち1つのベルトプライ8の外側端8aの周囲に設けられているが、この構成に限られない。ベルト補強層21aは、ベルトプライ8に加えて又は代えて、他の3層のベルトプライ6、7及び9のうち1つ又は複数のベルトプライの外側端の周囲に設けられていてもよい。
また、本実施形態では、補強層21により補強されるプライとして、ベルトプライ8及びカーカスプライ4について例示説明しているが、これら具体例に限られない。したがって、補強層21は、例えば、チェーファ5を構成するチェーファプライの切断端に隣接して配置され、チェーファプライを補強してもよい。具体的に、補強層21は、チェーファプライのタイヤ径方向Bの外側端に対して、タイヤ幅方向Aの一方側又は両側で、チェーファプライのタイヤ径方向Bの外側端のタイヤ径方向Bにおける位置を跨ぐように、タイヤ径方向Bに延在していてもよい。更に、補強層21は、別のプライを補強するように配置されてもよい。
図4Aは、補強層21を構成する金属繊維22の断面図である。金属繊維22は、スチール、銅、アルミニウム、ニッケル、又は、これらいずれかを含む合金から構成されている。つまり、図4Aに示す金属繊維22は、上述の金属材料からなる線材41からなる。特に、補強層21を構成する金属繊維22は、黄銅から構成されることが好ましい。このようにすることで、有機繊維のみならず上述した他の金属材料からなる金属繊維と比較しても、周囲のゴムとの接着性が高められ、補強層21の端部の位置での応力集中を、より緩和できる。但し、金属繊維22それ自体を黄銅から構成せずに、図4Bに示すように、金属繊維22の表面を、銅及び亜鉛の二元合金、又は、銅、亜鉛及びコバルトの三元合金からなる被膜43により構成してもよい。図4Bに示す金属繊維22は、素材となる線材42と、この線材42の表面に積層されている被膜43と、により構成されている。このような被膜43の形成方法は特に限定されないが、例えば、二元合金メッキ又は三元合金メッキによる電解処理や、銅メッキ、亜鉛メッキ浴にそれぞれ浸透させ積層メッキ処理をした後に加熱処理を行うことにより合金化する方法であってもよい。
また、補強層21を構成する不織布の密度は、100~900g/m2であることが好ましく、200~600g/m2であることが特に好ましい。ベルト補強層21aを構成する不織布の密度を上記範囲にすることで、ベルト補強層21aのタイヤ幅方向Aの端部での応力集中を、より緩和できる。その結果、タイヤ1の耐久性を、より向上させることができる。また、カーカス補強層21bを構成する不織布の密度を上記範囲にすることで、カーカス補強層21bのタイヤ径方向Bの端部での応力集中を、より緩和できる。その結果、タイヤ1の耐久性を、より向上させることができる。更に、補強層21を構成する不織布の密度を上記範囲とすることで、補強層21によるタイヤ1の過剰な重量増加についても抑制できる。なお、補強層21を構成する不織布の密度は、ISO 9073-1に基づき測定された単位面積当たりの質量を意味する。具体的に、補強層21を構成する不織布の密度は、タイヤ1から不織布を取出し、ゴムを溶融や焼却などして除去した後、不織布そのものの重さを測り、密度を算出すればよい。
更に、補強層21を構成する不織布のフィラメント径は、10~75μmであることが好ましく、20~50μmであることが特に好ましい。断面が矩形となる場合には円形の面積として置き換えるものとする。このようにすることで、上述した不織布の密度と同様の理由により、タイヤ1の耐久性を、より高めることができるとともに、タイヤ1の過剰な重量増加を抑制できる。
また、タイヤ幅方向断面視において、補強層21及びプライは、プライ厚み方向と直交するプライ延在方向で10mm以上、オーバーラップしていることが好ましい。具体的には、図2に示すように、本実施形態のベルト補強層21a及びベルトプライ8は、ベルトプライ厚み方向と直交するベルトプライ延在方向で、10mm以上のオーバーラップ領域Lを有している。また、図示しないが、本実施形態のカーカス補強層21b及びカーカスプライ4の折り返し部4bも同様である。つまり、本実施形態のカーカス補強層21b及びカーカスプライ4の折り返し部4bは、カーカスプライ厚み方向と直交するカーカスプライ延在方向で、10mm以上のオーバーラップ領域を有している。上述のオーバーラップ領域Lは、20~60mmとすることが好ましい。このようにすることで、上述した不織布の密度と同様の理由により、タイヤ1の耐久性を、より高めることができるとともに、タイヤ1の過剰な重量増加を抑制できる。
<試験片を用いた実証試験>
次に、上述した補強層21の効果を実証するために行った実証試験の概要とその結果について説明する。この実証試験では、複数本のスチール製繊維の切断端と、別の複数本のスチール製繊維の切断端と、を10mm程度離間させて向かい合わせてゴムに埋設した、3つの試験片を用いた。1つ目の試験片X1は、スチール製繊維の切断端を何も覆わないものとした。2つ目の試験片X2は、向かい合わせた別々の複数本のスチール製繊維の切断端同士の間に、スチール製繊維の繊維方向に沿って延在する有機繊維を配置した。この2つ目の試験片X2のオーバーラップ領域L(図2参照)は30mmとした。使用した有機繊維はナイロン6であり、その質量が470dtex/1であり、打ち込み本数は78本/5cm相当である。3つ目の試験片X3は、スチール製繊維の切断端を黄銅製繊維からなる不織布で覆い、スチール製繊維に貼付した。この3つ目の試験片X3のオーバーラップ領域L(図2参照)は30mmとした。使用した黄銅はC2680であり、不織布のフィラメント径は25μmであり、密度は300g/m2である。実証試験は、これら3つの試験片X1~X3を、環境温度70℃で、スチール製繊維の切断端の対向方向(繊維方向)に最小荷重0.1kN、最大荷重0.2kNで繰り返し荷重を負荷し、破断までの繰り返し数を比較した。その結果を、表1に示す。
次に、上述した補強層21の効果を実証するために行った実証試験の概要とその結果について説明する。この実証試験では、複数本のスチール製繊維の切断端と、別の複数本のスチール製繊維の切断端と、を10mm程度離間させて向かい合わせてゴムに埋設した、3つの試験片を用いた。1つ目の試験片X1は、スチール製繊維の切断端を何も覆わないものとした。2つ目の試験片X2は、向かい合わせた別々の複数本のスチール製繊維の切断端同士の間に、スチール製繊維の繊維方向に沿って延在する有機繊維を配置した。この2つ目の試験片X2のオーバーラップ領域L(図2参照)は30mmとした。使用した有機繊維はナイロン6であり、その質量が470dtex/1であり、打ち込み本数は78本/5cm相当である。3つ目の試験片X3は、スチール製繊維の切断端を黄銅製繊維からなる不織布で覆い、スチール製繊維に貼付した。この3つ目の試験片X3のオーバーラップ領域L(図2参照)は30mmとした。使用した黄銅はC2680であり、不織布のフィラメント径は25μmであり、密度は300g/m2である。実証試験は、これら3つの試験片X1~X3を、環境温度70℃で、スチール製繊維の切断端の対向方向(繊維方向)に最小荷重0.1kN、最大荷重0.2kNで繰り返し荷重を負荷し、破断までの繰り返し数を比較した。その結果を、表1に示す。
本発明に係る空気入りタイヤは、上述した実施形態で示す具体的な構成に限られず、請求の範囲を逸脱しない限り、種々の変形・変更が可能である。
本発明は空気入りタイヤに関する。
1:空気入りタイヤ、 1a:トレッド部、 1b:サイドウォール部、 1c:ビード部、 3:ビード部材、 4:カーカスプライ(プライ)、 4a:本体部、 4b:折り返し部、 4b1:折り返し部の外側端(切断端)、 5:チェーファ、 6~9:ベルトプライ(プライ)、 8a:ベルトプライの外側端(切断端、タイヤ幅方向の端)、 10:トレッドゴム(カバーゴム)、 11:サイドゴム(カバーゴム)、 12:インナーライナ、 13:カバーゴム、 21:補強層、 21a、121a、221a:ベルト補強層(補強層)、 21b、121b、221b:カーカス補強層(補強層)、 22:金属繊維、 31:プライの切断端、 32:ベルトプライのプライコード(コード)、 32a:コード切断端、 33:ベルトプライのコーティングゴム、 34:カーカスプライのプライコード(コード)、 34a:コード切断端、 35:カーカスプライのコーティングゴム、 41、42:線材、 43:被膜、 A:タイヤ幅方向、 B:タイヤ径方向、 C:タイヤ周方向、 CL:タイヤ赤道面、 L:オーバーラップ領域、 TE:トレッド端
Claims (10)
- 互いに平行に配列された複数のコードを含むプライと、
前記プライを覆いタイヤ外面を構成するカバーゴムと、
前記プライの切断端の位置に対してプライ厚み方向の一方側又は両側で、前記プライの前記切断端を覆う補強層と、を備え、
前記補強層は、
金属繊維からなる不織布、又は、
金属繊維が埋設されているゴムシート材、により構成されている、空気入りタイヤ。 - 前記金属繊維は、スチール、銅、アルミニウム、ニッケル、又は、これらいずれかを含む合金からなる、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記金属繊維は黄銅からなる、請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記金属繊維の表面は、銅及び亜鉛の二元合金、又は、銅、亜鉛及びコバルトの三元合金からなる被膜により構成されている、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記補強層は、金属繊維により構成される不織布であり、
前記不織布の密度は、100~900g/m2である、請求項1から4のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。 - 前記補強層は、金属繊維により構成される不織布であり、
前記不織布のフィラメント径は、10~75μmである、請求項1から5のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。 - タイヤ幅方向断面視において、前記補強層及び前記プライは、プライ厚み方向と直交するプライ延在方向で10mm以上、オーバーラップしている、請求項1から6のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記プライは、一対のビード部材間に跨って配置されるカーカスプライであり、
前記プライの前記切断端は、前記一対のビード部材に巻き掛けられて前記一対のビード部材に対してタイヤ幅方向の外側に折り返されている前記カーカスプライの折り返し部のタイヤ径方向の外側端であり、
前記補強層は、前記カーカスプライの前記折り返し部の前記外側端に対して、タイヤ幅方向の一方側又は両側で、前記外側端のタイヤ径方向における位置を跨ぐようにタイヤ径方向に延在している、請求項1から7のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。 - 前記プライは、トレッド部に配置され、前記コードがタイヤ幅方向及びタイヤ周方向に対して傾斜して延在しているベルトプライであり、
前記プライの前記切断端は、前記ベルトプライのタイヤ幅方向の端であり、
前記補強層は、前記ベルトプライの前記端に対して、タイヤ径方向の一方側又は両側で、前記端のタイヤ幅方向における位置を跨ぐようにタイヤ幅方向に延在している、請求項1から7のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。 - ビード部材周りにタイヤ幅方向の内側から外側に折り返されて形成されている折り返し部を備えるカーカスプライを備え、
前記プライは、前記ビード部材のタイヤ幅方向の外側で、前記カーカスプライの前記折り返し部のタイヤ幅方向の外側に配置されているチェーファプライであり、
前記プライの切断端は、前記チェーファプライのタイヤ径方向の外側端であり、
前記補強層は、前記チェーファプライの前記外側端に対して、タイヤ幅方向の一方側又は両側で、前記外側端のタイヤ径方向における位置を跨ぐようにタイヤ径方向に延在している、請求項1から7のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP21812919.5A EP4159481A4 (en) | 2020-05-27 | 2021-01-08 | TIRE |
CN202180031999.4A CN115551723A (zh) | 2020-05-27 | 2021-01-08 | 充气轮胎 |
US17/997,739 US20230191843A1 (en) | 2020-05-27 | 2021-01-08 | Pneumatic tire |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020-092585 | 2020-05-27 | ||
JP2020092585A JP7323490B2 (ja) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | 空気入りタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021240862A1 true WO2021240862A1 (ja) | 2021-12-02 |
Family
ID=78744186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/000564 WO2021240862A1 (ja) | 2020-05-27 | 2021-01-08 | 空気入りタイヤ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230191843A1 (ja) |
EP (1) | EP4159481A4 (ja) |
JP (1) | JP7323490B2 (ja) |
CN (1) | CN115551723A (ja) |
WO (1) | WO2021240862A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022189182A (ja) * | 2021-06-10 | 2022-12-22 | 株式会社ブリヂストン | 不織体及びタイヤ |
JP2024081506A (ja) * | 2022-12-06 | 2024-06-18 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006160108A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
US20100065184A1 (en) * | 2008-09-18 | 2010-03-18 | Osama Hamzeh | Reinforcing structure for pneumatic tires |
JP2013107577A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2014019258A (ja) * | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2016165923A (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2019018762A (ja) * | 2017-07-19 | 2019-02-07 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2020001472A (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-09 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3095027A (en) * | 1959-10-12 | 1963-06-25 | Firestone Tire & Rubber Co | Pneumatic tire |
GB1472745A (en) * | 1973-06-26 | 1977-05-04 | Dunlop Ltd | Pneumatic tyres |
JP2018197075A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
-
2020
- 2020-05-27 JP JP2020092585A patent/JP7323490B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-08 EP EP21812919.5A patent/EP4159481A4/en active Pending
- 2021-01-08 WO PCT/JP2021/000564 patent/WO2021240862A1/ja unknown
- 2021-01-08 US US17/997,739 patent/US20230191843A1/en active Pending
- 2021-01-08 CN CN202180031999.4A patent/CN115551723A/zh active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006160108A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
US20100065184A1 (en) * | 2008-09-18 | 2010-03-18 | Osama Hamzeh | Reinforcing structure for pneumatic tires |
JP2013107577A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2014019258A (ja) * | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2016165923A (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2019018762A (ja) * | 2017-07-19 | 2019-02-07 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP2020001472A (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-09 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
FUTURE DEVELOPMENTS, 2013 |
See also references of EP4159481A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230191843A1 (en) | 2023-06-22 |
CN115551723A (zh) | 2022-12-30 |
JP2021187236A (ja) | 2021-12-13 |
EP4159481A4 (en) | 2023-12-13 |
JP7323490B2 (ja) | 2023-08-08 |
EP4159481A1 (en) | 2023-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6553354B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
WO2021240862A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP2796300A1 (en) | Pneumatic tire for heavy loads | |
EP2818332A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2011111088A (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2014203908A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4910677B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2019230770A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN104114376A (zh) | 用于两轮机动车辆的充气轮胎 | |
JP2015205528A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019112005A (ja) | 空気入りタイヤ | |
US20210394563A1 (en) | Tire | |
JP5228866B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2021240863A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6952647B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH10305711A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP2018202997A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019107950A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP7194584B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7181077B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2020256128A1 (ja) | タイヤ | |
WO2020217913A1 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP2024000880A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2002337511A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP2004210026A (ja) | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21812919 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021812919 Country of ref document: EP Effective date: 20230102 |