WO2021111916A1 - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021111916A1
WO2021111916A1 PCT/JP2020/043548 JP2020043548W WO2021111916A1 WO 2021111916 A1 WO2021111916 A1 WO 2021111916A1 JP 2020043548 W JP2020043548 W JP 2020043548W WO 2021111916 A1 WO2021111916 A1 WO 2021111916A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
color
sample container
type
sample
automatic analyzer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/043548
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
渡辺 洋
一真 田村
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク filed Critical 株式会社日立ハイテク
Priority to US17/772,381 priority Critical patent/US12038450B2/en
Priority to JP2021562579A priority patent/JP7490671B2/ja
Priority to CN202080073366.5A priority patent/CN114585924A/zh
Priority to EP20895070.9A priority patent/EP4071483A4/en
Publication of WO2021111916A1 publication Critical patent/WO2021111916A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • B01L3/5453Labware with identification means for laboratory containers for test tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00772Type of codes mechanical or optical code other than bar code
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00821Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information
    • G01N2035/00831Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information identification of the sample, e.g. patient identity, place of sampling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00821Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information
    • G01N2035/00851Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information process control parameters

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analyzer.
  • samples such as blood and urine provided by patients are analyzed by an automatic analyzer for clinical examination.
  • Other samples processed by the automatic analyzer include calibration samples for preparing a calibration curve, quality control samples, emergency processing samples, retest samples, cleaning samples for maintenance, and the like.
  • Patent Document 1 states that "a color label for identifying a sample type is attached to a sample container, a means for identifying the color of this label is provided in an automatic sample supply device, and a control device is provided with a means for identifying the color of the label. A function was given to select one of the following actions: normal analysis, sensitivity test, and calibration curve creation. "(Column of means for solving problems) An automatic analyzer is described.
  • the attributes of the sample can be identified by attaching a color label to the sample container holder that holds the sample container instead of the sample container.
  • a method for identifying an individual sample there is also a method of attaching a bar coat to the sample container or attaching an RFID to the sample container holder.
  • An object of the present invention is to provide an automatic analyzer that can easily identify from the type of processing to the type of individual even by an operator and is less likely to cause erroneous setting.
  • the present invention performs processing based on a container holder that holds a sample container, a reading unit that reads an identification region formed on the container holder, and information read by the reading unit.
  • a control unit is provided, and the control unit identifies the type of processing according to the type of color attached to the identification area, and the control unit identifies the type of processing according to the type of color attached to the identification area, and the control unit identifies the individual in the sample container according to how the identification area is colored. Identify the type.
  • the purpose is to provide an automatic analyzer that can easily identify the type of processing and the type of individual even if it is an operator and is unlikely to cause erroneous settings.
  • the figure which showed the main part of the automatic analyzer schematically.
  • FIG. which shows the definition example of the identification area in Example 2.
  • FIG. 1 schematically shows a main part of the automatic analyzer 1 of this embodiment.
  • FIG. 2 shows an outline of the overall configuration of the automatic analyzer 1 of this embodiment.
  • the automatic analyzer 1 of this embodiment includes a biochemical analysis module 101, a sample container loading / unloading module 102, a control unit 6, and an operation unit 115.
  • the operation unit 115 includes display means such as a monitor and input / output means such as a keyboard, and is configured to be able to operate the automatic analyzer 1.
  • the sample container holder 2 of this embodiment holds only one sample container 4, and has a substantially circular cross section in the horizontal direction.
  • the sample container holding body 2 is composed of a sample container holding region 22 formed in the upper portion and an identification region 3 formed in the lower portion.
  • the identification region 3 has a first colored portion 31 that occupies a main range and a second colored portion 32 that corresponds to the remaining range.
  • the sample container holding region 22 and the identification region 3 are integrally configured.
  • FIG. 4 shows a method for identifying the sample container holder 2 according to this embodiment.
  • the attribute of the sample that is, the type of treatment can be identified by the type of the identification color 1 (first color) attached to the first colored portion 31.
  • the identification color 1 is "black”
  • the attribute is "calibration sample”
  • the sample in the sample container 4 held by the sample container holder 2 is for calibration for creating a calibration curve. It can be seen that the sample is used for processing.
  • the sample that is, to identify the type of the individual, depending on how the identification color 2 is colored. For example, as shown in FIG. 3, when the number of lines of the identification color 2 is "1”, it is found that the type of the individual is "No. 1", and the number of lines of the identification color 2 is "1". In the case of "two”, it can be seen that the type of individual is "No. 2".
  • the identification color 1 and the identification color 2 are the same color, it becomes impossible to distinguish how the identification color 2 is colored, so that the identification color 1 and the identification color 2 are different colors. There is a need. Further, in this embodiment, since a line is drawn along the circumferential direction of the sample container holding body 2, which position on the outer peripheral surface of the sample container holding body 2 is stopped facing the operator or the reading unit 5. Even so, the line can be identified.
  • the identification information of the sample it is possible to display the identification information of the sample by effectively using the outer peripheral surface of the lower portion of the sample container holder 2. Further, even in the identification area 3 having a limited height dimension, the identification information of multiple layers can be displayed with a small number of colors by effectively arranging the colors. Therefore, not only the reading unit 5 but also the operator can identify a lot of information from the type of processing to the type of individual.
  • the calibration sample with the known concentration is dispensed into the sample container 4.
  • the operator tells that the identification color 1 indicating the attribute is "black”, the identification color 2 indicating the analysis item is "white”, and the number of lines of the identification color 2 indicating the type of the individual is
  • the number of the sample and the known concentration of the target calibration sample are input by the operation unit 115, respectively.
  • the target calibration sample has a sample container holder 2 corresponding to the one input from the operation unit 115, that is, the color of the line of the first colored portion 31 is "black” and the color of the second colored portion 32 is changed. It is erected by the operator on the sample container holder 2 having the identification area 3 of "white” and the number of lines is "1".
  • the calibration sample erected on the sample container holder 2 is installed on the sample container holder charging unit 111 provided in the sample container charging / storing module 102 of the automatic analyzer 1. Then, the identification information attached to the identification area 3 of the sample container holder 2 is read by the reading unit 5 provided in the sample container loading / unloading module 102 during transportation.
  • the reading unit 5 for example, a linear image sensor capable of reading color information one-dimensionally is used, but the reading unit 5 is not limited to this.
  • the acquired identification information is sent to the control unit 6.
  • the control unit 6 recognizes that the identification color 1 is "black”, the identification color 2 is “white”, and the number of lines of the identification color 2 is "1". Then, from the recognition that the identification color 1 is "black”, the control unit 6 selects the process of creating the calibration curve after the analysis as the type of process. Further, from the recognition that the identification color 2 is "white” and the number thereof is “1", the control unit 6 sets the calibration sample held in the sample container holder 2 to "group 1" as an analysis item. , "No. 1" is set as the type of the individual, and the process related to the creation of the calibration curve is executed.
  • the sample container holder 2 is sent to the sample container transport unit 113 of the biochemical analysis module 101 via the sample container transport unit 113 of the sample container input / storage module 102, and further. It is transported to the sample container transport unit 114 for dispensing in the biochemical analysis module 101.
  • the calibration sample transported to the dispensing sample container transport unit 114 is sucked from the sample container 4 by the sample dispensing mechanism 103 in the biochemical analysis module 101. After that, the sample dispensing probe of the sample dispensing mechanism 103 moves onto the reaction vessel erected on the reaction vessel holding and rotating mechanism 106 in the biochemical analysis module 101, and the calibration sample is discharged into the reaction vessel.
  • the first reagent dispensing mechanism 109 and the second reagent dispensing mechanism 110 in the biochemical analysis module 101 move into the reagent probe washing tank, and the inner and outer walls of the reagent probe are washed with deionized water. Will be done.
  • the reagent container holding rotation mechanism 107 in the biochemical analysis module 101 also rotates to a predetermined position so that the reagent corresponding to the target calibration sample can be sucked according to the analysis item recognized by the control unit 6. Then, after the sample dispensing mechanism 103 discharges the sample into the reaction vessel, the first reagent probe of the first reagent dispensing mechanism 109 performs the dispensing operation of the first reagent. After the first reagent probe moves to the position of the reagent cassette installed in the reagent container holding rotation mechanism 107, when the tip of the first reagent probe enters the reagent bottle, the descent is stopped and the set amount of reagent is sucked. To do.
  • the first reagent probe moves to the position of the reaction vessel and discharges a set amount of reagent. After that, the first reagent probe moves to the cleaning position of the first reagent probe, and the inner wall and the outer wall of the first reagent probe are cleaned.
  • the reaction vessel installed in the reaction vessel holding rotation mechanism 106 is rotationally moved to the stirring position, and the calibration sample and the reagent are mixed by the stirring mechanism 108 in the biochemical analysis module 101. ..
  • the photometry of the reaction solution is started with the photometer 105. Photometric measurement is performed when the reaction vessel holding rotation mechanism 106 rotates and the reaction vessel crosses the optical path.
  • the second reagent is required, when the second reagent is dispensed at a predetermined timing by the second reagent dispensing mechanism 110, the light is measured after being stirred by the stirring mechanism 108.
  • FIG. 5 shows an outline of the overall configuration of the automatic analyzer of this embodiment.
  • the automatic analyzer 1 of this embodiment includes a sample pretreatment / posttreatment system 250, an immunoassay module 201, a control unit 6, and an operation unit 115.
  • the immunoassay module 201 is connected to the sample pretreatment / posttreatment system 250 via the sample container transport connection unit 256.
  • the operation unit 115 is provided with display means such as a monitor and input / output means such as a keyboard, and is configured to be able to operate the immunoassay module 201 and the sample pretreatment / posttreatment system 250.
  • the sample container holder 2 of this embodiment has the identification area 3 as a separate part, and only the identification area 3 can be replaced.
  • FIG. 7 shows a method for identifying the sample container holder 2 according to this embodiment.
  • the calibration sample targeted in this embodiment will be described by taking the case where the analysis item is "Group 5" and the individual types "No. 1" to “No. 6" are taken as an example.
  • the identification color 1 is “black”, the identification color 2 is "light blue”, and the identification is for identification.
  • the color 2 line is “1 thin line, 0 thick line”.
  • the identification color 1 is “black”
  • the identification color 2 is "light blue”
  • the identification color 2 is The line becomes “5 thin lines, 0 thick lines”.
  • the identification color 1 is “black”
  • the identification color 2 is “light blue”
  • the identification color 2 is a line. Is "one thin line, one thick line”.
  • FIG. 8 shows No. 8 depending on the combination of the number of thin lines and the number of thick lines. 1 to No. It shows the method of identifying up to 10.
  • the target calibration sample is erected by the operator on the sample container holder 2 having the identification area corresponding to the identification information input from the operation unit 115.
  • the identification color 1 is "black”
  • the identification color 2 is "light blue”
  • the number of lines of the identification color 2 is Is erected on the sample container holder 2 of "1 thin wire, 0 thick wire”.
  • the calibration sample installed in the sample container holder 2 is installed in the sample container holder charging unit 255 provided in the sample container charging / storing module 251 in the sample pretreatment / posttreatment system 250 of the automatic analyzer 1. .. Then, the identification information attached to the identification area 3 of the sample container holder 2 is read by the reading unit 5 provided in the sample container loading / unloading module 251 during transportation. The acquired identification information is sent to the control unit 6.
  • the control unit 6 recognizes that the identification color 1 is "black”, the identification color 2 is "light blue”, and the number of lines of the identification color 2 is "1 thin line, 0 thick line”. Then, from the recognition that the identification color 1 is "black”, the control unit selects the process of creating the calibration curve after the analysis as the type of process. Further, from the recognition that the identification color 2 is "light blue” and the number of lines of the identification color 2 is "1 thin line, 0 thick line", the control unit 6 performs calibration held in the sample container holder 2. For the sample to be used, "Group 5" is set as an analysis item and "No. 1" is set as an individual type, and the process related to the preparation of the calibration curve is executed.
  • the sample container holder 2 After the identification information is read by the reading unit 5, the sample container holder 2 passes through the sample container transport unit 113 of the sample container charging / storing module 251 in the sample pretreatment / posttreatment system 250, and once undergoes sample pretreatment / posttreatment. It is transported to the sample container cold storage module 252 in the aftertreatment system 250 and stored cold. Then, the sample container holder 2 passes from the sample container cold storage module 252 through the sample container transport unit 113 at a predetermined calibration timing or a calibration timing required by the operator's request from the operation unit 115. , The sample is transported to the sample container opening / closing module 253 in the sample pretreatment / posttreatment system 250. In the sample container opening / closing module 253, the sample container 4 is opened.
  • the sample container holder 2 is sent to the sample container transport unit 113 of the immunoanalysis module 201 through the sample container transport unit 113 and the sample container transport connection unit 256 in the sample pretreatment / posttreatment system 250. Further, the sample container holder 2 is transported from the sample container transport unit 113 to the dispensing sample container transport unit 114 in the immunoassay module 201.
  • the reaction vessel transfer mechanism 210 in the immunoassay module 201 conveys the reaction vessel to the reaction vessel holding rotation mechanism 202 in the immunoassay module 201.
  • the reaction vessel holding rotation mechanism 202 rotates to the reagent dispensing position
  • the reagent dispensing mechanism 204 in the immunoassay module 201 moves to the reagent suction position
  • the reagent container holding rotation mechanism in the immunoassay module 201 The first reagent is sucked from the reagent container erected at 205.
  • the reagent dispensing mechanism 204 cleans the tip of the reagent probe.
  • the sample dispensing mechanism 203 in the immunoanalysis module 201 moves to the sample suction position set in the dispensing sample container transport section 114 in the immunoanalysis module 201 to suck the sample. .. After sucking the sample, the sample dispensing mechanism 203 moves to the dispensing position and discharges the sample into the reaction vessel into which the reagent has already been dispensed. After discharging the sample, the sample dispensing mechanism 203 moves to the chip disposal position and discards the disposable tip.
  • the second reagent is discharged into the reaction vessel by the same operation.
  • a transport mechanism (not shown) transports the reaction vessel to the stirring mechanism 211 in the immunoanalysis module 201, and the stirring mechanism 211 stirs the sample and the reagent in the reaction vessel. After that, the transport mechanism transports the reaction vessel back to the original position of the reaction vessel holding rotation mechanism 202 in the immunoassay module 201.
  • the buffer solution, the reaction solution, and the buffer solution are sucked in this order by the shipping nozzle of the first shipping mechanism 206 or the second shipping mechanism 207.
  • the buffer solution and the reaction solution are sent together through the tube to the flow cell in the first photodetection unit 208 or the second photodetection unit 209, and the reaction product bonded to the magnetic particles is captured on the electrode by a magnet.
  • the reactant is made to emit light by applying a voltage, and the amount of emitted light is measured by a photomultiplier tube (photomultiplier) in the first photodetector unit 208 or the second photodetector unit 209.
  • a calibration curve is created from the amount of light emitted using a known concentration previously input from the operation unit 115.
  • the sample container holder 2 after the measurement is transported from the sample container transport unit 113 to the sample container opening / closing module 253.
  • the sample container 4 is closed.
  • the sample container holder 2 that holds the closed sample container 4 is conveyed to the sample container cold storage module 252 and kept cold until it is next used for calibration.
  • Example 3 of the present invention will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
  • FIG. 9 is a perspective view showing the structure of the sample container holder 2 of this embodiment.
  • the identification region 3 of the sample container holder 2 includes an uncolored base portion 33 and a colored portion 34. That is, unlike Examples 1 and 2, this example has one colored portion, and even if the identification color is one color (that is, a single color), not only the type of treatment but also the type of individual. Can be identified.
  • the base portion 33 does not mean that the color does not exist, but actually has the color of the material forming the sample container holder 2. Therefore, by using a color different from the color of the material of the sample container holder 2 for the colored portion 34 which is the remaining portion of the identification region 3 with respect to the base portion 33, the operator can visually distinguish them. Need to be.
  • FIG. 10 shows a method for identifying the sample container holder 2 according to this embodiment.
  • the attribute of the sample that is, the type of treatment can be identified by the type of color of the colored portion 34.
  • the color of the colored portion 34 is "black”, it can be seen that the attribute is "calibration sample”.
  • the type of the individual can be identified by the number of lines of the colored portion 34. For example, when the number of lines of the colored portion 34 is "1", it can be seen that the type of the individual is "No. 1".
  • the sample container holder 2 since only one color is required to color the identification region 3, there is an advantage that the sample container holder 2 can be provided at low cost. Further, in this embodiment, a method of different types of lines has been described as a method of coloring, but different types of patterns and symbols may be used.
  • the identification region 3 is composed of a first colored portion that occupies a main range and a second colored portion that corresponds to the remaining range, but the location of the colored portion is not limited to this. That is, the identification area 3 is divided into an upper area and a lower area, a color 1 for identification is partially attached to the base of the upper area, and a part is identified with respect to the base of the lower area. A configuration with a color 2 may be used.
  • Examples 1 to 3 have been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the described configurations. It is also possible to replace a part of the configuration of one embodiment with the configuration of another embodiment, and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment. It is also possible to add / delete / replace a part of the configuration of each embodiment with another configuration.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明の目的は、オペレータであっても、処理の種類から個体の種類まで容易に識別でき、誤設定が発生し難い、自動分析装置を提供することにある。そのために、本発明は、試料容器を保持する容器保持体と、前記容器保持体に形成された識別領域を読み取る読取部と、前記読取部で読み取った情報に基づいて処理を行う制御部と、を備え、前記制御部は、前記識別領域に付された色の種類により処理の種類を識別すると共に、前記識別領域への色の付され方により前記試料容器内の個体の種類を識別する。

Description

自動分析装置
 本発明は、自動分析装置に関する。
 病院や検査施設では、患者などから供される血液や尿などの試料が臨床検査のため自動分析装置により分析される。自動分析装置で処理される試料としては、この他に、検量線作成のための校正用試料、精度管理試料、緊急処理試料、再検試料、メンテナンスのための洗浄用試料、などがある。
 このように自動分析装置では複数の用途の試料があるため、試料の属性によって自動分析装置の動作を切り替える必要がある。そこで、自動分析装置の動作をオペレータが切り替える際、試料の属性を容易に識別でき、誤った動作を防止する方法が考えられている。例えば、特許文献1には、「試料容器に試料の種別識別のための色彩標識を付設し、自動試料供給装置にこの標識の色を識別する手段を設け、制御装置にその識別された色によって通常分析,感度検定,検量線作成の何れかの動作を選択する機能を与えた」(課題を解決するための手段の欄)自動分析装置が記載されている。
 この他、試料容器ではなく、試料容器を保持する試料容器保持体に、色ラベルを付すことで、試料の属性を識別できるようにする方法もある。また、試料の個体を識別するものとして、試料容器にバーコートを貼付したり、試料容器保持体にRFIDを取り付けたりする方法もある。
特開平2-290558公報
 特許文献1などのように、試料容器や試料容器保持体に色を付することで、当該試料が供されるべき処理の種類は識別できるものの、試料の個体識別までは不可能であった。さらに、バーコードやRFIDを用いる方法は、読取用の装置を用いることで個体識別は可能となるものの、オペレータにとっては識別が困難なものであった。
 本発明の目的は、オペレータであっても、処理の種類から個体の種類まで容易に識別でき、誤設定が発生し難い、自動分析装置を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明は、試料容器を保持する容器保持体と、前記容器保持体に形成された識別領域を読み取る読取部と、前記読取部で読み取った情報に基づいて処理を行う制御部と、を備え、前記制御部は、前記識別領域に付された色の種類により処理の種類を識別すると共に、前記識別領域への色の付され方により前記試料容器内の個体の種類を識別する。
 オペレータであっても、処理の種類から個体の種類まで容易に識別でき、誤設定が発生し難い、自動分析装置を提供することにある。
自動分析装置の要部を模式的に示した図。 実施例1における自動分析装置の全体構成の概要を示す図。 実施例1における試料容器保持体の識別領域の表示態様の例を示す図。 実施例1における識別領域の定義例を示す表。 実施例2における自動分析装置の全体構成の概要を示す図。 実施例2における試料容器保持体の識別領域の表示態様の例を示す図。 実施例2における識別領域の定義例を示す表。 細線の数と太線の数の組合せにより個体の種類を識別する例を示す図。 実施例3における試料容器保持体の識別領域の表示態様の例を示す図。 実施例3における識別領域の定義例を示す表。
 本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
 以下に本発明の実施例1について図1~図4を用いて説明する。図1は、本実施例の自動分析装置1の要部を模式的に示したものである。また、図2は、本実施例の自動分析装置1の全体構成の概要を示したものである。
 本実施例の自動分析装置1は、生化学分析モジュール101と、試料容器投入収納モジュール102と、制御部6と、操作部115と、で構成される。操作部115は、モニタなどの表示手段やキーボードなどの入出力手段を備え、自動分析装置1の操作ができる構成になっている。
 また、本実施例の試料容器保持体2は、試料容器4を1本のみ保持するものであり、水平方向の断面が実質的に円形となっている。また、試料容器保持体2は、上部に形成される試料容器保持領域22と、下部に形成される識別領域3と、で構成されている。さらに、識別領域3は、主たる範囲を占める第1着色部分31と、残りの範囲に対応する第2着色部分32と、を有している。なお、試料容器保持領域22と識別領域3とは、一体的に構成されている。
 図4は、本実施例による試料容器保持体2の識別方法を示すものである。
 まず、第1着色部分31に付された識別用色1(第1の色)の色の種類によって、試料の属性、すなわち、処理の種類が識別できるようになっている。例えば、識別用色1が「黒」の場合、属性は「校正用試料」となり、この試料容器保持体2で保持される試料容器4内の試料は、検量線を作成するための校正用の処理に使われる試料であることが分かる。
 次に、第2着色部分32に付された識別用色2(第2の色)の色の種類によって、どの分析項目か識別できるようになっている。例えば、識別用色2が「白」の場合、分析項目は「グループ1」であることが分かる。
 また、本実施例では、識別用色2の色の付され方によって、試料の更なる識別、すなわち、個体の種類の識別が可能となっている。例えば、図3に示すように、識別用色2の線の本数が「1本」の場合、個体の種類が「No.1」であることが分かり、識別用色2の線の本数が「2本」の場合、個体の種類が「No.2」であることが分かる。
 ここで、識別用色1と識別用色2とが同じ色の場合、識別用色2の色の付され方が識別できなくなるため、識別用色1と識別用色2とは異なる色にする必要がある。また、本実施例では、試料容器保持体2の周方向に亘って線が付されているので、試料容器保持体2の外周面のどの位置がオペレータや読取部5と正対して停止した場合であっても、線を識別できる。
 本実施例によれば、試料容器保持体2のうち下部の外周面を有効に利用することで、試料の識別情報を表示することが可能である。また、高さ寸法の限られた識別領域3であっても効果的に配色することにより、少ない色の数で多階層の識別情報を表示できる。このため、読取部5だけでなく、オペレータであっても、処理の種類から個体の種類まで多くの情報を識別することが可能となる。
 以下、本実施例における自動分析装置1を用いた処理について説明する。本実施例では、校正用試料を用い、試料濃度計算用の検量線を作成する場合を例に挙げる。また、ここでは、校正対象となる分析項目(グループ1)に対し、1種類(No.1)の校正用試料が必要な場合について説明する。なお、検量線を作成する場合、対象となる分析項目に対し、複数個の校正用試料が必要な場合が多くあるが、3個の校正用試料が必要な場合は、対象となる分析項目のグループのNo.1、No.2、No.3を使用することになる。
 まず、既知濃度が設定された校正用試料が試料容器4に分注される。その後、オペレータは、属性を示す識別用色1は「黒」であること、分析項目を示す識別用色2は「白」であること、個体の種類を示す識別用色2の線の本数は1本であること、対象の校正用試料の既知濃度、をそれぞれ操作部115により入力する。
 その後、対象の校正用試料は、操作部115より入力したものに対応した試料容器保持体2、すなわち、第1着色部分31の色が「黒」、第2着色部分32である線の色が「白」、線の本数が「1本」、の識別領域3を有する試料容器保持体2、にオペレータによって架設される。
 試料容器保持体2に架設された校正用試料は、自動分析装置1の試料容器投入収納モジュール102に設けられた試料容器保持体投入部111に設置される。そして、試料容器保持体2の識別領域3に付された識別情報は、搬送途中の試料容器投入収納モジュール102に設けられた、読取部5で読み取られる。読取部5には、例えば、一次元的に色情報を読み取ることのできるリニアイメージセンサが用いられるが、これに限定するものではない。取得された識別情報は、制御部6に送られる。
 制御部6では、識別用色1が「黒」、識別用色2が「白」、識別用色2の線の本数が「1本」、と認識する。そして、識別用色1が「黒」との認識から、制御部6は、処理の種類として、分析後の検量線作成の処理が選択される。また、識別用色2が「白」及びその本数が「1本」との認識から、制御部6は、試料容器保持体2に保持されている校正用試料は、分析項目として「グループ1」、個体の種類として「No.1」、をそれぞれ設定して、検量線の作成に関する処理を実行する。
 読取部5で識別情報が読み取られた後、試料容器保持体2は、試料容器投入収納モジュール102の試料容器搬送部113を経て、生化学分析モジュール101の試料容器搬送部113に送られ、さらに生化学分析モジュール101内の分注用試料容器搬送部114に搬送される。分注用試料容器搬送部114に搬送された校正用試料は、生化学分析モジュール101内の試料分注機構103によって、試料容器4から校正用試料が吸引される。その後、試料分注機構103の試料分注プローブが、生化学分析モジュール101内の反応容器保持回転機構106に架設された反応容器上に移動し、校正用試料が反応容器に吐出される。試料の吐出後、生化学分析モジュール101内の第1試薬分注機構109及び第2試薬分注機構110は、試薬プローブ洗浄槽内に移動し、試薬プローブの内壁と外壁が脱イオン水で洗浄される。
 一方、生化学分析モジュール101内の試薬容器保持回転機構107も、制御部6で認識された分析項目に従って、対象となる校正用試料に対応した試薬が吸引できるよう、所定の位置へ回転する。そして、試料分注機構103が反応容器へ試料を吐出した後、第1試薬分注機構109の第1試薬プローブが第1試薬の分注動作を行う。第1試薬プローブが、試薬容器保持回転機構107に設置された試薬カセットの位置へ移動した後、第1試薬プローブの先端が試薬ボトルの中に入ると下降を停止し、設定量の試薬を吸引する。次に、第1試薬プローブは反応容器の位置へ移動し、試薬を設定量吐出する。その後、第1試薬プローブが第1試薬プローブの洗浄位置へ移動し、第1試薬プローブの内壁と外壁が洗浄される。
 第1試薬の分注後、反応容器保持回転機構106に設置された反応容器は、撹拌位置まで回転移動され、生化学分析モジュール101内の撹拌機構108により、校正用試料と試薬が混合される。撹拌後、光度計105にて反応液の測光を開始する。測光は、反応容器保持回転機構106の回転時、反応容器が光路を横切ったときに行われる。同様に、第2試薬が必要な場合、第2試薬分注機構110にて第2試薬が所定のタイミングで分注されると、撹拌機構108で攪拌された後、測光が行われる。
 測光が終了すると、指定された測光ポイントの吸光度と、予め操作部115により入力された既知濃度と、を用いて検量線が作成される。測定後の反応液は、生化学分析モジュール101内の反応容器洗浄機構104のノズルで吸い上げられ、自動分析装置1内の廃液タンクに排出される。次に、空になった反応容器に洗浄液が注入され、次の洗浄工程に移る。洗浄終了後、水ブランクが測定され、反応容器は次の分析に使用される。
 以下に本発明の実施例2について図5~図8を用いて説明する。図5は、本実施例の自動分析装置の全体構成の概要を示したものである。
 図5に示すように、本実施例の自動分析装置1は、試料前処理・後処理システム250と、免疫分析モジュール201と、制御部6と、操作部115と、で構成される。免疫分析モジュール201は、試料前処理・後処理システム250と、試料容器搬送接続ユニット256を介して接続されている。また、操作部115は、モニタなどの表示手段やキーボードなどの入出力手段を備え、免疫分析モジュール201及び試料前処理・後処理システム250の操作ができる構成になっている。
 また、本実施例の試料容器保持体2は、図6に示すように、識別領域3が別部品になっており、識別領域3だけが取り換え可能となっている。
 図7は、本実施例による試料容器保持体2の識別方法を示すものである。本実施例で対象とする校正用試料は、分析項目が「グループ5」で、個体の種類「No.1」~「No.6」の6種類の場合を例に挙げて説明する。
 「校正用試料」の「グループ5」の「No.1」に対応した試料容器保持体2の識別領域3は、識別用色1が「黒」、識別用色2が「水色」、識別用色2の線が「細線1本、太線0本」となる。同様に、「校正用試料」の「グループ5」の「No.5」に対応した識別領域3は、識別用色1が「黒」、識別用色2が「水色」、識別用色2の線が「細線5本、太線0本」となる。また、「校正用試料」の「グループ5」の「No.6」に対応した識別領域3は、識別用色1が「黒」、識別用色2が「水色」、識別用色2の線が「細線1本、太線1本」となる。なお、図8は、細線の数と、太線の数の組合せにより、No.1~No.10までを識別する方法を示したものである。
 以下、本実施例における自動分析装置1を用いた処理について説明する。本実施例では、ある分析項目に対し、6種類の校正用試料を用いて、試料濃度計算用の検量線を作成する場合を例に挙げて説明する。
 まず、既知濃度が設定された6種類の校正用試料が、試料容器4に分注された状態で、自動分析装置1のオペレータに提供される。その後、オペレータは、分析項目が例えば「グループ5」で個体の種類が「No.1」の「校正用試料」に対して、識別用色1は「黒」であること、識別用色2は「水色」であること、識別用色2の線の本数は「細線1本、太線0本」であること、既知濃度、をそれぞれ操作部115により入力する。そして、「No.2」~「No.6」の校正用試料に対しても、同様に、オペレータが操作部115より識別情報及び既知濃度を入力する。
 その後、対象となる校正用試料は、操作部115より入力した識別情報に対応した識別領域を有する試料容器保持体2に、オペレータによってそれぞれ架設される。例えば、「グループ5」で個体の種類が「No.1」の「校正用試料」は、識別用色1が「黒」、識別用色2が「水色」、識別用色2の線の本数が「細線1本、太線0本」、の試料容器保持体2に架設される。
 試料容器保持体2に架設された校正用試料は、自動分析装置1の試料前処理・後処理システム250内の試料容器投入収納モジュール251に設けられた試料容器保持体投入部255に設置される。そして、試料容器保持体2の識別領域3に付された識別情報は、搬送途中の試料容器投入収納モジュール251に設けられた読取部5で読み取られる。取得された識別情報は、制御部6に送られる。
 制御部6では、識別用色1が「黒」、識別用色2が「水色」、識別用色2の線の本数が「細線1本、太線0本」、と認識する。そして、識別用色1が「黒」の認識から、制御部は、処理の種類として、分析後の検量線作成の処理が選択される。また、識別用色2が「水色」及び識別用色2の線の本数が「細線1本、太線0本」との認識から、制御部6は、試料容器保持体2に保持されている校正用試料は、分析項目として「グループ5」、個体の種類として「No.1」をそれぞれ設定して、検量線の作成に関する処理を実行する。
 読取部5で識別情報が読み取られた後、試料容器保持体2は、試料前処理・後処理システム250内の試料容器投入収納モジュール251の試料容器搬送部113を経て、一旦、試料前処理・後処理システム250内の試料容器保冷保管モジュール252に搬送され、保冷保管される。そして、予め決められた校正タイミングや、操作部115からのオペレータによる要求などで必要になった校正タイミングで、試料容器保持体2が、試料容器保冷保管モジュール252から試料容器搬送部113を通って、試料前処理・後処理システム250内の試料容器開栓・閉栓モジュール253に搬送される。この試料容器開栓・閉栓モジュール253では、試料容器4の開栓が行われる。その後、試料容器保持体2は、試料前処理・後処理システム250内の試料容器搬送部113及び試料容器搬送接続ユニット256を通って、免疫分析モジュール201の試料容器搬送部113に送られる。さらに、試料容器保持体2は、試料容器搬送部113から免疫分析モジュール201内の分注用試料容器搬送部114に搬送される。
 対象となる校正用試料の分析に際しては、まず、免疫分析モジュール201内の反応容器移載機構210が、免疫分析モジュール201内の反応容器保持回転機構202に、反応容器を搬送する。
 次に、反応容器保持回転機構202が、試薬分注位置に回転し、免疫分析モジュール201内の試薬分注機構204は、試薬吸引位置へ移動し、免疫分析モジュール201内の試薬容器保持回転機構205に架設されている試薬容器から第1試薬を吸引する。第1試薬の吸引後、試薬分注機構204は、試薬プローブの先端を洗浄する。
 免疫分析モジュール201内の試料分注機構203は、使い捨てチップを装着した後、免疫分析モジュール201内の分注用試料容器搬送部114に設定されている試料吸引位置へ移動し、試料を吸引する。試料の吸引後、試料分注機構203は、分注位置へ移動し、試料を、既に試薬が分注された反応容器内に吐出する。試料を吐出した後、試料分注機構203は、チップ廃棄位置まで移動して、使い捨てチップを廃棄する。
 反応に必要な所定な時間が経過した後、同様の動作により、反応容器内に第2試薬を吐出する。その後、図示しない搬送機構が、反応容器を、免疫分析モジュール201内の攪拌機構211まで搬送し、攪拌機構211にて反応容器内の試料と試薬を攪拌する。その後、搬送機構は、免疫分析モジュール201内の反応容器保持回転機構202の元の位置に、反応容器を搬送して戻す。
 さらに反応に必要な時間が経過した後、第1シッピング機構206又は第2シッピング機構207のシッピングノズルにて、緩衝液・反応液・緩衝液の順に吸引する。緩衝液と反応液はチューブを通じて一緒に第1光検出ユニット208又は第2光検出ユニット209内のフローセルまで送られ、磁性粒子と結合した反応物は、磁石で電極上に捕捉される。反応物の捕捉後、電圧を加えることによって反応物を発光反応させ、第1光検出ユニット208又は第2光検出ユニット209内の光電子増倍管(フォトマルチプライヤー)で発光量を測定し、その発光量から、予め操作部115より入力された既知濃度を用いて検量線が作成される。測定後の試料容器保持体2は、試料容器搬送部113から試料容器開栓・閉栓モジュール253に搬送される。この試料容器開栓・閉栓モジュール253では、試料容器4の閉栓が行われる。閉栓された試料容器4を保持する試料容器保持体2は、試料容器保冷保管モジュール252に搬送され、次に校正の用に供するまで、保冷保管される。
 以下に本発明の実施例3について図9及び図10を用いて説明する。
 図9は、本実施例の試料容器保持体2の構造を示す斜視図である。本実施例では、試料容器保持体2の識別領域3には、色が付されていない下地部分33と、色が付されている着色部分34と、がある。すなわち、本実施例は、実施例1,2と異なり、着色部分が1か所となっており、識別用色が1色(すなわち単色)であっても、処理の種類だけでなく個体の種類まで識別できるものである。
 但し、下地部分33は、色が存在しないという訳ではなく、実際には試料容器保持体2を形成する素材の色を有している。したがって、識別領域3のうち下地部分33に対して残りの部分となる着色部分34には、試料容器保持体2の素材の色とは異なる色を用いることで、オペレータが視覚的に区別できるようにする必要がある。
 図10は、本実施例による試料容器保持体2の識別方法を示すものである。
 まず、着色部分34の色の種類によって、試料の属性、すなわち、処理の種類が識別できるようになっている。例えば、着色部分34の色が「黒」の場合、属性は「校正用試料」であることが分かる。
 次に、本実施例では、着色部分34の線の種類によって、どの分析項目か識別できるようになっている。例えば、着色部分34の線の種類が「実線」の場合、分析項目は「グループ1」であることが分かる。
 また、本実施例では、着色部分34の線の本数によって、個体の種類の識別が可能となっている。例えば、着色部分34の線の本数が「1本」の場合、個体の種類が「No.1」であることが分かる。
 本実施例によれば、識別領域3に着色する色が1色で済むため、試料容器保持体2を安価に提供できる利点がある。また、本実施例では、色の付され方として、線の種類を異ならせる方法について説明したが、模様や記号の種類を異ならせても良い。
 なお、本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、実施例1では、識別領域3を、主たる範囲を占める第1着色部分と、残りの範囲に対応する第2着色部分と、で構成したが、着色部の場所はこれに限定されない。すなわち、識別領域3を、上の領域と下の領域とに区分し、上の領域の下地に対して一部に識別用色1を付し、下の領域の下地に対して一部に識別用色2を付した構成としても良い。
 また、上述の実施例1~3は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることも可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることも可能である。
1   自動分析装置
2   試料容器保持体
22  試料容器保持領域
3   識別領域
31  第1着色部分
32  第2着色部分
4   試料容器
5   読取部
6   制御部
101 生化学分析モジュール
102 試料容器投入収納モジュール
103 試料分注機構
104 反応容器洗浄機構
105 光度計
106 反応容器保持回転機構
107 試薬容器保持回転機構
108 撹拌機構
109 第1試薬分注機構
110 第2試薬分注機構
111 試料容器保持体投入部
112 試料容器保持体収納部
113 試料容器搬送部
114 分注用試料容器搬送部
115 操作部
201 免疫分析モジュール
202 反応容器保持回転機構
203 試料分注機構
204 試薬分注機構
205 試薬容器保持回転機構
206 第1シッピング機構
207 第2シッピング機構
208 第1光検出ユニット
209 第2光検出ユニット
210 反応容器移載機構
211 攪拌機構
250 試料前処理・後処理システム
251 試料容器投入収納モジュール
252 試料容器保冷保管モジュール
253 試料容器開栓・閉栓モジュール
254 試料容器保持体収納部
255 試料容器保持体投入部
256 試料容器搬送接続ユニット

Claims (6)

  1.  試料容器を保持する容器保持体と、前記容器保持体に形成された識別領域を読み取る読取部と、前記読取部で読み取った情報に基づいて処理を行う制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記識別領域に付された色の種類により処理の種類を識別すると共に、前記識別領域への色の付され方により前記試料容器内の個体の種類を識別することを特徴とする自動分析装置。
  2.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     前記識別領域には、第1の色と、残りの部分に付される第2の色と、が付されており、
     前記第1の色と前記第2の色とは異なる色であり、
     前記制御部は、
     前記第1の色の種類により処理の種類を識別し、
     前記第2の色の種類により分析項目を識別し、
     前記第2の色の付され方により前記試料容器内の個体の種類を識別することを特徴とする自動分析装置。
  3.  請求項2に記載の自動分析装置において、
     前記容器保持体は、前記試料容器を1本のみ保持する円形断面を有しており、
     前記容器保持体の周方向に亘って付される線が前記第2の色であることを特徴とする自動分析装置。
  4.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     前記識別領域には、前記容器保持体を形成する素材の色と、残りの部分に付される別の色と、が付されており、
     前記制御部は、
     前記別の色の種類により処理の種類を識別し、
     前記別の色の付され方により前記試料容器内の個体の種類を識別することを特徴とする自動分析装置。
  5.  請求項4に記載の自動分析装置において、
     前記容器保持体は、前記試料容器を1本のみ保持する円形断面を有しており、
     前記制御部は、
     前記容器保持体の周方向に亘って付される前記別の色の線の種類により分析項目を識別し、
     前記容器保持体の周方向に亘って付される前記別の色の線の数により前記試料容器内の個体の種類を識別することを特徴とする自動分析装置。
  6.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     前記識別領域は、前記容器保持体に対して着脱可能であることを特徴とする自動分析装置。
PCT/JP2020/043548 2019-12-05 2020-11-24 自動分析装置 WO2021111916A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/772,381 US12038450B2 (en) 2019-12-05 2020-11-24 Automatic analysis device
JP2021562579A JP7490671B2 (ja) 2019-12-05 2020-11-24 自動分析装置
CN202080073366.5A CN114585924A (zh) 2019-12-05 2020-11-24 自动分析装置
EP20895070.9A EP4071483A4 (en) 2019-12-05 2020-11-24 AUTOMATED ANALYZER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019220170 2019-12-05
JP2019-220170 2019-12-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021111916A1 true WO2021111916A1 (ja) 2021-06-10

Family

ID=76222189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/043548 WO2021111916A1 (ja) 2019-12-05 2020-11-24 自動分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12038450B2 (ja)
EP (1) EP4071483A4 (ja)
JP (1) JP7490671B2 (ja)
CN (1) CN114585924A (ja)
WO (1) WO2021111916A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290558A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Shimadzu Corp 自動分析装置
JPH06148202A (ja) * 1992-11-13 1994-05-27 Toshiba Corp 自動分析装置
JP2008032652A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Olympus Corp 自動分析装置
WO2010090138A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 ベックマン コールター インコーポレイテッド 自動分析装置およびラック搬送方法
JP2010217039A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Beckman Coulter Inc 多ユニット分析装置
JP2011185628A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sysmex Corp 検体分析装置、検体識別情報取得方法および検体識別情報取得装置
JP2017026480A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 東芝メディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
JP2018189633A (ja) * 2017-04-05 2018-11-29 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 自動分析システムのための容器キャリア

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2887071B1 (en) * 2013-12-19 2018-12-05 F. Hoffmann-La Roche AG Storage and supply of vessel holders
JP6148202B2 (ja) 2014-05-28 2017-06-14 本田技研工業株式会社 蓄電装置の冷却構造
JP7139253B2 (ja) * 2019-01-15 2022-09-20 株式会社日立ハイテク 検体キャリア

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290558A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Shimadzu Corp 自動分析装置
JPH06148202A (ja) * 1992-11-13 1994-05-27 Toshiba Corp 自動分析装置
JP2008032652A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Olympus Corp 自動分析装置
WO2010090138A1 (ja) * 2009-02-03 2010-08-12 ベックマン コールター インコーポレイテッド 自動分析装置およびラック搬送方法
JP2010217039A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Beckman Coulter Inc 多ユニット分析装置
JP2011185628A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Sysmex Corp 検体分析装置、検体識別情報取得方法および検体識別情報取得装置
JP2017026480A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 東芝メディカルシステムズ株式会社 自動分析装置
JP2018189633A (ja) * 2017-04-05 2018-11-29 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 自動分析システムのための容器キャリア

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4071483A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP4071483A4 (en) 2023-12-13
JP7490671B2 (ja) 2024-05-27
US12038450B2 (en) 2024-07-16
CN114585924A (zh) 2022-06-03
JPWO2021111916A1 (ja) 2021-06-10
EP4071483A1 (en) 2022-10-12
US20220373570A1 (en) 2022-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3990944B2 (ja) 自動分析装置
JP6653375B2 (ja) 自動分析装置
JP5178830B2 (ja) 自動分析装置
JP5300447B2 (ja) 自動分析装置および自動分析装置における検体分注方法
JP2525063B2 (ja) 自動分析方法
EP3276358A1 (en) Automatic analyzer
JP6009872B2 (ja) 自動分析装置
WO2007139212A1 (ja) 自動分析装置
JP2004271265A (ja) 自動分析装置
JP2011163909A (ja) 自動分析装置および分注手段の洗浄方法
JP4416579B2 (ja) 自動分析装置
JP2007298444A (ja) 分析装置
JP2000105248A (ja) 生体サンプルの取扱い方法及び分析装置
JP6711690B2 (ja) 自動分析装置
WO2021111916A1 (ja) 自動分析装置
JP6791690B2 (ja) 自動分析装置
JP2001272409A (ja) 生体サンプルの分析装置
JP6675162B2 (ja) 自動分析装置
JP2001264344A (ja) 分析装置
JP7494375B2 (ja) 自動分析装置、および自動分析装置における検体の吸引方法
JP2007309742A (ja) 自動分析装置
JP2001208762A (ja) 生体サンプルの分析方法
JP2014228318A (ja) 自動分析装置および自動分析方法
JP7118646B2 (ja) 自動分析装置、及び洗浄方法
WO2023008069A1 (ja) 自動分析装置、および自動分析装置でのガイダンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20895070

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021562579

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020895070

Country of ref document: EP

Effective date: 20220705