WO2021215090A1 - 冷却装置及びコールドヘッド交換方法 - Google Patents

冷却装置及びコールドヘッド交換方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021215090A1
WO2021215090A1 PCT/JP2021/005482 JP2021005482W WO2021215090A1 WO 2021215090 A1 WO2021215090 A1 WO 2021215090A1 JP 2021005482 W JP2021005482 W JP 2021005482W WO 2021215090 A1 WO2021215090 A1 WO 2021215090A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
port
cold head
refrigerator
cooling device
space
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/005482
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋之 渡邊
千葉 知雄
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to EP21791740.0A priority Critical patent/EP4141346A4/en
Priority to CN202180018961.3A priority patent/CN115210510A/zh
Priority to US17/910,880 priority patent/US20230104504A1/en
Publication of WO2021215090A1 publication Critical patent/WO2021215090A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/10Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point with several cooling stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/02Refrigerators including a heater

Definitions

  • the present invention relates to a cooling device and a cold head replacement method, and more particularly to a technique used when replacing a cold head under a conduction cooling system.
  • a refrigerant cooling method in which the object to be cooled is cooled by the refrigerator through a liquid or gas refrigerant and a conduction cooling method in which the object to be cooled is cooled by the refrigerator without using such a refrigerant are known.
  • the cold head of the refrigerator is connected to the object to be cooled either directly or via a heat conductor.
  • the cold head is connected to the compressor via a pipe for circulating refrigerant.
  • the cold head is a part that absorbs heat, in other words, a part that generates cold heat, and is also called a refrigerator unit.
  • regular maintenance of the cold head is required.
  • the maintenance includes, for example, replacement of consumables such as seal members and valves.
  • the following three methods are known as cold head maintenance methods.
  • the first maintenance method is to maintain the cold head by disassembling the cold head while maintaining the cooling state of the cold head and the body to be cooled.
  • the second maintenance method is to perform maintenance by raising the temperature of the cold head and the object to be cooled to room temperature without maintaining the cooling state.
  • the third maintenance method is to perform maintenance on the cold head after removing the cold head while maintaining the cooled state of the object to be cooled.
  • a new cold head is arranged.
  • the vacuum container containing the object to be cooled is provided with a refrigerator port so that the cold head can be replaced while maintaining the vacuum state inside the container.
  • the chiller port is a hollow structure that houses the cold head and functions as a bulkhead. According to the third maintenance method, the cooled state of the object to be cooled can be maintained. In addition, the cold head can be maintained at room temperature, and there is an advantage that maintenance workability can be improved.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose a cooling device based on the above-mentioned third maintenance method.
  • a plurality of bellows are provided in the refrigerator port that receives the refrigerator unit.
  • the cooling device disclosed in Patent Document 2 includes a coupling actuator that functions when the refrigerator unit is coupled to the refrigerator port, and a separation actuator that functions when the refrigerator unit is separated from the refrigerator port. It has.
  • Neither Patent Document 1 nor Patent Document 2 has a configuration for manipulating the pressure inside the refrigerator port.
  • the port space inside the refrigerator port is an airtight space.
  • the gas remaining in the port space is condensed, and the pressure in the port space becomes considerably lower than the atmospheric pressure, that is, a negative pressure.
  • atmospheric pressure is applied to the cold head to hold it down. In such a state, it takes a considerable amount of force to pull the cold head out of the cooler port. It becomes a factor that reduces the replacement workability.
  • an object of the present disclosure is to manipulate the pressure in the port space when maintaining a cold head.
  • the cooling device is a refrigerator port provided with a vacuum container containing an object to be cooled and a port space provided in the vacuum container for interchangeably accommodating a cold head of a refrigerator for cooling the object to be cooled. It is characterized by including a pressure adjusting facility for supplying gas to the port space and increasing the pressure in the port space before the cold head is pulled out.
  • gas is supplied from the outside to the port space in the refrigerator port in a state where the cold head of the refrigerator is arranged in the refrigerator port provided in the vacuum container. It is characterized by including a step of increasing the pressure in the port space and a step of pulling out the cold head from the refrigerator port after the pressure in the port space is increased.
  • workability can be improved when the cold head is maintained.
  • the pressure in the port space can be manipulated when maintaining the cold head.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view showing a part of the cooling device shown in FIG. It is an enlarged cross-sectional view which shows the modification. It is sectional drawing which shows the cooling apparatus which concerns on 3rd Embodiment.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view showing a part of the cooling device shown in FIG. It is a flowchart which shows the cold head exchange method which concerns on embodiment. It is a figure which shows an example of the equipment in which the cooling device which concerns on each embodiment is installed.
  • the cooling device includes a vacuum container, a refrigerator port, and pressure adjusting equipment.
  • the vacuum container is a container that contains an object to be cooled.
  • the chiller port is a port provided in the vacuum vessel, which comprises a port space for interchangeably accommodating the cold head of the chiller for cooling the object to be cooled.
  • the pressure adjustment equipment is equipment for supplying gas to the port space to increase the pressure in the port space before the cold head is pulled out.
  • the pressure adjustment equipment before pulling out the cold head from the refrigerator port, the pressure adjustment equipment can be operated to supply gas to the port space and increase the pressure in the port space. Therefore, the pressure difference between the outside world and the port space is eliminated or reduced, and the force exerted on the cold head due to the pressure difference is eliminated or reduced. This facilitates the work of pulling out the cold head.
  • the pressure adjusting equipment functions not only when supplying gas to the port space but also when discharging gas from the port space.
  • pressure regulation equipment may be used for other purposes.
  • the chiller port is a hollow structure that houses all or part of the cold head.
  • the refrigerator port functions as a partition wall that separates the internal space of the vacuum vessel from the port space.
  • the pressure regulating equipment includes piping and valves.
  • the pipe has a gas flow path that communicates with the port space and is drawn out from the refrigerator port.
  • the valve is provided in the pipe. The valve closes the gas flow path during operation of the refrigerator and allows gas to be supplied to the gas flow path when the cold head is replaced.
  • gas can be supplied to the port space with a simple configuration.
  • the piping may be provided so as to penetrate the vacuum container, or the piping may be provided so as to penetrate the flange (mounting plate) of the cold head.
  • the existing cold head can be used as it is.
  • the first end of the pipe is connected to the refrigerator port, and the second end of the pipe is led to the outside of the vacuum vessel.
  • a valve is provided in the exposed part of the pipe (the part protruding from the vacuum vessel). When this configuration is adopted, the valve can be opened and closed manually. However, the opening and closing of the valve may be controlled by an electric signal.
  • the refrigerator port has a bellows that expands and contracts in the direction of the central axis of the port. Piping is pulled out from the room temperature side of the bellows at the refrigerator port.
  • the bellows has a bellows structure, is deformable, and exhibits a heat inflow reducing effect. By pulling out the pipe from the room temperature side part of the refrigerator port, the pipe can be thermally separated from the stage (heat absorption part, cold heat generation part) of the cold head. Further, according to the above configuration, even if the bellows is deformed, it is possible to obtain the advantage that the load is not applied to the pipe or it is difficult to apply the load.
  • the refrigerator port has a sleeve and a pedestal.
  • the sleeve is a member that surrounds the port space.
  • the pedestal is a member provided at the cooling side end of the sleeve and is directly or indirectly connected to the stage of the cold head.
  • the refrigerator is further provided with an elastic mechanism that exerts an elastic force on the pedestal so as to increase the connecting force between the pedestal and the stage.
  • the elastic mechanism can increase the connecting force between the pedestal and the stage and improve the thermal conductivity between them.
  • a sufficient elastic action that does not depend on the bellows elastic action can be obtained.
  • a part of the refrigerator port may have a part that generates an auxiliary elastic force.
  • the elastic mechanism a mechanism for mechanically generating an elastic force is provided. In a situation where the cooling device vibrates or the cooling device is vibrated, it can be expected that the elastic mechanism absorbs and alleviates the vibration. When the posture of the cooling device changes, the elastic mechanism makes it possible to stably obtain the above-mentioned good thermal conductivity.
  • the port space is composed of a first port space and a second port space arranged in the direction of the central axis of the port.
  • the refrigerator port includes a first sleeve, a second sleeve, a first pedestal, and a second pedestal.
  • the first sleeve is a member that surrounds the first port space.
  • the second sleeve is a member that surrounds the second port space.
  • the first pedestal is a member provided at the cooling side end of the first sleeve and is directly or indirectly connected to the first stage of the cold head.
  • the second pedestal is a member provided at the cooling side end of the second sleeve and is directly or indirectly connected to the second stage of the cold head.
  • the cooling device is further provided with a first elastic mechanism and a second elastic mechanism.
  • the first elastic mechanism exerts an elastic force on the first pedestal so that the connecting force between the first pedestal and the first stage is increased.
  • the second elastic mechanism exerts an elastic force on the second pedestal so as to increase the connecting force between the second pedestal and the second stage.
  • the above configuration is premised on a two-stage stage configuration (two-stage cold head) including two cold heat generators connected in series.
  • the first elastic mechanism enhances the first thermal conductivity between the first pedestal and the first stage
  • the second elastic mechanism enhances the second thermal conductivity between the second pedestal and the second stage. Be done.
  • the first elastic mechanism is provided between the vacuum container and the first pedestal, and separately, the second elastic mechanism is provided between the vacuum container and the second pedestal. That is, the independent traction method is adopted.
  • each of the first thermal conductivity and the second thermal conductivity can be surely improved.
  • a modified example in which two elastic mechanisms are connected or linked is also conceivable.
  • the first elastic mechanism includes a plurality of first support elements provided around the first sleeve, and each first support element includes an elastic member.
  • the second elastic mechanism includes a first sleeve and a plurality of second support elements provided around the second sleeve, and each second support element includes an elastic member.
  • the first sleeve and the first sleeve are provided. 2 It is possible to avoid increasing the size of the sleeve. In other words, they can be miniaturized. Since the volume of the first sleeve space in the first sleeve and the volume of the second sleeve space in the second sleeve can be reduced, the gas consumption can be reduced.
  • the refrigerator port is provided with a heater for preventing the gas supplied to the port space from being liquefied.
  • the heater is a liquefaction prevention means.
  • the cold head replacement method includes a first step and a second step.
  • the first step in a state where the cold head of the refrigerator is arranged in the refrigerator port provided in the vacuum vessel, gas is supplied from the outside to the port space in the refrigerator port, whereby the pressure in the port space is increased. Is enhanced.
  • the second step the cold head is pulled out of the refrigerator port after the pressure in the port space is increased.
  • a step of discharging the gas in the port space to the outside is further provided after arranging a new cold head in the refrigerator port. According to this configuration, it is possible to further reduce the heat conduction due to the convection of the residual gas in the port space.
  • FIG. 1 shows a cooling device according to the first embodiment.
  • the illustrated cooling device is a cooling device that follows a conduction cooling system.
  • the x direction and the z direction orthogonal to the x direction are shown.
  • the direction orthogonal to the x-direction and the z-direction is the y-direction.
  • the y direction is not shown.
  • the x-direction, y-direction, and z-direction do not always correspond to the vertical direction in which gravity acts, but in the following, for convenience of explanation, the terms up, down, left, and right are used with reference to the drawings.
  • the illustrated cooling device includes a refrigerator 10, a vacuum container 12, and a refrigerator port 14.
  • a body to be cooled 15 is provided in the vacuum container 12.
  • the body to be cooled 15 is, for example, a superconducting coil for generating a magnetic field.
  • the body to be cooled 15 is supported by a support mechanism 18 in the vacuum vessel 12.
  • the inside of the vacuum container 12 is a vacuum space 22.
  • the vacuum vessel 12 is made of, for example, stainless steel.
  • the support mechanism 18 has a plurality of columns 20 made of a heat insulating material.
  • Each support column 20 is composed of, for example, FRP (Fiber-Reinforced Plastics) having a high heat insulating effect. Examples of such FRP include GFRP containing glass fiber and CFRP containing carbon fiber.
  • the refrigerator 10 is composed of a cold head (also referred to as a refrigerator unit) 16 and a compressor (also referred to as a compression unit) 46. They are connected by a pipe 44 for refrigerant circulation.
  • a cold head also referred to as a refrigerator unit
  • a compressor also referred to as a compression unit
  • Examples of the refrigerator 10 include a GM refrigerator, a Solvay refrigerator, a pulse tube refrigerator, and the like.
  • the vacuum container 12 is provided with a refrigerator port 14.
  • the refrigerator port 14 is a hollow structure that houses the cold head 16. From that point of view, the refrigerator port 14 is a cold head port.
  • the cold head 16 has a plurality of elements that carry out a heat exchange cycle. The plurality of elements include syringes, pistons and the like.
  • the internal space of the refrigerator port 14 is the port space 42. When the cold head 16 is attached to the refrigerator port 14, the port space 42 is an airtight space isolated from the outside world and the vacuum space 22.
  • the vacuum container 12 is formed with a circular opening 25.
  • a flange 28 as a peripheral edge or a mounting base is formed so as to surround the opening 25.
  • the refrigerator port 14 has a sleeve 24 and a pedestal 34.
  • the sleeve 24 is a cylindrical hollow body, and a bellows 26 is formed in an intermediate portion thereof.
  • the bellows 26 has a bellows structure and is composed of a plurality of folded chains, and expands and contracts in the direction of the central axis of the refrigerator port 14.
  • the bellows 26 has a function of suppressing heat inflow due to heat conduction from the room temperature side to the cooled body 15 side. Further, the bellows 26 has a deformability, and has a function of absorbing the deviation (dimensional difference) when the actual spatial relationship deviates from the predetermined spatial relationship between the refrigerator port 14 and the cold head 16. Has.
  • the room temperature side end (upper end in FIG. 1) of the sleeve 24 is connected to the opening 25, and the cooling side end (lower end in FIG. 1) of the sleeve 24 is connected to the pedestal 34.
  • the sleeve 24 as a whole is made of, for example, stainless steel.
  • the wall thickness of the bellows 26 on the sleeve 24 is, for example, 0.1 to 0.2 mm, and the wall thickness of the portion of the sleeve 24 other than the bellows 26 is, for example, 0.2 to 0.4 mm.
  • the numerical values given in the present specification are merely examples.
  • the pedestal 34 is a disk made of a material having good thermal conductivity, for example, copper (specifically, oxygen-free copper).
  • the first surface (upper surface in FIG. 1) of the pedestal 34 is connected to the cold head 16 via the heat conductive member 36.
  • the heat conductive member 36 is, for example, a disk made of copper.
  • the heat conductive member 36 is provided for the purpose of protecting the stage 40 of the cold head 16.
  • the pedestal 34 may be directly joined to the stage 40 of the cold head 16 without providing the heat conductive member 36.
  • Heat conductive grease is provided between the individual members as needed.
  • the second surface (lower surface in FIG. 2) of the pedestal 34 is connected to the cooled body 15 via the heat conductive member 41.
  • the heat conductive member 41 is made of a material (for example, copper) that is freely deformable and has good heat conductivity.
  • the cold head 16 has a flange 30 provided on the room temperature side.
  • the flange 30 is a mounting plate as an annular disc that spreads like a flange.
  • the flange 30 is attached to the flange 28 by a plurality of bolts (not shown).
  • the flange 28 is formed with a ring-shaped groove.
  • An O-ring as a sealing member is arranged in the groove.
  • the flange 28 and the flange 30 are made of, for example, stainless steel.
  • the flange 28 and the sleeve 24 may be connected by a method such as welding.
  • the cold head 16 has a stage 40 as a cooling end.
  • the cold heat generated by the cold head 16 is transferred from the stage 40 to the cooled body via the heat conductive member 36, the pedestal 34, and the heat conductive member 41.
  • the heat of the body to be cooled 15 is absorbed by the stage 40 via the heat conductive member 41, the pedestal 34, and the heat conductive member 36. In this way, the body 15 to be cooled is cooled by the conduction cooling method.
  • the gas usually helium gas
  • the port space 42 aggregates with the cold heat generation in the cold head 16, and the port space
  • the pressure of 42 is much lower than the atmospheric pressure. The state is maintained during the operation of the cooling device.
  • the entire work space including the cold head 16 is covered with a bag-shaped cover 64.
  • a bag-shaped cover 64 After the air inside the cover 64 is removed, helium gas or the like is put into the cover 64. This prevents the air from entering the port space 42. If the atmosphere enters the port space 42, problems such as the generation of frost will occur.
  • the cover 64 also exerts an action of preventing foreign matter from entering.
  • the action of the O-ring is maintained as it is just by loosening the plurality of bolts described above, that is, the pressure of the port space 42 remains negative. In that state, atmospheric pressure is applied to the cold head 16, and it takes a considerable force to pull out the cold head 16 from the refrigerator port 14. Alternatively, the withdrawal cannot be performed. Therefore, in the embodiment, the pressure adjusting equipment 48 is provided. It will be described in detail below.
  • the pressure adjusting equipment 48 is composed of a pipe 50 and a valve 52 in the illustrated configuration example.
  • the first end 53 of the pipe 50 is connected to the sleeve 24, and the second end 54 of the pipe 50 is located outside the vacuum vessel 12.
  • the pipe 50 penetrates a specific wall (upper wall in FIG. 1) in the vacuum vessel 12, and a part of the pipe 50 constitutes an exposed portion belonging to the outside world.
  • a valve 52 is provided in the exposed portion.
  • the specific wall is a wall on which the opening 25 is formed and is adjacent to the work space.
  • the installation position of the valve 52 is determined in consideration of the workability of the cold head 16 replacement work and the operability of the valve 52.
  • the internal flow path of the pipe 50 communicates with the port space 42.
  • the valve 52 When the valve 52 is closed, the internal flow path is closed, and when the valve 52 is opened, the internal flow path is open, that is, the distribution state.
  • the first end portion 53 is connected to a portion of the sleeve 24 on the room temperature side of the bellows 26. As a result, heat inflow through the pipe 50 is suppressed. Even if the bellows 26 is deformed, no particular stress is generated in the pipe 50.
  • the pipe 50 is composed of, for example, a stainless steel tube. Its inner diameter is, for example, 4 to 6 mm, and its outer diameter is, for example, 5 to 7 mm.
  • a valve 52 that can be opened and closed manually is provided. Solenoid valves and others may be used in place of such valves. The opening and closing of the valve 52 may be controlled by an electric signal.
  • the tank 58 Before pulling out the cold head 16, the tank 58 is connected to the second end 54. In that case, the tank 58 may be connected to the second end 54 via the relay pipe 56.
  • the tank 58 is a small tank containing helium gas.
  • the valve 52 When the valve 52 is opened with the tank 58 connected to the second end 54, the helium gas in the tank 58 is sent to the port space 42 through the internal space of the pipe 50. As a result, the pressure in the port space 42 becomes or approaches atmospheric pressure. In that state, the cold head 16 can be easily pulled out.
  • a suction pump 60 is connected to the second end 54 as needed.
  • the suction pump 60 may be connected to the second end portion 54 via the relay pipe 56.
  • the residual gas in the port space 42 aggregates and the pressure in the port space 42 decreases, but before that, it occurs in the port space 42 by reducing the residual gas as much as possible. It is possible to further reduce convection.
  • the valve 52 is closed after the residual gas is discharged.
  • the tank 58 and the suction pump 60 are arranged inside the cover 64 at the time of maintenance work, but they can also be arranged outside the cover 64.
  • Piping may be provided so as to penetrate the flange 30 of the cold head 16.
  • a valve is provided on the air side of the pipe.
  • a through hole may be formed in the flange 30 and a valve may be provided on the outlet side thereof.
  • the through hole corresponds to the pipe.
  • the advantage that the existing cold head 16 can be used as it is can be obtained.
  • Various types of pipes and valves can be installed.
  • the state in which the tank 58 and the suction pump 60 are connected to the second end portion 54 via the relay pipe 56 may be maintained.
  • the relay pipe 56 may be provided with a switching valve for switching the flow path.
  • the second end 54 contains a small amount of air. The residual atmosphere may be expelled when the tank 58 is connected so that the trace amount of air does not enter the port space 42.
  • a common tank 58 or a common suction pump 60 may be connected to the plurality of pipes drawn from the plurality of refrigerator ports.
  • the gas supplied to the port space 42 may be another inert gas such as nitrogen gas.
  • a pipe for supplying gas and a pipe for discharging gas may be connected to the refrigerator port 14.
  • a valve is provided in each pipe.
  • the concept of a valve includes a switch such as a check valve.
  • the valve 52 may be opened while the cover 64 is filled with helium gas and the second end portion 54 faces the inside of the cover 64. In that case, the port space 42 and the outside world (inside the cover 64) communicate with each other via the pipe 50, and a natural pressure balance is generated. When such a configuration is adopted, the tank 58 becomes unnecessary.
  • the port space 42 may be filled with a flexible or deformable material, for example, urethane as a foaming material. According to this configuration, the effective volume in which the gas can exist in the port space 42 can be reduced, which makes it possible to further reduce the heat inflow due to gas convection.
  • a flexible or deformable material for example, urethane as a foaming material.
  • FIG. 2 shows a composite (polymer) of the flange 28 and the flange 30.
  • Reference numeral 38 indicates an insertion portion in the cold head.
  • the port space 42 is outside the sleeve 24 and inside the sleeve 24.
  • a ring-shaped groove is formed in the flange 28, and an O-ring 70 that exerts a sealing action is arranged therein.
  • the two flanges 28, 30 are fastened by a row of bolts 68.
  • the bolt row 68 is composed of, for example, eight bolts 71 arranged in an annular shape.
  • the bolt row 68 is provided on the outside of the O-ring 70.
  • FIG. 3 shows the cooling device according to the second embodiment.
  • the cover is not shown.
  • the same allotropes as the elements already described are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. This also applies to the elements shown in each of the figures after FIG.
  • an elastic mechanism 72 is provided on the outside of the refrigerator port 14 so as to surround the refrigerator port 14.
  • the refrigerator port 14 and the elastic mechanism 72 are separated from each other and function independently of each other.
  • the elastic mechanism 72 is an elastic force (pushing) facing the atmosphere (upward in FIG. 4) with respect to the pedestal in order to increase the degree of physical connection between the cold head 16 and the pedestal 34, particularly thermal conductivity. Pressure).
  • the heat conductive member 36 is arranged between the pedestal 34 and the stage 40 of the cold head 16. In that case, by applying the pressing force to the pedestal 34, the degree of adhesion between the pedestal 34 and the heat conductive member 36 is increased, and at the same time, the degree of adhesion between the heat conductive member 36 and the stage 40 is increased.
  • FIG. 4 shows a part of the cooling device 10A shown in FIG. 3 in an enlarged manner.
  • the elastic mechanism 72 is composed of, for example, three elastic elements 74 arranged at equal angular intervals around the refrigerator port 14. Each elastic element 74 independently applies an elastic force to the pedestal 34. Four or more elastic elements 74 may be provided.
  • each elastic element 74 is composed of an elastic piece 76, a support column 78, and a connecting plate 80.
  • the elastic piece 76 is composed of a first portion 76a extending in the z direction and a second portion 76b extending in the x direction from the end portion thereof.
  • the elastic piece 76 is a leaf spring and functions like a cantilever.
  • the elastic piece 76 generates an elastic force that pulls the end portion of the second portion 76b toward the room temperature side (upward in FIG. 4).
  • the elastic force generated by the elastic piece 76 can be adjusted.
  • the first end portion of the support column 78 is fixed to the second portion 76b by the fixing member 82.
  • the second end of the support column 78 is fixed to the connecting plate 80.
  • the connecting plate 80 is connected to the pedestal 34.
  • the elastic force generated by the elastic piece 76 is applied to the pedestal 34 via the support column 78 and the connecting plate 80.
  • the elastic piece 76 is made of, for example, stainless steel
  • the connecting plate 80 is also made of, for example, stainless steel.
  • the support column 78 is made of a material having high heat insulating properties, and is made of, for example, FRP.
  • Three elastic forces from the three elastic elements 74 extend to the pedestal 34 with an angular interval of 120 degrees around the central axis of the refrigerator port. More elastic elements 74 may be provided.
  • the size of the refrigerator port 14 specifically, its diameter can be reduced. As a result, the volume of the port space 42 is reduced, so that the total amount of residual gas can be reduced. As a result, heat conduction due to retention of residual gas can be reduced.
  • the residual gas is discharged from the port space 42 by using the pressure adjusting facility 48, it is possible to further reduce the heat conduction due to the convection of the residual gas.
  • the total elastic force over the pedestal 34 may be adjusted by changing the number of elastic elements 74 installed.
  • a means for generating an elastic force or a pressing force in each elastic element 74 in addition to a leaf spring, a spiral spring, a disc spring, or the like can be adopted.
  • An elastic force may be generated by a member or mechanism other than the spring. For example, wire traction force and magnetic force may be used.
  • the heater 84 is provided at or near the cooling side end of the refrigerator port 14. Specifically, the heater 84 is composed of a plurality of heater elements that are in close contact with the outer peripheral surface of the sleeve 24.
  • liquefaction (and granulation) of helium gas can be prevented. That is, if the helium gas is supplied to the port space 42 in the cooled state of the cold head, a part of the helium gas may be liquefied (and granulated). In that case, the consumption of helium gas increases. Alternatively, there is a concern that the action of the heat conductive grease may be reduced due to liquefaction or the like.
  • the heater 84 By operating the heater 84, liquefaction of helium gas and the like can be prevented, and the above-mentioned problems can be prevented from occurring.
  • the heater 84 may be provided inside the sleeve. The heater 84, of course, does not operate during the operation of the refrigerator.
  • FIG. 5 shows a modified example.
  • an elastic mechanism 72A is provided on the outside of the refrigerator port.
  • the elastic mechanism 72A is composed of, for example, three elastic elements 74A.
  • Each elastic element 74A is composed of a strut 88 and an elastic piece 86.
  • the elastic piece 86 is composed of a first portion 86a and a second portion 86b.
  • the first end of the column 88 is connected to the vacuum vessel 12.
  • the second end of the column 88 is connected to the first portion 86a.
  • the second portion 86b is connected to the pedestal 34.
  • the elastic piece 86 is a leaf spring, which exerts an elastic force on the pedestal 34 toward the room temperature side.
  • the support column 88 is made of a material having good heat insulating properties.
  • FIG. 6 shows the cooling device 10C according to the third embodiment.
  • the refrigerator port 96 is composed of a first port portion 98 and a second port portion 100.
  • the first port portion 98 and the second port portion 100 are connected in the z direction.
  • the cold head 16B has a portion 90 housed in the refrigerator port 96.
  • the portion 90 is composed of a first cooling section and a second cooling section which are continuous in the z direction.
  • the end of the first cooling section is the first stage 92 and the end of the second cooling section is the second stage 94.
  • the temperature of the first stage 92 is, for example, 40 to 60 K
  • the temperature of the second stage is, for example, 4 K.
  • the first elastic mechanism 102 is provided so as to surround the first port portion 98, and the second elastic mechanism 104 surrounds the first port portion 98 and the second port portion 100 as a whole (that is, the refrigerator port 96). It is provided.
  • a radiation shield 106 surrounding the body to be cooled 15 is provided in the vacuum container 12.
  • the radiation shield 106 is a member that prevents the radiation emitted from the vacuum vessel 12 from reaching the cooled body 15.
  • the radiation shield 106 is separated from the vacuum vessel 12 and the object to be cooled 15, which is made of a material having good thermal conductivity, for example aluminum.
  • the radiation shield 106 is in thermal contact with the first stage 92.
  • FIG. 7 shows a part of the cooling device 10C shown in FIG. 6 in an enlarged manner.
  • the refrigerator port 96 is composed of the first port portion 98 and the second port portion 100.
  • the first port portion 98 has a first sleeve 108 and a first pedestal 118.
  • the first sleeve 108 has a cylindrical shape, and an intermediate portion thereof constitutes the first bellows 110.
  • the first sleeve 108 is provided between the periphery of the opening formed in the vacuum vessel and the first surface (upper surface in FIG. 7) of the first pedestal 118.
  • the first pedestal 118 has an annular shape.
  • the second port portion 100 has a second sleeve 112 and a second pedestal 122.
  • the second sleeve 112 has a cylindrical shape, and an intermediate portion thereof constitutes a bellows 114.
  • the second sleeve 112 is provided between the second surface of the first pedestal 118 (lower surface in FIG. 7) and the first surface of the second pedestal 122 (upper surface in FIG. 7).
  • An annular heat conductive member 120 is provided between the first pedestal 118 and the first stage 92.
  • the cold head 16B passes through the opening of the heat conductive member 120.
  • a disk-shaped heat conductive member 139 is provided between the first surface (upper surface in FIG. 7) of the second pedestal 122 and the second stage 94.
  • the second surface (lower surface in FIG. 7) of the second pedestal 122 is in contact with the heat conductive member 41.
  • the internal space of the refrigerator port 96 is a port space, and the port space is specifically composed of a first port space 116A and a second port space 116B.
  • the first port space 116A and the second port space 116B communicate with each other. That is, the entire port space itself is a single airtight space.
  • the first elastic mechanism 102 is composed of, for example, three elastic elements provided so as to surround the first port portion 98.
  • the three elastic elements are arranged at equal angular spacing.
  • Each elastic element is composed of a leaf spring 124, a strut 126 and a connecting plate 128.
  • the elastic force generated by the leaf spring 124 extends to the first pedestal 118 via the support column 126 and the connecting plate 128.
  • the first pedestal 118 and the heat conductive member 120 are in close contact with each other, and the heat conductive member 120 and the first stage 92 are in close contact with each other.
  • the second elastic mechanism 104 is a mechanism independent of the first elastic mechanism 102.
  • the second elastic mechanism 104 is composed of, for example, three elastic elements surrounding the refrigerator port 96.
  • the elastic elements are arranged in a ring shape and are arranged at equal angular intervals.
  • Each elastic element consists of a leaf spring 130, a strut 132 and a connecting plate 134.
  • the stanchion 132 has a length comparable to the overall length of the refrigerator port 96.
  • the elastic force generated by the leaf spring 130 extends to the second pedestal 122 via the support column 132 and the connecting plate 134.
  • the second pedestal 122 and the heat conductive member 139 are in close contact with each other, and the heat conductive member 139 and the second stage 94 are in close contact with each other.
  • the three elastic elements constituting the first elastic mechanism 102 are provided at positions of, for example, 0 degrees, 120 degrees, and 240 degrees around the central axis of the refrigerator port 96, and constitute the second elastic mechanism 204.
  • the three elastic elements are provided, for example, at 60, 180 and 300 degree positions. As a result, physical interference between the first elastic mechanism 102 and the second elastic mechanism 104 is avoided.
  • a thermal anchor 135 is provided in the middle of each column 132. It is composed of an annular or cylindrical heat conductive member.
  • a flexible thermal link 136 is provided between each thermal anchor 135 and the first stage 92. The temperature of each thermal anchor 135 is operated and fixed to be substantially the same as the temperature of the first stage 92. With this configuration, heat inflow through each column 132 is reduced.
  • Each strut 132 may be composed of two rod-shaped members connected via a thermal anchor instead of a single rod-shaped member.
  • a flexible thermal link 137 is provided between the first pedestal 118 and the radiation shield 106. As a result, the radiation shield 106 is cooled.
  • first elastic mechanism 102 and the second elastic mechanism 104 are provided as independent mechanisms, appropriate elastic forces can be reliably applied to each of the first pedestal 118 and the second pedestal 122. It is conceivable to provide a second elastic mechanism 104 between the first pedestal and the second pedestal 122, but when such a configuration is adopted, the second elastic mechanism 104 is changed due to a change in the position or posture of the first pedestal 118. The action of is changed. According to the illustrated configuration, it is possible to avoid such problems.
  • the pipe 50 is pulled out from the room temperature side of the first bellows 110 in the first sleeve 108.
  • the pipe 50 penetrates the vacuum container and is guided to the outside world.
  • a valve 52 is provided in the exposed portion of the pipe 50.
  • the pressure adjusting equipment 48 is composed of the pipe 50 and the valve 52.
  • the pipe 50 is provided at a position where it does not hit the plurality of elastic elements described above.
  • the piping may be provided on the flange of the cold head 16B.
  • a heater 138 is provided on the outside of the second sleeve 112. The heater 138 prevents the helium gas from being liquefied (and granulated).
  • FIG. 8 shows a cold head replacement method according to the embodiment.
  • S10 is a preparatory step.
  • a cover is provided so as to wrap the existing cold head. The air inside it is replaced by helium gas.
  • S12 a tank containing helium gas is connected to the pipe.
  • the valve is opened. As a result, helium gas is supplied from the tank to the port space via the pipe. This brings the pressure in the port space to or close to atmospheric pressure.
  • the valve is closed. Helium gas may continue to flow without closing the valve.
  • a suction pump is connected to the pipe.
  • the valve is opened, and before and after that, the operation of the suction pump is started. As a result, the helium gas in the port space is discharged to the outside.
  • the operation of the suction pump is stopped and the valve is closed.
  • the operation of the cold head is started.
  • the residual gas in the port space aggregates and the pressure in the port space decreases. Due to the exhaust of the residual gas, the amount of the residual gas is very small, and the heat inflow due to the retention can be considerably suppressed.
  • energization of the heater is started at timing T1. After that, for example, the energization of the heater is stopped at the timing T2.
  • the heater may be operated during other periods.
  • the above cooling device is used, for example, in cooling a superconducting coil.
  • the superconducting coil for generating a magnetic field installed in the particle beam therapy device is cooled by the cooling device. This will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 9 schematically shows a gantry 140, which is a huge structure provided in a particle beam therapy device.
  • Reference numeral 144 indicates the rotation center axis of the gantry 140.
  • the gantry 140 rotates around the central axis of rotation 144. This rotational movement changes the particle beam irradiation angle for the subject.
  • the gantry 140 includes a main body 140A having a cylindrical shape.
  • Reference numeral 142 indicates the trajectory of the particle beam.
  • a plurality of units U1 to U8 are provided on the track 142 in order to form a more accurate orbit 142. They are fixed to the main body 140A. Among them are a beam convergence unit and a beam scanning unit.
  • the plurality of units U1 to U8 are examples.
  • the individual units U1 to U8 include one or more superconducting coils.
  • the individual superconducting coils are cooled by the cooling device described above.
  • Pressure regulation equipment is provided for each cooling device.
  • the gas may be distributed from the common tank to a plurality of pressure adjusting facilities.
  • a common suction pump may be connected to a plurality of pressure adjusting facilities so that the suction destinations are sequentially switched. If the configuration according to the embodiment is adopted, safety can be improved and workability can be improved in the maintenance work of each cooling device included in the particle beam therapy device.
  • the above cooling device may be mounted on an NMR system or an MRI system.
  • the above-mentioned pressure adjusting equipment gas supply means and residual gas discharge means
  • elastic mechanism pressing pressure applying means separated from the refrigerator port
  • heater liquefaction prevention means
  • cooling device 10 cooling device, 12 vacuum container, 14 refrigerator port, 15 cooled body, 16 cold head, 24 sleeve, 26 bellows, 42 port space, 48 pressure adjustment equipment, 50 piping, 52 valves, 58 tanks, 60 suction pumps.

Abstract

冷凍機ポート(14)は、スリーブ(24)及び台座(34)を有する。冷凍機ポート(14)から配管(50)が引き出されている。配管(50)にはバルブ(52)が設けられている。コールドヘッド(16)の引き抜き前に、タンク(58)内のヘリウムガスが配管(50)を介してポート空間(42)に供給される。これにより、ポート空間(42)の圧力が大気圧になり又は大気圧に近付く。

Description

冷却装置及びコールドヘッド交換方法
 本発明は冷却装置及びコールドヘッド交換方法に関し、特に、伝導冷却方式の下でコールドヘッドを交換する際に利用される技術に関する。
 冷却方式として、液体又は気体の冷媒を介して冷凍機により被冷却体を冷却する冷媒冷却方式、及び、そのような冷媒を介さずに冷凍機により被冷却体を冷却する伝導冷却方式が知られている。後者の伝導冷却方式では、冷凍機のコールドヘッドが直接的に又は熱伝導体を介して被冷却体に接続される。コールドヘッドは、冷媒循環用の配管を介して圧縮機に連結される。コールドヘッドは、熱を吸収する部分、換言すれば、冷熱を生成する部分であり、冷凍機ユニットとも称されている。長期間にわたってコールドヘッドを使用する場合、コールドヘッドの定期的メンテナンスが必要となる。そのメンテナンスには、例えば、シール部材やバルブ等の消耗品の交換が含まれる。
 コールドヘッドのメンテナンス方法として、以下の3つの方法が知られている。第1のメンテナンス方法は、コールドヘッド及び被冷却体の冷却状態を維持したまま、コールドヘッドを解体することにより、コールドヘッドのメンテナンスを行うものである。第2のメンテナンス方法は、コールドヘッド及び被冷却体の冷却状態を維持せず、それらを室温まで昇温させてメンテナンスを行うものである。
 第3のメンテナンス方法は、被冷却体の冷却状態を維持したまま、コールドヘッドを取り外した上でコールドヘッドのメンテナンスを行うものである。その場合、通常、コールドヘッド取り外し後、新たなコールドヘッドが配置される。被冷却体を収容した真空容器には、その内部の真空状態を維持しつつコールドヘッドの交換を行えるように、冷凍機ポートが設けられている。冷凍機ポートは、コールドヘッドを収容し隔壁として機能する中空の構造体である。第3のメンテナンス方法によれば、被冷却体の冷却状態を維持できる。また、室温下でコールドヘッドをメンテナンスすることができ、メンテナンス作業性を良好にできるという利点を得られる。
 特許文献1及び特許文献2には、上記の第3のメンテナンス方法を前提とした冷却装置が開示されている。特許文献1に開示された冷却装置においては、冷凍機ユニットを受け入れる冷凍機ポートに複数のベローズが設けられている。特許文献2に開示された冷却装置は、冷凍機ポートに対して冷凍機ユニットを結合させる際に機能する結合用アクチュエータ、及び、冷凍機ポートから冷凍機ユニットを離す際に機能する分離用アクチュエータ、を備えている。特許文献1及び特許文献2のいずれにも、冷凍機ポートの内部の圧力を操作するための構成は認められない。
特開2019-200003 特表2010-506134
 冷凍機ポートに対してコールドヘッドを設置した状態では、冷凍機ポートの内部であるポート空間は気密空間となる。その状態で、コールドヘッドを動作させると、ポート空間内に残留していたガスは凝縮し、ポート空間の圧力は、大気圧に対してかなり低くなり、つまり負圧となる。これにより、コールドヘッドにはそれを押さえ付ける大気圧が加わる。そのような状態で、コールドヘッドを冷却機ポートから引き抜くにはかなり大きな力を要する。それは交換作業性を低下させる要因となる。
 本開示の目的は、コールドヘッドをメンテナンスする場合において作業性を良好にすることにある。あるいは、本開示の目的は、コールドヘッドをメンテナンスする場合においてポート空間の圧力を操作することにある。
 本開示に係る冷却装置は、被冷却物を収容した真空容器と、前記真空容器に設けられ、前記被冷却物を冷却する冷凍機のコールドヘッドを交換可能に収容するポート空間を備える冷凍機ポートと、前記コールドヘッドの引き抜き前に前記ポート空間にガスを供給して前記ポート空間の圧力を上げるための圧力調整設備と、を含むことを特徴とする。
 本開示に係るコールドヘッド交換方法は、真空容器に設けられた冷凍機ポート内に冷凍機のコールドヘッドが配置されている状態で、前記冷凍機ポート内のポート空間へ外部からガスを供給し、これにより前記ポート空間の圧力を高める工程と、前記ポート空間の圧力が高められた後に前記冷凍機ポートから前記コールドヘッドを引き抜く工程と、を含むことを特徴とする。
 本開示によれば、コールドヘッドをメンテナンスする場合において作業性を良好にできる。あるいは、本開示によれば、コールドヘッドをメンテナンスする場合においてポート空間の圧力を操作できる。
第1実施形態に係る冷却装置を示す断面図である。 フランジ重合部分を示す平面図である。 第2実施形態に係る冷却装置を示す断面図である。 図3に示した冷却装置の一部分を示す拡大断面図である。 変形例を示す拡大断面図である。 第3実施形態に係る冷却装置を示す断面図である。 図6に示した冷却装置の一部分を示す拡大断面図である。 実施形態に係るコールドヘッド交換方法を示すフローチャートである。 各実施形態に係る冷却装置が設置される設備の一例を示す図である。
 以下、実施形態を図面に基づいて説明する。
 (1)実施形態の概要
 実施形態に係る冷却装置は、真空容器、冷凍機ポート及び圧力調整設備を含む。真空容器は、被冷却物を収容した容器である。冷凍機ポートは、真空容器に設けられたポートであって、それは、被冷却物を冷却する冷凍機のコールドヘッドを交換可能に収容するポート空間を備える。圧力調整設備は、コールドヘッドの引き抜き前にポート空間にガスを供給してポート空間の圧力を上げるための設備である。
 上記構成によれば、冷凍機ポートからコールドヘッドを引き抜く前に、圧力調整設備を機能させてポート空間にガスを供給し、ポート空間の圧力を上げられる。よって、外界とポート空間との間の圧力差が解消又は軽減され、圧力差に起因してコールドヘッドに及んでいる力が解消又は軽減される。これにより、コールドヘッドの引き抜き作業が容易となる。
 実施形態において、圧力調整設備は、ポート空間へのガスを供給する時のみならず、ポート空間からガスを排出する時にも機能する。更に、他の目的において圧力調整設備が利用されてもよい。実施形態において、冷凍機ポートは、コールドヘッドの全部又は一部を収容する中空の構造体である。冷凍機ポートは、真空容器の内部空間とポート空間とを仕切る隔壁として機能する。
 実施形態において、圧力調整設備は、配管及びバルブを含む。配管は、ポート空間に連通するガス流路を有し、冷凍機ポートから引き出されている。バルブは、配管に設けられている。バルブにより、冷凍機の運転時にガス流路が閉止され、コールドヘッドの交換時にガス流路へのガスの供給が許容される。
 上記構成によれば、簡易な構成により、ポート空間に対してガスを供給できる。真空容器を貫通するように配管が設けられてもよいし、コールドヘッドのフランジ(取付板)を貫通するように配管が設けられてもよい。前者の構成によれば、既存のコールドヘッドをそのまま用いることが可能となる。
 実施形態においては、配管の第1端部が冷凍機ポートに接続され、配管の第2端部が真空容器の外側にまで導かれている。配管における露出部分(真空容器から出ている部分)にバルブが設けられる。この構成を採用する場合、バルブの開閉を手作業で行い得る。もっとも、電気信号によりバルブの開閉を制御してもよい。
 実施形態において、冷凍機ポートは、ポート中心軸方向に伸縮するベローズを有する。冷凍機ポートにおけるベローズの室温側から配管が引き出されている。ベローズは、蛇腹構造であり、変形性を有し、また、熱流入低減作用を発揮する。冷凍機ポートにおける室温側部分から配管を引き出すことにより、コールドヘッドのステージ(熱吸収部、冷熱生成部)から配管を熱的に遠ざけられる。また、上記構成によれば、ベローズが変形しても配管に負荷がかからない又はかかり難いという利点を得られる。
 実施形態において、冷凍機ポートは、スリーブ及び台座を有する。スリーブは、ポート空間を取り囲む部材である。台座は、スリーブの冷却側端部に設けられた部材であり、コールドヘッドのステージに対して直接的又は間接的に連結される。冷凍機には、更に、台座とステージの間の連結力が増大するように台座に対して弾性力を及ぼす弾性機構が設けられる。
 この構成によれば、弾性機構により、台座とステージとの間の連結力を増大してそれらの間での熱伝導性を良好にできる。弾性機構をスリーブとは別に独立して設けることにより、ベローズ弾性作用によらない、十分な弾性作用を得られる。もっとも、冷凍機ポートの一部に補助的弾性力を生成する部分があってもよい。実施形態においては、弾性機構として、機械的に弾性力を生じさせる機構が設けられる。冷却装置が振動し又は冷却装置に振動が及ぶ状況において、弾性機構による振動の吸収、緩和も期待し得る。冷却装置の姿勢が変化するような場合において、弾性機構によれば、上記の良好な熱伝導性を安定的に得ることが可能となる。
 実施形態において、ポート空間は、ポート中心軸方向に並んだ第1ポート空間及び第2ポート空間により構成される。冷凍機ポートは、第1スリーブ、第2スリーブ、第1台座、及び、第2台座を含む。第1スリーブは、第1ポート空間を取り囲む部材である。第2スリーブは、第2ポート空間を取り囲む部材である。第1台座は、第1スリーブの冷却側端部に設けられた部材であって、コールドヘッドの第1ステージに対して直接的又は間接的に連結される。第2台座は、第2スリーブの冷却側端部に設けられた部材であって、コールドヘッドの第2ステージに対して直接的又は間接的に連結される。冷却装置には、更に、第1弾性機構、及び、第2弾性機構が設けられる。第1弾性機構は、第1台座と第1ステージの間の連結力が増大するように第1台座に対して弾性力を及ぼすものである。第2弾性機構は、第2台座と第2ステージの間の連結力が増大するように第2台座に対して弾性力を及ぼすものである。
 上記構成は、直列接続された2つの冷熱生成部を備えている2段ステージ構成(2段コールドヘッド)を前提とするものである。第1弾性機構により、第1台座と第1ステージとの間の第1熱伝導性が高められ、第2弾性機構により、第2台座と第2ステージとの間の第2熱伝導性が高められる。実施形態においては、真空容器と第1台座との間に第1弾性機構が設けられており、それとは別に、真空容器と第2台座との間に第2弾性機構が設けられている。すなわち、独立牽引方式が採用されている。そのような構成を採用することにより、第1熱伝導性と第2熱伝導性のそれぞれを確実に良好にできる。2つの弾性機構を連結又は連携させる変形例も考えられる。
 実施形態において、第1弾性機構は、第1スリーブの周囲に設けられた複数の第1支持要素を含み、各第1支持要素は弾性部材を含む。第2弾性機構は第1スリーブ及び第2スリーブの周囲に設けられた複数の第2支持要素を含み、各第2支持要素は弾性部材を含む。
 上記構成によれば、第1スリーブの外側に複数の第1支持要素が設けられており、また、第2スリーブの外側に複数の第2支持要素が設けられているので、第1スリーブ及び第2スリーブの大型化を回避できる。換言すれば、それらの小型化を図れる。第1スリーブ内の第1スリーブ空間及び第2スリーブ内の第2スリーブ空間の体積をいずれも小さくできるので、ガス消費量を低減し得る。
 実施形態において、冷凍機ポートには、ポート空間へ供給されたガスの液化を防止するためのヒーターが設けられている。ヒーターは液化防止手段である。コールドヘッドのメンテナンス時において、コールドヘッドのステージの温度が極低温になっている状態で、ポート空間内にガスを供給すると、そのガスが液化し(又は粒子化し)、ガス供給効果が低減してしまう。あるいは、ガス消費量が上がってしまう。場合によっては、冷却により生じた液体(又は粒子)が熱伝導グリス等の作用を低下させてしまう。上記構成によれば、それらの問題を回避又は低減することが可能となる。
 実施形態に係るコールドヘッド交換方法は、第1工程、及び、第2工程を含む。第1工程では、真空容器に設けられた冷凍機ポート内に冷凍機のコールドヘッドが配置されている状態で、冷凍機ポート内のポート空間へ外部からガスを供給し、これによりポート空間の圧力が高められる。第2工程では、ポート空間の圧力が高められた後に冷凍機ポートからコールドヘッドが引き抜かれる。
 上記構成によれば、ポート空間の圧力を高めた後にコールドヘッドを引き抜けるので、その引き抜きに際して多大なる力が求められなくなる。これによりコールドヘッド引き抜き時の作業性が良好となる。ポート空間内の圧力を大気圧まで高めるのが望ましいが、ポート空間内の圧力を大気圧よりも低いレベルまで高めてもよい。
 実施形態においては、更に、冷凍機ポートへ新たなコールドヘッドを配置した後にポート空間内のガスを外部へ排出する工程が設けられる。この構成によれば、ポート空間内における残留ガスの対流による熱伝導をより低減することが可能となる。
 (2)実施形態の詳細
 図1には、第1実施形態に係る冷却装置が示されている。図示された冷却装置は、伝導冷却方式に従う冷却装置である。図1においては、x方向及びそれに直交するz方向が示されている。x方向及びz方向に直交する方向がy方向である。図1において、y方向は示されていない。x方向、y方向及びz方向は、いずれも、重力が作用する鉛直方向とは必ずしも一致しないが、以下においては、説明の便宜上、図面を基準として、上下左右の用語を用いる。
 図示された冷却装置は、冷凍機10、真空容器12、及び、冷凍機ポート14を備える。真空容器12内に被冷却体15が設けられている。被冷却体15は、例えば、磁場生成用の超伝導コイルである。被冷却体15は、真空容器12内において、支持機構18によって支持されている。真空容器12の内部は真空空間22である。真空容器12は、例えば、ステンレスにより構成される。支持機構18は、断熱材料で構成される複数の支柱20を有する。各支柱20は、例えば、高い断熱作用をもったFRP(Fiber-Reinforced Plastics)により構成される。そのようなFRPとして、ガラス繊維を含むGFRP、カーボン繊維を含むCFRP等があげられる。
 冷凍機10は、コールドヘッド(冷凍機ユニットともいう)16、及び、圧縮機(圧縮ユニットともいう)46により構成される。それらは冷媒循環用の配管44によって接続される。冷凍機10として、GM冷凍機、ソルベイ冷凍機、パルスチューブ冷凍機、等があげられる。
 真空容器12には、冷凍機ポート14が設けられている。冷凍機ポート14は、コールドヘッド16を収容する中空の構造体である。その観点から見て、冷凍機ポート14はコールドヘッドポートである。コールドヘッド16は、熱交換サイクルを実行する複数の要素を有する。複数の要素には、シリンジ、ピストン等が含まれる。冷凍機ポート14の内部空間がポート空間42である。冷凍機ポート14に対してコールドヘッド16を取り付けた状態では、ポート空間42は、外界や真空空間22から隔離された気密空間となる。
 真空容器12には、円形の開口25が形成されている。開口25を取り囲むように、周縁部又は取付台としてのフランジ28が形成されている。冷凍機ポート14は、スリーブ24及び台座34を有する。スリーブ24は、円筒状中空体であり、その中間部分にベローズ26が形成されている。ベローズ26は、蛇腹構造であって、複数の折り返しの連鎖からなるものであり、冷凍機ポート14の中心軸方向に伸縮する。ベローズ26は、室温側から被冷却体15側への熱伝導による熱流入を抑制する機能を有する。また、ベローズ26は、変形性を有し、冷凍機ポート14とコールドヘッド16との間における規定の空間的関係から実際の空間的関係がずれた場合にそのずれ(寸法差)を吸収する機能を有する。
 スリーブ24の室温側端部(図1において上端部)は開口25に連結されており、スリーブ24の冷却側端部(図1において下端部)は台座34に連結されている。スリーブ24は、それ全体として、例えばステンレスにより構成される。スリーブ24におけるベローズ26の肉厚は、例えば、0.1~0.2mmであり、スリーブ24におけるベローズ26以外の部分の肉厚は、例えば、0.2~0.4mmである。本明細書で挙げる数値はいずれも例示に過ぎないものである。
 台座34は、熱伝導性の良好な材料、例えば銅(具体的には無酸素銅)により構成される円板である。図1に示す構成例では、台座34の第1面(図1において上面)が、熱伝導部材36を介して、コールドヘッド16に接続されている。熱伝導部材36は、例えば、銅からなる円板である。熱伝導部材36は、コールドヘッド16のステージ40の保護等の目的から設けられる。熱伝導部材36を設けることなく、コールドヘッド16のステージ40に対して台座34を直接的に接合してもよい。
 個々の部材間には、必要に応じて、熱伝導グリスが設けられる。図1に示す構成例では、台座34の第2面(図2において下面)が、熱伝導部材41を介して、被冷却体15に接続されている。熱伝導部材41は、自在に変形し且つ熱伝導性が良好な材料(例えば銅)で構成される。
 コールドヘッド16において、その一部38が冷凍機ポート14内に差し込まれている。コールドヘッド16は、室温側に設けられるフランジ30を有する。フランジ30は、鍔状に広がった環状円板としての取付板である。フランジ30が、図示されていない複数のボルトにより、フランジ28に取り付けられる。
 後述するように、フランジ28にはリング状の溝が形成されている。その溝の中にはシール部材としてのOリングが配置されている。フランジ28とフランジ30とが重合し締結した状態では、Oリングによって、フランジ28とフランジ30との間の隙間が完全に封止される。これにより、ポート空間42が気密空間となる。フランジ28及びフランジ30は、例えば、ステンレスにより構成される。フランジ28とスリーブ24が溶接等の手法により連結されてもよい。
 コールドヘッド16は、冷却端部としてのステージ40を有する。コールドヘッド16で生じた冷熱がステージ40から、熱伝導部材36、台座34、及び、熱伝導部材41を介して、被冷却体へ伝わる。換言すれば、被冷却体15の熱が、熱伝導部材41、台座34、及び、熱伝導部材36を介して、ステージ40により吸収される。このように、伝導冷却方式により、被冷却体15が冷却される。
 冷凍機ポート14へコールドヘッド16を設置した後、コールドヘッド16を動作させると、コールドヘッド16での冷熱生成に伴って、ポート空間42内のガス(通常、ヘリウムガス)が凝集し、ポート空間42の圧力が大気圧よりもかなり低くなる。冷却装置の動作中においては、その状態が維持される。
 冷凍機メンテナンスの際、例えば、コールドヘッド16を含む作業空間それ全体が袋状のカバー64で覆われる。カバー64内の大気が除かれた上で、カバー64内にヘリウムガス等が入れられる。これにより、ポート空間42への大気の進入が防止される。仮に大気がポート空間42に進入すると、霜の発生等の問題が生じる。カバー64は、異物進入を防止する作用も発揮する。
 冷凍機メンテナンスの作業において、上述した複数のボルトを緩めただけでは、Oリングの作用はそのまま維持されてしまい、すなわち、ポート空間42の圧力は負圧のままとなる。その状態では、コールドヘッド16に大気圧がかかっており、コールドヘッド16を冷凍機ポート14から引き抜くのには、かなり大きな力を要する。あるいは、その引き抜きを行えない。そこで、実施形態においては、圧力調整設備48が設けられている。以下、それについて詳述する。
 圧力調整設備48は、図示の構成例において、配管50及びバルブ52により構成される。配管50の第1端部53は、スリーブ24に連結されており、配管50の第2端部54は、真空容器12の外部に位置している。配管50は、真空容器12における特定の壁(図1において上部壁)を貫通しており、配管50の一部分が外界に属する露出部分を構成している。その露出部分にバルブ52が設けられている。特定の壁は、開口25が形成された壁であり、作業空間に隣接する壁である。コールドヘッド16の交換作業時の作業性及びバルブ52の操作性を考慮して、バルブ52の設置位置が定められる。
 配管50の内部流路は、ポート空間42に連通している。バルブ52を閉動作させると、内部流路が閉状態となり、バルブ52を開動作させると、内部流路が開状態つまり流通状態となる。第1端部53は、スリーブ24におけるベローズ26よりも室温側の部分に連結されている。これにより、配管50を介した熱流入が抑制されている。ベローズ26が変形しても配管50において特段の応力は生じない。
 配管50は、例えばステンレスチューブで構成される。その内径は例えば4~6mmであり、その外径は例えば5~7mmである。バルブ52として、手作業によりその開閉を行えるものが設けられている。そのようなバルブに代えて電磁バルブその他を利用し得る。電気信号によってバルブ52の開閉が制御されてもよい。
 コールドヘッド16の引き抜き前に、第2端部54に対してタンク58が接続される。その場合、第2端部54に対して、中継配管56を介して、タンク58が接続されてもよい。タンク58は、ヘリウムガスを収容した小型タンクである。第2端部54にタンク58を接続した状態で、バルブ52を開くと、タンク58内のヘリウムガスが配管50の内部空間を通じて、ポート空間42に送られる。これによりポート空間42の圧力が大気圧になり又は大気圧に近付く。その状態では、コールドヘッド16を容易に引き抜ける。
 一方、新たなコールドヘッド(メンテナンス後のコールドヘッド16であってもよい)を冷凍機ポート14に設置する際には、必要に応じて、第2端部54に対して吸引ポンプ60が接続される。その場合にも、第2端部54に対して、中継配管56を介して、吸引ポンプ60が接続されてもよい。ポート空間42が気密空間となった状態で、バルブ52を開きつつ、吸引ポンプ60を動作させることにより、ポート空間42内の残留ガス(通常、ヘリウムガス)を外部へ排出することが可能となる(符号62を参照)。
 コールドヘッド16の動作開始後、ポート空間42内の残留ガスが凝集し、ポート空間42内の圧力が低下するが、それ以前において、残留ガスをできるだけ少なくしておくことにより、ポート空間42で生じる対流をより低減することが可能となる。なお、残留ガスの排出後、バルブ52が閉じられる。図1に示す構成例では、メンテナンス作業時に、カバー64の中にタンク58及び吸引ポンプ60が配置されているが、それらをカバー64の外側に配置することも可能である。
 コールドヘッド16のフランジ30を貫通するように配管を設けてもよい。その場合、配管上における大気側にバルブが設けられる。フランジ30に貫通孔を形成し、その出口側にバルブを設けてもよい。その場合、貫通孔が配管に相当する。もっとも、図1に示した構成によれば、既存のコールドヘッド16をそのまま利用できるという利点を得られる。配管及びバルブの設置態様として各種のものを採用し得る。
 第2端部54に対して中継配管56を介してタンク58及び吸引ポンプ60が接続された状態が維持されてもよい。その場合、中継配管56に流路を切り替える切り替え弁を設ければよい。第2端部54内には、僅かではあるが大気が含まれる。その微量の大気がポート空間42に入り込まないように、タンク58の接続時において残留大気を追い出すようにしてもよい。複数の冷凍機ポートから引き出された複数の配管に対して、それらに共通のタンク58やそれらに共通の吸引ポンプ60を接続してもよい。
 上記構成において、ポート空間42に供給されるガスを窒素ガス等の他の不活性ガスとしてもよい。冷凍機ポート14に対して、ガス供給用の配管とガス排出用の配管とを接続してもよい。その場合、それぞれの配管にバルブが設けられる。バルブの概念には逆止弁等の開閉器が含まれる。
 カバー64内にヘリウムガスが充満している状態において、かつ、第2端部54がカバー64内に臨んでいる状態において、バルブ52を開状態としてもよい。その場合、配管50を介して、ポート空間42と外界(カバー64の内部)とが連通し、自然な圧力均衡が生じる。そのような構成を採用する場合、タンク58は不要となる。
 ポート空間42に対して、柔軟性又は変形性を有する材料、例えば、発泡材としてのウレタンが充填されてもよい。この構成によれば、ポート空間42においてガスが存在し得る実効体積を小さくでき、これにより、ガス対流による熱流入をより低減することが可能となる。
 図2には、フランジ28及びフランジ30の結合体(重合体)が示されている。符号38は、コールドヘッドにおける差し込み部分を示している。その外側であってスリーブ24の内部がポート空間42である。フランジ28には、リング状の溝が形成され、そこにシール作用を発揮するOリング70が配置されている。2つのフランジ28,30は、ボルト列68によって締結される。ボルト列68は、例えば、環状に配置された8個のボルト71により構成される。ボルト列68は、Oリング70の外側に設けられている。ポート空間42の圧力が負圧である場合、複数のボルト71を緩めても、Oリング70のシール作用はそのまま維持される。このため、上記のように圧力調整設備が設けられている。
 図3には、第2実施形態に係る冷却装置が示されている。図3においては、カバーの図示が省略されている。図3において、既に説明した要素と同一の同素には同一の符号を付し、その説明を省略する。このことは、図4以降の各図に示されている要素についても同様である。
 図3に示す冷却装置10Aにおいて、冷凍機ポート14の外側には、冷凍機ポート14を取り囲むように、弾性機構72が設けられている。冷凍機ポート14と弾性機構72は別体化されており、相互に独立して機能する。弾性機構72は、コールドヘッド16と台座34との間における物理的な接合度合い、特に熱伝導性を高めるために、台座に対して大気側へ向く(図4において上方へ向く)弾性力(押圧力)を与えるものである。
 図示の例では、台座34とコールドヘッド16のステージ40との間に熱伝導部材36が配置されている。その場合、台座34への押圧力の付与により、台座34と熱伝導部材36との間の密着度が高められ、同時に、熱伝導部材36とステージ40との間の密着度が高められる。
 図4には、図3に示した冷却装置10Aの一部分が拡大して示されている。弾性機構72は、冷凍機ポート14の周囲において均等の角度間隔をもって配置された例えば3つの弾性要素74により構成される。各弾性要素74は、それぞれ、独立して台座34に対して弾性力を与えるものである。4つ以上の弾性要素74が設けられてもよい。
 各弾性要素74は、具体的には、弾性片76、支柱78、及び、連結板80により構成される。弾性片76は、z方向に伸長した第1部分76aと、その端部からx方向に伸長した第2部分76bと、により構成される。図示の例では、弾性片76は、板バネであって、カンチレバーのように機能する。
 具体的には、弾性片76は、第2部分76bの端部を室温側(図4において上方)へ引き上げる弾性力を生じさせるものである。弾性片76として、所望のバネ定数を有する弾性片を用いることにより、弾性片76が生成する弾性力を調整し得る。支柱78の第1端部は固定部材82によって第2部分76bに固定されている。支柱78の第2端部は連結板80に固定されている。連結板80は台座34に連結されている。
 弾性片76が生成した弾性力が、支柱78及び連結板80を介して、台座34へ与えられている。弾性片76は、例えば、ステンレスにより構成され、連結板80も、例えば、ステンレスにより構成される。支柱78は、断熱性の高い材料により構成され、例えば、FRPにより構成される。
 台座34に対しては、冷凍機ポートの中心軸周りにおいて120度の角度間隔をもって、3つの弾性要素74からの3つの弾性力が及んでいる。より多くの弾性要素74を設けてもよい。弾性機構72を冷凍機ポート14の外側に設けることにより、冷凍機ポート14のサイズ、具体的にはその直径を小さくすることが可能となる。これにより、ポート空間42の体積が小さくなるので、残留ガスの総量を少なくできる。その結果、残留ガスの滞留による熱伝導を低減できる。
 上述したように、圧力調整設備48を利用して、ポート空間42から残留ガスの排出を行えば、残留ガスの対流による熱伝導をより低減することが可能となる。冷凍機ポート14の小型化により、その物理的強度を高められる。
 弾性要素74の設置数を変更することにより、台座34に及ぶ総弾性力が調整されてもよい。各弾性要素74における弾性力又は押圧力を生じさせる手段として、板バネの他、つるまきバネ、皿バネ、等を採用し得る。バネ以外の部材又は機構により弾性力が生成されてもよい。例えば、ワイヤー牽引力、磁力が利用されてもよい。
 図4に示す構成例では、冷凍機ポート14における冷却側端部又はその付近にヒーター84が設けられている。ヒーター84は、具体的には、スリーブ24の外周面に密着している複数のヒーター要素により構成される。
 ヘリウムガスをポート空間42に供給する過程、その他必要なタイミングで、ヒーター84を動作させることにより、ヘリウムガスの液化(及び粒状化)を防止できる。すなわち、コールドヘッドの冷却状態において、ヘリウムガスをポート空間42へ供給すると、ヘリウムガスの一部が液化(及び粒状化)してしまうおそれが生じる。その場合、ヘリウムガスの消費量が増大してしまう。あるいは、液化等により、熱伝導グリスの作用が低下する等の問題も懸念される。
 ヒーター84を動作させることにより、ヘリウムガスの液化等を防止して、上述した問題が生じることを未然に防止できる。ヒーター84をスリーブの内部に設けてもよい。ヒーター84は、当然ながら、冷凍機の運転中においては動作しないものである。
 図5には、変形例が示されている。冷却装置10Bにおいて、冷凍機ポートの外側には弾性機構72Aが設けられている。弾性機構72Aは、例えば3つの弾性要素74Aにより構成される。個々の弾性要素74Aは、支柱88及び弾性片86により構成される。弾性片86は、第1部分86a及び第2部分86bにより構成される。支柱88の第1端部が真空容器12に連結されている。支柱88の第2端部が第1部分86aに連結されている。第2部分86bは台座34に連結されている。弾性片86は、板バネであり、それは、台座34に対して室温側への弾性力を及ぼすものである。
 このような変形例によっても、台座34に対して、コールドヘッド等との密着度を高めるための弾性力を及ぼすことが可能となる。変形例においても、支柱88は、断熱性の良好な材料で構成される。
 図6には、第3実施形態に係る冷却装置10Cが示されている。冷凍機ポート96は、第1ポート部分98及び第2ポート部分100により構成される。第1ポート部分98と第2ポート部分100はz方向に連なっている。一方、コールドヘッド16Bは、冷凍機ポート96に収容された部分90を有する。その部分90は、z方向に連なる第1冷却セクション及び第2冷却セクションにより構成される。第1冷却セクションの端部が第1ステージ92であり、第2冷却セクションの端部が第2ステージ94である。第1ステージ92の温度は例えば40~60Kになり、第2ステージの温度は例えば4Kになる。
 第1ポート部分98を取り囲むように第1弾性機構102が設けられており、第1ポート部分98及び第2ポート部分100それら全体(つまり冷凍機ポート96)を取り囲むように第2弾性機構104が設けられている。
 真空容器12内には、被冷却体15を取り囲む輻射シールド106が設けられている。輻射シールド106は、真空容器12から出る輻射が被冷却体15へ到達することを阻止する部材である。輻射シールド106は、真空容器12及び被冷却体15から隔てられており、それは、熱伝導性が良好な材料、例えばアルミニウムにより構成される。輻射シールド106は、第1ステージ92に熱的に接触している。
 図7には、図6に示した冷却装置10Cの一部が拡大して示されている。冷凍機ポート96は、上記のように、第1ポート部分98及び第2ポート部分100により構成される。第1ポート部分98は、第1スリーブ108及び第1台座118を有する。第1スリーブ108は円筒状の形態を有し、その中間部分が第1ベローズ110を構成している。第1スリーブ108は、真空容器に形成された開口の周囲と第1台座118の第1面(図7において上面)との間に設けられている。第1台座118は環状の形態を有する。
 第2ポート部分100は、第2スリーブ112及び第2台座122を有する。第2スリーブ112は、円筒状の形態を有し、その中間部分がベローズ114を構成している。第2スリーブ112は、第1台座118の第2面(図7において下面)と第2台座122の第1面(図7において上面)との間に設けられている。
 第1台座118と第1ステージ92との間には、環状の熱伝導部材120が設けられている。熱伝導部材120の開口部をコールドヘッド16Bが通過している。第2台座122の第1面(図7において上面)と第2ステージ94との間には円板状の熱伝導部材139が設けられている。第2台座122の第2面(図7において下面)は熱伝導部材41に接している。
 冷凍機ポート96の内部空間がポート空間であり、そのポート空間は、具体的には、第1ポート空間116Aと第2ポート空間116Bとにより構成される。第1ポート空間116Aと第2ポート空間116Bは連通している。すなわち、ポート空間それ全体が単一の気密空間である。
 第1弾性機構102は、第1ポート部分98を取り囲むように設けられた例えば3つの弾性要素により構成される。3つの弾性要素は均等の角度間隔をもって配置されている。個々の弾性要素は、板バネ124、支柱126及び連結板128により構成される。板バネ124によって生成された弾性力が、支柱126及び連結板128を介して、第1台座118へ及んでいる。これにより、第1台座118と熱伝導部材120とが密着し、熱伝導部材120と第1ステージ92とが密着する。
 第2弾性機構104は、第1弾性機構102から独立した機構である。具体的には、第2弾性機構104は、冷凍機ポート96を取り囲む例えば3つの弾性要素により構成される。それらの弾性要素は、環状に配列されており、均等の角度間隔をもって配列されている。各弾性要素は、板バネ130、支柱132及び連絡板134からなる。図示の例では、支柱132は、冷凍機ポート96の全長に匹敵する長さを有する。板バネ130で生成された弾性力が、支柱132及び連絡板134を介して、第2台座122に及んでいる。これにより、第2台座122と熱伝導部材139とが密着し、熱伝導部材139と第2ステージ94とが密着する。
 第1弾性機構102を構成する3つの弾性要素は、冷凍機ポート96の中心軸回りにおいて、例えば、0度、120度及び240度の位置に設けられており、第2弾性機構204を構成する3つの弾性要素は、例えば、60度、180度及び300度の位置に設けられている。これにより、第1弾性機構102と第2弾性機構104の物理的干渉が避けられている。
 各支柱132の途中には、サーマルアンカ135が設けられている。それは円環状又は円筒状の熱伝導部材により構成される。各サーマルアンカ135と第1ステージ92との間に柔軟性を有する熱リンク136が設けられている。各サーマルアンカ135の温度は、第1ステージ92の温度とほぼ同じ温度に操作、固定される。この構成により、各支柱132を介した熱流入が低減される。各支柱132を単一の棒状部材ではなく、サーマルアンカを介して連結された2つの棒状部材で構成してもよい。第1台座118と輻射シールド106との間には、柔軟性を有する熱リンク137が設けられている。これにより、輻射シールド106が冷却される。
 第1弾性機構102と第2弾性機構104が互いに独立した機構として設けられているため、第1台座118及び第2台座122のそれぞれに対して適正な弾性力を確実に与えられる。第1台座と第2台座122の間に第2弾性機構104を設けることも考えられるが、そのような構成を採用した場合、第1台座118の位置や姿勢の変化により、第2弾性機構104の作用が変化してしまう。図示された構成によれば、そのような問題が生じることを回避できる。
 第1スリーブ108における第1ベローズ110の室温側から配管50が引き出されている。配管50は真空容器を貫通し、外界まで導かれている。配管50における露出部分にバルブ52が設けられている。配管50及びバルブ52により圧力調整設備48が構成されている。配管50は、上述した複数の弾性要素に当たらない位置に設けられている。既に説明したように、コールドヘッド16Bのフランジに配管設けてもよい。
 第2スリーブ112の外側にはヒーター138が設けられている。ヒーター138は、ヘリウムガスの液化(及び粒状化)を防止するものである。
 図8には、実施形態に係るコールドヘッド交換方法が示されている。S10は準備工程である。S10では、既設コールドヘッドを包み込むようにカバーが設けられる。その内部のエアがヘリウムガスにより置換される。S12では、配管に対して、ヘリウムガスを収容したタンクが接続される。S14では、バルブが開けられる。これによりタンクから配管を介してポート空間へヘリウムガスが供給される。これによりポート空間の圧力が大気圧とされ又はそれに近付けられる。S16では、バルブが閉じられる。バルブを閉じることなく、ヘリウムガスを流し続けてもよい。
 S18では、複数のボルトを緩めた上で、既設コールドヘッドが冷凍機ポートから引き抜かれる。ポート空間の負圧が軽減又は解消されているので、その作業において大きな引き抜き力は必要とされない。既設コールドヘッドの引き抜き後、新たなコールドヘッド(又はメンテナンス済みのコールドヘッド)が冷凍機ポートに差し込まれる。その後、複数のボルトにより、新たなコールドヘッドが真空容器に固定される。
 S20では、配管に対して吸引ポンプが接続される。S22では、バルブが開けられ、それに前後して吸引ポンプの動作が開始される。これによりポート空間内のヘリウムガスが外部へ排出される。S24では、吸引ポンプの動作が停止され、また、バルブが閉じられる。
 その後、カバーの除去等、必要な作業を経て、コールドヘッドの運転が開始される。コールドヘッドの温度の低下に伴って、ポート空間内の残留ガスが凝集し、ポート空間の圧力が下がる。残留ガスの排気により、残留ガスの量は非常に少なく、滞留による熱流入をかなり抑えられる。
 ヘリウムガスの液化を防止するためには、例えば、タイミングT1でヒーターへの通電が開始される。その後、例えば、タイミングT2でヒーターへの通電が停止される。他の期間においてヒーターを動作させてもよい。
 上記の冷却装置は、例えば、超電導コイルの冷却において用いられる。例えば、粒子線治療装置に設置される磁場生成用の超電導コイルが上記冷却装置により冷却される。それについて以下に図9を用いて説明する。
 図9には、粒子線治療装置において設けられる巨大構造物であるガントリ140が模式的に示されている。符号144はガントリ140の回転中心軸を示している。ガントリ140は、回転中心軸144回りにおいて回転運動する。この回転運動により、被検者に対する粒子線照射角度が変更される。ガントリ140は、円筒形を有する本体140Aを備える。符号142は粒子線の軌道を示している。軌道142上には、より正確には適正な軌道142を形成するために、複数のユニットU1~U8が設けられている。それらは本体140Aに固定されている。それらの中には、ビーム収束ユニット、ビーム走査ユニットが含まれる。複数のユニットU1~U8は例示である。
 個々のユニットU1~U8には、1つ又は複数の超電導コイルが含まれる。個々の超電導コイルが上記の冷却装置によって冷却される。個々の冷却装置ごとに圧力調整設備が設けられる。もっとも、共通のタンクから複数の圧力調整設備へガスを分配するようにしてもよい。また、共通の吸引ポンプを複数の圧力調整設備に接続し、吸引先を順次切り替えるようにしてもよい。実施形態に係る構成を採用すれば、粒子線治療装置に含まれる個々の冷却装置のメンテナンス作業において、安全性を向上でき、また作業性を向上できる。NMRシステムやMRIシステムに上記の冷却装置が搭載されてもよい。
 上述した圧力調整設備(ガス供給手段及び残留ガス排出手段)、弾性機構(冷凍機ポートから別体化された押圧力付与手段)、及び、ヒーター(液化防止手段)はそれぞれ単独で採用され得る。
 10 冷却装置、12 真空容器、14 冷凍機ポート、15 被冷却体、16 コールドヘッド、24 スリーブ、26 ベローズ、42 ポート空間、48 圧力調整設備、50 配管、52 バルブ、58 タンク、60 吸引ポンプ。

Claims (9)

  1.  被冷却物を収容した真空容器と、
     前記真空容器に設けられ、前記被冷却物を冷却する冷凍機のコールドヘッドを交換可能に収容するポート空間を備える冷凍機ポートと、
     前記コールドヘッドの引き抜き前に前記ポート空間にガスを供給して前記ポート空間の圧力を上げるための圧力調整設備と、
     を含むことを特徴とする冷却装置。
  2.  請求項1記載の冷却装置において、
     前記圧力調整設備は、
     前記ポート空間に連通するガス流路を有し、前記冷凍機ポートから引き出された配管と、
     前記配管に設けられたバルブであって、前記冷凍機の運転時に前記ガス流路を閉止し、前記コールドヘッドの交換時に前記ガス流路への前記ガスの供給を許容するバルブと、
     を含むことを特徴とする冷却装置。
  3.  請求項2記載の冷却装置において、
     前記冷凍機ポートは、ポート中心軸方向に伸縮するベローズを有し、
     前記冷凍機ポートにおける前記ベローズの室温側から前記配管が引き出されている、
     ことを特徴とする冷却装置。
  4.  請求項1記載の冷却装置において、
     前記冷凍機ポートは、
     前記ポート空間を取り囲むスリーブと、
     前記スリーブの冷却側端部に設けられた部材であって、前記コールドヘッドのステージに対して直接的又は間接的に連結される台座と、
     を含み、
     前記台座と前記ステージの間の連結力が増大するように前記台座に対して弾性力を及ぼす弾性機構が設けられた、
     ことを特徴とする冷却装置。
  5.  請求項1記載の冷却装置において、
     前記ポート空間は、ポート中心軸方向に並んだ第1ポート空間及び第2ポート空間により構成され、
     前記冷凍機ポートは、
     前記第1ポート空間を取り囲む第1スリーブと、
     前記第2ポート空間を取り囲む第2スリーブと、
     前記第1スリーブの冷却側端部に設けられた部材であって、前記コールドヘッドの第1ステージに対して直接的又は間接的に連結される第1台座と、
     前記第2スリーブの冷却側端部に設けられた部材であって、前記コールドヘッドの第2ステージに対して直接的又は間接的に連結される第2台座と、
     を含み、
     前記第1台座と前記第1ステージの間の連結力が増大するように前記第1台座に対して弾性力を及ぼす第1弾性機構が設けられ、
     前記第2台座と前記第2ステージの間の連結力が増大するように前記第2台座に対して弾性力を及ぼす第2弾性機構が設けられた、
     ことを特徴とする冷却装置。
  6.  請求項5記載の冷却装置において、
     前記第1弾性機構は前記第1スリーブの周囲に設けられた複数の第1支持要素を含み、
     前記各第1支持要素は弾性部材を含み、
     前記第2弾性機構は前記第1スリーブ及び前記第2スリーブの周囲に設けられた複数の第2支持要素を含み、
     前記各第2支持要素は弾性部材を含む、
     ことを特徴とする冷却装置。
  7.  請求項1記載の冷却装置において、
     前記冷凍機ポートには前記ポート空間へ供給されたガスの液化を防止するためのヒーターが設けられている、
     ことを特徴とする冷却装置。
  8.  真空容器に設けられた冷凍機ポート内に冷凍機のコールドヘッドが配置されている状態で、前記冷凍機ポート内のポート空間へ外部からガスを供給し、これにより前記ポート空間の圧力を高める工程と、
     前記ポート空間の圧力が高められた後に前記冷凍機ポートから前記コールドヘッドを引き抜く工程と、
     を含むことを特徴とするコールドヘッド交換方法。
  9.  請求項8記載のコールドヘッド交換方法において、
     前記冷凍機ポートへ新たなコールドヘッドを配置した後に前記ポート空間内のガスを外部へ排出する工程を含む、
     ことを特徴とするコールドヘッド交換方法。
PCT/JP2021/005482 2020-04-21 2021-02-15 冷却装置及びコールドヘッド交換方法 WO2021215090A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21791740.0A EP4141346A4 (en) 2020-04-21 2021-02-15 COOLING DEVICE AND COLD HEAD CHANGE PROCESS
CN202180018961.3A CN115210510A (zh) 2020-04-21 2021-02-15 冷却装置及冷头更换方法
US17/910,880 US20230104504A1 (en) 2020-04-21 2021-02-15 Cooling device and cold head replacement method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020075083A JP7451006B2 (ja) 2020-04-21 2020-04-21 冷却装置及びコールドヘッド交換方法
JP2020-075083 2020-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021215090A1 true WO2021215090A1 (ja) 2021-10-28

Family

ID=78270539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005482 WO2021215090A1 (ja) 2020-04-21 2021-02-15 冷却装置及びコールドヘッド交換方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230104504A1 (ja)
EP (1) EP4141346A4 (ja)
JP (1) JP7451006B2 (ja)
CN (1) CN115210510A (ja)
WO (1) WO2021215090A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157011A (ja) * 2013-01-15 2014-08-28 Kobe Steel Ltd 極低温装置及びこれを用いた被冷却体の冷却方法
JP2016211803A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 株式会社東芝 極低温容器および超電導磁石装置
CN109632150A (zh) * 2018-12-26 2019-04-16 合肥中科离子医学技术装备有限公司 一种用于gm制冷机制冷功率测量的装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185383A (ja) * 1986-02-12 1987-08-13 Toshiba Corp 極低温容器
JPS6375765U (ja) * 1986-11-07 1988-05-20
JP2002252111A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Japan Magnet Technol Kk 超電導磁石装置
JP4494027B2 (ja) * 2004-01-26 2010-06-30 株式会社神戸製鋼所 極低温装置
JP4808465B2 (ja) * 2005-11-01 2011-11-02 株式会社神戸製鋼所 極低温装置
JP2019056519A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 株式会社東芝 極低温冷却装置
JP7068032B2 (ja) * 2018-05-17 2022-05-16 株式会社東芝 極低温冷却装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157011A (ja) * 2013-01-15 2014-08-28 Kobe Steel Ltd 極低温装置及びこれを用いた被冷却体の冷却方法
JP2016211803A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 株式会社東芝 極低温容器および超電導磁石装置
CN109632150A (zh) * 2018-12-26 2019-04-16 合肥中科离子医学技术装备有限公司 一种用于gm制冷机制冷功率测量的装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4141346A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP4141346A4 (en) 2024-04-17
US20230104504A1 (en) 2023-04-06
JP2021173429A (ja) 2021-11-01
CN115210510A (zh) 2022-10-18
EP4141346A1 (en) 2023-03-01
JP7451006B2 (ja) 2024-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8756941B2 (en) Apparatus and methods for improving vibration isolation, thermal dampening, and optical access in cryogenic refrigerators
JP5528732B2 (ja) 宇宙航行機用の極低温液体貯蔵システム
US6196005B1 (en) Cryostat systems
US5410286A (en) Quench-protected, refrigerated superconducting magnet
JPH0629635Y2 (ja) 低温保持装置
JP2018071962A (ja) 真空引き可能なキャビティを伴う、真空容器と冷却対象物とを有するクライオスタット装置
CN101923148B (zh) 一种结构紧凑的超导磁体用冷头容器
JPH09283321A (ja) 超伝導マグネット・アセンブリ
KR20110009199A (ko) 교차축방향으로 작동하는 극저온 진공 파괴 열커플러
JP2008111666A (ja) 極低温冷却装置
US20190074116A1 (en) Assembly comprising a two-stage cryogenic refrigerator and associated mounting arrangement
WO2021215090A1 (ja) 冷却装置及びコールドヘッド交換方法
JP2015182706A (ja) イオンエンジン試験装置
EP0523871A1 (en) Vacuum vessel having a cooled member
JP2002124410A (ja) 超電導磁石装置の冷却装置
WO2017055865A2 (en) Cryogenic apparatus
US20100298148A1 (en) Superconducting magnet system with refrigerator for re-liquifying cryogenic fluid in a tubular conduit
CN114783718A (zh) 一种无液氦核磁共振仪及其冷却方法
JP2006253655A (ja) クエンチシール
US20090301129A1 (en) Helium and nitrogen reliquefying apparatus
JP3016093B2 (ja) 宇宙環境試験装置用の熱吸収壁
Muller et al. TRIUMF’S injector and accelerator cryomodules
US20100199690A1 (en) Refrigerator Isolation Valve
WO2023276856A1 (ja) コールドヘッド装着構造および極低温装置
EP3421909A1 (en) A precooling device for cooling the superconductive coils of a superconductive magnet and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21791740

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021791740

Country of ref document: EP

Effective date: 20221121