WO2021153736A1 - 弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ - Google Patents

弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ Download PDF

Info

Publication number
WO2021153736A1
WO2021153736A1 PCT/JP2021/003252 JP2021003252W WO2021153736A1 WO 2021153736 A1 WO2021153736 A1 WO 2021153736A1 JP 2021003252 W JP2021003252 W JP 2021003252W WO 2021153736 A1 WO2021153736 A1 WO 2021153736A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resonator
reflector
elastic wave
electrode
value
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/003252
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 健太郎
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP2021574153A priority Critical patent/JP7472918B2/ja
Priority to KR1020227021801A priority patent/KR20220107021A/ko
Priority to CN202180010409.XA priority patent/CN115004546A/zh
Publication of WO2021153736A1 publication Critical patent/WO2021153736A1/ja
Priority to US17/869,809 priority patent/US20220360252A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02842Means for compensation or elimination of undesirable effects of reflections
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezo-electric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/566Electric coupling means therefor
    • H03H9/568Electric coupling means therefor consisting of a ladder configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02574Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02637Details concerning reflective or coupling arrays
    • H03H9/02685Grating lines having particular arrangements
    • H03H9/02771Reflector banks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02992Details of bus bars, contact pads or other electrical connections for finger electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14538Formation
    • H03H9/14541Multilayer finger or busbar electrode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/14547Fan shaped; Tilted; Shifted; Slanted; Tapered; Arched; Stepped finger transducers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters

Definitions

  • the present disclosure relates to an elastic wave device and a ladder type filter provided with the elastic wave device, and more specifically, to a technique for miniaturizing the elastic wave device.
  • Patent Document 1 discloses a filter device composed of a plurality of surface acoustic wave (SAW) resonators.
  • SAW surface acoustic wave
  • a surface acoustic wave resonator (Interdigital Transducer: IDT) is formed in order to suppress leakage of a signal propagated in the surface acoustic wave resonator from the resonator. ) Reflectors are placed at both ends of the electrode.
  • IDT Interdigital Transducer
  • the filter device using the surface acoustic wave resonator as described above may be used, for example, in a mobile terminal represented by a mobile phone or a smartphone.
  • a mobile terminal represented by a mobile phone or a smartphone.
  • devices constituting the mobile terminal such as a filter device, are also required to be further miniaturized and reduced in height.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-176335
  • a configuration has been proposed to reduce the overall size.
  • simply sharing the reflector will lower the frequency characteristics of the entire device, and it is possible that the desired characteristics cannot be achieved. There is sex.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to realize miniaturization of an elastic wave device formed by a plurality of resonators while suppressing a decrease in frequency characteristics of the device. That is.
  • the elastic wave device includes a substrate having a piezoelectric layer, first resonators and second resonators arranged on the substrate, and a shared reflector.
  • the second resonator is arranged adjacent to the first resonator on the substrate, and has different frequency characteristics from the first resonator.
  • the common reflector is arranged between the first resonator and the second resonator on the substrate, and functions as a reflector for both the first resonator and the second resonator.
  • the first resonator includes a first IDT electrode in which the electrode fingers are formed at the first pitch.
  • the second resonator includes a second IDT electrode in which the electrode fingers are formed at a second pitch.
  • the lower limit frequency of the blocking region of the shared reflector is the same as the lower limit frequency of the blocking region of the first resonator and the lower limit frequency of the blocking region of the second resonator, or the lower limit frequency of the blocking region of the first resonator and the second. It is between the lower limit frequency of the resonator blocking region.
  • the upper limit frequency of the blocking region of the shared reflector is the same as the upper limit frequency of the blocking region of the first resonator and the upper limit frequency of the blocking region of the second resonator, or the upper limit frequency of the blocking region of the first resonator and the second. It is between the upper limit frequency of the resonator blocking region.
  • the elastic wave device includes a substrate having a piezoelectric layer, first resonators and second resonators arranged on the substrate, and a shared reflector.
  • the second resonator is arranged adjacent to the first resonator on the substrate, and has different frequency characteristics from the first resonator.
  • the common reflector is arranged between the first resonator and the second resonator on the substrate, and functions as a reflector for both the first resonator and the second resonator.
  • the first resonator includes a first IDT electrode in which the electrode fingers are formed at the first pitch.
  • the second resonator includes a second IDT electrode in which the electrode fingers are formed at a second pitch.
  • the values obtained by multiplying the pitch of the electrode fingers, the duty of the electrode fingers, and the thickness of the electrode fingers are the first value, the second value, and the third value, respectively. If so, the first value is the same as the second and third values, or is between the second and third values.
  • a shared reflector that functions as both reflectors is arranged between two elastic wave resonators (first resonator and second resonator), each containing an IDT electrode. Will be done. Then, the lower limit frequency of the blocking region in the shared reflector is set between the lower limit frequencies of the blocking region of the two resonators, and the upper limit frequency of the blocking region in the shared reflector is the upper limit of the blocking region of the two resonators. Set between frequencies. With such a configuration, the signal from the IDT of any resonator is reflected by the shared reflector. Therefore, it is possible to realize miniaturization while suppressing a decrease in the frequency characteristics of the elastic wave device.
  • FIG. It is a top view of the elastic wave device of the comparative example. It is a top view of the filter apparatus including the elastic wave device in Embodiment 1 and the comparative example. It is a figure for demonstrating the detailed structure of the part of region RG1 of FIG. 5 (b). It is a figure for demonstrating the detailed structure of the part of region RG2 of FIG. 5 (b). It is a figure for demonstrating the frequency characteristic of the elastic wave device of the comparative example.
  • FIG. It is a figure for demonstrating the frequency characteristic of the elastic wave device of Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the specification of the elastic wave device which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a top view of the elastic wave device which concerns on the modification 1.
  • FIG. It is sectional drawing of the elastic wave device which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the specification of the elastic wave device which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is sectional drawing of the elastic wave device which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the specification of the elastic wave device which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. It is sectional drawing of the elastic wave device which concerns on Embodiment 4.
  • FIG. It is a figure which shows another example of the arrangement of the dielectric layer.
  • FIG. 1 is a diagram showing a circuit configuration of a filter device 10 formed by an elastic wave device according to the first embodiment.
  • the filter device 10 is, for example, a filter device used in a transmission side circuit of a communication device, and is a ladder type filter connected between a transmission terminal TX and an antenna terminal ANT.
  • the filter device 10 filters the signal received by the transmission terminal TX and outputs it from the antenna terminal ANT.
  • the filter device 10 includes series arm resonance portions S1 to S5 connected in series between the transmission terminal TX and the antenna terminal ANT, and parallel arm resonance portions P1 to P4.
  • Each resonance portion of the series arm resonance portions S1 to S5 and the parallel arm resonance portions P1 to P4 includes at least one elastic wave resonator.
  • each resonance portion of the series arm resonance portions S1 and S5 and the parallel arm resonance portions P1 to P4 is composed of one elastic wave resonator, and each resonance portion of the series arm resonance portions S2 to S4 is 2. It is composed of two elastic wave resonators.
  • the series arm resonance portion S2 includes elastic wave resonators S21 and S22 connected in series.
  • the series arm resonance portion S3 includes elastic wave resonators S31 and S32 connected in series.
  • the series arm resonance portion S4 includes elastic wave resonators S41 and S42 connected in series.
  • the number of elastic wave resonators included in each resonance portion is not limited to this, and is appropriately selected according to the characteristics of the filter device.
  • an elastic surface wave (SAW) resonator can be used as the surface acoustic wave resonator.
  • One end of the parallel arm resonance portion P1 is connected to a connection point between the series arm resonance portion S1 and the series arm resonance portion S2, and the other end is connected to the ground potential.
  • One end of the parallel arm resonance portion P2 is connected to a connection point between the series arm resonance portion S2 and the series arm resonance portion S3, and the other end is connected to the ground potential.
  • One end of the parallel arm resonance portion P3 is connected to a connection point between the series arm resonance portion S3 and the series arm resonance portion S4, and the other end is connected to the ground potential.
  • One end of the parallel arm resonance portion P4 is connected to a connection point between the series arm resonance portion S4 and the series arm resonance portion S5, and the other end is connected to the ground potential.
  • FIG. 2 is a top view of a portion of the elastic wave device 100 in which a shared reflector is formed between adjacent resonators.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a portion between adjacent resonators.
  • the elastic wave device 100 includes two adjacent elastic wave resonators 101 and 102 and a shared reflector REF12.
  • the elastic wave resonators 101 and 102 included in the elastic wave device 100 are the resonators included in any of the series arm resonance portions S1 to S5 and the parallel arm resonance portions P1 to P4 in the filter device 10 described with reference to FIG. handle.
  • Surface acoustic wave resonators 101 and 102 are SAW resonators including an IDT electrode.
  • the elastic wave resonator 101 includes an IDT electrode IDT1 and reflectors REF1-1 and REF1-2 arranged at both ends of the IDT electrode IDT1.
  • the elastic wave resonator 102 includes an IDT electrode IDT2 and reflectors REF2-1 and REF2-2 arranged at both ends of the IDT electrode IDT2.
  • the IDT electrode surface acoustic waves propagate in the direction orthogonal to the extending direction of the opposing electrode fingers.
  • the reflector is used to reflect the surface acoustic waves leaking from the end of the IDT electrode and confine it in the IDT electrode. Thereby, the Q value of the elastic wave resonator can be increased.
  • the IDT electrode and the reflector formed by each elastic wave resonator are formed on the substrate 105 having the piezoelectric layer 110.
  • the substrate 105 includes a low sound velocity layer 121, a high sound velocity layer 122, and a support layer 130.
  • the support layer 130 is, for example, a semiconductor substrate made of silicon (Si).
  • the hypersonic layer 122, the low sound velocity layer 121, and the piezoelectric layer 110 are laminated in this order on the support layer 130 in the positive direction of the Z axis of FIG.
  • the piezoelectric layer 110 is formed of, for example, a piezoelectric single crystal material such as lithium tantalate (LiTaO 3 ) or lithium niobate (LiNbO 3 ), or a piezoelectric laminated material composed of aluminum nitride (AlN), LiTaO 3 or LiNbO 3. Will be done.
  • An IDT electrode and a reflector, which are functional elements, are formed on the upper surface of the piezoelectric layer 110 (the surface in the positive direction of the Z axis).
  • lithium tantalate (LT) is used as the piezoelectric layer 110.
  • IDT electrodes and reflectors are made of, for example, a single metal consisting of at least one of aluminum, copper, silver, gold, titanium, tungsten, platinum, chromium, nickel and molybdenum, or a material such as an alloy containing these as main components. There is.
  • the low-pitched sound layer 121 is made of a material in which the bulk wave sound velocity propagating through the low-pitched sound layer 121 is lower than the bulk wave sound velocity propagating through the piezoelectric layer 110.
  • the low sound velocity layer 121 is made of silicon dioxide (SiO 2 ).
  • the bass velocity layer 121 is not limited to silicon dioxide, and may be formed of, for example, other dielectrics such as glass, silicon oxynitride, and tantalum oxide, or a compound obtained by adding fluorine, carbon, boron, etc. to silicon dioxide. good.
  • the hypersonic layer 122 is made of a material in which the bulk wave sound velocity propagating in the hypersonic layer 122 is higher than the elastic wave sound velocity propagating in the piezoelectric layer 110.
  • the hypersonic layer 122 is made of silicon nitride (SiN).
  • the treble speed layer 122 is not limited to silicon nitride, and may be formed of a material such as aluminum nitride, aluminum oxide (alumina), silicon oxynitride, silicon carbide, diamond-like carbon (DLC), and diamond.
  • the low sound speed layer 121 and the high sound speed layer 122 function as a reflection layer (mirror layer) 120. That is, the surface acoustic wave leaking from the piezoelectric layer 110 toward the support layer 130 is reflected by the high sound velocity layer 122 due to the difference in the propagating sound velocity, and is confined in the low sound velocity layer 121. In this way, the loss of acoustic energy of the surface acoustic wave propagated by the reflective layer 120 is suppressed, so that the surface acoustic wave can be efficiently propagated.
  • a reflection layer 120 mirror layer
  • the reflection layer 120 includes a plurality of low sound speed layers 121 and high sound speed layers 122.
  • the configuration may be arranged alternately.
  • the reflector REF1-1 of the elastic wave resonator 101 is arranged at the end of the IDT electrode IDT1 on the elastic wave resonator 102 side.
  • the reflector REF1-2 is arranged at an end opposite to the reflector REF1-1 with respect to the IDT electrode IDT1.
  • the electrode fingers of the reflectors REF1-1 and REF1-2 are formed at the same pitch as the electrode fingers of the IDT electrode IDT1.
  • the reflector REF2-1 of the elastic wave resonator 102 is arranged at the end of the IDT electrode IDT2 on the elastic wave resonator 101 side.
  • the reflector REF2-2 is arranged at an end opposite to the reflector REF2-1 with respect to the IDT electrode IDT2.
  • the electrode fingers of the reflectors REF2-1 and REF2-2 are formed at the same pitch as the electrode fingers of the IDT electrode IDT2.
  • the shared reflector REF12 is arranged between the reflector REF1-1 of the elastic wave resonator 101 and the reflector REF2-1 of the elastic wave resonator 102.
  • the sum of the number of electrode fingers of the reflector REF1-1 and the number of electrode fingers of the shared reflector REF12 is set to the same number as the number of electrode fingers of the reflector REF1-2.
  • the sum of the number of electrode fingers of the reflector REF2-1 and the number of electrode fingers of the shared reflector REF12 is set to the same number as the number of electrode fingers of the reflector REF2-2.
  • the length of the electrode finger of the common reflector REF12 is longer than the crossing width of the electrode finger in the IDT electrode included in the elastic wave resonator 101 and the elastic wave resonator 102.
  • the frequency characteristic of the shared reflector REF12 has an intermediate frequency characteristic between the frequency characteristic of the elastic wave resonator 101 and the frequency characteristic of the elastic wave resonator 102. With such a configuration, the shared reflector REF12 functions as a reflector for both the elastic wave resonator 101 and the elastic wave resonator 102.
  • At least a part of the electrode fingers of the shared reflector REF12 is the pitch of the electrode fingers of the IDT electrode IDT1 and the reflectors REF1-1 and REF1-2 in the elastic wave resonator 101 (first pitch: PT1). ) And the pitch between the IDT electrode IDT2 in the elastic wave resonator 102 and the pitch of the electrode fingers of the reflectors REF2-1 and REF2-2 (second pitch: PT2) to obtain intermediate frequency characteristics. It has been realized.
  • the pitch of the electrode fingers is the distance between the centers of the adjacent electrode fingers.
  • the frequency characteristics can be measured by bringing the contact pins connected to the network analyzer into contact with each resonator and the wiring connected to the reflector as little as possible.
  • the entire electrode finger may be formed at an intermediate pitch, or the pitch is gradually changed from the elastic wave resonator 101 toward the elastic wave resonator 102. There may be. Further, the pitch may be changed stepwise from the elastic wave resonator 101 toward the elastic wave resonator 102.
  • the reflector REF1-1 in the elastic wave resonator 101 and the reflector REF2-1 in the elastic wave resonator 102 are not always indispensable, and the IDT electrode IDT1 of the elastic wave resonator 101 and the IDT electrode IDT2 of the elastic wave resonator 102
  • the configuration may be such that only the shared reflector REF12 is arranged between the two.
  • the number of electrode fingers of the shared reflector REF12 is preferably the same as the number of electrode fingers of the reflector REF1-2 and the reflector REF2-2.
  • FIG. 4 is a top view of an adjacent resonator in the elastic wave device 100 # of the comparative example.
  • the elastic wave device 100 # includes two adjacent elastic wave resonators 101 # and 102 #.
  • reflectors (REF1-2, REF2-2) having the same shape are arranged at both ends of the IDT electrodes of each elastic wave resonator. That is, in each elastic wave resonator, the number of electrode fingers of the reflectors arranged at both ends is the same. Therefore, for example, when the number of electrode fingers of each reflector REF1-2 and REF2-2 is 20, the total number of electrode fingers of the reflector arranged between the two IDT electrodes is 40.
  • the number of electrode fingers of each reflector REF1-1 and REF2-1 is eight, and the number of electrode fingers of the shared reflector REF12 is twelve.
  • the total number of electrode fingers of the reflector REF1-1 and the shared reflector REF12, and the total number of electrode fingers of the reflector REF2-1 and the shared reflector REF12 are 20, respectively, and the reflectors REF1-2 and REF2-2 The number is the same as the number of electrode fingers.
  • the total number of electrode fingers of the reflector arranged between the two IDT electrodes is as small as 28.
  • the distance between the two IDT electrodes can be narrowed while maintaining the number of electrode fingers that function as reflectors for each elastic wave resonator and suppressing the decrease in reflectance.
  • the elastic wave device 100 can be miniaturized as compared with the elastic wave device 100 # of the comparative example.
  • FIG. 5 is a plan view of a filter device including an elastic wave device according to a comparative example and the first embodiment.
  • FIG. 5A shows a case where the configuration of the elastic wave device of the comparative example is included
  • FIG. 5B shows a case where the configuration of the elastic wave device of the first embodiment is included.
  • the portion between the series arm resonance portion S2 (elastic wave resonators S21, S22) and the parallel arm resonance portion P1 (region RG1 in FIG. 5B), and the series arm resonance portion S4 (elastic wave resonance).
  • the configuration of the first embodiment is applied to the portion (region RG2 in FIG. 5B) between the child S41, S42) and the parallel arm resonance portion P4.
  • the width W1 of the filter device 10 # is limited by the length of the portion where the elastic wave resonators are arranged adjacent to each other. Therefore, as in the filter device 10 of FIG. 5B, by arranging elastic wave resonators adjacent to each other in the regions RG1 and RG2 using a shared reflector, the width W2 of the filter device 10 can be compared. It can be made narrower than in the case of (W2 ⁇ W1).
  • FIGS. 6 and 7 are diagrams for explaining the detailed configuration of the regions RG1 and RG2 in FIG. 5B, respectively.
  • a reflector is shared between a parallel arm resonator composed of one elastic wave resonator and a series arm resonator composed of two elastic wave resonators. It has a structure of
  • the elastic wave resonator S21 is configured to include an IDT electrode IDT_S21 and reflectors REF_S21-1 and REF_S21-2
  • the elastic wave resonator S22 includes an IDT electrode IDT_S22 and a reflector. It is configured to include REF_S22-1 and REF_S22-2.
  • the elastic wave resonator constituting the parallel arm resonance portion P1 includes an IDT electrode IDT_P1 and reflectors REF_P1-1 and REF_P1-2.
  • the shared reflector REF_A is arranged so as to face the reflectors REF_S21-1, REF_S22-1, and REF_P1-1.
  • the reflectors REF_S21-1 and REF_S22-1 are arranged adjacent to each other on the first end side of the shared reflector REF_A, and the reflector REF_P1-1 is arranged on the second end side of the shared reflector REF_A. ing.
  • the length of the electrode finger of the common reflector REF_A is longer than the length of the electrode finger of the reflector REF_P1-1, and the length of the electrode finger of the reflector REF_S21-1 and the length of the electrode finger of the reflector REF_S22-1. It is set to be longer than the sum of.
  • the distance from the end of the reflectors REF_S21-2 and REF_S22-2 to the end of the reflector REF_P1-2 is as compared with the case where the reflectors are individually arranged for each elastic wave resonator.
  • the length can be shortened.
  • the elastic wave resonator S41 includes an IDT electrode IDT_S41 and reflectors REF_S41-1 and REF_S41-2
  • the elastic wave resonator S42 includes an IDT electrode IDT_S42 and a reflector. It is configured to include REF_S42-1 and REF_S42-2.
  • the elastic wave resonator constituting the parallel arm resonance portion P4 includes an IDT electrode IDT_P4 and reflectors REF_P4-1 and REF_P4A-2.
  • the shared reflector REF_B is arranged so as to face the reflectors REF_S41-1, REF_S42-1, and REF_P4-1.
  • the reflectors REF_S41-1 and REF_S42-1 are arranged adjacent to each other on the first end side of the shared reflector REF_B, and the reflector REF_P4-1 is arranged on the second end side of the shared reflector REF_B. ing.
  • the length of the electrode finger of the common reflector REF_B is longer than the length of the electrode finger of the reflector REF_P4-1, and the length of the electrode finger of the reflector REF_S41-1 and the length of the electrode finger of the reflector REF_S42-1. It is set to be longer than the sum of.
  • the distance from the ends of the reflectors REF_S41-2 and REF_S42-2 to the ends of the reflectors REF_P4-2 The length can be shortened.
  • FIGS. 8 and 9 the frequency characteristic of the reflectance coefficient of the reflector is shown in the upper row, and the frequency characteristic of the impedance of the resonator is shown in the lower row.
  • the solid line LN10 and the solid line LN20 indicate the series arm resonator, and the broken line LN11 and the broken line LN21 indicate the parallel arm resonator.
  • the ladder type filter as shown in FIG. 1 it is generally designed so that the resonance frequency of the series arm resonator and the antiresonance frequency of the parallel arm resonator substantially match. .. That is, in the reflector of the series arm resonator, the blocking region in which the reflectance coefficient gradually approaches 1 is between frequencies f2 and f4 (region AR10). On the other hand, in the reflector of the parallel arm resonator, the blocking region where the reflectance coefficient gradually approaches 1 is between frequencies f1 and f3 (region AR11).
  • the reflectance coefficient of the shared reflector is, for example, It becomes like the one-dot chain line LN12 in FIG.
  • the blocking region for the series arm resonator is expanded to the range of frequencies f2 to f31 (region AR16).
  • the blocking region for the parallel arm resonator is extended to the frequency range f11 to f3 (region AR17), as shown in FIG. 9B.
  • the lower limit frequency of the blocking region of the shared reflector is between the lower limit frequency of the blocking region of the first resonator and the lower limit frequency of the blocking region of the second resonator
  • the upper limit frequency of the blocking region of the shared reflector is , It is between the upper limit frequency of the blocking region of the first resonator and the upper limit frequency of the blocking region of the second resonator. Therefore, as compared with the case where the electrode finger pitch of the shared reflector is unified to the electrode finger pitch of either resonator, the blocking range in the filter device can be expanded, and as a result, deterioration of the filter characteristics can be suppressed. Can be done.
  • the "blocking region” indicates a frequency range having a reflection coefficient higher than 70% of the peak value of the reflection coefficient.
  • the lower limit frequency of the blocking region corresponds to the resonance frequency of each resonator.
  • the upper limit frequency of the blocking region corresponds to the frequency at which the stopband ripple (regions RG10 and RG11 in FIG. 8) begins to appear in the impedance characteristics of each resonator.
  • the intensity of the surface acoustic wave excited is maximum in the central region of the IDT electrode, and decreases monotonically in the region of the reflectors at both ends as the distance from the central region increases. Therefore, the farther the common reflector is from the IDT electrode, the smaller the effect of the decrease in reflectance even if the electrode finger pitch is different from the electrode finger pitch of the IDT electrode. Therefore, by setting the electrode finger pitch in the shared reflector from the electrode finger pitch of one resonator to the electrode finger pitch of the other resonator gradually or stepwise, the frequencies f1 to 9 in FIG. 9 are set. It is possible to secure the reflectance between f11 and the frequencies f31 to f4, and the influence of the decrease in reflectance can be further reduced.
  • the series arm resonator and the parallel arm resonator are adjacent to each other by using a shared reflector as shown in FIG. 9, the high frequency side and low frequency side ranges of the blocking region are not a little narrowed. Therefore, in the ladder type filter, in order to maintain the steepness of the attenuation characteristic at the end of the passband as the entire filter, a resonator forming the attenuation pole on the highest frequency side and an attenuation pole on the lowest frequency side are formed. It is preferable not to use a shared reflector for the resonator.
  • the damping pole on the high frequency side is formed by the series arm resonator
  • the damping pole on the low frequency side is formed by the parallel arm resonator. Therefore, in the series arm resonator including a plurality of series arm resonators, the series arm resonator (third) in which the electrode finger pitch is set narrower than that of the series arm resonator (first resonator) using the shared reflector. It is preferable to include a resonator).
  • the parallel arm resonator including a plurality of parallel arm resonators
  • the shared reflector is arranged between the two adjacent and the elastic wave resonator (first resonator, second resonator), and at least a part of the electrode finger pitch of the shared reflector is set to the second.
  • the pitch between the electrode finger pitch of the IDT electrode of the 1 resonator and the electrode finger pitch of the IDT electrode of the second resonator is lowered. It is possible to realize the miniaturization of the elastic wave device while suppressing the above.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of specifications of the elastic wave device 100 according to the first embodiment.
  • the IDT electrode pair of the resonator 1 is 130 pairs, and the number of electrode fingers is 261.
  • the number of pairs of IDT electrodes of the resonator 2 is 90 pairs, and the number of pairs is 181.
  • the wavelength is 1.60700 ⁇ m, and the resonance frequency is 2358.11 MHz.
  • the number of IDTs of the common reflector is eight, and the number of IDTs of the reflectors arranged between the common reflector and each IDT electrode is ten.
  • the duty of each resonator is 0.5. Further, the film thicknesses of the electrode fingers of the resonator 1 and the resonator 2 are the same.
  • the wavelength of the shared reflector gradually increases from 1.5495 ⁇ m to 1.90700 ⁇ m from the resonator 1 toward the resonator 2.
  • the wavelength of the shared reflector electrode finger pitch
  • the resonator 1 and the resonator 2 have the same film thickness and duty of the electrode fingers, the frequency of the resonator 2 having a large electrode finger pitch is lower than the frequency of the resonator 1.
  • FIG. 11 is a top view of the elastic wave device 100A according to the first modification.
  • the elastic wave device 100A includes elastic wave resonators 101A and 102A having the same configuration as in FIG. 2, and a shared reflector REF12A arranged between elastic wave resonators 101A and 102A.
  • the elastic wave resonator 101A includes an IDT electrode IDT1A and reflectors REF1A-1 and REF1A-2.
  • the elastic wave resonator 102A includes an IDT electrode IDT2A and reflectors REF2A-1 and REF2A-2.
  • the elastic wave device 100A has a configuration in which the centers of the two elastic wave resonators 101A and 102A in the propagation direction of the elastic surface waves are offset and do not overlap. Specifically, it passes through the center of the crossing width of the electrode finger of the elastic wave resonator 101A, passes through the center of the crossing width of the virtual line CL1 orthogonal to the electrode finger, and the electrode finger of the elastic wave resonator 102A, and passes through the electrode.
  • the virtual line CL2 orthogonal to the finger is offset in the extending direction of the electrode finger.
  • the electrode finger of the shared reflector REF12A has a length facing both the electrode finger of the reflector REF1A-1 in the elastic wave resonator 101A and the electrode finger of the reflector REF2A-1 in the elastic wave resonator 102A. ing.
  • the configuration is also applied to the regions RG1 and RG2 of the filter device 10 described in FIGS. 6 and 7.
  • FIG. 12 is a top view of the elastic wave device 100B according to the second modification.
  • the elastic wave device 100B includes elastic wave resonators 101B and 102B and shared reflectors REF12B arranged between elastic wave resonators 101B and 102B. Similar to the first modification, the elastic wave resonator 101B and the elastic wave resonator 102B are arranged at offset positions.
  • the elastic wave resonator 101B includes an IDT electrode IDT1B and reflectors REF1B-1 and REF1B-2 arranged at both ends of the IDT electrode IDT1B.
  • the elastic wave resonator 102B includes an IDT electrode IDT2B and reflectors REF2B-1 and REF2B-2 arranged at both ends of the IDT electrode IDT2B.
  • the shared reflector REF12B is arranged between the reflector REF1B-1 and the reflector REF2B-1.
  • the sum of the number of electrode fingers of the reflector REF1B-1 and the number of electrode fingers of the shared reflector REF12B is the same as the number of electrode fingers of the reflector REF1B-2.
  • the sum of the number of electrode fingers of the reflector REF2B-1 and the number of electrode fingers of the shared reflector REF12B is the same as the number of electrode fingers of the reflector REF2B-2.
  • the electrode fingers of the elastic wave resonators 101B and 102B and the common reflector REF12B are obliquely connected to the bus bar.
  • the angle between the electrode finger and the bus bar is greater than 0 ° and less than 90 °.
  • an elastic surface wave In a surface acoustic wave resonator, an elastic surface wave generally propagates in a direction orthogonal to the electrode finger. That is, as shown in FIG. 12, in the elastic wave resonator 101B, the elastic surface wave propagates in the direction of arrow RA1, and in the elastic wave resonator 102B, the elastic surface wave propagates in the direction of arrow RA2.
  • the propagation direction of the elastic surface wave in one elastic wave resonator can be changed to the other elastic wave resonator. It can be outside the cross-width region of the electrode fingers in the IDT electrode of. Therefore, when the surface acoustic wave leaks from the common reflector, the influence on the other surface acoustic wave resonator can be further reduced.
  • the duty of the electrode fingers of the shared reflector is set to an intermediate duty, so that the frequency characteristics of the shared reflector can be improved.
  • the configuration to be adjusted will be described.
  • the duty of the electrode finger is the ratio of the electrode finger to the pitch of the electrode finger (width of the electrode finger).
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the elastic wave device 100C according to the second embodiment.
  • the elastic wave device 100C includes an elastic wave resonators 101C and 102C and a shared reflector REF12C arranged between the elastic wave resonators 101C and 102C.
  • the shared reflector REF12C includes a reflector REF1C-1 arranged at one end of the IDT electrode IDT1C of the elastic wave resonator 101C and a reflector REF2C-1 arranged at one end of the IDT electrode IDT2C of the elastic wave resonator 102C. It is placed between and. In the elastic wave device 100C, the electrode finger pitch of the elastic wave resonator 101C and the electrode finger pitch of the elastic wave resonator 102C are the same pitch.
  • the duty (first duty) of the IDT electrode and the electrode finger of the reflector in the elastic wave resonator 101C is set to DT1
  • the duty (second duty) of the electrode finger of the IDT electrode and the reflector in the elastic wave resonator 102C. Is set to DT2 (DT2> DT1).
  • at least a part of the electrode fingers in the shared reflector REF12C is formed with an intermediate duty between the first duty DT1 and the second duty DT2 described above.
  • the duty of the electrode finger of the shared reflector REF12C is set so as to gradually or gradually increase from the elastic wave resonator 101C toward the elastic wave resonator 102C.
  • the frequency characteristic of the shared reflector is set to 2 by setting the duty to an intermediate duty for at least a part of the electrode fingers of the shared reflector. It can be set to a frequency characteristic between the frequency characteristics of one elastic wave resonator. As a result, it is possible to realize miniaturization of the elastic wave device while suppressing a decrease in the frequency characteristics of the elastic wave device as in the first embodiment.
  • both the pitch and duty of the electrode fingers in the shared reflector may be set to intermediate values.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of specifications of the elastic wave device 100C according to the second embodiment.
  • the logarithm of each IDT electrode of the resonator 1 and the resonator 2 is 130 pairs, and the number of electrode fingers is 261.
  • the number of IDTs of the common reflector is eight, and the number of IDTs of the reflectors arranged between the common reflector and each IDT electrode is ten.
  • the resonance frequency of the resonator 1 is 2453.39 MHz, and the resonance frequency of the resonator 2 is 2446.86 MHz.
  • the film thicknesses of the electrode fingers of the resonator 1 and the resonator 2 are the same.
  • the duty of the resonator 1 is set to 0.5
  • the duty of the resonator 2 is set to 0.55.
  • the duty in the common reflector gradually changes from 0.5 to 0.55 from the resonator 1 toward the resonator 2.
  • the duty of the shared reflector is set to an intermediate duty between the duties of the two resonators, it is possible to realize miniaturization of the elastic wave device while suppressing a decrease in the frequency characteristics of the elastic wave device. Can be done. Since the resonator 1 and the resonator 2 have the same electrode finger pitch and electrode finger film thickness, the frequency of the resonator 2 having a large duty is lower than the frequency of the resonator 1.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of the elastic wave device 100D according to the third embodiment.
  • the elastic wave device 100D includes an elastic wave resonators 101D and 102D and a shared reflector REF12D arranged between the elastic wave resonators 101D and 102D.
  • the shared reflector REF12D includes a reflector REF1D-1 arranged at one end of the IDT electrode IDT1D of the elastic wave resonator 101D and a reflector REF2D-1 arranged at one end of the IDT electrode IDT2D of the elastic wave resonator 102D. It is placed between and.
  • the pitch and duty of the electrode fingers of the elastic wave resonator 101D are the same as the pitch and duty of the electrode fingers of the elastic wave resonator 102D, but the electrodes of the two elastic wave resonators 101D and 102D.
  • the film thickness of the fingers is different. Specifically, the film thickness of the electrode finger of the elastic wave resonator 101D (first electrode finger film thickness) is set to ET1, and the film thickness of the electrode finger of the elastic wave resonator 102D (second electrode finger film thickness). ) Is set to ET2 (ET2> ET1).
  • the film thickness of at least a part of the electrode fingers in the shared reflector REF12D is formed to be an intermediate film thickness between the first electrode finger film thickness ET1 and the second electrode finger film thickness ET2.
  • the film thickness of at least a part of the electrode fingers in the shared reflector REF12D is thicker than the first electrode finger film thickness ET1 and thinner than the second electrode finger film thickness ET2.
  • the film thickness of the electrode finger of the shared reflector REF12D is set so as to gradually or gradually increase from the elastic wave resonator 101D toward the elastic wave resonator 102D.
  • the frequency characteristics of the shared reflector can be set by setting the film thickness to an intermediate level for at least a part of the electrode fingers of the shared reflector. Can be set to a frequency characteristic between the frequency characteristics of two elastic wave resonators. As a result, it is possible to realize miniaturization of the elastic wave device while suppressing a decrease in the frequency characteristics of the elastic wave device as in the first embodiment.
  • the pitch and / or duty of the electrode fingers of the common reflector is also intermediate. It may be set to a value.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of specifications of the elastic wave device 100D according to the third embodiment.
  • the IDT electrode pair of the resonator 1 is 130 pairs, and the number of electrode fingers is 261.
  • the number of pairs of IDT electrodes of the resonator 2 is 90 pairs, and the number of electrode fingers is 181.
  • the number of IDTs of the common reflector is eight, and the number of IDTs of the reflectors arranged between the common reflector and each IDT electrode is ten.
  • the resonance frequency of the resonator 1 is 2453.39 MHz, and the resonance frequency of the resonator 2 is 2442.24 MHz.
  • the duty of the IDT electrode is 0.5.
  • the film thickness of the electrode finger in the resonator 1 is set to 121 nm
  • the film thickness of the electrode finger in the resonator 2 is set to 131 nm.
  • the thickness gradually increases from 121 nm to 131 nm from the resonator 1 toward the resonator 2.
  • a dielectric layer may be placed on the IDT electrodes and reflectors to protect the functional elements on the substrate.
  • the frequency characteristics of the elastic wave resonator also change depending on the thickness of the protective dielectric layer.
  • the film thickness of the dielectric layer is set to an intermediate film thickness, which is shared. A configuration for adjusting the frequency characteristics of the reflector will be described.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of the elastic wave device 100E according to the fourth embodiment.
  • the elastic wave device 100E is arranged on the elastic wave resonators 101E and 102E, the shared reflectors REF12E arranged between the elastic wave resonators 101E and 102E, and the elastic wave resonators 101E and 102E and the shared reflectors REF12E. Includes a dielectric layer 140.
  • the shared reflector REF12E includes a reflector REF1E-1 arranged at one end of the IDT electrode IDT1E of the elastic wave resonator 101E and a reflector REF2E-1 arranged at one end of the IDT electrode IDT2E of the elastic wave resonator 102E. It is placed between and.
  • the pitch, duty, and film thickness of the IDT electrodes and reflectors of the elastic wave resonators 101E and 102E and the electrode fingers in the shared reflector REF12E are set to the same values.
  • the dielectric layer 140 is made of a material such as silicon dioxide, glass, silicon nitride, tantalum oxide, silicon nitride, aluminum nitride, aluminum oxide (alumina), silicon nitride, silicon carbide, diamond-like carbon (DLC), and diamond. Yes, it may be formed of a compound in which fluorine, carbon, boron or the like is added to silicon dioxide.
  • the dielectric layer 140 is arranged so as to cover the functional elements (IDT electrodes, reflectors) arranged on the piezoelectric layer 110 of the substrate 105.
  • the film thickness (first dielectric film thickness) of the dielectric layer 140 arranged in the region of the elastic wave resonator 101E is set to FT1, and the dielectric layer arranged in the region of the elastic wave resonator 102E.
  • the film thickness of 140 (second dielectric film thickness) is set to FT2 (FT1 ⁇ FT2).
  • the dielectric layer 140 is made of a material having a bulk wave sound velocity slower than the resonance frequency of the elastic wave resonator (silicon dioxide, glass, tantalum oxide, niobium oxide, tellurium oxide, etc.), it is placed on the electrode finger.
  • the thicker the arranged dielectric layer the larger the mass when the electrode finger vibrates, and therefore the lower the resonance frequency of the resonator. Therefore, in the configuration of FIG. 17, the resonance frequency of the elastic wave resonator 102E is lower than the resonance frequency of the elastic wave resonator 101E.
  • the dielectric layer 140 is formed of a material having a bulk wave sound velocity faster than the resonance frequency of the elastic resonator (glass, silicon nitride, aluminum nitride, alumina, silicon oxynitride, silicon carbide, DLC, diamond, etc.).
  • the thicker the dielectric layer the higher the resonance frequency of the resonator.
  • the film thicknesses FT1 and FT2 of the dielectric layer 140 are defined as the distance from the upper surface of the electrode finger of the IDT electrode and the reflector to the surface of the dielectric layer 140. Further, in the dielectric layer 140, as shown in FIG. 18, the position of the upper surface of the dielectric in the portion with the electrode finger and the position of the upper surface of the dielectric in the portion without the electrode finger may be different.
  • the film thickness of at least a part of the dielectric layer 140 arranged in the region of the shared reflector REF12E is an intermediate film thickness between the first dielectric film thickness FT1 and the second dielectric film thickness FT2. Is formed of.
  • the film thickness of at least a part of the dielectric layer 140 arranged in the region of the common reflector REF12E is thinner than the first dielectric film thickness FT1 and thicker than the second dielectric film thickness FT2.
  • the film thickness of the dielectric layer 140 arranged in the region of the shared reflector REF12E is set so as to gradually or gradually decrease from the elastic wave resonator 101E toward the elastic wave resonator 102E. ..
  • the thickness of the protective dielectric layer arranged in the region of the adjacent elastic wave resonator is different, at least a part of the dielectric layer arranged in the region of the common reflector is intermediate.
  • the frequency characteristic of the shared reflector can be set to the frequency characteristic between the frequency characteristics of the two elastic wave resonators. As a result, it is possible to realize miniaturization of the elastic wave device while suppressing a decrease in the frequency characteristics of the elastic wave device as in the first embodiment.
  • the pitch, duty and / or film thickness of the electrode fingers of the two elastic wave resonators are different in addition to the film thickness of the dielectric layer, the pitch, duty and / or of the electrode fingers of the common reflector
  • the film thickness may also be set to an intermediate value.
  • the resonance frequency of the resonator, the frequency of the blocking region (upper limit frequency, lower limit frequency), and the frequency of the reflector (upper limit frequency, lower limit frequency) are the pitch of the electrode finger, the duty of the electrode finger, and the thickness of the electrode finger.
  • the thickness of the piezoelectric layer, and the thickness of the dielectric layer show the same dependence tendency. As described above, the larger the respective parameters of the electrode finger pitch, the electrode finger duty, and the electrode finger thickness, the lower the resonance frequency of each resonator tends to be.
  • the fourth value of the shared reflector REF12 is the fifth value and the elasticity of the elastic wave resonator 101. It is set so as to be between the sixth value of the wave resonator 102.
  • the 7th value of the shared reflector REF12 is the 8th value of the elastic wave resonator 101. Is set to be between the 9th value of the elastic wave resonator 102 and the 9th value of the elastic wave resonator 102.

Abstract

弾性波デバイス(100)は、圧電層(110)を有する基板(105)と、上記基板上に配置された第1共振子(101)および第2共振子(102)と、共用反射器(REF12)とを備える。第2共振子は、上記基板上において第1共振子に隣接して配置されており、第1共振子と周波数特性が異なっている。共用反射器は、上記基板上において第1共振子と第2共振子との間に配置され、第1共振子および第2共振子の双方の反射器として機能する。第1共振子は、電極指が第1ピッチで形成された第1IDT電極(IDT1)を含む。第2共振子は、電極指が第2ピッチで形成された第2IDT電極(IDT2)を含む。共用反射器の阻止域の下限周波数は、第1共振子の阻止域の下限周波数と第2共振子の阻止域の下限周波数との間にある。共用反射器の阻止域の上限周波数は、第1共振子の阻止域の上限周波数と第2共振子の阻止域の上限周波数との間にある。

Description

弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ
 本開示は、弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタに関し、より特定的には、弾性波デバイスを小型化するための技術に関する。
 特開平10-303691号公報(特許文献1)には、複数の弾性表面波(Surface Acoustic Wave:SAW)共振子により構成されたフィルタ装置が開示されている。一般的に、このようなフィルタ装置においては、弾性表面波共振子において伝播される信号が共振子から漏れ出すことを抑制するために、弾性表面波共振子を形成する櫛歯(Interdigital Transducer:IDT)電極の両端に反射器が配置される。
特開平10-303691号公報 特開2002-176335号公報
 上記のような弾性表面波共振子を用いたフィルタ装置は、たとえば、携帯電話あるいはスマートフォンに代表される携帯端末に用いられる場合がある。携帯端末においては、小型化および薄型化のニーズが依然として高く、それに伴って、フィルタ装置のような、当該携帯端末を構成する機器についてもさらなる小型化および低背化が求められている。
 このような課題に対して、たとえば特開2002-176335号公報(特許文献2)においては、隣接する弾性表面波共振子についてIDT電極間に配置される反射器を共用することにより、弾性波デバイス全体の小型化を図る構成が提案されている。しかしながら、デバイスの構成によっては、隣接する弾性表面波共振子の周波数特性が異なるため、単に反射器を共用するだけでは、かえってデバイス全体の周波数特性が低下してしまい、所望の特性が実現できない可能性がある。
 本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、複数の共振子により形成される弾性波デバイスにおいて、デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ小型化を実現することである。
 本開示の第1の局面に係る弾性波デバイスは、圧電層を有する基板と、上記基板上に配置された第1共振子および第2共振子と、共用反射器とを備える。第2共振子は、上記基板上において第1共振子に隣接して配置されており、第1共振子と周波数特性が異なっている。共用反射器は、上記基板上において第1共振子と第2共振子との間に配置され、第1共振子および第2共振子の双方の反射器として機能する。第1共振子は、電極指が第1ピッチで形成された第1IDT電極を含む。第2共振子は、電極指が第2ピッチで形成された第2IDT電極を含む。共用反射器の阻止域の下限周波数は、第1共振子の阻止域の下限周波数と第2共振子の阻止域の下限周波数と同じ、もしくは、第1共振子の阻止域の下限周波数と第2共振子の阻止域の下限周波数との間にある。共用反射器の阻止域の上限周波数は、第1共振子の阻止域の上限周波数と第2共振子の阻止域の上限周波数と同じ、もしくは、第1共振子の阻止域の上限周波数と第2共振子の阻止域の上限周波数との間にある。
 本開示の第2の局面に係る弾性波デバイスは、圧電層を有する基板と、上記基板上に配置された第1共振子および第2共振子と、共用反射器とを備える。第2共振子は、上記基板上において第1共振子に隣接して配置されており、第1共振子と周波数特性が異なっている。共用反射器は、上記基板上において第1共振子と第2共振子との間に配置され、第1共振子および第2共振子の双方の反射器として機能する。第1共振子は、電極指が第1ピッチで形成された第1IDT電極を含む。第2共振子は、電極指が第2ピッチで形成された第2IDT電極を含む。共用反射器、第1共振子および第2共振子について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、および電極指の厚みを掛け合わせた値を、それぞれ第1値、第2値および第3値とした場合、第1値は、第2値と第3値と同じ、もしくは、第2値と第3値との間にある。
 本開示に係る弾性波デバイスによれば、各々がIDT電極を含む2つの弾性波共振子(第1共振子,第2共振子)の間に、双方の反射器として機能する共用反射器が配置される。そして、当該共用反射器における阻止域の下限周波数は、2つの共振子の阻止域の下限周波数の間に設定され、共用反射器における阻止域の上限周波数は、2つの共振子の阻止域の上限周波数の間に設定される。このような構成とすることによって、いずれの共振子のIDTからの信号も共用反射器によって反射される。したがって、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ小型化を実現することができる。
本実施の形態1に係る弾性波デバイスにより形成されるフィルタ装置の回路構成である。 本実施の形態1に係る弾性波デバイスの基本構成を説明するための上面図である。 実施の形態1に係る弾性波デバイスの断面図である。 比較例の弾性波デバイスの上面図である。 実施の形態1および比較例における弾性波デバイスを含むフィルタ装置の平面図である。 図5(b)の領域RG1の部分の詳細構成を説明するための図である。 図5(b)の領域RG2の部分の詳細構成を説明するための図である。 比較例の弾性波デバイスの周波数特性を説明するための図である。 実施の形態1の弾性波デバイスの周波数特性を説明するための図である。 実施の形態1に係る弾性波デバイスの仕様の一例を示す図である。 変形例1に係る弾性波デバイスの上面図である。 変形例2に係る弾性波デバイスの上面図である。 実施の形態2に係る弾性波デバイスの断面図である。 実施の形態2に係る弾性波デバイスの仕様の一例を示す図である。 実施の形態3に係る弾性波デバイスの断面図である。 実施の形態3に係る弾性波デバイスの仕様の一例を示す図である。 実施の形態4に係る弾性波デバイスの断面図である。 誘電体層の配置の他の例を示す図である。
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 [実施の形態1]
 (フィルタ装置の構成)
 図1は、実施の形態1に従う弾性波デバイスにより形成されるフィルタ装置10の回路構成を示す図である。フィルタ装置10は、たとえば、通信装置の送信側回路に用いられるフィルタ装置であり、送信用端子TXとアンテナ端子ANTとの間に接続されたラダー型フィルタである。フィルタ装置10は、送信用端子TXで受けた信号をフィルタリングしてアンテナ端子ANTから出力する。
 フィルタ装置10は、送信用端子TXとアンテナ端子ANTとの間に直列接続された直列腕共振部S1~S5と、並列腕共振部P1~P4とを含む。直列腕共振部S1~S5および並列腕共振部P1~P4の各共振部は、少なくとも1つの弾性波共振子を含んで構成される。図1の例においては、直列腕共振部S1,S5および並列腕共振部P1~P4の各共振部は1つの弾性波共振子で構成され、直列腕共振部S2~S4の各共振部は2つの弾性波共振子で構成される。直列腕共振部S2は、直列接続された弾性波共振子S21,S22を含んで構成される。直列腕共振部S3は、直列接続された弾性波共振子S31,S32を含んで構成される。直列腕共振部S4は、直列接続された弾性波共振子S41,S42を含んで構成される。なお、各共振部に含まれる弾性波共振子の数はこれに限定されず、フィルタ装置の特性に合わせて適宜選択される。弾性波共振子としては、弾性表面波(SAW)共振子を用いることができる。
 並列腕共振部P1の一方端は、直列腕共振部S1と直列腕共振部S2との間の接続点と接続されており、他方端は接地電位に接続されている。並列腕共振部P2の一方端は、直列腕共振部S2と直列腕共振部S3との間の接続点と接続されており、他方端は接地電位に接続されている。並列腕共振部P3の一方端は、直列腕共振部S3と直列腕共振部S4との間の接続点と接続されており、他方端は接地電位に接続されている。並列腕共振部P4の一方端は、直列腕共振部S4と直列腕共振部S5との間の接続点と接続されており、他方端は接地電位に接続されている。
 (弾性波デバイスの構成)
 次に、図2および図3を用いて、本実施の形態1に係る弾性波デバイス100の基本構成について説明する。図2は、弾性波デバイス100において、隣接共振子間に共用反射器が形成される部分の上面図である。また、図3は、隣接共振子間の部分の断面図である。
 図2および図3を参照して、弾性波デバイス100は、隣接した2つの弾性波共振子101,102と、共用反射器REF12とを含む。弾性波デバイス100に含まれる弾性波共振子101,102は、図1で説明したフィルタ装置10における、直列腕共振部S1~S5および並列腕共振部P1~P4のいずれかに含まれる共振子に対応する。
 弾性波共振子101,102は、IDT電極を含んで構成されるSAW共振子である。具体的には、弾性波共振子101は、IDT電極IDT1と、IDT電極IDT1の両端に配置された反射器REF1-1,REF1-2とを含む。弾性波共振子102は、IDT電極IDT2と、IDT電極IDT2の両端に配置された反射器REF2-1,REF2-2とを含む。
 IDT電極においては、対向する電極指の延在方向に直交する方向に弾性表面波が伝播する。反射器は、IDT電極の端部から漏れ出た弾性表面波を反射してIDT電極内に閉じ込めるために用いられる。これによって、弾性波共振子のQ値を高めることができる。
 図3に示されるように、各弾性波共振子の構成するIDT電極および反射器は、圧電層110を有する基板105上に形成されている。基板105は、圧電層110に加えて、低音速層121、高音速層122および支持層130とを含む。
 支持層130は、たとえばシリコン(Si)で形成された半導体基板である。支持層130上には、図3のZ軸の正方向に向かって、高音速層122、低音速層121および圧電層110が順に積層されている。
 圧電層110は、たとえば、タンタル酸リチウム(LiTaO)またはニオブ酸リチウム(LiNbO)のような圧電単結晶材料、あるいは、窒化アルミニウム(AlN)、LiTaOまたはLiNbOからなる圧電積層材料により形成される。圧電層110の上面(Z軸の正方向の面)には、機能素子であるIDT電極および反射器が形成されている。なお、図3の例においては、圧電層110として、タンタル酸リチウム(LT)が用いられている。
 IDT電極および反射器は、たとえばアルミニウム、銅、銀、金、チタン、タングステン、白金、クロム、ニッケル、モリブデンの少なくとも一種からなる単体金属、またはこれらを主成分とする合金などの材料で形成されている。
 低音速層121は、当該低音速層121を伝播するバルク波音速が、圧電層110を伝播するバルク波音速よりも低速となる材料で形成されている。図3の例においては、低音速層121は二酸化ケイ素(SiO)で形成されている。しかしながら、低音速層121は二酸化ケイ素に限らず、たとえば、ガラス、酸窒化シリコン、酸化タンタルなどの他の誘電体、あるいは二酸化ケイ素にフッ素、炭素、ホウ素などを加えた化合物などで形成されてもよい。
 また、高音速層122は、当該高音速層122を伝播するバルク波音速が、圧電層110を伝播する弾性波音速よりも高速となる材料で形成されている。図3の例においては、高音速層122は窒化ケイ素(SiN)で形成されている。しかしながら、高音速層122は窒化ケイ素に限らず、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム(アルミナ)、酸窒化ケイ素、炭化ケイ素、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)、ダイヤモンドなどの材料で形成されてもよい。
 圧電層110の下方に、低音速層121および高音速層122を積層する構成とすることによって、低音速層121および高音速層122は反射層(ミラー層)120として機能する。すなわち、圧電層110から支持層130の方向に漏洩した弾性表面波は、伝播する音速の差によって高音速層122で反射され、低音速層121内に閉じ込められる。このように、反射層120により伝播される弾性表面波の音響エネルギの損失が抑制されるため、効率よく弾性表面波を伝播することができる。なお、図3においては、反射層120として、低音速層121および高音速層122がそれぞれ1層形成される例について説明したが、反射層120は複数の低音速層121および高音速層122が交互に配置された構成であってもよい。
 再び図2を参照して、弾性波共振子101の反射器REF1-1は、IDT電極IDT1における弾性波共振子102側の端部に配置されている。反射器REF1-2は、IDT電極IDT1に対して、反射器REF1-1と反対側の端部に配置されている。反射器REF1-1,REF1-2の電極指は、IDT電極IDT1の電極指と同じピッチで形成されている。
 また、弾性波共振子102の反射器REF2-1は、IDT電極IDT2における弾性波共振子101側の端部に配置されている。反射器REF2-2は、IDT電極IDT2に対して、反射器REF2-1と反対側の端部に配置されている。反射器REF2-1,REF2-2の電極指は、IDT電極IDT2の電極指と同じピッチで形成されている。
 共用反射器REF12は、弾性波共振子101の反射器REF1-1および弾性波共振子102の反射器REF2-1の間に配置される。反射器REF1-1の電極指の数と共用反射器REF12の電極指の数との和は、反射器REF1-2の電極指の数と同じ数に設定される。同様に、反射器REF2-1の電極指の数と共用反射器REF12の電極指の数との和は、反射器REF2-2の電極指の数と同じ数に設定される。共用反射器REF12の電極指の長さは、弾性波共振子101および弾性波共振子102に含まれるIDT電極における電極指の交叉幅以上の長さとなっている。
 共用反射器REF12の周波数特性は、弾性波共振子101の周波数特性および弾性波共振子102の周波数特性の間の中間的な周波数特性を有している。このような構成とすることによって、共用反射器REF12は、弾性波共振子101および弾性波共振子102の双方の反射器として機能する。
 実施の形態1においては、共用反射器REF12の電極指の少なくとも一部を、弾性波共振子101におけるIDT電極IDT1および反射器REF1-1,REF1-2の電極指のピッチ(第1ピッチ:PT1)と、弾性波共振子102におけるIDT電極IDT2および反射器REF2-1,REF2-2の電極指のピッチ(第2ピッチ:PT2)との間のピッチで形成することによって中間的な周波数特性を実現している。ここで、電極指のピッチとは、隣接する電極指の中心間距離である。
 なお、周波数特性は、各共振子および反射器に接続される配線を極力含まない状態で、ネットワークアナライザに接続されたコンタクトピンを接触させることによって測定することができる。
 なお、共用反射器REF12においては、電極指の全体が中間的なピッチで形成されていてもよいし、弾性波共振子101から弾性波共振子102に向かって徐々にピッチが変更される構成であってもよい。また、弾性波共振子101から弾性波共振子102に向かって段階的にピッチが変更される構成であってもよい。
 弾性波共振子101における反射器REF1-1および弾性波共振子102における反射器REF2-1は必ずしも必須ではなく、弾性波共振子101のIDT電極IDT1と、弾性波共振子102のIDT電極IDT2との間に、共用反射器REF12のみが配置される構成であってもよい。この場合、共用反射器REF12の電極指の数は、反射器REF1-2および反射器REF2-2の電極指の数と同じとすることが好ましい。
 図4は、比較例の弾性波デバイス100#における隣接共振子の上面図である。弾性波デバイス100#は、隣接した2つの弾性波共振子101#,102#を含む。弾性波デバイス100#においては、各弾性波共振子のIDT電極の両端に、同一形状の反射器(REF1-2,REF2-2)が配置されている。すなわち、各弾性波共振子において、両端に配置される反射器の電極指の数は同じである。したがって、たとえば、各反射器REF1-2,REF2-2の電極指の数が20本である場合、2つのIDT電極間に配置される反射器の電極指の総数は40本となる。
 一方、実施の形態1の弾性波デバイス100においては、たとえば、各反射器REF1-1,REF2-1の電極指の数を8本とし、共用反射器REF12の電極指の数を12本とすると、反射器REF1-1および共用反射器REF12の電極指の総数、ならびに、反射器REF2-1および共用反射器REF12の電極指の総数はそれぞれ20本となり、反射器REF1-2,REF2-2の電極指の数と同数となる。しかしながら、2つのIDT電極間に配置される反射器の電極指の総数は28本と少なくなる。したがって、各弾性波共振子に対して反射器として機能する電極指の数を維持して反射率の低下を抑制しつつ、2つのIDT電極間の間隔を狭くすることができる。これにより、比較例の弾性波デバイス100#と比較して、弾性波デバイス100を小型化することができる。
 図5は、比較例および実施の形態1における弾性波デバイスを含むフィルタ装置の平面図である。図5(a)は比較例の弾性波デバイスの構成を含む場合を示し、図5(b)は実施の形態1の弾性波デバイスの構成を含む場合を示している。図5(a),(b)においては、外部端子(TX,ANT,GND)と、各共振部(S1~S5,P1~P4)と、これらの共振部間を接続する配線部15の配置が示されている。このうち、直列腕共振部S2(弾性波共振子S21,S22)と並列腕共振部P1との間の部分(図5(b)の領域RG1)、および、直列腕共振部S4(弾性波共振子S41,S42)と並列腕共振部P4との間の部分(図5(b)の領域RG2)に、本実施の形態1の構成が適用されている。
 図5(a)に示されるように、フィルタ装置10#の幅W1は、弾性波共振子が隣接して配置される部分の長さによって制限される。そのため、図5(b)のフィルタ装置10のように、領域RG1,RG2の部分において、共用反射器を用いて弾性波共振子を隣接配置することによって、フィルタ装置10の幅W2を、比較例の場合よりも狭くすることができる(W2<W1)。
 図6および図7は、それぞれ、図5(b)の領域RG1,RG2の部分の詳細構成を説明するための図である。図6および図7のいずれにおいても、1つの弾性波共振子で構成される並列腕共振部と、2つの弾性波共振子で構成される直列腕共振部との間で、反射器が共有される構成となっている。
 図6を参照して、弾性波共振子S21は、IDT電極IDT_S21、および反射器REF_S21-1,REF_S21-2を含んで構成されており、弾性波共振子S22は、IDT電極IDT_S22、および反射器REF_S22-1,REF_S22-2を含んで構成されている。また、並列腕共振部P1を構成する弾性波共振子は、IDT電極IDT_P1、および反射器REF_P1-1,REF_P1-2を含んで構成されている。そして、これらの3つの弾性波共振子において、反射器REF_S21-1,REF_S22-1,REF_P1-1に対向するように、共用反射器REF_Aが配置されている。
 反射器REF_S21-1,REF_S22-1は、共用反射器REF_Aの第1端部側に互いに隣接して配置されており、反射器REF_P1-1は共用反射器REF_Aの第2端部側に配置されている。共用反射器REF_Aの電極指の長さは、反射器REF_P1-1の電極指の長さよりも長く、かつ、反射器REF_S21-1の電極指の長さと反射器REF_S22-1の電極指の長さとの和よりも長くなるように設定される。
 このような構成とすることによって、各弾性波共振子に個別に反射器を配置する場合に比べて、反射器REF_S21-2,REF_S22-2の端部から反射器REF_P1-2の端部までの長さを短縮することができる。
 図7を参照して、弾性波共振子S41は、IDT電極IDT_S41、および反射器REF_S41-1,REF_S41-2を含んで構成されており、弾性波共振子S42は、IDT電極IDT_S42、および反射器REF_S42-1,REF_S42-2を含んで構成されている。また、並列腕共振部P4を構成する弾性波共振子は、IDT電極IDT_P4、および反射器REF_P4-1,REF_P4A-2を含んで構成されている。そして、これらの3つの弾性波共振子において、反射器REF_S41-1,REF_S42-1,REF_P4-1に対向するように、共用反射器REF_Bが配置されている。
 反射器REF_S41-1,REF_S42-1は、共用反射器REF_Bの第1端部側に互いに隣接して配置されており、反射器REF_P4-1は共用反射器REF_Bの第2端部側に配置されている。共用反射器REF_Bの電極指の長さは、反射器REF_P4-1の電極指の長さよりも長く、かつ、反射器REF_S41-1の電極指の長さと反射器REF_S42-1の電極指の長さとの和よりも長くなるように設定される。
 このような構成とすることによって、各弾性波共振子に個別に反射器を配置する場合に比べて、反射器REF_S41-2,REF_S42-2の端部から反射器REF_P4-2の端部までの長さを短縮することができる。
 次に、図8および図9を用いて、隣接する弾性波共振子において共用反射器を用いる場合の反射特性について説明する。図8および図9(a),(b)の各々においては、上段に反射器の反射係数の周波数特性が示され、下段に共振子のインピーダンスの周波数特性が示されている。図8および図9において、実線LN10および実線LN20は直列腕共振子を示しており、破線LN11および破線LN21は並列腕共振子を示している。
 図8を参照して、図1に示したようなラダー型フィルタにおいては、一般的に、直列腕共振子の共振周波数と並列腕共振子の反共振周波数とが略一致するように設計される。すなわち、直列腕共振子の反射器において反射係数が1に漸近する阻止域は、周波数f2~f4の間(領域AR10)となる。一方、並列腕共振子の反射器において反射係数が1に漸近する阻止域は、周波数f1~f3の間(領域AR11)となる。
 そのため、直列腕共振子と並列腕共振子の反射器を共用し、反射器の電極指のピッチを、どちらか一方の共振子のIDT電極の電極指ピッチに設定した場合には、周波数f2~f4の範囲(領域AR15)については反射率が確保できるものの、周波数f1~f2の範囲あるいは周波数f3~f4の範囲については反射率が大きく低下し得る。そうすると、この反射率が低下する領域において、一方の共振子からの弾性表面波が反射されずに他方の共振子に漏れ出してしまうため、フィルタ特性の劣化が生じ得る。
 一方で、本願実施の形態1のように、共用反射器の電極指ピッチの少なくとも一部を2つの共振子の電極指ピッチの中間のピッチに設定した場合、共用反射器の反射係数は、たとえば図9における一点鎖線LN12のようになる。そうすると、図9(a)に示されるように、直列腕共振子についての阻止域は、周波数f2~f31の範囲(領域AR16)に拡大される。同様に、並列腕共振子についての阻止域は、図9(b)に示されるように、周波数f11~f3の範囲(領域AR17)に拡大される。すなわち、共用反射器の阻止域の下限周波数は、第1共振子の阻止域の下限周波数と第2共振子の阻止域の下限周波数との間になり、共用反射器の阻止域の上限周波数は、第1共振子の阻止域の上限周波数と第2共振子の阻止域の上限周波数との間になる。したがって、共用反射器の電極指ピッチをどちらか一方の共振子の電極指ピッチに統一した場合に比べて、フィルタ装置における阻止範囲を拡大することができ、結果としてフィルタ特性の劣化を抑制することができる。
 なお、実施の形態1において「阻止域」とは、反射係数のピーク値の70%の値よりも高い反射係数を有する周波数範囲を示す。実施の形態1において、阻止域の下限周波数は、各共振子の共振周波数に対応する。また、阻止域の上限周波数は、各共振子のインピーダンス特性において、ストップバンドリプル(図8における領域RG10,RG11)が出現し始める周波数に対応する。
 各共振子において、励振される弾性表面波の強度は、IDT電極の中央領域で最大となり、両端の反射器の領域内では上記中央領域からの距離が遠くなるにしたがって単調に減少する。そのため、共用反射器においてIDT電極からの距離が遠いほど、電極指ピッチがIDT電極の電極指ピッチと異なっていても反射率の低下の影響が小さくなる。したがって、共用反射器における電極指ピッチを、一方の共振子の電極指ピッチから他方の共振子の電極指ピッチまで、徐々にあるいは段階的に変化させて設定することによって、図9における周波数f1~f11および周波数f31~f4の間の反射率を確保することが可能となり、反射率低下の影響をさらに低減できる。
 なお、図9のように直列腕共振子および並列腕共振子を共用反射器を用いて隣接させる場合、阻止域の高周波数側および低周波数側の範囲が少なからず狭められてしまう。そのため、ラダー型フィルタにおいて、フィルタ全体としての通過帯域端部での減衰特性の急峻性を維持させるために、最も高周波数側の減衰極を形成する共振子および最も低周波数側の減衰極を形成する共振子については、共用反射器を用いないほうが好ましい。
 一般的に、ラダー側フィルタにおいては、高周波数側の減衰極は直列腕共振子によって形成され、低周波数側の減衰極は並列腕共振子によって形成される。そのため、複数の直列腕共振子を含む直列腕共振部においては、共用反射器を用いる直列腕共振子(第1共振子)よりもさらに電極指ピッチが狭く設定された直列腕共振子(第3共振子)を含むようにすることが好ましい。
 また、複数の並列腕共振子を含む並列腕共振部においては、共用反射器を用いる並列腕共振子(第2共振子)よりもさらに電極指ピッチが広く設定された並列腕共振子(第4共振子)を含むようにすることが好ましい。
 以上のように、隣接する2つおよび弾性波共振子(第1共振子,第2共振子)の間に共用反射器を配置し、当該共用反射器の電極指ピッチの少なくとも一部を、第1共振子のIDT電極の電極指ピッチと、第2共振子のIDT電極の電極指ピッチの間のピッチに設定して、中間的な周波数特性とすることによって、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することが可能となる。
 図10は、実施の形態1に係る弾性波デバイス100の仕様の一例を示す図である。当該実施例においては、共振子1のIDT電極の対数は130対であり、電極指の本数は261本である。また、波長(=電極指ピッチ×2)は1.5495μmであり、共振周波数は2453.39MHzである。一方、共振子2のIDT電極の対数は90対であり、本数は181本である。また、波長は1.60700μmであり、共振周波数は2358.11MHzである。共用反射器のIDT本数は8本であり、共用反射器と各IDT電極との間に配置された反射器のIDT本数は10本である。なお、各共振子において、デューティはいずれも0.5である。また、共振器1および共振器2の電極指の膜厚はいずれも同じである。
 当該実施例においては、共用反射器の波長は、共振子1から共振子2に向かって、1.5495μmから1.90700μmへ徐々に長くなっている。このように、共用反射器の波長(電極指ピッチ)を、2つの共振子の波長(電極指ピッチ)の中間的なピッチとすることによって、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することができる。なお、共振器1および共振器2は電極指の膜厚およびデューティが同じであるため、電極指ピッチが大きい共振子2の周波数の方が、共振器1の周波数に比べて低くなる。
 (変形例1)
 図2で示した実施の形態1の弾性波デバイス100においては、隣接して配置される2つの弾性波共振子が、弾性表面波の伝播方向の中心が一致するように、すなわちIDT電極の交叉幅の中心を通り電極指に直交する方向が一致するように配置されている構成について説明した。しかしながら、2つの弾性波共振子において弾性表面波の伝播方向の中心は異なっていてもよい。
 図11は、変形例1に係る弾性波デバイス100Aの上面図である。弾性波デバイス100Aは、図2と同様の構成を有する弾性波共振子101A,102Aと、弾性波共振子101A,102Aの間に配置された共用反射器REF12Aとを含む。弾性波共振子101Aは、IDT電極IDT1Aと、反射器REF1A-1,REF1A-2とを含む。弾性波共振子102Aは、IDT電極IDT2Aと、反射器REF2A-1,REF2A-2とを含む。
 弾性波デバイス100Aにおいては、2つの弾性波共振子101A,102Aにおける弾性表面波の伝播方向の中心がオフセットして重ならない構成となっている。具体的には、弾性波共振子101Aの電極指の交叉幅の中心を通り、当該電極指に直交する仮想線CL1と、弾性波共振子102Aの電極指の交叉幅の中心を通り、当該電極指に直交する仮想線CL2とが、電極指の延伸方向にオフセットしている。
 共用反射器REF12Aの電極指は、弾性波共振子101Aにおける反射器REF1A-1の電極指、および、弾性波共振子102Aにおける反射器REF2A-1の電極指の双方に対向する長さを有している。
 なお、当該構成は、図6および図7で前述したフィルタ装置10の領域RG1,RG2にも適用されている。
 このように、隣接する弾性波共振子における弾性表面波の伝播方向が重ならない場合であっても、各共振子の電極指に対向するような長さの電極指を有する共用反射器を用いることによって、弾性波デバイスの小型化とともに、基板上における機能素子の配置の自由度を高めることができる。また、仮に共用反射器から弾性表面波がリークした場合であっても、リークした弾性表面波は相手方の弾性波共振子におけるIDT電極の交叉幅中心から外れた領域に進入することになるため、弾性表面波の伝播方向にオフセットがなく重なっている場合に比べて相手方の弾性波共振子への影響を低減することができる。
 (変形例2)
 実施の形態1および変形例1の弾性波デバイスにおいては、IDT電極および反射器における電極指が、電極指に接続されたバスバーに対して直交する方向に延在する構成について説明した。変形例2の弾性波デバイスにおいては、IDT電極および反射器の電極指が、バスバーに対して傾斜配置された構成について説明する。
 図12は、変形例2に係る弾性波デバイス100Bの上面図である。弾性波デバイス100Bにおいては、弾性波共振子101B,102Bと、弾性波共振子101B,102Bの間に配置された共用反射器REF12Bとを含む。変形例1と同様に、弾性波共振子101Bと弾性波共振子102Bとは、オフセットした位置に配置されている。
 弾性波共振子101Bは、IDT電極IDT1Bと、IDT電極IDT1Bの両端に配置された反射器REF1B-1,REF1B-2とを含む。弾性波共振子102Bは、IDT電極IDT2Bと、IDT電極IDT2Bの両端に配置された反射器REF2B-1,REF2B-2とを含む。
 共用反射器REF12Bは、反射器REF1B-1と反射器REF2B-1との間に配置されている。反射器REF1B-1の電極指の数と共用反射器REF12Bの電極指の数の和は、反射器REF1B-2の電極指の数と同じである。また、反射器REF2B-1の電極指の数と共用反射器REF12Bの電極指の数の和は、反射器REF2B-2の電極指の数と同じである。弾性波デバイス100Bにおいて、弾性波共振子101B,102Bおよび共用反射器REF12Bの電極指は、バスバーに対して斜めに接続されている。電極指とバスバーとのなす角は、0°より大きく90°より小さい。
 弾性波共振子においては、一般的に電極指に直交する方向に弾性表面波が伝播する。すなわち、図12に示されるように、弾性波共振子101Bにおいては矢印RA1の方向に弾性表面波が伝播し、弾性波共振子102Bにおいては矢印RA2の方向に弾性表面波が伝播する。このように、隣接する弾性波共振子をオフセット配置し、さらにバスバーに対して電極指を傾斜配置することによって、一方の弾性波共振子における弾性表面波の伝播方向を、他方の弾性波共振子のIDT電極における電極指の交叉幅領域外とすることができる。したがって、共用反射器から弾性表面波がリークした場合における他方の弾性波共振子への影響をさらに低減することができる。
 [実施の形態2]
 実施の形態1においては、隣接する弾性波共振子の電極指ピッチが異なる構成の場合に、共用反射器の電極指のピッチを中間的なピッチにすることによって、共用反射器の周波数特性を調整する構成について説明した。
 実施の形態2においては、隣接する弾性波共振子の電極指のデューティが異なる構成の場合に、共用反射器の電極指のデューティを中間的なデューティとすることによって、共用反射器の周波数特性を調整する構成について説明する。なお、電極指のデューティとは、電極指のピッチに対する電極指の占める割合(電極指の幅)である。
 図13は、実施の形態2に係る弾性波デバイス100Cの断面図である。弾性波デバイス100Cは、弾性波共振子101C,102Cと、弾性波共振子101C,102Cの間に配置された共用反射器REF12Cとを含む。
 共用反射器REF12Cは、弾性波共振子101CのIDT電極IDT1Cの一方端に配置された反射器REF1C-1と、弾性波共振子102CのIDT電極IDT2Cの一方端に配置された反射器REF2C-1との間に配置されている。なお、弾性波デバイス100Cにおいては、弾性波共振子101Cの電極指ピッチおよび弾性波共振子102Cの電極指ピッチは同じピッチである。
 弾性波共振子101CにおけるIDT電極および反射器の電極指のデューティ(第1デューティ)はDT1に設定されており、弾性波共振子102CにおけるIDT電極および反射器の電極指のデューティ(第2デューティ)はDT2(DT2>DT1)に設定されている。そして、共用反射器REF12Cにおける電極指の少なくとも一部は、上記の第1デューティDT1および第2デューティDT2の間の中間的なデューティで形成されている。好ましくは、共用反射器REF12Cの電極指のデューティは、弾性波共振子101Cから弾性波共振子102Cに向かって徐々に、あるいは段階的に大きくなるように設定される。
 このように、隣接する弾性波共振子における電極指のデューティが異なる場合には、共用反射器の少なくとも一部の電極指について中間的なデューティに設定することによって、共用反射器の周波数特性を2つの弾性波共振子の周波数特性の間の周波数特性に設定することができる。これにより、実施の形態1と同様に、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することができる。
 なお、2つの弾性波共振子における電極指のピッチおよびデューティが異なる場合には、共用反射器における電極指のピッチおよびデューティの双方を、中間的な値に設定するようにしてもよい。
 図14は、実施の形態2に係る弾性波デバイス100Cの仕様の一例を示す図である。当該実施例においては、共振子1および共振子2の各々のIDT電極の対数は130対であり、電極指の本数は261本である。また、共振子1および共振子2の各々についての波長(=ピッチ×2)はいずれも1.5495μmである。共用反射器のIDT本数は8本であり、共用反射器と各IDT電極との間に配置された反射器のIDT本数は10本である。共振子1の共振周波数は2453.39MHzであり、共振子2の共振周波数は2446.86MHzである。なお、共振器1および共振器2の電極指の膜厚はいずれも同じである。
 当該実施例においては、共振子1のデューティは0.5にされており、共振子2のデューティは0.55に設定されている。共用反射器におけるデューティは、共振子1から共振子2に向かって、0.5から0.55へ徐々に変化している。このように、共用反射器のデューティを、2つの共振子のデューティの中間的なデューティとすることによって、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することができる。なお、共振器1および共振器2は電極指ピッチおよび電極指膜厚が同じであるため、デューティが大きい共振子2の周波数の方が、共振器1の周波数に比べて低くなる。
 [実施の形態3]
 実施の形態3においては、隣接する弾性波共振子の電極指の膜厚が異なる構成の場合に、共用反射器の電極指の膜厚を中間的な膜厚とすることによって、共用反射器の周波数特性を調整する構成について説明する。
 図15は、実施の形態3に係る弾性波デバイス100Dの断面図である。弾性波デバイス100Dは、弾性波共振子101D,102Dと、弾性波共振子101D,102Dの間に配置された共用反射器REF12Dとを含む。
 共用反射器REF12Dは、弾性波共振子101DのIDT電極IDT1Dの一方端に配置された反射器REF1D-1と、弾性波共振子102DのIDT電極IDT2Dの一方端に配置された反射器REF2D-1との間に配置されている。
 弾性波デバイス100Dおいては、弾性波共振子101Dの電極指のピッチおよびデューティは弾性波共振子102Dの電極指のピッチおよびデューティと同じであるが、2つの弾性波共振子101D,102Dの電極指の膜厚が異なっている。具体的には、弾性波共振子101Dの電極指の膜厚(第1電極指膜厚)はET1に設定されており、弾性波共振子102Dの電極指の膜厚(第2電極指膜厚)はET2(ET2>ET1)に設定されている。
 そして、共用反射器REF12Dにおける電極指の少なくとも一部の膜厚は、上記の第1電極指膜厚ET1および第2電極指膜厚ET2の間の中間的な膜厚で形成されている。言い換えれば、共用反射器REF12Dにおける電極指の少なくとも一部の膜厚は、第1電極指膜厚ET1よりも厚く、かつ、第2電極指膜厚ET2よりも薄い。好ましくは、共用反射器REF12Dの電極指の膜厚は、弾性波共振子101Dから弾性波共振子102Dに向かって徐々に、あるいは段階的に厚くなるように設定される。
 このように、隣接する弾性波共振子における電極指の膜厚が異なる場合には、共用反射器の少なくとも一部の電極指について中間的な膜厚に設定することによって、共用反射器の周波数特性を2つの弾性波共振子の周波数特性の間の周波数特性に設定することができる。これにより、実施の形態1と同様に、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することができる。
 なお、2つの弾性波共振子において、電極指の膜厚に加えて、電極指のピッチおよび/またはデューティが異なる場合には、共用反射器の電極指のピッチおよび/またはデューティについても中間的な値に設定するようにしてもよい。
 図16は、実施の形態3に係る弾性波デバイス100Dの仕様の一例を示す図である。当該実施例においては、共振子1のIDT電極の対数は130対であり、電極指の本数は261本である。一方、共振子2のIDT電極の対数は90対であり、電極指の本数は181本である。共振子1および共振子2の各々についての波長(=ピッチ×2)はいずれも1.5495μmである。共用反射器のIDT本数は8本であり、共用反射器と各IDT電極との間に配置された反射器のIDT本数は10本である。共振子1の共振周波数は2453.39MHzであり、共振子2の共振周波数は2442.24MHzである。なお、共振子1および共振子2において、IDT電極のデューティはいずれも0.5である。
 当該実施例においては、共振子1における電極指の膜厚は121nmに設定されており、共振子2における電極指の膜厚は131nmに設定されている。共振子1から共振子2に向かって、121nmから131nmへ徐々に厚くなっている。このように、共用反射器における電極指膜厚を、2つの共振子における電極指膜厚の中間的な膜厚とすることによって、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することができる。なお、共振器1および共振器2は電極指ピッチおよびデューティが同じであるため、電極指膜厚が厚い共振器2の周波数の方が、共振器1の周波数に比べて低くなる。
 [実施の形態4]
 弾性波デバイスにおいては、基板上の機能素子を保護するために、IDT電極および反射器上に誘電体層が配置される場合がある。弾性波共振子の周波数特性は、この保護用の誘電体層の厚みによっても変化する。
 実施の形態4においては、隣接する弾性波共振子において、保護用の誘電体層の膜厚が異なる構成の場合に、当該誘電体層の膜厚を中間的な膜厚とすることによって、共用反射器の周波数特性を調整する構成について説明する。
 図17は、実施の形態4に係る弾性波デバイス100Eの断面図である。弾性波デバイス100Eは、弾性波共振子101E,102Eと、弾性波共振子101E,102Eの間に配置された共用反射器REF12Eと、弾性波共振子101E,102Eおよび共用反射器REF12E上に配置された誘電体層140とを含む。
 共用反射器REF12Eは、弾性波共振子101EのIDT電極IDT1Eの一方端に配置された反射器REF1E-1と、弾性波共振子102EのIDT電極IDT2Eの一方端に配置された反射器REF2E-1との間に配置されている。弾性波デバイス100Eにおいては、弾性波共振子101E,102EのIDT電極および反射器、ならびに共用反射器REF12Eにおける電極指のピッチ、デューティおよび膜厚は同じ値に設定されている。
 誘電体層140は、たとえば二酸化ケイ素、ガラス、酸窒化シリコン、酸化タンタル、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム(アルミナ)、酸窒化ケイ素、炭化ケイ素、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)、ダイヤモンドなどの材料であり、二酸化ケイ素にフッ素、炭素、ホウ素などを加えた化合物などで形成されてもよい。誘電体層140は、基板105の圧電層110上に配置された機能素子(IDT電極,反射器)を覆うように配置されている。弾性波共振子101Eの領域に配置されている誘電体層140の膜厚(第1誘電体膜厚)はFT1に設定されており、弾性波共振子102Eの領域に配置されている誘電体層140の膜厚(第2誘電体膜厚)はFT2(FT1<FT2)に設定されている。誘電体層140を弾性波共振子の共振周波数の音速よりも遅いバルク波音速を有する材料(二酸化ケイ素、ガラス、酸化タンタル、酸化ニオブ、酸化テルルなど)で形成した場合には、電極指上に配置された誘電体層が厚くなるほど、電極指が振動する際の質量が大きくなるため、共振器の共振周波数は低くなる。そのため、図17の構成においては、弾性波共振子102Eの共振周波数は、弾性波共振子101Eの共振周波数よりも低くなる。
 一方、誘電体層140を弾性共振子の共振周波数の音速よりも速いバルク波音速を有する材料(ガラス、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、アルミナ、酸窒化ケイ素、炭化ケイ素、DLC、ダイヤモンドなど)で形成した場合には、誘電体層が厚くなるほど、共振器の共振周波数は高くなる。
 なお、実施の形態4においては、誘電体層140の膜厚FT1,FT2は、IDT電極および反射器の電極指の上面から誘電体層140の表面までの距離として定義される。また、誘電体層140は、図18に示されるように、電極指のある部分における誘電体の上面の位置と、電極指のない部分における誘電体の上面の位置とが異なっていてもよい。
 そして、共用反射器REF12Eの領域に配置された誘電体層140の少なくとも一部の膜厚は、上記の第1誘電体膜厚FT1および第2誘電体膜厚FT2の間の中間的な膜厚で形成されている。言い換えれば、共用反射器REF12Eの領域に配置された誘電体層140の少なくとも一部の膜厚は、第1誘電体膜厚FT1よりも薄く、かつ、第2誘電体膜厚FT2よりも厚い。好ましくは、共用反射器REF12Eの領域に配置された誘電体層140の膜厚は、弾性波共振子101Eから弾性波共振子102Eに向かって徐々に、あるいは段階的に薄くなるように設定される。
 このように、隣接する弾性波共振子の領域に配置された保護用の誘電体層の膜厚が異なる場合には、共用反射器の領域に配置された誘電体層の少なくとも一部を中間的な膜厚に設定することによって、共用反射器の周波数特性を2つの弾性波共振子の周波数特性の間の周波数特性に設定することができる。これにより、実施の形態1と同様に、弾性波デバイスの周波数特性の低下を抑制しつつ、弾性波デバイスの小型化を実現することができる。
 なお、2つの弾性波共振子において、誘電体層の膜厚に加えて、電極指のピッチ、デューティおよび/または膜厚が異なる場合には、共用反射器の電極指のピッチ、デューティおよび/または膜厚についても中間的な値に設定するようにしてもよい。
 また、一般に、共振子の共振周波数、阻止域の周波数(上限周波数,下限周波数)、および反射器の周波数(上限周波数,下限周波数)は、電極指のピッチ、電極指のデューティ、電極指の厚み、圧電体層の厚み、および誘電体層の厚みの各パラメータに対して同様の依存傾向を示す。上述のように、電極指のピッチ、電極指のデューティ、および電極指厚みの各パラメータが大きいほど、各共振子の共振周波数は低くなる傾向にある。そのため、共用反射器REF12(REF12C,REF12D,REF12E)および弾性波共振子101(101C,101D,101E),102(102C,102D,102E)について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、および電極指の厚みを掛け合わせた値(=電極指ピッチ×電極指デューティ×電極指厚み)を、それぞれ第1値、第2値および第3値とすると、共用反射器REF12の第1値は、弾性波共振子101の第2値と弾性波共振子102の第3値との間になるように設定される。
 さらに、弾性波共振子101、弾性波共振子102および共用反射器REF12を覆い、弾性波共振子の共振周波数の音速よりも遅いバルク波音速を有する材料からなる誘電体層を備える場合には、この誘電体層厚みが大きいほど、各共振子の共振周波数は低くなる傾向にある。そのため、共用反射器REF12および弾性波共振子101,102について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、電極指の厚み、および、誘電体層の厚みを掛け合わせた値(=電極指ピッチ×電極指デューティ×電極指厚み×誘電体層厚み)を、それぞれ第4値、第5値および第6値とすると、共用反射器REF12の第4値は、弾性波共振子101の第5値と弾性波共振子102の第6値との間になるように設定される。
 もしくは、弾性波共振子101、弾性波共振子102および共用反射器REF12を覆い、弾性波共振子の共振周波数の音速よりも速いバルク波音速を有する材料からなる誘電体層を備える場合には、この誘電体層厚みが大きいほど、各共振子の共振周波数は高くなる傾向にある。そのため、共用反射器REF12および弾性波共振子101,102について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、電極指の厚み、および、誘電体層の厚みの逆数を掛け合わせた値(=電極指ピッチ×電極指デューティ×電極指厚み/誘電体層厚み)を、それぞれ第7値、第8値および第9値とすると、共用反射器REF12の第7値は、弾性波共振子101の第8値と弾性波共振子102の第9値との間になるように設定される。
 なお、第1値~第3値、第4値~第6値、および第7値~第9値の関係が成立するためには、各パラメータがほぼ線形的に変化する領域を用いることが必要となるため、各弾性波共振子のデューティが0.65以下であることの条件が必要となる。
 今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 10,10# フィルタ装置、15 配線部、100,100A~100E,100# 弾性波デバイス、101,101A~101E,101#,102,102A~102E,102#,S21,S22,S31,S32,S41,S42 弾性波共振子、105 基板、110 圧電層、120 反射層、121 低音速層、122 高音速層、130 支持層、140 誘電体層、ANT アンテナ端子、IDT1,IDT1A~IDT1E,IDT2,IDT2A~IDT2E IDT電極、P1~P4 並列腕共振部、REF1,REF1A~REF1E,REF2,REF2A~REF2E,REF_P1,REF_P4,REF_S21,REF_S22,REF_S41,REF_S42 反射器、REF12,REF12A~REF12E,REF_A,REF_B 共用反射器、S1~S5 直列腕共振部、TX 送信用端子。

Claims (20)

  1.  圧電層を有する基板と、
     前記基板上に配置された第1共振子と、
     前記基板上において前記第1共振子に隣接して配置され、前記第1共振子と周波数特性が異なる第2共振子と、
     前記基板上において前記第1共振子と前記第2共振子との間に配置され、前記第1共振子および前記第2共振子の双方の反射器として機能する共用反射器とを備え、
     前記第1共振子は、電極指が第1ピッチで形成された第1IDT(Interdigital Transducer)電極を含み、
     前記第2共振子は、電極指が第2ピッチで形成された第2IDT電極を含み、
     前記共用反射器の阻止域の下限周波数は、前記第1共振子の阻止域の下限周波数と前記第2共振子の阻止域の下限周波数と同じ、もしくは、前記第1共振子の阻止域の下限周波数と前記第2共振子の阻止域の下限周波数との間にあり、
     前記共用反射器の阻止域の上限周波数は、前記第1共振子の阻止域の上限周波数と前記第2共振子の阻止域の上限周波数と同じ、もしくは、前記第1共振子の阻止域の上限周波数と前記第2共振子の阻止域の上限周波数との間にある、弾性波デバイス。
  2.  前記第2ピッチは、前記第1ピッチよりも狭く、
     前記共用反射器の電極指の少なくとも一部は、前記第1ピッチおよび前記第2ピッチの間のピッチで形成される、請求項1に記載の弾性波デバイス。
  3.  前記共用反射器の電極指のピッチは、前記第1共振子から前記第2共振子に向かって徐々に狭くなる、請求項2に記載の弾性波デバイス。
  4.  前記共用反射器の電極指のピッチは、前記第1共振子から前記第2共振子に向かって段階的に狭くなる、請求項2に記載の弾性波デバイス。
  5.  前記第1共振子における電極指のデューティは第1デューティであり、前記第2共振子における電極指のデューティは前記第1デューティよりも大きい第2デューティであり、
     前記共用反射器の電極指の少なくとも一部は、前記第1デューティおよび前記第2デューティの間のデューティで形成される、請求項1に記載の弾性波デバイス。
  6.  前記共用反射器の電極指のデューティは、前記第1共振子から前記第2共振子に向かって徐々に大きくなる、請求項5に記載の弾性波デバイス。
  7.  前記共用反射器の電極指のデューティは、前記第1共振子から前記第2共振子に向かって段階的に大きくなる、請求項5に記載の弾性波デバイス。
  8.  前記第1共振子の電極指の厚みは、前記第2共振子の電極指の厚みよりも薄く、
     前記共用反射器の少なくとも一部の電極指の厚みは、前記第1共振子の電極指の厚みよりも厚く、かつ、前記第2共振子の電極指の厚みよりも薄い、請求項1に記載の弾性波デバイス。
  9.  前記第1共振子、前記第2共振子、および前記共用反射器の上に配置された誘電体層をさらに備え、
     前記第1共振子の領域に配置された前記誘電体層の厚みは、前記第2共振子の領域に配置された前記誘電体層の厚みよりも厚く、
     前記共用反射器の領域に配置された前記誘電体層の少なくとも一部は、前記第1共振子の領域に配置された前記誘電体層の厚みよりも薄く、かつ、前記第2共振子の領域に配置された前記誘電体層の厚みよりも厚い、請求項1に記載の弾性波デバイス。
  10.  前記第1共振子および前記第2共振子の各々は、
      当該共振子に含まれるIDT電極と前記共用反射器との間に配置された第1反射器と、
      当該IDT電極に対して、前記第1反射器と反対の端部に配置された第2反射器とを含み、
     前記第1共振子の第1反射器の電極指は、前記第1ピッチで形成され、
     前記第2共振子の第1反射器の電極指は、前記第2ピッチで形成される、請求項1~9のいずれか1項に記載の弾性波デバイス。
  11.  前記第1反射器および前記共用反射器の電極指の数の和は、前記第2反射器の電極指の数と同じである、請求項10に記載の弾性波デバイス。
  12.  前記共用反射器の電極指の長さは、各共振子のIDT電極における電極指の交叉幅以上である、請求項1~11のいずれか1項に記載の弾性波デバイス。
  13.  前記第1IDT電極の交叉幅の中心を通り、前記第1IDT電極の電極指に直交する第1仮想線と、前記第2IDT電極の交叉幅の中心を通り、前記第2IDT電極の電極指に直交する第2仮想線とは重ならない、請求項1~12のいずれか1項に記載の弾性波デバイス。
  14.  各IDT電極および各反射器は、電極指が接続されたバスバーを含み、
     各IDT電極および各反射器において、電極指とバスバーとのなす角は0°より大きく90°より小さい、請求項1~13のいずれか1項に記載の弾性波デバイス。
  15.  前記基板は、前記圧電層が配置される反射層をさらに含む、請求項1~14のいずれか1項に記載の弾性波デバイス。
  16.  圧電層を有する基板と、
     前記基板上に配置された第1共振子と、
     前記基板上において前記第1共振子に隣接して配置され、前記第1共振子と周波数特性が異なる第2共振子と、
     前記基板上において前記第1共振子と前記第2共振子との間に配置され、前記第1共振子および前記第2共振子の双方の反射器として機能する共用反射器とを備え、
     前記第1共振子は、電極指が第1ピッチで形成された第1IDT電極を含み、
     前記第2共振子は、電極指が第2ピッチで形成された第2IDT電極を含み、
     前記共用反射器、前記第1共振子および前記第2共振子について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、および電極指の厚みを掛け合わせた値を、それぞれ第1値、第2値および第3値とした場合、前記第1値は、前記第2値と前記第3値と同じ、もしくは、前記第2値と前記第3値との間にある、弾性波デバイス。
  17.  前記第1共振子、前記第2共振子および前記共用反射器を覆うように配置された誘電体層をさらに備え、
     前記誘電体層は、前記第1共振子および前記第2共振子の共振周波数の音速よりも遅いバルク波音速を有する材料により形成されており、
     前記共用反射器、前記第1共振子および前記第2共振子について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、電極指の厚み、および、誘電体層の厚みを掛け合わせた値を、それぞれ第4値、第5値および第6値とした場合、前記第4値は、前記第5値と前記第6値と同じ、もしくは、前記第5値と前記第6値との間にある、請求項16に記載の弾性波デバイス。
  18.  前記第1共振子、前記第2共振子および前記共用反射器を覆うように配置された誘電体層をさらに備え、
     前記誘電体層は、前記第1共振子および前記第2共振子の共振周波数の音速よりも速いバルク波音速を有する材料により形成されており、
     前記共用反射器、前記第1共振子および前記第2共振子について、電極指のピッチ、電極指のデューティ、電極指の厚み、および、誘電体層の厚みの逆数を掛け合わせた値を、それぞれ第7値、第8値および第9値とした場合、前記第7値は、前記第8値と前記第9値と同じ、もしくは、前記第8値と前記第9値との間にある、請求項16に記載の弾性波デバイス。
  19.  請求項1~18のいずれか1項に記載の弾性波デバイスを含むラダー型フィルタであって、
     前記第1共振子を含む複数の直列腕共振子と、
     前記第2共振子を含む複数の並列腕共振子とを備え、
     前記複数の直列腕共振子は、前記第1共振子よりも電極指のピッチが狭い第3共振子をさらに含む、ラダー型フィルタ。
  20.  請求項1~18のいずれか1項に記載の弾性波デバイスを含むラダー型フィルタであって、
     前記第1共振子を含む複数の直列腕共振子と、
     前記第2共振子を含む複数の並列腕共振子とを備え、
     前記複数の並列腕共振子は、前記第2共振子よりも電極指のピッチが広い第4共振子をさらに含む、ラダー型フィルタ。
PCT/JP2021/003252 2020-01-31 2021-01-29 弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ WO2021153736A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021574153A JP7472918B2 (ja) 2020-01-31 2021-01-29 弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ
KR1020227021801A KR20220107021A (ko) 2020-01-31 2021-01-29 탄성파 디바이스 및 그것을 포함한 래더형 필터
CN202180010409.XA CN115004546A (zh) 2020-01-31 2021-01-29 弹性波设备及具备该弹性波设备的梯型滤波器
US17/869,809 US20220360252A1 (en) 2020-01-31 2022-07-21 Acoustic wave device, and ladder filter including the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-015067 2020-01-31
JP2020015067 2020-01-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/869,809 Continuation US20220360252A1 (en) 2020-01-31 2022-07-21 Acoustic wave device, and ladder filter including the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021153736A1 true WO2021153736A1 (ja) 2021-08-05

Family

ID=77079161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/003252 WO2021153736A1 (ja) 2020-01-31 2021-01-29 弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220360252A1 (ja)
JP (1) JP7472918B2 (ja)
KR (1) KR20220107021A (ja)
CN (1) CN115004546A (ja)
WO (1) WO2021153736A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021132361A (ja) * 2020-02-21 2021-09-09 株式会社村田製作所 弾性波装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397004A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Pioneer Electronic Corp 表面弾性波共振子
JPH02250413A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
JPH03283710A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Toshiba Corp 弾性表面波共振子
JP2007060331A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Seiko Epson Corp Saw共振子
JP2009273120A (ja) * 2008-04-11 2009-11-19 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd デュプレクサ
JP2017153132A (ja) * 2011-11-30 2017-08-31 スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社 ラダー型弾性波フィルタと、これを用いたアンテナ共用器
WO2018043496A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
WO2019065666A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 株式会社村田製作所 弾性波装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10303691A (ja) 1997-04-25 1998-11-13 Kyocera Corp 弾性表面波装置
JP2002176335A (ja) 2000-09-29 2002-06-21 Kyocera Corp 弾性表面波装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397004A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Pioneer Electronic Corp 表面弾性波共振子
JPH02250413A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
JPH03283710A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Toshiba Corp 弾性表面波共振子
JP2007060331A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Seiko Epson Corp Saw共振子
JP2009273120A (ja) * 2008-04-11 2009-11-19 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd デュプレクサ
JP2017153132A (ja) * 2011-11-30 2017-08-31 スカイワークスフィルターソリューションズジャパン株式会社 ラダー型弾性波フィルタと、これを用いたアンテナ共用器
WO2018043496A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
WO2019065666A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 株式会社村田製作所 弾性波装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115004546A (zh) 2022-09-02
KR20220107021A (ko) 2022-08-01
JP7472918B2 (ja) 2024-04-23
JPWO2021153736A1 (ja) 2021-08-05
US20220360252A1 (en) 2022-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018168836A1 (ja) 弾性波素子、弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ
JP7057636B2 (ja) マルチプレクサ
JP6801797B2 (ja) 弾性波フィルタ
WO2021002321A1 (ja) 弾性波フィルタおよびマルチプレクサ
US11863159B2 (en) Acoustic wave filter
KR100383876B1 (ko) 탄성 표면파 필터, 듀플렉서 및 통신 장치
US11855605B2 (en) Acoustic wave filter device and multiplexer
JP5810113B2 (ja) 弾性波共振器とこれを用いた弾性波フィルタおよびアンテナ共用器
WO2021153736A1 (ja) 弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ
WO2021153734A1 (ja) 弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ
WO2022158470A1 (ja) 弾性波フィルタおよびマルチプレクサ
JP2022075959A (ja) 弾性波フィルタ
WO2021015187A1 (ja) 弾性波フィルタ
KR20220029416A (ko) 표면 탄성파 공진기, 이의 제조 방법, 및 무선 회로
WO2023090238A1 (ja) マルチプレクサ
WO2023074373A1 (ja) 弾性波共振子、弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ
WO2023054301A1 (ja) 弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ
WO2021045031A1 (ja) 弾性波フィルタ
WO2022181578A1 (ja) 弾性波フィルタ
WO2023068206A1 (ja) マルチプレクサ
WO2023282328A1 (ja) 弾性波素子、弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ
WO2022009692A1 (ja) マルチプレクサ
JP2023004724A (ja) ラダー型フィルタおよびマルチプレクサ
JP2023044392A (ja) 弾性波素子、弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21748146

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227021801

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021574153

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21748146

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1