WO2021079655A1 - 処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置 - Google Patents

処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021079655A1
WO2021079655A1 PCT/JP2020/034950 JP2020034950W WO2021079655A1 WO 2021079655 A1 WO2021079655 A1 WO 2021079655A1 JP 2020034950 W JP2020034950 W JP 2020034950W WO 2021079655 A1 WO2021079655 A1 WO 2021079655A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
indicator
color
parameter
measuring
determination system
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034950
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
北村 俊文
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2021079655A1 publication Critical patent/WO2021079655A1/ja
Priority to US17/717,463 priority Critical patent/US20220230298A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • A61L2/28Devices for testing the effectiveness or completeness of sterilisation, e.g. indicators which change colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0291Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/90Determination of colour characteristics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user

Definitions

  • the present invention relates to a determination system that determines the degree of achievement of processing using an indicator, and a measuring device and an information processing device of the determination system.
  • a so-called sterilization indicator such as a chemical indicator (hereinafter referred to as CI) is used.
  • the CI has a discolored region that discolors according to the degree of achievement of the conditions required for the sterilization treatment with a sterilizing agent (steam, hydrogen peroxide, etc.).
  • a method for confirming the degree of achievement of the sterilization process a method for visually confirming the color change in the discolored region of CI is generally adopted.
  • Patent Document 1 discloses a measuring device that measures the degree of achievement of sterilization processing by optically reading the color of the discolored region of CI.
  • different CIs are used depending on the sterilization method of the sterilizer.
  • the different sterilization methods mean, for example, different sterilizing agents used or different sterilizing processes.
  • a plurality of sterilizers having different sterilization methods are used, and a plurality of types of CIs are used accordingly. Since the method of changing the color of the discolored region and the position of the CI differ depending on the type, it is difficult for the measuring device disclosed in Patent Document 1 to correspond to the new type of CI newly introduced on the market.
  • the determination system includes a measuring means for measuring color information on the surface of an indicator having a discolored region whose color changes according to the degree of achievement of a predetermined process, and the discoloration measured by the measuring means.
  • a determination means for determining the initial failure of the indicator or the achievement level of the predetermined process based on the color information of the region, a storage means for storing the control parameters corresponding to the type of the indicator, and the control parameters in the storage means.
  • the measuring means includes a processing means for performing the setting process, and the measuring means has color information of the discolored region of the indicator based on the control parameter corresponding to the type of the indicator of the measurement target stored in the storage means. It is characterized by measuring.
  • the block diagram of the judgment system by one Embodiment The block diagram of the spectrometer.
  • the block diagram of the spectrometer The block diagram of the spectrometer.
  • Functional block diagram of the judgment system The figure which shows the example of CI.
  • the figure which shows the control parameter of CI shown in FIG. The figure which shows the profile of the CI with further other examples of CI.
  • the figure which shows the control parameter of CI shown in FIG. A flowchart of a position parameter setting process according to an embodiment.
  • a flowchart of a color parameter setting process according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a system for determining the degree of achievement of sterilization treatment according to the present embodiment.
  • the determination system includes a CI4 measuring device 1 and a control device 20.
  • the control device 20 may be composed of, for example, a personal computer (hereinafter, PC), a tablet, or the like.
  • the measuring device 1 and the control device 20 are communicably connected by a communication line 15.
  • the measuring device 1 and the control device 20 communicate with each other via the communication line 15, but the measuring device 1 and the control device 20 may be configured to communicate wirelessly.
  • the measuring device 1 and the control device 20 may be configured to communicate with each other via a network such as a wired LAN or a wireless LAN.
  • the sensor 3 of the measuring device 1 detects whether or not the CI4 is mounted on the tray 2.
  • the roller 5 conveys the CI 4 to the inside of the measuring device 1.
  • the CI4 conveyed to the inside of the measuring device 1 is conveyed to the measurement region of the spectrometer 200 by the upstream roller 6 and the downstream roller 7.
  • the spectrometer 200 measures information on the surface color of CI4 and outputs the measurement result to the control unit 10.
  • the control unit 10 has a CPU 11 and a non-volatile memory 12.
  • a white reference plate 9 for color correction of the spectrometer 200 is provided between the upstream roller 6 and the downstream roller 7.
  • the spectrometer 200 can measure information about the surface color of the white reference plate 9.
  • the CI 4 is discharged to the tray 2 by the upstream roller 6 and the downstream roller 7.
  • the measuring device 1 shown in FIG. 1 takes in the CI4 mounted on the tray 2 for measurement, and after the measurement, discharges the CI4 to the tray 2 again.
  • the discharge tray may be provided on the side opposite to the tray 2 with respect to the spectroscope 200, and the CI 4 may be discharged to the discharge tray after measurement.
  • FIG. 2A to 2C are block diagrams of the spectrometer 200.
  • FIG. 2A is an external view of the spectrometer 200
  • FIG. 2B shows a state in which the substrate 201 and the cover member 202a shown in FIG. 2A are removed from the housing 202b of the spectrometer 200.
  • the substrate 201 is provided with a white LED 203, a line sensor 206, a circuit for amplifying the output signal of the line sensor 206 and converting it into a digital signal, and the like.
  • FIG. 2B shows that the white LED 203 and the line sensor 206 are present at the positions where the white LED 203 and the line sensor 206 are located when the substrate 201 is attached to the housing 202b as shown in FIG. 2A.
  • the light guide 204 is a light guide member in which a lighting unit that guides the light emitted by the white LED 203 toward the measurement target and a light collecting unit that collects and guides the reflected light from the measurement target are integrated. Is.
  • the light emitted by the white LED 203 illuminates the measurement target, that is, CI4, via the light guide 204.
  • the reflected light from the measurement target is collected and guided by the condensing unit of the light guide 204 to irradiate the diffraction grating 205.
  • the diffraction grating 205 disperses the reflected light according to the wavelength.
  • the line sensor 206 has a plurality of light receiving elements, and each light receiving element receives light in a predetermined wavelength range dispersed by the diffraction grating 205.
  • FIG. 2C is an explanatory diagram of a light path from when the white LED 203 emits light to when it enters the line sensor 206.
  • the light R1 emitted by the white LED 203 is reflected by the curved surface portion of the light guide 204 and irradiates CI4 as the irradiation light R2.
  • the reflected light R3 from CI4 is incident on the incident portion 204a of the light guide 204.
  • the reflected light incident on the incident portion 204a is collected and guided by the light guide 204, and irradiates the diffraction grating 205 as the reflected light R4.
  • the reflected light R5 separated by the diffraction grating 205 is incident on the line sensor 206.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the measuring device 1 and the control device 20.
  • the CPU 11 controls the rotation of one or more motors 32 by controlling the drive circuit 37. One or more motors 32 rotate the roller 5, the upstream roller 6 and the downstream roller 7. Further, the CPU 11 acquires the detection result of the sensor 3. Further, the CPU 11 controls the measurement of CI4 by the spectrometer 200. Further, the CPU 11 receives a signal indicating the amount of received light from each light receiving element of the line sensor 206 of the spectrometer 200, and obtains color information on the surface of the CI4. The color information required by CI4 can be color information in any color space. The CPU 11 can determine the degree of achievement of the sterilization process based on the color information of the discolored region of CI4. Further, the CPU 11 can determine whether or not the CI 4 has an initial defect based on the color information of the discolored region before the sterilization process. The CPU 11 transmits the determination result to the control device 20.
  • the non-volatile memory 12 holds a program executed by the CPU 11 and various information.
  • the various information includes control parameters used by the CPU 11 in the measurement of CI4, the determination of the achievement level of the sterilization process, the determination of the initial failure, and the like.
  • the CPU 11 executes a program held by the non-volatile memory 12, and executes a measurement of CI4 or the like by using various information held by the non-volatile memory 12. The configuration of the control device 20 will be described later.
  • FIG. 4 shows an example of CI4.
  • CI4 is a sheet-shaped test paper, and has a discolored region 30 whose surface is chemically treated. The color of the discolored region 30 changes according to the degree of achievement of the sterilization process.
  • CI4 has pattern 31.
  • the pattern 31 differs depending on the type of CI4. As shown in FIG. 4, the pattern 31 is printed on the surface on the same side as the discolored region 30 of CI4 at a position different from the discolored region 30. It is assumed that the measuring device 1 is configured to convey the CI4 in the long side direction of the CI4.
  • the long side direction of CI is displayed so as to be the left-right direction of the figure, the short side on the left side of the figure is called the first end, and the short side on the right side of the figure is called the second end. It shall be called.
  • the user mounts the CI on the tray 2 so that the first end portion becomes the tip end.
  • FIG. 5 shows an IC50 used in the description of this embodiment.
  • the discolored region 30 of the CI50 is designed to be red before the sterilization treatment and turn yellow after the sterilization treatment.
  • the pattern 31 of the CI50 has one black line 53 on the first end side and two black lines 52 on the second end side.
  • the length of the discoloration region 30 in the long side direction is L2.
  • the distance from the first end portion to the discoloration region 30 is L1
  • the distance from the second end portion to the discoloration region 30 is L3.
  • a profile regarding the color of the CI50 before the sterilization treatment is shown.
  • the horizontal axis of the profile indicates the position of the CI50 in the long side direction, and the vertical axis indicates the measured color information.
  • the color information is a color value in the RGB color space.
  • the profile regarding the color of CI (hereinafter, simply referred to as profile) is color information in a predetermined direction of CI.
  • the predetermined direction is a direction parallel to the long side of CI4.
  • FIG. 6 shows the control parameters when measuring the CI50 with the measuring device 1.
  • the CPU 11 has a position parameter for specifying the position of the discoloration area 30.
  • the positional parameters are L1, L2 and L3 described above.
  • the control parameter has a first color parameter used when determining the initial failure of CI.
  • the first color parameter is the color information of the discolored region 30 before the sterilization treatment, that is, the initial color of the discolored region 30.
  • the CPU 11 compares the color value of the discolored region 30 of the CI measured before the sterilization process with the color value indicated by the first color parameter of the control parameter of the CI to determine whether or not the CI has a processing defect. To judge.
  • the CPU 11 determines that the CI has an initial defect when the color difference between the measured color value of the discolored region 30 of the CI before the sterilization process and the color value indicated by the first color parameter is equal to or more than a predetermined value. To do.
  • control parameter has a second color parameter used when determining the degree of achievement of the sterilization process.
  • the second color parameter is the color information of the discolored region 30 after the sterilization process.
  • the CPU 11 compares the color value of the discolored region 30 of the CI measured after the sterilization process with the color value indicated by the second color parameter of the control parameter of the CI, and whether the achievement level of the sterilization process is OK or NG. Is determined. Specifically, the CPU 11 determines that the sterilization process is OK when the color difference between the color value of the discolored region 30 of the CI before the measured sterilization process and the color value indicated by the second color parameter is smaller than a predetermined value. To do.
  • the configuration may be such that the degree of achievement of the sterilization treatment is evaluated in three or more stages according to the color difference, not whether it is OK or NG.
  • the CI control parameters include a transport parameter indicating the transport speed when transporting the CI to the inside of the measuring device 1, and a measurement parameter indicating the number of times the CI is measured by the spectrometer 200 and the measurement time interval.
  • FIG. 7 shows another CI60.
  • the discolored region 30 of the CI 60 is designed to be green before the sterilization treatment and to be orange after the sterilization treatment.
  • the pattern 31 of the CI50 has a black rectangle 63 on the first end side and a blue rectangle 62 on the second end side.
  • FIG. 8 shows the control parameters of CI60.
  • the control parameters are provided corresponding to each type of CI that can be measured and are stored in the non-volatile memory 12.
  • the user inputs to the control device 20 the type of the CI to be measured and whether the measurement is before the sterilization process or after the sterilization process. This information is notified from the control device 20 to the measuring device 1.
  • the measuring device 1 reads the control parameters corresponding to the notified type of CI from the non-volatile memory 12, and performs measurement according to the read control parameters. Then, depending on whether the measurement is performed before the sterilization process or after the sterilization process, the initial failure of the CI and the achievement level of the sterilization process are determined according to the control parameters corresponding to the notified type of CI.
  • control device 20 instead of storing the control parameters in the non-volatile memory 12 in advance, each time the measurement is performed, the control device 20 sets the control parameters corresponding to the type of CI to be measured and the control parameters before or after the sterilization process.
  • the configuration may be such that the measuring device 1 is notified whether the measurement is performed.
  • the storage unit 503 of the control device 20 stores control parameters for each type of CI.
  • the processing unit 500 can add, update, and delete the control parameters stored in the storage unit 503.
  • the processing unit 500 can display the control parameters stored in the storage unit 503 on the display unit 501. Further, the user can modify the displayed control parameter via the input unit 502.
  • the processing unit 500 can update the original control parameter of the storage unit 503 to the modified control parameter after the control parameter is modified by the user. Further, the processing unit 500 can display a setting screen for the user to create a control parameter of a new type of CI on the display unit 501.
  • the setting screen is a screen for allowing the user to input the position parameter, the first color parameter, the second color parameter, the transport parameter, and the measurement parameter. Then, when the user inputs each parameter via the input unit 502, the control parameter of this new type of CI is stored (added) in the storage unit 503. Further, the processing unit 500 transmits the control parameter selected by the user among the control parameters stored in the storage unit 503 to the measuring device 1 via the communication line 15 and sends the control parameter to the non-volatile memory 12 of the measuring device 1. Can be stored. Further, the processing unit 500 can update or delete the control parameters stored in the non-volatile memory 12 of the measuring device 1. In other words, the non-volatile memory 12 is configured so that the control device 20 can add, update, and delete control parameters. In this way, the control device 20 can also be called an information processing device.
  • the CI control parameters are added to the non-volatile memory 12 of the measuring device 1 via the control device 20, and the control parameters stored in the non-volatile memory 12 are deleted or deleted via the control device 20. Configure it so that it can be updated. This allows the measuring device 1 to measure various types of CI. Further, the measuring device 1 can determine the initial failure of various types of CI and the degree of achievement of the sterilization process performed using various types of CI.
  • a pattern parameter indicating the color information and the position information of the pattern 31 can be added to the control parameter.
  • the measuring device 1 can determine which of the first end portion and the second end portion is conveyed to the inside of the measuring device 1 as the tip side by the pattern parameter. .. Based on this determination result and the position parameter, the measuring device 1 can specify the discolored region 30 regardless of the orientation of the CI placed on the tray 2 and acquire the color information of the discolored region 30.
  • control parameters are created by the user using the control device 20 and transmitted to the measuring device 1.
  • the position parameter among the control parameters can be automatically set.
  • FIG. 9 is a flowchart of the process executed by the determination system in this embodiment.
  • the processing unit 500 of the control device 20 displays to the user a setting screen for setting the control parameters in response to the user operation.
  • the processing unit 500 receives the user input regarding the method of setting the position parameter.
  • the screen for the user to input the position parameter is displayed as in the first embodiment, and the position parameter is set in S15 based on the user input.
  • the processing unit 500 displays a screen prompting the user to place the CI on the tray 2 of the measuring device 1.
  • the measuring device 1 acquires the CI profile by reading the surface of the CI in S12, and transmits the acquired profile to the control device 20.
  • the processing unit 500 determines the position on the first end side and the position on the second end side of the first end portion, the second end portion, and the discoloration region 30 of the CI based on the profile of the CI. Determine L2 and L3.
  • the processing unit 500 displays L1, L2, and L3 determined together with the profile in S13 as the reading result.
  • FIG. 10 shows an example of a reading result displayed to the user. As shown in FIG. 10, the processing unit 500 can display the color of the surface of the CI based on the profile.
  • the processing unit 500 is based on a change in the color of the CI surface, based on a predetermined reference, the first end portion and the second end portion of the CI, the position on the first end side and the position on the second end side of the discoloration region 30.
  • the spectrometer 200 measures the white reference plate 9 before the CI reaches the measurement region or after the CI exits the measurement region. Therefore, the position where the color changes from white to another color can be determined as the first end portion and the second end portion.
  • the discoloration region 30 has a certain length in the long side direction of the CI, a section in which the same color has a predetermined length or more in the long side direction is determined, and the length of this section is determined to be the discoloration region 30. Can be done.
  • the processing unit 500 accepts the adjustment input from the user for the reading result in S14.
  • the user can input to the control device 20 which short side of the CI is the first end as an adjustment input.
  • the user changes the position of the first end portion, the position of the second end portion, the position of the end portion on the first end side of the discoloration region 30, and the position of the end portion on the second end side based on the result of the processing unit 500 determining. be able to.
  • the processing unit 500 sets the position parameter in S15.
  • the measuring device 1 is made to measure the surface of the CI, thereby setting the position parameter. Therefore, it is possible to reduce the amount of work of the user regarding the creation of control parameters.
  • the first end portion and the second end portion are defined as the positions of the short sides of the CI.
  • the pattern 31 is located at the first end or the second end of the CI. Therefore, in the CI of FIGS. 5 and 7, the pattern 31 causes the first end or the second end of the CI. Two ends can be determined.
  • the pattern 31 is not present in the first end or the second end, and in the case of the CI of FIG. 4, the determined end is the first end or the second end of the CI. Can be different. However, in this case, there is no problem even if the position of the pattern 31 is set to the first end portion and the second end portion.
  • L1 and L3 may be defined as, for example, the distance between the discolored region and the pattern 31.
  • the shortest distance between the discoloration region 30 and the pattern 31 may be L3, or the longest distance may be L3. The same applies to L1.
  • the third embodiment will be described focusing on the differences between the first embodiment and the second embodiment.
  • the first color parameter and the second color parameter can be set automatically.
  • FIG. 11 is a flowchart of the process executed by the determination system in this embodiment.
  • the first color parameter is the color information of the discolored region 30 before the sterilization treatment
  • the second color parameter is the color information of the discolored region 30 after the sterilization treatment.
  • the first color parameter and the second color parameter are collectively referred to as "color parameter”. It is assumed that the position parameter of the CI for which the color parameter is set is set in the control device 20 by the direct input or the read input described in the second embodiment before executing the process of FIG. ..
  • the processing unit 500 displays a setting screen for setting control parameters to the user in response to the user operation.
  • the processing unit 500 receives a user input regarding a method of setting a color parameter.
  • a screen for the user to input the color parameter is displayed as in the first embodiment, and the color parameter is set in S24 based on the user input.
  • the processing unit 500 receives the user input regarding the number (number of sheets) of CIs to be read in S22. After that, the control device 20 causes the measuring device 1 to read the colors of the discolored region 30 in order in S23. Since the position parameter has already been set, the measuring device 1 can determine the position of the discolored region of the CI.
  • the processing unit 500 acquires the reading result from the measuring device 1 and calculates the color parameter. The color parameter can be obtained by averaging the color information of the color change region 30 of each of the read CIs. The processing unit 500 sets the color parameters calculated in S24.
  • the measuring device 1 is made to measure the discolored region 30 of the CI, thereby setting the color parameter. Therefore, it is possible to reduce the amount of work of the user regarding the creation of control parameters.
  • control parameters are acquired via a network such as the Internet. It is assumed that the control parameters of the CI are stored and made public in the server device on the network operated by the manufacturer or distributor of the CI.
  • the processing unit 500 is configured to be able to access a server device on the Internet via a LAN and acquire control parameters disclosed by the server device, for example.
  • FIG. 12 is a flowchart of the process executed by the determination system in this embodiment.
  • the processing unit 500 displays to the user a setting screen for setting control parameters in response to the user operation.
  • the processing unit 500 receives the user input regarding the acquisition method of the control parameter.
  • the processing unit 500 accesses the server device on the network corresponding to the CI in S32, and acquires the control parameter in S33. Then, the processing unit 500 sets the control parameter in S34. If download is not selected as the control parameter acquisition method in S31, the processing unit 500 ends the processing of FIG. 12. In this case, for example, as described in the first embodiment and the second embodiment, the user sets the control parameters.
  • control parameters are acquired from the server device on the network, it is not necessary for the user to create the control parameters, and the amount of work of the user can be reduced.
  • the first color parameter and the second color parameter are stored in the measuring device 1 as control parameters.
  • the control device 20 may be configured to determine the initial failure and the degree of achievement of the sterilization process.
  • the measuring device 1 measures the color of the discolored region 30, transmits the color information indicating the measured color to the control device 20, and the control device 20 initially fails based on the first color parameter and the second color parameter. And determine the degree of achievement of sterilization. Therefore, in this case, it is not necessary to store the first color parameter and the second color parameter in the non-volatile memory 12 of the measuring device 1.
  • the control device 20 requires a first color parameter and a second color parameter. That is, in the determination system of the present invention, the control parameters are not stored only in the measuring device 1, but may be distributed and stored in the control device 20 and the measuring device 1.
  • the present invention is not limited to the determination system for determining the achievement level of the sterilization process.
  • the present invention can also be applied to a determination system for determining the degree of achievement of a cleaning process. More generally, the present invention can be applied to any process performed using an indicator (test strip) having a discolored area in which the color changes according to the degree of achievement of the process.
  • the present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

判定システムは、所定の処理の達成度に応じて色が変化する変色領域を有するインジケータの表面の色情報を測定する測定手段と、前記測定手段が測定した前記変色領域の色情報に基づき前記インジケータの初期不良又は前記所定の処理の達成度を判定する判定手段と、前記インジケータの種類に対応する制御パラメータを格納する格納手段と、前記格納手段に前記制御パラメータを設定する処理を行う処理手段と、を備え、前記測定手段は、前記格納手段に格納されている測定対象の前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータに基づき、当該インジケータの前記変色領域の色情報を測定する。

Description

処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置
 本発明は、インジケータを用いて処理の達成度を判定する判定システム並びに当該判定システムの測定装置及び情報処理装置に関する。
 病院では医療用器具といった滅菌対象物に対して滅菌処理を行う。滅菌対象物に対する滅菌処理の達成度を判定するため、ケミカルインジケータ(以下、CIと称す。)などの、所謂、滅菌用インジケータが使用されている。CIは、滅菌剤(蒸気や過酸化水素等)による滅菌処理に必要な条件の達成度に応じて変色する変色領域を有する。滅菌処理の達成度の確認方法としては、CIの変色領域の色の変化を目視で確認する方法が一般的に採用されている。特許文献1は、光学的にCIの変色領域の色を読み取ることで、滅菌処理の達成度を測定する測定装置を開示している。
特開2003-325646号公報
 ここで、CIは、滅菌装置の滅菌方式に応じて異なるものが使用される。なお、滅菌方式が異なるとは、例えば、使用する滅菌剤が異なる場合や、滅菌プロセスが異なる場合を意味する。また、CIの変色領域の位置や、変色前及び変色後の色にも様々なものが存在する。病院等では、滅菌方式の異なる複数の滅菌装置が使用され、それに応じて複数の種類のCIが使用される。CIは、種類により、変色領域の色の変化の仕方や、その位置が異なるため、特許文献1が開示する測定装置では、新しく市場に投入された新しい種類のCIに対応することは難しい。
 本発明の一態様によると、判定システムは、所定の処理の達成度に応じて色が変化する変色領域を有するインジケータの表面の色情報を測定する測定手段と、前記測定手段が測定した前記変色領域の色情報に基づき前記インジケータの初期不良又は前記所定の処理の達成度を判定する判定手段と、前記インジケータの種類に対応する制御パラメータを格納する格納手段と、前記格納手段に前記制御パラメータを設定する処理を行う処理手段と、を備え、前記測定手段は、前記格納手段に格納されている測定対象の前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータに基づき、当該インジケータの前記変色領域の色情報を測定することを特徴とする。
 本発明によると、様々な種類のインジケータの測定が可能になる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
一実施形態による判定システムの構成図。 分光計の構成図。 分光計の構成図。 分光計の構成図。 判定システムの機能ブロック図。 CIの例を示す図。 CIの他の例と、当該CIのプロフィールを示す図。 図5に示すCIの制御パラメータを示す図。 CIの更なる他の例と、当該CIのプロフィールを示す図。 図7に示すCIの制御パラメータを示す図。 一実施形態による位置パラメータの設定処理のフローチャート。 一実施形態によるプロフィールの読取結果の表示画面を示す図。 一実施形態による色パラメータの設定処理のフローチャート。 一実施形態による制御パラメータの取得処理のフローチャート。
 以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
 <第一実施形態>
 図1は、本実施形態による滅菌処理の達成度の判定システムの構成図である。判定システムは、CI4の測定装置1と、制御装置20と、を有する。制御装置20は、例えば、パーソナルコンピュータ(以下、PC)や、タブレット等により構成され得る。測定装置1と制御装置20は、通信線15により通信可能に接続される。なお、本実施形態において、測定装置1と制御装置20は、通信線15を介して通信するものとするが、測定装置1と制御装置20は、無線により通信する構成とすることもできる。さらに、測定装置1と制御装置20は、有線LAN又は無線LAN等のネットワークを介して通信する構成とすることもできる。
 測定装置1のセンサ3は、トレイ2にCI4が載置されているか否かを検知する。ローラ5は、CI4を測定装置1の内部に搬送する。測定装置1の内部に搬送されたCI4は、上流ローラ6及び下流ローラ7によって、分光計200の測定領域に搬送される。分光計200は、CI4の表面の色に関する情報を測定し、測定結果を制御部10に出力する。制御部10は、CPU11及び不揮発性メモリ12を有する。なお、上流ローラ6と下流ローラ7の間には、分光計200の色補正のための白色基準板9が設けられる。CI4が分光計200と白色基準板9との間にない場合、分光計200は、白色基準板9の表面の色に関する情報を測定できる。分光計200による測定後、CI4は、上流ローラ6及び下流ローラ7によってトレイ2に排出される。なお、図1に示す測定装置1は、トレイ2に載置されたCI4を取り込んで測定し、測定後、再度、CI4をトレイ2に排出している。しかしながら、分光計200に対してトレイ2とは反対側に排出トレイを設け、測定後、CI4を排出トレイに排出する構成であっても良い。
 図2A~図2Cは、分光計200の構成図である。図2Aは、分光計200の外観図であり、図2Bは、分光計200の筐体202bから、図2Aに示す基板201と、カバー部材202aを外した状態を示している。基板201には、白色LED203や、ラインセンサ206や、ラインセンサ206の出力信号を増幅してデジタル信号に変換するための回路等が設けられる。なお、図2Bでは、基板201を図2Aの様に筐体202bに取り付けた際に白色LED203やラインセンサ206が位置する位置に白色LED203やラインセンサ206が存在する様に表示している。ライトガイド204は、白色LED203が射出する光を測定対象へ向けて導光する照明部と、測定対象からの反射光を集光して導光する集光部とが一体化された導光部材である。白色LED203が射出する光は、ライトガイド204を介して測定対象、つまり、CI4を照射する。測定対象からの反射光は、ライトガイド204の集光部により集光及び導光されて回折格子205を照射する。回折格子205は、反射光を波長に応じて分光する。ラインセンサ206は、複数の受光素子を有し、各受光素子は、それぞれ、回折格子205により分光された所定の波長範囲の光を受光する。
 図2Cは、白色LED203が光を射出してからラインセンサ206に入射するまでの光の経路の説明図である。白色LED203が射出した光R1は、ライトガイド204の曲面部で反射し、照射光R2としてCI4を照射する。CI4からの反射光R3は、ライトガイド204の入射部204aに入射する。入射部204aに入射した反射光は、ライトガイド204により集光及び導光され、反射光R4として回折格子205を照射する。回折格子205によって分光された反射光R5は、ラインセンサ206に入射する。
 図3は、測定装置1及び制御装置20の機能ブロック図である。CPU11は、駆動回路37を制御することで、1つ以上のモータ32の回転を制御する。1つ以上のモータ32は、ローラ5、上流ローラ6及び下流ローラ7を回転させる。また、CPU11は、センサ3の検知結果を取得する。さらに、CPU11は、分光計200によるCI4の測定を制御する。さらに、CPU11は、分光計200のラインセンサ206の各受光素子から受光量を示す信号を受信し、CI4の表面の色情報を求める。CI4が求める色情報は、任意の色空間の色情報とすることができる。CPU11は、CI4の変色領域の色情報に基づき滅菌処理の達成度を判定することができる。また、CPU11は、滅菌処理前の変色領域の色情報に基づきCI4に初期不良が有るか否かを判定することができる。CPU11は、判定結果を制御装置20に送信する。
 不揮発性メモリ12は、CPU11が実行するプログラムや各種情報を保持している。各種情報は、CI4の測定や、滅菌処理の達成度の判定や、初期不良の判定等においてCPU11が使用する制御パラメータを含む。CPU11は、不揮発性メモリ12が保持するプログラムを実行し、不揮発性メモリ12が保持する各種情報を使用してCI4の測定等を実行する。制御装置20の構成については後述する。
 図4は、CI4の一例を示している。CI4は、シート状の試験紙であり、表面に化学的処理が施された変色領域30を有する。変色領域30は、滅菌処理の達成度に応じて色が変化する。CI4は、パターン31を有する。パターン31は、CI4の種類に応じて異なる。図4に示す様に、パターン31は、CI4の変色領域30と同じ側の表面の、変色領域30とは異なる位置に印刷されている。なお、測定装置1は、CI4の長辺方向にCI4を搬送する様に構成されているものとする。以下の説明において、CIの長辺方向を図の左右方向となる様に表示し、その際の図の左側の短辺を第1端部と呼び、図の右側の短辺を第2端部と呼ぶものとする。ユーザは、トレイ2に載置されたCIが測定装置1の内部に搬送される際、第1端部が先端となる様にCIをトレイ2に載置するものとする。
 図5は、本実施形態の説明に使用するCI50を示している。CI50の変色領域30は、滅菌処理前には赤色であり、滅菌処理後には黄色に変化する仕様となっている。また、CI50のパターン31は、第1端部側の1本の黒線53と、第2端部側の2本の黒線52を有する。図5に示す様に、変色領域30の長辺方向の長さはL2である。また、第1端部から変色領域30までの距離はL1であり、第2端部から変色領域30までの距離はL3である。また、図5のCI50の下側には、滅菌処理前のCI50の色に関するプロフィールを示している。なお、プロフィールの横軸は、長辺方向におけるCI50の位置を示し、縦軸は測定した色情報を示している。なお、本例において、色情報は、RGB色空間の色値としている。本実施形態において、CIの色に関するプロフィール(以下、単にプロフィールと呼ぶ)とは、CIの所定方向における色情報である。なお、所定方向は、CI4の長辺と平行な方向である。
 図6は、測定装置1でCI50を測定する際の制御パラメータを示している。制御パラメータは、CPU11が、変色領域30の位置を特定するための位置パラメータを有する。位置パラメータは、上述したL1、L2及びL3である。また、制御パラメータは、CIの初期不良を判定する際に使用する、第1色パラメータを有する。第1色パラメータは、滅菌処理前の変色領域30の色情報、つまり、変色領域30の初期色である。CPU11は、滅菌処理前に測定したCIの変色領域30の色値と、当該CIの制御パラメータの第1色パラメータが示す色値とを比較することで、当該CIに処理不良が有るか否かを判定する。具体的には、CPU11は、測定した滅菌処理前のCIの変色領域30の色値と第1色パラメータが示す色値との色差が所定値以上であると、CIに初期不良があると判定する。
 また、制御パラメータは、滅菌処理の達成度を判定する際に使用する、第2色パラメータを有する。第2色パラメータは、滅菌処理後の変色領域30の色情報である。CPU11は、滅菌処理後に測定したCIの変色領域30の色値と、当該CIの制御パラメータの第2色パラメータが示す色値とを比較することで、滅菌処理の達成度がOKであるかNGであるかを判定する。具体的には、CPU11は、測定した滅菌処理後前のCIの変色領域30の色値と第2色パラメータが示す色値との色差が所定値より小さいと、滅菌処理はOKであると判定する。なお、OKかNGかではなく、色差に応じて滅菌処理の達成度を3段階以上で評価する構成であっても良い。さらに、CIの制御パラメータは、CIを測定装置1の内部に搬送する際の搬送速度を示す搬送パラメータと、分光計200によるCIの測定回数及び測定の時間間隔を示す測定パラメータを有する。
 図7は、他のCI60を示している。CI60の変色領域30は、滅菌処理前には緑色であり、滅菌処理後には橙色に変化する仕様となっている。また、CI50のパターン31は、第1端部側の黒色の長方形63と、第2端部側の青色の長方形62を有する。また、図7のCI60の下側には、滅菌処理前のCI60のプロフィールを示している。図8は、CI60の制御パラメータである。
 制御パラメータは、測定対象となり得るCIの種類毎に対応して設けられ不揮発性メモリ12に格納される。ユーザはCIを測定する際、測定対象のCIの種類と、滅菌処理前であるか滅菌処理後の測定であるかを制御装置20に入力する。これら情報は、制御装置20から測定装置1に通知される。測定装置1は、通知された種類のCIに対応する制御パラメータを不揮発性メモリ12から読み出して、読み出した制御パラメータに従い測定を行う。そして、滅菌処理前であるか滅菌処理後の測定であるかに応じて、通知された種類のCIに対応する制御パラメータに従いCIの初期不良や滅菌処理の達成度を判定する。なお、予め不揮発性メモリ12に制御パラメータを格納するのではなく、測定の度に、制御装置20が、測定対象のCIの種別に対応する制御パラメータと、滅菌処理前であるか滅菌処理後の測定であるかを測定装置1に通知する構成であっても良い。
 続いて、図3の制御装置20の構成について説明する。制御装置20の記憶部503は、CIの種類毎の制御パラメータを格納している。処理部500は、記憶部503に格納されている制御パラメータの追加、更新、削除を行うことができる。処理部500は、記憶部503が格納している制御パラメータを、表示部501に表示することができる。また、入力部502を介して、表示している制御パラメータをユーザに修正させることができる。処理部500は、ユーザによる制御パラメータの修正後、記憶部503の元の制御パラメータを、修正された制御パラメータに更新することができる。さらに、処理部500は、新しい種類のCIの制御パラメータをユーザに作成させる設定画面を表示部501に表示することができる。設定画面は、位置パラメータ、第1色パラメータ、第2色パラメータ、搬送パラメータ及び測定パラメータをユーザに入力させる画面である。そして、ユーザが入力部502を介して各パラメータを入力すると、この新しい種類のCIの制御パラメータを記憶部503に格納(追加)する。また、処理部500は、通信線15を介して、記憶部503に格納されている制御パラメータの内、ユーザが選択した制御パラメータを測定装置1に送信し、測定装置1の不揮発性メモリ12に格納することができる。また、処理部500は、測定装置1の不揮発性メモリ12に格納されている制御パラメータの更新や削除を行うことができる。言い換えると、不揮発性メモリ12は、制御装置20により制御パラメータの追加、更新、削除が可能な様に構成されている。この様に、制御装置20は、情報処理装置と呼ぶこともできる。
 この様に、制御装置20を介して、測定装置1の不揮発性メモリ12に、CIの制御パラメータを追加し、制御装置20を介して、不揮発性メモリ12に格納されている制御パラメータを削除又は更新できる様に構成する。これにより、測定装置1に様々な種類のCIを測定させることができる。さらに、様々な種類のCIの初期不良や、様々な種類のCIを用いて行った滅菌処理の達成度を測定装置1に判定させることができる。
 なお、パターン31の色情報及び位置情報を示すパターンパラメータを制御パラメータに追加する構成とすることもできる。パターンパラメータにより、測定装置1は、CI4の表面のプロフィールを取得することで、第1端部と第2端部のどちらが先端側として測定装置1の内部に搬送されているかを判定するこができる。この判定結果と、位置パラメータと、に基づき、測定装置1は、トレイ2に載置されたCIの向きに拘わらず変色領域30を特定して変色領域30の色情報を取得することができる。
 <第二実施形態>
 続いて、第二実施形態について、第一実施形態との相違点を中心に説明する。第一実施形態において、制御パラメータは、制御装置20を使用してユーザが作成し、測定装置1に送信していた。本実施形態では、制御パラメータの内の位置パラメータを自動的に設定できる様にする。
 図9は、本実施形態において判定システムが実行する処理のフローチャートである。S10において、制御装置20の処理部500は、ユーザ操作に応答して、制御パラメータを設定するための設定画面をユーザに表示する。S11において、処理部500は、位置パラメータの設定方法に関するユーザ入力を受け取る。ユーザが、設定方法として、直接入力を指定した場合、第一実施形態と同様に、ユーザが位置パラメータを入力するための画面を表示し、ユーザ入力に基づき、S15で、位置パラメータを設定する。
 一方、S11において、読取入力を指定した場合、処理部500は、測定装置1のトレイ2にCIを載置する様にユーザに促す画面を表示する。トレイ2にCIが載置されると、測定装置1は、S12で、CIの表面を読み取ることでCIのプロフィールを取得し、取得したプロフィールを制御装置20に送信する。処理部500は、CIのプロフィールに基づきCIの第1端部、第2端部、変色領域30の第1端部側の位置及び第2端部側の位置を判定し、これにより、L1、L2及びL3を判定する。そして、処理部500は、S13において、プロフィールと共に判定したL1、L2及びL3を読取結果として表示する。図10は、ユーザに表示する読取結果の例を示している。図10に示す様に、処理部500は、プロフィールに基づき、CIの表面の色を表示することができる。
 なお、処理部500は、CI表面の色の変化に基づき所定の基準でCIの第1端部、第2端部、変色領域30の第1端部側の位置及び第2端部側の位置を判定する。例えば、CIが測定領域に到達する前や、測定領域を抜けた後において、分光計200は、白色基準板9を測定する。したがって、白色から他の色に変化した位置を第1端部、第2端部と判定することができる。また、変色領域30は、CIの長辺方向にある程度の長さがあるため、長辺方向において同じ色が所定長以上ある区間を判定し、この区間の長さを変色領域30と判定することができる。
 ただし、処理部500が判定したL1、L2及びL3は、正確でない可能性があるため、処理部500は、S14で、読取結果に対するユーザからの調整入力を受け付ける。例えば、ユーザは、CIのどちらの短辺を第1端部とするかを調整入力として制御装置20に入力することができる。また、第1端部位置、第2端部位置、変色領域30の第1端部側の端部位置、第2端部側の端部位置を処理部500が判定した結果からユーザは変更することができる。S14におけるユーザ調整が完了すると、処理部500は、S15において位置パラメータを設定する。
 以上、本実施形態では、測定装置1にCIの表面を測定させ、これにより、位置パラメータを設定する。したがって、制御パラメータの作成に関するユーザの作業量を軽減させることができる。
 なお、本実施形態では、第1端部と第2端部をCIの短辺の位置として定義している。例えば、図5及び図7のCIにおいて、パターン31は、CIの第1端部や第2端部にあるため、図5及び図7のCIでは、パターン31によりCIの第1端部や第2端部を判定できる。一方、図4のCIにおいて、パターン31は、第1端部や第2端部には無く、図4のCIの場合、判定される端部はCIの第1端部や第2端部とは異なることになり得る。しかしながら、この場合、パターン31の位置を第1端部、第2端部としても問題ない。これは、位置パラメータは変色領域30の位置を特定するためのものであり、測定装置1は、パターン31の位置を基準として変色領域30の位置を特定できるからである。つまり、L1やL3を、例えば、変色領域とパターン31との距離として定義する構成であっても良い。なお、図4のCIの様に、第2端部側に2本の線がある様な場合、変色領域30とパターン31との最短距離をL3としても、最長距離をL3としても良い。L1についても同様である。
 <第三実施形態>
 続いて、第三実施形態について、第一実施形態及び第二実施形態との相違点を中心に説明する。本実施形態では、第1色パラメータ及び第2色パラメータを自動的に設定できる様にする。
 図11は、本実施形態において判定システムが実行する処理のフローチャートである。なお、第1色パラメータは、滅菌処理前の変色領域30の色情報であり、第2色パラメータは、滅菌処理後の変色領域30の色情報であり、図11の処理で設定されるのは、第1色パラメータと第2色パラメータの内のユーザがS21で指定したパラメータである。以下の説明では、第1色パラメータと第2色パラメータを纏めて"色パラメータ"と表記する。なお、色パラメータを設定する対象のCIの位置パラメータについては、図11の処理を実行する前に、第二実施形態で説明した直接入力又は読取入力により制御装置20に設定されているものとする。
 S20において、処理部500は、ユーザ操作に応答して、制御パラメータを設定するための設定画面をユーザに表示する。S21において、処理部500は、色パラメータの設定方法に関するユーザ入力を受け取る。ユーザが、設定方法として、直接入力を指定した場合、第一実施形態と同様に、ユーザが色パラメータを入力するための画面を表示し、ユーザ入力に基づき、S24で、色パラメータを設定する。
 一方、S21において、読取入力を指定した場合、処理部500は、S22において、読み取るCIの数(枚数)に関するユーザ入力を受け取る。その後、制御装置20は、S23において、測定装置1に変色領域30の色を順に読み取らせる。既に位置パラメータは設定されているため、測定装置1は、CIの変色領域の位置を判定することができる。測定装置1が指定された枚数のCIを読み取ると、処理部500は、測定装置1から読取結果を取得して色パラメータを算出する。色パラメータは、読み取ったCIそれぞれの変色領域30の色情報を平均化することにより求めることができる。処理部500は、S24において算出した色パラメータを設定する。
 以上、本実施形態では、測定装置1にCIの変色領域30を測定させ、これにより、色パラメータを設定する。したがって、制御パラメータの作成に関するユーザの作業量を軽減させることができる。
 <第四実施形態>
 続いて、第四実施形態について、第一実施形態から第三実施形態との相違点を中心に説明する。本実施形態では、制御パラメータをインターネット等のネットワークを介して取得する。CIの制御パラメータについては、当該CIの製造元又は販売元等が運用するネットワーク上のサーバ装置に格納され、公開されているものとする。処理部500は、例えば、LANを介してインターネット上のサーバ装置にアクセスして、当該サーバ装置が公開している制御パラメータを取得可能に構成されている。
 図12は、本実施形態において判定システムが実行する処理のフローチャートである。S30において、処理部500は、ユーザ操作に応答して、制御パラメータを設定するための設定画面をユーザに表示する。S31において、処理部500は、制御パラメータの取得方法に関するユーザ入力を受け取る。ユーザが、取得方法として、ダウンロードを選択すると、処理部500は、S32において、CIに応じたネットワーク上のサーバ装置にアクセスし、S33で、制御パラメータを取得する。そして、処理部500は、S34で、制御パラメータを設定する。なお、S31において、制御パラメータの取得方法として、ダウンロードを選択しなかった場合、処理部500は、図12の処理を終了する。この場合には、例えば、第一実施形態や第二実施形態で説明した様に、ユーザは制御パラメータを設定する。
 以上、本実施形態では、ネットワーク上のサーバ装置から制御パラメータを取得するため、制御パラメータの作成をユーザが行う必要はなく、ユーザの作業量を軽減させることができる。
 [その他の実施形態]
 なお、上記各実施形態では、測定装置1において初期不良や滅菌処理の達成度を判定するため、第1色パラメータ及び第2色パラメータを制御パラメータとして測定装置1に格納していた。しかしながら、初期不良や滅菌処理の達成度を制御装置20において判定する構成とすることもできる。この場合、測定装置1においては、変色領域30の色を測定し、測定した色を示す色情報を制御装置20に送信し、制御装置20が第1色パラメータや第2色パラメータに基づき初期不良や滅菌処理の達成度を判定する。したがって、この場合には、第1色パラメータ及び第2色パラメータを測定装置1の不揮発性メモリ12に格納する必要はない。しかしながら、制御装置20は、第1色パラメータ及び第2色パラメータを必要とする。つまり、本発明の判定システムにおいて、制御パラメータは、測定装置1のみに格納されるものではなく、制御装置20と測定装置1に分散して格納される場合もあり得る。
 また、滅菌処理の達成度を判定する判定システムに基づき上記実施形態の説明を行ったが、本発明は、滅菌処理の達成度を判定する判定システムに限定されない。例えば、医療器具の洗浄処理においても、CIと同様のインジケータが使用される。したがって、本発明は、洗浄処理の達成度を判定する判定システムに対しても適用できる。より一般的に述べると、本発明は、処理の達成度に応じて色が変化する変色領域を有するインジケータ(試験紙)を使用して行う任意の処理に対して適用することができる。
 本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
 発明は上記実施形態に制限されるものではなく、発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、発明の範囲を公にするために請求項を添付する。
 本願は、2019年10月23日提出の日本国特許出願特願2019-193010を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。

Claims (18)

  1.  所定の処理の達成度に応じて色が変化する変色領域を有するインジケータの表面の色情報を測定する測定手段と、
     前記測定手段が測定した前記変色領域の色情報に基づき前記インジケータの初期不良又は前記所定の処理の達成度を判定する判定手段と、
     前記インジケータの種類に対応する制御パラメータを格納する格納手段と、
     前記格納手段に前記制御パラメータを設定する処理を行う処理手段と、
    を備え、
     前記測定手段は、前記格納手段に格納されている測定対象の前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータに基づき、当該インジケータの前記変色領域の色情報を測定する、判定システム。
  2.  前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータは、当該種類のインジケータにおける前記変色領域の位置を特定するための位置パラメータを含む、請求項1に記載の判定システム。
  3.  前記位置パラメータをユーザに入力させる入力手段をさらに備えている、請求項2に記載の判定システム。
  4.  前記処理手段は、前記測定手段が測定した前記インジケータの表面の色情報に基づき前記位置パラメータを判定して表示する処理を行い、
     前記入力手段は、前記処理手段が判定して表示した前記位置パラメータを前記ユーザに調整させることで、前記位置パラメータを前記ユーザに入力させる、請求項3に記載の判定システム。
  5.  前記判定手段は、前記格納手段に格納されている測定対象の前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータに基づき、当該インジケータの初期不良又は前記所定の処理の達成度を判定する、請求項2に記載の判定システム。
  6.  前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータは、当該種類のインジケータの前記変色領域の初期色を特定する第1色パラメータを含み、
     前記判定手段は、前記測定手段が測定した前記変色領域の色情報と、前記制御パラメータの前記第1色パラメータにより特定される色情報と、を比較することで、前記インジケータの初期不良を判定する、請求項5に記載の判定システム。
  7.  前記第1色パラメータをユーザに入力させる入力手段をさらに備えている、請求項6に記載の判定システム。
  8.  前記処理手段は、前記位置パラメータに基づき前記測定手段に前記インジケータの前記変色領域の色情報を測定させることで前記第1色パラメータを取得する処理を行う、請求項6に記載の判定システム。
  9.  前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータは、当該種類のインジケータにおける前記変色領域の前記所定の処理後の色を特定するための第2色パラメータを含み、
     前記判定手段は、前記測定手段が測定した前記変色領域の色情報と、前記制御パラメータの前記第2色パラメータにより特定された色情報と、を比較することで、前記所定の処理の達成度を判定する、請求項5に記載の判定システム。
  10.  前記第2色パラメータをユーザに入力させる入力手段をさらに備えている、請求項9に記載の判定システム。
  11.  前記処理手段は、前記位置パラメータに基づき前記測定手段に前記インジケータの前記変色領域の色情報を測定させることで前記第2色パラメータを取得する処理を行う、請求項10に記載の判定システム。
  12.  前記処理手段は、前記格納手段への前記制御パラメータの追加、前記格納手段に格納されている前記制御パラメータの更新、又は、前記格納手段に格納されている前記制御パラメータの削除を行う様に構成されている、請求項1から11のいずれか1項に記載の判定システム。
  13.  前記処理手段は、ネットワークを介して前記制御パラメータを取得可能な様に構成されている、請求項12に記載の判定システム。
  14.  前記判定システムは、
     前記測定手段、前記判定手段及び前記格納手段を有する測定装置と、
     前記処理手段を有する制御装置と、
    を備えている、請求項1から13のいずれか1項に記載の判定システム。
  15.  前記判定システムは、
     前記測定手段を有する測定装置と、
     前記判定手段及び前記処理手段を有する制御装置と、
    を備え、
     前記格納手段は、前記測定装置及び前記制御装置それぞれに設けられる、請求項1から13のいずれか1項に記載の判定システム。
  16.  所定の処理の達成度に応じて色が変化する変色領域を有するインジケータの前記変色領域の色に基づき前記所定の処理の達成度を判定する判定システムにおける測定装置であって、
     前記インジケータの表面の色情報を測定する測定手段と、
     前記インジケータの種類に対応する制御パラメータを格納する格納手段と、
    を備え、
     前記測定手段は、測定対象の前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータに基づき、当該インジケータの前記変色領域の色情報を測定し、
     前記格納手段は、前記判定システムの他の装置から前記制御パラメータの追加、更新、又は、削除が可能な様に構成されている、測定装置。
  17.  前記インジケータの種類に対応する前記制御パラメータは、当該種類のインジケータにおける前記変色領域の位置を特定するための位置パラメータを含む、請求項16に記載の測定装置。
  18.  インジケータの表面の色情報を測定する測定手段を備え、前記色情報に基づき所定の処理の達成度を判定する測定装置と通信可能な情報処理装置であって、
     前記測定装置に制御パラメータを送信する送信手段と、
     前記インジケータの種類に対応する制御パラメータを格納する格納手段と、を備え、
     前記送信手段は、測定対象の前記インジケータの種類に対応する制御パラメータを送信し、
     前記格納手段は、前記制御パラメータの追加、更新、又は削除が可能である、情報処理装置。
PCT/JP2020/034950 2019-10-23 2020-09-15 処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置 WO2021079655A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/717,463 US20220230298A1 (en) 2019-10-23 2022-04-11 Determination system for achievement degree of process, measurement device, and information processing device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-193010 2019-10-23
JP2019193010A JP2021067551A (ja) 2019-10-23 2019-10-23 処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/717,463 Continuation US20220230298A1 (en) 2019-10-23 2022-04-11 Determination system for achievement degree of process, measurement device, and information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021079655A1 true WO2021079655A1 (ja) 2021-04-29

Family

ID=75619789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034950 WO2021079655A1 (ja) 2019-10-23 2020-09-15 処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220230298A1 (ja)
JP (1) JP2021067551A (ja)
WO (1) WO2021079655A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003325646A (ja) * 2002-05-16 2003-11-18 Sakura Color Prod Corp 滅菌レベル測定装置及び滅菌レベル測定方法
JP2007212261A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Wako Pure Chem Ind Ltd 試験紙測定装置及び測定方法
JP2012150096A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Middleland Sensing Technology Inc 試験紙自動判定方法及びシステム
JP2012225864A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Ushio Inc 分析装置
JP2014514547A (ja) * 2011-03-31 2014-06-19 アルバガイア リミテッド 試験装置
JP2016503880A (ja) * 2012-12-18 2016-02-08 アイセンサー・インコーポレイテッドiXensor Inc. 分析物の測定方法及び装置
JP2016073377A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 テルモ株式会社 医療用包装体及びその製造方法
JP2017187928A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 ニプロ株式会社 コンピュータプログラム、判定方法及び判定装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003325646A (ja) * 2002-05-16 2003-11-18 Sakura Color Prod Corp 滅菌レベル測定装置及び滅菌レベル測定方法
JP2007212261A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Wako Pure Chem Ind Ltd 試験紙測定装置及び測定方法
JP2012150096A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Middleland Sensing Technology Inc 試験紙自動判定方法及びシステム
JP2014514547A (ja) * 2011-03-31 2014-06-19 アルバガイア リミテッド 試験装置
JP2012225864A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Ushio Inc 分析装置
JP2016503880A (ja) * 2012-12-18 2016-02-08 アイセンサー・インコーポレイテッドiXensor Inc. 分析物の測定方法及び装置
JP2016073377A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 テルモ株式会社 医療用包装体及びその製造方法
JP2017187928A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 ニプロ株式会社 コンピュータプログラム、判定方法及び判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021067551A (ja) 2021-04-30
US20220230298A1 (en) 2022-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102067883B1 (ko) 분광 복사계를 교정하는 방법
JP6702906B2 (ja) 歯科用測定装置、歯科用測定装置の先端部および歯科用測定システム
TWI513972B (zh) Reflectance measuring apparatus reflectivity measurement method, film thickness measuring apparatus and method for measuring film thickness
US11673141B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for controlling components of a detection device
US20200060557A1 (en) Control apparatus, control system, control method, and program
EP1011416B1 (en) Apparatus for measuring the autofluorescence of the cornea of an eye
JP2006153498A (ja) 標準面試料および光学特性測定システム
JP7352399B2 (ja) 滅菌処理の記録を管理する管理システム、情報処理装置、管理方法及びプログラム
WO2021079655A1 (ja) 処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置
JP5632698B2 (ja) 色処理装置およびその方法
JP6765722B2 (ja) 光学特性測定器
CA3133934C (en) Field stop fluorescent indicator system and method
KR20180006814A (ko) 자동 조정 기능을 구비하는 의료용 모니터
JP2023534526A (ja) 眼科デバイスの照明エリアのパラメータを調整および制御するための方法および装置
JP7313205B2 (ja) 滅菌処理の達成度の判定システム、判定装置、測定装置及びプログラム
JP7088527B2 (ja) レンズメータ
KR101942086B1 (ko) 내시경 광학성능 평가시스템 및 내시경 광학성능 평가방법
WO2022195656A1 (ja) 内視鏡装置、光源装置、内視鏡システム、及び光源制御方法
JP3758472B2 (ja) ビーム測定機、画像露光装置及び画像露光装置の管理システム
US20200393660A1 (en) Method and optical arrangement for ascertaining a resultant power of radiation in a sample plane
EP4303546A1 (en) Improved instrument monitoring
JP2010117171A (ja) 分光光度計
JP7079319B2 (ja) 酸解離平衡推定方法、酸解離平衡推定装置、酸解離平衡推定システム、およびユーザインタフェース装置
CN116965925A (zh) 投影装置及其投影方法
KR200432133Y1 (ko) 온도 및 투과율 동시 측정장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20878363

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20878363

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1