WO2021079744A1 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
WO2021079744A1
WO2021079744A1 PCT/JP2020/038074 JP2020038074W WO2021079744A1 WO 2021079744 A1 WO2021079744 A1 WO 2021079744A1 JP 2020038074 W JP2020038074 W JP 2020038074W WO 2021079744 A1 WO2021079744 A1 WO 2021079744A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
door body
lock
detection circuit
washing
washing machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038074
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋 新
紘太郎 宇美
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202080055223.1A priority Critical patent/CN114174581B/zh
Publication of WO2021079744A1 publication Critical patent/WO2021079744A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/42Safety arrangements, e.g. for stopping rotation of the receptacle upon opening of the casing door
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/20Parameters relating to constructional components, e.g. door sensors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/40Opening or locking status of doors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/44Opening, closing or locking of doors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Definitions

  • This disclosure relates to a washing machine equipped with a door lock device.
  • washing machine that controls the operation of the washing machine according to the locked state of the door body of the washing machine.
  • the washing machine can prevent the drum from rotating when the door body is open by controlling the operation of the motor according to the open / closed state and the locked state of the door body. It is realized to prevent contact with the door (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 has room for improvement in control when a failure occurs in the lock detection circuit during operation.
  • the control unit determines that the locked state of the door body has been released, and it is a general operation to perform the lock operation again.
  • the present disclosure is a washing machine that ensures the safety of the user by controlling the device so that it operates in a safe direction for the user even if the lock detection circuit fails or the lock is actually released. I will provide a.
  • the washing machine of the present disclosure includes a housing, a water tank elastically supported in the housing, a bottomed cylindrical washing / dehydrating tub rotatably contained in the water tub, and a motor for rotating the washing / dehydrating tub.
  • a door body that rotatably closes the laundry inlet to the washing and dehydration tub, a door body lock device that locks the door body, and a control device that has a control unit that controls the motor and the door body lock device.
  • the door body lock device has a lever that locks the door body, a lock detection switch that detects the lock of the door body, and a solenoid that operates the lever by electromagnetic force, and the control device drives the solenoid.
  • control unit has a solenoid drive circuit and a lock detection circuit that detects the lock of the door body. Further, the control unit repeats the operation of re-locking the door body locking device an even number of times when the lock detection circuit detects the release of the locked state during operation.
  • the washing machine according to the present disclosure can provide a safe washing machine in which the door body does not open during operation even if an abnormality occurs in the lock detection circuit.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a control block diagram of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block circuit diagram of the opening / closing detection circuit of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a block circuit diagram of the lock detection circuit of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a sequence of opening and closing the door body of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the lock detection circuit of the washing machine and the state of the door body according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a control block diagram of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block circuit diagram of the opening / closing detection circuit of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a block circuit diagram of the lock detection circuit of the washing machine according to the first embodiment.
  • the washing machine 100 includes a housing 110 and a storage tub 200 for storing clothes in the housing 110, and the storage tub 200 also has a substantially cylindrical peripheral wall 211 surrounding the rotating shaft RX. It is composed of a dehydration tank 210 and a water tank 220 that rotatably accommodates the washing / dehydration tank 210.
  • the housing 110 includes a front wall 111 formed with an inlet 115 for loading clothes into the storage tank 200, and a rear wall 112 on the opposite side of the front wall 111.
  • the washing / dehydrating tank 210 and the water tank 220 are open toward the front wall 111.
  • the washing machine 100 further includes a door body 120 attached to the front wall 111.
  • the door body 120 rotates between a closed position for closing the input port 115 formed on the front wall 111 and an open position for opening the input port 115.
  • the user rotates the door body 120 to the open position, puts clothes into the storage tub 200 through the inlet 115 of the front wall 111, moves the door body 120 to the closed position, and starts washing.
  • the door body 120 shown in FIG. 1 is in a closed position.
  • the washing / dehydrating tub 210 rotates around a rotation axis RX extending between the front wall 111 and the rear wall 112.
  • the clothes put into the storage tank 200 move in the washing / dehydrating tank 210 as the washing / dehydrating tank 210 rotates, and undergo various treatments such as washing, rinsing, and dehydration.
  • the washing / dehydrating tub 210 has a bottom wall 212 facing the door body 120 in the closed position.
  • the water tank 220 surrounds the bottom wall 212 of the washing / dehydrating tub 210 and a part of the peripheral wall 211, and the other part of the peripheral wall 211 of the washing / dehydrating tub 210 between the bottom portion 221 and the door body 120. It has a front part 222 and.
  • the storage tub 200 has a rotating shaft 230 attached to the bottom wall 212 of the washing / dehydrating tub 210, and the rotating shaft 230 extends toward the rear wall 112 along the rotating shaft RX.
  • the rotating shaft 230 penetrates the bottom 221 of the water tank 220 and appears between the water tank 220 and the rear wall 112.
  • the washing machine 100 includes a motor 231 installed below the water tank 220, a pulley 232 attached to a rotating shaft 230 exposed to the outside of the water tank 220, and a belt 233 for transmitting the power of the motor 231 to the pulley 232. , Is further equipped.
  • the motor 231 operates, the power of the motor 231 is transmitted to the belt 233, the pulley 232 and the rotating shaft 230.
  • the washing / dehydrating tub 210 rotates in the water tub 220 about the rotation shaft RX.
  • the washing machine 100 further includes a packing structure 130 arranged between the front portion 222 of the water tank 220 and the door body 120.
  • the door body 120 rotated to the closed position compresses the packing structure 130.
  • the packing structure 130 forms a watertight seal structure between the door body 120 and the front portion 222 of the water tank 220.
  • the housing 110 includes a housing top wall 113 extending substantially horizontally between the front wall 111 and the rear wall 112, and a housing bottom wall 114 on the opposite side of the housing top wall 113.
  • the washing machine 100 further includes a water supply port 140 connected to a faucet (not shown) and a distribution unit 141 for distributing water introduced through the water supply port 140.
  • the water supply port 140 appears on the rear wall 112, the distribution unit 141 is arranged between the housing top wall 113 and the storage tank 200, and the water supply valve 310 is used as a part of the distribution unit 141.
  • the washing machine 100 further includes a detergent accommodating portion (not shown) for accommodating the detergent.
  • the distribution unit 141 includes a storage tank 200 and a plurality of water supply valves for selectively supplying water to the detergent storage unit.
  • the water supply route to the detergent accommodating part is not shown. The techniques used in known washing machines are preferably applied to the water supply to the storage tub 200 and the detergent storage part.
  • the washing machine 100 further includes an operation display unit 85.
  • the operation display unit 85 is provided on, for example, the front wall 111, and the operation display unit 85 includes a power-on switch (not shown) including an automatic return type push switch, and a power-off command generation unit.
  • a power-off switch (not shown) consisting of an automatic return type push switch, an input setting unit 83 (see FIG. 2) for selecting and setting modes such as driving courses and various functions, and setting contents, etc. It is composed of a display unit 84 (see FIG. 2) for displaying.
  • the washing machine 100 further includes a control device 80 having a built-in control unit 87.
  • the control device 80 is provided, for example, under the housing top wall 113.
  • the washing machine 100 includes a door body locking device 121 that locks the door body 120 in the closed position in the vicinity of the door body 120, and the door body locking device 121 locks the door body 120 based on an operation signal from the control device 80. Lock / unlock.
  • a heater 56 composed of a sheathed heater or the like for heating washing water is provided in the horizontal direction, and a temperature detection unit 63 such as a thermistor for detecting the water temperature is provided in the vicinity of the heater 56. Is provided.
  • a drainage pump 74 for draining the washing water in the storage tank 200 to the outside of the machine is provided. Further, the circulation pump 75 circulates the water in the storage tank 200 as needed to prevent early dissolution and bias of the detergent and improve the function of easy washing and rinsing.
  • control unit 87 is composed of a microcomputer or the like, inputs outputs of the water level detection unit 90, the temperature detection unit 63, etc. that detect the water level in the water tank 220, and inputs the outputs to the input setting unit 83 of the operation display unit 85.
  • the set contents are displayed on the display unit 84 based on the contents set by the user's input.
  • control unit 87 includes a heater 56 for heating the water in the water tank 220, a water supply valve 310 for supplying water into the water tank 220, and a water tank via a load drive unit 86 composed of a bidirectional thylister, a relay, and the like. It controls the operation of the drainage pump 74 for draining the water in the 220, the circulation pump 75 for circulating the water in the water tank 220, and the like. Further, the control unit 87 controls the operation of the motor 231 by using the motor drive circuit 251 and controls each operation of washing, rinsing, and dehydration. Further, the operation display unit 85 includes a control unit 87, an input setting unit 83 for exchanging and receiving signals, and a display unit 84.
  • the power supply circuit 47 is a DC power supply obtained from a commercial power supply 88 by switching or the like, and supplies electrical energy to the control unit 87 and each load.
  • the power supply from the commercial power supply 88 to the power supply circuit 47 is converted into a DC voltage by using a rectifier circuit 252 composed of a diode bridge and a smoothing capacitor provided in the previous stage.
  • the door body locking device 121 (see FIG. 1) has a lever 122 that locks the door body 120 in the closed state, a lock detection switch 253 that opens and closes in conjunction with the door body 120 when it is locked, and a lever 122 by electromagnetic force. It is composed of a solenoid 254 to be operated and an open / close detection switch 258 that opens / closes in series with the solenoid 254 in conjunction with an opening / closing operation of the door body 120 to the housing 110.
  • one end of the solenoid 254 is connected to the commercial power supply 88, and the other end is a solenoid drive circuit 256 that drives the solenoid 254 in response to an operation command from the control unit 87 (for example, it is composed of an electronic switch for AC such as a triac). It is connected to the.
  • the open / close detection circuit 257 of the door body 120 is connected in parallel with the solenoid drive circuit 256, detects the open / closed state of the open / close detection switch 258, and transmits the open / closed state of the door body 120 to the control unit 87.
  • one end of the lock detection switch 253 is connected to the commercial power supply 88, and the other end is connected to the lock detection circuit 255 that detects the open / closed state of the lock detection switch 253 and transmits the lock status of the door body 120 to the control unit 87. Has been done.
  • the specific circuit configuration of the open / close detection circuit 257 of the door body 120 includes resistors R101, R102, R103, R104, a diode D101, a phototransistor coupler PC101, and a transistor Q101. ..
  • the open / close detection switch 258 is closed, so that the pulse signal corresponding to the commercial power supply 88 is transmitted to the control unit 87.
  • the specific circuit configuration of the lock detection circuit 255 is composed of resistors R1, R2, R3, R4, a diode D1, a phototransistor coupler PC1, and a transistor Q1.
  • the pulse signal corresponding to the above is transmitted to the control unit 87.
  • FIG. 5 is a diagram showing a sequence of opening and closing the door body of the washing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the lock detection circuit of the washing machine and the state of the door body according to the first embodiment.
  • the washing machine is energized with the commercial power supply 88, the door body 120 is closed, but the door body locking device 121 does not lock the door body 120 (for example, in the initial stage).
  • the operation of (standby state, etc.) will be described.
  • the lock detection switch 253 (see FIG. 2) is in the open state, the voltage of the commercial power supply 88 is not applied to the lock detection circuit 255, and the lock detection circuit 255 does not operate. A constant signal of "L" is input.
  • the open / close detection switch 258 (see FIG. 2) is in the closed state because the door body 120 is in the closed state, the commercial power supply 88 is supplied to the open / close detection circuit 257 (section (a) in FIG. 5). ).
  • the commercial power supply 88 Since the commercial power supply 88 has an AC voltage, a current flows through the LED through the resistor R101 in a period in the positive bias direction with respect to the LED of the phototransistor coupler PC101 in the open / close detection circuit 257, and during this period, the phototransistor coupler PC101 Since the phototransistor operates and the base current also flows through the resistor R102 to the transistor Q101 connected to the phototransistor, the transistor Q101 operates and the "H" signal is input to the control unit 87. ..
  • the control unit 87 sends an operation signal to the solenoid drive circuit 256 to operate the solenoid 254.
  • the solenoid 254 By the operation of the solenoid 254, the door body 120 is locked, and it is possible to prevent an unsafe state in which the user accidentally opens the door body 120 during operation.
  • the commercial power supply 88 is supplied to the lock detection circuit 255.
  • the control unit 87 again sends an operation signal to the solenoid drive circuit 256 to operate the solenoid 254 to operate the door body 120. Lock it.
  • the control unit 87 determines that it is in a normal state and continues the washing operation in normal operation (“B” in FIG. 6).
  • the lock detection circuit 255 fails. For example, when the resistor R3 in FIG. 4 is short-circuited and broken, or when foreign matter adheres to both ends of the resistor in a short-circuited state, the signal received by the control unit 87 is fixed to “L” (“C” in FIG. 6). ). The lock is released due to the accidental factor described above, and the lock detection circuit 255 is in the same state from the viewpoint of the output signal. Therefore, the control unit 87 again sends an operation signal to the solenoid drive circuit 256 to operate the solenoid 254 and try to lock the door body 120.
  • the control unit 87 generally performs a plurality of retry operations on the solenoid drive circuit 256.
  • the lock operation can be finally stopped in the locked state as shown in "E" in FIG. It is possible to prevent an unsafe state in which the door body 120 opens during operation.
  • the washing machine includes a housing 110, a water tank 220 elastically supported in the housing 110, and a bottomed cylindrical washing / dehydrating tank 210 rotatably contained in the water tank 220.
  • a motor 231 that rotationally drives the washing / dehydrating tub 210, a door body 120 that rotatably closes the laundry input port 115 into the washing / dehydrating tub 210, and a door body locking device 121 that locks the door body 120.
  • a control device 80 having a control unit 87 for controlling the motor 231 and the door body locking device 121.
  • the door body lock device 121 has a lever 122 that locks the door body 120, a lock detection switch 253 that detects the lock of the door body 120, and a solenoid 254 that operates the lever 122 by an electromagnetic force, and controls the door body lock device 121.
  • the device 80 includes a solenoid drive circuit 256 for driving the solenoid 254 and a lock detection circuit 255 for detecting the lock of the door body 120.
  • the control unit 87 repeats the operation of re-locking the door body locking device 121 an even number of times when the lock detection circuit 255 detects the release of the locked state during operation.
  • the relocking operation of the door body lock is made to be repeated an even number of times, so that even if the lock detection circuit 255 fails, the door body 120 can be safely unlocked without accidentally unlocking it.
  • a washing machine that can be stopped can be realized.
  • the present disclosure is suitably applied to a device that locks and operates the door body.
  • Control device 87 Control unit 110 Housing 115 Input port 120 Door body 121 Door body lock device 122 Lever 210 Washing and dehydration tank 220 Water tank 231 Motor 253 Lock detection switch 254 Solenoid 255 Lock detection circuit 256 Solenoid drive circuit 257 Open / close detection circuit 258 Open / close detection circuit 258 Detection switch

Abstract

扉体ロック装置(121)は、扉体をロックするレバーと、扉体のロックを検知するロック検知スイッチ(253)と、電磁力によりレバーを動作させるソレノイド(254)と、を有する。また、制御装置は、ソレノイド(254)を駆動させるソレノイド駆動回路(256)と、扉体のロックを検知するロック検知回路(255)と、を有する。さらに、制御部(87)は、運転中において、ロック検知回路(255)がロック状態の解除を検知した場合に、扉体ロック装置(121)を再度ロックする動作を、偶数回繰り返す。

Description

洗濯機
 本開示は、扉体のロック装置を備えた洗濯機に関するものである。
 従来、衣類の出し入れを行う扉体を有する洗濯機において、洗濯機の扉体のロック状態に応じて、洗濯機の運転を制御するものが提案されている。その洗濯機は、扉体の開閉状態、及びロック状態に応じてモータの動作を制御することで、扉体が空いた状態でドラムを回転させることを防止することできるため、使用者の回転体への接触を防止することを実現している(例えば、特許文献1参照)。
特開2016-158733号公報
 しかしながら特許文献1に記載の洗濯機は、運転中にロック検知回路に故障が生じた場合の制御について改善の余地があった。
 例えば、運転中にロック検知回路の信号が消失すると、制御部は扉体のロック状態が解除されたと判断して、再度ロックをかける動作を行うことが一般的な動作である。しかし、このようなケースにおいて、ロック検知回路の故障でロック状態を正しく検知できなくなっているのか、あるいは、何らかの理由で実際にロックが解除されているのかを見分けることが難しく、適切な制御を行うことが難しい。
 本開示は、ロック検知回路が故障した場合でも、実際にロックが解除されてしまった状態でも、機器が使用者にとって安全方向で動作するように制御を行い、使用者の安全を確保する洗濯機を提供する。
 本開示の洗濯機は、筺体と、筺体内に弾性支持された水槽と、水槽に回転自在に内包された有底円筒状の洗濯兼脱水槽と、洗濯兼脱水槽を回転駆動するモータと、洗濯兼脱水槽への洗濯物の投入口を開閉自在に閉塞する扉体と、扉体をロックする扉体ロック装置と、モータ及び扉体ロック装置を制御する制御部を有する制御装置と、を備える。また、扉体ロック装置は、扉体をロックするレバーと、扉体のロックを検知するロック検知スイッチと、電磁力によりレバーを動作させるソレノイドと、を有し、制御装置は、ソレノイドを駆動させるソレノイド駆動回路と、扉体のロックを検知するロック検知回路と、を有する。さらに、制御部は、運転中において、ロック検知回路がロック状態の解除を検知した場合に、扉体ロック装置を再度ロックする動作を、偶数回繰り返す。
 これによってロック検知回路が故障した場合でも、実際にロックが解除された状態のいずれの場合であっても、誤って扉体を開けてしまうことを防止でき、より安全性に優れた洗濯機を提供できる。
 本開示に係る洗濯機は、万が一、ロック検知回路に異常が生じた場合でも、運転中に扉体が開くことのない、安全な洗濯機を提供することができる。
図1は、第1の実施の形態における洗濯機の断面図である。 図2は、第1の実施の形態における洗濯機の制御ブロック図である。 図3は、第1の実施の形態における洗濯機の開閉検知回路のブロック回路図である。 図4は、第1の実施の形態における洗濯機のロック検知回路のブロック回路図である。 図5は、第1の実施の形態における洗濯機の扉体開閉のシーケンスを示す図である。 図6は、第1の実施の形態における洗濯機のロック検知回路と扉体の状態の関係図である。
 以下、実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本開示が限定されるものではない。
 尚、以下の説明で用いられる「上」、「下」、「左」や「右」などの方向を表す用語は、単に、説明の明瞭化を目的とするものであり、洗濯機の原理を何ら限定するものではない。
 (第1の実施の形態)
 図1は、第1の実施の形態における洗濯機の断面図である。図2は、第1の実施の形態における洗濯機の制御ブロック図である。図3は、第1の実施の形態における洗濯機の開閉検知回路のブロック回路図である。図4は、第1の実施の形態における洗濯機のロック検知回路のブロック回路図である。
 図1において洗濯機100は、筺体110と、筺体110内で衣類を収容する収容槽200と、を備えており、収容槽200は、回転軸RXを取り囲む略円筒形状の周壁211を有する洗濯兼脱水槽210と、洗濯兼脱水槽210を回転自在に収容する水槽220とで構成されている。
 筺体110は、収容槽200へ衣類を投入するための投入口115が形成された前壁111と、前壁111とは反対側の後壁112と、を備える。洗濯兼脱水槽210及び水槽220は、前壁111に向けて開口している。
 洗濯機100は、前壁111に取り付けられた扉体120を更に備える。扉体120は、前壁111に形成された投入口115を閉塞する閉位置と投入口115を開放する開位置との間で回動する。使用者は、扉体120を開位置に回動させ、前壁111の投入口115を通じて、衣類を収容槽200へ投入した後、扉体120を閉位置に移動させ、洗濯を開始する。尚、図1に示される扉体120は、閉位置の状態である。
 洗濯兼脱水槽210は、前壁111と後壁112との間で延びる回転軸RX周りに回転する。収容槽200に投入された衣類は、洗濯兼脱水槽210の回転に伴って洗濯兼脱水槽210内を移動し、洗い、すすぎ、脱水といった様々な処理を受ける。
 洗濯兼脱水槽210は、閉位置にある扉体120に対向する底壁212を有している。水槽220は、洗濯兼脱水槽210の底壁212及び周壁211の一部を取り囲む底部221と、底部221と扉体120との間で、洗濯兼脱水槽210の周壁211の他の部分を取り囲む前部222と、を備えている。
 収容槽200は、洗濯兼脱水槽210の底壁212に取り付けられた回転シャフト230を有しており、回転シャフト230は、回転軸RXに沿って、後壁112に向けて延びている。回転シャフト230は、水槽220の底部221を貫通し、水槽220と後壁112との間に現れている。
 洗濯機100は、水槽220の下方に据え付けられたモータ231と、水槽220の外に露出した回転シャフト230に取り付けられたプーリ232と、モータ231の動力をプーリ232に伝達するためのベルト233と、を更に備えている。モータ231が作動すると、モータ231の動力は、ベルト233、プーリ232及び回転シャフト230に伝達される。この結果、洗濯兼脱水槽210は、回転軸RXを中心として水槽220内で回転する。
 洗濯機100は、水槽220の前部222と扉体120との間に配設されたパッキン構造130を更に備えている。閉位置に回動された扉体120は、パッキン構造130を圧縮する。この結果、パッキン構造130は、扉体120と水槽220の前部222との間で水密シール構造を形成する。
 筺体110は、前壁111と後壁112との間で略水平に延びる筺体天壁113と、筺体天壁113とは反対側の筺体底壁114と、を備えている。洗濯機100は、蛇口(図示せず)に接続される給水口140と、給水口140を介して導入された水を分配するための分配部141と、を更に備えている。給水口140は、後壁112に現れており、分配部141は、筺体天壁113と収容槽200との間に配設され、分配部141の一部として給水弁310が用いられる。
 洗濯機100は、洗剤が収容される洗剤収容部(図示せず)を更に備える。分配部141は、収容槽200、洗剤収容部に選択的に水を供給するための複数の給水弁を備えている。なお、図1において、洗剤収容部への給水経路は示されていない。収容槽200及び洗剤収容部への給水に対して、既知の洗濯機に用いられている技術が好適に適用される。
 洗濯機100は、操作表示部85を更に備える。この操作表示部85は、例えば前壁111に設けられていて、この操作表示部85には、自動復帰形のプッシュスイッチからなる電源入りスイッチ(図示せず)と、電源切り指令発生部としての自動復帰形のプッシュスイッチからなる電源切りスイッチ(図示せず)や、運転コース等のモードや各種機能の選択、設定をするための入力設定部83(図2参照)、および、設定内容等を表示する表示部84(図2参照)で構成されている。
 洗濯機100は、制御部87を内蔵する制御装置80を更に備えている。この制御装置80は、例えば筺体天壁113の下に設けられている。
 洗濯機100は、扉体120を閉位置でロックする扉体ロック装置121を扉体120の近傍に備えており、扉体ロック装置121は制御装置80からの動作信号に基づいて扉体120をロック/アンロックする。
 また、水槽220の底部に形成した凹部には、洗濯水を加熱するシーズヒータ等からなるヒータ56を水平方向に備えており、ヒータ56近傍には、水温を検知するサーミスタ等の温度検知部63が設けられている。
 また、収容槽200の下部には、収容槽200内の洗濯水を機外へ排水する排水ポンプ74が設けてある。また、循環ポンプ75は、必要に応じ、収容槽200内の水を循環させて、洗剤の早期溶け込みや偏りの防止、洗いやすすぎの機能向上を図る。
 図2において、制御部87は、マイクロコンピュータなどで構成し、水槽220内の水位を検知する水位検知部90、温度検知部63などの出力を入力し、操作表示部85の入力設定部83にて使用者の入力により設定された内容に基づいて、表示部84に設定内容を表示する。
 また、制御部87は、双方向サイリスタ、リレーなどで構成した負荷駆動部86を介して、水槽220内の水を加熱するためのヒータ56、水槽220内に給水するための給水弁310、水槽220内の水を排水するための排水ポンプ74、水槽220内の水を循環させる循環ポンプ75などの動作を制御する。さらに、制御部87は、モータ駆動回路251を用いてモータ231の動作を制御し、洗い、すすぎ、脱水の各動作を制御する。また、操作表示部85は、制御部87と信号の授受を行う入力設定部83と表示部84とで構成している。
 電源回路47は、商用電源88からスイッチング等で得られた直流電源であり、制御部87や各負荷に電気エネルギーを供給する。電源回路47への商用電源88からの給電は、前段に設けられたダイオードブリッジと平滑用のコンデンサからなる整流回路252を用いて直流電圧に変換されている。
 扉体ロック装置121(図1参照)は扉体120を閉状態でロックするレバー122と、扉体120がロックされた際に連動して開閉するロック検知スイッチ253と、電磁力によりレバー122を動作させるソレノイド254と、このソレノイド254と直列に扉体120の筺体110への開閉動作に連動して開閉する開閉検知スイッチ258から構成されている。
 また、ソレノイド254は、一端が商用電源88に接続され、もう一端が制御部87からの動作命令に応じてソレノイド254を駆動するソレノイド駆動回路256(例えば、トライアックなどのAC用電子スイッチで構成)に接続されている。このソレノイド駆動回路256と並列に扉体120の開閉検知回路257が接続されており、開閉検知スイッチ258の開閉状態を検知し、制御部87に扉体120の開閉状態を伝達する。
 また、ロック検知スイッチ253は、一端が商用電源88に接続され、もう一端がロック検知スイッチ253の開閉状態を検知し、制御部87に扉体120のロック状況を伝達するロック検知回路255に接続されている。
 扉体120の開閉検知回路257の具体的な回路構成は、図3に示すように、抵抗R101、R102、R103、R104と、ダイオードD101と、フォトトランジスタカプラPC101、及びトランジスタQ101から構成されている。扉体120が閉じている状態では、開閉検知スイッチ258が閉じた状態となるため、商用電源88に応じたパルス信号を制御部87に伝達する。
 ロック検知回路255の具体的な回路構成は、図4に示すように、抵抗R1、R2、R3、R4と、ダイオードD1と、フォトトランジスタカプラPC1、及びトランジスタQ1から構成されており、商用電源88に応じたパルス信号を制御部87に伝達する。
 以上のように構成された洗濯機について、以下、その動作、作用を説明する。
 図5は、第1の実施の形態における洗濯機の扉体開閉のシーケンスを示す図である。図6は、第1の実施の形態における洗濯機のロック検知回路と扉体の状態の関係図である。
 図5に示すように、始めに、洗濯機に商用電源88が通電されており、扉体120は閉まっているが、扉体ロック装置121が扉体120をロックしていない状態(例えば初期のスタンバイ状態など)の動作について説明する。
 この状態では、ロック検知スイッチ253(図2参照)はオープン状態であり、ロック検知回路255には商用電源88の電圧は印加されず、ロック検知回路255は動作しないため、制御部87には「L」の一定信号が入力される。一方、開閉検知スイッチ258(図2参照)は扉体120が閉じた状態であることからクローズ状態になるため、開閉検知回路257に商用電源88が供給される(図5の(a)の区間)。
 商用電源88は交流電圧であるため、開閉検知回路257内のフォトトランジスタカプラPC101のLEDに対して正のバイアス方向の周期では抵抗R101を介してLEDに電流が流れ、この間、フォトトランジスタカプラPC101のフォトトランジスタが動作することになり、フォトトランジスタに接続されているトランジスタQ101にも抵抗R102を介してベース電流が流れるため、トランジスタQ101が動作し、制御部87には「H」信号が入力される。
 逆の周期ではダイオードD101に電流が流れることからフォトトランジスタカプラPC101のLEDには流れず、トランジスタQ101は動作しないため、制御部87には「L」信号が入力される。
 よって、扉体120が閉じている間は、制御部87に交流電圧に同期した方形波が入力されることになる。
 次に、使用者が洗濯対象の衣類を洗濯兼脱水槽210内に投入するために、扉体120を開けると、開閉検知スイッチ258がオープン状態となるため、開閉検知回路257に商用電源88が供給されず、開閉検知回路257は動作しないため、制御部87には「L」の一定信号が入力される(図5の(b)の区間)。衣類を投入した後、扉体120を閉めると、図5の(a)の区間と同じ状態となる。
 次に、使用者が洗濯機の運転を開始するために、入力設定部83を操作すると、制御部87はソレノイド駆動回路256に動作信号を送り、ソレノイド254を動作させる。このソレノイド254の動作によって、扉体120はロックされ、運転中に使用者が誤って扉体120を開けるような不安全状態を防ぐことができる。
 扉体120のロック動作に連動してロック検知スイッチ253もクローズ状態になるため、ロック検知回路255に商用電源88が供給されることになる。
 また、開閉検知回路257に商用電源88が接続された場合と同様に、制御部87には交流電圧に同期した方形波が入力されることになる(図5の(c)の区間)。この間、ソレノイド駆動回路256が動作状態(短絡状態)にあるため、並列接続されている開閉検知回路257への供給電圧が無くなり、開閉検知回路257は動作しない。そのため、扉体120の状態に関わらず制御部87には「L」の一定信号が入力されるが、ソレノイド駆動回路256の動作完了後には制御部87に交流電圧に同期した方形波が入力されることになる。
 次に、異常時の動作について、図6を用いて説明する。
 図6に示すように、洗濯機を運転している間は、扉体120はロックされており、ロック検知回路255から方形波が制御部87に入力されている。ここで、外乱ノイズなど何らかの偶発的な要因で扉体120のロックが解除されたとする。すると、ロック検知回路255の出力は「L」で固定となる(図6の「A」)。
 この時、制御部87は回転体が回転している状態で扉体120が開いてしまう危険状態を防ぐために、再度、ソレノイド駆動回路256に動作信号を送り、ソレノイド254動作させ、扉体120をロックさせる。この場合、ロック検知回路255からは交流の周期に同期した方形波が出力されるため、制御部87は正常状態と判断し、通常運転の洗濯動作を継続する(図6の「B」)。
 次に、ロック検知回路255が故障した場合について考える。例えば、図4中の抵抗R3が短絡破壊した、または異物が付着して抵抗の両端が短絡状態となった場合、制御部87が受け取る信号は「L」固定となる(図6の「C」)。前述した偶発的な要因でロックが解除された場合と、ロック検知回路255の出力信号という観点では同じ状態となる。そのため、制御部87は、再度、ソレノイド駆動回路256に動作信号を送り、ソレノイド254動作させ、扉体120をロックさせようとする。しかし、この場合はロック検知回路255自体が故障しているため、ソレノイドを動作させてもロック検知回路255の出力信号は変化しない。このような場合、機構的な引っ掛かりなどで正しくロックできていないことも想定されるため、制御部87はソレノイド駆動回路256に対して複数回のリトライ動作を行うことが一般的である。
 ここで、実際の扉体120のロック状態は、ソレノイド254を動作させる毎に、「ロック」と「アンロック」を繰り返すことになる。その場合、ロック動作のやり直しを奇数回(1回、3回、5回・・・)実施した場合、ロック解除状態で停止することになり、不安全状態に至る恐れがある(図6の「D」)。
 一方、ロック動作のやり直し回数を偶数回(2回、4回、6回・・・)実施すると、図6の「E」のように、最終的にはロック状態で停止させることができるため、運転中に扉体120が開くという不安全状態を防ぐことができる。
 (作用等)
 以上のように、本実施の形態における洗濯機は、筺体110と、筺体110内に弾性支持された水槽220と、水槽220に回転自在に内包された有底円筒状の洗濯兼脱水槽210と、洗濯兼脱水槽210を回転駆動するモータ231と、洗濯兼脱水槽210への洗濯物の投入口115を開閉自在に閉塞する扉体120と、扉体120をロックする扉体ロック装置121と、モータ231及び扉体ロック装置121を制御する制御部87を有する制御装置80と、を備える。また、扉体ロック装置121は、扉体120をロックするレバー122と、扉体120のロックを検知するロック検知スイッチ253と、電磁力によりレバー122を動作させるソレノイド254と、を有し、制御装置80は、ソレノイド254を駆動させるソレノイド駆動回路256と、扉体120のロックを検知するロック検知回路255と、を有する。さらに、制御部87は、運転中において、ロック検知回路255がロック状態の解除を検知した場合に、扉体ロック装置121を再度ロックする動作を、偶数回繰り返す。
 この構成により、扉体ロックの再ロック動作は偶数回やり直しする仕様にすることで、ロック検知回路255が故障した場合であっても、誤って扉体120のロックを解除することなく、安全に停止させることが可能な洗濯機を実現することができる。
 以上のように、本開示は、扉体をロックして運転する装置に好適に適用される。
 80 制御装置
 87 制御部
 110 筺体
 115 投入口
 120 扉体
 121 扉体ロック装置
 122 レバー
 210 洗濯兼脱水槽
 220 水槽
 231 モータ
 253 ロック検知スイッチ
 254 ソレノイド
 255 ロック検知回路
 256 ソレノイド駆動回路
 257 開閉検知回路
 258 開閉検知スイッチ

Claims (1)

  1. 筺体と、前記筺体内に弾性支持された水槽と、前記水槽に回転自在に内包された有底円筒状の洗濯兼脱水槽と、前記洗濯兼脱水槽を回転駆動するモータと、前記洗濯兼脱水槽への洗濯物の投入口を開閉自在に閉塞する扉体と、前記扉体をロックする扉体ロック装置と、前記モータ及び前記扉体ロック装置を制御する制御部を有する制御装置と、を備え、
    前記扉体ロック装置は、前記扉体をロックするレバーと、前記扉体のロックを検知するロック検知スイッチと、電磁力により前記レバーを動作させるソレノイドと、を有し、
    前記制御装置は、前記ソレノイドを駆動させるソレノイド駆動回路と、前記扉体のロックを検知するロック検知回路と、を有し、
    前記制御部は、運転中において、前記ロック検知回路がロック状態の解除を検知した場合に、前記扉体ロック装置を再度ロックする動作を、偶数回繰り返すことを特徴とする洗濯機。
PCT/JP2020/038074 2019-10-23 2020-10-08 洗濯機 WO2021079744A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080055223.1A CN114174581B (zh) 2019-10-23 2020-10-08 洗衣机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-192410 2019-10-23
JP2019192410A JP7285414B2 (ja) 2019-10-23 2019-10-23 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021079744A1 true WO2021079744A1 (ja) 2021-04-29

Family

ID=75620012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038074 WO2021079744A1 (ja) 2019-10-23 2020-10-08 洗濯機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7285414B2 (ja)
CN (1) CN114174581B (ja)
TW (1) TWI825356B (ja)
WO (1) WO2021079744A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10272289A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ランドリー機器の制御装置
JP2004160062A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 洗浄機、及び電気機器
JP2006280413A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sharp Corp 洗濯機
US20110239711A1 (en) * 2008-12-05 2011-10-06 Illinois Tool Works Inc. Safety control system for an electromagnetic door lock of an electric household appliance
JP2015204863A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
EP3035533A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-22 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Switching circuit for a door opener of an electrical appliance and electrical appliance
US20190172670A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-06 Defond Electech Co., Ltd. Detection circuit module for use in detecting an operational status of a household appliance door

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09217532A (ja) * 1996-02-15 1997-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機等の蓋ロック装置
JP2005168790A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
CN1888212A (zh) * 2005-06-29 2007-01-03 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒洗衣机的控制方法
CN103882656A (zh) * 2014-03-19 2014-06-25 杭州神林电子有限公司 电磁门盖锁
JP6311126B2 (ja) * 2015-02-27 2018-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
KR102471484B1 (ko) * 2015-08-17 2022-11-28 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 제어방법
JP7222597B2 (ja) * 2016-09-05 2023-02-15 東芝ライフスタイル株式会社 衣類乾燥機
KR102060067B1 (ko) * 2017-02-27 2019-12-27 엘지전자 주식회사 의류처리장치 및 그 제어방법
CN208829969U (zh) * 2018-03-26 2019-05-07 安徽聚隆传动科技股份有限公司 一种带有螺旋型流水通道的洗涤桶及滚筒洗衣机

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10272289A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ランドリー機器の制御装置
JP2004160062A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 洗浄機、及び電気機器
JP2006280413A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sharp Corp 洗濯機
US20110239711A1 (en) * 2008-12-05 2011-10-06 Illinois Tool Works Inc. Safety control system for an electromagnetic door lock of an electric household appliance
JP2015204863A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
EP3035533A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-22 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Switching circuit for a door opener of an electrical appliance and electrical appliance
US20190172670A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-06 Defond Electech Co., Ltd. Detection circuit module for use in detecting an operational status of a household appliance door

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021065394A (ja) 2021-04-30
CN114174581B (zh) 2023-09-19
CN114174581A (zh) 2022-03-11
TW202122659A (zh) 2021-06-16
TWI825356B (zh) 2023-12-11
JP7285414B2 (ja) 2023-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110083476A1 (en) Door lock control apparatus and method of washing machine
EP2447407B1 (en) Drum-type washing machine
KR20170019052A (ko) 세탁기 및 그 제어방법
JP2007117136A (ja) ドラム式洗濯機
KR950000942B1 (ko) 삶는 세탁기의 덮개 잠금장치
US8046855B2 (en) Method and apparatus for providing redundancy in monitoring the lid switch and basket of a washing machine
JP6311126B2 (ja) 洗濯機
KR102047957B1 (ko) 세탁기
WO2021079744A1 (ja) 洗濯機
KR101138885B1 (ko) 세탁기의 도어 록 제어 장치 및 방법
KR100839080B1 (ko) 세탁기의 도어 록 감지 장치 및 방법
EP0808935B1 (en) Washing machine with instant-action door interlock arrangement
JP2011139810A (ja) 蓋ロック装置および蓋ロック装置を備えた電気洗濯機
JP4183694B2 (ja) 洗濯機
JP2006180960A (ja) 電気洗濯機
JP4627329B2 (ja) 洗濯機
JP2000185190A (ja) 給電制御装置およびこの給電制御装置が適用された洗濯機
JP2011050675A (ja) 洗濯機
KR101708638B1 (ko) 세탁물 처리기기 및 그 제어방법
KR950007082B1 (ko) 세탁기의 도어록 장치와 도어록 제어방법
JPH10272289A (ja) ランドリー機器の制御装置
JP2020162817A (ja) 洗濯機
JP3520279B2 (ja) 二槽式洗濯機の制御装置
KR100282341B1 (ko) 전자동 세탁기의 정전보상방법
JP3647976B2 (ja) 電気洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20879380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20879380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1