WO2021070840A1 - ソケット及び検査用ソケット - Google Patents

ソケット及び検査用ソケット Download PDF

Info

Publication number
WO2021070840A1
WO2021070840A1 PCT/JP2020/037934 JP2020037934W WO2021070840A1 WO 2021070840 A1 WO2021070840 A1 WO 2021070840A1 JP 2020037934 W JP2020037934 W JP 2020037934W WO 2021070840 A1 WO2021070840 A1 WO 2021070840A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
opening
closing
pressing
support shaft
cover
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/037934
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
市川 浩幸
Original Assignee
株式会社エンプラス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エンプラス filed Critical 株式会社エンプラス
Priority to US17/766,806 priority Critical patent/US20230251308A1/en
Priority to CN202080070039.4A priority patent/CN114503371A/zh
Publication of WO2021070840A1 publication Critical patent/WO2021070840A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0441Details
    • G01R1/0466Details concerning contact pieces or mechanical details, e.g. hinges or cams; Shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit

Definitions

  • the present invention relates to sockets and inspection sockets.
  • an IC socket is known as a socket for accommodating an electronic component such as an integrated circuit (IC) for electrical connection with the outside.
  • IC sockets are used to inspect the electrical properties of electronic components when they are shipped and inspected.
  • Such sockets generally include a configuration that presses the electronic component to ensure electrical connection with the electronic component.
  • the socket has a configuration in which a cam member presses an IC package via a pressing block (see FIGS. 1 and 2 of Patent Document 1).
  • the cam member since the cam member is rotated to press the pressing block, a force is applied in the direction along the surface of the pressing block as the cam member rotates.
  • the pressing block may shift in the direction. If the pressing block is displaced, the pressing block may rub the surface of the IC package and damage it.
  • An object of the present invention is to provide a socket and an inspection socket that can reduce the possibility of damaging an electronic component when pressing the electronic component.
  • the socket according to the present invention A housing unit with a recess that can store electronic components, An opening / closing portion that opens / closes the opening of the recess and presses the electronic component in the recess in the pressing direction when the recess is in the closed position.
  • a support portion that movably supports the opening / closing portion between the open position and the closed position, With In the closing operation of the opening / closing portion, the support portion changes the angle formed by the opening / closing portion with the pressing direction when the opening / closing portion moves from the opening position to a predetermined position in front of the closing position.
  • the opening / closing portion is supported so as to move and when the opening / closing portion moves from the predetermined position to the closed position, the opening / closing portion moves along the pressing direction.
  • the inspection socket according to the present invention An inspection socket used to inspect the electrical properties of electronic components. With the above socket, A contact portion located at the bottom of the recess and electrically connected to the electronic component in the recess. To be equipped.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 2 and shows a socket when the opening degree is 100 ° (when the opening position is open).
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 2 and shows a socket when the opening degree is 100 ° (when the opening position is open).
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 2 and shows a socket when the opening degree is 6 °.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 2 and shows a socket when the opening degree is 6 °. It is a side view of the socket when the opening degree is 6 °.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 2 and shows a socket when the opening degree is 0 ° (when the opening position is closed).
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. 2 and shows a socket when the opening degree is 0 ° (when the opening position is closed). It is a side view of the socket when the opening degree is 0 °.
  • an inspection socket is illustrated as an example of a socket, but the present invention is applicable as long as it is a socket that accommodates electronic components for electrical connection with the outside.
  • FIG. 1 is a perspective view of the inspection socket 1 according to the present embodiment when it is in the closed position
  • FIG. 2 is a top view when it is in the closed position
  • FIG. 3 is a top view when it is in the open position. It is a perspective view.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 2
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • 6A to 6C are views showing the inspection socket 1 when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 100 ° (when the opening position is open), and is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 2 is a cross-sectional view and a side view taken along the line DD.
  • 7A to 7C are views showing the inspection socket 1 when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 6 °, and is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 2 and a line DD of FIG. It is a cross-sectional view and a side view.
  • FIG. 8A to 8C are views showing the inspection socket 1 when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 0 ° (when the opening / closing position is closed), and is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 2 is a cross-sectional view and a side view taken along the line DD.
  • 6A to 8C show the inspection socket 1 when the opening angle of the opening / closing portion 3 at the closed position is 0 °, and the opening degree is 6 ° and the opening degree is 100 °.
  • the opening degree of 6 ° and the opening degree of 100 ° are examples and can be changed as appropriate.
  • the inspection socket 1 is used when inspecting the electrical characteristics of the object S (electronic component, for example, IC package) to be inspected, which will be described later.
  • the inspection socket 1 includes a base 2 (accommodating portion), an opening / closing portion 3, a latch 5 (locking member), a pressing member 4, a holding member 6, a leaf spring 8, a bail 9 (regulating member), and the like.
  • the inspection socket 1 is arranged on a wiring board (not shown).
  • the base 2 includes a body 21, a support shaft 22, an urging member 23, a recess 24, a contact portion 25, a contact portion 26, and the like.
  • the body 21 is a frame that constitutes the outer peripheral portion of the base 2, and a recess 24 is arranged in the central portion thereof. Further, a shaft support portion 211 is disposed at one end of the body 21, and a locked portion 212 is disposed at the other end on the opposite side. Here, two shaft support portions 211 are provided and one locked portion is provided, but the number of these can be changed as appropriate.
  • the support shaft 22 is inserted and supported in the shaft support portion 211, and the latch 5 is locked in the locked portion 212.
  • the locked portion 212 includes a slope 213 and a locked surface 214, and the latch 5 moves on the slope 213 and locks with the locked surface 214, so that the opening / closing portion 3 is locked to the base 2. It will be.
  • the support shaft 22 is inserted through the two shaft support portions 211 described above to support both ends. That is, the support shaft 22 is arranged at a fixed position with respect to the base 2.
  • the urging member 23 is inserted and held through the support shaft 22.
  • the support shaft 22 rotatably supports the opening / closing portion 3, the holding member 6, and the bail 9.
  • the urging member 23 applies an urging force that urges the opening / closing portion 3 in the opening direction.
  • a torsion coil spring is used as an example, but other urging members may be used as long as they are equivalent.
  • the recess 24 can accommodate the object S to be inspected inside.
  • the opening of the recess 24 is opened and closed by the opening / closing portion 3, and when the opening / closing portion 3 is in the closed position, the opening / closing portion 3 presses the object S to be inspected via the pressing member 4.
  • the contact portion 25 is arranged at the bottom of the recess 24, and makes an electrical connection with the inspected object S and an electrical connection with the wiring board.
  • the contact portion 25 is provided with a plurality of contact pins (not shown) according to the configuration of the electrical terminals of the object S to be inspected.
  • the inspected object S is placed on the contact portion 25 in the recess 24, and the inspected object S is pressed by the pressing member 4.
  • the electrical terminal of the inspected object S comes into contact with the contact pin
  • the contact pin comes into contact with the connection terminal (not shown) arranged on the wiring board, and the electrical connection between the inspected object S and the wiring board is established. It will surely be done.
  • the contacted portion 26 is a portion to which the contacted portion 95 of the bail 9 comes into contact.
  • the contacted portion 26 is located at a position opposite to the regulating portion 94 of the bail 9 with respect to the support shaft 22, and any part of the body 21 is used as long as it is a portion that stops the movement of the bail 9 in the closing direction. You may.
  • the detailed configuration of the bail 9 will be described later with reference to FIGS. 6B, 7B, and 8B.
  • the opening / closing portion 3 includes a cover 31, a supported portion 32, a latch support plate 33, an opening 34, a holding plate 35, a support shaft hole 36 (loose insertion portion), a regulated portion 37, an insertion hole 38, and the like. Holds the pressing member 4.
  • the opening / closing portion 3 uses the pressing member 4 to open / close the opening of the recess 24, and presses the inspected object S in the recess 24 in the pressing direction F when the recess 24 is in the closed position (FIGS. 8A and 8A). 8B).
  • the pressing direction F is a direction perpendicular to the bottom surface of the recess 24 and / or the surface of the object S to be inspected in the recess 24. By pressing the inspected object S in such a pressing direction F, the electrical connection between the inspected object S and the wiring board is surely performed.
  • the pressing direction F does not necessarily have to be a direction perpendicular to the surface of the object S to be inspected or the bottom surface of the recess 24.
  • the pressing direction F may be a direction in which the object S to be inspected is not displaced on the bottom surface of the recess 24 by the pressing force in the pressing direction F.
  • the cover 31 extends in the vertical direction, which is orthogonal to the axial direction of the support shaft 22, from the first end portion 311 on the supported portion 32 side to the second end portion 312 which is the opposite end portion. There is. Further, the cover 31 is a frame body forming an outer peripheral portion of the opening / closing portion 3, and an opening 34 is arranged in the central portion thereof.
  • the cover 31 is rotatably supported by the support shaft 22 and is configured to cover the surface of the base 2 on the side where the recess 24 is provided when the opening / closing portion 3 is in the closed position.
  • the support axis direction refers to the axial direction of the support shaft 22
  • the vertical direction refers to a direction orthogonal to the support axis direction.
  • the cover 31 is locked to the base 2 by the latch 5 provided on the second end portion 312 at the second end portion 312 when the opening / closing portion 3 is in the closed position. Further, the cover 31 has side surface portions 313 extending in the vertical direction facing the vertical wall portion 44 which is the outer peripheral portion of the pressing member 4 at both ends in the rotation axis direction. The side surface portion 313 is arranged so as to expose the vertical wall portion 44 to the outside of the inspection socket 1. Therefore, the side surface portion 313 is arranged so as to form a gap between the side surface portion 313 and the base 2 when the opening / closing portion 3 is in the closed position.
  • the supported portion 32 is an end portion of the cover 31 on the support shaft 22 side, and is arranged at both ends in the support shaft direction.
  • the supported portion 32 is rotatably supported by the support shaft 22 and the support shaft hole 36.
  • the latch support plate 33 is a pair of flat plates extending in a direction perpendicular to the upper surface 314 of the cover 31 at an end portion of the cover 31 opposite to the support shaft 22 side.
  • the latch 5 is rotatably supported by the pair of latch support plates 33.
  • the opening 34 is an opening provided in the central portion of the cover 31, and a pressing member 4, a holding member 6, a leaf spring 8 and a bail 9 are arranged in the opening 34.
  • the holding plate 35 holds the held portion 64 of the holding member 6 and the held portion 93 of the bail 9 so as to be relatively movable in the opening / closing direction of the opening / closing portion 3 within the range of the holding groove 351.
  • the holding plate 35 is a second end portion 312 and has a flat plate shape extending in a direction perpendicular to the upper surface 314 of the cover 31. Then, as shown in FIG. 5, the holding plate 35 is provided with holding grooves 351 at both ends in the support axial direction.
  • the holding groove 351 includes a first holding portion 352 on the cover 31 side and a second holding portion 353 on the body 21 side.
  • the first holding portion 352 has an L-shape that extends outward in the support axial direction and is bent toward the body 21, and the second holding portion 353 has a shape that extends outward in the support axial direction.
  • the holding groove 351 is formed between the first holding portion 352 and the second holding portion 353. The held portion 64 of the holding member 6 and the held portion 93 of the bail 9 are inserted through the holding groove 351.
  • the support shaft hole 36 is provided in the supported portion 32, is formed in an elongated hole long in the direction along the pressing direction F, and the support shaft 22 is loosely inserted.
  • the opening / closing part 3 is supported in the closing operation as follows. Specifically, when the opening / closing portion 3 moves from the open position to a predetermined position in front of the closed position, the opening / closing portion 3 is opened / closed so that the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 is not displaced by the urging force of the urging member 23. Part 3 is supported. That is, at this time, the opening / closing portion 3 is rotationally moved around the support shaft 22 by the support shaft 22, the urging member 23, and the support shaft hole 36, and the opening / closing portion 3 changes the angle formed by the pressing direction F. Will move while.
  • the above-mentioned predetermined position is the position of the opening / closing portion 3 when the contact portion 95 of the bail 9 comes into contact with the contacted portion 26 of the base 2.
  • the opening / closing portion 3 moves from the predetermined position to the closed position, the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 is displaced in the direction along the pressing direction F by the action of the bail 9, which will be described in detail later. , The opening / closing part 3 will be supported. At this time, the opening / closing portion 3 is moved along the pressing direction F by utilizing the force of locking the opening / closing portion 3 by the latch 5. As a result, the pressing member 4 is moved in the pressing direction F to vertically press the surface of the inspected object S. The displacement of the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 will be described later with reference to FIGS. 7A to 8C.
  • the regulated portion 37 is a frame portion of the end portion of the cover 31 on the support shaft 22 side, is arranged at a position away from the recess 24 from the support shaft hole 36, and rotates and moves as the cover 31 rotates. It is a thing. Then, when the opening / closing portion 3 moves from the predetermined position to the closed position, the movement of the rotational movement is regulated by the regulating portion 94 of the bail 9. Further, in the regulated portion 37, when the opening / closing portion 3 is locked by the latch 5, the contact point P with the regulating portion 94 serves as a fulcrum for displacing the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22. 3 is moved in the direction of the base 2.
  • the insertion hole 38 is provided in the regulated portion 37, and is formed in an elongated hole long in the longitudinal direction of the leaf spring 8 as shown in FIGS. 6A, 7A and 8A.
  • the tip portion 83 of the leaf spring 8 is inserted into the insertion hole 38 to hold the leaf spring 8.
  • the pressing member 4 includes a pressing member main body 41, a pressing surface 42, a lower flange 43, a standing wall portion 44, an upper flange 45 (longitudinal portion), an upper fin 46, a side fin 47 (pressing member protruding portion), and the like.
  • the pressing member 4 is arranged in the opening 34 between the first end portion 311 and the second end portion 312 by the holding member 6.
  • the pressing member main body 41 is a main body portion of the pressing member 4, and the bottom portion thereof is a pressing surface 42. Then, when the opening / closing portion 3 is in the closed position, the pressing surface 42 presses the inspected object S placed on the contact portion 25 in the pressing direction F. By being pressed by the pressing member 4, the electrical connection between the inspected object S and the wiring board is ensured via the contact portion 25.
  • a lower flange 43, a standing wall portion 44, and an upper flange 45 are vertically extended along the holding member 6 at both ends in the rotation axis direction.
  • the lower flange 43 is provided so as to project outward in the rotation axis direction from the end of the pressing member main body 41 in the rotation axis direction
  • the standing wall portion 44 is erected from the outer edge portion of the lower flange 43
  • the upper flange 45 is the standing wall. It is provided so as to project inward in the direction of the rotation axis from the portion 44. That is, the lower flange 43, the vertical wall portion 44, and the upper flange 45 have a U-shaped cross section in the rotation axis direction.
  • the lower surface of the upper flange 45 is provided in the vertical direction, and is arranged so as to face the support portion 63 so as to function as a portion supported by the support portion 63.
  • the pressing member main body 41 facing the standing wall portion 44 and the standing wall portion 44 sandwiches the holding member 6 in the rotation axis direction so as to function as a movement restricting portion for restricting the movement of the holding member 6 in the rotation axis direction. They are placed facing each other. Since the holding member 6 is surrounded by the vertical wall portion 44 and the pressing member main body 41, it is possible to prevent the holding member 6 from falling off in the direction of the rotation axis. Further, the width between the vertical wall portion 44 and the pressing member main body 41 can be narrowed, and in this case, the expansion of the lateral width of the inspection socket 1 can be suppressed.
  • the upper fin 46 and the side fin 47 are also extended in the vertical direction in the same manner as the lower flange 43, the vertical wall portion 44, and the upper flange 45.
  • the upper fin 46 is provided so as to project upward from the upper part of the pressing member main body 41 so as to project from the upper surface 314 of the cover 31 to the outside of the inspection socket 1.
  • the side fins 47 rotate from the end of the standing wall portion 44 so as to penetrate the gap between the side surface portion 313 of the cover 31 and the base 2 and project from the standing wall portion 44 to the outside of the inspection socket 1. It is provided so as to project outward in the axial direction.
  • Such a pressing member 4 comes into contact with the inspected body S, takes heat from the inspected body S, and releases the taken heat from a plurality of upper fins 46 and side fins 47 to the surroundings to be inspected. It functions as a heat radiating member for keeping the body S at a predetermined temperature. Further, in the present embodiment, since the height of the cover 31 is not required, the heat dissipation performance can be improved by exposing the upper fins 46 and the side fins 47 or arranging them so as to project to the outside of the cover 31. It can be further improved.
  • the pressing member 4 since the pressing member 4 also serves as a heat radiating member, it has a plurality of upper fins 46 and side fins 47, but when the function as a heat radiating member is unnecessary, the upper fins 46 And the side fins 47 may be omitted.
  • the holding member 6 it is not necessary to machine a hole for the shaft in the pressing member 4, so that the pressing member 4 can be formed by extrusion. As a result, the manufacturing cost of the pressing member 4 is reduced, and the degree of freedom in processing is increased.
  • the latch 5 is provided on the second end portion 312 side in the vertical direction of the cover 31, and when the opening / closing portion 3 is in the closed position, the latch 5 is pushed toward the base 2 side to engage between the opening / closing portion 3 and the base 2. It is something to stop.
  • the latch 5 is rotatably attached between the pair of latch support plates 33, and is locked to the locked portion 212 of the base 2 when the opening / closing portion 3 is in the closed position.
  • the latch 5 is urged by an urging member (not shown) such as a torsion coil spring provided on the latch 5 so that the locked state with the locked portion 212 is maintained.
  • the holding member 6 includes a holding member main body 61, a supported portion 62 (notch portion), a supporting portion 63 (pressing member supporting portion), and a held portion 64. (Extension) etc. are provided.
  • the holding member 6 is hung between the cover 31 and the pressing member 4. Therefore, the holding member 6 holds the pressing member 4 so that the pressing member 4 can rotate and move together with the cover 31, and when the pressing member 4 comes into contact with the object S to be inspected, the pressing surface 42 is pressed.
  • the pressing member 4 is movably held along the surface of the object S to be inspected.
  • two holding members 6 are provided here, the number and the arrangement position in the axial direction can be appropriately changed. When the number or arrangement position is changed, the number or arrangement position of the lower flange 43, the vertical wall portion 44, and the upper flange 45 of the pressing member 4 may be changed so as to correspond to this change.
  • the holding member main body 61 is a flat plate-shaped member extending in the vertical direction.
  • the plane of the holding member main body 61 is arranged so as to face the vertical wall portion 44.
  • the supported portion 62 is provided at a base end portion of the holding member main body 61 located on the first end portion 311 side in the vertical direction, and has a shape notched so as to be detachably fitted with the support shaft 22, for example. It is formed in a U-shape or a C-shape and is rotatably supported by a support shaft 22. Since the supported portion 62 is formed in such a shape, it can be easily replaced when the holding member 6 is changed to a different size depending on the shape (thickness, etc.) of the inspected body S. Is.
  • the support portion 63 is a portion of the holding member main body 61 that supports the upper flange 45 of the pressing member 4, and is arranged between the supported portion 62 and the held portion 64.
  • the support portion 63 has protrusions 631 (holding member protrusions) protruding toward the open position on both sides in the vertical direction, and the support portion 63 and the protrusion 631 form a storage groove for accommodating the upper flange 45. It forms 632.
  • the protrusion 631 guides the pressing member 4 to accommodate the upper flange 45 in the accommodating groove 632, regulates the position of the upper flange 45, and positions the pressing member 4, thereby pressing. The position of the member 4 does not shift in the vertical direction.
  • the held portion 64 is provided at the tip portion located on the second end portion 312 side in the vertical direction, and is provided so as to extend in the vertical direction from the support portion 63.
  • the held portion 64 is inserted into the holding groove 351 of the holding plate 35. Since the held portion 64 can move within the range inside the holding groove 351, the holding member 6 can rotate with respect to the opening / closing portion 3 within a range of an angle corresponding to the range inside the holding groove 351. ing.
  • the pressing member 4 is held by the holding member 6 extending in the vertical direction, the height of the side surface portion 313 of the cover 31 is not required. Therefore, the height of the opening / closing portion 3 and thus the inspection socket 1 can be reduced.
  • the pressing member 4 can be separated from the holding member 6 and pressed at the time of contact with the inspected body S.
  • the orientation of the pressing member 4 can be adjusted so that the surface 42 is parallel to the surface of the object S to be inspected.
  • the holding member 6 since the holding member 6 has a flat plate shape, it can be easily manufactured by press working, and its shape can be easily changed. For example, when it is desired to change the pressing distance of the pressing member 4 or to tilt and press the pressing member 4 according to the shape of the object S to be inspected, the closed position of the held portion 64, the accommodating groove 632, or the like.
  • the shape may be such that the position and inclination with respect to the opening / closing portion 3 at the time of
  • the leaf spring 8 is a flat plate-shaped member extending in the vertical direction, and is arranged in the vertical direction along the holding member 6. , A base end portion 81 (leaf spring base end portion), a pressing portion 82 (leaf spring intermediate portion), a tip portion 83 (leaf spring tip portion), and the like.
  • the leaf spring 8 is integrally connected to the holding member 6, rotates together with the cover 31, and holds the pressing member 4 so as to be separable from the holding member 6 except when the opening / closing portion 3 is latched. At the time of latching, the pressing member 4 is pressed.
  • the base end portion 81 is arranged on the leaf spring 8 on the second end portion 312 side in the vertical direction.
  • the base end portion 81 is connected to the second end portion 312 side in the vertical direction of the holding member 6.
  • the leaf spring 8 is made of a plate-shaped member common to the holding member main body 61, and is provided as a branch from the holding member main body 61, whereby the holding member 6 and the leaf spring 8 become an integral member. There is.
  • the pressing portion 82 is arranged in an intermediate portion between the base end portion 81 and the tip end portion 83 of the leaf spring 8, and presses the upper surface of the upper flange 45 when the leaf spring 8 is elastically deformed to be a pressing member. A pressing force is applied to 4.
  • the pressing portion 82 is bent in a dogleg shape toward the upper flange 45 side of the pressing member 4. When the opening / closing portion 3 is latched, the pressing portion 82 presses the center of the upper surface of the upper flange 45. On the other hand, the pressing portion 82 does not come into contact with the upper surface of the upper flange 45 except at the time of latching.
  • the upper flange 45 can move in the space between the supporting portion 63 of the holding member 6 and the pressing portion 82 of the leaf spring 8. .. Further, by forming the pressing portion 82 into a dogleg shape, both ends of the upper flange 45 in the vertical direction can be largely moved (tilted).
  • the tip portion 83 is arranged on the leaf spring 8 on the first end portion 311 side in the vertical direction.
  • the tip portion 83 is inserted into the insertion hole 38 formed in the cover 31 and engaged with the cover 31. Further, the tip portion 83 has a hook-like shape.
  • the tip portion 83 can move in the vertical direction along the oblong hole of the insertion hole 38 due to the elastic deformation. In this way, the tip portion 83 can move in the direction along the oblong hole, but the tip becomes a hook shape and is engaged with the cover 31 in the pressing direction F against the pressing member 4. Therefore, the pressing portion 82 is supported from both ends of the base end portion 81 and the tip end portion 83.
  • the pressing condition can be set only by the deflection of the leaf spring 8 by changing the material and the thickness of the leaf spring 8.
  • the pressing force on the member 4 can be easily changed to a desired pressing force. Further, as described above, since the pressing portion 82 presses the center of the upper flange 45, the pressing member 4 can be pressed independently of the inclination and shape of the pressing member 4.
  • the pressing condition is set only by the deflection of the leaf spring 8 by changing the material and the thickness of the leaf spring 8. Therefore, the pressing force on the pressing member 4 can be easily changed to a desired pressing force.
  • the bail 9 is also a flat plate-shaped member extending in the vertical direction, and is a bail body 91 and a supported portion 92 (regulatory member supported portion). ), A held portion 93, a regulating portion 94, a contact portion 95, a notch portion 96, and the like.
  • the bail 9 rotates together with the opening / closing portion 3 and regulates the movement of the regulated portion 37 when the opening / closing portion 3 is in the closed position.
  • two bail 9s are provided here, the number and the arrangement position in the axial direction can be appropriately changed. When the number or arrangement position is changed, the number or arrangement position of the upper flange 45 of the pressing member 4 may be changed so as to correspond to this change.
  • the bail 9 is in contact with the regulated portion 37, and rotates with the rotational movement of the regulated portion 37 in the closing direction, that is, with the rotational movement of the opening / closing portion 3 in the closing direction. Then, when the opening / closing unit 3 moves from the predetermined position to the closed position, the regulation unit 94 regulates the rotational movement of the regulated unit 37. At this time, the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 is displaced with the contact point P in which the regulated portion 94 contacts the regulated portion 37 as a fulcrum.
  • the configuration of such a bail 9 will be described below.
  • the supported portion 92 is provided at the end of the bail body 91 on the support shaft 22 side, and is formed into a shape that can be detachably fitted to the support shaft 22, for example, a U-shape or a C-shape, and is formed on the support shaft 22. It is rotatably supported. Since the supported portion 92 is formed in such a shape as in the supported portion 62 of the holding member 6, it can be attached to and detached from the support shaft 22. Therefore, when the bail 9 is changed to a different size depending on the shape (thickness, etc.) of the object S to be inspected, it can be easily replaced.
  • the held portion 93 is provided at the end of the bail body 91 opposite to the support shaft 22 side, and is inserted into the holding groove 351 of the holding plate 35. Since the held portion 93 can move within the range inside the holding groove 351, the bail 9 can rotate within the range of the angle corresponding to the range inside the holding groove 351.
  • the regulation unit 94 is arranged so as to come into contact with the regulated unit 37 when the opening / closing unit 3 closes. Therefore, the regulating portion 94 is on the support shaft 22 side of the bail 9, but at a position different from the supported portion 92, specifically, at a position away from the recess 24 from the supported portion 92 and the regulated portion 37. Have been placed.
  • the regulating portion 94 is provided so as to branch off from the supported portion 92, and the shape of the supported portion 92 and the regulating portion 94 is Y-shaped.
  • a cut portion 96 is formed between the supported portion 92 and the regulated portion 94, and the regulated portion 37 of the opening / closing portion 3 is arranged in the cut portion 96.
  • the contact point P is set at a position away from the recess 24 from the support shaft 22, and the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 is displaced with the contact point P as a fulcrum.
  • the opening / closing portion 3 can be moved in the pressing direction F.
  • the regulating portion 94 comes into contact with the regulated portion 37 when the opening / closing portion 3 closes, the bail 9 itself is rotationally moved around the support shaft 22 as the opening / closing portion 3 rotates. ..
  • the contact portion 95 acts as a stopper and the regulating portion 94 becomes immobile, as described below.
  • the abutting portion 95 is provided on the opposite side of the regulating portion 94 with respect to the support shaft 22, and here, as an example, a convex shape provided adjacent to the held portion 93 and extending toward the body 21 side. It has become. As described above, since the bail 9 rotates with the rotational movement of the opening / closing portion 3, the contact portion 95 also rotates, but when the opening / closing portion 3 moves from the predetermined position to the closed position, the contact portion 95 also rotates. It is designed to come into contact with the contacted portion 26 of the base 2.
  • the contact portion 95 becomes immobile by abutting against the contacted portion 26, and the abutting portion 95 acts as a stopper and the regulating portion 94 also immobilizes. Will be.
  • the regulating unit 94 regulates the rotational movement of the regulated unit 37 in the closing direction.
  • the shaft support portion 211, the support shaft 22, and the bail 9 form a support portion that supports the supported portion 32 and the support shaft hole 36 of the opening / closing portion 3.
  • the opening / closing portion 3 is supported on one side of the body 21 so as to be movable between the open position and the closed position.
  • the inspection socket 1 when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 100 ° will be described with reference to FIGS. 6A to 6C.
  • the holding member 6 can rotate within a range of angles corresponding to the range inside the holding groove 351.
  • the leaf spring 8 is integrally connected to the holding member 6 and is connected to the opening / closing portion 3.
  • both can rotate (see FIG. 6A).
  • the pressing portion 82 of the leaf spring 8 does not press the upper flange 45 of the pressing member 4, and the pressing member 4 is not in contact with the object S to be inspected. Therefore, the pressing member 4 in which the upper flange 45 is arranged between the holding member 6 and the leaf spring 8 is in a state where it can be separated from the holding member 6 if a force is applied in the opening direction.
  • the regulating portion 94 of the bail 9 is in contact with the regulated portion 37 of the cover 31, as shown in FIG. 6B. Therefore, the opening / closing unit 3 rotates with the rotational movement in the closing direction.
  • the position of the support shaft 22 is a position away from the upper surface 314 of the cover 31 in the support shaft hole 36 as shown in FIG. 6C. ..
  • the inspection socket 1 when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 6 ° will be described with reference to FIGS. 7A to 7C.
  • the tip of the latch 5 comes into contact with the slope 213 of the locked portion 212 as shown in FIG. 7B when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 6 °. Since the held portion 64 of the holding member 6 is held in the holding groove 351 and the upper flange 45 of the pressing member 4 is arranged between the holding member 6 and the leaf spring 8, these are together with the opening / closing portion 3. Move in the closing direction.
  • the pressing member 4 is in a state where it can be separated from the holding member 6 and is not in contact with the inspected object S, as in the case where the opening degree is 100 °.
  • the opening degree of the opening / closing portion 3 of the pressing member 4 becomes smaller, the upper flange 45 is accommodated inside the accommodating groove 632 due to the weight of the pressing member 4.
  • the regulating portion 94 of the bail 9 is in contact with the regulated portion 37 of the cover 31, as shown in FIG. 7B, and is closed together with the opening / closing portion 3. Rotate in the direction.
  • the position of the support shaft 22 is a position away from the upper surface 314 of the cover 31 in the support shaft hole 36 as shown in FIG. 7C. ..
  • the pressing surface 42 of the pressing member 4 is inspected by the protruding portion 631 within a range in which the upper flange 45 does not deviate from the accommodating groove 632. It will tilt so that it is parallel to the surface of the body S.
  • the abutting portion 95 of the bail 9 comes into contact with the abutted portion 26 of the body 21.
  • the regulating portion 94 of the bail 9 is in contact with the regulated portion 37 of the cover 31, but since the abutting portion 95 is in contact with the abutted portion 26, this serves as a stopper and supports.
  • the position of the regulation unit 94 with respect to the shaft 22 does not change any more. That is, the regulation unit 94 not only contacts the regulated unit 37 but also regulates its movement in the closing direction.
  • the inspection socket 1 when the opening / closing portion 3 has an opening degree of 0 ° will be described with reference to FIGS. 8A to 8C.
  • the opening degree of the opening / closing portion 3 becomes 0 °, and as shown in FIG. 8B, the latch 5 is locked to the locked surface 214 of the locked portion 212. Is locked.
  • the pressing portion 82 of the leaf spring 8 presses the upper flange 45 of the pressing member 4, but as described above, the pressing surface 42 is made parallel to the surface of the inspected body S.
  • the leaf spring 8 vertically presses the surface of the inspected body S via the pressing member 4. In this way, the pressing member 4 is in a state of being pressed perpendicularly to the surface of the inspected object S by the pressing force via the cover 31 and the leaf spring 8.
  • the regulating portion 94 of the bail 9 is in contact with the regulated portion 37 of the cover 31, and the abutting portion 95 is in contact with the abutted portion 26.
  • the position of is unchanged.
  • the opening / closing portion 3 is urged in the opening direction by the urging member 23, but when the opening / closing portion 3 is locked by the latch 5, the force applied to the latch 5 is used to resist this urging force.
  • the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 is displaced in the direction along the pressing direction F.
  • the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 is provided with the contact point P between the regulated portion 94 and the regulated portion 37 as a fulcrum by utilizing an external force that pushes the latch 5 toward the base 2 side to lock the latch 5. The position is displaced in the direction along the pressing direction F.
  • the support shaft hole 36 side is moved together with the latch 5 side of the cover 31 in the direction along the pressing direction F. Therefore, as shown in FIG. 8C, the position of the support shaft 22 is the position on the upper surface 314 side of the opening / closing portion 3 in the support shaft hole 36. In this way, the opening / closing portion 3 is pressed by the latch 5 at one end and by the regulation portion 94 of the bail 9 at the other end. Therefore, the pressing member 4 is in a state of being pressed perpendicularly to the surface of the inspected object S by the pressing force via the opening / closing portion 3 and the leaf spring 8.
  • the opening / closing part 3 When the opening / closing part 3 moves from the open position to a predetermined position, the opening / closing part 3 is urged in the opening direction by the urging member 23, so that the opening / closing part 3 rotates around the support shaft 22 as a rotation axis.
  • the opening / closing part 3 moves from the predetermined position to the closed position, the position of the support shaft hole 36 with respect to the support shaft 22 can be displaced, and the bail 9 acts as a stopper, so that the opening / closing part 3 can be moved.
  • the contact point P is used as a rotation axis for rotational movement. This means that the rotation axis of the opening / closing portion 3 moves away from the recess 24 toward the distal side.
  • the curvature of rotation of the opening / closing part 3 becomes small (curvature is gentle), and the trajectory of movement of the opening / closing part 3 is parallel to the pressing direction F from the curved shape. It changes to approximate a straight line. That is, the opening / closing portion 3 moves along the pressing direction F.
  • the movement from the predetermined position to the closed position that is, the movement along the pressing direction F is not a straight line but a curved line, but as described above, the curvature of the moving trajectory is the open position. It may be changed so as to be smaller than the movement from to a predetermined position. Therefore, the curvature of the movement trajectory from the predetermined position to the closed position may be set to zero, and the movement from the predetermined position to the closed position may be a linear movement parallel to the pressing direction F.
  • the predetermined position is the position of the opening / closing portion 3 when the contact portion 95 contacts the contacted portion 26 of the base 2, but the opening / closing portion 3 is in the predetermined position.
  • the timing of reaching the contact portion 95 does not have to be the timing at which the contact portion 95 comes into contact with the contacted portion 26 of the base 2.
  • the opening / closing unit 3 moves from the open position to the closed position, it suffices if there is a position where the moving trajectory of the opening / closing unit 3 switches or changes, and the switching position or the changing position of the moving trajectory is predetermined. The position.
  • the opening / closing portion 3 when the opening / closing portion 3 is locked by the latch 5, both ends of the opening / closing portion 3 are pressed by the latch 5 and the regulating portion 94 of the bail 9. There is. Therefore, when the inspected object S is pressed, the pressing member 4 can be pressed perpendicularly to the surface of the inspected object S, and the inspected object S is not laterally displaced and the surface is not damaged. ..
  • the opening / closing portion 3 can be pressed by the pressing member 4 only by locking the opening / closing portion 3 to the body 21 side with the latch 5, and the locking and pressing can be performed by one operation. Can be done. As a result, the burden on the user can be reduced.
  • the holding member 6 and the leaf spring 8 hold the pressing member 4 so as to be separated from the holding member 6 except when pressing. Therefore, when the pressing member 4 comes into contact with the inspected object S, the pressing member 4 can be tilted so that the pressing surface 42 is parallel to the surface of the inspected object S. As a result, when the object S to be inspected is pressed, the pressing member 4 can be pressed perpendicularly to the surface of the object S to be inspected, and the object S to be inspected may be laterally displaced and the surface thereof may be damaged. It disappears.
  • the pressing condition can be set only by the deflection of the leaf spring 8 by changing the material and the thickness of the leaf spring 8, and the pressing against the pressing member 4 can be set.
  • the pressure can be easily changed to the desired pressing force.
  • the pressing portion 82 presses the center of the upper flange 45, the pressing member 4 can be pressed independently of the inclination and shape of the pressing member 4.
  • the inspection socket 1 does not use a shaft, it is not necessary to provide a hole for the shaft in the pressing member 4, so that the manufacturing cost can be reduced.
  • the holding member 6 is formed by press working, its manufacturing cost can be significantly reduced.
  • the shaft is not used, the thickness of the opening / closing portion 3 can be reduced, and when the pressing member also functions as a heat sink, more efficient heat dissipation can be realized.
  • the holding member 6 is provided in the opening 34 of the opening / closing portion 3, even if it comes off from the support shaft 22, the falling range is inside the inspection socket 1 and is on the wiring board. Since there is no such thing, there is no risk of the wiring board being short-circuited.
  • the holding member 6 is formed by press working, it is easy to change its shape, and for the inspected body S having a different size, it is only necessary to replace it with the holding member 6 corresponding to the size. It is also possible to handle objects S of different sizes.
  • the present invention is suitably used as a socket for inspecting electronic components.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

ソケットは、電子部品を収容可能な凹部を有する収容部と、凹部の開口部を開閉し、閉位置にあるときに凹部内の電子部品を押圧方向に押圧する開閉部と、開閉部を、開位置と閉位置との間で移動可能に支持する支持部と、を備え、支持部は、開閉部の閉動作において、開閉部が開位置から閉位置より手前の所定位置まで移動するときに、開閉部が押圧方向とのなす角を変化させつつ移動するように、且つ、開閉部が所定位置から閉位置まで移動するときに、開閉部が押圧方向に沿って移動するように、開閉部を支持する。

Description

ソケット及び検査用ソケット
 本発明は、ソケット及び検査用ソケットに関する。
 従来、集積回路(IC)などの電子部品を外部との電気的接続のために収容するソケットとして、例えば、ICソケットが知られている。ICソケットは、電子部品を出荷検査する際に、その電気的特性を検査するために使用されている。このようなソケットは一般に、電子部品との電気的接続を確実にするため、電子部品を押圧する構成を備えている。例えば、特許文献1では、ソケットは、カム部材が押圧ブロックを介してICパッケージを押圧する構成となっている(特許文献1の図1及び図2を参照)。
特開平11-26124号公報
 上述したようなカム部材を用いた押圧方式では、カム部材を回転させて押圧ブロックを押圧するため、カム部材の回転に伴い、押圧ブロックの表面に沿う方向にも力が付与されて、その付与方向に押圧ブロックがずれてしまう可能性がある。押圧ブロックがずれた場合には、押圧ブロックによりICパッケージの表面を擦ってしまい、傷をつけるおそれがある。
 本発明の目的は、電子部品を押圧する際に電子部品を損傷させる可能性を低減することができるソケット及び検査用ソケットを提供することである。
 本発明に係るソケットは、
 電子部品を収容可能な凹部を有する収容部と、
 前記凹部の開口部を開閉し、閉位置にあるときに前記凹部内の前記電子部品を押圧方向に押圧する開閉部と、
 前記開閉部を、開位置と前記閉位置との間で移動可能に支持する支持部と、
 を備え、
 前記支持部は、前記開閉部の閉動作において、前記開閉部が前記開位置から前記閉位置より手前の所定位置まで移動するときに、前記開閉部が前記押圧方向とのなす角を変化させつつ移動するように、且つ、前記開閉部が前記所定位置から前記閉位置まで移動するときに、前記開閉部が前記押圧方向に沿って移動するように、前記開閉部を支持する。
 本発明に係る検査用ソケットは、
 電子部品の電気的特性の検査に用いる検査用ソケットであって、
 上記のソケットと、
 前記凹部の底部に配置され、前記凹部内の前記電子部品と電気的に接続するコンタクト部と、
 を備える。
 本発明によれば、電子部品を押圧する際に電子部品を損傷させる可能性を低減することができる。
本発明の実施の形態に係るソケットの閉位置のときの斜視図である。 図1に示したソケットの閉位置のときの上面図である。 図1に示したソケットの開位置のときの斜視図である。 図2のA-A線矢視断面図である。 図2のB-B線矢視断面図である。 図2のC-C線矢視断面図であって、開度100°のとき(開位置のとき)のソケットを示す図である。 図2のD-D線矢視断面図であって、開度100°のとき(開位置のとき)のソケットを示す図である。 開度100°のときのソケットの側面図である。 図2のC-C線矢視断面図であって、開度6°のときのソケットを示す図である。 図2のD-D線矢視断面図であって、開度6°のときのソケットを示す図である。 開度6°のときのソケットの側面図である。 図2のC-C線矢視断面図であって、開度0°のとき(閉位置のとき)のソケットを示す図である。 図2のD-D線矢視断面図であって、開度0°のとき(閉位置のとき)のソケットを示す図である。 開度0°のときのソケットの側面図である。
 以下、本発明の実施の形態に係るソケットを図面に基づいて詳細に説明する。ここでは、ソケットの一例として、検査用ソケットを例示するが、本発明は、外部との電気的接続のために電子部品を収容するソケットであれば適用可能である。
 [検査用ソケットの構成]
 図1は、本実施の形態に係る検査用ソケット1の閉位置のときの斜視図であり、図2は、その閉位置のときの上面図であり、図3は、その開位置のときの斜視図である。また、図4は、図2のA-A線矢視断面図であり、図5は、図2のB-B線矢視断面図である。
 また、図6A~図6Cは、開閉部3の開度100°のとき(開位置のとき)の検査用ソケット1を示す図であって、図2のC-C線矢視断面図、図2のD-D線矢視断面図及び側面図である。また、図7A~図7Cは、開閉部3の開度6°のときの検査用ソケット1を示す図であって、図2のC-C線矢視断面図、図2のD-D線矢視断面図及び側面図である。また、図8A~図8Cは、開閉部3の開度0°のとき(閉位置のとき)の検査用ソケット1を示す図であって、図2のC-C線矢視断面図、図2のD-D線矢視断面図及び側面図である。なお、図6A~図8Cでは、閉位置における開閉部3の開き角度である開度を0°として、開度6°及び開度100°のときの検査用ソケット1を図示しているが、開度6°及び開度100°は例示であり、適宜に変更可能である。
 検査用ソケット1は、後述の被検査体S(電子部品、例えば、ICパッケージ)の電気的特性を検査するときに使用する。この検査用ソケット1は、ベース2(収容部)、開閉部3、ラッチ5(係止部材)、押圧部材4、保持部材6、板バネ8、ベイル9(規制部材)などを備える。この検査用ソケット1は、図示省略した配線基板上に配設されている。
 ベース2は、ボディ21、支持軸22、付勢部材23、凹部24、コンタクト部25、被当接部26などを備える。
 ボディ21は、ベース2の外周部分を構成する枠体であり、その中央部分に凹部24が配設されている。また、ボディ21の一方側の端部には、軸支持部211が配設されており、その反対側の他方側の端部には被係止部212が配設されている。ここでは、2つの軸支持部211が設けられ、1つの被係止部が設けられているが、これらの個数は適宜に変更可能である。軸支持部211には、支持軸22が挿通されて支持され、被係止部212には、ラッチ5が係止される。被係止部212は、斜面213と被係止面214とを備え、ラッチ5が斜面213を移動し、被係止面214と係止して、開閉部3がベース2に係止されることになる。
 支持軸22は、上述した2つの軸支持部211に挿通されて両端が支持されている。つまり、支持軸22は、ベース2に対して固定された位置に配置されている。そして、付勢部材23は、支持軸22に挿通されて保持されている。支持軸22は、開閉部3、保持部材6及びベイル9を回転可能に支持している。
 付勢部材23は、開閉部3を開方向に付勢する付勢力を付与するものである。付勢部材23としては、一例として、ねじりコイルバネを使用しているが、同等のものであれば、他の付勢部材でもよい。
 凹部24は、被検査体Sを内部に収容可能なものである。凹部24の開口部は、開閉部3により開閉され、開閉部3が閉位置にあるときには、開閉部3が、押圧部材4を介して、被検査体Sを押圧する。
 コンタクト部25は、凹部24の底部に配設され、被検査体Sとの電気的接続を行うと共に、配線基板との電気的接続を行う。コンタクト部25には、被検査体Sの電気端子の構成に応じたコンタクトピン(図示省略)が複数配設されている。被検査体Sの検査時には、被検査体Sを凹部24内のコンタクト部25上に載置して、押圧部材4により被検査体Sに対して押圧を行う。これにより、被検査体Sの電気端子がコンタクトピンと接触し、コンタクトピンが配線基板に配設された接続端子(図示省略)と接触して、被検査体Sと配線基板との電気的接続が確実に行われることになる。
 被当接部26は、ベイル9の当接部95が当接する部分である。この被当接部26に当接部95が当接することにより、ベイル9の閉方向の動きを止めて、ベイル9の規制部94の位置を定めている。被当接部26は、支持軸22に対して、ベイル9の規制部94と反対側の位置であって、ベイル9の閉方向の動きを止める部分であれば、ボディ21のどの部分を利用してもよい。なお、ベイル9の詳細な構成については、図6B、図7B、図8Bを参照して後述する。
 開閉部3は、カバー31、被支持部32、ラッチ支持板33、開口部34、保持板35、支持軸穴36(緩挿部)、被規制部37、挿通穴38などを備え、また、押圧部材4を保持している。
 開閉部3は、押圧部材4を用いて、凹部24の開口部を開閉し、閉位置にあるときに凹部24内の被検査体Sを押圧方向Fに押圧するものである(図8A及び図8Bを参照)。本実施の形態では、押圧方向Fは、凹部24の底面に対し、及び又は、凹部24内の被検査体Sの表面に対し、垂直な方向である。このような押圧方向Fに被検査体Sを押圧することにより、被検査体Sと配線基板との電気的接続が確実に行われることになる。なお、必ずしも、押圧方向Fは、被検査体Sの表面又は凹部24の底面に対して垂直な方向でなくてもよい。押圧方向Fは、押圧方向Fの押圧力によって被検査体Sを凹部24の底面上で変位させることが生じない方向であればよい。
 カバー31は、支持軸22の軸方向に直交する方向である縦方向に、被支持部32側の第1端部311からその反対側の端部である第2端部312まで延在されている。また、カバー31は、開閉部3の外周部分を構成する枠体となっており、その中央部分に開口部34が配設されている。このカバー31は、支持軸22に回転可能に支持されて、開閉部3が閉位置にあるときに、ベース2の凹部24が設けられた側の面を覆うように構成されている。なお、以降において、支持軸方向とは、支持軸22の軸方向を指し、また、縦方向とは、支持軸方向に直交する方向を指す。
 このカバー31は、開閉部3が閉位置にあるときに、第2端部312において、第2端部312に設けたラッチ5によりベース2に係止される。また、カバー31は、回転軸方向の両端部において、押圧部材4の外周部である立壁部44に対向して縦方向に延在する側面部313を有する。この側面部313は、立壁部44を検査用ソケット1の外部へ露出させるように配置されている。そのため、側面部313は、開閉部3が閉位置にあるときに、ベース2との間に空隙を形成するよう配置されている。
 被支持部32は、カバー31の支持軸22側の端部であって、支持軸方向の両端に配設されている。この被支持部32は、支持軸22及び支持軸穴36により、回転可能に支持されている。
 ラッチ支持板33は、カバー31の支持軸22側とは反対側の端部において、カバー31の上面314に垂直な方向に延設された一対の平板状のものである。この一対のラッチ支持板33により、ラッチ5を回転可能に支持している。
 開口部34は、カバー31の中央部分に設けられた開口部分であり、この開口部34に、押圧部材4、保持部材6、板バネ8及びベイル9が配設されている。
 保持板35は、保持部材6の被保持部64及びベイル9の被保持部93を、その保持溝351の範囲内に開閉部3の開閉方向に相対移動可能に保持するものである。この保持板35は、第2端部312であって、カバー31の上面314に垂直な方向に延設された平板状のものである。そして、図5に示すように、この保持板35は支持軸方向の両端に保持溝351を備える。保持溝351は、カバー31側に第1保持部352を備え、ボディ21側に第2保持部353を備える。第1保持部352は、支持軸方向の外側に延設されると共にボディ21側に屈曲したL字形状となっており、第2保持部353は、支持軸方向の外側に延設された形状となっており、第1保持部352と第2保持部353との間が保持溝351となっている。この保持溝351を保持部材6の被保持部64及びベイル9の被保持部93が挿通している。
 支持軸穴36は、被支持部32に設けられ、押圧方向Fに沿う方向に長い長丸穴に形成されて、支持軸22が緩挿されている。
 このような構成において、開閉部3は、その閉動作において以下のように支持される。具体的には、開閉部3が開位置から閉位置より手前の所定位置まで移動するときには、付勢部材23による付勢力により、支持軸22に対する支持軸穴36の位置が変位しないように、開閉部3は支持される。つまり、このとき、開閉部3は、支持軸22、付勢部材23及び支持軸穴36により、支持軸22を回転中心として回転移動し、開閉部3が押圧方向Fとのなす角を変化させつつ移動することになる。なお、本実施の形態において、上記の所定位置は、ベイル9の当接部95がベース2の被当接部26に接触したときの開閉部3の位置のことである。
 一方、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するときには、詳細は後述するが、ベイル9の作用により、支持軸22に対する支持軸穴36の位置が押圧方向Fに沿う方向に変位するように、開閉部3は支持されることになる。このとき、開閉部3をラッチ5により係止する力を利用して、開閉部3が押圧方向Fに沿って移動するようにしている。これにより、押圧部材4を押圧方向Fに移動させて、被検査体Sの表面を垂直に押圧するようにしている。なお、支持軸22に対する支持軸穴36の位置の変位については、図7A~図8Cを参照して後述する。
 被規制部37は、カバー31の支持軸22側の端部の枠体の部分であり、支持軸穴36より凹部24から離れた位置に配置され、カバー31の回転移動に伴って回転移動するものである。そして、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するときに、ベイル9の規制部94により回転移動の動きが規制される。また、被規制部37は、開閉部3をラッチ5で係止するときには、規制部94との接触点Pが、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を変位させる支点となって、開閉部3をベース2の方向への移動させている。
 挿通穴38は、被規制部37に設けられ、図6A、図7A及び図8Aに示すように、板バネ8の長手方向に長い長丸穴に形成されている。この挿通穴38に、板バネ8の先端部83を挿通して、板バネ8を保持している。
 押圧部材4は、押圧部材本体41、押圧面42、下フランジ43、立壁部44、上フランジ45(縦方向部)、上方フィン46、側方フィン47(押圧部材突出部)などを備える。この押圧部材4は、保持部材6により第1端部311と第2端部312との間である開口部34に配置されている。
 押圧部材本体41は、押圧部材4の本体部分であり、その底部が押圧面42となっている。そして、開閉部3が閉位置にあるときに、押圧面42により、コンタクト部25上に載置された被検査体Sを押圧方向Fに押圧する。押圧部材4に押圧されることにより、コンタクト部25を介して、被検査体Sと配線基板との電気的接続が確実に行われることになる。
 押圧部材本体41において、その回転軸方向の両端部には、下フランジ43、立壁部44及び上フランジ45が、保持部材6に沿って縦方向に延設されている。下フランジ43は、回転軸方向における押圧部材本体41の端部から回転軸方向の外側へ突出して設けられ、立壁部44は、下フランジ43の外縁部から立設され、上フランジ45は、立壁部44から回転軸方向の内側へ突出して設けられている。つまり、これらの下フランジ43、立壁部44及び上フランジ45は、回転軸方向における断面がコの字形状となっている。そして、上フランジ45は、その下面が縦方向に設けられており、支持部63に支持される部分として機能するように、支持部63に対向して配置されている。
 また、立壁部44と立壁部44に対向する押圧部材本体41は、保持部材6の回転軸方向への移動を規制する移動規制部として機能するように、保持部材6を挟んで回転軸方向に対向して配置されている。保持部材6が立壁部44と押圧部材本体41に囲まれるので、回転軸方向外側への保持部材6の脱落を防止することができる。また、立壁部44と押圧部材本体41との間の幅は狭くすることができ、この場合、検査用ソケット1の横幅の拡大を抑制することができる。
 上方フィン46及び側方フィン47も、下フランジ43、立壁部44及び上フランジ45と同様に、縦方向に延設されている。上方フィン46は、カバー31の上面314から検査用ソケット1の外部へ突出するように、押圧部材本体41の上部から上方へ突出して設けられている。また、側方フィン47は、カバー31の側面部313とベース2との間の空隙を貫通して立壁部44から検査用ソケット1の外部へ突出するように、立壁部44の端部から回転軸方向の外側へ突出して設けられている。
 このような押圧部材4は、被検査体Sと接触して、被検査体Sから熱を奪うと共に、奪った熱を複数の上方フィン46及び側方フィン47から周囲に放出して、被検査体Sを所定の温度に保つための放熱部材として機能することになる。また、本実施の形態では、カバー31の高さが必要ないので、上方フィン46及び側方フィン47を露出したり、カバー31の外側に突出するように配置したりすることで、放熱性能を更に向上させることができる。なお、ここでは、押圧部材4は、放熱部材も兼ねているため、複数の上方フィン46及び側方フィン47を有しているが、放熱部材としての機能が不要な場合には、上方フィン46及び側方フィン47は無くてもよい。
 また、保持部材6を使用することにより、押圧部材4にシャフト用の穴を加工する必要がなくなるので、押圧部材4を押出加工により成形することも可能となる。この結果、押圧部材4の製造コストを低減すると共に、加工の自由度も大きくなる。
 ラッチ5は、カバー31において、縦方向における第2端部312側に設けられ、開閉部3を閉位置とするときに、ベース2側に押し込んで、開閉部3とベース2との間を係止するものである。このラッチ5は、一対のラッチ支持板33の間に回転可能に取り付けられ、開閉部3の閉位置のときにベース2の被係止部212に係止される。このとき、被係止部212への係止状態が維持されるように、ラッチ5に設けたねじりコイルバネなどの付勢部材(図示省略)により、ラッチ5は付勢されている。詳細は後述するが、ラッチ5をベース2側に押し込んで係止させる外部からの力を利用し、接触点Pを支点として、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を変位させている。
 保持部材6は、図2、図6A、図7A及び図8Aに示すように、保持部材本体61、被支持部62(切欠き部)、支持部63(押圧部材支持部)、被保持部64(延長部)などを備える。この保持部材6は、カバー31と押圧部材4との間に掛け渡されている。そのため、保持部材6は、押圧部材4がカバー31と共に回転移動可能となるように、押圧部材4を保持し、また、押圧部材4が被検査体Sに接触する際には、押圧面42が被検査体Sの表面に沿うように、押圧部材4を移動可能に保持する。なお、ここでは、2つの保持部材6を設けているが、この個数や軸方向における配置位置は適宜に変更可能である。個数や配置位置を変更した場合には、この変更に対応するように、押圧部材4の下フランジ43、立壁部44及び上フランジ45の個数や配置位置を変更すればよい。
 保持部材本体61は、縦方向に延在した平板状の板状部材である。この保持部材本体61の平面は、立壁部44に対向するように配置されている。
 被支持部62は、保持部材本体61において、縦方向における第1端部311側に位置する基端部に設けられ、支持軸22を着脱可能に嵌め込むように切り欠いた形状に、例えば、U字形状やC字形状に形成されて、支持軸22に回転可能に支持されている。このような形状に被支持部62が形成されているので、被検査体Sの形状(厚さなど)に応じて、保持部材6を異なるサイズのものに変更する場合には、容易に交換可能である。
 支持部63は、保持部材本体61において、押圧部材4の上フランジ45を支持する部分であり、被支持部62と被保持部64との間に配設されている。開閉部3の閉方向への回転移動により、押圧部材4が被検査体Sと接触すると、被検査体Sから反力を受ける。このとき、支持部63は、接触に伴う反力により、その少なくとも一部が上フランジ45から離間できるように、上フランジ45を閉位置の側から支持している。また、支持部63は、縦方向における両側に開位置の側に突出する突出部631(保持部材突出部)を有し、支持部63と突出部631とにより、上フランジ45を収容する収容溝632を形成している。この突出部631は、押圧部材4を案内して、収容溝632に上フランジ45を収容すると共に、上フランジ45の位置を規制して、押圧部材4の位置決めを行っており、これにより、押圧部材4の位置が縦方向にずれることがなくなる。
 被保持部64は、縦方向における第2端部312側に位置する先端部に設けられ、支持部63から縦方向に延長するように設けられている。この被保持部64が、保持板35の保持溝351に挿通されている。被保持部64が保持溝351の内側の範囲内を移動可能であるので、保持部材6は、保持溝351の内側の範囲に対応する角度の範囲内で開閉部3に対して回転可能となっている。
 本実施の形態では、縦方向に延びた保持部材6で押圧部材4を保持するので、カバー31の側面部313の高さは必要なくなる。そのため、開閉部3ひいては検査用ソケット1の低背化が可能となる。
 また、本実施の形態では、保持部材6がカバー31と押圧部材4との間に掛け渡されているので、被検査体Sとの接触時には、押圧部材4が保持部材6から離間でき、押圧面42が被検査体Sの表面と平行になるように、押圧部材4の向きを調整可能である。
 また、保持部材6は、平板状であるので、プレス加工により簡単に作製することができ、その形状変更も容易である。例えば、被検査体Sの形状に応じて、押圧部材4を押圧する距離を変更したり、押圧部材4を傾けて押圧したりしたい場合には、被保持部64や収容溝632などの閉位置のときの開閉部3に対する位置や傾きを変更するような形状とすればよい。
 板バネ8は、図2、図6A、図7A及び図8Aに示すように、縦方向に延設された平板状の板状部材であり、保持部材6に沿って縦方向に配置されており、基端部81(板バネ基端部)、押圧部82(板バネ中間部)、先端部83(板バネ先端部)などを備える。板バネ8は、保持部材6と一体に接続されて、カバー31と共に回転すると共に、開閉部3のラッチ時以外のときは、押圧部材4を保持部材6から離間可能に保持し、開閉部3のラッチ時には、押圧部材4を押圧するものである。
 基端部81は、板バネ8において、縦方向における第2端部312側に配設されている。この基端部81は、保持部材6の縦方向における第2端部312側に接続されている。板バネ8は、保持部材本体61と共通する板状部材からなり、保持部材本体61から分枝して設けられており、これにより、保持部材6と板バネ8とが一体の部材となっている。
 押圧部82は、板バネ8において、基端部81と先端部83との間の中間部分に配設され、板バネ8の弾性変形の際に上フランジ45の上面を押圧して、押圧部材4へ押圧力を作用させている。押圧部82は、押圧部材4の上フランジ45側にくの字状に屈曲した形状となっている。開閉部3のラッチ時には、押圧部82が上フランジ45の上面の中央を押圧することになる。一方、押圧部82は、ラッチ時以外は、上フランジ45の上面と接触しない。このように、押圧部82は上フランジ45の上面と接触していないので、上フランジ45は、保持部材6の支持部63と板バネ8の押圧部82との間の空間を移動可能となる。また、押圧部82をくの字状の形状とすることにより、上フランジ45において、その縦方向の両端部は大きく移動(傾斜)可能となる。
 先端部83は、板バネ8において、縦方向における第1端部311側に配設されている。この先端部83が、カバー31に形成された挿通穴38に挿通されて、カバー31に係合されている。また、この先端部83は、鉤状の形状となっている。押圧部82が上フランジ45の上面を押圧する際には、先端部83は、弾性変形に伴って、挿通穴38の長丸穴に沿う縦方向に移動可能である。このように、先端部83は、長丸穴に沿う方向には移動可能であるが、先端が鉤状となって、押圧部材4への押圧方向Fに対しては、カバー31に係合されているので、基端部81と先端部83の両端から押圧部82を支持する構成となっている。
 本実施の形態では、板バネ8を用いて押圧部材4を押圧するので、板バネ8の材質や厚みを変更することで、板バネ8のたわみのみで押圧条件を設定することができ、押圧部材4に対する押圧力を所望の押圧力に容易に変更可能である。また、上述したように、押圧部82が上フランジ45の中央を押圧するので、押圧部材4の傾きや形状に依存せずに、押圧部材4への押圧を行うことができる。
 従来のソケットにおいては、カムなどで押圧したりしていた。そのため、部品点数が多く、押圧部材の押圧設定を容易に変更できない、押圧部材が意図せず傾いたり、被検査体を擦ったりするなどの問題があった。
 これに対して、本実施の形態では、板バネ8を用いて押圧部材4を押圧するので、板バネ8の材質や厚みを変更することで、板バネ8のたわみのみで押圧条件を設定することができ、押圧部材4に対する押圧力を所望の押圧力に容易に変更可能である。
 ベイル9も、図2、図6B、図7B及び図8Bに示すように、縦方向に延設された平板状の板状部材であり、ベイル本体91、被支持部92(規制部材被支持部)、被保持部93、規制部94、当接部95、切り込み部96などを備える。このベイル9は、開閉部3と共に回転すると共に、開閉部3の閉位置のときには、被規制部37の動きを規制するものである。なお、ここでは、2つのベイル9を設けているが、この個数や軸方向における配置位置は適宜に変更可能である。個数や配置位置を変更した場合には、この変更に対応するように、押圧部材4の上フランジ45の個数や配置位置を変更すればよい。
 ベイル9は、被規制部37と接触しており、被規制部37の閉方向の回転移動に伴って、つまり、開閉部3の閉方向の回転移動に伴って回転移動する。そして、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するときには、規制部94により、被規制部37の回転移動を規制するようにしている。このとき、規制部94が被規制部37と接触する接触点Pを支点として、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を変位させるようにしている。このようなベイル9の構成を以下に説明する。
 被支持部92は、ベイル本体91の支持軸22側の端部に設けられ、支持軸22に着脱可能に嵌め込まれる形状、例えば、U字形状やC字形状に形成されて、支持軸22に回転可能に支持されている。保持部材6の被支持部62と同様に、被支持部92がこのような形状に形成されているので、支持軸22に対して着脱可能である。そのため、被検査体Sの形状(厚さなど)に応じて、ベイル9を異なるサイズのものに変更する場合には、容易に交換可能である。
 被保持部93は、ベイル本体91の支持軸22側とは反対側の端部に設けられ、保持板35の保持溝351に挿通されている。この被保持部93が保持溝351の内側の範囲内を移動可能であるので、ベイル9は、保持溝351の内側の範囲に対応する角度の範囲内で回転可能となっている。
 規制部94は、開閉部3が閉動作するとき、被規制部37と接触するように配置されている。そのため、規制部94は、ベイル9の支持軸22側であるが、被支持部92とは異なる位置に、具体的には、被支持部92や被規制部37より凹部24から離れた位置に配置されている。ここでは、一例として、規制部94は、被支持部92から分岐するように設けられ、被支持部92及び規制部94の形状はY字形状となっている。これらの被支持部92と規制部94との間に切り込み部96が形成され、この切り込み部96に開閉部3の被規制部37が配置されている。
 このような配置とすることにより、接触点Pを支持軸22より凹部24から離れた位置とし、この接触点Pを支点として、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を変位させるようにして、開閉部3の押圧方向Fへの移動を可能としている。
 そして、規制部94は、開閉部3が閉動作するとき、被規制部37と接触するので、開閉部3の回転移動に伴って、ベイル9自体を支持軸22周りに回転移動させることになる。一方で、開閉部3の閉動作において、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するときには、以下に説明するように、当接部95がストッパーとなって規制部94は不動となる。
 当接部95は、支持軸22に対して規制部94の反対側に設けられ、ここでは、一例として、被保持部93に隣接して設けられ、ボディ21側へ延設された凸形状となっている。上述したように、開閉部3の回転移動に伴って、ベイル9が回転移動するので、当接部95も回転移動することになるが、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するときには、ベース2の被当接部26に当接するようにしている。そのため、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するとき、被当接部26に当接することにより、当接部95が不動となり、この当接部95がストッパーとなって規制部94も不動となる。この結果、規制部94は、被規制部37の閉方向への回転移動を規制することになる。
 本実施の形態においては、軸支持部211、支持軸22及びベイル9が、開閉部3の被支持部32、支持軸穴36を支持する支持部を構成する。このような構成により、開位置と閉位置との間で移動可能に開閉部3をボディ21の一方側で支持している。
 [検査用ソケットにおける動き]
 上述した検査用ソケット1におけるベイル9及び開閉部3の動きについて、保持部材6及び板バネ8の動きと共に、図6A~図8Cを参照して説明を行う。
 図6A~図6Cを参照して、開閉部3の開度100°のときの検査用ソケット1を説明する。保持部材6は、上述したように、保持溝351の内側の範囲に対応する角度の範囲内で回転可能であり、板バネ8は、保持部材6と一体に接続されており、開閉部3の開度が100°のときは共に回転可能である(図6Aを参照)。この時点では、板バネ8の押圧部82は押圧部材4の上フランジ45を押圧しておらず、また、押圧部材4は被検査体Sとも接触していない。そのため、上フランジ45が保持部材6と板バネ8との間に配置された押圧部材4は、開方向に力が付与されれば、保持部材6から離間可能な状態である。
 このとき、ベイル9の規制部94は、図6Bに示すように、カバー31の被規制部37に接触している状態である。そのため、開閉部3の閉方向の回転移動に伴って回転移動する。
 また、カバー31は付勢部材23により開方向に付勢されているので、図6Cに示すように、支持軸22の位置は、支持軸穴36においてカバー31の上面314から離れた位置となる。
 図7A~図7Cを参照して、開閉部3の開度6°のときの検査用ソケット1を説明する。開閉部3を閉方向に移動していくと、開閉部3の開度が6°のとき、図7Bに示すように、ラッチ5の先端が被係止部212の斜面213に接触する。保持部材6は被保持部64が保持溝351に保持されており、押圧部材4は上フランジ45が保持部材6と板バネ8との間に配置されているので、これらは、開閉部3と共に閉方向に移動する。この開度6°のときも、開度100°のときと同様に、押圧部材4は保持部材6から離間可能な状態であり、また、被検査体Sと接触していない状態である。但し、押圧部材4は、開閉部3の開度が小さくなるに従って、押圧部材4の自重により、収容溝632の内側に上フランジ45が収容されていく。
 このときも、開度100°のときと同様に、ベイル9の規制部94は、図7Bに示すように、カバー31の被規制部37に接触している状態であり、開閉部3と共に閉方向に回転移動する。
 また、カバー31は付勢部材23により開方向に付勢されているので、図7Cに示すように、支持軸22の位置は、支持軸穴36においてカバー31の上面314から離れた位置となる。
 開閉部3を更に閉方向に移動していくと、押圧部材4の押圧面42の一部が被検査体Sと接触し始めるが、上フランジ45が押圧部82に押圧されるまでは、開度6°のときと同様に、押圧部材4は保持部材6から離間可能な状態である。そのため、押圧面42の一部が被検査体Sと接触すると、この接触に伴う反力により、押圧部材4の押圧面42が被検査体Sの表面と平行になるように、押圧部材4が傾くことになる。このとき、上フランジ45が収容溝632の内側に収容された状態であるので、押圧部材4は、突出部631により、上フランジ45が収容溝632から逸脱しない範囲で、押圧面42が被検査体Sの表面と平行になるように傾くことになる。
 また、開閉部3を更に閉方向に移動していくことにより、ベイル9の当接部95がボディ21の被当接部26に当接することになる。このとき、ベイル9の規制部94はカバー31の被規制部37に接触した状態であるが、その当接部95が被当接部26に当接しているので、これがストッパーとなって、支持軸22に対する規制部94の位置は、これ以上変化しない。つまり、規制部94は、被規制部37に接触するだけでなく、その閉方向の動きを規制している。
 図8A~図8Cを参照して、開閉部3の開度0°のときの検査用ソケット1を説明する。開閉部3を更に閉方向に移動していくと、開閉部3の開度が0°となり、図8Bに示すように、ラッチ5が被係止部212の被係止面214に係止されて係止状態となる。このとき、板バネ8の押圧部82が押圧部材4の上フランジ45を押圧することになるが、上述したように、押圧面42を被検査体Sの表面と平行になるようにしているので、板バネ8は、押圧部材4を介して、被検査体Sの表面を垂直に押圧することになる。このようにして、押圧部材4は、カバー31や板バネ8を介した押圧力により、被検査体Sの表面に対して垂直に押圧した状態となる。
 このときも、ベイル9の規制部94はカバー31の被規制部37に接触した状態であり、その当接部95が被当接部26に当接しているので、支持軸22に対する規制部94の位置は変化しない。
 また、開閉部3は付勢部材23により開方向に付勢されているが、開閉部3をラッチ5で係止する際には、この付勢力に抗い、ラッチ5へ与える力を利用して、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を押圧方向Fに沿う方向に変位させている。具体的には、ラッチ5をベース2側に押し込んで係止させる外部からの力を利用し、規制部94と被規制部37の接触点Pを支点として、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を押圧方向Fに沿う方向に変位させている。これにより、カバー31のラッチ5側と共に支持軸穴36側を押圧方向Fに沿う方向に移動させる。そのため、図8Cに示すように、支持軸22の位置は、支持軸穴36において開閉部3の上面314側の位置となる。このようにして、開閉部3に対して、一方の端部ではラッチ5により押圧され、他方の端部では、ベイル9の規制部94で押圧されることになる。従って、押圧部材4は、開閉部3や板バネ8を介した押圧力により、被検査体Sの表面に対して垂直に押圧した状態となる。
 開閉部3が開位置から所定位置まで移動するときには、開閉部3は、付勢部材23により開方向に付勢されているので、支持軸22を回転軸として回転移動する。これに対し、開閉部3が所定位置から閉位置まで移動するときには、支持軸22に対する支持軸穴36の位置を変位可能としていること、ベイル9がストッパーとして作用することにより、開閉部3は、接触点Pを回転軸として回転移動することになる。これは、開閉部3の回転軸が、凹部24から遠位側へ離れるように移動することを意味する。開閉部3の回転軸が遠位側へ離れると、開閉部3の回転の曲率が小さく(湾曲が緩やかに)なり、開閉部3の移動の軌道が、曲線状から、押圧方向Fに平行な直線状に近似するように変化する。即ち、開閉部3は、押圧方向Fに沿って移動することになる。なお、本実施の形態において、所定位置から閉位置までの移動、つまり、押圧方向Fに沿った移動は、直線状ではなく曲線状であるが、上述したように、移動軌道の曲率が開位置から所定位置までの移動と比べて小さくなるように変化すればよい。したがって、所定位置から閉位置までの移動軌道の曲率をゼロとし、所定位置から閉位置までの移動を、押圧方向Fと平行な直線移動としてもよい。
 また、本実施の形態では、上述したように、所定位置は、当接部95がベース2の被当接部26に接触したときの開閉部3の位置であるが、開閉部3が所定位置に到達するタイミングは、当接部95がベース2の被当接部26に接触するタイミングでなくてもよい。要は、開閉部3が開位置から閉位置まで移動する間に、開閉部3の移動軌道が切り替わる位置又は移り変わる位置が存在していればよく、その移動軌道の切り替わる位置又は移り変わる位置が、所定位置である。
 以上説明したように、本実施の形態の検査用ソケット1においては、開閉部3をラッチ5で係止したときに、開閉部3の両端をラッチ5とベイル9の規制部94により押圧している。そのため、被検査体Sを押圧する際に、被検査体Sの表面に対して押圧部材4を垂直に押圧することができ、被検査体Sが横にずれて、その表面が傷つくことが無くなる。
 また、カム部材による押圧方式の従来の検査用ソケットにおいては、ラッチに加えて、カム部材による押圧が必要であり、少なくとも2つの動作が使用者には必要であった。これに対して、本実施の形態では、開閉部3をラッチ5でボディ21側に係止するだけで、押圧部材4による押圧も行うことができ、1つの動作で係止及び押圧を行うことができる。これにより、使用者の負担を軽減することができる。
 また、既存のソケットに対して、ベイル9の後付けを行うことで、上述した作用効果と同様の作用効果を得ることができる。また、サイズの異なる被検査体Sに対しては、そのサイズに対応するベイル9と交換するだけで、異なるサイズの被検査体Sへの対応も可能である。
 また、本実施の形態では、上述した保持部材6及び板バネ8を用いているので、以下のような効果も奏する。
 保持部材6、板バネ8が、押圧時以外は、押圧部材4を保持部材6から離間可能に保持している。そのため、押圧部材4が被検査体Sに接触する際には、押圧部材4を傾けて、押圧面42を被検査体Sの表面と平行になるようにすることができる。その結果、被検査体Sを押圧する際に、被検査体Sの表面に対して押圧部材4を垂直に押圧することができ、被検査体Sが横にずれて、その表面が傷つくことが無くなる。
 また、板バネ8を用いて押圧部材4を押圧するので、板バネ8の材質や厚みを変更することで、板バネ8のたわみのみで押圧条件を設定することができ、押圧部材4に対する押圧力を所望の押圧力に容易に変更可能である。また、押圧部82が上フランジ45の中央を押圧するので、押圧部材4の傾きや形状に依存せずに、押圧部材4への押圧を行うことができる。
 また、検査用ソケット1には、シャフトを用いておらず、そのため、押圧部材4にシャフト用の穴を設ける必要もなくなるので、その製造コストを低減することができる。加えて、保持部材6はプレス加工で成形しているので、その製造コストを大幅に低減することができる。
 また、シャフトを用いていないので、開閉部3の厚さも薄くすることができ、押圧部材がヒートシンクの機能も兼ねる場合には、より効率的な放熱性を実現することができる。
 また、保持部材6は、開閉部3の開口部34内に設けているので、もし、支持軸22から外れたとしても、その落ちる範囲は、検査用ソケット1の内部であり、配線基板上ではないので、配線基板がショートするおそれはなくなる。
 また、保持部材6はプレス加工で成形しているので、その形状の変更は容易であり、サイズの異なる被検査体Sに対しては、そのサイズに対応する保持部材6と交換するだけで、異なるサイズの被検査体Sへの対応も可能である。
 なお、上記実施の形態では、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
 本出願は、2019年10月10日出願の特願2019-186555号に基づく優先権を主張する。この出願明細書及び図面に記載された内容は、すべて本願明細書に援用される。
 本発明は、電子部品を検査するためのソケットに好適に利用される。
 1 検査用ソケット
 2 ベース
 21 ボディ
 211 軸支持部
 212 被係止部
 213 斜面
 214 被係止面
 22 支持軸
 23 付勢部材
 24 凹部
 25 コンタクト部
 26 被当接部
 3 開閉部
 31 カバー
 311 第1端部
 312 第2端部
 313 側面部
 314 上面
 32 被支持部
 33 ラッチ支持板
 34 開口部
 35 保持板
 351 保持溝
 352 第1保持部
 353 第2保持部
 36 支持軸穴
 37 被規制部
 38 挿通穴
 4 押圧部材
 41 押圧部材本体
 42 押圧面
 43 下フランジ
 44 立壁部
 45 上フランジ
 46 上方フィン
 47 側方フィン
 5 ラッチ
 6 保持部材
 61 保持部材本体
 62 被支持部
 63 支持部
 631 突出部
 632 収容溝
 64 被保持部
 8 板バネ
 81 基端部
 82 押圧部
 83 先端部
 9 ベイル
 91 ベイル本体
 92 被支持部
 93 被保持部
 94 規制部
 95 当接部
 96 切り込み部
 F 押圧方向
 P 接触点
 S 被検査体

Claims (9)

  1.  電子部品を収容可能な凹部を有する収容部と、
     前記凹部の開口部を開閉し、閉位置にあるときに前記凹部内の前記電子部品を押圧方向に押圧する開閉部と、
     前記開閉部を、開位置と前記閉位置との間で移動可能に支持する支持部と、
     を備え、
     前記支持部は、前記開閉部の閉動作において、前記開閉部が前記開位置から前記閉位置より手前の所定位置まで移動するときに、前記開閉部が前記押圧方向とのなす角を変化させつつ移動するように、且つ、前記開閉部が前記所定位置から前記閉位置まで移動するときに、前記開閉部が前記押圧方向に沿って移動するように、前記開閉部を支持する、
     ソケット。
  2.  前記開閉部は、
     前記支持部に開閉可能に支持されたカバーと、
     前記カバーに保持され、前記開閉部が前記閉位置にあるときに、前記凹部内の前記電子部品を押圧する押圧部材と、
     を備え、
     前記支持部は、前記開閉部の閉動作において、前記開閉部が前記開位置から前記所定位置まで移動するときに、前記カバーが前記押圧方向とのなす角を変化させつつ移動するように、且つ、前記開閉部が前記所定位置から前記閉位置まで移動するときに、前記カバーが前記押圧方向に沿って移動するように、前記カバーを支持する、
     請求項1に記載のソケット。
  3.  前記支持部は、前記収容部に対して固定された位置に配置され、前記カバーを回転可能に支持する支持軸を備え、
     前記カバーは、前記支持軸が緩挿される緩挿部を備え、
     前記支持部は、前記開閉部が前記開位置から前記所定位置まで移動するときに、前記支持軸に対する前記緩挿部の位置が変位しないように、且つ、前記開閉部が前記所定位置から前記閉位置まで移動するときに、前記支持軸に対する前記緩挿部の位置が変位するように、前記カバーを支持する、
     請求項2に記載のソケット。
  4.  前記カバーは、前記緩挿部より前記凹部から離れた位置に配置され、前記カバーの回転移動に伴って回転移動する被規制部を備え、
     前記支持部は、前記開閉部が前記所定位置から前記閉位置まで移動するときに、前記被規制部の回転移動を規制し、前記被規制部と接触する接触点を支点として、前記支持軸に対する前記緩挿部の位置を変位させる規制部材を備える、
     請求項3に記載のソケット。
  5.  前記規制部材は、
     前記支持軸に回転可能に支持される規制部材被支持部と、
     前記被規制部と接触して前記被規制部の回転移動に伴って回転移動する規制部と、
     前記支持軸に対して前記規制部の反対側に設けられ、前記規制部の回転移動に伴って回転移動して、前記開閉部が前記所定位置から前記閉位置まで移動するときに、前記収容部に当接する当接部と、
     を備え、
     前記規制部は、前記当接部が前記収容部に当接すると、不動となって、前記被規制部の回転移動を規制する、
     請求項4に記載のソケット。
  6.  前記所定位置は、前記当接部が前記収容部に接触したときの前記開閉部の位置である、
     請求項5に記載のソケット。
  7.  前記カバーにおいて、前記支持軸に対して前記被規制部の反対側に設けられ、前記開閉部を前記閉位置とするときに、前記カバーと前記収容部とを係止する係止部材を備え、
     前記係止部材と前記収容部とを係止させる外部からの力を利用し、前記接触点を支点として、前記支持軸に対する前記緩挿部の位置を変位させる、
     請求項4から6のいずれか一項に記載のソケット。
  8.  前記押圧方向は、前記凹部の底面に対し、及び又は、前記凹部内の前記電子部品の表面に対し、垂直な方向である、
     請求項1から7のいずれか一項に記載のソケット。
  9.  電子部品の電気的特性の検査に用いる検査用ソケットであって、
     請求項1から8のいずれか一項に記載のソケットと、
     前記凹部の底部に配置され、前記凹部内の前記電子部品と電気的に接続するコンタクト部と、
     を備える、検査用ソケット。
PCT/JP2020/037934 2019-10-10 2020-10-07 ソケット及び検査用ソケット WO2021070840A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/766,806 US20230251308A1 (en) 2019-10-10 2020-10-07 Socket and inspection socket
CN202080070039.4A CN114503371A (zh) 2019-10-10 2020-10-07 插座及检查用插座

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019186555A JP2021063659A (ja) 2019-10-10 2019-10-10 ソケット及び検査用ソケット
JP2019-186555 2019-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021070840A1 true WO2021070840A1 (ja) 2021-04-15

Family

ID=75437426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/037934 WO2021070840A1 (ja) 2019-10-10 2020-10-07 ソケット及び検査用ソケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230251308A1 (ja)
JP (1) JP2021063659A (ja)
CN (1) CN114503371A (ja)
TW (1) TW202127757A (ja)
WO (1) WO2021070840A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126124A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Nec Eng Ltd Icソケット
JP2012164434A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Enplas Corp 電気部品用ソケット
JP2015125984A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
WO2017195896A1 (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
JP2019117771A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3742742B2 (ja) * 2000-03-15 2006-02-08 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
CN102801043A (zh) * 2011-05-26 2012-11-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 插座连接器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126124A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Nec Eng Ltd Icソケット
JP2012164434A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Enplas Corp 電気部品用ソケット
JP2015125984A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
WO2017195896A1 (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
JP2019117771A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
US20230251308A1 (en) 2023-08-10
CN114503371A (zh) 2022-05-13
TW202127757A (zh) 2021-07-16
JP2021063659A (ja) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383167B2 (ja) 電気部品用ソケット
WO2015098947A1 (ja) 電気部品用ソケット
JP4322635B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP6777458B2 (ja) 電気部品用ソケット
WO2021070840A1 (ja) ソケット及び検査用ソケット
JP4237485B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP4175313B2 (ja) ロック機構付きパッケージ及び光トランシーバ
WO2021106771A1 (ja) ソケット及び検査用ソケット
WO2021070841A1 (ja) ソケット及び検査用ソケット
JP6005922B2 (ja) 電気部品用ソケット
TW201725803A (zh) 電氣部件用插座
US6881087B2 (en) Spring assisted lever actuated socket
US7867005B2 (en) IC socket having improved latch devices
CN109753115B (zh) 连动机构及电子装置
JP4190014B2 (ja) ソケット
JP2009162893A (ja) 開閉蓋のロック装置
JP4822887B2 (ja) 電気部品用ソケット
TWM573090U (zh) 護罩閂鎖
JP2007311170A (ja) 電気部品用ソケット
JP4567985B2 (ja) 電池収納構造
SG186517A1 (en) Card connector
JP2004296155A (ja) 電気部品用ソケット
JP2010113222A (ja) 携帯型電子機器
JP2006100057A (ja) フレキシブル基板用コネクタ
WO2020008934A1 (ja) 電気部品用ソケット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20873418

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20873418

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1