WO2021192636A1 - 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム - Google Patents

生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2021192636A1
WO2021192636A1 PCT/JP2021/003897 JP2021003897W WO2021192636A1 WO 2021192636 A1 WO2021192636 A1 WO 2021192636A1 JP 2021003897 W JP2021003897 W JP 2021003897W WO 2021192636 A1 WO2021192636 A1 WO 2021192636A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stent
linear
ray contrast
end side
vivo indwelling
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/003897
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大志 新美
由紀子 田邊
山口 裕史
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Publication of WO2021192636A1 publication Critical patent/WO2021192636A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod

Definitions

  • the stent is generally a metal wire or a cylindrical one made by processing a metal tube. It is attached to a catheter or the like in a thin state, inserted into a living body, expanded by some method at a target site, and adhered to and fixed to the inner wall of the lumen to maintain the shape of the lumen. Stents are classified into self-expandable stents (self-expandable in vivo stents) and balloon expandable stents according to their function and placement method.
  • the balloon expandable stent does not have an expanding function in the stent itself, and after inserting the stent into the target site, the balloon is positioned in the stent to expand the balloon, and the stent is expanded (plastic deformation) by the expanding force of the balloon. It is fixed in close contact with the inner surface of the lumen.
  • This type of stent requires the above-mentioned stent expansion work.
  • the self-expandable stent self-expandable in-vivo indwelling stent
  • the X-ray contrast property is not good.
  • a self-expandable tent when used for a cerebral artery stenosis, it is necessary to more reliably arrange the central portion of the self-expandable tent near the central portion of the cerebral artery stenosis.
  • JP-A-2016-214633 (WO2016 / 163339A1)
  • providing a contrast layer made of a line-impermeable material on a stent having a tubular skeleton that can be expanded and contracted in the radial direction is expandable and contractible in the radial direction and recoverable after compression. Will be reduced.
  • An object of the present invention is a self-expanding stent in which a stent substrate is formed of a superelastic metal, which has good radial compressibility and shape restoration property, and is sufficient in a longitudinal region including a central portion. It is an object of the present invention to provide an in vivo indwelling stent and a stent delivery system having excellent X-ray contrast.
  • a stent for in-vivo placement that is formed into a substantially cylindrical shape, is compressed in the direction of the central axis when inserted into the living body, and expands outward when placed in the living body to restore the shape before compression.
  • the stent extends from a superelastic metal stent substrate formed in a substantially cylindrical shape by a linear component of the superelastic metal and an axially central portion of the stent substrate to one end side and the other end side of a predetermined length.
  • the X-ray contrast linear portion is provided, the stent substrate is provided with a linear recess extending in the central portion in the width direction of the linear component, and the X-ray contrast linear portion is the linear configuration.
  • Stent delivery including a sheath, the above-mentioned in vivo indwelling stent housed in the tip of the sheath, and an inner tube for slidably inserting the inside of the sheath and pushing the stent out of the tip of the sheath. system.
  • FIG. 1 is an uncompressed front view of an in vivo indwelling stent according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a developed view of the in vivo indwelling stent of FIG.
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of the in vivo indwelling stent of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a linear component of an in vivo indwelling stent according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a linear component of an in vivo indwelling stent according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an uncompressed front view of an in vivo indwelling stent according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a developed view of the in vivo indwelling stent of FIG.
  • FIG. 3
  • the stent substrate 2 includes linear recesses 5 in which almost all of the linear components 3 and 3a extend in the central portion in the width direction, and all the linear recesses 5 are X-rayed. Contrast-enhanced linear portions 4, 4a are embedded. Therefore, almost the entire stent 1 is an existing portion of the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a.
  • the axial length of the X-ray contrast-enhanced linear portion is preferably the total length as described above, but it may be 1 ⁇ 2 or more of the axial length of the stent, and preferably the axis of the stent. It is 2/3 or more of the direction length.
  • the anterior-posterior portion in the longitudinal direction including the connecting portion 3a has an X-shape formed by the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a.
  • the X-ray contrast-enhanced linear intersection is provided. By providing such an X-ray contrast linear intersection, the stent 1 has better X-ray contrast.
  • the number of annular bodies 11 in the type of stent 1 as in this example is preferably 2 to 100, and particularly preferably 5 to 50.
  • the number of bent portions on one end side and the other end side of each annular body 11 is preferably 4 to 50, and particularly preferably 16 to 32.
  • the number of connecting portions 3a between the annular bodies is preferably 1 to 25, and particularly preferably 2 to 16.
  • the diameter at the time of dilation is preferably about 0.8 to 1.8 mm, and particularly 0.9 to 1.8 to 1. 1.4 mm is more preferable.
  • the length of the stent when expanded (uncompressed) is preferably about 5 to 50 mm.
  • the wall thickness of the linear components 3 and 3a constituting the stent is preferably about 60 to 140 ⁇ m, and particularly preferably 60 to 80 ⁇ m.
  • the width of the linear components 3 and 3a constituting the stent is preferably about 60 to 110 ⁇ m, and particularly preferably 60 to 80 ⁇ m.
  • the width of the linear recess 5 formed in the stent substrate 2 is preferably 1/10 to 9/10 of the width of the linear components 3, 3a, and in particular, 1/5 to 4/5. Is preferable.
  • the depth of the linear recess 5 formed in the stent substrate 2 is preferably 1/10 to 9/10 of the wall thickness of the linear components 3, 3a, and in particular, 1/5 to 4 /. It is preferably 5.
  • the depth of the linear recess 5 is not constant and may be different. For example, the bent portions 13 and 14 may be shallow, and the connecting portion 3a may be deep.
  • the depth of the upper surface recess 16 is preferably 1 to 40 ⁇ m, and particularly preferably 5 to 20 ⁇ m.
  • the shape of the linear recess 5 is not limited to the substantially rectangular cross section as shown in FIGS. 4 and 5, and the shape and cross section of the linear recess 5 is, for example, the implementation shown in FIG. A semicircular bottom surface like the example stent 1b, and an inverted trapezoidal shape with a short cross-section base as shown in the example stent 1c shown in FIG. 7, shown in FIG. Like the stent 1d of the embodiment, it has an inverted triangular shape, and like the stents 1e and 1f of the examples shown in FIGS. 9 and 10, the internal space is expanded from the upper opening of the linear recess. You may. In the stent 1e of the embodiment shown in FIG.
  • the linear recess 5 of the stent substrate 2 is formed on the upper surface (outer surface) of the linear components 3, 3a.
  • the linear recess 5 may be provided on the lower surface (inner surface) of the linear components 3, 3a as in the stent 1g of the embodiment shown in FIG.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a embedded in the linear recess 5 are also located on the lower surface (inner surface) of the linear components 3, 3a.
  • a superelastic metal is suitable as a constituent material of the stent.
  • a superelastic alloy is preferably used.
  • the superelastic alloy referred to here is generally called a shape memory alloy, and exhibits superelasticity at least at a biological temperature (around 37 ° C.).
  • a Ti—Ni alloy of 49 to 53 atomic% Ni, a Cu—Zn alloy of 38.5 to 41.5% by weight Zn, and a Cu—Zn—X alloy of 1 to 10% by weight X (X Be, Superelastic alloys such as Si, Sn, Al, Ga) and 36-38 atomic% Al Ni—Al alloys are preferably used.
  • Particularly preferred is the Ti—Ni alloy described above.
  • the buckling strength (yield stress under load) of the superelastic alloy used is 5 to 200 kg / mm 2 (22 ° C), more preferably 8 to 150 kg / mm 2 , and the restoring stress (yield stress during unloading). ) Is 3 to 180 kg / mm 2 (22 ° C.), more preferably 5 to 130 kg / mm 2 .
  • the term "superelasticity" as used herein means that even if a metal is deformed (bent, pulled, compressed) to a region where it is plastically deformed at the operating temperature, it recovers to almost the shape before compression without requiring heating after the deformation is released. Means to do.
  • a material that is easily plastically deformed from the superelastic metal linear component used for the stent substrate and has X-ray contrast property is used, and specifically.
  • a superelastic metal tube is laser-processed to prepare a stent substrate including the linear recess, and a stent including the linear recess is prepared.
  • the entire stent substrate is electropolished to obtain linear components. It can be produced by removing the coating of the X-ray contrasting metal on the surface.
  • the electrolytic polishing it is preferable to perform electrolytic polishing of an X-ray contrasting metal that can be polished and that a superelastic metal cannot be polished.
  • the above-mentioned upper recess 16 can be produced on the X-ray contrast-enhanced linear portion by deeply polishing the surface portion of the X-ray contrast-enhanced metal coating in the linear recess. ..
  • the superelastic wire may be laser-processed to prepare a stent substrate including a linear recess. In that case as well, it can be produced by coating the entire stent substrate including the linear recesses with an X-ray contrast-enhanced metal, and then electrolytically polishing and removing the coating on the stent substrate. Further, a step of heat-treating the stent substrate after laser processing to shape it may be performed.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a are preferably present in the entire stent 1, but at least the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a are present.
  • the axial length of the stent 1 is preferably 2/3 or more of the axial length of the stent 1.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a extend from one end or the vicinity of the longitudinal direction of the stent 10 to the other end or the vicinity thereof in the longitudinal direction of the stent 1. ..
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a are not provided at both ends of the stent 10.
  • the linear constituent elements 3 and 3a are linear recesses. It also has a portion having X-ray contrast linear portions 4, 4a and a portion 3b having no X-ray contrast linear portion 4, 4a. Specifically, about half of the linear components 3, 3a have a linear recess and an X-ray contrast-enhanced linear portion 4, 4a. Further, in this stent 10, all the connecting portions 3a have X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a are substantially extending from one end to the other end of the X-ray contrast-enhanced linear portion in the longitudinal direction of the stent 10. It extends continuously in a spiral shape. Further, the stent 10 is provided with two spiral X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a so as to be parallel to each other.
  • the arrangement form of the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a may be the same as that of the stent 10a shown in FIG.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4, 4a extend continuously from one end to the other end of the stent 10a in a substantially spiral shape in the longitudinal direction of the stent 10a.
  • the stent 10a includes one spiral X-ray contrast-enhanced linear portion 4, 4a.
  • the linear component has a linear recess and a portion 3b that does not have an X-ray contrast linear portion 4, 4a and a connecting portion 3c that does not.
  • the arrangement form of the X-ray contrast-enhanced linear portions 4 and 4a may be the same as that of the stent 10b shown in FIG.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4 and 4a are provided from one end to the other end of the stent 10b and are provided at the same portion in the circumferential direction.
  • the X-ray contrast-enhanced linear portions 4 and 4a are provided so as to be continuous from one end to the other end of the stent 10b and to form a strip having a predetermined width in the longitudinal direction of the stent 10b.
  • the dot-shaped X-ray contrast unit 52a has both a concave portion of the linear component and an X-ray contrast portion, and the defective portion 52b does not have both the concave portion of the linear component and the dot-shaped X-ray contrast portion. ing.
  • FIG. 18 is a partially omitted front view of the stent delivery system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is an enlarged vertical cross-sectional view of the vicinity of the tip of the stent delivery system shown in FIG.
  • the stent delivery system 20 of this embodiment is for slidably inserting the sheath 22, the stent 1 housed in the tip of the sheath 22, and the inside of the sheath 22, and releasing the stent 1 from the tip of the sheath 22. It includes an inner tube 24.
  • the stent 1 is formed in a cylindrical shape, is compressed in the central axial direction when inserted in a living body, and can be expanded outward and restored to the shape before compression when placed in a living body.
  • the self-expandable stent described above is used.
  • the stent delivery system 20 of this embodiment includes a sheath 22, a self-expandable stent 1, and an inner tube 24.
  • the sheath 22 is a tubular body, and the tip and base ends are open. The tip opening functions as an outlet for the stent 1 when the stent 1 is placed in a narrowed portion in the body cavity.
  • the tip of the sheath 22 is a stent accommodating portion 25 for accommodating the stent 1 inside.
  • the sheath 22 is provided with a side hole 41 provided on the base end side of the storage portion 25. The side hole 41 is for leading the guide wire to the outside.
  • the outer diameter of the sheath 22 is preferably about 0.8 to 4.0 mm, and particularly preferably 0.8 to 3.0 mm.
  • the inner diameter of the sheath 22 is preferably about 0.6 to 2.5 mm.
  • the length of the sheath 22 is preferably about 300 to 2500 mm, particularly preferably about 300 to 2000 mm.
  • a sheath hub 26 is fixed to the base end portion of the sheath 22.
  • the sheath hub 26 includes a sheath hub main body and a valve body (not shown) that is housed in the sheath hub main body and holds the inner pipe 24 in a slidable and liquid-tight manner.
  • the sheath hub 26 includes a side port 28 that branches obliquely rearward from the vicinity of the center of the sheath hub body. Further, it is preferable that the sheath hub 26 is provided with an inner pipe locking mechanism that regulates the movement of the inner pipe 24.
  • the inner pipe 24 is provided at the shaft-shaped inner pipe main body 40, the tip portion 47 provided at the tip of the inner pipe main body 40 and protruding from the tip of the sheath 22, and the inner pipe. It includes an inner tube hub 27 fixed to the base end portion of the main body portion 40.
  • the tip portion 47 is preferably formed in a tapered shape that protrudes from the tip of the sheath 22 and gradually reduces in diameter toward the tip, as shown in FIG. By forming in this way, insertion into the narrowed portion becomes easy.
  • the inner tube 24 is provided on the distal end side of the stent 1 and is provided with a stopper that prevents the sheath from moving toward the distal end.
  • the base end of the tip portion 47 is capable of contacting the tip end of the sheath 22, and functions as the stopper.
  • the inner tube 24 includes two protrusions 43 and 45 for holding the self-expandable stent 1.
  • the protrusions 43 and 45 are preferably annular protrusions.
  • a stent-holding protrusion 43 is provided on the proximal end side of the distal end portion 47 of the inner tube 24.
  • a stent extrusion protrusion 45 is provided on the proximal end side of the stent holding protrusion 43 at a predetermined distance.
  • the stent 1 is placed between these two protrusions 43 and 45.
  • the outer diameters of the protruding portions 43 and 45 are large enough to come into contact with the compressed stent 1 described later.
  • the movement of the stent 1 to the distal end side is restricted by the protruding portion 43, and the movement of the stent 1 to the proximal end side is restricted by the protruding portion 45.
  • the proximal end side of the stent extrusion protrusion 45 is preferably a tapered portion 46 whose diameter gradually decreases toward the proximal end side.
  • the proximal end side of the stent-holding protrusion 43 is a tapered portion 44 whose diameter gradually decreases toward the proximal end side.
  • the inner tube side hole 42 is located slightly on the distal end side of the stent delivery system 20 with respect to the sheath side hole 41.
  • the center of the inner tube side hole 42 is preferably 0.5 to 10 mm from the center of the sheath side hole 41.
  • the in vivo indwelling stent of the present invention is as follows. (1) An in-vivo indwelling stent that is formed into a substantially cylindrical shape, is compressed in the central axial direction when inserted into the living body, and expands outward when in-vivo indwelling to restore the shape before compression.
  • the stent extends from a superelastic metal stent substrate formed in a substantially cylindrical shape by a linear component of the superelastic metal and an axially central portion of the stent substrate to one end side and the other end side of a predetermined length.
  • the in-vivo indwelling stent of the present invention is formed in a substantially cylindrical shape, is compressed in the central axial direction at the time of in-vivo insertion, and expands outward at the time of in-vivo indwelling to restore the shape before compression.
  • the stent is a superelastic metal stent substrate formed in a substantially cylindrical shape by linear components of superelastic metal, and X-rays extending from the axial center portion of the stent substrate to one end side and the other end side of a predetermined length.
  • the stent substrate has a linear recess extending in the widthwise central part of the linear component, and the X-ray contrasting linear part is easier than the superelastic metal linear component. It is formed by embedding an X-ray contrast metal, which is a plastic deformation, in a linear recess of a linear component, and further, the axial length of the X-ray contrast linear portion present portion is the axial length of the stent. It is more than 1/2 of.
  • a self-expanding in vivo indwelling stent in which a stent substrate is formed of a superelastic metal has good radial compression and shape restoration, and has a longitudinal length including a central portion. Has sufficient X-ray contrast in the directional region.
  • the above-mentioned embodiment may be as follows.
  • the in vivo indwelling stent according to any one of (1) to (4) above.
  • the stent substrate includes a plurality of bent portions on one end side facing one end side in the longitudinal direction of the stent, and a plurality of bent portions on the other end side facing the other end side in the longitudinal direction of the stent.
  • Each apex of the bent portion on one end side and the bent portion on the other end side is any of the above (1) to (5) which is a defect portion of the linear recess and the X-ray contrast-enhanced linear portion.
  • annular bodies formed in an annular shape by the linear components are arranged in a plurality of axial directions, and adjacent annular bodies are connected by a connecting portion composed of the linear components.
  • the stent delivery system of the present invention is as follows. (11) The sheath and the in-vivo indwelling stent according to any one of (1) to (10) above, which are housed in the tip of the sheath, are slidably inserted into the sheath, and the stent is inserted.
  • a stent delivery system comprising an inner tube for extruding from the tip of the sheath.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

本発明のステント1は、自己拡張型ステントであり、超弾性金属の線状構成要素3,3aにより、略円筒形状に形成されたステント基体2と、ステント基体の軸方向の中央部より、所定長一端側および他端側に延びるX線造影性線状部4,4aを備る。ステント基体2は、線状構成要素の幅方向の中央部を延びる線状凹部5を備え、X線造影性線状部4,4aは、超弾性金属線状構成要素より易塑性変形であるX線造影性金属を線状構成要素の線状凹部5に埋設することにより形成されている。X線造影性線状部の存在部の軸方向長は、ステント1の軸方向長の1/2以上となっている。

Description

生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
 本発明は、血管、胆管、気管、食道、尿道等の生体管腔内に生じた狭窄部、もしくは閉塞部の改善に使用される自己拡張型の生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステムに関する。
 生体内留置用ステントは、血管あるいは他の生体内管腔が狭窄もしくは閉塞することによって生じる様々な疾患を治療するために、その狭窄もしくは閉塞部位を拡張し、その内腔を確保するためにそこに留置する一般的には管状の医療用具である。
 ステントは、体外から体内に挿入するため、そのときは直径が小さく、目的の狭窄もしくは閉塞部位で拡張させて直径を大きくし、かつその管腔をそのままで保持する物である。
 ステントとしては、金属線材、あるいは金属管を加工した円筒状のものが一般的である。カテーテルなどに細くした状態で装着され、生体内に挿入され、目的部位で何らかの方法で拡張させ、その管腔内壁に密着、固定することで管腔形状を維持する。ステントは、機能および留置方法によって、セルフエクスパンダブルステント(自己拡張型の生体内留置用ステント)とバルーンエクスパンダブルステントに区別される。バルーンエクスパンダブルステントはステント自体に拡張機能はなく、ステントを目的部位に挿入した後、ステント内にバルーンを位置させてバルーンを拡張させ、バルーンの拡張力によりステントを拡張(塑性変形)させ目的管腔の内面に密着させて固定する。このタイプのステントでは、上記のようなステントの拡張作業が必要になる。
 そして、セルフエクスパンダブルステント(自己拡張型の生体内留置用ステント)は、通常超弾性金属により形成されるため、X線造影性は良好なものではない。特に、セルフエクスパンダブルステントを脳動脈の狭窄部に用いる場合には、セルフエクスパンダブルステントの中央部をより確実に脳動脈の狭窄部の中央部付近に配置させることが必要である。
 特開2016-214633(特許文献1)には、以下の開示がある。
(請求項1) 径方向で拡縮変形可能な筒状の骨格を備えるステントであって、前記骨格が生分解性材料で形成されたコア層を有すると共に、該骨格における該コア層の表面には生分解性材料で形成されたコア分解制御層が積層されていることを特徴とするステント。
(請求項5) 前記骨格がX線不透過材料で形成された造影層を有している請求項1~4の何れか1項に記載のステント
特開2016-214633(WO2016/163339A1)
 特許文献1のように、径方向で拡縮変形可能な筒状の骨格を備えるステントに、線不透過材料で形成された造影層を設けることは、径方向で拡縮変形性、圧縮後の復元性を低下させることになる。
 本発明の目的は、超弾性金属によりステント基体が形成された自己拡張型のステントであって、良好な径方向圧縮性、形状復元性を備え、かつ、中央部を含む長手方向領域において、十分なX線造影性を有する生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステムを提供するものである。
 上記目的を達成するものは、以下のものである。
 略円筒形状に形成され、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元する生体内留置用ステントであって、
 前記ステントは、超弾性金属の線状構成要素により、略円筒形状に形成された超弾性金属製ステント基体と、前記ステント基体の軸方向の中央部より、所定長一端側および他端側に延びるX線造影性線状部を備えており、前記ステント基体は、前記線状構成要素の幅方向の中央部を延びる線状凹部を備え、前記X線造影性線状部は、前記線状構成要素より易塑性変形であるX線造影性金属を前記線状構成要素の前記線状凹部に埋設することにより形成されており、さらに、前記X線造影性線状部の存在部の軸方向長は、前記ステントの軸方向長の1/2以上である生体内留置用ステント。
 また、上記目的を達成するものは、以下のものである。
 シースと、該シースの先端部内に収納された上記の生体内留置用ステントと、該シース内を摺動可能に挿通し、前記ステントを前記シースの先端より押し出すための内管とを備えるステントデリバリーシステム。
図1は、本発明の一実施例の生体内留置用ステントの非圧縮時の正面図である。 図2は、図1の生体内留置用ステントの展開図である。 図3は、図2の生体内留置用ステントの部分拡大図である。 図4は、図3のA-A線拡大断面図である。 図5は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図6は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図7は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図8は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図9は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図10は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図11は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの線状構成要素の断面図である。 図12は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの展開図である。 図13は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの展開図である。 図14は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの展開図である。 図15は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの展開図である。 図16は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの部分拡大図である。 図17は、本発明の他の実施例の生体内留置用ステントの部分拡大図である。 図18は、本発明の実施例のステントデリバリーシステムの正面図である。 図19は、図18に示したステントデリバリーシステムの先端部の部分破断拡大図である。
 本発明の生体内留置用ステントについて、図示する実施例を用いて説明する。
 このステント1は、略円筒形状に形成され、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元する生体内留置用ステントであり、いわゆる自己拡張型ステントである。
 ステント1は、超弾性金属の線状構成要素(超弾性金属線状構成要素)3,3aにより、略円筒形状に形成された超弾性金属製ステント基体2と、ステント基体2の軸方向の中央部より、所定長一端側および他端側に延びるX線造影性線状部4,4aを備えている。ステント基体2は、線状構成要素3,3aの幅方向の中央部を延びる線状凹部5を備え、X線造影性線状部4,4aは、超弾性金属線状構成要素より易塑性変形であるX線造影性金属を線状構成要素の線状凹部5に埋設することにより形成されている。さらに、X線造影性線状部4,4aの存在部の軸方向長は、ステント1の軸方向長の1/2以上となっている。
 そして、この実施例のステント1では、図1ないし図3に示すように、環状体11が、複数軸方向に配列するとともに、隣り合う環状体11が連結部(線状構成要素)3aにより連結されたものとなっている。さらに、各環状体11は、ステントの軸方向の一端側に頂点を有する複数の一端側屈曲部13およびステントの軸方向の他端側に頂点を有する複数の他端側屈曲部14を有する複数の環状体11と、隣り合う環状体11を接続する連結部(線状構成要素)3aとを備えている。
 ステント基体2は、図1ないし図3に示すように、線状構成要素3により環状に形成された環状体11が、複数軸方向に配列するとともに、隣り合う環状体11が線状構成要素の一部でもある連結部3aにより連結されたものとなっている。さらに、各環状体11は、所定幅を有する帯状の線状構成要素により形成されている。ステント1は、軸方向の一端側に頂点を有する複数の一端側屈曲部13およびステントの軸方向の他端側に頂点を有する複数の他端側屈曲部14を有している。そして、軸方向に隣り合う環状体11は、ステントの一端側に位置する環状体11の他端側屈曲部14と他端側に位置する環状体11の一端側屈曲部13が近接するように配置されるとともに、連結部3aにより接続されている。
 そして、この実施例のステント1では、ステント基体2は、線状構成要素3,3aのほぼ全体が、幅方向の中央部を延びる線状凹部5を備え、すべての線状凹部5にX線造影性線状部4,4aが埋設されている。このため、ステント1は、ほぼ全体がX線造影性線状部4,4aの存在部となっている。なお、X線造影性線状部存在部の軸方向長は、上述のように全長であることが望ましいが、ステントの軸方向長の1/2以上であればよく、望ましくは、ステントの軸方向長の2/3以上である。
 さらに、この実施例のステント1では、図1ないし図3に示すように、連結部3aを含むその長手方向の前後部分は、X線造影性線状部4,4aにより形成されたX字状のX線造影性線状部交差部を備えている。このようなX線造影性線状部交差部を備えることにより、このステント1は、より良好なX線造影性を有する。
 そして、この実施例のようなタイプのステント1における環状体11の数は、2~100が好ましく、特に、5~50が好ましい。また、各環状体11における一端側および他端側屈曲部の数は、4~50が好ましく、特に、16~32が好ましい。環状体間の連結部3aの数は、1~25であることが好ましく、特に、2~16であることが好ましい。
 そして、ステント1としては、例えば、脳血管の拡張用に用いる場合には、拡張時(非圧縮時)の直径が、0.8~1.8mm程度が好適であり、特に、0.9~1.4mmがより好ましい。また、ステントの拡張時(非圧縮時)の長さは、5~50mm程度が好適である。
 さらに、ステントを構成する線状構成要素3,3aの肉厚としては、60~140μm程度が好適であり、特に、60~80μmが好適である。また、ステントを構成する線状構成要素3,3aの幅は、60~110μm程度が好適であり、特に、60~80μmが好適である。
 ステント基体2に形成される線状凹部5の幅は、線状構成要素3,3aの幅の1/10~9/10であることが好ましく、特に、1/5~4/5であることが好ましい。また、ステント基体2に形成される線状凹部5の深さは、線状構成要素3,3aの肉厚の1/10~9/10であることが好ましく、特に、1/5~4/5であることが好ましい。線状凹部5の深さは、一定なものではなく、異なるものであってもよい。例えば、屈曲部13,14では浅く、連結部3aでは、深いものであってもよい。
 X線造影性線状部4,4aの上幅は、線状凹部5と同じであることが好ましい。また、X線造影性線状部4,4aは、連続線状部であることが好ましい。
 さらに、図4に示すように、X線造影性線状部4,4aの上面は、線状構成要素3,3aの線状凹部5の上面より低く、言い換えれば、線状構成要素3,3aの表面より低いものとなっていることが好ましい。この実施例のステント1は、X線造影性線状部4,4aの上部に上面凹部16を備えている。このようにすることにより、留置される生体部位(具体的には、血管内面)に、2種の金属が同時に接触することを防止できる。上面凹部16の深さは、1~40μmが好適であり、特に、5~20μmが好適である。
 なお、図5に示す実施例のステント1aのように、上述の上面凹部16を備えず、X線造影性線状部4,4aの上面を線状構成要素3,3aの上面が連続したものであってもよい。少なくとも、X線造影性線状部4,4aの上面が、線状構成要素3,3aの上面を越えない、言い換えれば、X線造影性線状部4,4aは、線状構成要素3,3aより、突出しないことが好ましい。
 さらに、線状凹部5の形状は、図4、図5に示すような断面略矩形状のものに限定されるものではなく、線状凹部5の形断面形状が、例えば、図6に示す実施例のステント1bのように、断面底面が半円状であるもの、図7に示す実施例のステント1cに示すように、断面底辺が短辺の逆台形状であるのもの、図8に示す実施例のステント1dのように、逆三角形であるのもの、図9および図10に示す実施例のステント1e,1fのように、線状凹部の上部開口より、内部空間が拡がったものであってもよい。図9に示す実施例のステント1eでは、線状凹部は、一方の内壁が削り取られることにより、線状凹部の上部開口より、内部空間が拡がっている。また、図10に示す実施例のステント1fでは、線状凹部は、両方の内壁が削り取られることにより、線状凹部の上部開口より、内部空間が拡がっている。
 上述したすべての実施例において、ステント基体2の線状凹部5は、線状構成要素3,3aの上面(外面)に形成されている。しかし、線状凹部5は、図11に示す実施例のステント1gのように、線状構成要素3,3aの下面(内面)に設けてもよい。そして、線状凹部5に埋設されたX線造影性線状部4,4aも線状構成要素3,3aの下面(内面)に位置するものとなる。
 ステントの構成材料としては、超弾性金属が好適である。超弾性金属としては、超弾性合金が好適に使用される。ここでいう超弾性合金とは一般に形状記憶合金といわれ、少なくとも生体温度(37℃付近)で超弾性を示すものである。特に好ましくは、49~53原子%NiのTi-Ni合金、38.5~41.5重量%ZnのCu-Zn合金、1~10重量%XのCu-Zn-X合金(X=Be,Si,Sn,Al,Ga)、36~38原子%AlのNi-Al合金等の超弾性合金が好適に使用される。特に好ましくは、上記のTi-Ni合金である。また、Ti-Ni合金の一部を0.01~10.0%Xで置換したTi-Ni-X合金(X=Co,Fe,Mn,Cr,V,Al,Nb,W,Bなど)とすること、またはTi-Ni合金の一部を0.01~30.0%Xで置換したTi-Ni-X合金(X=Cu,Pb,Zr)とすること、また、冷間加工率または/および最終熱処理の条件を選択することにより、機械的特性を適宜変えることができる。また、上記のTi-Ni-X合金を用いて冷間加工率および/または最終熱処理の条件を選択することにより、機械的特性を適宜変えることができる。使用される超弾性合金の座屈強度(負荷時の降伏応力)は、5~200kg/mm(22℃)、より好ましくは、8~150kg/mm、復元応力(除荷時の降伏応力)は、3~180kg/mm(22℃)、より好ましくは、5~130kg/mmである。ここでいう超弾性とは、使用温度において通常の金属が塑性変形する領域まで変形(曲げ、引張り、圧縮)させても、変形の解放後、加熱を必要とせずにほぼ圧縮前の形状に回復することを意味する。
 X線造影性線状部4,4aの形成材料としては、ステント基体に使用される超弾性金属線状構成要素より易塑性変形であり、X線造影性を有するものが用いられ、具体的には、金、白金、タングステン、タンタル、イリジウム、パラジウムあるいはそれらの合金、あるいは金-パラジウム合金、白金-イリジウム、NiTiPd、NiTiAu等が好適である。
 そして、線状凹部5に埋設されたX線造影性線状部4,4aは、例えば、超弾性金属管をレーザー加工し、線状凹部を含むステント基体を作製し、線状凹部を含むステント基体の全体(表面の全体、外面の全体)に、上述したX線造影性金属をコーティングした後、ステント基体の全体(表面の全体、外面の全体)を、電解研磨し、線状構成要素の表面のX線造影性金属をコーティング除去することにより作製することができる。電解研磨としては、X線造影性金属の研磨可能かつ超弾性金属の研磨不能な電解研磨を行うことが好ましい。そして、電解研磨では、線状凹部内のX線造影性金属のコーティングの表面部を深く研磨することにより、X線造影性線状部の上に、上述した上部凹部16を作製することができる。また、超弾性ワイヤをレーザー加工し、線状凹部を含むステント基体を作製しても良い。その場合も同様に、線状凹部を含むステント基体の全体に、X線造影性金属をコーティングした後、ステント基体を電解研磨、コーティング除去することにより作製することができる。また、レーザー加工後のステント基体を熱処理し、形を整える工程を行ってもよい。
 上述した実施例のステント1のように、X線造影性線状部4,4aは、ステント1の全体に存在することが好ましいが、少なくとも、X線造影性線状部4,4aの存在部の軸方向長は、ステント1の軸方向長の2/3以上であることが好ましい。図12に示す実施例のステント10では、X線造影性線状部4,4aは、ステント10の長手方向の一端もしくはその付近から、ステント1の長手方向の他端もしくはその付近まで延びている。具体的には、X線造影性線状部4,4aは、ステント10の両端部には設けられていない。このため、ステント10の両端に位置する環状体11では、線状凹部およびX線造影性線状部を持たないものとなっている。よって、ステント10の両端部は、超弾性金属のみによる拡張力を有する。
 さらに、この実施例のステント10では、図12に示すように、X線造影性線状部4,4aの存在領域(両端部を除く領域)において、線状構成要素3,3aが線状凹部およびX線造影性線状部4,4aを持つ部分と、持たない部分3bを有している。具体的には、約半分の線状構成要素3,3aが線状凹部およびX線造影性線状部4,4aを持つものとなっている。また、このステント10では、すべての接続部3aは、X線造影性線状部4,4aを有している。
 そして、この実施例のステント10では、図12に示すように、X線造影性線状部4,4aは、X線造影性線状部の一端から他端まで、ステント10の長手方向に略螺旋状に連続して延びるものとなっている。さらに、このステント10では、2本の螺旋状のX線造影性線状部4,4aを平行となるように備えている。
 また、X線造影性線状部4,4aの配置形態としては、図13に示すステント10aのようなものであってもよい。この実施例のステント10aでは、X線造影性線状部4,4aは、ステント10aの一端から他端まで、ステント10aの長手方向に略螺旋状に連続して延びるものとなっている。そして、このステント10aでは、1本の螺旋状のX線造影性線状部4,4aを備えるものとなっている。この実施例のステント10aでは、線状構成要素は、線状凹部およびX線造影性線状部4,4aを持たない部分3bおよび持たない接続部3cを有している。
 また、X線造影性線状部4,4aの配置形態としては、図14に示すステント10bのようなものであってもよい。この実施例のステント10bでは、X線造影性線状部4,4aは、ステント10bの一端から他端まで設けられるとともに、周方向の同じ部分に設けられている。この実施のステントは、X線造影性線状部4,4aは、ステント10bの一端から他端まで連続するとともに、ステント10bの長手方向に所定幅の帯状にとなるように設けられている。さらに、このステント10bでは、2本の帯状のX線造影性線状部4,4aを向かい合うように備えるものとなっている。この実施例のステント10bでは、線状構成要素は、線状凹部およびX線造影性線状部4,4aを持たない部分3bを有している。また、このステント10bでは、すべての接続部3aは、X線造影性線状部4aを有している。
 また、上述したすべての実施例において、図15に示すステント10cのように、ステント基体2が、ステント10cの長手方向の一端側を向いた複数の一端側屈曲部13と、ステント10cの長手方向の他端側を向いた複数の他端側屈曲部14とを備える場合において、一端側屈曲部13および他端側屈曲部14の各頂点部は、線状凹部5およびX線造影性線状部4,4aの欠損部3dとなっているものであってもよい。
 また、上述したすべての実施例において、図16に示すステント10dのように、X線造影性線状部51は、断続線状部、破線状部であってもよい。図16に示すものでは、断続的に連続するものであってもよい。この実施例では、X線造影性線状部51は、多数のX線造影性線部51aと、各線部51a間に欠損部51bを有するものとなっている。線部51aは、線状構成要素の凹部およびX線造影性線部の両者を持ち、欠損部51bは、線状構成要素の凹部およびX線造影性線部をともに持たないものとなっている。
 また、上述したすべての実施例において、図17に示すステント10eのように、X線造影性線状部52は、多数のドット状X線造影部52aが、断続的に連続するものであってもよい。この実施例では、X線造影性線状部52は、多数のドット状X線造影部52aとドット間の欠損部52bが、連続的に位置することにより、線状部(略破線状)を形成している。ドット状X線造影部52aは、線状構成要素の凹部およびX線造影部の両者を持ち、欠損部52bは、線状構成要素の凹部およびドット状X線造影部をともに持たないものとなっている。
 次に、本発明の実施例のステントデリバリーシステムを図面に示す実施例を用いて説明する。
 図18は、本発明の実施例のステントデリバリーシステムの部分省略正面図である。図19は、図18に示したステントデリバリーシステムの先端部付近の拡大縦断面図である。
 この実施例のステントデリバリーシステム20は、シース22と、シース22の先端部内に収納されたステント1と、シース22内を摺動可能に挿通し、ステント1をシース22の先端より放出するための内管24とを備える。
 この実施例のステントデリバリーシステム20では、ステント1として、円筒形状に形成され、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元可能である上述した自己拡張型ステントが使用される。
 この実施例のステントデリバリーシステム20は、図18に示すように、シース22、自己拡張型ステント1、内管24を備えている。
 シース22は、図18および図19に示すように、管状体であり、先端および基端は開口している。先端開口は、ステント1を体腔内の狭窄部に留置する際、ステント1の放出口として機能する。ステント1は、シース22を基端側にスライドさせることにより、この先端開口より放出され、応力負荷が解除されて拡張し圧縮前の形状に復元する。シース22の先端部は、ステント1を内部に収納するステント収納部位25となっている。また、シース22は、収納部位25より基端側に設けられた側孔41を備えている。側孔41は、ガイドワイヤーを外部に導出するためのものである。
 シース22の外径としては、0.8~4.0mm程度が好ましく、特に、0.8~3.0mmが好ましい。また、シース22の内径としては、0.6~2.5mm程度が好ましい。シース22の長さは、300~2500mm、特に、300~2000mm程度が好ましい。
 また、シース22の基端部には、図18に示すように、シースハブ26が固定されている。シースハブ26は、シースハブ本体と、シースハブ本体内に収納され、内管24を摺動可能、かつ液密に保持する弁体(図示せず)を備えている。また、シースハブ26は、シースハブ本体の中央付近より斜め後方に分岐するサイドポート28を備えている。また、シースハブ26は、内管24の移動を規制する内管ロック機構を備えていることが好ましい。
 内管24は、図18および図19に示すように、シャフト状の内管本体部40と、内管本体部40の先端に設けられ、シース22の先端より突出する先端部47と、内管本体部40の基端部に固定された内管ハブ27とを備える。
 先端部47は、シース22の先端より突出し、かつ、図19に示すように、先端に向かって徐々に縮径するテーパー状に形成されていることが好ましい。このように形成することにより、狭窄部への挿入を容易なものとする。また、内管24は、ステント1よりも先端側に設けられ、シースの先端方向への移動を阻止するストッパーを備えることが好ましい。先端部47の基端は、シース22の先端と当接可能なものとなっており、上記のストッパーとして機能している。
 また、内管24は、図19に示すように、自己拡張型ステント1を保持するための2つの突出部43,45を備えている。突出部43,45は、環状突出部であることが好ましい。内管24の先端部47の基端側には、ステント保持用突出部43が設けられている。そして、このステント保持用突出部43より所定距離基端側には、ステント押出用突出部45が設けられている。これら2つの突出部43,45間にステント1が配置される。これら突出部43,45の外径は、後述する圧縮されたステント1と当接可能な大きさとなっている。
 このため、ステント1は、突出部43により先端側への移動が規制され、突出部45により基端側への移動が規制される。さらに、内管24が先端側に移動すると、突出部45によりステント1は先端側に押され、シース22より排出される。さらに、ステント押出用突出部45の基端側は、図19に示すように、基端側に向かって徐々に縮径するテーパー部46となっていることが好ましい。同様に、ステント保持用突出部43の基端側は、図19に示すように、基端側に向かって徐々に縮径するテーパー部44となっていることが好ましい。
 内管24は、図19に示すように、先端より少なくともシース22のステント収納部位25より基端側まで延びるルーメン48と、ステント収納部位より基端側においてルーメン48と連通する内管側孔42とを備えている。この実施例のステントデリバリーシステム20では、ルーメン48は、側孔42形成部位にて終端している。ルーメン48は、ステントデリバリーシステム20の先端よりガイドワイヤーの一端を挿入し、内管内を部分的に挿通させた後、内管側面より外部に導出するためのものである。そして、内管側孔42は、シース側孔41より、ステントデリバリーシステム20の若干先端側に位置している。内管側孔42の中心は、シース側孔41の中心より、0.5~10mm先端側となっていることが好ましい。
 なお、ステントデリバリーシステムとしては、上述のタイプのものに限定されるものではなく、上記のルーメン48は、内管の基端まで延びるものであってもよい。この場合には、シースの側孔41は不要となる。
 そして、内管24は、シース22内を貫通し、シース22の基端開口より突出している。なお、内管24の基端部には、図18に示すように、内管ハブ27が固着されている。
 本発明の生体内留置用ステントは、以下のものである。
 (1) 略円筒形状に形成され、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元する生体内留置用ステントであって、
 前記ステントは、超弾性金属の線状構成要素により、略円筒形状に形成された超弾性金属製ステント基体と、前記ステント基体の軸方向の中央部より、所定長一端側および他端側に延びるX線造影性線状部を備えており、前記ステント基体は、前記線状構成要素の幅方向の中央部を延びる線状凹部を備え、前記X線造影性線状部は、前記線状構成要素より易塑性変形であるX線造影性金属を前記線状構成要素の前記線状凹部に埋設することにより形成されており、さらに、前記X線造影性線状部の存在部の軸方向長は、前記ステントの軸方向長の1/2以上である生体内留置用ステント。
 本発明の生体内留置用ステントは、略円筒形状に形成され、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元する生体内留置用ステントである。ステントは、超弾性金属の線状構成要素により、略円筒形状に形成された超弾性金属製ステント基体と、ステント基体の軸方向の中央部より、所定長一端側および他端側に延びるX線造影性線状部を備えており、ステント基体は、線状構成要素の幅方向の中央部を延びる線状凹部を備え、X線造影性線状部は、超弾性金属線状構成要素より易塑性変形であるX線造影性金属を線状構成要素の線状凹部に埋設することにより形成されており、さらに、X線造影性線状部存在部の軸方向長は、ステントの軸方向長の1/2以上である。
 本発明のステントでは、超弾性金属によりステント基体が形成された自己拡張型の生体内留置用ステントであっても、良好な径方向圧縮性、形状復元性を備え、かつ、中央部を含む長手方向領域において、十分なX線造影性を有する。
 また、上記の実施態様は、以下のものであってもよい。
 (2) 前記X線造影性線状部の存在部の軸方向長は、前記ステントの軸方向長の2/3以上である上記(1)に記載の生体内留置用ステント。
 (3) 前記X線造影性線状部は、前記ステントの長手方向の一端もしくはその付近から、前記ステントの長手方向の他端もしくはその付近まで延びている上記(1)または(2)に記載の生体内留置用ステント。
 (4) 前記ステント基体は、前記線状構成要素のほぼ全体に幅方向の中央部を延びる線状凹部を備え、前記ステントは、前記線状凹部のすべてに前記X線造影性金属が埋設されており、前記ステントは、ほぼ全体が前記X線造影性線状部の存在部となっている上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 (5) 前記X線造影性線状部の上面は、前記線状構成要素の線状凹部の上面より低く、前記ステントは、前記X線造影性線状部の上部に上面凹部を備えている上記(1)ないし(4)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 (6) 前記ステント基体は、前記ステントの長手方向の一端側を向いた複数の一端側屈曲部と、前記ステントの長手方向の他端側を向いた複数の他端側屈曲部とを備え、前記一端側屈曲部および前記他端側屈曲部の各頂点部は、前記線状凹部および前記X線造影性線状部の欠損部となっている上記(1)ないし(5)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 (7) 前記X線造影性線状部は、前記ステントの長手方向に略直線状に延びている上記(1)ないし(6)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 (8) 前記X線造影性線状部は、前記ステントの長手方向に略螺旋状に延びている上記(1)ないし(6)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 (9) 前記X線造影性線状部は、連続線状部、断続線状部、破線状部またはドットの連続部である上記(1)ないし(8)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 (10) 前記ステントは、前記線状構成要素により環状に形成された環状体が、複数軸方向に配列するとともに、隣り合う環状体が線状構成要素からなる連結部により連結されたものである上記(1)ないし(9)のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
 本発明のステントデリバリーシステムは、以下のものである。
 (11) シースと、該シースの先端部内に収納された上記(1)ないし(10)のいずれかに記載の生体内留置用ステントと、該シース内を摺動可能に挿通し、前記ステントを前記シースの先端より押し出すための内管とを備えるステントデリバリーシステム。

Claims (11)

  1. 略円筒形状に形成され、生体内挿入時には中心軸方向に圧縮され、生体内留置時には外方に拡張して圧縮前の形状に復元する生体内留置用ステントであって、
     前記ステントは、超弾性金属の線状構成要素により、略円筒形状に形成された超弾性金属製ステント基体と、前記ステント基体の軸方向の中央部より、所定長一端側および他端側に延びるX線造影性線状部を備えており、前記ステント基体は、前記線状構成要素の幅方向の中央部を延びる線状凹部を備え、前記X線造影性線状部は、前記線状構成要素より易塑性変形であるX線造影性金属を前記線状構成要素の前記線状凹部に埋設することにより形成されており、さらに、前記X線造影性線状部の存在部の軸方向長は、前記ステントの軸方向長の1/2以上であることを特徴とする生体内留置用ステント。
  2. 前記X線造影性線状部の存在部の軸方向長は、前記ステントの軸方向長の2/3以上である請求項1に記載の生体内留置用ステント。
  3. 前記X線造影性線状部は、前記ステントの長手方向の一端もしくはその付近から、前記ステントの長手方向の他端もしくはその付近まで延びている請求項1または2に記載の生体内留置用ステント。
  4. 前記ステント基体は、前記線状構成要素のほぼ全体に幅方向の中央部を延びる線状凹部を備え、前記ステントは、前記線状凹部のすべてに前記X線造影性金属が埋設されており、前記ステントは、ほぼ全体が前記X線造影性線状部の存在部となっている請求項1ないし3のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  5. 前記X線造影性線状部の上面は、前記線状構成要素の線状凹部の上面より低く、前記ステントは、前記X線造影性線状部の上部に上面凹部を備えている請求項1ないし4のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  6. 前記ステント基体は、前記ステントの長手方向の一端側を向いた複数の一端側屈曲部と、前記ステントの長手方向の他端側を向いた複数の他端側屈曲部とを備え、前記一端側屈曲部および前記他端側屈曲部の各頂点部は、前記線状凹部および前記X線造影性線状部の欠損部となっている請求項1ないし5のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  7. 前記X線造影性線状部は、前記ステントの長手方向に略直線状に延びている請求項1ないし6のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  8. 前記X線造影性線状部は、前記ステントの長手方向に略螺旋状に延びている請求項1ないし6のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  9. 前記X線造影性線状部は、連続線状部、断続線状部、破線状部またはドットの連続部である請求項1ないし8のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  10. 前記ステントは、前記線状構成要素により環状に形成された環状体が、複数軸方向に配列するとともに、隣り合う環状体が線状構成要素からなる連結部により連結されたものである請求項1ないし9のいずれかに記載の生体内留置用ステント。
  11. シースと、該シースの先端部内に収納された請求項1ないし10のいずれかに記載の生体内留置用ステントと、該シース内を摺動可能に挿通し、前記ステントを前記シースの先端より押し出すための内管とを備えることを特徴とするステントデリバリーシステム。
PCT/JP2021/003897 2020-03-27 2021-02-03 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム WO2021192636A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020059197 2020-03-27
JP2020-059197 2020-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021192636A1 true WO2021192636A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77891386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/003897 WO2021192636A1 (ja) 2020-03-27 2021-02-03 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021192636A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503411A (ja) * 1995-05-25 1998-03-31 メドトロニック・インコーポレーテッド ステントアッセンブリ及びその使用方法
JP2004283591A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Cordis Corp アンビルブリッジ・ステントデザイン
JP2005279076A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Terumo Corp 自己拡張型生体内留置用ステント
JP2009522050A (ja) * 2006-01-04 2009-06-11 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 放射線不透過性マーカ付きステント
JP2013517913A (ja) * 2010-01-30 2013-05-20 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 圧縮復元可能な高分子スキャフォールド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10503411A (ja) * 1995-05-25 1998-03-31 メドトロニック・インコーポレーテッド ステントアッセンブリ及びその使用方法
JP2004283591A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Cordis Corp アンビルブリッジ・ステントデザイン
JP2005279076A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Terumo Corp 自己拡張型生体内留置用ステント
JP2009522050A (ja) * 2006-01-04 2009-06-11 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 放射線不透過性マーカ付きステント
JP2013517913A (ja) * 2010-01-30 2013-05-20 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 圧縮復元可能な高分子スキャフォールド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284165B2 (ja) 生体器官病変部改善用器具
EP1334701B1 (en) Tubular medical prostheses
JP5432912B2 (ja) ステントデリバリーシステム
US7524329B2 (en) Self contracting stent
WO2011122444A1 (ja) ステントデリバリーシステム
US20060173530A1 (en) Flexible cells for interconnecting stent components
US20020035396A1 (en) Tubular medical endoprostheses
JP5727813B2 (ja) 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
JP2009131397A (ja) 生体器官拡張器具
KR20090074748A (ko) 스텐트 및 스텐트 전달 장치
JP2008508936A (ja) 管内ステント組立体およびこの定置方法
WO2011081068A1 (ja) ステントデリバリーシステム
WO2015141399A1 (ja) 生体留置物デリバリーシステム
EP3811899B1 (en) Stent for bypass between hollow organs and stent delivery system including stent for bypass between hollow organs
JP2013223663A (ja) バルーンカテーテル用保護スリーブ、バルーンカテーテルシステムおよびステントデリバリーシステム
WO2021192636A1 (ja) 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
US10932931B2 (en) Medical device delivery system including a support member
WO2007034639A1 (ja) ステントデリバリーカテーテル
JP5401293B2 (ja) 生体器官拡張器具
JP4835113B2 (ja) ステント
JP5401148B2 (ja) 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
JP5248165B2 (ja) 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
JP3754055B2 (ja) 体腔内狭窄部治療用器具
JP2015154887A (ja) ステントデリバリーシステム
JP6088304B2 (ja) 自己拡張型ステントのステントデリバリーシステムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21775168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21775168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP