WO2021230114A1 - 放射線撮像システム、撮像制御装置、放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラム - Google Patents
放射線撮像システム、撮像制御装置、放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021230114A1 WO2021230114A1 PCT/JP2021/017263 JP2021017263W WO2021230114A1 WO 2021230114 A1 WO2021230114 A1 WO 2021230114A1 JP 2021017263 W JP2021017263 W JP 2021017263W WO 2021230114 A1 WO2021230114 A1 WO 2021230114A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- radiation
- dose
- imaging
- image pickup
- control device
- Prior art date
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 398
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 194
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 169
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 52
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000002601 radiography Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 139
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 description 46
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 39
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 32
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 30
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 6
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000008571 general function Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/42—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/4208—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/29—Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/46—Arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B6/461—Displaying means of special interest
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/02—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
- G01N23/04—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/30—Accessories, mechanical or electrical features
- G01N2223/304—Accessories, mechanical or electrical features electric circuits, signal processing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/30—Accessories, mechanical or electrical features
- G01N2223/306—Accessories, mechanical or electrical features computer control
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/40—Imaging
- G01N2223/401—Imaging image processing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2223/00—Investigating materials by wave or particle radiation
- G01N2223/50—Detectors
- G01N2223/502—Detectors ionisation chamber
Definitions
- the present invention relates to a radiation imaging system, an imaging control device, a radiation imaging device, a radiation imaging method and a program.
- the radiation imaging device used for medical image diagnosis and non-destructive inspection by radiation such as X-rays has a matrix substrate having a pixel array in which a switch such as a TFT (thin film transistor) and a conversion element such as a photoelectric conversion element are combined.
- a switch such as a TFT (thin film transistor) and a conversion element such as a photoelectric conversion element are combined.
- This radiation image pickup device has an extremely wide dynamic range with respect to the dose of radiation, and due to automatic density correction by image processing, the density is stable even in a state of insufficient dose or excessive dose compared to conventional analog radiation imaging. There is a merit that the output of is obtained. On the other hand, even if the camera operator takes an image with an inappropriate dose, it is difficult for the camera operator to notice it, and there is a problem that the exposure dose to the patient increases, especially in the case of an excessive dose.
- a dose index value a value (hereinafter referred to as a dose index value) as a guideline for the captured dose of a digital radiation image together with the captured image.
- various methods have been proposed for calculating the dose index value.
- IEC62494-1 has been published by the IEC (International Electrotechnical Commission)
- EI Exposure Index
- EIt Target Exposure Index
- the dose target value the value of the dose to be targeted
- Eit the deviation representing the deviation amount between the dose index value EI and the dose target value Eit is defined.
- DI Deviation Index
- Patent Document 1 has an AEC function for stopping X-ray irradiation at a target dose, and automatically shifts the daylighting field, which is an area of a detection pixel for detecting a dose, during X-ray irradiation based on the pixel value of the detection pixel.
- a device that is set and calculates the dose index value EI based on the representative value V extracted from the pixel value of the daylighting field is described.
- the radiographic image is divided into a plurality of anatomical regions, at least one region of the plurality of anatomical regions is extracted, and the extracted region is based on the pixel value in the extracted region. It is described that the dose index value EI of the radiation imaging for is calculated.
- the present invention provides a radiation imaging technique capable of reducing the deviation between the dose target value set as the threshold value of irradiation and the dose index value at the time of actual imaging, and performing appropriate dose management. With the goal.
- the radiation imaging system is a radiation imaging system including a radiation imaging device including a dose detection pixel that detects a dose of radiation emitted from a radiation source, and an imaging control device that controls the radiation imaging device. And, The image pickup control device is used before radiation imaging.
- the position of the dose detection pixel in the region of interest for calculating the dose index value of the radiation image is specified, the threshold value according to the position of the dose detection pixel is determined, and the position of the dose detection pixel is determined on the radiation imaging device.
- the above threshold The radiation imaging device is It is characterized in that the position of the dose detection pixel and the threshold value in the region of interest transmitted from the image pickup control device are set, and imaging is performed based on the setting.
- the deviation between the dose target value set as the threshold value of irradiation and the dose index value at the time of actual imaging can be reduced, and appropriate dose management can be performed.
- the accompanying drawings are included in the specification and are used to form a part thereof, show an embodiment of the present invention, and explain the principle of the present invention together with the description thereof.
- the figure which shows the operation example of the radiation imaging system based on a digital signal The figure which illustrates the internal structure of the radiation image pickup apparatus which concerns on embodiment.
- the figure explaining the processing when the area of the radiation which is actually irradiated is deviated from the predetermined daylighting field.
- the radiation includes not only X-rays but also ⁇ -rays, ⁇ -rays, ⁇ -rays, various particle beams and the like.
- FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a radiation imaging system including the radiation imaging device of the present embodiment.
- the radiation imaging system 1000 is used, for example, when taking a radiation image in a hospital, and as a system configuration, a radiation imaging device 1001, an imaging control device 1002, a radiation source 1003, a high voltage generator 1004, and a LAN 1005 (in-hospital LAN). And the display unit 1006.
- the radiation imaging device 1001 detects radiation transmitted through a subject (not shown) and forms an image by operating the operation switch 46 of the operator.
- the image pickup control device 1002 sets, for example, image pickup conditions, operation control, and the like for the radiation image pickup device 1001, and the radiation image pickup device 1001 transfers and reaches, for example, an image with the image pickup control device 1002. Communication such as dose transmission and automatic exposure control signal for controlling irradiation of the radiation source 1003 is performed.
- the image pickup control device 1002 is an input device for enabling input of information such as shooting condition settings, operation settings, and image information, for example, as an output device for holding a mouse and a keyboard and enabling output. Holds the display, etc. Further, the image pickup control device 1002 controls the irradiation of radiation to the high voltage generator 1004.
- the image pickup control device 1002 has a communication control unit 1021 that communicates and mediates, and a control unit 1022 that performs operation setting, dose information notification, etc. as a functional configuration, and displays the states of the radiation image pickup device 1001 and the high voltage generator 1004. Monitor and control radiation irradiation and imaging. It is also possible to arrange the communication control unit 1021 as a separate unit of the image pickup control device 1002 so that the communication control unit 1021 operates as a circuit for mediating the communication of the image pickup control device 1002.
- the radiation source 1003 holds an X-ray tube and a rotor that accelerate electrons at a high voltage to generate radiation and cause them to collide with the anode.
- the radiation emitted from the radiation source 1003 is applied to the subject, and the radiation image pickup apparatus 1001 detects the radiation transmitted through the subject and forms an image.
- FIG. 1 shows a state in which the image pickup control device 1002 and the high voltage generator 1004 are arranged in different places for convenience, the image pickup control device 1002 and the high voltage generator 1004 may be arranged in the same unit. good. Further, each function other than the image pickup function may be arranged in any part other than the radiation image pickup apparatus 1001.
- FIG. 2 is a diagram showing an example of data communication of a radiation imaging system.
- FIG. 2 shows an example of data communication between the image pickup control device 1002, the radiation image pickup device 1001, and the high voltage generator 1004.
- information such as image pickup condition setting, operation control setting, image transfer, AEC threshold, reached dose, automatic exposure control signal, and automatic exposure information is transmitted and received.
- the radiation image pickup device 1001 has two communication units, a wireless communication unit and a wired communication unit, and the radiation image pickup device 1001 can be connected to the communication control unit 1021 of the image pickup control device 1002 using the two communication units. Is.
- optical image information is information that can optically share information about the same focal point and aperture as radiation between the image pickup control device 1002 and the high voltage generator 1004.
- the image pickup control device 1002 does not necessarily have to mediate as a transmission path when communicating information, and data may be directly transmitted / received by communication between the radiation image pickup device 1001 and the high voltage generator 1004.
- CAN Controller Area Network
- CAN Controller Area Network
- the like may be used to share information among the image pickup control device 1002, the radiation image pickup device 1001, and the high voltage generator 1004 by communication based on a data transfer standard.
- the "dose information" is the irradiation dose of the radiation emitted from the radiation source 1003, and the “reaching dose” indicates the dose of the irradiation dose from the radiation source 1003 that reaches the radiation imaging device 1001.
- the "AEC threshold” is set as a dose target value and is threshold information that serves as a reference for comparison with the reached dose. This "AEC threshold” corresponds to dose information per unit area.
- the “AEC threshold value” is set by reflecting the preset dose target value EIt.
- the image pickup control device 1002 compares the "AEC threshold value” with the reached dose calculated inside the radiation image pickup device 1001, and notifies the high voltage generator 1004 at the timing when the reached dose exceeds the AEC threshold value.
- the image pickup control device 1002 appropriately converts the dose information per unit area and performs a comparison process between the AEC threshold value and the reached dose.
- the "automatic exposure control signal” is, for example, a signal including two, a stop signal for stopping radiation irradiation (irradiation stop signal) and an irradiation start signal for starting radiation irradiation (non-irradiation stop signal).
- the "automatic exposure information (ROI / calculation method)" is the instruction information of the area of interest ROI (light collection field) for automatic exposure control and the calculation method transmitted from the image pickup control device 1002 to the radiation image pickup device 1001. ,
- the ROI (light collection field 1012) when the automatic exposure is actually performed from the radiation image pickup device 1001 and the information at the time of implementation regarding the calculation method are transmitted to the image pickup control device 1002.
- the imaging control device 1002 controls the display of the display unit 1006 to display "dose information (dose index value EI / deviation DI)" at the time of imaging, display a setting input of "dose target value Eit", or display. , Performs display control to display the information set in radiation imaging.
- the wired communication unit of the radiation image pickup device 1001 as a communication medium is a path for information transmission, and is a cable using, for example, a communication standard having a predetermined agreement, or a standard such as RS232C, USB, or Ethernet (registered trademark). Information can be sent and received by connecting.
- the wireless communication unit included in the radiation imaging device 1001 as a communication medium is also a path for information transmission, and includes, for example, a circuit board provided with a communication IC or the like.
- the wireless communication unit is electrically connected to an antenna (not shown) to transmit and receive radio waves.
- a circuit board provided with a communication IC or the like can perform communication processing of a protocol based on a wireless LAN via an antenna.
- the frequency band, standard and method of wireless communication in wireless communication are not particularly limited, and even if a proximity radio such as NFC (Nearfield radio communication) or Bluetooth (registered trademark) or a method such as UWB (Ultra Wideband) is used. good. Further, the wireless communication unit has a plurality of wireless communication methods, and may be appropriately selected for communication.
- a proximity radio such as NFC (Nearfield radio communication) or Bluetooth (registered trademark) or a method such as UWB (Ultra Wideband) is used. good.
- the wireless communication unit has a plurality of wireless communication methods, and may be appropriately selected for communication.
- the radiation imaging device 1001 can be configured as, for example, a portable cassette type flat panel detector (FPD (Flat Panel Detector)).
- FIG. 3 is a diagram schematically showing an external configuration of a portable radiation imaging device 1001.
- the radiation imaging apparatus 1001 has a power button 1007 for turning on or off the power, a battery unit 1008 for supplying power, and a connector connection unit 1009.
- the battery unit 1008 is configured to be removable, and the battery body of the battery unit 1008 is configured to be rechargeable by a battery charger.
- the radiation image pickup device 1001 can be connected to the image pickup control device 1002 by using the sensor cable 1010, and the radiation image pickup device 1001 connects the sensor cable 1010 via the connector connection portion 1009.
- the connection between the two is switched to the communication using the wired communication unit, and the radiation image pickup device 1001 and the image pickup control device 1002 shown in FIG. 2 are connected to each other. Information communication between them is carried out by wired communication. Further, the communication unit may be switched by the operation from the user from the image pickup control device 1002 regardless of the connection form.
- a signal from the radiation source 1003 and a signal from the operation signal generation unit 1041 are input to the radiation generation control unit 1042 of the high voltage generator 1004. From the radiation source 1003, a signal indicating a stable state of anode rotation and a signal indicating a temperature state are input to the radiation generation control unit 1042.
- An operation switch 46 is connected to the operation signal generation unit 1041, and an input signal for the operator's switch operation is input to the radiation generation control unit 1042.
- various signals are input to the radiation generation control unit 1042 from the radiation image pickup device 1001 and the image pickup control device 1002 via the signal selection unit 1043, the signal integration determination unit 1044, or the signal processing unit 1045.
- a signal indicating a state of preparation for imaging is input to the radiation generation control unit 1042.
- a signal related to exposure control which will be described later, is input to the radiation generation control unit 1042 via the signal selection unit 1043.
- the stop signal of the radiation 1103 of the analog signal path from the signal integration determination unit 1044 and the stop signal of the radiation 1103 of the digital communication path from the signal processing unit 1045 are input to the signal selection unit 1043, and are input first.
- the signal is transmitted to the radiation generation control unit 1042.
- the radiation image pickup apparatus 1001 of the present embodiment outputs a stop signal when the dose information acquired based on the first processing (digital signal processing) for the detection result of the dose detection pixel (detection unit) exceeds the threshold value.
- An analog processing unit 402 conversion that outputs a signal that has been subjected to a second processing (analog conversion processing) to a signal that has been subjected to the first processing (digital signal processing) by the digital processing unit 401 and the digital processing unit 401. Processing unit) and.
- the digital processing unit 401 (first processing unit) generates a signal obtained by applying digital signal processing to the detection result of the dose detection pixel as the first processing.
- the digital processing unit 401 (first processing unit) can output the generated signal as a synchronization control signal with the radiation source 1003.
- the digital processing unit 401 (first processing unit) detects, for example, radiation irradiation to the radiation imaging device 1001, and calculates the radiation irradiation dose and the integrated irradiation dose (cumulative dose). It is configured as follows.
- the digital processing unit 401 (first processing unit) stops when the dose information acquired based on the first processing (digital signal processing) for the detection result by the dose detection pixel 121 (detection unit) exceeds the threshold value.
- a signal (first stop signal) is output.
- the analog processing unit 402 conversion processing unit
- the signal integration determination unit 1044 integration determination unit
- the second processing unit is the dose information acquired based on the second processing (analog conversion processing) for the signal subjected to the first processing (digital signal processing) by the digital processing unit 401 (first processing unit). Outputs a stop signal (second stop signal) when the value exceeds the threshold value.
- the analog processing unit 402 (conversion processing unit) has a second processing (analog conversion) for the signal subjected to the first processing (digital signal processing) by the digital processing unit 401 (first processing unit).
- the processed signal is output, and the signal integration determination unit 1044 determines whether or not the dose information obtained by integrating the signal output from the analog processing unit 402 (conversion processing unit) exceeds the threshold value.
- the second processing unit outputs a stop signal (second stop signal) when the signal integration determination unit 1044 (integration determination unit) determines that the dose information exceeds the threshold value.
- the radiation generation control unit 1042 is output from the first stop signal output from the digital processing unit 401 (first processing unit), or from the analog processing unit 402 and the signal integration determination unit 1044 (second processing unit).
- the radiation source 1003 is controlled based on the second stop signal. That is, the radiation generation control unit 1042 controls the radiation source 1003 so as to stop the irradiation of radiation based on the first stop signal or the second stop signal.
- the stop signal (second stop signal) of the radiation 1103 input to the signal selection unit 1043 (selection unit) from the signal integration determination unit 1044 (integration determination unit) via the analog signal path (second signal path). And the stop signal (first stop signal) of the radiation 1103 input via the digital signal path (first signal path) from the signal processing unit 1045.
- the stop signal input earlier is selected by the signal selection unit 1043 (selection unit), and the selected stop signal is transmitted to the radiation generation control unit 1042. That is, the signal selection unit 1043 (selection unit) selects the input first stop signal or second stop signal. At this time, the signal selection unit 1043 (selection unit) selects the signal previously input to the signal selection unit 1043 (selection unit) from the first stop signal and the second stop signal.
- the radiation generation control unit 1042 controls the generation of radiation while checking the state of each input.
- the radiation generation control unit 1042 controls the irradiation of the radiation emitted from the radiation source 1003 based on the input signal regarding the exposure state. That is, the radiation generation control unit 1042 controls the radiation source 1003 so as to stop the irradiation of radiation based on the signal selected by the signal selection unit 1043 (selection unit).
- the radiation image pickup device 1001 can communicate with the signal processing section 1045 of the high voltage generator 1004 via the repeater 1023 of the image pickup control device 1002 and the signal generation section 1024. From the radiation image pickup apparatus 1001, a signal indicating an image pickup ready state is input to the signal processing unit 1045 via the repeater 1023 of the image pickup control device 1002 and the signal generation unit 1024. The signal processing unit 1045 inputs the input signal indicating the imaging preparation state to the radiation generation control unit 1042.
- the repeater 1023 functions as an access point, and in the case of wired communication, the repeater 1023 functions as a switching hub.
- a communication control unit 1021 is further connected to the repeater 1023, and the function of the communication control unit 1021 is realized by application software operating on a platform such as a PC (information processing device).
- One signal path is an analog signal signal path (second signal path) for dose control, and is connected from the communication unit 227 of the radiation imaging device 1001 to the signal integration determination unit 1044 in the high voltage generator 1004.
- This analog signal is an output signal simulating the output of the dose control sensor 1011 (analog output signal for dose control).
- the processing circuit of the high voltage generator 1004 for processing the analog output signal of the dose control sensor 1011 can be used, the processing circuit of the high voltage generator 1004 does not need to be changed at all. be.
- the dose control sensor 1011 is a dose control sensor such as an ion chamber method, a method in which a phosphor is applied to an optical fiber and detected by an image intensifier, and a method using a thin film semiconductor sensor. As will be described later, this signal path has a circuit configuration for dose control in the high voltage generator 1004. It is possible to redundantly configure dose control by using the dose control sensor 1011 even in a form in which an output is used together as an analog signal instead of the radiation imaging device 1001.
- the setting of the daylighting field 1012 is an example, and the purpose of the embodiment is not limited to this example.
- the lighting field 1012 corresponding to the five areas corresponds to each of the plurality of dose detection pixels 121 of the radiation imaging apparatus 1001.
- the operator can select the lighting field 1012 from the determined irradiation area pattern on the user interface (setting unit) (not shown) on the high voltage generator 1004.
- the user interface (setting unit) sets the irradiation area of the radiation source based on the operation input of the operator.
- the control circuit 225 FIGS.
- the radiation imaging apparatus 1001 is selected from the plurality of dose detection pixels 121 (detection units) arranged in the imaging region 100. It is possible to specify the dose detection pixels 121 (detection unit) arranged at the positions corresponding to the set irradiation area. Further, the control unit 1022 (acquisition unit) of the image pickup control device 1002 acquires information on the image pickup portion of the subject from the information of the image pickup order system such as HIS (Hospital Information System) / RIS (Radiology Information System) via LAN1005. It is possible to do.
- HIS Hospital Information System
- RIS Radiology Information System
- the control circuit 225 (specific unit) of the radiation image pickup device 1001 receives a plurality of dose detection pixels 121 (a plurality of dose detection pixels 121) arranged in the image pickup region 100. From the detection unit), it is possible to specify the dose detection pixels 121 (detection unit) arranged at positions corresponding to the image pickup portion of the subject.
- the digital processing unit 401 (first processing unit) of the radiation imaging device 1001 acquires dose information based on the detection result of the specified dose detection pixel 121 (detection unit). Further, the analog processing unit 402 (conversion processing unit) of the radiation imaging apparatus 1001 has an analog output signal (analog output signal for dose control (light received dose) simulating the output of the dose control sensor at a position corresponding to each light collection field. (Signal according to))) is generated and output.
- an analog output signal an analog output signal for dose control (light received dose) simulating the output of the dose control sensor at a position corresponding to each light collection field. (Signal according to))
- the digital signal path (first signal path) for dose control will be described.
- a dedicated digital communication path for transmitting a high voltage generator 1004, a radiation imaging device 1001, and a handshake signal for shooting preparation, or a path equivalent thereto is used.
- the radiation generation control unit 1042 prepares for radiation generation by operating the operation switch 46 by the operator.
- the signal processing unit 1045 of the high voltage generator 1004 prepares for imaging based on the signal input from the radiation generation control unit 1042.
- the request signal 501 is output as a request level signal (5a in FIG. 5).
- the image pickup preparation request signal 501 (request level) output from the signal processing unit 1045 of the high voltage generator 1004 is transmitted to the radiation image pickup device 1001 via the signal generation unit 1024 of the image pickup control device 1002.
- the radiation imaging apparatus 1001 outputs a signal indicating that the imaging preparation is completed, and the signal generation unit 1024 of the imaging control device 1002 is based on the signal input from the radiation imaging apparatus 1001.
- a signal with the preparation completion signal 502 as the preparation completion level is output (5a in FIG. 5).
- the image pickup preparation completion signal 502 (preparation completion level) is input to the radiation generation control unit 1042 via the signal processing unit 1045 of the high voltage generator 1004.
- the signal indicating the completion of imaging preparation output from the radiation imaging apparatus 1001 corresponds to the irradiation start signal because the irradiation of radiation is started.
- the radiation generation control unit 1042 monitors other signal states, confirms that the preparation state is complete, and then irradiates the radiation 1103.
- the radiation generation control unit 1042 can control the radiation irradiation to be stopped based on the radiation irradiation time set by the operator.
- the radiation 1103 changes from an irradiated state to a non-irradiated state based on the control of the radiation generation control unit 1042 (irradiation stop control) (5a in FIG. 5).
- the signal processing unit 1045 of the high voltage generator 1004 changes the request signal 501 for image pickup preparation to a non-required level and outputs it (non-required output). That is, based on the signal input from the radiation generation control unit 1042, the signal processing unit 1045 outputs a signal (request signal 501 for image pickup preparation (non-request level)) in which the request signal 501 for image pickup preparation is set to a non-request level. do.
- the image pickup preparation request signal 501 (non-request level) output from the signal processing unit 1045 of the high voltage generator 1004 is transmitted to the radiation image pickup device 1001 via the signal generation unit 1024 of the image pickup control device 1002.
- the radiation imaging apparatus 1001 changes the state of the radiation imaging apparatus 1001 from the state in which the imaging preparation is completed to the state in which the preparation is not completed in response to the signal of the imaging preparation request signal 501 (non-request level).
- the signal generation unit 1024 receives a request signal for preparation for imaging based on the signal output from the radiation imaging device 1001. Even if 501 is in the required level state, the signal for transitioning the imaging preparation completion signal 502 from the preparation completion level to the preparation non-completion level state (non-completion level) is output.
- the signal output from the radiation imaging device 1001 is the dose information acquired based on the first processing (digital signal processing).
- the completion signal 502 (non-completion level) of the preparation for imaging is input from the signal generation unit 1024 to the signal processing unit 1045 of the high voltage generator 1004.
- the signal processing unit 1045 is in the state of the image pickup preparation input from the signal generation unit 1024.
- the completion signal 502 (non-completion state) is output to the signal selection unit 1043 as a stop signal of the radiation 1103 in the digital signal path. That is, the stop signal (first stop signal) output from the digital processing unit 401 (first processing unit) is the signal processing unit of the repeater 1023 of the image pickup control device 1002, the signal generation unit 1024, and the high voltage generator 1004. It is input to the signal selection unit 1043 via 1045.
- the radiation generation control unit 1042 prepares for imaging based on the stop signal (first stop signal) previously input to the signal selection unit 1043. It is detected that the completion signal 502 has transitioned from the ready state to the non-preparation state. That is, the radiation generation control unit 1042 detects that the dose information (cumulative dose) has reached a predetermined dose, and controls the radiation source 1003 so as to stop the irradiation of the radiation 1103.
- the communication between the high voltage generator 1004 and the radiation image pickup device 1001 is a command regarding the image pickup preparation request signal 501 and the image pickup preparation completion signal 502. It can also be realized by communication.
- the signal path is configured to be able to transmit a signal for controlling the stop of irradiation of radiation, for example, in 1 ms or less. ..
- the device used for the signal generation unit 1024 can use, for example, a photocoupler, a photomos relay, or the like.
- command communication for example, it is possible to use a communication method that can guarantee the communication time and the delay time by using a wired 100BaseTX / 1000BaseT or the like. It is also possible to configure a signal path using wireless communication by ensuring reliability and responsiveness.
- the stop function should be activated such as when irradiating for a long time of about 1 s, for example, 100 ms. Even if there is a delay of a certain degree, the purpose can be achieved, so it is possible to realize the function with an interface that performs normal imaging handshakes that are not intended for dose suppression.
- 6A to 6C are diagrams illustrating the internal configuration of the radiation imaging apparatus according to the embodiment.
- the radiation imaging apparatus 1001 has a plurality of pixels arranged in the imaging region 100 so as to form a plurality of rows and a plurality of columns.
- each pixel is amorphous silicon or polycrystalline silicon.
- the plurality of pixels are a plurality of image pickup pixels 101 for detecting radiation and acquiring a radiation image based on the detected radiation, and a dose detection pixel 121 (detection unit) for detecting the dose of radiation emitted from a radiation source. And include.
- the image pickup pixel 101 and the dose detection pixel 121 can be made exactly the same. That is, the functions of image pickup and dose detection can be performed by one image sensor. In the case of amorphous silicon or polycrystalline silicon of the present embodiment, non-destructive readout cannot be performed because of the pixel structure for destructive readout.
- the image pickup pixel 101 and the dose detection pixel 121 are separate pixels, but their structures are the same. This makes it possible to make the output characteristics such as the radiation quality dependence the same, with the difference between the image pickup pixel 101 and the dose detection pixel 121 as only a slight difference in the spatial location.
- the image pickup pixel 101 includes a first conversion element 102 that converts radiation into an electric signal, and a first switch 103 arranged between the column signal line 105 and the first conversion element 102.
- the dose detection pixel 121 includes a second conversion element 122 that converts radiation into an electric signal, and a second switch 123 that is arranged between the detection signal line 125 and the second conversion element 122.
- the first conversion element 102 and the second conversion element 122 are composed of a scintillator that converts radiation into light and a photoelectric conversion element that converts light into an electric signal.
- the scintillator is generally formed in a sheet shape so as to cover the imaging region 100, and can be shared by a plurality of pixels.
- the first conversion element 102 and the second conversion element 122 may be composed of a conversion element that directly converts radiation into light.
- the first switch 103 and the second switch 123 may include a thin film transistor (TFT) whose active region is composed of a semiconductor such as amorphous silicon or polycrystalline silicon (preferably polycrystalline silicon).
- TFT thin film transistor
- the radiation imaging device 1001 has a plurality of row signal lines 105 and a plurality of drive lines 104.
- Each row signal line 105 corresponds to one of a plurality of rows in the imaging region 100.
- Each drive line 104 corresponds to one of a plurality of rows in the imaging region 100.
- Each drive line 104 is driven by a drive circuit 221 (row selection unit).
- the first electrode of the first conversion element 102 is connected to the first main electrode of the first switch 103, and the second electrode of the first conversion element 102 is connected to the bias line 108.
- one bias line 108 extends in the column direction and is commonly connected to the second electrodes of the plurality of first conversion elements 102 arranged in the column direction.
- the bias line 108 receives the bias voltage Vs from the power supply circuit 226.
- the second main electrode of the first switch 103 of the plurality of image pickup pixels 101 constituting one row is connected to one row signal line 105.
- the control electrodes of the first switch 103 of the plurality of image pickup pixels 101 constituting one row are connected to one drive line 104.
- the plurality of column signal lines 105 are connected to the read circuit 222.
- the read circuit 222 may include a plurality of detection units 132, a multiplexer 134, and an analog-to-digital converter (hereinafter, AD converter) 136.
- Each of the plurality of column signal lines 105 is connected to the corresponding detection unit 132 among the plurality of detection units 132 of the readout circuit 222.
- one column signal line 105 corresponds to one detection unit 132.
- the detection unit 132 includes, for example, a differential amplifier.
- the multiplexer 134 selects a plurality of detection units 132 in a predetermined order, and supplies signals from the selected detection units 132 to the AD converter 136.
- the AD converter 136 converts the supplied signal into a digital signal and outputs the signal.
- the first electrode of the second conversion element 122 is connected to the first main electrode of the second switch 123, and the second electrode of the second conversion element 122 is connected to the bias line 108.
- the second main electrode of the second switch 123 is electrically connected to the detection signal line 125.
- the control electrode of the second switch 123 is electrically connected to the drive line 124.
- the radiation image pickup apparatus 1001 may have a plurality of detection signal lines 125.
- One or more dose detection pixels 121 may be connected to one detection signal line 125.
- the drive line 124 is driven by the drive circuit 241.
- One or more dose detection pixels 121 may be connected to one drive line 124.
- the detection signal line 125 is connected to the read circuit 242 (AEC sensor read circuit).
- the read circuit 242 may include a plurality of detection units 142, a multiplexer 144, and an AD converter 146.
- Each of the plurality of detection signal lines 125 may be connected to the corresponding detection unit 142 among the plurality of detection units 142 of the readout circuit 242.
- one detection signal line 125 corresponds to one detection unit 142.
- the detection unit 142 includes, for example, a differential amplifier.
- the multiplexer 144 selects a plurality of detection units 142 in a predetermined order, and supplies signals from the selected detection units 142 to the AD converter 146.
- the AD converter 146 converts the supplied signal into a digital signal and outputs it.
- the output of the AD converter 146 of the read circuit 242 is supplied to the signal processing unit 224 and processed by the signal processing unit 224.
- the signal processing unit 224 outputs information indicating irradiation of radiation to the radiation image pickup apparatus 1001 based on the output of the AD converter 146 of the readout circuit 242.
- a digital processing unit 401 that outputs a stop signal to the signal, and a signal that has undergone a second processing (analog conversion processing) to a signal that has been subjected to the first processing (digital signal processing) by the digital processing unit 401 are output. It has an analog processing unit 402 (conversion processing unit).
- the digital processing unit 401 detects, for example, the irradiation of radiation to the radiation imaging device 1001, and calculates the irradiation amount and / or the integrated irradiation amount of the radiation.
- the second conversion element 122 is configured to have a pixel number ratio of 1% or less with respect to the first conversion element 102, which is the original image pickup element. This is to suppress the amount of radiation that does not contribute to image formation to less than the amount absorbed by the existing AEC sensor. Further, in order for the second conversion element 122 to support various measurements, the distribution of the second conversion element 122 is uniform or the density of the peripheral portion for use in the central portion where the region of interest is concentrated, or for detecting the irradiation area. Distributions such as raising are useful.
- the analog processing unit 402 converts the irradiation dose subjected to digital signal processing by the digital processing unit 401 into analog, and generates an analog output signal simulating the output of a dose control sensor (ion chamber / photo timer, etc.).
- the control circuit 225 controls the drive circuits 221 and 241 and the read circuits 222 and 242 based on the information from the signal processing unit 224.
- the control circuit 225 generates a signal that can represent, for example, the start and end of exposure (accumulation of charge corresponding to the radiation emitted by the image pickup pixel 101) based on the information from the signal processing unit 224.
- the radiation image pickup apparatus 1001 has a communication unit 227 responsible for communication with the image pickup control apparatus 1002.
- the communication unit 227 has two communication units, a wired communication unit and a wireless communication unit, for outputting a signal via a digital signal signal path (first signal path), and an analog signal signal path (second signal path). It has an analog output unit that outputs an analog output signal (analog output signal for dose control) that simulates the output of a dose control sensor via a signal path). That is, the communication unit 227 outputs the signal output from the digital processing unit 401 (first processing unit) via the digital signal path (first signal path), and the analog processing unit 402 (conversion processing unit). The signal output from is output via the analog signal path (second signal path).
- FIG. 6A shows an example in which the dose detection pixels 121 are arranged in units of 1 ⁇ 1 pixels
- FIGS. 6B and 6C show an example in which dose detection pixels 121 are arranged in units of one line such as m ⁇ 1.
- the dose detection pixels 121 are arranged in line units such as m ⁇ 1, it is possible to generate a line profile in real time, and the dose is used for real-time irradiation dose determination by more advanced image processing and processing for that determination. It becomes possible to use the detection information of the detection pixel 121.
- FIGS. 6A and 6B show an example in which the image pickup pixel 101 and the dose detection pixel 121 are read out by different independent circuit configurations (read circuit 222, read circuit 242), and FIG. 6C shows the image pickup pixel 101 and the dose.
- a configuration is shown in which the detection pixel 121 and the detection pixel 121 are read out with a common circuit configuration.
- the read circuit for both the read circuit 222 and the read circuit 242 is referred to as "222C”
- the drive circuit for both the drive circuit 221 and the drive circuit 241 is referred to as "221C”.
- the detection unit used for both the detection unit 132 and the detection unit 142 is referred to as “132C”
- the multiplexer used for the multiplexer 134 and the multiplexer 144 is referred to as “134C”
- the AD converter 136 and AD conversion are performed.
- the AD converter that is also used as the device 146 is described as "136C”.
- the control in the dual-purpose drive circuit 221C and the readout circuit 222C becomes slightly complicated, but the drive circuit 241 and the readout circuit 242 of the dose detection pixel 121 are the drive circuit 221 and the readout circuit of the image pickup pixel 101. It is shared with 222, the circuit configuration is simple, and the number of parts is reduced, which is advantageous in terms of quality and cost.
- FIG. 6C is provided with a correction pixel 151 shown with hatching.
- the correction pixel 151 is composed of one or more pixels used for correcting the irradiation amount of radiation, and the sensitivity of the correction pixel 151 to radiation is set lower than the sensitivity of the image pickup pixel 101 to radiation.
- the correction pixel 151 also has basically the same structure as the dose detection pixel 121 and the image pickup pixel 101, but the dose is in that the second conversion element 122 is covered with a film that blocks visible light from the outside. The structure is different from that of the detection pixel 121 and the image pickup pixel 101.
- the shading of the correction pixel 151 is realized by covering the second conversion element 122 with, for example, a metal layer such as aluminum.
- the radiation imaging system 1001 of the present embodiment includes a radiation imaging device 1001 including a dose detection pixel 121 for detecting the dose of radiation emitted from the radiation source 1003, and an imaging control device 1002 for controlling the radiation imaging device 1001. .
- the image pickup control device 1002 specifies the position of the dose detection pixel in the region of interest (light collection field 1012) for calculating the dose index value of the radiation image before the radiation image pickup, and corresponds to the position of the dose detection pixel.
- the threshold value is determined, and the position and the threshold value of the dose detection pixel are transmitted to the radiation imaging device 1001.
- the control circuit 225 of the radiation imaging apparatus 1001 sets the positions and thresholds of the dose detection pixels in the region of interest (lighting field 1012) transmitted from the imaging control apparatus 1002, and performs imaging based on the settings.
- “radiation” indicates whether or not the radiation image pickup apparatus 1001 is irradiated with radiation. When it is low (the signal is OFF), no radiation is emitted, and when it is high (the signal is ON), the radiation is emitted.
- Vg1” to “Vgn” indicate drive signals supplied from the drive circuit 221C to the plurality of drive lines 104.
- a part of the plurality of drive lines supplied from the drive circuit 221C functions as a drive line 124 for supplying a drive signal for driving the dose detection pixel 121 or the correction pixel 151.
- “Vg2 / Vd1” indicates a drive signal supplied to the drive line 124 indicating the drive line of the second line and the first detection drive line.
- the "dose detection pixel signal” indicates the value of the signal read from the dose detection pixel 121.
- the “correction pixel signal” indicates the value of the signal read from the correction pixel 151.
- the “integrated irradiation amount” indicates the integrated value of the radiation irradiated to the radiation imaging device 1001. The method for determining the integrated value will be described later.
- the period from time t0 to t4 is defined as the "reset operation period”.
- the control circuit 225 starts the reset operation of the plurality of pixels.
- the reset operation is an operation of removing the electric charge accumulated in the conversion element of each pixel.
- the switch of each pixel is switched by supplying a drive signal from the drive circuit 221C to the drive lines 104 and 124.
- the element (first switch 103, second switch 123) is brought into a conductive state.
- the control circuit 225 resets each pixel connected to the drive line 104 in the first row by controlling the drive circuit 221C. Subsequently, the control circuit 225 resets each pixel connected to the drive line 124 on the second row.
- the control circuit 225 repeats this operation up to the drive line 104 in the last line. At time t1, the control circuit 225 finishes the reset operation of the drive line 104 in the last line, and then repeats the reset operation from the drive line 104 in the first line again.
- the “irradiation start request signal” is activated by transmitting the irradiation start request signal from the image pickup control device 1002 to the control circuit 225.
- the image pickup condition setting is determined by the transmission information from the image pickup control device 1002.
- the maximum irradiation time of radiation and, depending on the case, irradiation area information, direct radiation dose information, automatic exposure control signal, automatic exposure information (ROI / calculation method), etc. are obtained from the image pickup control device 1002 to the control circuit 225 of the radiation image pickup device 1001. Will be sent to.
- the control circuit 225 can use the information transmitted from the image pickup control device 1002 as the correction information of the AEC operation.
- the control circuit 225 In response to the reception of the irradiation start request signal, the control circuit 225 performs the reset operation up to the last line and ends the reset operation.
- the control circuit 225 may end the reset operation before performing the reset operation up to the last line, and may move to the next process. For example, when the control circuit 225 receives the irradiation start request signal during the reset operation of the drive line 104 (124) on the kth line, the control circuit 225 does not perform the reset operation of the drive lines 104 (124) on the k + 1st line and thereafter. It is also possible to control to move to the next process.
- a stepped image artifact may occur in the vicinity of the k + 1 line, but the drive for acquiring the correction image for correcting the radiation image is similarly finished at the k + 1 line, and the like. , And it is possible to reduce stepped image artifacts by image processing for radiographic images.
- the time t4 to t8 is defined as the "reading operation period”.
- the control circuit 225 starts a measurement operation for measuring the amount of radiation being irradiated to the radiation imaging device 1001.
- the control circuit 225 repeatedly executes a read operation of reading from the dose detection pixel 121 and the correction pixel 151.
- one or more read operations in the first half are performed to determine the correction value, and the read operations repeated in the second half are performed to continuously measure the amount of radiation at each time. Will be.
- the control circuit 225 activates the "irradiation and readable signal".
- the reading operation during the active period of the “irradiation and readable signal” is executed only for the drive line 124 (AEC drive line), and is not executed for the other drive lines 104.
- the control circuit 225 supplies a drive signal to the drive line 124 (AEC drive line) connected to at least one of the dose detection pixel 121 and the correction pixel 151 among the plurality of drive lines 104 and 124. ..
- the control circuit 225 does not supply a drive signal to the drive line 104 which is not connected to any of the dose detection pixel 121 and the correction pixel 151 among the plurality of drive lines 104 and 124.
- control circuit 225 may be driven so as to simultaneously supply a drive signal to the drive line 124 connected to at least one of the dose detection pixel 121 and the correction pixel 151 among the plurality of drive lines 104 and 124.
- signals from a plurality of pixels connected to the same drive line are simultaneously read out to the read circuit 222C. Since the image pickup pixel 101 (including the dose detection pixel 121 and the correction pixel 151) is connected to the column signal line 105C (105, 125) but is selectively read by the control circuit 225, the read circuit 222C is for AEC detection. It is possible to read the signal separately from the image detection signal.
- the control circuit 225 performs a read operation once or more a predetermined number of times in order to determine the correction value.
- the signal processing unit 224 has a correction value Od based on the signal read from the dose detection pixel 121 by the reading operation of a predetermined number of times, and a correction based on the signal read from the correction pixel 151 by the reading operation of the predetermined number of times. Determine the value Occ.
- the parameter for determining the correction value is actually composed of outputs from a plurality of pixels, and which pixel is used and how it is used will be described later.
- the signal processing unit 224 uses the value of that signal as the correction value Od.
- the signal processing unit 224 sets the average value of the plurality of read signals as the correction value Od. It is also possible to use other statistical values instead of the average value, and the value of the correction value (offset signal) is expressed as Od. Further, based on the signal read from the correction pixel 151, the correction value Oct can also be similarly determined as the value of the correction value (offset signal).
- the signal processing unit 224 stores the correction values Od and Oct thus determined in the storage unit 172 so that they can be used for subsequent processing.
- the offset component at the time of acquiring the offset signal and at the time of radiation detection can be obtained. Since the difference can be reduced, the offset component at the time of radiation detection can be corrected with high accuracy.
- the correction values Od and Occ are set at a timing in which a sufficient number of samplings can be secured and an error due to a random noise component such as thermal noise can be suppressed. It is also possible to generate.
- the control circuit 225 After the image pickup control device 1002 transmits the "irradiation start request signal" to the control circuit 225, the control circuit 225 sends the "irradiation and readable signal" to the high voltage generator 1004 via the image pickup control device 1002.
- the time until transmission is called “exposure delay”. In this case, since it is not necessary to acquire data during the period from t4 to t5 (“exposure delay) period), the period corresponding to the exposure delay can be shortened.
- the control circuit 225 transmits an "irradiation and readable signal" to the high voltage generator 1004 via the image pickup control device 1002 at time t5.
- the control circuit 225 repeats and executes the above-mentioned read operation after actively transmitting the irradiation and readable signals.
- the signal processing unit 224 measures "integrated DOSE" as an integrated value of the irradiation amount described later for each reading operation, and determines whether or not the integrated value exceeds a preset "AEC threshold value".
- AEC threshold value a preset "AEC threshold value
- the method of determining the radiation dose DOSE will be described below.
- the value of the signal read from the dose detection pixel 121 by the latest read operation is represented as Sd.
- the value of the signal read from the correction pixel 151 by the latest read operation is represented as Sc.
- the signal processing unit 224 calculates the irradiation dose DOSE of radiation by applying Sd, Sc, Od and Occ to the following equations (1) and (2). Since the "AEC threshold value" corresponds to the dose per unit area, Eq. (2) showing the integrated irradiation dose DOSE is similarly normalized to the dose per unit area for comparison.
- the control circuit 225 of the radiation image pickup device 1001 converts the signal read from the dose detection pixel 121 in the region of interest (lighting field 1012) specified by the image pickup control device 1002 into the signal read out from the correction pixel 151 in which the visible light is shielded. Based on the correction, the cumulative dose of radiation is calculated based on the corrected signal.
- the DOSE for each unit sample shown in FIG. 7 shows an example of the calculation result of the above equation (1). Actually, it is a discrete value that is updated every time the irradiation radiation is read by supplying the drive signal to each drive line 124 (AEC drive line) and operating the dose detection pixel 121, but in FIG. 7, it is a continuous value. It is described.
- the loaded DOSE shown in FIG. 7 shows an example of the calculation result of the integrated DOSE of the above equation (2). As shown in FIG. 7, the integrated DOSE tends to be updated and increased at each read.
- the signal processing unit 224 receives the signal value Sd read from the dose detection pixel 121 after the control circuit 225 transmits the irradiation and readable signal, and the dose detection pixel 121 before transmitting the irradiation and readable signal.
- the difference (Sd-Od) from the correction value Od determined based on the signal read from is acquired.
- the signal processing unit 224 determines a correction value Oc based on the value Sc of the signal read from the correction pixel 151 and the signal read from the correction pixel 151 before transmitting the irradiation and readable signal.
- the difference (Sc-Oc) is acquired.
- the signal processing unit 224 calculates the irradiation dose DOSE (DOSE for each unit sample) and the integrated DOSE based on the acquired difference (Sd-Od) and difference (Sc-Oc).
- the “dose detection pixel 121 signal (Sd—Od)” which is a signal read from the dose detection pixel 121 that is not shielded from light, changes significantly immediately after the end of the reset operation (immediately after the time t4). Then, with the passage of time, it stabilizes at, for example, about 100 ms. Therefore, even if the radiation irradiation amount DOSE is calculated using only the signal value Sd and the correction value Od obtained from the dose detection pixel 121, the offset amount cannot be sufficiently removed.
- the start of the reading operation for acquiring the correction value Od is delayed until the signal read from the dose detection pixel 121 becomes stable, the time from the transmission of the irradiation start request signal to the actual start of irradiation of radiation (time t3 to t5). Time, exposure delay) becomes longer.
- the irradiation amount DOSE of radiation is measured by further using the value Sc and the correction value Occ of the signal read from the correction pixel 151. Since the sensitivity of the correction pixel 151 to radiation is lower than the sensitivity to radiation in the dose detection pixel 121 and the image pickup pixel 101, the value Sc of the signal read from the correction pixel 151 after the start of irradiation of radiation is the dose detection pixel 121. It can be regarded as representing the offset component of the value Sd of the signal read from.
- the radiation irradiation amount DOSE is determined using the correction values Od and Occ based on the signals read from the dose detection pixel 121 and the correction pixel 151 before the start of radiation irradiation.
- the unique characteristic difference of each pixel for example, the difference in the channel of the detection circuit, the difference in the parasitic resistance of each pixel, the difference in the parasitic capacitance, etc.
- the integrated DOSE has reached the AEC threshold value preset by the control circuit 225.
- the control circuit 225 transmits a "threshold value arrival signal" to the high voltage generator 1004 via the image pickup control device 1002, or deactivates the "irradiation and readable signal”. , Communicate information indicating that the AEC threshold has been reached.
- the image pickup control device 1002 controls the irradiation of the radiation source so that the dose target value set as the threshold value and the dose index value in the radiation image become equal to each other.
- the control circuit 225 estimates the time when the integrated irradiation amount reaches the threshold value, and reaches the threshold value at this estimated time. A signal may be transmitted.
- the high voltage generator 1004 which receives the threshold value arrival signal notifying that the AEC threshold value has been reached via the image pickup control device 1002, ends the irradiation of radiation at time t8.
- the read cycle of the drive line 124 (AEC drive line) Vgk / Vdj is set with respect to the actual irradiation time. Therefore, for example, a sufficiently short cycle such as 1/10 or less at the longest may be set. Normally, when an amorphous silicon sensor is used, it takes 10 ⁇ s to 50 ⁇ s to read a single line of signals. Therefore, in order to read out a wide area, a plurality of drive lines 124 (AEC drive lines) Vgk / Vdj are enabled at the same time and the output is read out so that the operation of the entire dose detection pixel 121 is within the optimum time.
- the delay time from the irradiation integration detection of radiation to the output of the "threshold value arrival signal" after the threshold comparison with the AEC threshold value is, for example, 1 ms. It can be set as follows. Further, it is also possible to control by setting the AEC threshold value smaller by the delay time in advance in consideration of the delay time according to the slope of the cumulative dose.
- control circuit 225 transmits the actually adopted "automatic exposure information (ROI / calculation method)", arrival dose information, etc. to the image pickup control device 1002.
- the drive circuit 221C supplies the drive signals Vg1 to Vgn to the plurality of drive lines 104 again, and the read circuit 222C.
- Reads signals from a plurality of image pickup pixels 101, and the signal processed by the read circuit 222C is transmitted from the communication unit 227 to the image pickup control device 1002 via the signal processing unit 224.
- the image pickup control device generates a radiation image based on the signal transmitted from the communication unit 227 of the radiation image pickup device 1001, and performs image processing on the generated radiation image.
- the radiographic image generated by the image pickup control device 1002 and subjected to image processing is transmitted to and displayed on the display unit 1006 via the image pickup control device 1002.
- control circuit 225 started the reading operation a predetermined number of times for determining the correction values Od and Occ immediately after the end of the reset operation.
- control circuit 225 may start the reading operation a predetermined number of times after a predetermined time (for example, several ms to several tens of ms) has elapsed after the end of the reset operation.
- a predetermined time for example, several ms to several tens of ms
- the calculation area of the dose index value EI is not changed depending on the protocol, the shooting posture of the subject, the image pickup site, etc., and the dose index value EI is calculated.
- the calculation area of the dose index value EI is not changed, the dose index value EI is calculated in the fixed ROI, and the dose index value EI is calculated in the predetermined imaging device area (fixed ROI). Therefore, there is an advantage that the operator can clearly determine in which area of the image the calculation is performed.
- the fixed ROI has a demerit that it is difficult to manage the setting of the dose target value EIt and the deviation DI because the difference in the protocol is large due to the difference in the subject.
- the control circuit 225 specifies the EI value calculation area for calculating the dose index value EI for each shooting, and the specified EI value.
- the calculation area is set as the ROI for calculating the EI value, and the dose index value EI is calculated by obtaining the representative value in the set ROI.
- the dose index value EI is calculated at the time of shooting, but by sharing the calculation algorithm with the operator in advance and displaying the ROI used after calculation as necessary. The operator can also check the set ROI. Furthermore, since the dose index value EI is calculated after specifying the irradiation area, the variation due to differences in the protocol and the image of the subject is smaller than that of the fixed ROI, and the medical facility manages the setting of the dose target value EIt and the deviation DI. It is possible to accurately manage the dose at the time of imaging.
- the dose index is used in a fixed ROI that does not change the area of the image pickup device regardless of the subject conditions (for example, the shooting posture of the subject, the image pickup site, etc.). Rather than calculating the value EI, it is better to be able to calculate the dose index value EI by changing the area (ROI setting) while being aware of the effective area of the actual image.
- FIG. 8 is a flowchart illustrating the flow of processing for calculating the dose index value EI.
- FIG. 8 illustrates a procedure for calculating the dose index value EI from the image after imaging.
- step S801 a region clearly outside the region of interest of the diagnostic image, which is not irradiated with radiation from the captured image, is excluded from the calculation area of the dose index value EI.
- a processing method a method of calculating based on collimeter information, a tube-FPD distance (FDD) information, a method of extracting irradiation or an area from an image by using information of each imaged part in advance, or machine learning is used. It is possible to use a method such as AI determination.
- FDD tube-FPD distance
- step S802 (removal of the area corresponding to the direct line), the direct line area including the area of only the grid is specified and the area outside the area of interest is excluded from the calculation area of the dose index value EI.
- the processing method it is possible to use an empirically fixed threshold method, a mode method, a differential histogram method, a p-tile method, a discriminant analysis method, and the like.
- step S803 a low dose region that is within the region of interest but should not be used as a dose index of the region of interest as a normal diagnostic image is excluded from the calculation area of the dose index value EI.
- a processing method a region growth method, a snake method, or the like can be used.
- the calculation area of the dose index value EI in the captured image can be determined as the extraction area.
- step S804 (calculation of representative value of extraction area)
- representative values such as the average value and the median value of the pixel values in the calculation area (extraction area: region of interest) of the dose index value EI are calculated.
- step S805 (converting the representative value to the EI value)
- the deviation DI between the calculated dose index value EI and the dose target value EIt is calculated. Based on the calculated deviation DI, the operator can confirm whether the radiographic image capture was performed with the expected radiation dose. At present, even if the deviation DI can be confirmed, it is often necessary to find out how to correct the deviation DI to reduce the deviation DI by trial and error of hospital facilities including the operator.
- FIG. 9 is a diagram for explaining the pre-irradiation adjustment of the dose index value calculation method
- FIG. 10 is a diagram for explaining the intra-irradiation adjustment of the dose index value calculation method.
- the specific processing of the adjustment processing in FIGS. 9 and 10 and the processing flow of the present embodiment in FIG. 8 will be described.
- the dose index value EI is used as the dose index in this embodiment, the same technique can be applied to the dose index in general.
- the image pickup control device 1002 includes a radiation projection area calculated based on the position measurement information between the radiation source 1003 and the radiation image pickup device 1001 before radiation imaging, an optical image of the subject in the radiation projection area acquired by the camera, and an optical image of the subject in the radiation projection area. It is possible to identify the region of interest by using at least one of the radiographic images of the subject captured in the past.
- the display unit 1006 has an image 5310 (optical image) as a real-time video camera image of visible light or infrared light corresponding to the area (radiation projection area) captured by the radiation image of the subject. Is displayed. In this image 5310, the two-dimensional outer shape 5301, the radiation projection area 5302, and the direct line area 5303 of the radiation image pickup apparatus 1001 are displayed.
- the outer shape 5301 is the two-dimensional outer shape of the radiation image pickup device 1001 on the table top, or the two-dimensional outer shape of the radiation image pickup device 1001 under the table top plate made of a material that transmits visible light such as acrylic. Shows the shape.
- the default 5 lighting fields 1012 are overlaid.
- the default 5 lighting fields 1012 are not appropriate because they do not cover the knee joint to be taken. Therefore, for example, as shown in 9c of FIG. 9, the operator is instructed to change the position of the daylighting field 1012 (AEC daylighting field) so as to match the position of the knee joint. Further, when the operator is aware in advance that metal is inserted into the knee joint on the left side when facing FIG. 9, the daylighting field 1012 (AEC daylighting field) at the time of photographing the left knee joint portion. It is also possible to give an instruction to exclude from.
- the situation of the treatment unit performed in the past is performed by overlaying the past images captured in the past on the image such as 9c of FIG. 9 in a semi-transparent manner. It is also possible to display so that it is easy to specify. Further, in 9c of FIG. 9, the position of the treatment portion such as metal is determined by display control such as hatching and coloring on the treatment portion such as metal inserted in the knee joint as in the metal region 5304 of 9d of FIG. It is also possible to display the situation in an easy-to-understand manner.
- the operator gives an instruction to exclude the left knee joint from the daylighting field 1012 (AEC daylighting field) at the time of photographing, as in the case of prior recognition, and the position of the daylighting field 1012 is the knee. Give a change instruction to match the position of the joint.
- AEC daylighting field AEC daylighting field
- the imaging of the knee joint shown in FIG. 9 is an example, and the processing of "removal outside the irradiation area” (S801), “removal of the area corresponding to the direct line” (S802), and “removal of unnecessary areas such as metal” (S803). It is possible to set the lighting field 1012, which is the operating region of the dose detection pixel 121. By calculating the dose index value EI of the captured image using the area information of the daylighting field 1012 set as the image pickup pixel 101 near the dose detection pixel 121 shown in FIG. 6 as the dose index value EI, the dose is more accurate than before. Management is possible.
- the lighting field 1012 is more positive than the operator simply displaying it as a reference image for determining the lighting field 1012 (AEC lighting field). It can be used to determine (AEC daylighting field). For example, when the referenced past image is determined by the same procedure as described in the present embodiment for the daylighting field 1012 (AEC daylighting field), the information at the time of shooting recorded in an arbitrary area by the manufacturer of the DICOM header.
- the daylighting field 1012 (AEC daylighting field) when the target past image was taken may be read out and displayed as the default recommended daylighting field of the daylighting field 1012 (AEC daylighting field) taken this time.
- an appropriate lighting field 1012 from the past image by performing processing excluding the direct line region 5303 and the metal region 5304 in the same manner as the method used this time and calculating the dose index value EI. be.
- the recommended shape of the lighting field 1012 suitable for this photography may be derived.
- the lighting field 1012 which is considered to be an appropriate position for the image 5310 may be displayed after the image 5310 and the outer shape are recognized in advance.
- the distance (FDD) between the focal point of the radiation source 1003 and the center of the radiation imaging device 1001 and the positional relationship are automatically measured.
- the opening degree of the collimator is measured by the function of the collimator (not shown) of the radiation source 1003.
- the image pickup control device 1002 can acquire these measured information via the high voltage generator 1004 and the like, and can calculate the outer shape 5301 and the radiation projection area 5302 based on this information.
- the external shape 5301 and the radiation projection area 5302 can be held as information by the image pickup control device 1002 by image recognition or the like from a real-time video image.
- the optical axis, focal point, and imaging point are optically identical to the light projection system of the indicator lamp from the collimator, the actual irradiation system, and the video camera imaging optical system of Real I'm. By arranging them, it is possible to obtain an accurate outer shape 5301 and a radiation projection area 5302.
- an infrared light receiving system as a near-infrared light real-time imaging system, a light receiving system, and simply a heat distribution imaging system in the visible light optical system.
- the image pickup control device 1002 can also control the display so that the outer shape 5301 and the radiation projection area 5302 are overlaid on the real-time video camera image.
- the process of removing the area outside the irradiation area in step S801 of FIG. 8 can be performed before imaging.
- the method of deriving the direct line region 5303 will be described. This can be calculated by image extraction from real-time video images.
- the top plate (not shown) or the radiation image pickup device 1001 should be made of easy-to-separate colors, especially a sensitive paint of a video camera, or a real-time video camera of infrared light.
- the subject may be separated by the temperature difference of the top plate or the radiation image pickup device 1001.
- the threshold information is used.
- the image pickup control device 1002 calculates the ratio information of the direct line for the entire dose detection pixel 121 area in FIG. 10 to be described later and for each detection line, and sends the calculated information to the radiation image pickup device 1001 immediately before the radiation image pickup. Therefore, it is useful to be able to accurately exclude the direct line region 5303 from the integrated value for comparison with the AEC threshold calculation.
- the image pickup control device 1002 can perform display control for displaying an optical image on the display unit 1006 corresponding to a radiation projection region in which a radiation image is captured, and the image pickup control device 1002 can display an optical image on an optical image. It is also possible to further perform display control so that the display unit 1006 displays an image in which the radiographic images of the subjects captured in the past are superimposed.
- the image pickup control device 1002 can also perform display control so as to overlay display the direct line region 5303 on the real-time video camera image.
- the process of removing the area corresponding to the direct line in step S802 of FIG. 8 can be performed before imaging.
- the area inside the irradiation area and outside the area corresponding to the direct line is automatically derived as the remaining lighting field 1012.
- the dose index value EI is measured from the inside of the irradiation area and outside the area corresponding to the direct line, centering on the part that can be recognized as the knee. It is possible to automatically select the calculation area (extraction area).
- the processing for removing unnecessary regions such as metal before performing the radiation imaging on the knee joint as shown in FIG. 9 is mainly the processing after transmitting the information based on the subject information to the radiation imaging device 1001.
- the image pickup control device 1002 superimposes the past image on the previous image 5310 (optical image), and excludes the metal region from the region corresponding to the daylighting field 1012 extracted from the image 5310 (optical image) as the dose index value EI. It is possible to notify the radiation image pickup apparatus 1001 as the lighting field 1012 in the calculation area (extraction area) of the above.
- the change of the imaging portion and the change of the relative position regarding imaging are completed by the time t3 before the operation switch 46 is operated.
- the image pickup control device 1002 and the high voltage generator 1004 do not accept changes in the imaging portion or changes in the relative position regarding imaging.
- the lighting field 1012 in the calculation area (extraction area) of the dose index value EI is determined, and the imaging control device 1002 notifies the radiation imaging device 1001 of the determined lighting field 1012.
- the lighting field 1012 (AEC lighting field) is set in a limited area in the irradiation area and the subject area, it has been described with reference to FIGS. 6 and 4. It is also possible to set the entire area within the irradiation area and the subject area as the lighting field 1012 (AEC lighting field). In this case, as the number of rows of the dose detection pixels 121 to be read out in the daylighting field 1012 (AEC daylighting field) increases, the cycle for determining that the AEC threshold value has been reached becomes longer. Therefore, it is not suitable when the irradiation time is expected to be within several ms.
- the control circuit 225 calculates the AEC dose among the dose detection pixels 121 distributed in the imaging region 100.
- the dose detection pixel 121 to be used this time is determined.
- the daylighting field 1012 AEC daylighting field
- the five lines of drive lines 1241 to 1245 selected in the daylighting field 1012 are superimposed and displayed on the radiation image to be captured.
- the other dose detection pixels 121 not selected this time are not driven at all during the irradiation period of radiation because they shorten the AEC response time and are used as normal pixels as an image.
- the drive for correction of the five dose detection pixels 121 corresponding to the time t5 is completed, and the control circuit 225 outputs the irradiation and readable signal at the time t5 and at the same time starts the drive for the measurement of the AEC dose. ..
- the drive signals may be sequentially output to the drive lines 124 (AEC drive lines) of the five lines and driven as five lines, or the drive lines of the five lines may be simultaneously selected and driven as one line. ..
- the time required for reading is 5 times longer than the time required for reading when driving as 1 line, but since the spatial resolution is improved, the judgment for each line area described later will be performed. Can be done in detail.
- the control circuit 225 drives five lines of drive lines together at the start of radiation irradiation, and after a predetermined time elapses, drives several lines at a time so as to change the number of drives during shooting. It is possible to control.
- 10c and 10e in FIG. 10 are diagrams showing a line graph and a histogram of the final image linear to the dose before post-processing of the portion corresponding to the drive line 1243 (AEC drive line). Further, 10d and 10f in FIG. 10 are diagrams showing the output waveform of one sampling of the drive line 1243 (AEC drive line) and hist bram.
- reference numeral 5411 indicates the maximum value of the pixel value
- reference numeral 5412 indicates the maximum value of the pixel value PV used when calculating the integrated DOSE
- reference numeral 5413 corresponds to the minimum value. Indicates the level corresponding to the pixel value to be used. Then, in 10d and 10f of FIG.
- reference numeral 5420 indicates the maximum value of the pixel value of the dose detection pixel 121 in one line
- reference numeral 5421 indicates the pixel value corresponding to the reference numeral 5411 which is the maximum value in the final image.
- Reference numeral 5422 indicates the maximum value of the pixel value PV used when calculating the integrated DOSE, and reference numeral 5423 indicates the pixel value level corresponding to the minimum value.
- the simplest method is to integrate all the outputs of the pixels corresponding to the dose detection pixels 121 within the area determined by the image pickup control device 1002, as determined by the contents described with reference to FIG.
- it is a method of integrating all the outputs of the pixels corresponding to the corrected dose detection pixel 121 in the reference numerals 5401 to 5402 and the reference numerals 5403 to 5404 in FIG. 10a.
- the metal is embedded in the region between the reference numerals 5401 and 5402, it may be excluded from the integration target.
- the maximum value 5412 and the minimum value 5413 of the pixel value PV are determined in advance by referring to the past image as shown in 10c of FIG. Processing may be performed.
- the maximum value 5412 is different from the instruction of the image pickup control device 1002 due to the displacement of the position between the subject and the radiation image pickup device 1001, and the area of interest is when the direct line of the direct line region 5303 is unintentionally mixed. It is possible to prevent the irradiation amount of the radiation in the above from reaching the AEC threshold value with a small dose.
- the minimum value 5413 can similarly suppress the influence of the outside of the irradiation area or the metal region, and can suppress the irradiation amount of the radiation in the region of interest from reaching the AEC threshold value at an excessive dose. It should be noted that the excluded dose detection pixel 121 minutes is treated as being excluded from the original, normalized only by the dose detection pixel 121 used for the integration, and the integration DOSE is appropriately corresponding to the dose per unit area. calculate.
- the maximum value 5412 and the minimum value 5413 are set by the ratio with the direct line region. Furthermore, since the amount of radiation reached is naturally different between 10c in FIG. 10 and 10d in FIG. 10, the pixel value 5420 in the direct dose range in the output waveform of one sampling (maximum value of pixel value: FIG. 10). 10d) and the pixel value 5411 (maximum value of the pixel value: 10c in FIG. 10) in the direct line region of the final image are different.
- the pixel value 5420 in the direct line region is set immediately before the start of irradiation. It is necessary for the image pickup control device 1002 to calculate from the setting information of the radiation generator and notify the radiation image pickup device 1001.
- a memory for holding the integration result is prepared for each line graph pixel shown in 10d of FIG. 10 and updated after each sampling.
- the image pickup control device 1002 Since the image pickup control device 1002 knows the ratio of the direct line region calculated from the camera image or the like in advance, the maximum value 5422 is calculated from the histogram of 10f in FIG. 10 using the direct line region information as the threshold information of the p-tile method. It is possible. Similarly, the image pickup control device 1002 can calculate the minimum value 5423 from the histogram of 10f in FIG. 10 by obtaining the ratio of the metal portion with reference to the non-irradiated area, the past image, and the like. From these, it becomes possible to determine the range of the pixel value of the dose detection pixel 121 to be converted in order to compare with the AEC threshold value during irradiation.
- the position information of the subject before the imaging irradiation that is, the processing when the predetermined lighting field 1012 and the area of the radiation actually irradiated are deviated will be described with reference to FIG.
- the states of 11a in FIG. 11 and 11b in FIG. 11 should have been assumed, but in reality, a case where the right foot is shifted to the right toward 11c in FIG. 11 and 11d in FIG. 11 is considered.
- Possible causes of misalignment include the movement of the subject and the misalignment between the optical axis of the camera and the optical axis of radiation.
- the direct line region 5303 is included in the lighting field 1012 area, so that the AEC threshold is reached with the dose in the region of interest being insufficient. Resulting in. Shooting is performed by under-irradiation, which causes deterioration of graininess image quality, and there is a possibility of re-shooting in some cases.
- the maximum value 5422 can be obtained by obtaining the area of the direct line in advance from a video camera image or the like, even if the direct line unexpectedly enters the lighting field 1012 area, it can be excluded from the area to be integrated. It is possible to compare with the AEC threshold without reducing the accuracy.
- the minimum value of 5423 can be obtained by obtaining the ratio with the area outside the irradiation area in advance from the video camera image or the collimator information.
- the integrated value may be obtained only from the result of the dose detection pixel 121 between the maximum value 5422 and the minimum value 5423 and compared with the AEC threshold value.
- This method is particularly effective for imaging conditions in which the ratio of the direct line to the subject does not change significantly even if the position of the subject moves slightly, such as when the subject is small with respect to the irradiation area.
- the threshold value arrival signal is output from the radiation imaging device 1001 according to the contents described above, and the radiation irradiation is stopped at an appropriate timing. After that, the radiographic image is transferred to the image pickup control device 1002, and the integrated DOSE value equivalent to the actual AEC threshold value is transferred to the image pickup control device 1002.
- the imaging control device 1002 recalculates from the radiation image acquired by the dose index value EI calculation algorithm, and sets the dose target value EIt as the AEC threshold value, the dose index value EI calculated from the image, and the AEC.
- the integrated DOSE value when the threshold value is exceeded is compared, and the respective differences, particularly the dose target value EIt, the dose index value EI, and the deviation DI thereof are calculated.
- the conversion coefficient when setting the AEC threshold value is derived from the dose target value EIt so that the deviation DI between the dose target value EIt and the dose index value EI becomes the minimum value. It is also possible to feed back to the setting of the AEC threshold.
- the image pickup control device 1002 can reduce the deviation DI by associating the portion corresponding to the dose target value EIt in the daylighting field 1012 of the radiation image with the dose detection pixel 121. Further, the image pickup control device 1002 can also perform display control so that the place corresponding to the dose target value set as the threshold value is identifiablely displayed on the display unit 1006 in the region of interest. Then, the image pickup control device 1002 performs display control such as hatching and coloring that makes it possible to identify the portion corresponding to the dose target value EIt in the daylighting field 1012 and the location of the dose detection pixel 121, and displays the display on the display unit 1006. This also improves the usability of the operator.
- the present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.
- a circuit for example, ASIC
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Abstract
放射線撮像システムは、放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素を含む放射線撮像装置と、放射線撮像装置を制御する撮像制御装置と、を有する。撮像制御装置は、放射線撮像前に、放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における線量検出画素の位置を特定し、線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、放射線撮像装置に、線量検出画素の位置と閾値とを送信する。放射線撮像装置は、撮像制御装置から送信された関心領域における線量検出画素の位置と閾値とを設定し、設定に基づいて撮像を行う。
Description
本発明は、放射線撮像システム、撮像制御装置、放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラムに関するものである。
X線等の放射線による医療画像診断や非破壊検査に用いる放射線撮像装置は、TFT(薄膜トランジスタ)等のスイッチと光電変換素子等の変換素子とを組み合わせた画素アレイを有するマトリクス基板を有する。
この放射線撮像装置は、放射線の線量に対して極めて広いダイナミックレンジを有しており、また画像処理による自動濃度補正によって、従来のアナログの放射線撮像に比べ線量不足や線量過多の状態でも安定した濃度の出力が得られるというメリットがある。その一方で、撮影技師が不適切な線量で撮影した場合も、撮影技師はそのことに気づきにくく、特に、線量過多の場合では、患者への被曝量が増加してしまうという課題がある。
そこで、この課題を解決するためにデジタル放射線画像の撮影線量の目安となる値(以下、線量指標値と呼ぶ)を撮影画像とともに表示することが一般的に行われている。また、線量指標値の算出方法についても様々な方法が提案されている。近年では、IEC(国際電気標準会議)により国際規格IEC62494-1が発行され、標準化された線量指標値としてEI(Exposure Index)が定義された。また、この国際規格では、目標とすべき線量の値(以下、線量目標値と呼ぶ)として、EIt(Target Exposure Index)を定め、線量指標値EIと線量目標値EItとのずれ量を表す偏差DI(Deviation Index)を用いた線量管理の運用方法も与えられている。
特許文献1では、X線照射を目標線量で停止させるAEC機能を有し、線量を検出する検出画素の領域である採光野を、検出画素の画素値に基づきX線の照射中に自動的に設定し、採光野の画素値から抽出した代表値Vに基づき線量指標値EIを算出する装置が記載されている。
特許文献2では、放射線画像を複数の解剖学的領域に分割し、複数の解剖学的領域のうちの少なくとも一つの領域を抽出し、抽出された領域における画素値に基づいて、抽出された領域に対する放射線撮像の線量指標値EIを算出することが記載されている。
放射線撮像における線量管理では、線量指標値EIと線量目標値EItとのずれ量が小さいことが求められている。
そこで、本発明は、放射線照射の閾値として設定した線量目標値と実際に撮影した際の線量指標値との偏差を小さくでき、適切な線量管理を行うことが可能な放射線撮像技術を提供することを目的とする。
本発明の一態様による放射線撮像システムは、放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素を含む放射線撮像装置と、前記放射線撮像装置を制御する撮像制御装置と、を有する放射線撮像システムであって、
前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における前記線量検出画素の位置を特定し、前記線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、前記放射線撮像装置に、前記線量検出画素の位置と前記閾値とを送信し、
前記放射線撮像装置は、
前記撮像制御装置から送信された前記関心領域における前記線量検出画素の位置と前記閾値とを設定し、前記設定に基づいて撮像を行うことを特徴とする。
前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における前記線量検出画素の位置を特定し、前記線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、前記放射線撮像装置に、前記線量検出画素の位置と前記閾値とを送信し、
前記放射線撮像装置は、
前記撮像制御装置から送信された前記関心領域における前記線量検出画素の位置と前記閾値とを設定し、前記設定に基づいて撮像を行うことを特徴とする。
本発明によれば、放射線照射の閾値として設定した線量目標値と実際に撮影した際の線量指標値との偏差を小さくでき、適切な線量管理を行うことが可能になる。
添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
放射線撮像装置を含む放射線撮像システムの構成例を示す図。
放射線撮像システムのデータ通信例を示す図。
放射線撮像装置の外観構成を例示する図。
実施形態における放射線撮像システムの機能構成を説明する図。
デジタル信号に基づく放射線撮像システムの動作例を示す図
実施形態に係る放射線撮像装置の内部構成を例示する図。
実施形態に係る放射線撮像装置の内部構成を例示する図。
実施形態に係る放射線撮像装置の内部構成を例示する図。
実施形態の放射線撮像装置の内部動作を示すタイミングチャート。
線量指標値を算出する処理の流れを説明する図。
線量指標値の算出方法の照射前調整を説明する図。
線量指標値の算出方法の照射中調整を説明する図。
事前に定めた採光野と実際に照射される放射線のエリアがずれていた場合の処理を説明する図。
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。以下の実施形態及び特許請求の範囲において、放射線は、X線の他、α線、β線、γ線、及び各種粒子線なども含む。
<放射線撮像システムの構成>
以下、図1を用いて本実施形態の放射線撮像システム1000の構成及び処理を説明する。図1は、本実施形態の放射線撮像装置を含む放射線撮像システムの構成例を示すブロック図である。放射線撮像システム1000は、例えば、病院内での放射線画像の撮影時において使用され、システム構成として、放射線撮像装置1001、撮像制御装置1002、放射線源1003、高電圧発生装置1004、LAN1005(院内LAN)及び表示部1006を含む。
以下、図1を用いて本実施形態の放射線撮像システム1000の構成及び処理を説明する。図1は、本実施形態の放射線撮像装置を含む放射線撮像システムの構成例を示すブロック図である。放射線撮像システム1000は、例えば、病院内での放射線画像の撮影時において使用され、システム構成として、放射線撮像装置1001、撮像制御装置1002、放射線源1003、高電圧発生装置1004、LAN1005(院内LAN)及び表示部1006を含む。
放射線撮像装置1001は、操作者の操作スイッチ46の操作により、図示しない被写体を透過した放射線を検出し画像を形成する。撮像制御装置1002は、放射線撮像装置1001に対して、例えば、撮像条件の設定、動作制御の設定などを行い、放射線撮像装置1001は、撮像制御装置1002との間で、例えば、画像転送、到達線量の送信、放射線源1003の照射を制御する自動露出制御信号などの通信を行う。
撮像制御装置1002は、撮影条件の設定、動作設定、画像情報などの情報の入力を可能とするための入力デバイスとして、例えば、マウス、キーボードを保持し、出力を可能とするための出力デバイスとして、ディスプレイなどを保持する。また、撮像制御装置1002は、高電圧発生装置1004に対して放射線の照射制御などを行う。撮像制御装置1002は機能構成として、通信を行い媒介する通信制御部1021と、動作設定、線量情報通知などを行う制御部1022とを有し、放射線撮像装置1001と高電圧発生装置1004の状態を監視し、放射線の照射、撮像を制御する。撮像制御装置1002の別ユニットとして、通信制御部1021を配置して、通信制御部1021が撮像制御装置1002の通信を媒介するための回路として動作することも可能である。
放射線源1003は、例えば放射線を発生させるために電子を高電圧で加速し、陽極に衝突させるX線管とロータを保持している。放射線源1003より照射された放射線は被写体に照射され、放射線撮像装置1001は、被写体を透過した放射線を検出し画像を形成する。図1では便宜上、撮像制御装置1002、高電圧発生装置1004と、を別々の場所に配置した状態を示しているが、撮像制御装置1002及び高電圧発生装置1004を同じユニット内に配置してもよい。また、撮像機能以外の各機能は放射線撮像装置1001以外のどの部分に配置されていてもよい。
図2は放射線撮像システムのデータ通信例を示す図である。図2では、撮像制御装置1002、放射線撮像装置1001、高電圧発生装置1004間のデータ通信の例を示している。撮像制御装置1002と放射線撮像装置1001との間の通信では撮像条件の設定、動作制御の設定、画像転送、AEC閾値、到達線量、自動露出制御信号及び自動露出時情報などの情報が送受信される。放射線撮像装置1001は、無線通信部、有線通信部の2つの通信部を有しており、放射線撮像装置1001は、2つの通信部を使用して撮像制御装置1002の通信制御部1021と接続可能である。
また、撮像制御装置1002と高電圧発生装置1004との間の通信には、線量情報、照射制御信号、放射線照射予定エリアに関連する可視光や赤外光による光学画像情報などの情報が送受信される。この光学画像情報は、撮像制御装置1002と高電圧発生装置1004との間で、光学的に放射線と同じ焦点や絞りに関する情報を共有することが可能な情報である。
なお、情報を通信する際の伝達経路として、必ずしも撮像制御装置1002が仲介する必要はなく、放射線撮像装置1001と高電圧発生装置1004と間の通信によりデータを直接的に送受信してもよいし、CAN(Controller Area Network)などのデータ転送の規格に基づいた通信により、撮像制御装置1002、放射線撮像装置1001、高電圧発生装置1004の間で情報を共有するようにしてもよい。
「線量情報」は放射線源1003から照射された放射線の照射線量であり、「到達線量」とは、放射線源1003からの照射線量のうち、放射線撮像装置1001へ到達した線量を示す。
「AEC閾値」は、線量目標値として設定され、到達線量との比較における基準となる閾値情報である。この「AEC閾値」は単位面積当たりの線量情報に相当する。「AEC閾値」は予め設定された、線量目標値EItを反映して設定される。撮像制御装置1002は、「AEC閾値」と放射線撮像装置1001内部で算出する到達線量とを比較し、このAEC閾値を到達線量が上回るタイミングで高電圧発生装置1004へその旨を通知する。撮像制御装置1002は適切に単位面積当たりの線量情報に変換して、AEC閾値と到達線量との比較処理を行う。
「自動露出制御信号」とは、例えば、放射線の照射を停止するための停止信号(照射停止信号)と放射線の照射を開始するため照射開始信号(非照射停止信号)の2つを含む信号である。
「自動露出時情報(ROI/算出方法)」とは、撮像制御装置1002から放射線撮像装置1001へ送信される、自動露出制御の為の関心領域ROI(採光野)や算出方法の指示情報であり、放射線撮像装置1001から実際に自動露出を行った際のROI(採光野1012)や算出方法に関する実施時の情報が撮像制御装置1002に送信される。
また、撮像制御装置1002は、表示部1006の表示を制御して、撮像時の「線量情報(線量指標値EI/偏差DI)」の表示や、「線量目標値EIt」の設定入力表示、もしくは、放射線撮像において設定されている情報を表示するための表示制御を行う。
放射線撮像装置1001が通信媒体として有する有線通信部は、情報伝達のための経路であり、例えば所定の取り決めを持つ通信規格、もしくはRS232CやUSB、イーサネット(登録商標)、などの規格を用いたケーブル接続により、情報の送受信を可能とする。また、放射線撮像装置1001が通信媒体として有する無線通信部は同様に情報伝達のための経路であり、例えば通信用ICなどを備える回路基板を含む。無線通信部は、不図示のアンテナと電気的に接続され、無線電波を送受信する。通信用ICなどを備える回路基板はアンテナを介して無線LANに基づいたプロトコルの通信処理を行うことが可能である。尚、無線通信における無線通信の周波数帯、規格や方式には特に限定無くNFC(Near field radio communication)、Bluetooth(登録商標)などの近接無線やUWB(Ultra Wideband)などの方式を使用してもよい。また、無線通信部は複数の無線通信の方式を有し、適宜選択して通信を行ってもよい。
放射線撮像装置1001は、例えば可搬式のカセッテ式のフラットパネルディテクタ(FPD(Flat Panel Detector))として構成することが可能である。図3は可搬型の放射線撮像装置1001の外観構成を例示的に示す図である。放射線撮像装置1001は電源投入あるいは遮断のための電源ボタン1007、電源供給のためのバッテリ部1008、コネクタ接続部1009を有する。バッテリ部1008は取り外し可能に構成されており、バッテリ部1008のバッテリ本体はバッテリ充電器によって充電可能に構成されている。
放射線撮像装置1001は、撮像制御装置1002とセンサケーブル1010を使用して接続可能であり、放射線撮像装置1001はコネクタ接続部1009を介してセンサケーブル1010を接続する。センサケーブル1010にて放射線撮像装置1001と撮像制御装置1002が接続されると、両者の接続は有線通信部を使用した通信に切り替わり、図2に示した放射線撮像装置1001と撮像制御装置1002との間の情報通信が有線通信によって実行される。また、接続形態によらずに撮像制御装置1002より通信部をユーザからの操作により切り替え可能であってもよい。
図4を用いて、本実施形態の放射線撮像システム1000の機能構成を説明する。高電圧発生装置1004の放射線発生制御部1042には、放射線源1003からの信号、および操作信号生成部1041からの信号が入力される。放射線源1003からは陽極回転の安定状態を表す信号や温度状態を表す信号が放射線発生制御部1042に入力される。操作信号生成部1041には操作スイッチ46が接続されており操作者のスイッチ操作の入力信号が放射線発生制御部1042へ入力される。
また、放射線発生制御部1042には、信号選択部1043、信号積算判定部1044または信号処理部1045を介して、放射線撮像装置1001および撮像制御装置1002から種々の信号が入力される。放射線撮像装置1001からは撮影準備状態を表す信号が放射線発生制御部1042に入力される。信号選択部1043経由で後述する露光制御に関する信号が放射線発生制御部1042に入力される。信号選択部1043へは、信号積算判定部1044からのアナログ信号経路の放射線1103の停止信号と信号処理部1045からのデジタル通信経路の放射線1103の停止信号とが入力され、いずれか先に入力された信号が放射線発生制御部1042へ伝達される。
本実施形態の放射線撮像装置1001は、線量検出画素(検出部)の検出の結果に対する第1の処理(デジタル信号処理)に基づいて取得した線量情報が閾値を超えた場合に停止信号を出力するデジタル処理部401と、デジタル処理部401によって第1の処理(デジタル信号処理)が施された信号に対して第2の処理(アナログ変換処理)を施した信号を出力するアナログ処理部402(変換処理部)と、を有する。
デジタル処理部401(第1の処理部)は、第1の処理として、線量検出画素の検出結果にデジタル信号処理を施した信号を生成する。デジタル処理部401(第1の処理部)は、生成した信号を放射線源1003との同期制御信号として出力することが可能である。デジタル処理部401(第1の処理部)は、生成した信号に基づいて、例えば、放射線撮像装置1001に対する放射線の照射を検知したり、放射線の照射線量や積算照射量(積算線量)を演算するように構成されている。デジタル処理部401(第1の処理部)は、線量検出画素121(検出部)による検出の結果に対する第1の処理(デジタル信号処理)に基づいて取得した線量情報が閾値を超えた場合に停止信号(第1停止信号)を出力する。
アナログ処理部402(変換処理部)および信号積算判定部1044(積算判定部)は、本実施形態の放射線撮像システム1000において、第2の処理部を構成する。第2の処理部は、デジタル処理部401(第1の処理部)によって第1の処理(デジタル信号処理)が施された信号に対する第2の処理(アナログ変換処理)に基づいて取得した線量情報が閾値を超えた場合に停止信号(第2停止信号)を出力する。
ここで、アナログ処理部402(変換処理部)は、デジタル処理部401(第1の処理部)によって第1の処理(デジタル信号処理)が施された信号に対して第2の処理(アナログ変換処理)を施した信号を出力し、信号積算判定部1044は、アナログ処理部402(変換処理部)から出力された信号を積算処理した線量情報が閾値を超えるか否かを判定する。第2の処理部は、信号積算判定部1044(積算判定部)によって線量情報が閾値を超えたと判定された場合に、停止信号(第2停止信号)を出力する。
放射線発生制御部1042は、デジタル処理部401(第1の処理部)から出力される第1停止信号、または、アナログ処理部402および信号積算判定部1044(第2の処理部)から出力される第2停止信号に基づいて、放射線源1003を制御する。すなわち、放射線発生制御部1042は、第1停止信号または第2停止信号に基づいて、放射線の照射を停止するように放射線源1003を制御する。
信号選択部1043(選択部)へは、信号積算判定部1044(積算判定部)から、アナログ信号経路(第2の信号経路)を介して入力される放射線1103の停止信号(第2停止信号)と、信号処理部1045から、デジタル信号経路(第1の信号経路)を介して入力される放射線1103の停止信号(第1停止信号)とが入力される。いずれか先に入力された停止信号が信号選択部1043(選択部)により選択され、選択された停止信号が放射線発生制御部1042へ伝達される。すなわち、信号選択部1043(選択部)は、入力された第1停止信号または第2停止信号を選択する。このとき、信号選択部1043(選択部)は、第1停止信号および第2停止信号のうち、いずれか先に信号選択部1043(選択部)に入力された信号を選択する。
放射線発生制御部1042は、それぞれの入力の状態を確認しながら放射線の発生の制御を行う。放射線発生制御部1042は、入力された露光状態に関する信号に基づいて、放射線源1003から照射する放射線の照射制御を行う。すなわち、放射線発生制御部1042は、信号選択部1043(選択部)により選択された信号に基づいて、放射線の照射を停止するように放射線源1003を制御する。
また、放射線撮像装置1001は、撮像制御装置1002の中継器1023、信号発生部1024を介して、高電圧発生装置1004の信号処理部1045との間で通信を行うことが可能である。放射線撮像装置1001からは撮像準備状態を表す信号が、撮像制御装置1002の中継器1023および信号発生部1024を介して、信号処理部1045に入力される。信号処理部1045は、入力された撮像準備状態を表す信号を放射線発生制御部1042に入力する。ここで、放射線撮像装置1001と撮像制御装置1002との間の通信が無線通信の場合、中継器1023はアクセスポイントとして機能し、有線通信の場合、中継器1023はスイッチングハブとして機能する。中継器1023には、更に通信制御部1021が接続されており、通信制御部1021の機能はPC(情報処理装置)などのプラットフォーム上で動作するアプリケーションソフトで実現されている。
本実施形態では、アナログ信号およびデジタル信号による2種類の線量制御のための信号経路を有する。一つの信号経路は、線量制御のためのアナログ信号の信号経路(第2の信号経路)であり、放射線撮像装置1001の通信部227から高電圧発生装置1004中の信号積算判定部1044に接続される。このアナログ信号は、線量制御用センサ1011の出力を模擬した出力信号である(線量制御用のアナログ出力信号)。この接続形態は、線量制御用センサ1011のアナログ出力信号を処理するための高電圧発生装置1004の処理回路を使用できるため、高電圧発生装置1004の処理回路を何ら変更する必要がない接続形態である。尚、線量制御用センサ1011とは、イオンチャンバ方式、光ファイバに蛍光体を塗布してイメージインテンシファイアにて検知する方式、薄膜半導体センサを使用する方式などの線量制御用センサである。この信号経路は、後述の通り、線量制御用の回路構成を高電圧発生装置1004に有する構成となっている。尚、線量制御用センサ1011を使用して、放射線撮像装置1001の代わりに、アナログ信号として出力を併用する形態でも線量制御を冗長に構成することは可能である。
図4に示すように、線量制御用センサ1011には、5つの採光野1012が設定されている。尚、採光野1012の設定は例示的なものであり、実施形態の趣旨はこの例に限定されるものではない。図4に示す例では、5つのエリアに応じた採光野1012は放射線撮像装置1001の複数の線量検出画素121のそれぞれに対応している。操作者は、高電圧発生装置1004上の図示しないユーザインターフェース(設定部)上で、決められた照射エリアパターンから採光野1012を選択することが可能である。操作者の操作入力に基づいて、ユーザインターフェース(設定部)は放射線源の照射エリアを設定する。放射線源の照射エリアが設定されると、放射線撮像装置1001の制御回路225(図6A~図6C)は、撮像領域100に配列されている複数の線量検出画素121(検出部)の中から、設定された照射エリアに対応する位置に配列されている線量検出画素121(検出部)を特定することが可能である。また、撮像制御装置1002の制御部1022(取得部)は、LAN1005を介して、HIS(Hospital Information System)/RIS(Radiology Information System)などの撮像オーダシステムの情報により被写体の撮像部位の情報を取得することが可能である。制御部1022(取得部)によって、被写体の撮像部位の情報が取得されると、放射線撮像装置1001の制御回路225(特定部)は、撮像領域100に配列されている複数の線量検出画素121(検出部)の中から、被写体の撮像部位に対応する位置に配列されている線量検出画素121(検出部)を特定することが可能である。
放射線撮像装置1001のデジタル処理部401(第1の処理部)は、特定された線量検出画素121(検出部)の検出結果に基づいて線量情報を取得する。また、放射線撮像装置1001のアナログ処理部402(変換処理部)は、各採光野に対応した位置において、線量制御用センサの出力を模擬したアナログ出力信号(線量制御用のアナログ出力信号(受光線量に応じた信号))を生成し、出力する。
次に、線量制御のためのデジタル信号経路(第1の信号経路)を説明する。この信号伝達経路は、高電圧発生装置1004と放射線撮像装置1001と撮影準備のハンドシェーク信号を伝達する専用デジタル通信経路、もしくは、それ相当の経路を利用する。
図4および図5を用いて放射線撮像時のハンドシェーク動作を説明する。図5の5aに示す高電圧発生装置1004側で照射時間を決めるシーケンスの場合、操作者による操作スイッチ46の操作により、放射線発生制御部1042は、放射線発生のための準備を行う。放射線源1003の陽極回転速度の安定やその他内部回路の準備が整った時点で、放射線発生制御部1042から入力される信号に基づいて、高電圧発生装置1004の信号処理部1045は、撮影準備の要求信号501を要求レベルの信号として出力する(図5の5a)。
高電圧発生装置1004の信号処理部1045から出力された撮像準備の要求信号501(要求レベル)は、撮像制御装置1002の信号発生部1024を経由して、放射線撮像装置1001に伝達される。その後、撮像準備が完了した時点で、放射線撮像装置1001は、撮像準備完了を示す信号を出力し、放射線撮像装置1001から入力される信号に基づいて、撮像制御装置1002の信号発生部1024は、撮像準備の完了信号502を準備完了レベルとした信号を出力する(図5の5a)。撮像準備の完了信号502(準備完了レベル)は、高電圧発生装置1004の信号処理部1045を介して、放射線発生制御部1042へ入力される。ここで、放射線撮像装置1001から出力される撮像準備完了を示す信号は、放射線の照射を開始するため照射開始信号に対応する。放射線発生制御部1042は、その他の信号状態を監視し、準備状態が整っていることを確認の上、放射線1103を照射する。ここで、放射線発生制御部1042は操作者により設定された放射線照射時間に基づいて放射線照射を停止するように制御することが可能である。放射線1103は、放射線発生制御部1042の制御(照射停止制御)に基づいて、照射状態から非照射状態になる(図5の5a)。
そして、放射線発生制御部1042から入力される信号に基づいて、高電圧発生装置1004の信号処理部1045は、撮像準備の要求信号501を非要求レベルに変更して出力する(非要求出力)。すなわち、放射線発生制御部1042から入力される信号に基づいて、信号処理部1045は、撮像準備の要求信号501を非要求レベルとした信号(撮像準備の要求信号501(非要求レベル))を出力する。高電圧発生装置1004の信号処理部1045から出力された撮像準備の要求信号501(非要求レベル)は、撮像制御装置1002の信号発生部1024を経由して、放射線撮像装置1001に伝達される。放射線撮像装置1001は、撮像準備の要求信号501(非要求レベル)の信号に呼応して、放射線撮像装置1001の状態を撮像準備完了の状態から準備非完了の状態へ遷移させる。
次に、図5の5bを用いて、設定された放射線照射時間の経過前に十分な到達線量が検知された場合の動作シーケンスを説明する。放射線1103を実際に照射するまでは図5の5aと同じ動作シーケンスとなる。この後、後述する方法にて放射線撮像装置1001の内部にて十分な到達線量が検知された場合、放射線撮像装置1001から出力された信号に基づいて、信号発生部1024は、撮像準備の要求信号501が要求レベルの状態であっても、撮像準備の完了信号502を、準備完了レベルから準備非完了レベルの状態(非完了レベル)へ遷移させた信号を出力する。ここで、放射線撮像装置1001の内部にて十分な到達線量が検知された場合、放射線撮像装置1001から出力される信号は、第1の処理(デジタル信号処理)に基づいて取得された線量情報が閾値を超えた場合にデジタル処理部401(第1の処理部)から出力される停止信号(第1停止信号)に対応する。図5の5bに示す場合では、放射線撮像装置1001の内部にて十分な到達線量が検知された場合、設定された放射線照射時間の経過前に、準備完了レベルから準備非完了レベルの状態(非完了状態)へ遷移する。撮像準備の完了信号502(非完了レベル)が、信号発生部1024から高電圧発生装置1004の信号処理部1045に入力される。撮像準備の要求信号501が要求レベルの状態であり、かつ、撮像準備の完了信号502が非完了レベルの状態である場合、信号処理部1045は、信号発生部1024からから入力された撮像準備の完了信号502(非完了状態)を、デジタル信号経路における放射線1103の停止信号として信号選択部1043へ出力する。すなわち、デジタル処理部401(第1の処理部)から出力される停止信号(第1停止信号)は、撮像制御装置1002の中継器1023および信号発生部1024、高電圧発生装置1004の信号処理部1045を介して、信号選択部1043へ入力される。
図5の5bの場合、例えば、アナログ信号経路(第2の信号経路)を介した停止信号(第2停止信号)よりも先にデジタル処理部401(第1の処理部)から出力された停止信号(第1停止信号)が信号選択部1043に入力された場合、信号選択部1043へ先に入力された停止信号(第1停止信号)に基づいて、放射線発生制御部1042は、撮像準備の完了信号502が準備完了から準備非完了の状態へ遷移したことを検知する。すなわち、放射線発生制御部1042は、線量情報(積算線量)が所定の線量に到達したことを検知し、放射線1103の照射を停止するように放射線源1003を制御する。
尚、図5では回路信号形式にて信号を表現しているが、撮像準備の要求信号501および撮像準備の完了信号502に関して、高電圧発生装置1004と放射線撮像装置1001との間の通信はコマンド通信によって実現することも可能である。本実施形態では、照射時のハンドシェーク動作とともに、放射線の線量制御のために使用するため、信号経路は放射線の照射停止を制御するための信号を、例えば、1ms以下で伝達可能に構成されている。この観点で、信号発生部1024に使用するデバイスは、例えば、フォトカプラ、フォトモスリレーなどを使用することが可能である。また、コマンド通信は、例えば、有線による100BaseTX/1000BaseTなどで通信時間や遅延時間を保証できる通信方式を使用することが可能である。信頼性、応答性を確保することにより無線通信を使用した信号経路を構成することも可能である。
一方で、画質改善に寄与しない多すぎる放射線照射に対する線量抑制だけを意図する場合には、例えば、1s程度の長時間照射時など停止機能が発動すれば良いと仕様を規定する場合、例えば、100ms程度の遅延があっても、目的を達成できるので、線量抑制などを意図しない通常の撮影ハンドシェークを行うインターフェースでの機能実現は可能である。
次に自動露出機能もしくは線量抑制機能の為の放射線量検出に関する動作を説明する。図6A~図6Cは実施形態に係る放射線撮像装置の内部構成を例示する図である。
放射線撮像装置1001は、複数の行および複数の列を構成するように撮像領域100に配列された複数の画素を有する。本実施形態では各画素が非晶質シリコンまたは多結晶シリコンの場合の例について説明する。複数の画素は、放射線を検知して検知した放射線に基づいて放射線画像を取得するための複数の撮像画素101と、放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素121(検出部)とを含む。
自動露出制御により画像を形成する線量を精度よく制御するためには、撮像画素101と線量検出画素121とは、放射線に対する入出力関係が明確に分かっていることが極めて重要である。被写体を透過して各人体の場所ごとに変化した放射線の線質のスペクトルを正確に把握することは不可能である。よって、画像を形成するための撮像画素101と自動露出制御の為の線量検出画素121とが、放射線の線質によって同一放射線に対する出力がずれている場合、撮像画素101と線量検出画素121との出力のずれを補正できない。よって、正確な自動露出制御ができないことになる。
このため正確な自動露出制御の為には、放射線対する入出力関係が明確に分かる必要があり、この為の最も分かりやすい方法は、撮像画素101と線量検出画素121とを全く同じにすることである。CMOSで構成された撮像素子などで非破壊読み出しが実施できる撮像素子の場合には、撮像画素101と線量検出画素121とを全く同じにすることが可能である。すなわち撮像と線量検出の機能が一つの撮像素子で実施可能となっている。本実施形態の非晶質シリコンまたは多結晶シリコンの場合、破壊読出し用の画素の構造であるため、非破壊読み出しは実施できない。次善の対応として、撮像画素101と線量検出画素121とは別画素ではあるが、その構造を同様にしている。このことにより、撮像画素101と線量検出画素121との違いを空間的な場所の軽微な違いのみとして線質依存性などの出力特性を同一に揃えることが可能となる。
撮像画素101は、放射線を電気信号に変換する第1変換素子102と、列信号線105と第1変換素子102との間に配置された第1スイッチ103とを含む。線量検出画素121は、放射線を電気信号に変換する第2変換素子122と、検知信号線125と第2変換素子122との間に配置された第2スイッチ123とを含む。
第1変換素子102および第2変換素子122は、放射線を光に変換するシンチレータおよび光を電気信号に変換する光電変換素子とで構成される。シンチレータは、一般的には、撮像領域100を覆うようにシート状に形成され、複数の画素によって共有されうる。あるいは、第1変換素子102および第2変換素子122は、放射線を直接に光に変換する変換素子で構成されうる。
第1スイッチ103および第2スイッチ123は、例えば、非晶質シリコンまたは多結晶シリコン(好ましくは多結晶シリコン)などの半導体で活性領域が構成された薄膜トランジスタ(TFT)を含みうる。
放射線撮像装置1001は、複数の列信号線105および複数の駆動線104を有する。各列信号線105は、撮像領域100における複数の列のうちの1つに対応する。各駆動線104は、撮像領域100における複数の行のうちの1つに対応する。各駆動線104は、駆動回路221(行選択部)によって駆動される。
第1変換素子102の第1電極は、第1スイッチ103の第1主電極に接続され、第1変換素子102の第2電極は、バイアス線108に接続される。ここで、1つのバイアス線108は、列方向に延びていて、列方向に配列された複数の第1変換素子102の第2電極に共通に接続される。バイアス線108は、電源回路226からバイアス電圧Vsを受ける。1つの列を構成する複数の撮像画素101の第1スイッチ103の第2主電極は、1つの列信号線105に接続される。1つの行を構成する複数の撮像画素101の第1スイッチ103の制御電極は、1つの駆動線104に接続される。
複数の列信号線105は、読出し回路222に接続される。ここで、読出し回路222は、複数の検知部132と、マルチプレクサ134と、アナログデジタル変換器(以下、AD変換器)136とを含みうる。複数の列信号線105のそれぞれは、読出し回路222の複数の検知部132のうち対応する検知部132に接続される。ここで、1つの列信号線105は、1つの検知部132に対応する。検知部132は、例えば、差動増幅器を含む。マルチプレクサ134は、複数の検知部132を所定の順番で選択し、選択した検知部132からの信号をAD変換器136に供給する。AD変換器136は、供給された信号をデジタル信号に変換して出力する。
第2変換素子122の第1電極は、第2スイッチ123の第1主電極に接続され、第2変換素子122の第2電極は、バイアス線108に接続される。第2スイッチ123の第2主電極は、検知信号線125に電気的に接続される。第2スイッチ123の制御電極は、駆動線124に電気的に接続される。放射線撮像装置1001は、複数の検知信号線125を有しうる。1つの検知信号線125には、1または複数の線量検出画素121が接続されうる。駆動線124は、駆動回路241によって駆動される。1つの駆動線124には、1または複数の線量検出画素121が接続されうる。
検知信号線125は、読出し回路242(AECセンサ読出し回路)に接続される。ここで、読出し回路242は、複数の検知部142と、マルチプレクサ144と、AD変換器146とを含みうる。複数の検知信号線125のそれぞれは、読出し回路242の複数の検知部142のうち対応する検知部142に接続されうる。ここで、1つの検知信号線125は、1つの検知部142に対応する。検知部142は、例えば、差動増幅器を含む。マルチプレクサ144は、複数の検知部142を所定の順番で選択し、選択した検知部142からの信号をAD変換器146に供給する。AD変換器146は、供給された信号をデジタル信号に変換して出力する。
読出し回路242のAD変換器146の出力は、信号処理部224に供給され、信号処理部224によって処理される。信号処理部224は、読出し回路242のAD変換器146の出力に基づいて、放射線撮像装置1001に対する放射線の照射を示す情報を出力する。
本実施形態の放射線撮像装置1001の信号処理部224は、線量検出画素121(検出部)の検出の結果に対する第1の処理(デジタル信号処理)に基づいて取得した線量情報が閾値を超えた場合に停止信号を出力するデジタル処理部401と、デジタル処理部401によって第1の処理(デジタル信号処理)が施された信号に対して第2の処理(アナログ変換処理)を施した信号を出力するアナログ処理部402(変換処理部)と、を有する。
具体的には、デジタル処理部401は、例えば、放射線撮像装置1001に対する放射線の照射を検知したり、放射線の照射量および/または積算照射量を演算したりする。この用途で使用するため、先の第2変換素子122は本来の撮像素子である第1変換素子102に対して画素数比で1%以下に構成する。これは、画像形成に寄与しない放射量を既存のAEC用センサの吸収量未満に抑制する為である。また、第2変換素子122は多様な計測に対応するために、第2変換素子122の分布は均一もしくは関心領域が集中する中央部、あるいは、照射エリア検知などに使用するために周辺部の密度を上げるなどの分布が有用である。
アナログ処理部402は、デジタル処理部401でデジタル信号処理が施された照射線量をアナログ変換して、線量制御用センサ(イオンチャンバ/フォトタイマなど)の出力を模擬したアナログ出力信号を生成する。制御回路225は、信号処理部224からの情報に基づいて、駆動回路221、241および読出し回路222、242を制御する。制御回路225は、信号処理部224からの情報に基づいて、例えば、露出(撮像画素101による照射された放射線に対応する電荷の蓄積)の開始および終了を表しうる信号を生成する。また、放射線撮像装置1001は、撮像制御装置1002との通信を担う通信部227を有する。通信部227は、デジタル信号の信号経路(第1の信号経路)を介して信号を出力するための有線通信部と無線通信部の2つの通信部、および、アナログ信号の信号経路(第2の信号経路)を介して線量制御用センサの出力を模擬したアナログ出力信号(線量制御用のアナログ出力信号)を出力するアナログ出力部を有する。すなわち、通信部227は、デジタル処理部401(第1の処理部)から出力される信号を、デジタル信号経路(第1の信号経路)を介して出力し、アナログ処理部402(変換処理部)から出力される信号を、アナログ信号経路(第2の信号経路)を介して出力する。
図6Aでは線量検出画素121を1×1画素単位で配置した例を示しており、図6B及び図6Cでは線量検出画素121をm×1などの一行単位で配置した例を示している。m×1などの一行単位で線量検出画素121を配置した場合は、ラインプロファイルをリアルタイムに生成することが可能となり、より高度な画像処理によるリアルタイムの照射線量判定やその判定の為の処理に線量検出画素121の検出情報を使用することが可能となる。
また、図6Aおよび図6Bでは、撮像画素101と線量検出画素121とを独立の異なる回路構成(読出し回路222、読出し回路242)で読み出す例を示しており、図6Cでは、撮像画素101と線量検出画素121とを共通の回路構成で読み出す構成を示している。
図6Cでは、読出し回路222及び読出し回路242の兼用の読出し回路を「222C」と表記し、駆動回路221及び駆動回路241の兼用の駆動回路を「221C」と表記している。
また、図6Cでは、検知部132及び検知部142の兼用の検出部を「132C」と表記し、マルチプレクサ134及びマルチプレクサ144の兼用のマルチプレクサを「134C」と表記し、AD変換器136及びAD変換器146の兼用のAD変換器を「136C」と表記している。
図6Cの回路構成では、兼用の駆動回路221C及び読出し回路222Cにおける制御が若干複雑となるが、線量検出画素121の駆動回路241や読出し回路242などが、撮像画素101の駆動回路221、読出し回路222と共通化されて、回路構成がシンプルとなり部品点数削減により品質面やコスト面で有利である。
更に、図6Cの回路構成では線量検出画素121を使用しないような撮影の場合、線量検出画素121を撮像画素101として使用することも可能である。また、図6Cには、ハッチングを付して示した補正画素151が設けられている。補正画素151は放射線の照射量を補正するために用いられる1つ以上の画素からなり、放射線に対する補正画素151の感度は、放射線に対する撮像画素101の感度よりも低く設定されている。補正画素151も、線量検出画素121及び撮像画素101と基本的には同じ構造をしているが、外部からの可視光を遮光する膜で第2変換素子122が覆われている点で、線量検出画素121及び撮像画素101と構造が異なる。補正画素151の遮光は、例えば、アルミなどの金属層により第2変換素子122を覆うことで実現される。
本実施形態の放射線撮像システム1001は、放射線源1003から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素121を含む放射線撮像装置1001と、放射線撮像装置1001を制御する撮像制御装置1002と、を有する。ここで、撮像制御装置1002は、放射線撮像前に、放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域(採光野1012)における線量検出画素の位置を特定し、線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、放射線撮像装置1001に、線量検出画素の位置と閾値とを送信する。放射線撮像装置1001の制御回路225は、撮像制御装置1002から送信された関心領域(採光野1012)における線量検出画素の位置と閾値とを設定し、設定に基づいて撮像を行う。
ここで、図6Cの線量検出画素121の動作例について、図7のタイミングチャートを参照して説明する。この動作は、駆動回路221C及び読出し回路222Cを制御する制御回路225と、信号処理部224とが連携することによって実行される。そのため、信号処理部224と制御回路225との組み合わせを露出決定部と呼んでもよい。
図7において、「放射線」は、放射線撮像装置1001に放射線が照射されているか否かを示す。ローの場合(信号がOFFの状態)に放射線は照射されておらず、ハイの場合(信号がONの状態)に放射線が照射されていることを示している。
「Vg1」~「Vgn」は、駆動回路221Cから複数の駆動線104に供給される駆動信号を示す。「Vgk」はk行目(k=1,...,駆動線数n)の駆動線104に供給される駆動信号を示す。駆動回路221Cから供給される複数の駆動線のうちの一部は、線量検出画素121または補正画素151を駆動するための駆動信号を供給する駆動線124として機能する。「Vgk/Vdj」はk行目の駆動線、j本目の検出駆動線の駆動線124に対応する(k=1,・・・,駆動線数n、j=1,・・・,検出駆動線の本数)。例えば、「Vg2/Vd1」は2行目の駆動線、1本目の検出駆動線を示す駆動線124に供給される駆動信号を示す。
「線量検知画素信号」は、線量検出画素121から読み出された信号の値を示す。「補正画素信号」は、補正画素151から読み出された信号の値を示す。「積算照射量」は、放射線撮像装置1001に照射された放射線の積算値を示す。この積算値の決定方法については後述する。
時刻t0~t4までの期間を「リセット動作期間」とする。時刻t0で、制御回路225は、複数の画素のリセット動作を開始する。リセット動作とは、各画素の変換素子に蓄積した電荷を除去する動作のことであり、具体的には、駆動回路221Cから、駆動線104、124に駆動信号を供給することによって各画素のスイッチ素子(第1スイッチ103、第2スイッチ123)を導通状態にすることである。制御回路225は、駆動回路221Cを制御することによって、1行目の駆動線104に接続された各画素をリセットする。続いて、制御回路225は、2行目の駆動線124に接続された各画素をリセットする。制御回路225は、この動作を最後の行の駆動線104まで繰り返す。時刻t1において、制御回路225は、最後の行の駆動線104のリセット動作を終了した後、再び1行目の駆動線104からリセット動作を繰り返す。
時刻t3において、制御回路225に対して撮像制御装置1002から照射開始要求信号が送信されることにより「照射開始要求信号」がアクティブ化される。この時点で、撮像制御装置1002からの送信情報により撮像条件設定が確定する。また、放射線の最大照射時間や場合によって、照射エリア情報、直接線線量情報、自動露出制御信号、自動露出時情報(ROI/算出方法)などが撮像制御装置1002から放射線撮像装置1001の制御回路225に送信される。制御回路225は撮像制御装置1002から送信された情報を、AEC動作の補正情報として利用することが可能である。
照射開始要求信号の受信に応じて、制御回路225は、最後の行までリセット動作を行い、リセット動作を終了する。尚、制御回路225は、最後の行までリセット動作を行う前にリセット動作を終了し、次の処理に移行してもよい。例えば、制御回路225は、k行目の駆動線104(124)のリセット動作中に照射開始要求信号を受信した場合に、k+1行目以降の駆動線104(124)のリセット動作を行わずに次の処理に移行するように制御することも可能である。この場合には、k+1行目近傍に段差状の画像アーチファクトが発生し得るが、放射線画像を補正する補正用画像を取得する際の駆動を、同様にk+1行目で終了するなどの駆動の調整、および、放射線画像に対する画像処理などによって段差状の画像アーチファクトを軽減することが可能である。
時刻t4~t8までを「読出し動作期間」とする。時刻t4で、制御回路225は、放射線撮像装置1001に照射中の放射線の量を測定するための測定動作を開始する。測定動作において、制御回路225は、線量検出画素121及び補正画素151から読み出す読出し動作を繰り返し実行する。複数回の読出し動作のうち、前半の1回以上の読出し動作は補正値を決定するために行われ、後半に繰り返される読出し動作は、各時刻の放射線の量を継続的に測定するために行われる。
時刻t5において、制御回路225は「照射及び読出可能信号」をアクティブ化する。「照射及び読出可能信号」のアクティブ期間の読出し動作は、駆動線124(AEC駆動線)に対してのみ実行され、それ以外の駆動線104に対しては実行されない。具体的に、制御回路225は、複数の駆動線104、124のうち、線量検出画素121及び補正画素151の少なくとも一方に接続された駆動線124(AEC駆動線)に対して駆動信号を供給する。制御回路225は、複数の駆動線104、124のうち線量検出画素121及び補正画素151の何れにも接続されていない駆動線104に対しては駆動信号を供給しない。
また、制御回路225は、複数の駆動線104、124のうち線量検出画素121及び補正画素151の少なくとも一方に接続された駆動線124に同時に駆動信号を供給するように駆動してもよい。それによって、同じ駆動線に接続されている複数の画素からの信号が同時に読出し回路222Cに読み出される。撮像画素101(線量検出画素121と補正画素151を含む)は列信号線105C(105、125)に接続されているが制御回路225により選択的に読み出されるので、読出し回路222Cは、AEC検知用の信号を画像検出用信号と分離して読み出すことが可能である。
制御回路225は、補正値を決定するために、読出し動作を1回以上の所定の回数行う。信号処理部224は、所定の回数の読出し動作によって線量検出画素121から読み出された信号に基づく補正値Odと、この所定の回数の読出し動作によって補正画素151から読み出された信号に基づく補正値Ocとを決定する。
次に、補正値Od、Ocの決定について説明する。補正値を決定するためのパラメータは、実際には複数の画素からの出力で構成されており、どの画素をどのように使用するなどに関しては後述する。
読出し動作における所定の回数が1回であれば、線量検出画素121から読み出される信号は画素当たり1つであるので、信号処理部224はその信号の値を補正値Odとする。所定の回数が複数回の場合に、信号処理部224は、読み出された複数個の信号の平均値を補正値Odとする。平均値に代えて他の統計値を用いることも可能であり、補正値(オフセット信号)の値をOdと表す。また、補正画素151から読み出された信号に基づいて、補正値Ocも同様に補正値(オフセット信号)の値としてOcを決定することが可能である。信号処理部224は、このようにして決定した補正値Od、Ocを記憶部172に格納し、後続の処理に使用可能にする。
オフセット信号の値はセンサの温度環境等で変化してしまうため、本実施形態のように、放射線検出の直前にオフセット信号を取得することで、オフセット信号取得時と放射線検出時のオフセット成分との差を小さくすることができるため、放射線検出時のオフセット成分を精度良く補正することができる。
逆に「読出し動作期間」(時刻t4~t8)の温度変化などによる変動成分よりも、補正値Od、Ocを生成するためのサンプル回数が少ない為にランダムノイズ成分による誤差が大きくなるような場合が生じ得る。このような場合には、例えば、リセット動作期間など時間的に余裕のあるタイミングで、サンプリング回数を十分に確保して熱雑音などのランダムノイズ成分による誤差を抑えられるタイミングで補正値Od、Ocを生成することも可能である。
制御回路225に対して撮像制御装置1002から「照射開始要求信号」が送信されてから、制御回路225が、撮像制御装置1002を経由して高電圧発生装置1004へ「照射及び読出可能信号」を送信するまでの時間を「曝射ディレイ」と呼ぶ。この場合はt4~t5の期間(「曝射ディレイ)期間)にデータ取得が不要となるため、曝射ディレイに相当する期間を短縮しうる。
1回以上の補正値Od、Ocの読出し動作を終了すると、制御回路225は、時刻t5で、撮像制御装置1002を経由して高電圧発生装置1004へ「照射及び読出可能信号」を送信する。制御回路225は、照射及び読出可能信号をアクティブ送信した後に、上述の読出し動作を繰り返とし実行する。信号処理部224は、読出し動作ごとに放射線の後述する照射量の積算値として「積算DOSE」を測定し、その積算値が予め設定した「AEC閾値」を超えたか否かを判定する。時刻t5において、制御回路225が高電圧発生装置1004へ「照射及び読出可能信号」を送信した後に、時刻t6から放射線の照射が開始される。
放射線の照射量DOSEの決定方法について以下に説明する。直近の読出し動作によって線量検出画素121から読み出された信号の値をSdと表す。直近の読出し動作によって補正画素151から読み出された信号の値をScと表す。信号処理部224は、Sd、Sc、Od及びOcを以下の(1)式、(2)式に適用することによって、放射線の照射量DOSEを算出する。「AEC閾値」は単位面積当たりの線量に相当するため、積算照射量DOSEを示す(2)式も同様に単位面積当たりの線量に正規化して比較を行う。放射線撮像装置1001の制御回路225は、撮像制御装置1002により特定された関心領域(採光野1012)における線量検出画素121から読み出した信号を、可視光が遮光された補正画素151から読み出した信号に基づいて補正し、補正した信号に基づいて放射線の積算線量を算出する。
単位サンプル毎のDOSE=(Sd-Od)-(Sc-Oc)・・・(1)
積算DOSE = Σ{(Sd-Od)-(Sc-Oc)} ・・・(2)
図7に示す単位サンプル毎のDOSEは、上記の(1)式の算出結果例を示すものである。実際には各駆動線124(AEC駆動線)に駆動信号を供給して線量検出画素121を動作させて照射放射線を読み出すごとに更新される離散的な値であるが、図7では連続的に記載している。図7に示す積載DOSEは、上記の(2)式の積算DOSEの算出結果の例を示すものである。図7に示すように、読み出し毎に積算DOSEが更新されて増加して行く傾向を示す。
積算DOSE = Σ{(Sd-Od)-(Sc-Oc)} ・・・(2)
図7に示す単位サンプル毎のDOSEは、上記の(1)式の算出結果例を示すものである。実際には各駆動線124(AEC駆動線)に駆動信号を供給して線量検出画素121を動作させて照射放射線を読み出すごとに更新される離散的な値であるが、図7では連続的に記載している。図7に示す積載DOSEは、上記の(2)式の積算DOSEの算出結果の例を示すものである。図7に示すように、読み出し毎に積算DOSEが更新されて増加して行く傾向を示す。
信号処理部224は、制御回路225が、照射及び読出可能信号を送信した後に、線量検出画素121から読み出された信号の値Sdと、照射及び読出可能信号を送信する前に線量検出画素121から読み出された信号に基づいて決定された補正値Odとの差分(Sd-Od)を取得する。また、信号処理部224は、補正画素151から読み出された信号の値Scと、照射及び読出可能信号を送信する前に補正画素151から読み出された信号に基づいて決定された補正値Ocとの差分(Sc-Oc)を取得する。そして、信号処理部224は、取得した差分(Sd-Od)と差分(Sc-Oc)とに基づいて、放射線の照射量DOSE(単位サンプル毎のDOSE)及び積算DOSEを算出する。
図7に示すように、遮光されていない線量検出画素121から読み出される信号である、「線量検出画素121信号(Sd-Od)」は、リセット動作の終了直後(時刻t4の直後)に大きく変化し、時間の経過とともに、例えば100ms程度で安定する。そのため、線量検出画素121から得られる信号の値Sd及び補正値Odだけを用いて放射線の照射量DOSEを算出しても、オフセット量を十分に除去できない。線量検出画素121から読み出される信号が安定するまで補正値Odを取得するための読出し動作の開始を遅らせると、照射開始要求信号の送信から実際の放射線の照射開始までの時間(時刻t3~t5までの時間、曝射ディレイ)が長くなる。
図6Cに示す回路構成では、補正画素151から読み出された信号の値Sc及び補正値Ocを更に用いて放射線の照射量DOSEを測定する。補正画素151は放射線に対する感度が、線量検出画素121及び撮像画素101における放射線に対する感度に比べて低いため、放射線の照射開始後に補正画素151から読み出された信号の値Scは、線量検出画素121から読み出された信号の値Sdのオフセット成分を表すとみなせる。さらに、本実施形態では、放射線の照射開始前に線量検出画素121及び補正画素151から読み出された信号に基づく補正値Od及びOcを用いて、放射線の照射量DOSEを決定している。それによって、各画素の固有の特性違い(例えば、検出回路のチャネルの差異、各画素寄生抵抗、寄生容量の差異など)を補正することができる。
図7の時刻t7では、制御回路225が予め設定したAEC閾値に積算DOSEが到達している。これを受けて、制御回路225は撮像制御装置1002を経由するなどして、高電圧発生装置1004へ「閾値到達信号」を送信し、もしくは「照射及び読出可能信号」を非アクティブするなどして、AEC閾値に到達したことを表す情報を伝達する。撮像制御装置1002は、閾値として設定された線量目標値と放射線画像における線量指標値とが等しくなるように放射線源の照射を制御する。AEC閾値に積算DOSEが到達するタイミングで閾値到達信号を撮像制御装置1002へ送信することに代えて、制御回路225は、積算照射量が閾値に到達する時刻を推定し、この推定時間に閾値到達信号を送信してもよい。AEC閾値へ到達したことを報知する閾値到達信号を撮像制御装置1002を介して受信した高電圧発生装置1004は、時刻t8で放射線の照射を終了させる。
尚、精度よく放射線の照射量を積算して、適切な応答時間で放射線の照射を停止させるためには、駆動線124(AEC駆動線)Vgk/Vdjの読出し周期は、実際の照射時間に対して、例えば、最長でも10分の1以下など、十分に短い周期を設定すればよい。通常、非結晶シリコンセンサを用いた場合、一行の信号を読み出すためには10μs~50μsを要する。このため、広いエリアを読み出すためには複数の駆動線124(AEC駆動線)Vgk/Vdjを同時に有効にして出力を読み出すなどして、全体の線量検出画素121の動作が最適時間に収まるように設定する必要がある。同様に実際の照射時間が特に数ms以下であるような場合、放射線の照射積算検知からAEC閾値に到達閾値比較を行ってから「閾値到達信号」を出力するまでの遅延時間は、例えば、1ms以下に設定することが可能である。また、積算線量の傾きに応じて、予め遅延時間を考慮して、AEC閾値を遅延時間分小さく設定して制御を行うことも可能である。
また、この時、制御回路225は、撮像制御装置1002へ、実際に採用した「自動露出時情報(ROI/算出方法)」、到達線量情報などを伝達する。
時刻t7から放射線が停止するまでの想定遅延時間以上経過した所定時間後の時刻t9からt10まで、駆動回路221Cは複数の駆動線104に対して駆動信号Vg1~Vgnを再び供給し、読出し回路222Cは複数の撮像画素101から信号を読出し、読出し回路222Cにより処理された信号は、信号処理部224を介して通信部227から撮像制御装置1002に送信される。撮像制御装置は、放射線撮像装置1001の通信部227から送信された信号に基づいて放射線画像を生成し、生成した放射線画像に対して画像処理を施す。撮像制御装置1002により生成され、画像処理が施された放射線画像は撮像制御装置1002を経由して表示部1006に送信され表示される。
上述の例で、制御回路225は、リセット動作の終了直後に、補正値Od及びOcを決定するための所定の回数の読出し動作を開始した。これに代えて、制御回路225は、リセット動作の終了後、所定の時間(例えば、数ms~数十ms)経過してから所定の回数の読出し動作を開始してもよい。これによって、時間変動が特に大きい期間における信号の読み出しを抑制することができる。
一般的な線量指標値EIの算出に関しては、代表例として線量指標値EIの算出領域を、プロトコルや被写体の撮影姿勢や撮像部位等に応じた画像の違いによって変更しない場合と、線量指標値EIの算出領域を変更する場合との二通りがある。線量指標値EIの算出領域を変更しない場合は固定ROIにおいて線量指標値EIを算出する方法であり、予め決めた撮像装置の領域(固定ROI)で線量指標値EIを算出する。このため、操作者は画像のどのエリアで算出しているかが明確に判別できるメリットがある。一方、固定ROIではプロトコルの違いが被写体の違いにより、ばらつきが大きいため線量目標値EItの設定や偏差DIが管理しづらくなるデメリットがある。
これに対して、線量指標値EIの算出領域を変更する場合には、まず、制御回路225は、撮影毎に線量指標値EIを算出するためのEI値算出領域を特定し、特定したEI値算出領域をEI値算出のためのROIとして設定し、設定したROIにおいて代表値を求めることにより線量指標値EIを算出する。
操作者は撮影時において、どのエリアで線量指標値EIが算出されるかが分かり難いが、算出アルゴリズムを操作者に事前共有する事や、必要に応じて算出後に使用したROIを表示するなどにより操作者も設定されたROIを確認することが可能である。さらには、照射エリアを特定した上で線量指標値EIを算出するためプロトコルや被写体の画像の違いによるばらつきが固定ROIに比べて小さくなり、医療施設では線量目標値EItの設定および偏差DIを管理して撮影時の線量管理を精度よく実施することが可能である。
線量指標値EIの導入目的である適切な照射線量管理の観点からすると被写体の条件(例えば、被写体の撮影姿勢や撮像部位等)によらないで、撮像装置の領域を変化させない固定ROIにおいて線量指標値EIを算出するよりも、実際の画像の有効エリアを意識して領域(ROIの設定)を変化させて線量指標値EIを算出できた方が良い。
図8は線量指標値EIを算出する処理の流れを説明するフローチャートである。図8では、撮影後の画像から線量指標値EIを算出する手順を例示する。まず、ステップS801(照射エリア外除去)では、撮影画像から放射線を照射していない、明らかに診断画像の関心領域外の領域を線量指標値EIの算出エリアから除外する。処理方法としては、コリメータ情報や管球-FPD間距離(FDD)情報などに基づいて算出する方法や事前の各撮影部位情報などを利用して画像から照射や領域を抽出する方法や機械学習によるAI判定などの方法を用いることが可能である。
次に、ステップS802(直接線相当領域除去)では、グリッドのみの領域を含む直接線領域を特定して関心領域外の領域を線量指標値EIの算出エリアから除外する。処理方法としては、経験に基づいた固定閾値法、モード法、微分ヒストグラム法、pタイル法、そして、判別分析法などを使用することが可能である。
さらに、ステップS803(金属等不要領域除去)では、関心領域内ではあるが通常の診断画像としては関心領域の線量指標として用いるべきではない低線量領域を線量指標値EIの算出エリアから除外する。処理方法としては領域成長法、snake法などを使用することが可能である。ここまでの処理(S801~S803)により、撮影画像における線量指標値EIの算出エリアを抽出エリアとして決定することができる。
次に、ステップS804(抽出エリア代表値算出)では、線量指標値EIの算出エリア(抽出エリア:関心領域)における画素値の平均値、中央値などの代表値を算出する。最後に、ステップS805(代表値をEI値へ変換)では、ステップS804で算出した代表値を、例えば、100=1μGyとなるように変換処理を行って、線量指標値EIを算出する。また、算出した線量指標値EIと線量目標値EItとの偏差DIを算出する。算出された偏差DIに基づいて、操作者は、その放射線画像撮影が想定通りの放射線量による撮影が実施されたかを確認することができる。現状、偏差DIを確認はできても、どのように修正して偏差DIを小さくしていくのかは、操作者含む病院施設の試行錯誤により求めていかなくてはならない場合が多い。
図9は線量指標値の算出方法の照射前調整を説明する図であり、図10は線量指標値の算出方法の照射中調整を説明する図である。図9及び図10における調整処理と図8における本実施形態の処理フローの具体的な処理を説明する。なお、本実施形態では線量指標として線量指標値EIを用いているが、線量指標全般に同様の技術が適用可能である。
撮像制御装置1002は、放射線撮像前に、放射線源1003と放射線撮像装置1001との位置計測情報に基づいて算出された放射線投影領域と、カメラにより取得された放射線投影領域における被写体の光学画像と、過去に撮像された被写体の放射線画像と、のうち少なくともいずれか一つを用いて、関心領域を特定することが可能である。
図9及び図10では、操作者が被写体の両膝の放射線画像を取得する場合を例として説明する。操作者は、放射線源1003と放射線撮像装置1001の間に配置している図示しないテーブル上に、被写体を整位する。図9の9aに示す通り表示部1006には、被写体の放射線画像で撮像されるエリア(放射線投影領域)に対応して、可視光もしくは赤外光のリアルタイムビデオカメラ画像として画像5310(光学画像)が表示される。この画像5310には放射線撮像装置1001の二次元的な外形5301、放射線投影領域5302、および、直接線領域5303が表示されている。
この表示の最も簡便な実現方法としては、放射線源1003にある図示しないコリメータの一般的な機能である放射線照射エリアを表す表示灯を点灯させた状態でリアルタイム表示するだけでもよい。この場合、外形5301はテーブルトップの放射線撮像装置1001の二次元的な外形形状、あるいはアクリル製などの可視光を透過する材質のテーブル天板の下にある放射線撮像装置1001の二次元的な外形形状を示す。
図9の9bでは、図9の9aに加えて、デフォルトの5個所の採光野1012(AEC採光野)をオーバレイ表示している。膝の撮影を行う場合、デフォルトの5個所の採光野1012は撮影したい膝関節にかかっていないため、適切ではない。このため、例えば、操作者によって、図9の9cに示すように、採光野1012(AEC採光野)の位置が膝関節の位置に合うように変更指示される。更に、操作者が、図9に向かって左側の膝関節に、金属が挿入されていることを事前に認識している場合、左の膝関節部を撮影時の採光野1012(AEC採光野)から除外する指示を行うことも可能である。
あるいは、図9の9dに示すように、図9の9cなどの画像の上に過去に撮像した過去画像を半透明に重ね合わせたオーバレイ表示を行うなどして、過去に行った処置部の状況を明示しやすいように表示することも可能である。また、図9の9cにおいて、図9の9dの金属領域5304のような、膝関節に挿入されている金属などの処置部にハッチングや色付けなどの表示制御により金属などの処置部の位置などの状況を分かりやすく表示することも可能である。操作者は、予め認識していた場合と同様に、必要に応じて、左の膝関節部を撮影時の採光野1012(AEC採光野)から除外する指示を行い、採光野1012の位置が膝関節の位置に合うように変更指示を行う。
図9に示した膝関節の撮像は例示的なものであり、「照射エリア外除去」(S801)、「直接線相当領域除去」(S802)、「金属等不要領域除去」(S803)の処理を行った上で、線量検出画素121の動作領域である採光野1012を設定することが可能である。線量指標値EIとして図6で示した線量検出画素121近傍の撮像画素101と設定した採光野1012の領域情報を用いて撮影画像の線量指標値EIを算出することにより、従来よりも精度よく線量管理を実施可能である。
また、経過観察用の過去画像の参照に関しては、上述の様に、操作者が採光野1012(AEC採光野)を決めるための参考用画像として単に表示するよりも、より積極的に採光野1012(AEC採光野)を決めるために使用することが可能である。例えば、そもそも参照された過去画像が採光野1012(AEC採光野)を本実施形態に記載と同様の手順で決められていた場合、DICOMヘッダのメーカによる任意領域に記録されている撮影時の情報より対象の過去画像を撮影した際の採光野1012(AEC採光野)を読み出して、今回撮影の採光野1012(AEC採光野)のデフォルトの推奨採光野として表示してもよい。あるいは、過去画像より今回用いる方法と同様にして直接線領域5303や金属領域5304を除く処理を行い、線量指標値EIを算出するなどと併せて、適切な採光野1012を導出することも可能である。この過程で、今回撮影の適切な採光野1012の推奨形状を導出するなどしても良い。また、操作者への推奨採光野を表示する際には、画像5310と外形の認識などを予め行ってから、画像5310に対して適切な位置と思われる採光野1012を表示しても良い。
ここで、図8のフローチャートに即した採光野の別の決定方法に関して説明する。例えば、放射線撮像装置1001がテーブル内に配置されている場合等において、放射線源1003の焦点と放射線撮像装置1001の中心との距離(FDD)、および、位置関係を自動的に計測する。また、放射線源1003の図示しないコリメータの機能により、コリメータの開度を計測する。これらの計測は、例えば、テーブル及び管球保持機構、もしくは、一般撮影が可能な自動ポジショニング機能搭載の放射線源1003である管球および放射線撮像装置1001の保持機構における位置計測情報に基づいて実施することが可能である。撮像制御装置1002は、計測されたこれらの情報を先の高電圧発生装置1004などを経由して取得し、この情報を基にして外形5301、放射線投影領域5302を算出することができる。
あるいは、外形5301、放射線投影領域5302に関しては、リアルタイムビデオ画像から画像認識などにより撮像制御装置1002が情報として保持することも可能である。ここで、先のコリメータからの表示灯の投光系、実際の放射線照射系、さらには、リアルアイムのビデオカメラ撮像光学系とは、光学的に略同一に光軸および焦点および結像点が配置されていることにより、正確な外形5301、放射線投影領域5302を求めることが可能となる。
なお、図9で示したような膝関節の撮影などの場合には問題となる可能性は低いが、頭部などの撮影時には可視光を投影し続けることによる被写体の負担が大きくなる可能性がある。このため、近赤外光によるリアルタイム撮像系投光系および受光系および単に熱分布撮像系として赤外光の受光系も可視光光学系に追加して設けておくことが好ましい。
撮像制御装置1002は、これらの情報に基づいて、リアルタイムビデオカメラ画像上に、外形5301、放射線投影領域5302をオーバレイ表示するように表示制御することも可能である。これにより、図8のステップS801における照射エリア外除去の処理を撮像前に実施可能となる。
次に、直接線領域5303の導出方法に関して説明する。これはリアルタイムビデオ画像から画像抽出により算出することが可能である。精度を良くするためには、図示しない天板、もしくは、放射線撮像装置1001に、分別しやすい色、特にビデオカメラの感度の高い塗料の使用や、赤外光のリアルタイムビデオカメラを使用することによって、被写体に対して、天板もしくは放射線撮像装置1001の温度差による分別を行うなどしても良い。また、撮影部位情報や過去画像の情報などを使用して予め直接線が判別されているサンプル画像との類似エリアや領域弁別のための固定閾値法、pタイル法の閾値情報を利用して、画像5310(光学画像)に対して直接線領域5303を抽出することも可能である。撮像制御装置1002は、後述する図10の線量検出画素121領域に関して、その全体および検知ライン単位で直接線の割合情報を算出して、算出した情報を放射線撮像装置1001に放射線撮像直前に送付して、AEC閾値演算と比較を行うための積算値から、精度よく直接線領域5303を除外できるようにすることは有益である。
撮像制御装置1002は、放射線画像が撮像される放射線投影領域に対応して、光学画像を表示部1006に表示させる表示制御を行うことが可能であり、また、撮像制御装置1002は、光学画像に過去に撮像された被写体の放射線画像を重ね合わせた画像を表示部1006に表示させる表示制御を更に行うことも可能である。
撮像制御装置1002は、これらの情報に基づいて、リアルタイムビデオカメラ画像上に、直接線領域5303をオーバレイ表示するように表示制御を行うことも可能である。これにより、図8のステップS802における直接線相当領域除去の処理を撮像前に実施可能となる。これにより、照射エリア内、かつ、直接線相当領域外の領域が、残された採光野1012相当として自動的に導出される。さらに、被写体の撮影部位情報に基づいた採光野テンプレートに基づいて関心領域として採光野1012を特定することも可能である。例えば、図9の場合では、「両膝」であることが確定しているため、膝と認識できる部分を中心に、照射エリア内かつ直接線相当領域外の領域の内側から線量指標値EIの算出エリア(抽出エリア)を自動的に選択することが可能である。
ここで、図9に示すような膝関節に対する放射線撮像を実施する前の金属等不要領域除去の処理は、被写体情報に基づいた情報を放射線撮像装置1001に伝達後の処理が主となる。ただし、同一被写体の過去画像を元に金属等不要領域除去を実施することは可能である。撮像制御装置1002は、先の画像5310(光学画像)に過去画像を重ね合わせて、画像5310(光学画像)から抽出した採光野1012相当の領域から金属領域を除外した領域を、線量指標値EIの算出エリア(抽出エリア)における採光野1012として、放射線撮像装置1001へ通知することが可能である。
図9を用いた説明した手順に関して、撮影部位の変更や撮影に関する相対位置に関する変更は操作スイッチ46が操作される前の時刻t3までに完了する。操作スイッチ46が操作されて操作者による放射線照射が指示された以降では、撮像制御装置1002および高電圧発生装置1004は撮影部位の変更や撮影に関する相対位置に関する変更を受け付けない。時刻t3以降に、線量指標値EIの算出エリア(抽出エリア)における採光野1012が確定され、撮像制御装置1002は確定した採光野1012を放射線撮像装置1001へ通知する。
なお、これまでの説明では、採光野1012(AEC採光野)を照射エリア内、かつ被写体エリア内の限られた領域に設定する実施形態を示したが、図6や図4を用いて説明した通り、照射エリア内、かつ被写体エリア内の全域を採光野1012(AEC採光野)として設定することも可能である。なお、この場合、採光野1012(AEC採光野)内の読み出す線量検出画素121の行数が増えることによりAEC閾値に到達した判断を行う周期が長くなる。このため数ms以内の照射時間を想定している場合などには不向きである。
次に、図10を用いて図7中の主に時刻t3~t7の期間の動作について説明する。時刻t3以降に放射線撮像装置1001へ通知された採光野1012(AEC採光野)の情報などに基づいて、制御回路225は、撮像領域100内に分布した線量検出画素121の内、AEC線量算出に今回用いる線量検出画素121を決定する。
図10の10aに示すように、決定された採光野1012に対応する5行の駆動線1241~1245が選択されている。図10の10bに示すように、これから撮像される放射線画像に採光野1012(AEC採光野)および採光野1012内で選択された5行の駆動線1241~1245が重ねて表示される。今回選択されなかったその他の線量検出画素121は、AEC応答時間を短くするため、および、画像として通常画素として使用する為、放射線の照射期間中は一切駆動されない。
時刻t5までに対応する5本の線量検出画素121の補正のための駆動を完了し、制御回路225は照射及び読出可能信号を時刻t5で出力すると同時にAEC線量の測定のための駆動を開始する。この際、5行の駆動線124(AEC駆動線)に駆動信号を順次出力して5行として駆動してもよいし、5行の駆動線を同時に選択して1行として駆動してもよい。5行として駆動する場合には読み出しに要する時間は、1行として駆動する場合の読み出しに要する時間に比べて5倍の読出し時間を要するが、空間分解能が上がるため、後述するラインエリア毎の判断を細かく行うことができる。一方で1行として駆動する場合は時間が1/5と高速であり、信号成分が5倍確保できるため短時間応答に優れるが、空間分解能としては、5行として駆動する場合に比べて劣るため、細かいラインエリア処理を入れながら積算する場合には精度が落ちる場合がある。制御回路225は、放射線の照射開始時には5行の駆動線をまとめて駆動し、所定時間経過後には、数本ずつまとめて駆動するように、撮影中に駆動する本数を変化させるように駆動を制御することが可能である。
時刻t6から放射線照射が開始されると駆動線124(AEC駆動線)それぞれに応じた出力が読出し回路222C(AEC読み出し用回路)から出力される。
図10の10c、10eは、駆動線1243(AEC駆動線)に相当する部分の後処理前の線量に線形な最終画像のライングラフ、およびヒストグラムを示す図である。また、図10の10d、10fは、駆動線1243(AEC駆動線)の一回のサンプリングの出力波形、およびヒストブラムを示す図である。ここで、図10の10c、10eにおいて、符号5411は画素値の最大値を示し、符号5412は積算DOSEを算出する際に使用するピクセル値PVの最大値を示し、符号5413は最小値に対応する画素値に相当するレベルを示す。そして、図10の10d、10fにおいて、符号5420は一ライン中の線量検出画素121の画素値の最大値を示し、符号5421は最終画像で最大値となる符号5411に相当する画素値を示し、符号5422は積算DOSEを算出する際に使用するピクセル値PVの最大値を示し、符号5423は最小値に対応する画素値レベルを示す。
本実施形態で積算DOSEを算出する際の対象画素の決定方法には、いくつか手法がある。最も簡便には、先の図9で説明した内容により決定されたとおり、撮像制御装置1002で決定したエリア内で線量検出画素121に相当する画素の出力の全てを積算する方法である。例えば、図10の10aの符号5401~5402の間、および、符号5403~5404の間の内における補正後の線量検出画素121に相当する画素の出力の全てを積算する方法である。なお、先の図9の説明の通り、符号5401~5402間の領域には金属が埋め込んであるため、積算対象から除外するようにしても良い。
更には、図10の10cなどのように過去画像を参照するなどしてピクセル値PVの最大値5412、最小値5413を予め決めて、先の指示された領域内の積算対象から除外して積算処理を行っても良い。この場合、最大値5412は、被写体と放射線撮像装置1001との位置のずれなどによって、撮像制御装置1002の指示とは異なり、意図せず直接線領域5303の直接線が混入した場合に、関心領域における放射線の照射量が過少線量でAEC閾値に到達することを防ぐことができる。また、最小値5413は、同様に照射エリア外、もしくは金属領域の影響を抑制し、関心領域における放射線の照射量が過大線量でAEC閾値に到達することを抑制することができる。なお、除外された線量検出画素121分は元から対象外であったとして扱い、積算に使用した線量検出画素121のみで正規化して、適切に単位面積当たりの線量に相当するように積算DOSEを算出する。
実際には、図10の10cから毎回のサンプリングを行い、図10の10dのピクセル値を定めることは難しい。これは、一回当たりのサンプリング時にどの程度線量が照射されるかが決まっていないためである。よって、直接線領域との比で最大値5412や最小値5413とを定める。更には、図10の10cと図10の10dとでは当然到達している放射線量が異なるため、一回のサンプリングの出力波形における直接線量域のピクセル値5420(画素値の最大値:図10の10d)と最終画像の直接線領域のピクセル値5411(画素値の最大値:図10の10c)とが異なる。このため、放射線照射前に一回のサンプリングの出力波形におけるピクセル値PVの最大値5422と最小値に対応する画素値レベル5423とを決めるには、直接線領域のピクセル値5420を照射開始直前の放射線発生装置の設定情報などから撮像制御装置1002が算出して放射線撮像装置1001へ通知する必要がある。
ピクセル値PVの最大値5422と最小値に対応する画素値レベル5423を求める別の手法として、図10の10dに示すライングラフ画素毎に積算結果を保持するメモリを用意して、各サンプリング後に更新された加算もしくは加算平均されたライングラフに基づいて積算演算を行う方法がある。この場合、ライングラフのヒストグラム(図10の10f)を算出しながら実施する。演算処理が間に合うならばサンプリング周期毎に算出結果を求めても良いし、ライングラフ状の積算結果を保持しているので数ライン周期ごとにヒストグラムを算出してもよい。
予め撮像制御装置1002はカメラ画像などから算出した直接線領域の割合が分かるため、pタイル法の閾値情報として、直接線領域情報を用いて、図10の10fのヒストグラムから最大値5422を算出することが可能である。また、同様に撮像制御装置1002は、非照射エリアおよび、過去画像などを参照して金属部分の割合を求めることにより、図10の10fのヒストグラムから最小値5423を算出することが可能である。これらより、照射中にAEC閾値と比較するために換算すべき線量検出画素121のピクセル値の範囲を決めることが可能となる。なおヒストグラムを用いる場合のメリットとして、直接線部のピクセル値の絶対値を把握する必要はなく、直接線部が飽和しても、直接線エリアとそれ以外の比率が分かっていれば、先の最大値5422を導出することが可能である。
次に、撮影照射前の被検体の位置情報、つまり、事前に定めた採光野1012と実際に照射される放射線のエリアがずれていた場合の処理に関して図11を参照して説明する。図11の11aおよび図11の11bの状態を想定していたはずだが、実際には図11の11cおよび図11の11dのように向かって右足が右方向にずれていた場合を考える。位置ずれが生じてしまう原因としては、被写体が動いてしまった場合や、カメラの光軸と放射線の光軸とのずれなどが考えられる。
図11の11dの状態のままで単純に採光野1012全域を積算してしまうと、採光野1012エリア内に直接線領域5303が含まれるため、関心領域部の線量が不足したままAEC閾値に到達してしまう。過少照射による撮影となり、粒状性画質の低下を招き、場合により再撮影などの可能性がある。
図10で説明した手法を用いることで、過少照射のままAEC閾値に到達することを抑制できている。つまり、ビデオカメラ画像などにより直接線の領域を予め求めることにより、最大値5422を求めることができれば、想定外に直接線が採光野1012領域に入ってきても積算対象の領域から除外することが可能となり、精度をほとんど落とすことなくAEC閾値との比較が可能である。同様に、ビデオカメラ画像、もしくは、コリメータ情報により照射エリア外の領域との比を予め求めることにより、最小値5423相当を求めることができる。これより、予め採光野1012を定めなくても照射エリア外の情報がAEC閾値と積算値との比較演算に影響を及ぼさないようにすることが可能となる。つまり、最大値5422~最小値5423の間にある線量検出画素121の結果のみで積算値を求めて、AEC閾値との比較を行えばよい。この方法は特に被写体が照射エリアに対して小さい場合など、被写体の位置が多少動いても、直接線と被写体との比率が大きく変わらない撮像条件に対して有効である。
以上の様に説明した内容にて閾値到達信号を放射線撮像装置1001から出力して、放射線照射を適切なタイミングで停止させる。その後、放射線画像を撮像制御装置1002に転送すると共に、実際のAEC閾値と比較した積算DOSE値相当を撮像制御装置1002へ転送する。撮像制御装置1002は線量指標値EIの算出アルゴリズムで線量指標値EI取得した放射線画像から再計算して、AEC閾値として設定した線量目標値EItと、画像から算出した線量指標値EI、そして、AEC閾値を超えた際の積算DOSE値とを比較し、それぞれの差分、特に、線量目標値EItと線量指標値EIとその偏差DIを算出する。また、それらの偏差を機械学習するなどして線量目標値EItと線量指標値EIとの偏差DIが最小値になるように線量目標値EItからAEC閾値を設定する際の変換係数などを導出し、AEC閾値の設定にフィードバックすることも可能である。
撮像制御装置1002が、放射線画像の採光野1012内の線量目標値EItが対応する部分と線量検出画素121との対応付けを行うことで偏差DIを小さくすることが可能である。また、撮像制御装置1002は、関心領域内に、閾値として設定された線量目標値に対応する場所を識別可能に表示部1006に表示させる表示制御を行うことも可能である。そして、撮像制御装置1002が、採光野1012内の線量目標値EItに対応する部分と線量検出画素121の場所を識別可能とするハッチングや色付けなどを行う表示制御を行い、表示部1006に表示することで操作者の使い勝手も向上する。
(その他の実施形態)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
本発明は上記実施形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、発明の範囲を公にするために請求項を添付する。
本願は、2020年5月15日提出の日本国特許出願特願2020-086046を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。
1001:放射線撮像装置、1002:撮像制御装置、1021:通信制御部、1022:制御部、1003:放射線源、1103:放射線、1004:高電圧発生装置、1042:放射線発生制御部、1043:信号選択部、100:撮像領域、101:撮像画素、102:第1変換素子、103:第1チスイッチ、104:駆動線、105:信号線(列信号線)、121:線量検出画素、122:第2変換素子、123:第2スイッチ、124:駆動線、125:検知信号線、132:検知部、142:検知部、151:補正画素、221、221C:駆動回路、222,222C:読出し回路、224:信号処理部、225:制御回路、226:電源回路、227:通信部、241:駆動回:242:読出し回路、401:デジタル処理部、402:アナログ処理部、1012:採光野
Claims (20)
- 放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素を含む放射線撮像装置と、前記放射線撮像装置を制御する撮像制御装置と、を有する放射線撮像システムであって、
前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における前記線量検出画素の位置を特定し、前記線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、前記放射線撮像装置に、前記線量検出画素の位置と前記閾値とを送信し、
前記放射線撮像装置は、
前記撮像制御装置から送信された前記関心領域における前記線量検出画素の位置と前記閾値とを設定し、前記設定に基づいて撮像を行う
ことを特徴とする放射線撮像システム。 - 前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
前記放射線源と前記放射線撮像装置との位置計測情報に基づいて算出された放射線投影領域と、カメラにより取得された前記放射線投影領域における被写体の光学画像と、過去に撮像された前記被写体の放射線画像と、のうち少なくともいずれか一つを用いて、前記関心領域を特定することを特徴とする請求項1に記載の放射線撮像システム。 - 前記撮像制御装置は、更に、前記被写体の撮影部位情報に基づいたテンプレートに基づいて前記関心領域を特定することを特徴とする請求項2に記載の放射線撮像システム。
- 前記撮像制御装置は、放射線画像が撮像される前記放射線投影領域に対応して、前記光学画像を表示手段に表示させる表示制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の放射線撮像システム。
- 前記撮像制御装置は、前記光学画像に前記過去に撮像された前記被写体の放射線画像を重ね合わせた画像を前記表示手段に表示させる表示制御を更に行うことを特徴とする請求項4に記載の放射線撮像システム。
- 前記撮像制御装置は、前記関心領域内に、前記閾値として設定された線量目標値に対応する場所を識別可能に表示手段に表示させる表示制御を行うことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の放射線撮像システム。
- 前記撮像制御装置は、前記閾値として設定された線量目標値と前記放射線画像における前記線量指標値とが等しくなるように前記放射線源の照射を制御することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の放射線撮像システム。
- 前記放射線撮像装置は、
前記撮像制御装置により特定された前記関心領域における前記線量検出画素から読み出した信号を、可視光が遮光された補正画素から読み出した信号に基づいて補正し、前記補正した信号に基づいて前記放射線の積算線量を算出することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の放射線撮像システム。 - 前記放射線撮像装置に到達した前記放射線の積算線量が前記閾値を超えた場合に、前記放射線の照射を停止するように前記放射線源を制御する放射線発生制御手段を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の放射線撮像システム。
- 前記放射線撮像装置は前記放射線画像を生成するための撮像画素を含むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の放射線撮像システム。
- 放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素を含み、送信された関心領域における前記線量検出画素の位置と閾値とを設定し、前記設定に基づいて撮像を行う放射線撮像装置を制御する撮像制御装置であって、
前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における前記線量検出画素の位置を特定し、前記線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、前記放射線撮像装置に、前記線量検出画素の位置と前記閾値とを送信することを特徴とする撮像制御装置。 - 前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
前記放射線源と前記放射線撮像装置との位置計測情報に基づいて算出された放射線投影領域と、カメラにより取得された前記放射線投影領域における被写体の光学画像と、過去に撮像された前記被写体の放射線画像と、のうち少なくともいずれか一つを用いて、前記関心領域を特定することを特徴とする請求項11に記載の撮像制御装置。 - 前記撮像制御装置は、更に、前記被写体の撮影部位情報に基づいたテンプレートに基づいて前記関心領域を特定することを特徴とする請求項12に記載の撮像制御装置。
- 前記撮像制御装置は、放射線画像が撮像される前記放射線投影領域に対応して、前記光学画像を表示手段に表示させる表示制御を行うことを特徴とする請求項12に記載の撮像制御装置。
- 前記撮像制御装置は、前記光学画像に前記過去に撮像された前記被写体の放射線画像を重ね合わせた画像を前記表示手段に表示させる表示制御を更に行うことを特徴とする請求項14に記載の撮像制御装置。
- 前記撮像制御装置は、前記関心領域内に、前記閾値として設定された線量目標値に対応する場所を識別可能に表示手段に表示させる表示制御を行うことを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の撮像制御装置。
- 前記撮像制御装置は、前記閾値として設定された線量目標値と前記放射線画像における前記線量指標値とが等しくなるように前記放射線源の照射を制御することを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の撮像制御装置。
- 放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素を含む放射線撮像装置であって、
撮像制御装置から送信された情報に基づいて、放射線撮像前に放射線撮像装置の設定を行う制御手段を備え、
前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における前記線量検出画素の位置を特定し、前記線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、前記放射線撮像装置に、前記線量検出画素の位置と前記閾値とを送信し、
前記制御手段は、
前記撮像制御装置から送信された前記関心領域における前記線量検出画素の位置と前記閾値とを設定し、前記設定に基づいて撮像を行うことを特徴とする放射線撮像装置。 - 放射線源から照射された放射線の線量を検出する線量検出画素を含む放射線撮像装置の放射線撮像方法であって、
撮像制御装置から送信された情報に基づいて、放射線撮像前に放射線撮像装置の設定を行う制御工程を有し、
前記撮像制御装置は、放射線撮像前に、
放射線画像の線量指標値を算出するための関心領域における前記線量検出画素の位置を特定し、前記線量検出画素の位置に応じた閾値を決定し、前記放射線撮像装置に、前記線量検出画素の位置と前記閾値とを送信し、
前記制御工程では、
前記撮像制御装置から送信された前記関心領域における前記線量検出画素の位置と前記閾値とを設定し、前記設定に基づいて撮像を行うことを特徴とする放射線撮像方法。 - コンピュータに、請求項19に記載の放射線撮像方法の制御工程を実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP21804248.9A EP4129187A4 (en) | 2020-05-15 | 2021-04-30 | RADIATION IMAGING SYSTEM, IMAGING CONTROL DEVICE, RADIATION IMAGING APPARATUS, RADIATION IMAGING METHOD AND PROGRAM |
CN202180034214.9A CN115768354A (zh) | 2020-05-15 | 2021-04-30 | 放射线成像系统、成像控制装置、放射线成像装置、放射线成像方法、以及程序 |
US17/977,270 US20230049588A1 (en) | 2020-05-15 | 2022-10-31 | Radiation imaging system, imaging control apparatus, radiation imaging apparatus, radiation imaging method, and non-transitory computer readable storage medium |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020-086046 | 2020-05-15 | ||
JP2020086046A JP7557282B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 放射線撮像システム、撮像制御装置、放射線撮像方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/977,270 Continuation US20230049588A1 (en) | 2020-05-15 | 2022-10-31 | Radiation imaging system, imaging control apparatus, radiation imaging apparatus, radiation imaging method, and non-transitory computer readable storage medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021230114A1 true WO2021230114A1 (ja) | 2021-11-18 |
Family
ID=78510123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/017263 WO2021230114A1 (ja) | 2020-05-15 | 2021-04-30 | 放射線撮像システム、撮像制御装置、放射線撮像装置、放射線撮像方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230049588A1 (ja) |
EP (1) | EP4129187A4 (ja) |
JP (1) | JP7557282B2 (ja) |
CN (1) | CN115768354A (ja) |
WO (1) | WO2021230114A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118518692A (zh) * | 2023-02-16 | 2024-08-20 | 上海西门子医疗器械有限公司 | 用于x射线成像系统的方法、电子设备和x射线成像系统 |
CN116421207B (zh) * | 2023-06-12 | 2023-08-25 | 上海西门子医疗器械有限公司 | 医用x射线成像方法及医用x射线成像装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013047170A1 (ja) * | 2011-09-27 | 2013-04-04 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影システムおよびその作動方法、並びに放射線画像検出装置 |
WO2014045835A1 (ja) * | 2012-09-18 | 2014-03-27 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像検出装置 |
JP2014158580A (ja) | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Fujifilm Corp | 放射線画像解析装置および方法、並びに放射線撮影装置 |
JP2016139619A (ja) * | 2010-04-13 | 2016-08-04 | ケアストリーム ヘルス インク | デジタル放射線検出器を使用する露出制御 |
JP2017148310A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、放射線撮像システム及び放射線撮像装置の制御方法 |
WO2017187776A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像方法およびプログラム |
JP2020025730A (ja) | 2018-08-10 | 2020-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP2020086046A (ja) | 2018-11-21 | 2020-06-04 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体モジュールおよびその製造方法、並びに、半導体モジュールを用いた通信方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008220724A (ja) | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | X線画像撮影システム |
JP5743731B2 (ja) * | 2011-06-15 | 2015-07-01 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置および方法 |
JP5587926B2 (ja) * | 2012-02-10 | 2014-09-10 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影システム及びその制御方法 |
CN111095026B (zh) * | 2017-07-26 | 2023-11-17 | 反射医疗公司 | 放射治疗的图形表示 |
ES2934233T3 (es) * | 2017-09-29 | 2023-02-20 | Trophy | Un procedimiento y un sistema para obtener parámetros operativos para adquisición de datos de rayos X |
JP2019136388A (ja) | 2018-02-14 | 2019-08-22 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置及びその駆動方法、並びに、プログラム |
-
2020
- 2020-05-15 JP JP2020086046A patent/JP7557282B2/ja active Active
-
2021
- 2021-04-30 WO PCT/JP2021/017263 patent/WO2021230114A1/ja unknown
- 2021-04-30 EP EP21804248.9A patent/EP4129187A4/en active Pending
- 2021-04-30 CN CN202180034214.9A patent/CN115768354A/zh active Pending
-
2022
- 2022-10-31 US US17/977,270 patent/US20230049588A1/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016139619A (ja) * | 2010-04-13 | 2016-08-04 | ケアストリーム ヘルス インク | デジタル放射線検出器を使用する露出制御 |
WO2013047170A1 (ja) * | 2011-09-27 | 2013-04-04 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影システムおよびその作動方法、並びに放射線画像検出装置 |
WO2014045835A1 (ja) * | 2012-09-18 | 2014-03-27 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像検出装置 |
JP2014158580A (ja) | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Fujifilm Corp | 放射線画像解析装置および方法、並びに放射線撮影装置 |
JP2017148310A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、放射線撮像システム及び放射線撮像装置の制御方法 |
WO2017187776A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置、放射線撮像システム、放射線撮像方法およびプログラム |
JP2020025730A (ja) | 2018-08-10 | 2020-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP2020086046A (ja) | 2018-11-21 | 2020-06-04 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体モジュールおよびその製造方法、並びに、半導体モジュールを用いた通信方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP4129187A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230049588A1 (en) | 2023-02-16 |
JP7557282B2 (ja) | 2024-09-27 |
JP2021178119A (ja) | 2021-11-18 |
EP4129187A1 (en) | 2023-02-08 |
CN115768354A (zh) | 2023-03-07 |
EP4129187A4 (en) | 2024-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6413534B2 (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP5945513B2 (ja) | 放射線画像処理装置および方法、並びに放射線撮影装置 | |
JP5239623B2 (ja) | 放射線画像生成システム及び放射線画像検出器 | |
JP5460666B2 (ja) | 放射線撮影システムおよび放射線撮影システムの長尺撮影方法 | |
JP5738510B2 (ja) | 可搬型フラット・パネル検出器を用いた二重エネルギ放射線撮像法の画像取得及び処理連鎖 | |
EP2363068B1 (en) | Radiographic image acquiring apparatus, radiographic image capturing system, and radiographic image capturing method | |
US9001972B2 (en) | Radiation image detection apparatus and radiation image photographing system | |
US20230049588A1 (en) | Radiation imaging system, imaging control apparatus, radiation imaging apparatus, radiation imaging method, and non-transitory computer readable storage medium | |
JP2012110710A (ja) | X線撮像のための関心領域の決定 | |
JP5785368B2 (ja) | 放射線画像撮影システム | |
WO2014129443A1 (ja) | 放射線画像解析装置および方法、並びに放射線撮影装置 | |
JP5742970B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP2010107202A (ja) | 放射線固体検出器 | |
KR20140142803A (ko) | 방사선 촬영 장치 및 방사선 영상 생성 방법 | |
JP2023153910A (ja) | 放射線撮像装置および放射線撮像システム | |
JP5792569B2 (ja) | 放射線撮影システムおよび放射線撮影システムの長尺撮影方法 | |
JP2010071659A (ja) | 放射線固体検出器 | |
JP7477014B2 (ja) | 放射線撮影システム | |
JP2010029419A (ja) | 放射線画像撮影システム | |
US20160296189A1 (en) | Radiographic image capturing system | |
JP6900178B2 (ja) | 放射線撮影システム用制御装置 | |
JP2022158892A (ja) | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、及び、プログラム | |
JP2021040903A (ja) | 放射線撮影装置および放射線撮影システム | |
JP2017113344A (ja) | 動態撮影装置及び動態撮影システム | |
JP2017108854A (ja) | 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影システムの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21804248 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021804248 Country of ref document: EP Effective date: 20221026 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |