WO2021065119A1 - コンテナ用冷凍装置 - Google Patents

コンテナ用冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021065119A1
WO2021065119A1 PCT/JP2020/025242 JP2020025242W WO2021065119A1 WO 2021065119 A1 WO2021065119 A1 WO 2021065119A1 JP 2020025242 W JP2020025242 W JP 2020025242W WO 2021065119 A1 WO2021065119 A1 WO 2021065119A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
casing
container
side plate
intermediate member
outer casing
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/025242
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悠也 平間
完 池宮
一泰 松井
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to EP20871574.8A priority Critical patent/EP4015948B1/en
Priority to DK20871574.8T priority patent/DK4015948T3/da
Priority to CN202080062558.6A priority patent/CN114341576A/zh
Publication of WO2021065119A1 publication Critical patent/WO2021065119A1/ja
Priority to US17/687,007 priority patent/US11668509B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/003Transport containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/003Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors with respect to movable containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls

Definitions

  • This disclosure relates to a container refrigeration system.
  • a container refrigerating device includes a casing configured to close an opening of a container body (see, for example, Patent Document 1).
  • This casing has an outer casing located on the outer side of the container main body and an inner casing mounted on the inner side of the outer casing and located on the inner side of the container main body.
  • the casing has a bulging portion whose lower part bulges inward.
  • the casing has side plates formed in the range from the lower end to the upper end of the bulge.
  • the casing has a side plate extension portion of another member that expands the side plate upward from the bulging portion.
  • the casing receives external force such as rolling when the container is transported. Since the side plate of the casing and the extension of the side plate are separate members, the casing may be twisted and deformed when it receives an external force. Therefore, in the above configuration, it is difficult to make the casing a configuration having sufficient strength to withstand torsional deformation.
  • the purpose of this disclosure is to increase the strength of the casing of the container refrigeration system.
  • the first aspect of the present disclosure is It is assumed that a container refrigerating device is provided with a casing (11) attached to the open end of the container body (1).
  • the container refrigerating device of the first aspect is The casing (11) is fixed to the outer casing (12) located on the outer side of the container main body (1) and the outer casing (12) and is located on the inner side of the container main body (1). It has an internal casing (13) and The outer casing (12) has pillar members (50) continuous from the upper end to the lower end of the casing (11) at the left and right edges of the outer casing (12).
  • the internal casing (13) has side plates (41) continuous from the upper end to the lower end of the casing (11) at the left and right edges of the internal casing (13).
  • the pillar member (50) and the side plate (41) are fixed.
  • the pillar members (50) provided on the left and right edges of the outer casing (12) so as to be continuous from the upper end to the lower end of the casing (11), and the casing (11).
  • Side plates (41) provided on the left and right edges of the inner casing (13) are fixed so as to be continuous from the upper end to the lower end.
  • a second aspect of the present disclosure is in the first aspect,
  • the inner casing (13) has a bulging portion (11a) that bulges inward of the container body (1) between the left and right edges and in the lower portion of the casing (11). It is characterized by.
  • the torsional deformation of the casing (11) having the bulging portion (11a) can be suppressed.
  • a third aspect of the present disclosure is in the first aspect,
  • the inner casing (13) has a bulging portion (11a) that bulges inward of the container body (1) between the left and right edges and in the lower portion of the casing (11).
  • the lower portion of the side plate (41) is integrally formed with the side surface of the bulging portion (11a) of the casing (11).
  • the side plate (41) is integrally formed with the bulging portion (11a) of the casing (11), so that the side plate (41) of the casing (13) in the refrigerator is formed of the bulging portion (11a).
  • the configuration also serves as a side surface. As a result, the configuration of the casing (11) can be simplified, and sufficient strength of the casing (11) can be obtained.
  • Both the outer casing (12) and the inner casing (13) are made of a metal material.
  • the casing (11) has an intermediate member (60) interposed between the outer casing (12) and the inner casing (13) and fixed to the pillar member (50) and the side plate (41).
  • the intermediate member (60) is made of a resin material having a lower thermal conductivity than the pillar member (50) and the side plate (41).
  • a fifth aspect of the present disclosure is in the second or third aspect
  • Both the outer casing (12) and the inner casing (13) are made of a metal material.
  • the casing (11) has an intermediate member (60) interposed between the outer casing (12) and the inner casing (13) and fixed to the pillar member (50) and the side plate (41).
  • the intermediate member (60) is made of a resin material having a lower thermal conductivity than the pillar member (50) and the side plate (41).
  • an intermediate member formed between the outer casing (12) and the inner casing (13) with a resin material having a lower thermal conductivity than the pillar member (50) and the side plate (41). (60) is provided. Therefore, it is difficult for the heat outside the refrigerator to be transferred from the casing outside the refrigerator (12) to the casing inside the refrigerator (13). As a result, for example, when the inside space is cooled to about 0 ° C. in a high temperature environment of about 35 ° C., the heat outside the refrigerator is transferred from the outside casing (12) to the inside casing (13). Can be suppressed.
  • a sixth aspect of the present disclosure is in the fourth aspect, A plurality of fastening members (70) arranged at vertical intervals for fixing the pillar member (50) and the intermediate member (60), and the side plate (41) and the intermediate member (60), respectively, are provided. It is characterized by that.
  • a seventh aspect of the present disclosure is in the fifth aspect, A plurality of fastening members (70) arranged at vertical intervals for fixing the pillar member (50) and the intermediate member (60), and the side plate (41) and the intermediate member (60), respectively, are provided. It is characterized by that.
  • the intermediate member (60) formed of the resin material can be firmly fastened to the pillar member (50) and the intermediate member (60) by using a fastening member (70) such as a rivet.
  • the distance (D1) of the plurality of fastening members (70) arranged above the bulging portion (11a) is within the range from the lower end to the upper end of the bulging portion (11a). It is characterized in that it is narrower than the interval (D2) of the fastening members (70).
  • the distance between the fastening members (70) is set to a range from the upper end to the lower end of the bulging portion (11a), in other words, the bulging portion (11a) rather than the range in which the bulging portion (11a) exists.
  • the range where the bulge (11a) above the upper end of) does not exist is narrowed. Since the bulging portion (11a) does not exist above the bulging portion (11a), the fastening strength may be weakened, but the fastening strength can be secured by narrowing the interval between the fastening members (70).
  • a ninth aspect of the present disclosure is in any one of the fourth to eighth aspects,
  • the intermediate member (60) is characterized by having a first fastening portion (61) configured to be fastened to the inner casing (13).
  • a tenth aspect of the present disclosure is in the ninth aspect,
  • the internal casing (13) is provided with a plate-shaped edge (49c) extending in the vertical direction.
  • the first fastening portion (61) is characterized by having a hook portion (65) having a U-shaped cross section that extends in the vertical direction and is hung on the plate-shaped edge portion (49c).
  • the intermediate member (60) is fastened to the inner casing (13) by using the first fastening portion (61) in addition to the fastening member (70).
  • a fastening member (70) such as a rivet
  • a through hole through which the fastening member (70) is passed is formed in the resin intermediate member (60), so that the intermediate member (60) is cracked from around the through hole. May spread.
  • the fastening portion also receives a force, so that the occurrence of cracks can be suppressed.
  • the cracking of the intermediate member (60) can be suppressed by the first fastening portion (61) having a simple structure.
  • the eleventh aspect of the present disclosure is in any one of the fourth to eighth aspects,
  • the intermediate member (60) is characterized by having a second fastening portion (62) configured to be fastened to the outer casing (12).
  • a twelfth aspect of the present disclosure is Eleventh aspect, A groove (53) extending in the vertical direction is formed in the pillar member (50) of the outer casing (12).
  • the second fastening portion (62) is characterized by having a protrusion (66) extending in the vertical direction and fitting into the groove (53) of the pillar member (50).
  • the intermediate member (60) is fastened to the outer casing (12) by using the second fastening portion (62) in addition to the fastening member (70).
  • a fastening member (70) such as a rivet
  • a through hole through which the fastening member (70) is passed is formed in the resin intermediate member (60), so that the intermediate member (60) is cracked from around the through hole. May spread.
  • the fastening portion since the fastening portion also receives a force, the occurrence of cracks can be suppressed.
  • the cracking of the intermediate member (60) can be suppressed by the second fastening portion (62) having a simple structure.
  • the internal casing (13) includes a plurality of sheet metal parts (41 to 44) to be combined with each other.
  • the side plate (41) is one of the sheet metal parts, and is characterized by having the largest thickness dimension among the sheet metal parts.
  • the side plate (41) is the part having the largest thickness dimension among the plurality of sheet metal parts (41 to 44) of the casing (11), and the side plate (41) itself has high rigidity. Therefore, the strength of the casing (11) can be sufficiently increased.
  • FIG. 1 is a perspective view of the container refrigerating apparatus according to the embodiment as viewed from the outside of the refrigerator.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II of FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view of the container refrigerating apparatus with the partition plate removed from the inside of the refrigerator.
  • FIG. 4 is a piping system diagram of the refrigerant circuit.
  • FIG. 5 is a perspective view of the outer casing of the casing as viewed from the inside of the refrigerator.
  • FIG. 6 is a perspective view of the casing as viewed from the inside of the refrigerator with the outer casing covered with the inner casing.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the casing cut along the line VI-VI of FIG. 3 and viewed from a plane.
  • FIG. 8 is a perspective view of the casing having the same cross section as that of FIG. 7.
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a joint portion between the column member and the side plate (enlarged view of part VIII of FIG. 7).
  • FIG. 10 is a side view of the casing.
  • the container freezing device (10) of the present embodiment shown in FIGS. 1 and 2 refrigerates or freezes the cargo storage space (S3) of the container body (1) used for marine transportation or the like.
  • the container body (1) is formed in a box shape with an open end at the end in the longitudinal direction.
  • the container refrigeration system (10) is equipped with a refrigerant circuit (20) that cools the air in the internal space (S2, S3) of the container body (1) using a refrigeration cycle (see FIG. 4).
  • the interior space (S2, S3) of the container body (1) is, for example, a cargo storage space (S3) in which plants (not shown) are stored in a box, and components of a refrigerant circuit (20) described later.
  • the container refrigeration system (10) has a casing (11).
  • the casing (11) is attached to the open end of the box-shaped container body (1) and closes the open end.
  • the casing (11) includes an outer casing (12) located outside the container body (1) and an inner casing (13) located inside the container body (1).
  • the outer casing (12) and the inner casing (13) are made of, for example, an aluminum alloy.
  • the outer casing (12) is attached and fixed to the peripheral edge of the opening of the container body (1) so as to close the opening end of the container body (1).
  • the outer casing (12) has a first bulging portion (12a) that bulges inward of the container body (1) at the lower part.
  • the inner casing (13) is arranged to face the outer casing (12) and is fixed to the outer casing (12).
  • the inner casing (13) has a second bulging portion (13a) at the lower part, which bulges inward corresponding to the lower part of the outer casing (12). As shown in FIG. 2, the second bulging portion (13a) covers the first bulging portion (12a) from the inside of the refrigerator.
  • the space between the inner casing (13) and the outer casing (12) is filled with a heat insulating material (14).
  • the container body (13a) is provided at the lower part of the casing (11) by the first bulge (12a) and the second bulge (13a).
  • a bulging portion (11a) that bulges toward the inside of the casing of 1) is formed.
  • an outside storage space (S1) is formed inside the first bulging portion (12a).
  • an internal storage space (S2) is formed above the second bulging portion (13a).
  • the casing (11) is provided with two open / close doors (16) that can be opened and closed during maintenance side by side in the width direction.
  • an electrical component box (17) is arranged at a position adjacent to the external fan (25) described later.
  • a partition plate (18) is arranged inside the casing (11).
  • the partition plate (18) is composed of a substantially rectangular plate member, and faces the inner surface of the casing (11) with a space.
  • the partition plate (18) divides the storage space (S2) and the cargo storage space (S3) of the container body (1).
  • the partition plate (18) shown by a virtual line in FIG. 3 is supported by a side plate (41), a central stay (43), and a side stay (44) of the casing (11).
  • a suction port (18a) is formed between the upper end of the partition plate (18) and the ceiling surface in the container body (1).
  • the air in the cargo storage space (S3) of the container body (1) is taken into the internal storage space (S2) through the suction port (18a).
  • an outlet (18b) for blowing air into the storage space (S2) inside the refrigerator is formed.
  • the container refrigeration apparatus (10) is provided with a refrigerant circuit (20) in which the refrigerant circulates to perform a vapor compression refrigeration cycle.
  • the refrigerant circuit (20) consists of a compressor (21), a condenser (radiator) (22), an expansion valve (expansion mechanism) (23), and an evaporator (24) by means of a refrigerant pipe (28). It is a closed circuit connected in order.
  • the compressor (21) and the condenser (outside heat exchanger) (22) are stored in the outside storage space (S1).
  • An outside fan (25) is arranged above the condenser (22).
  • the outside fan (25) is driven by the outside fan motor (25a) to rotate, attracting the air outside the inside of the container body (1) to the inside of the outside storage space (S1), and the condenser (22). ).
  • the refrigerant inside the condenser (22) and the air outside the refrigerator exchange heat.
  • the evaporator (24) is stored in the storage space (S2) inside the refrigerator. As shown in FIG. 3, two internal fans (26) are arranged above the evaporator (24) in the internal storage space (S2) so as to be arranged in the width direction of the casing (11).
  • the internal fan (26) is driven by the internal fan motor (26a) to rotate, attracting the internal air of the container body (1) from the suction port (18a) and blowing it out to the evaporator (24).
  • the refrigerant flowing inside the evaporator (24) exchanges heat with the air inside the refrigerator. When the air in the refrigerator passes through the evaporator (24), it dissipates heat to the refrigerant and is cooled.
  • the cooled interior air is blown out from the outlet (18b) to the cargo storage space (S3) of the container body (1).
  • the side plate (41) of the casing (11) is provided with an opening (41a) for pulling out a cable of a temperature sensor (not shown) provided in the refrigerator.
  • the container refrigerating device (10) of the present embodiment supplies a mixed gas having a low oxygen concentration to the cargo storage space (S3) of the container body (1) to adjust the oxygen concentration with the internal space (S2, S3).
  • a mixed gas supply device (30) is provided.
  • the mixed gas supply device (30) is unitized and is arranged at the lower left corner of the storage space (S1) outside the refrigerator in FIG.
  • a compressor (21) and a compressor cover (27) are arranged on the right side of the mixed gas supply device (30).
  • the bulging portion (11a) of the casing (11) is formed by forming the first bulging portion (12a) of the outer casing (12) and the second bulging portion (13a) of the inner casing (13). Including.
  • the bulging portion (11a) is formed between the left and right edges of the casing (11) and in the lower portion of the casing, and bulges into the inside of the container body (1).
  • the first bulging portion (12a) of the outer casing (12) is a left and right first side plate (45), a first back plate (46), and a first upper plate, which are sheet metal parts, respectively. It has a plate (47) and a first bottom plate (48).
  • the space surrounded by the first side plate (45), the first back plate (46), the first upper plate (47), and the first bottom plate (48) is the storage space outside the refrigerator (S1).
  • the second bulging portion (13a) of the inner casing (13) is a left and right second side plate (41), a second back plate (42), and a second upper plate, which are sheet metal parts, respectively. It has a plate (43) and a second bottom plate (44). An internal storage space (S2) is formed above the second upper plate (43).
  • the second side plate (41) is a member continuous from the upper end portion to the lower end portion of the casing (11), and is integrally formed with the side surface of the second bulging portion (13a) of the inner casing (13). Furthermore, the second side plate (41) is integrally formed with the side surface of the bulging portion (11a) of the casing (11).
  • the second side plate (41) is a plurality of sheet metal parts (second side plate (41), second back plate (42), second upper plate (43), and a plurality of sheet metal parts that are combined with each other to form an internal casing (13).
  • the thickness dimension is the largest.
  • FIG. 7 which is a cross-sectional view of the casing (11) cut along the lines VII-VII of FIG. 6 and viewed from a plane
  • FIG. 8 which is a perspective view of the casing (11) cut in the same cross section.
  • the first side plate (45) and the second side plate (41) face each other with a space between them.
  • the first back plate (46) and the second back plate (42) also face each other with a space in between.
  • the front plates (49b) also face each other with a space in between.
  • the above space is filled with the heat insulating material (14).
  • the outer casing (12) has pillar members (50) continuous from the upper end to the lower end of the casing (11) at its left and right edges.
  • the internal casing (13) has the second side plate (41) continuous from the upper end to the lower end of the casing (11) at its left and right edges.
  • the pillar member (50) and the second side plate (41) are fixed to each other.
  • the casing (11) of the container refrigerating apparatus (10) of the present embodiment is interposed between the outer casing (12) and the inner casing (13), and the pillar member (50) and the second side plate (41).
  • the intermediate member (60) is formed of a resin material (for example, polyvinyl chloride) having a lower thermal conductivity than the pillar member (50) and the second side plate (41), each of which is made of a metal material.
  • the intermediate member (60) is formed so as to suppress contact between the outer casing (12) and the inner casing (13) at the left and right side edges, the upper edge, and the lower edge of the casing (11). It is a quadrilateral frame-shaped resin member.
  • FIG. 9 is an enlarged view of the mounting structure in the IX-IX line cross section of FIG.
  • the IX-IX line cross section is a cross section approximately at the center in the height direction of the openings (19) formed in the first front plate (49a) and the second front plate (49b) corresponding to the opening / closing door (16). ..
  • Above the upper end of the bulge (11a) is the illustrated cross-sectional structure. Below the upper end of the bulging portion (11a), the cross-sectional structure is different as described later.
  • the pillar member (50) is an extruded product of an aluminum alloy, and each tubular pillar body (51) and a plate-shaped mounting portion (52) fixed to the outer casing (12) are integrally formed.
  • the cross section is "P" shaped.
  • the intermediate member (60) has a cross-sectional shape such as "+".
  • One side on the upper side of the figure constitutes a first fastening portion (61) configured to be fastened to the casing (13) inside the refrigerator.
  • One lower side of the figure constitutes a second fastening portion (62) configured to be fastened to the outer casing (12).
  • One side on the left side of the figure constitutes a heat insulating portion (63) sandwiched between the outer casing (12) and the inner casing (13).
  • One side on the right side of the figure constitutes a seal portion (64) when the casing (11) is attached to the container body (1).
  • the pillar member (50) and the intermediate member (60) of the outer casing (12), and the second side plate (41) and the intermediate member (60) of the inner casing (13) are each a plurality of rivets which are fastening members. It is fixed at (70). As shown in FIG. 10, which is a side view of the casing (11), the plurality of rivets (70) are arranged vertically at intervals. The distance (D1) between the rivets (70) arranged above the bulge (11a) is the distance (D1) between the rivets (70) arranged within the range from the lower end to the upper end of the bulge (11a). Narrower than D2).
  • the inner casing (13) has a plate-shaped edge (49c) formed by folding back the left and right edges of the second front plate (49b).
  • the plate-shaped edge (49c) extends in the vertical direction of the inner casing (13).
  • the first fastening portion (61) of the intermediate member (60) has a hook portion (65) having a U-shaped cross section that is hung on the plate-shaped edge portion (49c).
  • the hook portion (65) extends in the vertical direction of the inner casing (13).
  • the intermediate member (60) has the same cross-sectional shape as the entire frame in the vertical direction, which is the left and right edges of the frame, and further, the entire frame including the upper edge and the lower edge.
  • the second front plate (49b) of the inner casing (13) is provided only above the bulging portion (11a) and not below the upper end of the bulging portion (11a). Therefore, there is no plate-shaped edge (49c) below the upper end of the bulge (11a).
  • the structure is different from the cross section of FIG. 9 in that the plate-shaped edge portion (49c) does not exist below the upper end of the bulging portion (11a). Since the plate-shaped edge portion (49c) does not exist below the upper end of the bulging portion (11a), the first fastening portion (61) has the hook portion (65) only above the bulging portion (11a). It is fastened to the second side plate (41) with the plate-shaped edge portion (49a) sandwiched between them, and is fastened to the second side plate (41) only by the rivet (70) below the upper end portion of the bulging portion (11a).
  • the pillar member (50) of the outer casing (12) is formed with a groove (53) extending in the vertical direction of the pillar body (51) on the outer surface of the left and right edges of the outer casing (12).
  • the second fastening portion (62) of the intermediate member (60) has a protrusion (66) that fits into the groove (53) of the pillar member (50).
  • the protrusion (66) extends in the vertical direction of the outer casing (13).
  • the column member (50) exists in the entire vertical direction of the casing (11). Therefore, the second fastening portion (62) is fastened to the pillar member (50) by the rivet (70) and the protrusion (66) over the entire vertical direction of the casing (11).
  • the compressor (21) of the refrigerant circuit (20) is activated, and the refrigerating cycle is operated in the refrigerant circuit (20).
  • the refrigerant circulates in the refrigerant circuit (20), and while the evaporator (24) absorbs heat from the internal air and evaporates, the condenser (22) dissipates heat to the external air and condenses the cycle repeatedly.
  • the air in the internal space (S2, S3) is circulated between the cargo storage space (S3) and the internal storage space (S2) by the internal fan (26), and is a refrigerant when passing through the evaporator (24). Is absorbed by the air and cooled.
  • the outer casing (12) has pillar members (50) continuous from the upper end to the lower end of the casing (11) at its left and right edges.
  • the internal casing (13) has side plates (41) continuous from the upper end to the lower end of the casing (11) at the left and right edges of the internal casing (13). Then, in this embodiment, the pillar member (50) and the side plate (41) are fixed.
  • the casing inside the refrigerator is generally made of fiber reinforced plastic.
  • the side plate of the casing only the portion corresponding to the bulging portion is integrally formed with the casing inside the casing, and the portion above the bulging portion has a plate-shaped member (side plate extension portion) different from the above side plate. It is installed.
  • the side plate extension portion of another member is attached above the side plate of the bulging portion, it is difficult to obtain sufficient strength of the casing.
  • the casing of a conventional container refrigerating device since the side plate extension portion of another member is attached above the side plate of the bulging portion, it is difficult to obtain sufficient strength of the casing.
  • the casing of a conventional container refrigerating device to have sufficient rigidity against an external force that tends to twist and deform the casing, which acts during transportation of a container or the like.
  • the pillar members (50) provided on the left and right edges of the outer casing (12) so as to be continuous from the upper end to the lower end of the casing (11), and the casing.
  • a structure is adopted in which the second side plates (41) provided on the left and right edges of the inner casing (13) are fixed so as to be continuous from the upper end to the lower end of (11).
  • the second side plate (41) is continuous from the upper end to the lower end of the casing (11), both the side plate (41) and the pillar member (50) oppose the external force.
  • the side plate which does not function as a strength member in the conventional structure, is used as a strength member in the present embodiment by forming a continuous member from the upper end to the lower end of the casing. Therefore, in the container refrigerating apparatus (10) of the present embodiment, the strength of the casing (11) with respect to an external force can be increased, and the torsional deformation of the casing (11) can be suppressed.
  • the lower portion of the second side plate (41) is integrally formed with the side surface of the second bulging portion (13a) of the inner casing (13). Further, the lower portion of the second side plate (41) is integrated with the side surface of the bulging portion (11a) of the casing (11).
  • the second side plate (41) of the casing (13) in the refrigerator is formed with the bulging portion (11a).
  • the configuration of the casing (11) can be simplified, and sufficient strength of the casing (11) can be obtained.
  • the casing (13) in the refrigerator includes a plurality of sheet metal parts (41 to 44) to be combined with each other.
  • the second side plate (41) is one of these sheet metal parts (41 to 44), and has the largest thickness dimension among these sheet metal parts (41 to 44).
  • the second side plate (41) is the product having the largest thickness dimension among the plurality of sheet metal parts (41 to 44) of the casing (11), the second side plate (41) itself is high. Has rigidity. Therefore, the strength of the casing (11) can be sufficiently increased. Further, by forming the inner casing (13) with a combination structure of sheet metal parts, it is possible to reduce the cost as compared with the case where the inner casing (13) is formed of FRP (fiber reinforced plastic).
  • both the outer casing (12) and the inner casing (13) are formed of a metal material.
  • the casing (11) includes an intermediate member (60) interposed between the outer casing (12) and the inner casing (13) and fixed to the pillar member (50) and the second side plate (41).
  • the intermediate member (60) is formed of a resin material having a lower thermal conductivity than the column member (50) and the second side plate (41).
  • the heat outside the refrigerator is transferred from the outer casing (12) by the intermediate member (60) having a low thermal conductivity provided between the outer casing (12) and the inner casing (13). It is difficult to transmit to the inner casing (13).
  • the heat outside the refrigerator is transferred from the outside casing (12) to the inside casing (13). Can be suppressed.
  • both the outer casing (12) and the inner casing (13) are made of a metal material and have high strength. Therefore, it is possible to suppress the load on the intermediate member formed of the resin material.
  • the pillar member (50) and the intermediate member (60), and the side plate (41) and the intermediate member (60) are fixed by a plurality of rivets (70) arranged at intervals above and below. ing.
  • the distance between the plurality of rivets (70) arranged above the bulge (11a) is set to the distance between the plurality of rivets (70) arranged within the range from the lower end to the upper end of the bulge (11a). It is narrower.
  • the intermediate member (60) formed of the resin material can be firmly fastened to the column member (50) and the intermediate member (60) using the rivet (70).
  • the distance between the rivets (70) is set within the range from the upper end to the lower end of the bulging portion (11a), in other words, the range where the bulging portion (11a) exists, and the upper end of the bulging portion (11a). It is narrowed in the upper part where there is no bulge (11a). Since there is no bulge (11a) above the bulge (11a), the fastening strength may be weakened, but the fastening strength can be secured by narrowing the interval.
  • the intermediate member (60) has a first fastening portion (61) configured to be fastened to the inner casing (13). Further, the inner casing (13) is provided with a plate-shaped edge portion (49c) extending in the vertical direction, and the first fastening portion (61) is a cross section extending in the vertical direction and hung on the plate-shaped edge portion (49c). It has a U-shaped hook (65).
  • the intermediate member (60) is fastened to the inner casing (13) by the first fastening portion (61) separately from the fastening member (70).
  • the rivet (70) is used, a through hole through which the fastening member (70) is passed is formed in the resin intermediate member (60), so that cracks spread from around the through hole of the intermediate member (60). There is a risk.
  • the first fastening portion (61) since the first fastening portion (61) also receives a force, the occurrence of cracks can be suppressed by the first fastening portion (61) having a simple structure.
  • the intermediate member (60) has a second fastening portion (62) configured to be fastened to the outer casing (12). Further, a groove (53) extending in the vertical direction is formed in the pillar member (50) of the outer casing (12), and the second fastening portion (62) extends in the vertical direction to extend the pillar member (50). It has a protrusion (66) that fits into the groove (53) of the.
  • the intermediate member (60) is fastened to the outer casing (12) by the second fastening portion (62) separately from the fastening member (70).
  • a fastening member (70) such as a rivet
  • a through hole through which the fastening member (70) is passed is formed in the resin intermediate member (60), so that the intermediate member (60) is cracked from around the through hole. May spread.
  • the second fastening portion (62) since the second fastening portion (62) also receives a force, the occurrence of cracks can be suppressed by the second fastening portion (62) having a simple structure.
  • the resin intermediate member (60) is fixed to the pillar member (50) and the side plate (42) with rivets (70), but also the plate-shaped edge portion (49c) is used.
  • the hook portion (65) having a U-shaped cross section to be hung on the rivet and a protrusion (66) that fits into the groove (53) of the pillar member (50)
  • the load is concentrated on a part of the intermediate member. Suppressing, thereby suppressing damage to the intermediate member.
  • the above embodiment may have the following configuration.
  • the second side plate (41) of the inner casing (13) is integrally formed with the side surface of the bulging portion (11a).
  • the second side plate (41) is fixed by overlapping the lower portion of the total length in the vertical direction corresponding to the bulging portion (11a) with another member constituting the side surface of the bulging portion (11a). It may be an integrated member.
  • the second side plate (41) of the internal casing (13) is the thickest sheet metal member among the plurality of sheet metal members (41 to 44) of the internal casing (13). As long as sufficient strength of the casing can be obtained, the thickness dimension of the second side plate (41) does not have to be the largest among the sheet metal members (41 to 44).
  • the configuration of the hook portion (65) provided in the first fastening portion (61) may be changed according to the configuration of the internal casing (13).
  • the configuration of the protrusion (66) provided in the second fastening portion (62) may be changed according to the configuration of the outer casing (12).
  • this disclosure is useful for container refrigeration equipment.
  • Container body 10
  • Container refrigeration device 11
  • Swelling part 12
  • Outer casing 13
  • Inner casing 41
  • Side plate 49
  • Plate-shaped edge 50
  • Pillar member 53 Groove 60
  • Intermediate member 61
  • 1st fastening part 62
  • 2nd fastening part 65
  • Hook part 66
  • Protrusion 70 Rivet (fastening member)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

コンテナ用冷凍装置において、庫外ケーシング(12)の左右の縁部に、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する柱部材(50)を設ける。庫内ケーシング(13)の左右の縁部に、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する側板(41)を設ける。庫外ケーシング(12)の柱部材(50)と庫内ケーシング(13)の側板(41)とを固定し、 庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)とを有するケーシング(11)の強度を高める。

Description

コンテナ用冷凍装置
 本開示は、コンテナ用冷凍装置に関するものである。
 従来、コンテナ用冷凍装置は、コンテナ本体の開口部を塞ぐように構成されたケーシングを備えている(例えば、特許文献1参照)。このケーシングは、コンテナ本体の庫外側に位置する庫外ケーシングと、庫外ケーシングの庫内側に装着されてコンテナ本体の庫内側に位置する庫内ケーシングとを有する。
 ケーシングは、その下部が庫内側へ膨出する膨出部を有する。ケーシングは、膨出部の下端から上端の範囲に形成される側板を有する。ケーシングは、側板を膨出部から上方へ拡大する別部材の側板延長部を有する。
特許第4281823号公報
 ケーシングは、コンテナの輸送時には横揺れなどの外力を受ける。ケーシングの側板と側板延長部が別部材であるため、ケーシングは、外力を受けると、ねじれ変形するおそれがある。そのため、上記構成では、ケーシングを、ねじれ変形に耐える十分な強度を有する構成にするのが困難である。
 本開示の目的は、コンテナ用冷凍装置のケーシングの強度を高めることである。
 本開示の第1の態様は、
 コンテナ本体(1)の開口端に装着されるケーシング(11)を備えた、コンテナ用冷凍装置を前提とする。
 第1の態様のコンテナ用冷凍装置は、
 上記ケーシング(11)が、上記コンテナ本体(1)の庫外側に位置する庫外ケーシング(12)と、該庫外ケーシング(12)に固定され且つ上記コンテナ本体(1)の庫内側に位置する庫内ケーシング(13)とを有し、
 上記庫外ケーシング(12)は、該庫外ケーシング(12)の左右の縁部に、上記ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する柱部材(50)を有し、
 上記庫内ケーシング(13)は、該庫内ケーシング(13)の左右の縁部に、上記ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する側板(41)を有し、
 上記柱部材(50)と上記側板(41)とが固定される
ことを特徴とする。
 第1の態様では、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続するように庫外ケーシング(12)の左右の縁部に設けられた柱部材(50)と、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続するように庫内ケーシング(13)の左右の縁部に設けられた側板(41)とが固定される。この第1の態様では、側板(41)がケーシング(11)の上端部から下端部まで連続しているため、外力に対する強度が高く、ケーシング(11)のねじれ変形を抑えられる。
 本開示の第2の態様は、
 第1の態様において、
 上記庫内ケーシング(13)は、左右の縁部の間で且つ上記ケーシング(11)の下側部分に、上記コンテナ本体(1)の庫内側へ膨出する膨出部(11a)を有する
ことを特徴とする。
 第2の態様では、膨出部(11a)を有するケーシング(11)のねじれ変形を抑えられる。
 本開示の第3の態様は、
 第1の態様において、
 上記庫内ケーシング(13)は、左右の縁部の間で且つ上記ケーシング(11)の下側部分に、上記コンテナ本体(1)の庫内側へ膨出する膨出部(11a)を有し、
 上記側板(41)の下側部分は、上記ケーシング(11)の膨出部(11a)の側面と一体的に形成される
ことを特徴とする。
 第3の態様では、側板(41)をケーシング(11)の膨出部(11a)と一体的に形成することにより、庫内ケーシング(13)の側板(41)が膨出部(11a)の側面を兼ねる構成となる。このことにより、ケーシング(11)の構成を簡素化し、且つケーシング(11)の十分な強度も得ることができる。
 本開示の第4の態様は、
 第1の態様において、
 上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の両方が金属材料により形成され、
 上記ケーシング(11)は、上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の間に介在し且つ上記柱部材(50)及び上記側板(41)に固定される中間部材(60)を備え、
 上記中間部材(60)は、上記柱部材(50)及び上記側板(41)よりも熱伝導率の低い樹脂材料により形成される
ことを特徴とする。
 本開示の第5の態様は、
 第2または第3の態様において、
 上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の両方が金属材料により形成され、
 上記ケーシング(11)は、上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の間に介在し且つ上記柱部材(50)及び上記側板(41)に固定される中間部材(60)を備え、
 上記中間部材(60)は、上記柱部材(50)及び上記側板(41)よりも熱伝導率の低い樹脂材料により形成される
ことを特徴とする。
 第4,第5の態様では、庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)の間に、柱部材(50)及び側板(41)よりも熱伝導率の低い樹脂材料で形成した中間部材(60)を設けている。よって、庫外の熱が庫外ケーシング(12)から庫内ケーシング(13)に伝達され難い。その結果、例えば外気温度が35℃程度の高温環境で庫内空間を約0℃に冷却するような場合に、庫外の熱が庫外ケーシング(12)から庫内ケーシング(13)に伝達されるのを抑制できる。
 本開示の第6の態様は、
 第4の態様において、
 上記柱部材(50)と上記中間部材(60)、及び上記側板(41)と上記中間部材(60)をそれぞれ固定する、上下に間隔をあけて配置される複数の締結部材(70)を備える
ことを特徴とする。
 本開示の第7の態様は、
 第5の態様において、
 上記柱部材(50)と上記中間部材(60)、及び上記側板(41)と上記中間部材(60)をそれぞれ固定する、上下に間隔をあけて配置される複数の締結部材(70)を備える
ことを特徴とする。
 第6,第7の態様では、樹脂材料により形成される中間部材(60)を、リベットなどの締結部材(70)を用いて柱部材(50)及び中間部材(60)に強固に締結できる。
 本開示の第8の態様は、
 第7の態様において、
 上記膨出部(11a)の上方に配置される複数の上記締結部材(70)の間隔(D1)は、上記膨出部(11a)の下端から上端までの範囲内に配置される複数の上記締結部材(70)の間隔(D2)より狭い
ことを特徴とする。
 第8の態様では、各締結部材(70)の間隔を、膨出部(11a)の上端から下端までの範囲、言い換えると膨出部(11a)が存在する範囲よりも、膨出部(11a)の上端より上方の膨出部(11a)が存在しない範囲を狭くしている。膨出部(11a)の上方は膨出部(11a)が存在しないために締結強度が弱くなるおそれがあるが、締結部材(70)の間隔を狭めることで締結強度を確保できる。
 本開示の第9の態様は、
 第4から第8の態様の何れか1つにおいて、
 上記中間部材(60)は、上記庫内ケーシング(13)に留めるように構成された第1留め部(61)を有する
ことを特徴とする。
 本開示の第10の態様は、
 第9の態様において、
 上記庫内ケーシング(13)は、上下方向に延びる板状縁部(49c)を備え、
 上記第1留め部(61)は、上下方向に伸び、上記板状縁部(49c)に掛けられる断面U字状の鉤部(65)を有する
ことを特徴とする。
 第9,第10の態様では、中間部材(60)は、締結部材(70)に加えて、第1留め部(61)も用いて庫内ケーシング(13)に留められる。リベットのような締結部材(70)を用いる場合は、樹脂製の中間部材(60)に締結部材(70)を通す貫通穴が形成されるため、中間部材(60)の貫通穴の周囲からひび割れが広がるおそれがある。これに対して、第9,第10の態様では、留め部も力を受けるために、ひび割れの発生を抑えられる。特に、第10の態様では、簡単な構成の第1留め部(61)により、中間部材(60)のひび割れを抑制できる。
 本開示の第11の態様は、
 第4から第8の態様の何れか1つにおいて、
 上記中間部材(60)は、上記庫外ケーシング(12)に留めるように構成された第2留め部(62)を有する
ことを特徴とする。
 本開示の第12の態様は、
 第11に態様において、
 上記庫外ケーシング(12)の上記柱部材(50)には、上下方向に延びる溝(53)が形成され、
 上記第2留め部(62)は、上下方向に伸び、上記柱部材(50)の溝(53)にはまり込む突部(66)を有する
ことを特徴とする。
 第11,第12の態様では、中間部材(60)は、締結部材(70)に加えて、第2留め部(62)も用いて庫外ケーシング(12)に留められる。リベットのような締結部材(70)を用いる場合は、樹脂製の中間部材(60)に締結部材(70)を通す貫通穴が形成されるため、中間部材(60)の貫通穴の周囲からひび割れが広がるおそれがある。これに対して、第11,第12の態様では、留め部も力を受けるため、ひび割れの発生を抑えられる。特に、第12の態様では、簡単な構成の第2留め部(62)により、中間部材(60)のひび割れを抑制できる。
 本開示の第13の態様は、
 第1から第12の態様の何れか1つにおいて、
 上記庫内ケーシング(13)は、互いに組み合わされる複数の板金部品(41~44)を備え、
 上記側板(41)は、上記板金部品の一つであり、且つ上記板金部品のうちで最も厚さ寸法が大きい
ことを特徴とする。
 第13の態様では、側板(41)がケーシング(11)の複数の板金部品(41~44)のうちで最も厚さ寸法が大きい部品であり、側板(41)自体の剛性が高い。よって、ケーシング(11)の強度を十分に高められる。
図1は、実施形態に係るコンテナ用冷凍装置を庫外側から見た斜視図である。 図2は、図1のII-II線断面図である。 図3は、仕切板を取り外した状態のコンテナ用冷凍装置を庫内側からみた斜視図である。 図4は、冷媒回路の配管系統図である。 図5は、庫外ケーシングを庫内側から観た斜視図である。 図6は、庫外ケーシングを庫内ケーシングで覆った状態でケーシングを庫内側から観た斜視図である。 図7は、ケーシングを図3のVI-VI線で切断し、平面から観た断面図である。 図8は、図7と同じ断面におけるケーシングの斜視図である。 図9は、柱部材と側板との結合部の拡大断面図(図7のVIII部拡大図)である。 図10は、ケーシングの側面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の実施形態は、コンテナ用冷凍装置に関するものである。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。
 図1及び図2に示す本実施形態のコンテナ用冷凍装置(10)は、海上輸送等に用いられるコンテナ本体(1)の貨物収容空間(S3)の冷蔵又は冷凍を行うものである。コンテナ本体(1)は、長手方向の端部が開口端になった箱状に形成されている。
 コンテナ用冷凍装置(10)は、冷凍サイクルを利用してコンテナ本体(1)の庫内空間(S2,S3)の空気を冷却する冷媒回路(20)を備えている(図4参照)。コンテナ本体(1)の庫内空間(S2,S3)は、例えば植物(図示せず)が箱詰めされた状態で収納される貨物収容空間(S3)と、後述する冷媒回路(20)の構成部品の一部が収納される庫内収納空間(S2)とを含んでいる。
 〈コンテナ用冷凍装置の全体構造〉
 コンテナ用冷凍装置(10)はケーシング(11)を有する。ケーシング(11)は、箱状のコンテナ本体(1)の上記開口端に取り付けられ、その開口端を塞ぐ。ケーシング(11)は、コンテナ本体(1)の庫外側に位置する庫外ケーシング(12)と、コンテナ本体(1)の庫内側に位置する庫内ケーシング(13)とを備える。庫外ケーシング(12)及び庫内ケーシング(13)は、例えば、例えばアルミニウム合金によって構成される。
 庫外ケーシング(12)は、コンテナ本体(1)の開口端を塞ぐようにコンテナ本体(1)の開口の周縁部に取り付けられて固定される。庫外ケーシング(12)は、下部に、コンテナ本体(1)の庫内側へ膨出する第1膨出部(12a)を有する。
 庫内ケーシング(13)は、庫外ケーシング(12)と対向して配置され、庫外ケーシング(12)に固定される。庫内ケーシング(13)は、下部に、庫外ケーシング(12)の下部に対応して庫内側へ膨出する第2膨出部(13a)を有する。図2に示すように、第2膨出部(13a)は第1膨出部(12a)を庫内側から覆う。庫内ケーシング(13)と庫外ケーシング(12)との間の空間には、断熱材(14)が充填される。
 庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)を組み合わせた状態で、ケーシング(11)の下部には、第1膨出部(12a)と第2膨出部(13a)により、コンテナ本体(1)の庫内側に向かって膨出する膨出部(11a)が形成される。ケーシング(11)におけるコンテナ本体(1)の庫外側には、第1膨出部(12a)の内側に庫外収納空間(S1)が形成される。ケーシング(11)におけるコンテナ本体(1)の庫内側には、第2膨出部(13a)の上方に庫内収納空間(S2)が形成される。
 ケーシング(11)には、メンテナンス時に開閉可能な開閉扉(16)が幅方向に並んで2つ設けられる。ケーシング(11)の庫外収納空間(S1)には、後述する庫外ファン(25)と隣接する位置に電装品ボックス(17)が配設される。
 図2に示すように、上記ケーシング(11)の庫内側には、仕切板(18)が配設される。仕切板(18)は、略矩形状の板部材により構成され、ケーシング(11)の庫内側の面と空間を隔てて対向する。この仕切板(18)によって、コンテナ本体(1)の庫内収納空間(S2)と貨物収容空間(S3)とが区画される。図3に仮想線で示す仕切板(18)は、ケーシング(11)の側板(41)、中央ステー(43)、及び側部ステー(44)で支持される。
 仕切板(18)の上端とコンテナ本体(1)内の天井面との間には吸込口(18a)が形成される。コンテナ本体(1)の貨物収容空間(S3)の空気は、吸込口(18a)を介して庫内収納空間(S2)に取り込まれる。仕切板(18)の下端には、庫内収納空間(S2)へ空気を吹き出す吹き出し口(18b)が形成される。
 図4に示すように、コンテナ用冷凍装置(10)は、冷媒が循環して蒸気圧縮式の冷凍サイクルを行う冷媒回路(20)を備えている。冷媒回路(20)は、圧縮機(21)と、凝縮器(放熱器)(22)と、膨張弁(膨張機構)(23)と、蒸発器(24)とが、冷媒配管(28)によって順に接続された閉回路である。
 図1及び図2に示すように、圧縮機(21)及び凝縮器(庫外熱交換器)(22)は、庫外収納空間(S1)に収納される。凝縮器(22)の上方には、庫外ファン(25)が配設される。庫外ファン(25)は、庫外ファンモータ(25a)に駆動されて回転し、コンテナ本体(1)の庫外の空気を庫外収納空間(S1)の内部へ誘引して凝縮器(22)へ送る。凝縮器(22)では、凝縮器(22)の内部の冷媒と庫外の空気とが熱交換する。
 蒸発器(24)は、庫内収納空間(S2)に収納される。図3に示すように、庫内収納空間(S2)における蒸発器(24)の上方には、ケーシング(11)の幅方向に並んで2つの庫内ファン(26)が配設される。庫内ファン(26)は、庫内ファンモータ(26a)に駆動されて回転し、コンテナ本体(1)の庫内空気を吸込口(18a)から誘引して蒸発器(24)へ吹き出す。蒸発器(24)では、その内部を流れる冷媒と庫内空気とが熱交換する。庫内空気は、蒸発器(24)を通過する際に冷媒に放熱して冷却される。冷却された庫内空気は、吹出口(18b)からコンテナ本体(1)の貨物収容空間(S3)へ吹き出される。ケーシング(11)の側板(41)には、庫内に設けられる図示しない温度センサのケーブルを引き出すための開口(41a)が設けられる。
 本実施形態のコンテナ用冷凍装置(10)は、コンテナ本体(1)の貨物収容空間(S3)に低酸素濃度の混合ガスを供給して庫内空間(S2,S3)との酸素濃度を調整するための混合ガス供給装置(30)を備える。混合ガス供給装置(30)はユニット化されており、図1において庫外収納空間(S1)の左下の角部に配置される。混合ガス供給装置(30)の右側には、圧縮機(21)及び圧縮機カバー(27)が配置される。
 〈庫外ケーシングと庫内ケーシングの具体構造〉
 ケーシング(11)の膨出部(11a)は、上述したように、庫外ケーシング(12)の第1膨出部(12a)と庫内ケーシング(13)の第2膨出部(13a)を含む。膨出部(11a)は、ケーシング(11)の左右の縁部の間で且つケーシングの下側部分に形成され、コンテナ本体(1)の庫内側へ膨出している。
 庫外ケーシング(12)の第1膨出部(12a)は、図5に示すように、それぞれが板金部品である左右の第1側板(45)、第1背板(46)、第1上板(47)、及び第1底板(48)を有する。第1側板(45)、第1背板(46)、第1上板(47)、及び第1底板(48)で囲まれた空間が庫外収納空間(S1)である。
 庫内ケーシング(13)の第2膨出部(13a)は、図6に示すように、それぞれが板金部品である左右の第2側板(41)、第2背板(42)、第2上板(43)、及び第2底板(44)を有する。第2上板(43)の上方に庫内収納空間(S2)が形成される。第2側板(41)はケーシング(11)の上端部から下端部まで連続する部材であり、庫内ケーシング(13)の第2膨出部(13a)の側面と一体的に形成されている。第2側板(41)は、さらに言うと、ケーシング(11)の膨出部(11a)の側面と一体的に形成されている。
 第2側板(41)は、互いに組み合わされて庫内ケーシング(13)を構成する複数の板金部品(第2側板(41)、第2背板(42)、第2上板(43)、及び第2底板(44))のうち、最も厚さ寸法が大きい。
 ケーシング(11)を図6のVII-VII線で切断して平面から観た断面図である図7と、同じ断面でケーシング(11)を切断した斜視図である図8に示すように、第1側板(45)と第2側板(41)は空間を隔てて対向する。第1背板(46)と第2背板(42)も、空間を隔てて対向する。また、図2から明らかなように、第1上板(47)と第2上板(43)、第1底板(48)と第2底板(44)、そして第1前板(49a)と第2前板(49b)も、それぞれ空間を隔てて対向する。以上の空間には、上記断熱材(14)が充填される。
 庫外ケーシング(12)は、図5に示すように、その左右の縁部に、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する柱部材(50)を有する。庫内ケーシング(13)は、図6に示すように、その左右の縁部に、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する上記第2側板(41)を有する。この実施形態のケーシング(11)では、柱部材(50)と上記第2側板(41)とが互いに固定される。
 本実施形態のコンテナ用冷凍装置(10)のケーシング(11)は、庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)の間に介在し、且つ柱部材(50)及び第2側板(41)に固定される中間部材(60)を有する。中間部材(60)は、それぞれが金属材料で形成された柱部材(50)及び第2側板(41)よりも熱伝導率が低い樹脂材料(例えばポリ塩化ビニル)で形成される。中間部材(60)は、ケーシング(11)の左右の側縁部、上縁部、及び下縁部において庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)の接触を抑制するように形成された四辺形の枠状の樹脂部材である。
 柱部材(50)及び第2側板(41)と中間部材(60)との取り付け構造について図9を用いて説明する。図9は、図6のIX-IX線断面における取り付け構造の拡大図である。IX-IX線断面は、開閉扉(16)に対応して第1前板(49a)と第2前板(49b)に形成された開口(19)の高さ方向のほぼ中央における断面である。膨出部(11a)の上端より上方は、図示の断面構造である。膨出部(11a)の上端より下方は、後述するように断面構造が異なる。柱部材(50)は、アルミニウム合金の押し出し成形品であり、各筒状の柱本体(51)と、庫外ケーシング(12)に固定される板状の取付部(52)とが一体に形成され、断面が「P」字状である。
 図9に示すように、中間部材(60)は、「+」のような断面形状を有する。図の上側の1辺は、庫内ケーシング(13)に留めるように構成された第1留め部(61)を構成する。図の下側の1辺は、庫外ケーシング(12)に留めるように構成された第2留め部(62)を構成する。図の左側の1辺は、庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)との間で挟まれる断熱部(63)を構成する。図の右側の1辺は、ケーシング(11)をコンテナ本体(1)に装着するときのシール部(64)を構成する。
 庫外ケーシング(12)の柱部材(50)と中間部材(60)、及び庫内ケーシング(13)の第2側板(41)と中間部材(60)は、それぞれ、締結部材である複数のリベット(70)で固定される。ケーシング(11)の側面図である図10に示すように、複数のリベット(70)は上下に間隔をあけて配置される。膨出部(11a)の上方に配置されるリベット(70)同士の間隔(D1)は、膨出部(11a)の下端から上端までの範囲内に配置されるリベット(70)同士の間隔(D2)よりも狭い。
 庫内ケーシング(13)は、第2前板(49b)の左右の縁部が折り返されることで形成された板状縁部(49c)を有する。板状縁部(49c)は庫内ケーシング(13)の上下方向に延びる。中間部材(60)の第1留め部(61)は、板状縁部(49c)に掛けられる断面U字状の鉤部(65)を有する。鉤部(65)は、庫内ケーシング(13)の上下方向に延びる。
 中間部材(60)は、枠の左右の縁部となるケーシングの上下方向の全体、さらには上縁部及び下縁部を含めた枠の全体が同じ断面形状である。
 一方、庫内ケーシング(13)の第2前板(49b)は、膨出部(11a)よりも上方にのみ設けられ、膨出部(11a)の上端より下方には設けられない。そのため、膨出部(11a)の上端より下方には板状縁部(49c)は存在しない。このように膨出部(11a)の上端より下方は板状縁部(49c)が存在しない点で、図9の断面とは構造が異なる。板状縁部(49c)が膨出部(11a)の上端より下方には存在しないため、第1留め部(61)は、膨出部(11a)よりも上方でのみ鉤部(65)が板状縁部(49a)を挟み付ける状態で第2側板(41)に留められ、膨出部(11a)の上端部より下方ではリベット(70)のみで第2側板(41)に留められる。
 庫外ケーシング(12)の柱部材(50)には、庫外ケーシング(12)の左右縁部の外側の面に、柱本体(51)の上下方向へ延びる溝(53)が形成される。中間部材(60)の第2留め部(62)は、柱部材(50)の溝(53)にはまり込む突部(66)を有する。突部(66)は、庫外ケーシング(13)の上下方向に延びる。柱部材(50)はケーシング(11)の上下方向の全体に存在する。そのため、第2留め部(62)は、ケーシング(11)の上下方向の全体に亘って、リベット(70)と突部(66)とで柱部材(50)に留められる。
  -運転動作-
 この実施形態のコンテナ用冷凍装置(10)の運転時は、冷媒回路(20)の圧縮機(21)が起動され、冷媒回路(20)において冷凍サイクルの動作が行われる。冷媒は冷媒回路(20)を循環し、蒸発器(24)で庫内空気から吸熱して蒸発する一方、凝縮器(22)で庫外空気へ放熱して凝縮するサイクルを繰り返す。庫内空間(S2,S3)の空気は、庫内ファン(26)により貨物収容空間(S3)と庫内収納空間(S2)の間で循環し、蒸発器(24)を通過するときに冷媒に吸熱されて冷却される。
  -実施形態1の効果-
 本実施形態では、庫外ケーシング(12)が、その左右の縁部に、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する柱部材(50)を有する。庫内ケーシング(13)は、庫内ケーシング(13)の左右の縁部に、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する側板(41)を有する。そして、本実施形態では、柱部材(50)と側板(41)とが固定される。
 ここで、従来のコンテナ用冷凍装置では、一般に庫内ケーシングが繊維強化プラスチックで形成されている。ケーシングの側板は、膨出部に対応する部分のみが庫内ケーシングと一体に形成され、膨出部よりも上方の部分には、上記側板とは別の板状の部材(側板延長部)が取り付けられている。このように、従来のコンテナ用冷凍装置は、膨出部の側板の上方に別部材の側板延長部が取り付けられているため、ケーシングの十分な強度を得ることが困難である。言い換えると、従来のコンテナ用冷凍装置のケーシングは、コンテナの輸送時などに作用する、ケーシングをねじれ変形させようとする外力に対する十分な剛性を持たせるのが困難である。
 これに対して、本実施形態では、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続するように庫外ケーシング(12)の左右の縁部に設けられた柱部材(50)と、ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続するように庫内ケーシング(13)の左右の縁部に設けられた第2側板(41)とが固定される構造を採用している。本実施形態では、第2側板(41)がケーシング(11)の上端部から下端部まで連続しているため、側板(41)と柱部材(50)がともに外力に対抗する。言い換えると、従来の構造では強度部材として機能していない側板を、本実施形態では、ケーシングの上端から下端まで連続する部材にすることにより、強度部材として用いている。そのため、本実施形態のコンテナ用冷凍装置(10)では、外力に対するケーシング(11)の強度を高くすることができ、ケーシング(11)のねじれ変形を抑えられる。
 本実施形態では、第2側板(41)の下側部分が、庫内ケーシング(13)の第2膨出部(13a)の側面と一体的に形成されている。第2側板(41)の下側部分は、さらに言うと、ケーシング(11)の膨出部(11a)の側面と一体である。
 このように、第2側板(41)をケーシング(11)の膨出部(11a)と一体的に形成することにより、庫内ケーシング(13)の第2側板(41)が膨出部(11a)の側面を兼ねる。このことにより、ケーシング(11)の構成を簡素化し、且つケーシング(11)の十分な強度も得ることができる。
 本実施形態では、庫内ケーシング(13)は、互いに組み合わされる複数の板金部品(41~44)を備える。第2側板(41)は、これらの板金部品(41~44)の一つであり、且つこれらの板金部品(41~44)のうちで最も厚さ寸法が大きい。
 この構成によれば、第2側板(41)がケーシング(11)の複数の板金部品(41~44)のうちで最も厚さ寸法が大きい品であるから、第2側板(41)自体が高い剛性を有する。よって、ケーシング(11)の強度を十分に高められる。また、庫内ケーシング(13)を板金部品の組み合わせ構造にすることにより、FRP(繊維強化プラスチック)で庫内ケーシング(13)を形成する場合よりも低コスト化を図ることができる。
 本実施形態では、庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)の両方が金属材料により形成される。ケーシング(11)は、庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)の間に介在し且つ柱部材(50)及び第2側板(41)に固定される中間部材(60)を備える。中間部材(60)は、柱部材(50)及び第2側板(41)よりも熱伝導率の低い樹脂材料により形成される。
 この構成によれば、庫外ケーシング(12)と庫内ケーシング(13)の間に設けられた熱伝導率の低い中間部材(60)により、庫外の熱が庫外ケーシング(12)から庫内ケーシング(13)に伝達され難い。その結果、例えば外気温度が35℃程度の高温環境で庫内空間を約0℃に冷却するような場合に、庫外の熱が庫外ケーシング(12)から庫内ケーシング(13)に伝達されるのを抑制できる。
 上記構成によれば、庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の両方が金属材料により形成され、高強度である。そのため、樹脂材料で形成される中間部材に負荷がかかるのを抑制できる。
 本実施形態では、柱部材(50)と中間部材(60)、及び側板(41)と中間部材(60)を、上下に間隔をあけて配置される複数のリベット(70)で固定するようにしている。特に、膨出部(11a)の上方に配置される複数のリベット(70)の間隔を、膨出部(11a)の下端から上端までの範囲内に配置される複数のリベット(70)の間隔より狭くしている。
 この構成によれば、樹脂材料により形成される中間部材(60)を、リベット(70)を用いて柱部材(50)及び中間部材(60)に強固に締結できる。また、各リベット(70)の間隔を、膨出部(11a)の上端から下端までの範囲、言い換えると膨出部(11a)が存在する範囲よりも、膨出部(11a)の上端よりも上方の、膨出部(11a)が存在しない範囲において狭くしている。膨出部(11a)の上方は膨出部(11a)が存在しないために締結強度が弱くなるおそれがあるが、間隔を狭めることで締結強度を確保できる。
 本実施形態では、中間部材(60)が、庫内ケーシング(13)に留めるように構成された第1留め部(61)を有する。また、庫内ケーシング(13)は、上下方向に延びる板状縁部(49c)を備え、第1留め部(61)は、上下方向に伸び、上記板状縁部(49c)に掛けられる断面U字状の鉤部(65)を有する。
 この構成では、中間部材(60)は、締結部材(70)とは別に、第1留め部(61)により庫内ケーシング(13)に留められる。リベット(70)を用いる場合は、樹脂製の中間部材(60)に締結部材(70)を通す貫通穴が形成されるため、中間部材(60)の貫通穴の周囲からひび割れ(クラック)が広がるおそれがある。これに対して、本実施形態では、第1留め部(61)も力を受けるために、ひび割れの発生を、簡単な構成の第1留め部(61)により抑えられる。
 本実施形態では、中間部材(60)は、庫外ケーシング(12)に留めるように構成された第2留め部(62)を有する。また、庫外ケーシング(12)の柱部材(50)には、上下方向に延びる溝(53)が形成され、記第2留め部(62)は、上下方向に伸び、上記柱部材(50)の溝(53)にはまり込む突部(66)を有する。
 本実施形態では、中間部材(60)は、締結部材(70)とは別に、第2留め部(62)により庫外ケーシング(12)に留められる。リベットのような締結部材(70)を用いる場合は、樹脂製の中間部材(60)に締結部材(70)を通す貫通穴が形成されるため、中間部材(60)の貫通穴の周囲からひび割れが広がるおそれがある。これに対して、本実施形態では、第2留め部(62)も力を受けるため、クラックの発生を、簡単な構成の第2留め部(62)により抑えられる。
 以上のように、本実施形態によれば、樹脂製の中間部材(60)を柱部材(50)及び側板(42)にリベット(70)で固定するだけでなく、板状縁部(49c)に掛けられる断面U字状の鉤部(65)と、柱部材(50)の溝(53)にはまり込む突部(66)を設けることにより、中間部材の一部に負荷が集中するのを抑え、そのことにより、中間部材の損傷を抑えられる。
 《その他の実施形態》
 上記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
 上記実施形態では、庫内ケーシング(13)の第2側板(41)を膨出部(11a)の側面と一体に構成している。この第2側板(41)は、上下方向の全長のうち、膨出部(11a)に対応する下側の部分を膨出部(11a)の側面を構成する別部材と重ねて固定することで一体化する部材にしてもよい。
 上記実施形態において、庫内ケーシング(13)の第2側板(41)を、庫内ケーシング(13)の複数の板金部材(41~44)のうちで最も板厚が大きい板金部材にしているが、ケーシングの十分な強度が得られる限りは、第2側板(41)の厚さ寸法を各板金部材(41~44)のうちで最も大きくしなくてもよい。
 上記実施形態において、第1留め部(61)に設けている鉤部(65)の構成は、庫内ケーシング(13)の構成に応じて変更してもよい。第2留め部(62)に設けている突部(66)の構成は、庫外ケーシング(12)の構成に応じて変更してもよい。
 以上、実施形態及び変形例を説明したが、特許請求の範囲の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。また、以上の実施形態及び変形例は、本開示の対象の機能を損なわない限り、適宜組み合わせたり、置換したりしてもよい。
 以上説明したように、本開示は、コンテナ用冷凍装置について有用である。
 1   コンテナ本体
 10  コンテナ用冷凍装置
 11  ケーシング
 11a  膨出部
 12  庫外ケーシング
 13  庫内ケーシング
 41  側板
 49c  板状縁部
 50  柱部材
 53  溝
 60  中間部材
 61  第1留め部
 62  第2留め部
 65  鉤部
 66  突部
 70  リベット(締結部材)

Claims (13)

  1.  コンテナ本体(1)の開口端に装着されるケーシング(11)を備えた、コンテナ用冷凍装置であって、
     上記ケーシング(11)が、上記コンテナ本体(1)の庫外側に位置する庫外ケーシング(12)と、該庫外ケーシング(12)に固定され且つ上記コンテナ本体(1)の庫内側に位置する庫内ケーシング(13)とを有し、
     上記庫外ケーシング(12)は、該庫外ケーシング(12)の左右の縁部に、上記ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する柱部材(50)を有し、
     上記庫内ケーシング(13)は、該庫内ケーシング(13)の左右の縁部に、上記ケーシング(11)の上端部から下端部に亘って連続する側板(41)を有し、
     上記柱部材(50)と上記側板(41)とが固定される
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  2.  請求項1において、
     上記庫内ケーシング(13)は、左右の縁部の間で且つ上記ケーシング(11)の下側部分に、上記コンテナ本体(1)の庫内側へ膨出する膨出部(11a)を有する、
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  3.  請求項1において、
     上記庫内ケーシング(13)は、左右の縁部の間で且つ上記ケーシング(11)の下側部分に、上記コンテナ本体(1)の庫内側へ膨出する膨出部(11a)を有し、
     上記側板(41)の下側部分は、上記庫内ケーシング(13)の膨出部(13a)の側面と一体的に構成される
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  4.  請求項1において、
     上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の両方が金属材料により形成され、
     上記ケーシング(11)は、上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の間に介在し且つ上記柱部材(50)及び上記側板(41)に固定される中間部材(60)を備え、
     上記中間部材(60)は、上記柱部材(50)及び上記側板(41)よりも熱伝導率の低い樹脂材料により形成される
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  5.  請求項2または3において、
     上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の両方が金属材料により形成され、
     上記ケーシング(11)は、上記庫外ケーシング(12)と上記庫内ケーシング(13)の間に介在し且つ上記柱部材(50)及び上記側板(41)に固定される中間部材(60)を備え、
     上記中間部材(60)は、上記柱部材(50)及び上記側板(41)よりも熱伝導率の低い樹脂材料により形成される
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  6.  請求項4において、
     上記柱部材(50)と上記中間部材(60)、及び上記側板(41)と上記中間部材(60)をそれぞれ固定する、上下に間隔をあけて配置される複数の締結部材(70)を備える
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  7.  請求項5において、
     上記柱部材(50)と上記中間部材(60)、及び上記側板(41)と上記中間部材(60)をそれぞれ固定する、上下に間隔をあけて配置される複数の締結部材(70)を備える
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  8.  請求項7において、
     上記膨出部(11a)の上方に配置される複数の上記締結部材(70)の間隔(D1)は、上記膨出部(11a)の下端から上端までの範囲内に配置される複数の上記締結部材(70)の間隔(D2)より狭い
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  9.  請求項4から8の何れか1つにおいて、
     上記中間部材(60)は、上記庫内ケーシング(13)に留めるように構成された第1留め部(61)を有する
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  10.  請求項9において、
     上記庫内ケーシング(13)は、上下方向に延びる板状縁部(49c)を備え、
     上記第1留め部(61)は、上下方向に伸び、上記板状縁部(49c)に掛けられる断面U字状の鉤部(65)を有する
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  11.  請求項4から8の何れか1つにおいて、
     上記中間部材(60)は、上記庫外ケーシング(12)に留めるように構成された第2留め部(62)を有する
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  12.  請求項11において、
     上記庫外ケーシング(12)の上記柱部材(50)には、上下方向に延びる溝(53)が形成され、
     上記第2留め部(62)は、上下方向に伸び、上記柱部材(50)の溝(53)にはまり込む突部(66)を有する
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
  13.  請求項1から12の何れか1つにおいて、
     上記庫内ケーシング(13)は、互いに組み合わされる複数の板金部品(41~44)を備え、
     上記側板(41)は、上記板金部品の一つであり、且つ上記板金部品(41~44)のうちで最も厚さ寸法が大きい
    ことを特徴とするコンテナ用冷凍装置。
PCT/JP2020/025242 2019-09-30 2020-06-26 コンテナ用冷凍装置 WO2021065119A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20871574.8A EP4015948B1 (en) 2019-09-30 2020-06-26 Refrigeration device for containers
DK20871574.8T DK4015948T3 (da) 2019-09-30 2020-06-26 Køleenhed til containere
CN202080062558.6A CN114341576A (zh) 2019-09-30 2020-06-26 集装箱用制冷装置
US17/687,007 US11668509B2 (en) 2019-09-30 2022-03-04 Container refrigeration apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180561A JP6863427B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 コンテナ用冷凍装置
JP2019-180561 2019-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/687,007 Continuation US11668509B2 (en) 2019-09-30 2022-03-04 Container refrigeration apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021065119A1 true WO2021065119A1 (ja) 2021-04-08

Family

ID=75270605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/025242 WO2021065119A1 (ja) 2019-09-30 2020-06-26 コンテナ用冷凍装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11668509B2 (ja)
EP (1) EP4015948B1 (ja)
JP (1) JP6863427B2 (ja)
CN (1) CN114341576A (ja)
DK (1) DK4015948T3 (ja)
WO (1) WO2021065119A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153123A (en) * 1978-05-12 1979-12-03 Iseki Agricult Mach Automatic elevation controller of attachment in farm machine
JPS57164809A (en) * 1981-02-24 1982-10-09 Carrier Corp Refrigerator for wagon
JPS6214491A (ja) * 1985-07-11 1987-01-23 富士通株式会社 電子回路基板
JPH0694354A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンテナ用冷凍ユニット
JP2006207922A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Isono Body:Kk 冷凍車両用断熱パネル連結構造
JP2008275186A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Daikin Ind Ltd コンテナ用冷凍装置のケーシング構造及びその製造方法
JP2009024985A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Daikin Ind Ltd コンテナ用冷凍装置及びその製造方法
JP4281823B2 (ja) 2007-07-13 2009-06-17 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置及びその製造方法
WO2010143390A1 (ja) * 2009-06-10 2010-12-16 ダイキン工業株式会社 トレーラ用冷凍装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851586Y2 (ja) * 1979-11-02 1983-11-24 日本トレ−ルモ−ビル株式会社 冷凍コンテナの床構造
JPH05794Y2 (ja) * 1987-02-02 1993-01-11
CN1027801C (zh) * 1993-05-18 1995-03-08 石家庄市仓安实业总公司 保鲜集装箱
JPH1114243A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Daikin Ind Ltd コンテナ用冷凍装置
JP2008037319A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Daikin Ind Ltd トレーラ及びトレーラ用冷凍機
WO2009019884A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. コンテナ用冷凍機
JP5428551B2 (ja) * 2009-06-05 2014-02-26 ダイキン工業株式会社 トレーラ用冷凍装置
JP2013011420A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Daikin Industries Ltd コンテナ用冷凍装置
CN105579799B (zh) * 2013-10-03 2018-02-09 大金工业株式会社 集装箱用制冷装置
JP5949864B2 (ja) * 2014-09-16 2016-07-13 ダイキン工業株式会社 コンテナ冷凍設備

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153123A (en) * 1978-05-12 1979-12-03 Iseki Agricult Mach Automatic elevation controller of attachment in farm machine
JPS57164809A (en) * 1981-02-24 1982-10-09 Carrier Corp Refrigerator for wagon
JPS6214491A (ja) * 1985-07-11 1987-01-23 富士通株式会社 電子回路基板
JPH0694354A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンテナ用冷凍ユニット
JP2006207922A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Isono Body:Kk 冷凍車両用断熱パネル連結構造
JP2008275186A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Daikin Ind Ltd コンテナ用冷凍装置のケーシング構造及びその製造方法
JP4281823B2 (ja) 2007-07-13 2009-06-17 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍装置及びその製造方法
JP2009024985A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Daikin Ind Ltd コンテナ用冷凍装置及びその製造方法
WO2010143390A1 (ja) * 2009-06-10 2010-12-16 ダイキン工業株式会社 トレーラ用冷凍装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4015948A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP6863427B2 (ja) 2021-04-21
DK4015948T3 (da) 2024-01-22
EP4015948B1 (en) 2023-11-29
US20220187003A1 (en) 2022-06-16
CN114341576A (zh) 2022-04-12
EP4015948A1 (en) 2022-06-22
JP2021055942A (ja) 2021-04-08
EP4015948A4 (en) 2022-11-02
US11668509B2 (en) 2023-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011007480A (ja) トレーラ用冷凍装置
JP6038446B2 (ja) 断熱キャビネット
WO2015045252A1 (ja) コンテナ用冷凍装置
WO2021065119A1 (ja) コンテナ用冷凍装置
JP4254908B2 (ja) コンテナ用冷凍機
JP5706819B2 (ja) トレーラ用冷凍装置
JP4916464B2 (ja) 車両用冷凍装置
JP5476805B2 (ja) トレーラ用冷凍装置
EP2818812A2 (en) Refrigerator
JP5476813B2 (ja) トレーラ用冷凍装置
JP5521410B2 (ja) トレーラ用冷凍装置
JP2009008304A (ja) コンテナ用冷凍装置
JP2016023909A (ja) 車載用の冷却ユニットおよび冷凍車
JP5040477B2 (ja) コンテナ用冷凍機
JP4626569B2 (ja) コンテナ用冷凍装置
TWI542500B (zh) Frame construction of refrigeration device for vehicle
JP7015708B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2008185277A (ja) 冷却庫
JP2009041811A (ja) コンテナ用冷凍装置
JP2965804B2 (ja) 冷蔵庫
WO2013158087A1 (en) Flame retardant door for transport refrigeration unit
JP2007253796A (ja) 車両のコンデンサ取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20871574

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020871574

Country of ref document: EP

Effective date: 20220315