WO2021038975A1 - ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィドバクテリウム属細菌 - Google Patents

ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィドバクテリウム属細菌 Download PDF

Info

Publication number
WO2021038975A1
WO2021038975A1 PCT/JP2020/019075 JP2020019075W WO2021038975A1 WO 2021038975 A1 WO2021038975 A1 WO 2021038975A1 JP 2020019075 W JP2020019075 W JP 2020019075W WO 2021038975 A1 WO2021038975 A1 WO 2021038975A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
strain
polypeptide
human
amino acid
bifidobacterium
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/019075
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕子 嶋谷
聡 小林
公一郎 塩谷
之郎 片岡
雄史 関
富穂 松村
安慶 金成
光央 梅津
光 中澤
Original Assignee
株式会社アネロファーマ・サイエンス
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アネロファーマ・サイエンス, 国立大学法人東北大学 filed Critical 株式会社アネロファーマ・サイエンス
Priority to JP2021542003A priority Critical patent/JPWO2021038975A1/ja
Priority to EP20856636.4A priority patent/EP4023245A4/en
Priority to US17/637,124 priority patent/US20220281998A1/en
Publication of WO2021038975A1 publication Critical patent/WO2021038975A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/46Hybrid immunoglobulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/745Bifidobacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/38Chemical stimulation of growth or activity by addition of chemical compounds which are not essential growth factors; Stimulation of growth by removal of a chemical compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence

Definitions

  • the present invention is a bacterium belonging to the genus Bifidobacterium (hereinafter referred to as Bifidobacterium or B bacterium) that expresses and secretes a diabody-type monoclonal antibody (BsAb; bispecific monoclonal antibody) useful for immunotherapy of solid tumors. (May) and its pharmaceutical use.
  • Bifidobacterium or B bacterium a bacterium belonging to the genus Bifidobacterium (hereinafter referred to as Bifidobacterium or B bacterium) that expresses and secretes a diabody-type monoclonal antibody (BsAb; bispecific monoclonal antibody) useful for immunotherapy of solid tumors. (May) and its pharmaceutical use.
  • BsAb diabody-type monoclonal antibody
  • BsAb also called bifunctional antibody
  • BsAb is an artificial divalent antibody that binds to two different antigens, and is different from a natural bivalent antibody that binds to the same antigen.
  • an antibody that binds to an antigen on tumor cells (tumor marker) and CD3, which is an antigen on T cells (T cell marker) (that is, T-BsAb) cross-links tumor cells and T cells.
  • T cell marker an antigen on T cells
  • T cells are activated into cytotoxic T cells and exert an antitumor effect. Since the mid-1980s, a large number of TBsAbs have been researched and developed as antitumor agents.
  • Catumaxomab binds to the tumor marker EpCAM and the T cell marker CD3 and is a constant region. It is a full-length TBsAb containing, and is approved as an antibody drug for the treatment of malignant ascites.
  • Blinatumomab is a low molecular weight TBsAb that binds to the tumor marker CD19 and the T cell marker CD3 and does not contain a constant region, and is an acute lymphoblastic leukemia (ALL; acute lymphoblastic leukemia). ) Is approved as a therapeutic antibody drug.
  • ALL acute lymphoblastic leukemia
  • T-BsAbs When TBsAb is systemically administered to treat solid tumors, there are still problems to be solved. For example, full-length T-BsAbs have a large molecular size and therefore penetrate into solid tumor tissues. It has been pointed out that there is a limit to the number of patients who have cancer, and that even a small dose may cause cytokine release syndrome (CRS). On the other hand, the low-molecular-weight TBsAb has a problem in stability and a short half-life in blood (Non-Patent Document 1).
  • Diabody-type BsAb which is a type of low-molecular-weight BsAb, has a light chain variable region (VL; lightchain variable region) (VL1) derived from the first antibody and a heavy chain variable region (VH;) derived from the second antibody.
  • the first polypeptide having a heavy chain variable region) (VH2) on the same peptide chain, and the VL (VL2) derived from the second antibody and the VH (VH1) derived from the first antibody are the same. It consists of a second polypeptide carried on the polypeptide chain.
  • a method for producing diabody type BsAb a method using Escherichia coli is known (Patent Document 1, Non-Patent Document 2).
  • anaerobic bacteria such as B bacteria as a gene transport carrier
  • Bacteria B When Bacteria B is administered systemically, they specifically engraft in hypoxic sites such as solid tumors, so they have the activity of converting Bacteria into antitumor proteins and antitumor substance precursors into antitumor substances.
  • Bacteria B When transformed with a gene encoding a protein and administered systemically, the gene is specifically expressed locally in the tumor. Therefore, it is possible to deliver a drug whose side effects are unavoidable by systemic administration to the tumor site at a high concentration and continuously.
  • An object of the present invention is to provide a prophylactic or therapeutic agent for solid tumors, including bifidobacteria that exert a sustained and specific antitumor effect on solid cancers and the bifidobacteria. To provide.
  • the present inventor has been diligently conducting research to solve the above problems, and bifidobacteria expressing and secreting diabody-type BsAb that binds to both human CD3 and human tumor cell surface antigens are found in colorectal cancer, colon cancer, and the like. It was found to have cytotoxic activity against solid tumors such as cholangiocarcinoma and antitumor effect against solid tumors. Further, in the diabody type BsAb, the glutamine (Q) at the 38th Kabat number in the light chain variable region (VL) that binds to human CD3 is replaced with glutamic acid (E), and the heavy chain that binds to the human tumor cell surface antigen.
  • VH variable region
  • K lysine
  • VL light chain variable region
  • VH heavy chain variable region
  • the first polypeptide contains VL that binds to human CD3 and VH that binds to human tumor cell surface antigen in the order of amino terminus to carboxyl terminus, and the second polypeptide is carboxyl from the amino terminus.
  • a linker peptide consisting of 4 to 9 amino acids is linked between VL and VH of the first polypeptide and between VL and VH of the second polypeptide, respectively.
  • a secretory signal peptide-linker peptide conjugate containing any of the following amino acid sequences (i) to (iii) is linked to the amino terminus of the first polypeptide and the second polypeptide.
  • (ii) Amino acid sequence having at least 80% sequence identity with the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 13
  • the 38 in the VL of the first polypeptide is glutamate, which is the first polypeptide.
  • the 39th amino acid residue of Kabat number in VH is glutamate
  • the 38th amino acid residue of Kabat number in VL of the second polypeptide is lysine
  • the 39th amino acid residue of Kabat number in VH of the second polypeptide is 39th.
  • the amino acid residue of is lysine; or the amino acid residue of Kabat number 38 in VL of the first polypeptide is lysine and the amino acid residue of Kabat number 39 in VH of the first polypeptide is.
  • the bacterium of the genus Bifidobacterium according to any one of the above [1] to [4].
  • the human tumor cell surface antigen is an antigen belonging to the human EGFR (Epidermal Growth Factor Receptor) family, a human EpCAM (Epithelial cell adhesion molecule), or a human PSMA (Prostate Specific Membrane Antigen).
  • the Bifidobacterium genus bacterium according to any one of 1] to [5].
  • [7] The bacterium of the genus Bifidobacterium according to any one of the above [1] to [6], wherein the antigen belonging to the human EGFR family is human EGFR, human HER2, or human HER3.
  • [8] The bacterium of the genus Bifidobacterium according to any one of the above [1] to [7], wherein the first polypeptide and the second polypeptide are polycistronically expressed.
  • a preventive or therapeutic agent for a solid tumor which comprises the Bifidobacterium genus bacterium according to any one of the above [1] to [9] as an active ingredient.
  • the prophylactic or therapeutic agent according to the above [10] which is used in combination with an engraftment and / or growth promoter of Bifidobacterium spp. In a solid tumor.
  • the prophylactic or therapeutic agent according to the above [11] wherein the engraftment and / or growth promoter of Bifidobacterium spp. In a solid tumor is maltose.
  • a step of administering a prophylactic or therapeutic agent for solid tumors containing the Bifidobacterium genus bacterium as an active ingredient to a subject in need of prophylaxis or treatment of solid tumors a step of administering a prophylactic or therapeutic agent for solid tumors containing the Bifidobacterium genus bacterium as an active ingredient to a subject in need of prophylaxis or treatment of solid tumors.
  • Bifidobacterium for use in the prevention or treatment of solid tumors or Bifidobacterium for use in the prevention or treatment of solid tumors, including Bifidobacterium; and the use of Bifidobacterium for the production of prophylactic or therapeutic agents for solid tumors; can be mentioned.
  • the Bifidobacterium spp. Has a cancer cell-damaging activity against solid tumors and an antitumor effect against solid tumors, and are therefore effective in preventing or treating solid tumors.
  • the Bifidobacterium spp. Do not grow in normal tissues, but grow only in tumor tissues in an anaerobic environment, and express diabody-type BsAb that specifically binds to both CD3 and tumor cell surface antigens. -For secretion, human T cells expressing CD3 on their surface are recruited to the vicinity of solid tumors expressing tumor cell surface antigens on their surface via such diabody-type BsAbs, and cytotoxic human T cells are recruited.
  • VH indicates a nucleotide sequence encoding VH derived from an anti-human EGFR antibody
  • c-Myc indicates a nucleotide sequence encoding a c-Myc tag
  • His indicates His.
  • the nucleotide sequence encoding the tag is shown, “THu” in the figure indicates a Hu terminator for B bacteria, “P30” in the figure indicates a P30 promoter for B bacteria, and "SP50-L5" in the figure.
  • “PHu” in the figure indicates a Hu promoter (PHu) for B bacterium
  • “SPCMr” in the figure indicates a spectinomycin resistance gene.
  • Lane 1 indicates a size marker.
  • three types of cancer cells TFK-1 cells [Fig. 33A], HCT116 cells [Fig. 33B] ], And the injury activity against RKO cells [FIG. 33C]
  • n 3 of analysis using the cell viability as an index.
  • SP52-L2 indicates a nucleotide sequence encoding a linking peptide of a secretory signal peptide (SP52) and a linker peptide (L2). It is a schematic diagram of the plasmid pLH36-F1 preparation method. It is a schematic diagram of the plasmid pLH36-1_F2 preparation method. It is a schematic diagram of the plasmid pLH36-2_F2 preparation method. It is a schematic diagram of the plasmid pLH36-1 preparation method. It is a schematic diagram of the plasmid pLH36-2 preparation method.
  • HER2 ⁇ CD3 diabody type BsAb purified from 2 types of Bifizus bacterium transformants (CUM-36-1H strain and CUM-36-2H strain) and 3 types of Bifizus bacterium transformants (FLM-9H strain, FOM) It is a figure which shows the result (n 2) which analyzed the binding property to human CD3 and HER2 about EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb purified from (-22H strain, and DUM-31H strain) using the ELISA method.
  • EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb purified from bifidobacteria transformant DUP-143 strain four types of human colon cancer cell lines (HCT116 [Fig. 59-2A], HT-29 [Fig. 59-2B], RKO [ FIG.
  • DUP-199HAF strain was intravenously administered to cancer-bearing SCID mice on the 1st, 3rd, 5th, 7th, 10th, 12th, 14th, 17th, and 19th days.
  • Results of analysis of viable cell counts of DUP-199HAF strains in tumors, non-tumor tissues (brain, heart, lungs, kidneys, spleen, and liver) and blood on day and day 21 (median n 5) It is a figure which shows. “BLD” in the figure indicates below the detection limit.
  • the "viable cell count of DUP-199HAF strain" on the vertical axis indicates cfu of the DUP-199HAF strain per 1 g of tumor or the non-tumor tissue for tumors and the non-tumor tissue, and per 1 mL of blood for blood. Indicates cfu.
  • the Bifidobacterium genus bacteria have a light chain variable region (VL) that binds to human CD3 (hereinafter sometimes referred to as "CD3 VL”) and a heavy chain variable region (VH) that binds to human tumor cell surface antigens.
  • VL light chain variable region
  • VH heavy chain variable region
  • a second polypeptide (hereinafter, “the second polypeptide of the present case") containing a “tumor VL”) and a VH that binds to human CD3 (hereinafter, sometimes referred to as “CD3 VH”). ); And secretes a diabody-type bispecific antibody (hereinafter, sometimes referred to as “diabody-type BsAb”) composed of the first polypeptide and the second polypeptide of the present case.
  • Bifidobacterium genus bacteria more specifically, a polynucleotide having a nucleotide sequence encoding the first polypeptide of the present case (hereinafter, may be referred to as “the first polypeptide of the present case”) and the present case.
  • the Bifidobacterium genus is the Bifidobacterium genus even if the first polynucleotide and the second polynucleotide of the case are integrated on the chromosome of the Bifidobacterium genus bacterium.
  • the first polynucleotide and the second polynucleotide of the case are the Bifidobacterium.
  • An autonomously replicable vector containing an autonomously replicable vector existing outside the chromosome of a bacterium of the genus Um that is, the first polynucleotide of the present case and the second polynucleotide of the present case] [hereinafter, "the vector of the present case” Bacteria of the genus Bifidobacterium) that retain [may be] are preferable.
  • Promoters are usually operably linked to each of the upstream of the first polynucleotide and the second polynucleotide of the case, the upstream of the first polynucleotide of the case, and the upstream of the second polynucleotide of the case. ..
  • upstream means a direction opposite to the direction in which mRNA transcription proceeds (downstream).
  • promoter means a region to which RNA polymerase (preferably RNA polymerase and basal transcription factor) binds and initiates transcription of mRNA encoded by a gene located downstream thereof. Promoters usually include a transcription initiation site (TSS).
  • TSS transcription initiation site
  • the solid tumor prophylaxis or therapeutic agent of the present invention is a preparation containing the Bifidobacterium spp. As an active ingredient, which is specified for the purpose of "preventing or treating a solid tumor" (hereinafter, "Prevention / Treatment”). (Sometimes referred to as a “therapeutic agent”), where prevention of solid tumors includes prevention of the onset of solid tumors as well as prevention of exacerbation of the symptoms of solid tumors.
  • the prophylactic / therapeutic agent may be used alone as a pharmaceutical product (formulation), or may be further mixed with an additive and used as a form of a composition (pharmaceutical composition).
  • the solid tumor includes both a solid malignant tumor and a benign tumor, and the solid tumor is preferably a solid malignant tumor (that is, a solid cancer).
  • Examples of the solid cancer include colon cancer, head and neck cancer, breast cancer, lung cancer (for example, non-small cell lung cancer), esophageal cancer, gastric cancer, liver cancer, bile sac cancer, bile duct cancer, pancreatic cancer, pancreatic islet cancer, choriocarcinoma, and colon.
  • Examples include sarcoma, soft tissue sarcoma, neuroblastoma, Wilms tumor, retinal blastoma, and melanoma.
  • the "diabody-type bispecific antibody” is a non-covalent bond between "CD3 VL” in the first polypeptide of the present case and "CD3 VH” in the second polypeptide of the present case (for example,). Ion bond, hydrogen bond, van der Waals force; the same applies hereinafter), and the "tumor VL” in the second polypeptide of the present case and the “tumor VH” in the first polypeptide of the present case are non-covalently bonded.
  • An antibody that constitutes a heterodimer of the first polypeptide and the second polypeptide of the present case and specifically binds to both human CD3 and human tumor cell surface antigen that is, the diabody type BsAb). Means.
  • combination of the first polypeptide and the second polypeptide constituting the diabody type BsAb are "CD3 VL” and “CD3 VL” in the order from the amino (N) terminal to the carboxyl (C) terminal.
  • the combination with the second polypeptide of the present case including "tumor VL" and "CD3 VH” can be preferably exemplified in the order of.
  • a secretory signal peptide, a linker peptide, and their conjugate (the C-terminal of the secretory signal peptide and the N-terminal of the linker peptide are linked; the same applies hereinafter), and one or more protein tags are linked to one site.
  • the first polypeptide of the present case contains "tumor VH” and "CD3 VL” in the order of N-terminal to C-terminal, it may be "Tummer VH" or "CD3 VL".
  • N-terminal of tumor VH between "tumor VH” and “CD3 VL” (that is, C-terminal of "tumor VH” and N-terminal of "CD3 VL"), and C of "CD3 VL”
  • the second polypeptide of the present case when the second polypeptide of the present case contains "tumor VL” and "CD3 VH" in the order from the N-terminal to the C-terminal, the N-terminal of "tumor VL” and “tumor” 1, 2, selected from between “VL” and “CD3 VH” (that is, the C-terminal of "tumor VL” and the N-terminal of "CD3 VH") and the C-terminal of "CD3 VH"
  • one or two or more secretory signal peptides, linker peptides, and their linkages, and protein tags may or may not be linked to three sites.
  • the N-terminal of "CD3 VH”, between “CD3 VH” and “tumor VL” That is, a secretory signal peptide, a linker, at one, two, or three sites selected from the C-terminal of "CD3 VH” and the N-terminal of "tumor VL” and the C-terminal of "tumor VL".
  • Peptides, their conjugates, and protein tags may be linked by one or more, or may not be linked.
  • the linker peptide may be any one that does not inhibit the formation of a diabody-type bispecific antibody and its function (that is, the ability to bind to human CD3 and human tumor cell surface antigen), and the length of the linker peptide is long.
  • the linker peptide is used for linking VL and VH, for example, it is an amino acid in the range of 1 to 30, preferably 1 to 20 amino acids, more preferably 2 to 15 amino acids, and further preferably 3 to 3. It is 10 amino acids, most preferably about 6-7 amino acids (4-9 amino acids, 5-8 amino acids, etc.).
  • linker peptide When the linker peptide is used for linking the secretory signal peptide with VL or VH, for example, it is an amino acid in the range of 1 to 30, preferably 1 to 20 amino acids, more preferably 1 to 15 amino acids, and further. It is preferably 1 to 10 amino acids, most preferably 1 to 6 amino acids.
  • the second polypeptide of the present case can be preferably exemplified.
  • a linker peptide consisting of 4 to 9 amino acids linked to the N-terminal of "tumor VL", “tumor VL” and “CD3 VH” can be preferably exemplified.
  • a secretory signal peptide-linker peptide conjugate linked to the linker peptide is preferable from the viewpoint of expression / secretion efficiency of the heterologous polypeptide.
  • Examples of such a secretory signal peptide-linker peptide conjugate include those disclosed in International Publication No. 2016/088376 pamphlet, and specifically those containing the following (i) to (iii). ..
  • protein tag examples include a c-Myc tag, a histidine (His) tag, an HA tag, and a FLAG tag.
  • VL and VH in the Diabody BsAb are not particularly limited, and for example, VL and VH derived from humans; VL and VH derived from non-human animals such as mice and rats; derived from polyclonal antibodies. VL and VH, VL and VH derived from oligoclonal antibodies (mixtures of several to dozens of antibodies), VL and VH derived from monoclonal antibodies; partial regions of VL and VH (eg, complementarity determining regions [CDR] ] Are substituted with regions derived from different species, such as chimeric VL and VH and humanized VL and VH.
  • CD3 VL and CD3 VH include VL and VH derived from an anti-human CD3 antibody whose amino acid sequence is known, for example, VL and VH derived from an anti-human CD3 antibody disclosed in JP-A-2009-520734; VL and VH derived from anti-human CD3 amino acid disclosed in Japanese Patent Table 2008-503449; VL and VH derived from anti-human CD3 amino acid disclosed in Japanese Patent Table 2013-508391; Anti-human CD3 disclosed in Japanese Patent Table 2017-504314. VL and VH derived from amino acids; VL and VH derived from anti-human CD3 antibody disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • VL consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with amino acid residues 1 to 107 of SEQ ID NO: 1 and at least 80% with amino acid residues 115 to 233 of SEQ ID NO: 2.
  • VH consisting of amino acid sequences having sequence identity of;
  • VL consisting of amino acid sequences having at least 80% sequence identity with amino acid residues 1 to 107 of SEQ ID NO: 3, and positions 115 to 233 of SEQ ID NO: 4.
  • VH consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with an amino acid residue
  • VL consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with amino acid residues 1 to 108 of SEQ ID NO: 5
  • SEQ ID NO: VH consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with amino acid residues 115-236 of 6
  • CDR1 to 3 of H chain and light (L) chain that is, Kabat number 31 to 35 corresponding to H chain CDR1, Kabat number 50 to 65 corresponding to H chain CDR2, and Kabat number 95 corresponding to H chain CDR3. It also contains Kabat numbers 24-34 corresponding to L-chain CDR1, Kabat numbers 50-56 corresponding to L-chain CDR2, and Kabat numbers 89-97 corresponding to L-chain CDR3, and these H chains and Variable regions other than the L-chain CDR1 to 3 (specifically, the framework region [FR]) modified (humanized) into human-derived variable regions are used as "CD3 VL” and "CD3 VH". May be good.
  • the human tumor cell surface antigen may be any antigen existing on the surface of the tumor cell, for example, human B7-H3, human CEA (carcinoembryonic antigen), human DLL3, human EGFR (Epidermal Growth Factor Receptor) family.
  • Antigens belonging to for example, HER [Human Epidermal Growth Factor Receptor] 1 [human EGFR, also referred to as human ErB1], HER2, HER3, HER4), human EpCAM (Epithelial cell adhesion molecule), human GPC3 (Glypican-3), human GPA33 (glycoprotein A33), human MUC16, human P-type cadoherin, human PSMA (Prostate Specific Membrane Antigen), human SSTR2, and human PD-L1 can be mentioned, and their effects have been demonstrated in this example.
  • Antigens belonging to the EGFR family, human EpCAM, and human PSMA are preferable, and as antigens belonging to the human EGFR family, human EGFR, human HER2, and human HER3 can be preferably exemplified.
  • tumor VL and tumor VH include VL and VH derived from anti-human tumor cell surface antigen antibody whose amino acid sequence is known, for example, anti-human B7- disclosed in International Publication No. 2012/147713.
  • VH derived from an anti-human EGFR antibody consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity; consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with amino acid residues 1-108 of SEQ ID NO: 4.
  • VL derived from anti-HER2 antibody consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with the second amino acid residue, and at least 80% sequence identity with the 115th to 233rd amino acid residues of SEQ ID NO: 15.
  • Anti-human PSMA antibody consisting of amino acid sequences with sequence identity
  • examples thereof include VH derived from the body and VL derived from an anti-human PSMA antibody consisting of an amino acid sequence having at least 80% sequence identity with the amino acid residues 1 to 107 of SEQ ID NO: 87.
  • numbering is performed by kabat, and CDR1 to 3 of H chain and L chain, that is, Kabat numbers 31 to 35 corresponding to H chain CDR1 and Kabat number corresponding to H chain CDR2. It has Kabat numbers 95 to 102 corresponding to 50 to 65 and H chain CDR3, and Kabat numbers 24 to 34 corresponding to L chain CDR1, Kabat numbers 50 to 56 corresponding to L chain CDR2, and L chain CDR3.
  • variable region (specifically, FR) other than the H chain and L chain CDR1 to 3 containing the corresponding Kabat numbers 89 to 97, modified (humanized) into a human-derived variable region, is referred to as "tumor VL. And “tumor VH” may be used.
  • the non-covalent bond with "tumor VL” in is an amino acid residue in which "CD3 VL” and “CD3 VH” are close to each other, and / or an amino acid residue in which "tumor VL” and “tumor VH” are close to each other.
  • amino acid residues having opposite charges promotes and stabilizes the non-covalent binding between the first polypeptide of the present case and the second polypeptide of the present case, and further enhances cytotoxic activity and antitumor effect.
  • amino acid residue to be replaced an amino acid residue in a region other than the complementarity determination region (CDR) in VL and VH, for example, a framework region (FR2) between CDR1 and CDR2 can be mentioned.
  • CDR complementarity determination region
  • FR2 framework region
  • glutamine (Q) VL Q38
  • amino acid residues are neutral amino acids and are highly conserved in humans and mice
  • one of the amino acid residues in each combination can be used as a positively charged amino acid (for example, lysine [K], Substituting arginine [R], histidine [H]; the same applies hereinafter) and substituting the other amino acid residue with a negatively charged amino acid (for example, glutamate [E], aspartic acid [D]; the same applies hereinafter)
  • a combination of amino acid residues, each having the opposite charge, can be obtained.
  • the amino acid residue at the 38th Kabat number in "CD3 VL" of the first polypeptide of the present case is Glutamic acid
  • the 39th amino acid residue of Kabat number in the "tumor VH” of the first polypeptide of the present case is glutamic acid
  • the 38th amino acid residue of Kabat number in the "tumor VL” of the second polypeptide of the present case is glutamic acid
  • the 38th amino acid residue of Kabat number in the "tumor VL” of the second polypeptide of the present case Is lysine
  • the amino acid residue at the 39th Kabat number in "CD3 VH” of the second polypeptide of this case is lysine
  • (2) in "CD3 VL" of the first polypeptide of this case is lysine
  • the 38th amino acid residue of Kabat number is lysine
  • the 39th amino acid residue of Kabat number in the "tumor VH" of the first polypeptide of this case is lysine
  • the "tumor VL” of the second polypeptide of this case is It is preferable that the amino acid residue at the 38th Kabat number in "" is glutamate, and the amino acid residue at the 39th Kabat number in "CD3 VH" of the second polypeptide of the present case is glutamate.
  • ... at least 80% sequence identity with the amino acid sequence means that the proportion of amino acids identical to the amino acid sequence to be compared is 80% or more, preferably 85% or more. , More preferably 88% or more, even more preferably 90% or more, even more preferably 93% or more, particularly preferably 95% or more, particularly more preferably 98% or more, most preferably 99% sequence identity. .. Amino acid sequence identity can be determined using known programs such as ClustalW, GENETYX, BLAST and the like.
  • the promoter in the Vector may be any promoter that functions in Bifidobacterium spp.
  • Hu promoter which is a promoter for the expression of a gene encoding a histone-like DNA-binding protein derived from Bifidobacterium longum.
  • P30 promoter J. Microbiology, 2012, 638-643
  • P54 promoter J. Bacteriology, 2005, 5799-5808, J. Microbiology, 2012, 638
  • Promoter of Gap gene derived from Bifidobacterium breve Biotechnol. Lett.
  • the Vector contains a plasmid replication unit that functions in Bifidobacterium spp. So that it can replicate autonomously.
  • replication units include pTB6 (Biosci Biotechnol Biochem. 2005 Feb; 69 (2): 422-5), pMB1 (Lett Appl Microbiol. 1990 Oct; 11 (4): 220-3), and pTB4 (Bifidobacterium longum). Structural analysis and application of the derived plasmid pTB4 General presentation Program-The Molecular Biology Society of Japan, 1994), pFI2576 (J Microbiol Biotechnol. 2009 Apr; 19 (4): 403-8), pCIBAO (ApplEnviron Microbiol.
  • the drug resistance gene used for cloning the Vector As the Vector, the drug resistance gene used for cloning the Vector; and screening for Bacteria of the genus Bifidobacterium containing the Vector; and the transcription of the first polynucleotide and the second polynucleotide are terminated. It is preferable that the nucleotide sequence (that is, the terminator) is contained.
  • the terminator is not particularly limited as long as it is a terminator that functions with Bifidobacterium genus bacteria, and specifically, a Hu terminator derived from Bifidobacterium longum; lactic acid dehydrogenation derived from Bifidobacterium longum. D0013 terminator, which is the terminator of the enzyme gene; T572 terminator derived from Bifidobacterium animalis (J. Microbiol Biotechnol. 2012 Dec; 22 (12): 1714-23); BBa_B0015 (T2), which is an artificially designed terminator. ) Terminator); T2 Terminator (International Publication No. 2016/088376);
  • Examples of the drug resistance gene include a spectinomycin resistance gene, a chloramphenicol resistance gene, an erythromycin resistance gene, and an ampicillin resistance gene.
  • the vector may include an Escherichia coli origin of replication (eg, pUCori, pBR322ori), or may be one in which the E. coli origin of replication is removed after cloning and before introduction into a bacterium of the genus Bifidobacterium. ..
  • Escherichia coli origin of replication eg, pUCori, pBR322ori
  • the vector may include an Escherichia coli origin of replication (eg, pUCori, pBR322ori), or may be one in which the E. coli origin of replication is removed after cloning and before introduction into a bacterium of the genus Bifidobacterium. ..
  • the first polypeptide and the second polypeptide are monocistronically expressed (that is, from one mRNA to the first polypeptide or the second poly). Even if one of the peptides is translated), it is expressed polycistronically (that is, one mRNA translates two of the first polypeptide and the second polypeptide of the present case). Although it may be present, those expressed in polycistronic are preferable from the viewpoint of efficiently expressing the first polypeptide of the present case and the second polypeptide of the present case at a ratio of 1: 1.
  • the Bifidobacterium bacterium that polycistronically expresses the first polypeptide and the second polypeptide has a terminator and a promoter between the first polynucleotide and the second polynucleotide. It can be prepared by preparing the present vector which does not contain and contains the ribosome binding region (RBS) and introducing the present vector into a bacterium of the genus Bifidobacterium.
  • RBS ribosome binding region
  • RBS examples include a polynucleotide consisting of 52 nucleotide residues upstream of the translation initiation codon of the Hup gene derived from the Bifidobacterium longum 105-A strain, and 30S derived from the Bifidobacterium longum 105-A strain. Examples thereof include a polynucleotide consisting of 54 nucleotide residues upstream of the translation initiation codon of the ribosomal protein S16 gene.
  • An electroporation method can be mentioned as a method for introducing the present vector into a bacterium belonging to the genus Bifidobacterium.
  • Bifidobacterium genus bacteria examples include Bifidobacterium longum (B. longum), Bifidobacterium breve (B. breve), Bifidobacterium addresscentis (B. adolescentis), and bi. Bifidobacterium bifidum, B. pseudolongum, B. thermophirum, B. infantis , Bifidobacterium animalis (B. animalis), Bifidobacterium anglatum (B. angulatum), Bifidobacterium asteroides (B. asteroides), Bifidobacterium boum (B.
  • Bifidobacterium minimum B. minimum
  • Bifidobacterium mongolia Ens B. Mongolia Enns
  • Bifidobacterium parvulorum B. parvulorum
  • Bifidobacterium pseudocatenulatum B. pseudocatenulatum
  • Bifidobacterium cyclaerophyllum B. psychraerophilum
  • Bifidobacterium prorum B. pullorum
  • Bifidobacterium luminale B. ruminale
  • Bifidobacterium luminantium B. ruminantium
  • Bifidobacterium saeclare B. ruminantium
  • Bifidobacterium scardovii B. scardovii
  • Bifidobacterium subtile B. subtile
  • Bifidobacterium swiss B. suis
  • Bifidobacterium thermacidophilum B. thermacidophilum
  • Bifidobacterium longum Bifidobacterium breve, and bi, which are known to be resident in the human intestine regardless of age.
  • Fidobacterium addresscentis, Bifidobacterium bifidam, and Bifidobacterium infantis are preferred, and Bifidobacterium longum can be preferably exemplified. All of these bacteria can be easily obtained as commercial products or from depository institutions.
  • the strains of each species are not particularly limited.
  • Bifidobacterium longum for example, Bifidobacterium longum 105-A strain, Bifidobacterium longum aE-194b strain, Bi Examples thereof include Fidobacterium longum bs-601 strain, Bifidobacterium longum M101-2 strain, and Bifidobacterium longum ATCC-15707 strain, and among them, Bifidobacterium longum 105-A strain is preferable.
  • Bifidobacterium longum 105-A strain is preferable.
  • Bifidobacterium breve for example, Bifidobacterium breve standard strain (JCM1192), Bifidobacterium breve aS-1 strain, and Bifidobacterium bleve I-53-8W strain can be mentioned.
  • the Bifidobacterium breve standard strain and the Bifidobacterium breve aS-1 strain can be preferably exemplified.
  • Bifidobacterium Infantis for example, Bifidobacterium Infantis standard strain (JCM1222) and Bifidobacterium Infantis I-10-5 strain can be mentioned.
  • Bifidobacterium lactentis for example, Bifidobacterium lactentis standard strain (JCM1210) can be mentioned.
  • Bifidobacterium bifidam for example, the Bifidobacterium bifidam ATCC-11863 strain can be mentioned.
  • the preventive / therapeutic agent is roughly divided into a liquid type and a non-liquid type.
  • the liquid type preventive / therapeutic agent is obtained by purifying the culture solution of Bifidobacterium spp. And adding appropriate physiological saline or fluid replacement or pharmaceutical additives as necessary to an ampoule or vial. It can be manufactured by filling.
  • the non-liquid type preventive / therapeutic agent is frozen or freeze-dried after adding an appropriate protective agent to the liquid type preventive / therapeutic agent and filling it in an ampoule or a vial. It can be manufactured by.
  • As a method for administering the pharmaceutical composition of the present invention both oral administration and parenteral administration are possible, but parenteral administration is preferable, and examples thereof include intravenous administration and local administration.
  • the preventive / therapeutic agents include conventional pharmaceutically acceptable carriers, binders, stabilizers, excipients, diluents, pH buffers, disintegrants, isotonic agents, additives, coating agents, and the like. It may further contain additives such as a solubilizer, a lubricant, a solubilizing agent, a lubricant, a flavoring agent, a sweetening agent, a solvent, a gelling agent, and a nutritional agent. Specific examples of such additives include water, physiological saline, animal fats and oils, vegetable oils, lactose, starch, gelatin, crystalline cellulose, gum, talc, magnesium stearate, hydroxypropyl cellulose, and polyalkylene glycol. Polyvinyl alcohol and glycerin can be exemplified.
  • the prophylactic / therapeutic agent should be used in combination with an agent for promoting the engraftment and / or growth of bifidobacteria in solid tumors in order to promote the engraftment and growth of bifidobacteria in solid tumors.
  • an agent for promoting the engraftment and / or growth of bifidobacteria in solid tumors in order to promote the engraftment and growth of bifidobacteria in solid tumors.
  • accelerators include sugars such as arabinose, xylose, galactose, glucose, maltose, lactose, melibiose, melezitose, raffinose, and lactulose, and among these, the effects are demonstrated in this example described later. Therefore, maltose can be preferably exemplified.
  • the dose of the Bifidobacterium genus is sufficient for the Bifidobacterium genus bacteria to grow at the solid tumor site and for the effective therapeutic amount of the Diabody-type BsAb to be expressed and secreted.
  • it can be appropriately selected according to the size of the tumor volume, the weight, age, and gender of the administration subject, and can be appropriately increased or decreased according to the degree of improvement.
  • the injection preparation with the lowest possible concentration is dispensed in multiple doses or diluted with an appropriate replacement fluid. Continuous infusion is preferred.
  • the cells of the Bifidobacterium genus are divided into 10 4 to 10 12 cfu (Colony Forming Unit) per 1 kg of body weight once or multiple times a day, and continuously for 1 to several days.
  • administer the drug at appropriate intervals.
  • a preparation containing 10 4 to 10 10 cfu / mL of the Bifidobacterium genus bacterium is directly diluted with 1 to 1000 mL per adult or with an appropriate replacement fluid, and 1 Divide into 1 to several times a day and administer continuously for 1 to several days.
  • the bacteria in the case of local administration directly administered to the diseased tissue, it is required that the bacteria engraft and proliferate in the entire diseased tissue as much as possible. Therefore, it is desirable to administer a high-concentration injection to a plurality of places in the diseased tissue.
  • the cells of the Bifidobacterium spp. are administered at 10 4 to 10 12 cfu per 1 kg of body weight 1 to multiple times a day, as needed for 1 to multiple days, continuously or at appropriate intervals. And administer.
  • the cultured cells were cultured under 37 ° C. and 5% CO 2 conditions.
  • Example 1 Preparation of bifidus bacteria (FLM-9H strain, FOM-22H strain, and DUM-31H strain) that express and secrete EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb Human EGFR ⁇ human CD3 diabody type BsAb is expressed.
  • the secreted Bifizus bacterium was prepared according to the method described in the following items [1-1] to [1-5].
  • Diabody type BsAb composed of LH22 polypeptide 1 (see Table 3) consisting of LH22 polypeptide 1 (see Table 3) and LH22 polypeptide 2 (see Table 4) consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 4 (hereinafter referred to as "LH22 diabody type BsAb”). ); And a diabody composed of LH31 polypeptide 1 (see Table 5) consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 5 and LH31 polypeptide 2 (see Table 6) consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 6.
  • LH9 diabody type BsAb consisting of 3 types of DNA (LH9 diabody type BsAb consisting of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 7) in order to produce Bifizus bacterium expressing and secreting type BsAb (hereinafter, sometimes referred to as "LH31 diabody type BsAb");
  • the part surrounded by a square in the table shows VL derived from anti-human CD3 antibody
  • the part surrounded by a double square shows VH derived from anti-human EGFR antibody
  • the peptide (AGGGGS) between the two is a linker. Shows peptides.
  • the underlined part in the table shows VL derived from anti-human EGFR antibody, the double underlined part shows VH derived from anti-human CD3 antibody, and the peptide (AGGGGS) between the two indicates a linker peptide. Shown.
  • the part surrounded by a square in the table shows VL derived from anti-human CD3 antibody
  • the part surrounded by a double square shows VH derived from anti-human EGFR antibody
  • the peptide (AGGGGS) between the two is a linker. Shows peptides.
  • the underlined part in the table shows VL derived from anti-human EGFR antibody, the double underlined part shows VH derived from anti-human CD3 antibody, and the peptide (AGGGGS) between the two indicates a linker peptide. Shown.
  • the part surrounded by a square in the table shows VL derived from anti-human CD3 antibody
  • the part surrounded by a double square shows VH derived from anti-human EGFR antibody
  • the peptide (AGGGGS) between the two is a linker. Shows peptides.
  • the underlined part in the table shows VL derived from anti-human EGFR antibody, the double underlined part shows VH derived from anti-human CD3 antibody, and the peptide (AGGGGS) between the two indicates a linker peptide. Shown.
  • plasmid pLH9-L5 In order to prepare a bifidobacteria that expresses and secretes LH9 diabody type BsAb in B bacteria, a plasmid pLH9-L5 was prepared according to the procedure shown in FIG.
  • PCR reaction 50 pg / ⁇ L of two types of template DNA (linear vector fragment 1 [see FIG. 2], and artificial DNA containing the coding sequence of the above LH9 diabody type BsAb), 0.2 ⁇ M.
  • Two types of primer sets for amplifying the template DNA a set of DEL1 primer and DEL21 primer, and a set of DEL22 primer and DEL20 primer; see FIGS. 2 and 7
  • a PrimeSTAR HS (Premix) kit (Takara Bio).
  • a PCR reaction (30 cycles with 98 ° C. for 10 seconds, 65 ° C. for 5 seconds, and 72 ° C. [about 1 minute per 1000 base pairs] as one cycle) was performed using the PCR fragment. 1 and PCR fragment 2 were prepared.
  • the PCR fragment 1 and the PCR fragment 2 were ligated using an In-Fusion (registered trademark) HD Cloning Kit (manufactured by Takara Bio Inc.). Specifically, the PCR fragment 1 (vector fragment) and the PCR fragment 2 (insert fragment) are added to a microtube at a molar ratio of 1: 1 and then 2 ⁇ L of 5xIn-Fusion HD Enzyme premix and 1 ⁇ L. Cloning Enhancer was added to adjust the reaction volume to 10 ⁇ L. This was kept warm at 37 ° C. for 15 minutes and then further kept warm at 50 ° C. for 15 minutes. For other procedures, the infusion reaction solution was prepared according to the product description of the kit.
  • In-Fusion registered trademark
  • HD Cloning Kit manufactured by Takara Bio Inc.
  • the culture medium was shaken overnight at 37 ° C. in LB liquid medium containing mL spectinomycin, and then the plasmid pLH9-L5 was isolated and purified using the QIAprep Spin Miniprep Kit (manufactured by Kiagen).
  • plasmid pLH22-L5 cm was prepared according to the procedure shown in FIGS. Specifically, first, using the linearized vector fragment 1 as a template, PCR is performed using a primer set of a DEL1 primer and a DEL21 primer to prepare a PCR fragment 3, and the coding sequence of the above LH22 diabody type BsAb.
  • PCR was performed using an artificial DNA containing DEL23 and a primer set of DEL4 primers as a template to prepare PCR fragment 4, and then an infusion reaction using PCR fragment 3 and PCR fragment 4 was performed.
  • an Escherichia coli transformant carrying the plasmid pLH22-L5-F1 according to the method described in the item of "1-2-3"
  • the plasmid pLH22-L5-F1 was isolated and purified (FIGS. 3 and 7). reference).
  • nucleotide sequence encoding the VL derived from the anti-human CD3 antibody of the plasmid pLH22-L5-F1 contained a nucleotide sequence encoding the LH22 polypeptide 2 and a high homology region, a silent mutation (derived from the anti-human CD3 antibody) was present. Substitution of nucleotide residues that does not change the VL amino acid sequence of Specifically, using the plasmid pLH22-L5-F1 as a template, PCR was performed using a primer set of DEL43 primer and pUC6 primer for mutation introduction and a primer set of DEL42 primer and pUC7 primer for mutation introduction, respectively, and PCR fragments were performed.
  • PCR was performed using the DEL19 primer and the DEL20 primer set of plasmids to prepare PCR fragment 8, and then an infusion reaction using PCR fragment 7 and PCR fragment 8 was carried out.
  • the plasmid pLH22-L5 cm was isolated and purified (see FIGS. 4 and 7). The PCR reaction and the infusion reaction were carried out according to the methods described in the above items "1-2-1" and "1-2-2", respectively.
  • plasmid pLH31-L5 was prepared according to the procedure shown in FIGS. 5 and 6. Specifically, first, PCR is performed using a linearized vector fragment 1 as a template and a primer set of DEL1 primer and DEL24 primer is performed to prepare PCR fragment 9, and the coding sequence of the above LH31 diabody type BsAb.
  • PCR was performed using an artificial DNA containing DEL25 primer and a primer set of DEL4 primer as a template to prepare PCR fragment 10, and then an infusion reaction using PCR fragment 9 and PCR fragment 10 was performed.
  • an Escherichia coli transformant carrying the plasmid pLH31-L5-F1 according to the method described in the item "1-2-3"
  • the plasmid pLH31-L5-F1 was isolated and purified (FIGS. 5 and 7). reference).
  • PCR was performed using the plasmid pLH31-L5-F1 as a template and a primer set of DEL1 primer and DEL18 primer to prepare PCR fragment 11, and an artificial DNA containing the coding sequence of the above LH31 diabody type BsAb was used as a template. Then, PCR was performed using the DEL19 primer and the primer set of the DEL20 primer to prepare the PCR fragment 12, and then the infusion reaction using the PCR fragment 11 and the PCR fragment 12 was carried out, and the above "1-2-3" was performed.
  • the plasmid pLH31-L5 was isolated and purified (see FIGS. 6 and 7).
  • the PCR reaction and the infusion reaction were carried out according to the methods described in the above items "1-2-1" and "1-2-2", respectively.
  • an electric shock (2 kV, 25 ⁇ F, 200 ⁇ ) was performed, and 800 ⁇ L of IMR liquid medium and 50 ⁇ L of vitamin C-added solution (350 mg / mL ascorbic acid, 20 mg / mL L-) were placed in a cuvette (2 mm gap).
  • a mixture with cysteine hydrochloride monohydrate and 110 mg / mL sodium carbonate) was added immediately and collected in a sterilized 2 mL microtube.
  • the lid of the tube was loosened, and the tube was placed in a closed container together with an oxygen scavenger / carbon dioxide generator (Aneropack [registered trademark], Kenki, manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Company, Ltd.) and kept warm for 3 hours in an incubator set at 37 ° C.
  • an oxygen scavenger / carbon dioxide generator (Aneropack [registered trademark], Kenki, manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Company, Ltd.) and kept warm for 3 hours in an incubator set at 37 ° C.
  • Each bacterial suspension after heat retention was applied to 75 ⁇ g / mL spectinomycin-containing IMR agar medium.
  • These plates were placed in a closed container together with the above oxygen scavenger / carbon dioxide generating agent, and cultured in an incubator set at 37 ° C. for 2 days.
  • the colonies formed on the above-mentioned Spectinomycin-containing IMR agar medium are cultivated, drawn on a 75 ⁇ g / mL Spectinomycin-containing BL-bS agar medium, placed in a closed container together with a deoxidizing / carbon dioxide gas generating agent, and placed at 37 ° C.
  • Bifidobacterium longum 105-A strain FLM-9H strain
  • plasmid pLH22-L5 cm which carries three types of bifidobacteria transformants, that is, plasmid pLH9-L5, after culturing in the incubator set in Bifidobacterium longum 105-A strain (FOM-22H strain) carrying the plasmid pLH31-L5 and Bifidobacterium longum 105-A strain (DUM-31H strain) carrying the plasmid pLH31-L5 were obtained.
  • Bifidobacterium longum 105-A strain FLM-9H strain
  • plasmid pLH22-L5 cm which carries three types of bifidobacteria transformants, that is, plasmid pLH9-L5, after culturing in the incubator set in Bifidobacterium longum 105-A strain (FOM-22H strain) carrying the
  • Example 2 Expression / secretion evaluation (WB) of FLM-9H strain, FOM-22H strain, and DUM-31H strain.
  • the above-mentioned three types of bifidobacteria transformants express and secrete EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb in the following [2-1]. And, it was confirmed according to the method described in the item of [2-2].
  • the mixture was added so as to be mL, and 100 ⁇ L of the above preculture solution was inoculated and then anaerobically cultured at 37 ° C. for 18 hours to prepare the main culture medium. After centrifuging the main culture solution, the culture supernatant is collected, and 10 ⁇ L of 5 ⁇ sample loading buffer (Pierce Lane Marker Reducing Sample Buffer, manufactured by ThermoFischer Scientific) is mixed with 40 ⁇ L of the culture supernatant and heat-treated at 95 ° C. for 3 minutes. Was performed to prepare a sample for electrophoresis. The same operation was also performed on the Bifidobacterium longum 105-A strain (BE shuttle strain) carrying the BE shuttle vector, which was used as a negative control.
  • sample loading buffer Pulierce Lane Marker Reducing Sample Buffer, manufactured by ThermoFischer Scientific
  • a secondary antibody reaction treatment was performed using a labeled anti-mouse antibody (manufactured by GE Healthcare Japan), and light was emitted using Western Lightning Ultra (manufactured by PerkinElmer). This was analyzed with an imaging analyzer (myECL Imager, manufactured by Thermo Fischer Scientific).
  • Example 3 Evaluation of binding of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from FLM-9H strain, FOM-22H strain, and DUM-31H strain to EGFR / CD3
  • the above three types of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb ( LH9 diabody type BsAb, LH22 diabody type BsAb, and LH31 diabody type BsAb) bind to EGFR and CD3 according to the method described in the following items [3-1] and [3-2]. confirmed.
  • the protein that is, EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb
  • a histidine tag fusion protein purification kit (TALON Metal Infinity Resins, manufactured by Takara Bio Co., Ltd.) and refined. It was concentrated by external filtration (Amicon Ultra-0.5, nominal fractional molecular weight: 10 kDa, manufactured by Merck).
  • Each EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb has an absorbance at 280 nm (A280 value) measured with a spectrophotometer (NanoDrop2000c, manufactured by Thermo Fischer Scientific) and an extinction coefficient of diabody type BsAb (Abs0 of LH9 diabody type BsAb).
  • .1% 1.914, Abs 0.1% of LH22 diabody type BsAb: 1.851, Abs 0.1% of LH31 diabody type BsAb: 1.793), calculated based on 10 (ng / mL) It was adjusted to 100 (ng / mL) and 1000 (ng / mL).
  • the A280 value of Abs 0.1% was calculated using the ProtParam tool (https://web.expasy.org/protparam/) of the gene analysis site Expasy.
  • PBS PBS
  • Tween 20 manufactured by MP Biomedical
  • 25 ⁇ L of each well was dispensed and allowed to stand at 25 ° C. for 2 hours to obtain an antibody (EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb) and an antigen (immobilized human EGFR recombination).
  • the reaction treatment of the protein and the immobilized human CD3E / CD3D heterodimer recombinant protein) was performed. Then, the liquid in each well was removed, and the cells were washed 3 times with 200 ⁇ L of PBS-T.
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent avidin-biotin labeled HRP [Horseradish Peroxidase]
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • Color Solution A and Color Solution B solution containing TMB [3,3', 5,5'-Tetramethylbenzidine], which is a substrate of HRP
  • detection reagents each well. 50 ⁇ L of each was dispensed, and the mixture was allowed to stand at room temperature for 20 minutes in the dark. Then, 25 ⁇ L of Stop Solution (manufactured by R & D Systems) was added to stop the color reaction. The absorbance at 450 nm, which is the absorption wavelength of the TMB-derived dye, was measured, and the value corrected for the absorbance at 570 nm (negative control) (mean ⁇ standard deviation, see vertical axis in FIGS. 8 and 9) was calculated.
  • Example 4 Evaluation of cytotoxic activity of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb purified from the culture supernatants of FLM-9H strain, FOM-22H strain, and DUM-31H strain The above three types of EGFR ⁇ CD3 diabody type It was confirmed that BsAb has cytotoxic activity according to the method described in the following items [4-1] and [4-2].
  • T-LAK T-LAK activate T lymphocytes
  • PBMC peripheral blood mononuclear cells
  • 10 ⁇ g / mL anti-human CD3 antibody manufactured by BioLegend
  • PBS PBS
  • RPMI-containing 10% inactivated FBS Human PBMC suspended in 1640 medium was seeded and cultured in the presence of 140 U / mL IL-2 for 2 weeks while exchanging the medium every 3 to 4 days to prepare T-LAK.
  • T-LAK is stored in a liquid nitrogen gas phase, and when used for cytotoxic activity measurement, T-LAK is suspended in RPMI-1640 medium containing 10% deactivated FBS and 140 U / mL IL. In the presence of -2, the cells were cultured for 1 week.
  • HCT116 cells obtained from ATCC [American Type Culture. Collection]
  • ATCC American Type Culture. Collection
  • T-LAK was mixed to a T-LAK: HCT116 cell ratio of 5: 1.
  • the above three types of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb purified according to the method described in the above item “3-1” are serially diluted to a concentration of 100 fM (10-13 M) to 100 pM ( 10-10 M). Was added, the medium volume was adjusted to a total of 100 ⁇ L, and the cells were cultured for 24 hours.
  • each well was washed 3 times with PBS (-), 120 ⁇ L of RPMI-1640 medium containing CellTiter 96 (registered trademark) AQueous One Solution Cell Proliferation Assay (manufactured by Promega) was added, and 37 ° C., 5% CO Incubated at 2 for 10 minutes. Then, the absorbance at 490 nm was measured, and the absorbance at 660 nm was measured as a negative control wavelength.
  • the survival rate of HCT116 cells mean ⁇ standard deviation, see the vertical axis in FIG. 10
  • the value obtained by measuring the wells of Blank was set to 0%, and the wells in which HCT116 cells containing no T-LAK were seeded were measured. The value was calculated assuming that the cell viability was 100%.
  • EGFR ⁇ CD3 diabody type The EC 50 values of the BsAb (i.e., the concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb reducing the viability to 50% of HCT116 cells), if the LH9 diabody type BsAb, 2.2PM In the case of LH22 diabody type BsAb, it was 0.25 pM, and in the case of LH31 diabody type BsAb, it was 32 pM.
  • Example 5 Preparation of bifidobacteria (DUM-126H strain) expressing and secreting EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb
  • human EGFR ⁇ human CD3 diabody type Bifidobacterium expressing and secreting BsAb was prepared according to the method described in the following items [5-1] to [5-2].
  • Example 6 Expression / secretion evaluation (WB) of DUM-126H strain
  • DUM-126H strain culture supernatant is used according to the method described in Example 2. The Western blotting method was performed.
  • Example 7 Evaluation of binding of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from DUM-126H strain to CD3
  • the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by the bifidus bacterium transformant (DUM-126H strain) is a human EGFR. It was confirmed that it specifically binds to both human CD3 and human CD3 according to the method described in the following items [7-1] and [7-2].
  • Antibody detection Antigen-antibody reaction treatment was performed with 25 ⁇ L of signal enhancer HIKARI B solution (manufactured by Nacalai Tesque) containing 0.1 ⁇ g / mL recombinant biotinylated human EGFR (manufactured by Acro Biosystems). It was dispensed into each of the above wells and allowed to stand at 25 ° C. for 1 hour. The liquid in each well was removed and washed 3 times with 200 ⁇ L PBS-T.
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • biotinylated human EGFR manufactured by Acro Biosystems
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent avidin-biotin labeled HRP
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • Color Solution A and Color Solution B a solution containing TMB, which is a substrate of HRP (manufactured by R & D Systems) as detection reagents
  • 50 ⁇ L of each well is dispensed, shielded from light, and 20 at room temperature. Allowed to stand for minutes.
  • 25 ⁇ L of Stop Solution manufactured by R & D Systems
  • the absorbance at 450 nm which is the absorption wavelength of the TMB-derived dye, was measured, and a value corrected for the absorbance at 570 nm (negative control) (mean ⁇ standard deviation, see vertical axis in FIG. 15) was calculated.
  • the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb ie, LH31 diabody type BsAb
  • DUM-126H strain bifidobacteria transformant
  • Example 8 Amount of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb in the culture supernatant of the DUM-126H strain. The amount of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb in the culture supernatant of the bifidobacteria transformant (DUM-126H strain) is as follows. The measurement was performed according to the method described in the items of [8-1] and [8-2].
  • the antibody (EGFR ⁇ CD3 diabody type) was diluted 500-fold with the signal enhancer HIKARIA solution (manufactured by Nacalai Tesque), dispensed into each blocking-treated well by 25 ⁇ L, and allowed to stand at 25 ° C. for 2 hours.
  • BsAb was treated with an antigen (immobilized human CD3E / CD3D heterodimeric recombinant protein). Then, the liquid in each well was removed, and the cells were washed 3 times with 200 ⁇ L of PBS-T.
  • Antibody detection Antigen-antibody reaction treatment was performed with 25 ⁇ L of signal enhancer HIKARI B solution (manufactured by Nacalai Tesque) containing 0.05 ⁇ g / mL of recombinant biotinylated protein L (manufactured by Thermo Fischer Scientific). It was dispensed into each of the above wells and allowed to stand at 25 ° C. for 1 hour. The liquid in each well was removed and washed 3 times with 200 ⁇ L PBS-T.
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • biotinylated protein L manufactured by Thermo Fischer Scientific
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent avidin-biotin labeled HRP
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • Color Solution A and Color Solution B a solution containing TMB, which is a substrate of HRP (manufactured by R & D Systems) as detection reagents
  • 50 ⁇ L of each well is dispensed, shielded from light, and 20 at room temperature. Allowed to stand for minutes.
  • 25 ⁇ L of Stop Solution (manufactured by R & D Systems) was added to stop the color reaction.
  • the concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb in the culture supernatant of the transformant (DUM-126H strain) was quantified.
  • Example 9 Cytotoxic activity of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb purified from DUM-126H strain culture supernatant EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb expressed and secreted by a Bifizus bacterium transformant (DUM-126H strain) was purified according to the method described in the item "7-1" of Example 7, serially diluted to a concentration of 100 fM to 100 pM, and then the viability of HCT116 cells was analyzed according to the method described in Example 4.
  • Example 10 Cytotoxic activity of DUM-126H strain culture supernatant
  • EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb expressed and secreted by a bifidobacteria transformant DUM-126H strain
  • Cytotoxic activity was analyzed using the supernatant. Specifically, prepared by diluting 10 3 fold to 10 6 times the culture supernatant of DUM-126H strain prepared in Example 8, was analyzed viability HCT116 cells according to the method described in Example 4. As a negative control, using those culture supernatant BE shuttle strains were diluted 10 3 fold to 10 6 times, and analyzed similarly.
  • Example 11 In vivo medicinal effect by Mins transplantation method containing DUM-126H strain The antitumor effect of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by DUM-126H strain is borne by HCT116 cells, which are human colon cancer cell lines. In vivo analysis using cancer Scid mice was performed. Specifically, the analysis was performed according to the method described in the following items [11-1] to [11-4].
  • HCT116 cells were cultured in McCoy's 5A medium (manufactured by Sigma-Aldrich) containing 10% FBS (manufactured by Equitech-Bio), and then 7-week-old female Scid mice (manufactured by Sigma-Aldrich).
  • Subcutaneous cancer-bearing mice were prepared by transplanting to (manufactured by Nippon SLC). Cancer-bearing mice having a tumor size of 447.59 to 517.62 mm 3 were divided into three groups: PBS-administered group (12 animals), BE shuttle strain-administered group (14 animals), and DUM-126H strain-administered group (14 animals). (5 days before tumor mince transplantation).
  • 0.2 mL of PBS was intravenously administered to the PBS administration group, and the BE shuttle strain administration group.
  • a frozen preparation of 5.0 ⁇ 10 8 cfu / 0.2 mL BE shuttle strain was administered intravenously to the tail vein, and 5.0 ⁇ 10 8 cfu / 0.2 mL DUM- was administered to the DUM-126H strain administration group.
  • a simple frozen preparation of 126H strain was intravenously administered to the tail vein.
  • 0.2 mL of Mins transplantation solution was subcutaneously transplanted into new 7-week-old female Scid mice, and the PBS group (14 animals), BE shuttle strain group (15 animals), and DUM-126H strain group (15 animals), respectively. ).
  • the viable cell count of the bifidobacteria transformants (BE shuttle strain and DUM-126H strain) contained in the tumor mince at the time of transplantation was measured according to the method described in the item "11-2" below.
  • 1 mL of 10% maltose solution was intraperitoneally administered twice daily for tumors.
  • TGI tumor growth inhibition rate
  • the cells were cultured at ° C. for 3 days. Count the number of colonies formed on the BLFS agar medium and calculate the viable number of bifidobacteria transformants (BE shuttle strain and DUM-126H strain) contained in the tumor before preparing the tumor mince or the transplanted tumor mince. (See “Number of viable cells in tumor” and “Number of viable bacteria in transplanted tumor mince” in Table 8, respectively).
  • the 0 mL tube was placed on the magnetic stand again to attract the magnetic beads to the wall surface, and then the cleaning liquid was removed to wash the magnetic beads.
  • the same cleaning operation was further performed once on TBS containing 1% Tween 20 and twice on TBS.
  • the adsorbed magnetic beads were suspended in 15.9 ⁇ L of 0.1 M glycine-hydrochloric acid solution (pH 2.0), allowed to stand at room temperature for 10 minutes, and EGFR ⁇ CD3. Diabody type BsAb was eluted.
  • Diabody type BsAb (mutant LH31 diabody type BsAb) serially diluted to 16 ng / mL to 0.015625 ng / mL was incubated at 25 ° C. for 2 hours, respectively. Then, each well was washed with PBS-T and incubated at 25 ° C. for 1 hour in the presence of recombinant biotinylated protein L (manufactured by Thermo Fischer Scientific). Each well was washed with PBS-T and then incubated at 25 ° C. for 30 minutes in the presence of VECTASTAIN Elite ABC reagent (avidin-biotin labeled HRP) (manufactured by Vector).
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent avidin-biotin labeled HRP
  • the concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb in the tumor mince was quantified (see “EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb concentration in the tumor mince” in Table 8).
  • ND in the table indicates that the sensitivity is equal to or lower than the detection sensitivity.
  • the viable cell count of the bifidobacteria transformant (BE shuttle strain and DUM-126H strain, respectively) is included in the tumor mince used for transplantation. It was confirmed that the DUM-126H strain expresses and secretes EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb (that is, LH31 diabody type BsAb) (see Table 8).
  • the tumor volume of the BE shuttle strain group mouse was almost the same as the tumor volume of the negative control PBS group mouse, whereas DUM- The tumor volume of the 126H strain group mice was significantly reduced as compared with the tumor volume of the negative control PBS group mice.
  • the tumor growth inhibition rate [TGI] with respect to the PBS group was 49. It was 5% (see FIG. 17). This result indicates that the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by the bifidobacteria transformant (DUM-126H strain) has an antitumor effect.
  • Example 12 Preparation of bifidobacteria (DUP-143 strain and DUP-153 strain) expressing and secreting EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb Separately from the bifidobacteria transformants prepared in Examples 1 and 5. , Human EGFR ⁇ Human CD3 Diabody type BsAb was expressed and secreted by bifidobacteria according to the methods described in the following items [12-1] to [12-4].
  • LH31 polypeptide 1 in which the 39th Q of Kabat number (that is, the 153rd Q of SEQ ID NO: 5) of the EGFR antibody VH is replaced with E (hereinafter, may be referred to as "mutant LH31 polypeptide 1"); SP52-L5 is added to the terminus instead of P50-L5, and the 38th Q of Kabat number (that is, the 38th Q of SEQ ID NO: 6) of the anti-human EGFR antibody VL is replaced with lysine (K).
  • mutant LH31 polypeptide 2 With the LH31 polypeptide 2 in which the 39th Q of Kabat number (that is, the 153rd Q of SEQ ID NO: 6) of the anti-human CD3 antibody VH was replaced with K (hereinafter, may be referred to as “mutant LH31 polypeptide 2”).
  • a plasmid (plasmid p143TLB6a) (see FIG. 26) expressing; was prepared using the same method as in Example 1 according to the procedure shown in FIGS. 18 to 26.
  • Such a plasmid p143TLB6a expresses mutant LH31 polypeptide 1 and mutant LH31 polypeptide 2 polycistronic by inserting RBS1, and EGFR composed of mutant LH31 polypeptide 1 and mutant LH31 polypeptide 2.
  • ⁇ Human CD3 diabody type BsAb (hereinafter, may be referred to as “mutant LH31 diabody type BsAb”) can be secreted.
  • a plasmid (plasmid p153TLB6a) (see FIG. 31) expressing the added mutant LH31 polypeptide 2 was prepared using the same method as in Example 1 according to the procedure shown in FIGS. 27 to 31.
  • Such a plasmid p153TLB6a polycistronics the mutant LH31 polypeptide 1 and the mutant LH31 polypeptide 2 by inserting RBS2, and EGFR ⁇ human CD3 diabody composed of the mutant LH31 polypeptide 1 and the mutant LH31 polypeptide 2.
  • Type BsAb ie, mutant LH31 diabody type BsAb
  • the primer sets used for PCR are shown in Table 7.
  • Example 13 Evaluation of binding of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from DUP-143 strain and DUP-153 strain to CD3 Bifizus bacterium transformants (DUP-143 strain and DUP-153 strain) are expressed and secreted. It was confirmed that the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb specifically binds to both human EGFR and human CD3 according to the methods described in the following items [13-1] and [13-2].
  • Example 14 Amount of EGFR ⁇ CD3 diabody-type BsAb in culture supernatants of DUP-143 and DUP-153 strains In culture supernatants of Bifizus bacterium transformants (DUP-143 and DUP-153) The amount of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb was measured according to the method described in Example 8.
  • the concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb (ie, mutant LH31 diabody type BsAb) in the culture supernatant of the DUP-143 strain was 702 ⁇ 63 (ng / mL), and the culture supernatant of the DUP-153 strain. It was confirmed that the concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb (that is, mutant LH31 diabody type BsAb) in EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb was 634 ⁇ 46 (ng / mL).
  • Example 15 Ratio of mutant LH31 polypeptide 1 to mutant LH31 polypeptide 2 in mutant LH31 diabody type BsAb derived from DUP-143 strain and DUP-153 strain p143TLB6a and p153TLB6a which are plasmids expressed polycistronically. However, it was confirmed whether the mutant LH31 polypeptide 1 and the mutant LH31 polypeptide 2 were expressed to the same extent.
  • Ammonium sulfate was added to about 50 mL of the culture supernatants of the DUP-143 strain and the DUP-153 strain prepared in Example 14 so as to be 80% saturated, and the mixture was stirred at 4 ° C. overnight to perform salting out. Then, the mixture was centrifuged, the precipitate was collected, dissolved in 1 mL of PBS (-), transferred to a Spectra / Pore 2 dialysis membrane (molecular weight cut off: 12-14 kDa) (manufactured by SPECTRUM), and contained in PBS (-). Dialysis was performed overnight at 4 ° C.
  • the dialysis buffer was changed on the way, and the protein solution after dialysis was transferred to an ultrafiltration device (Amicon Ultra-0.5, nominal molecular weight cut-off; 10KDa) (manufactured by Merck), concentrated to 1/5 volume, and protein.
  • Such an electrophoresis sample is electrophoresed on a Mini-Protian (registered trademark) TGX gel (4 to 20%) (manufactured by Bio-Rad) and stained with a staining solution (Oriole fluorescent gel stain) (manufactured by Bio-Rad). did.
  • the values in the table indicate the intensities of band 1 and band 2 in FIG.
  • Example 16 For each culture supernatant of Example 16] DUP-143 strain and DUP-153 strain cytotoxic activity DUP-143 strain culture supernatant and DUP-153 strain culture supernatant, 10 3 fold to 10 6 A double-diluted product was prepared and the cytotoxic activity was analyzed according to the method described in Example 10.
  • cancer cells in addition to HCT116 cells, TFK-1 cell (Tohoku University Institute of Aging Medicine, Medical Cell Resource Center / Cell Bank), which is a human bile duct cancer cell line, and RKO cell, which is a human colon cancer cell line, (Obtained from ATCC [American Type Culture. Collection]) was used.
  • the survival rate of HCT116 cells is used. (29% and 35%) is more than the effect (83%) (see Example 10) when using the DUM-126H strain (that is, strain B carrying the plasmid p126) culture supernatant.
  • Example 17 Evaluation of cytotoxic activity of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb purified from the culture supernatants of DUP-143 and DUP-153 strains Bifizus bacterium transformants (DUP-143 and DUP-153 strains) ) Expressed and secreted EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb is purified according to the method described in the item “7-1” of Example 7, serially diluted to a concentration of 100 fM to 100 pM, and then described in Example 4. The viability of HCT116 cells was analyzed according to the above method.
  • EC 50 value in the case of using the mutant LH31 diabody type BsAb purified from DUP-143 strain and DUP-153 strain (1.8pM) was used LH31 diabody type BsAb purified from DUM-126H strain than the EC 50 values in the case (8.4pM) (see example 9) was reduced to about 21%.
  • the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb (mutant LH31 diabody type BsAb) expressed / secreted by the DUP-143 strain and the DUP-153 strain is the EGFR ⁇ CD3 diabody expressed / secreted by the DUM-126H strain. It has been shown to have higher cytotoxic activity against cancer cells than type BsAb (LH31 diabody type BsAb), supporting the results of Example 16.
  • Example 18 In vivo medicinal effect by Mins transplantation method including DUP-143 strain and DUP-153 strain The antitumor effect of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by DUP-143 strain and DUP-153 strain in humans.
  • HCT116 cells were cultured in McCoy's 5A medium containing 10% FBS (manufactured by Equitech-Bio), and then subcutaneously transplanted into 9-week-old female Scid mice to prepare cancer-bearing mice.
  • Cancer-bearing mice having a tumor size of 263.83 to 476.70 mm 3 were treated with the BE shuttle strain (12), DUM-126H (12), DUP-143 (12), and DUP. It was divided into 4 groups of -153 strain administration group (12 animals) (5 days before tumor mince transplantation).
  • the BE shuttle strains administration group BE shuttle strains of 5.0 ⁇ 10 8 cfu / 0.2mL
  • the frozen preparation was intravenously administered to the DUM-126H strain group, and a 5.0 ⁇ 10 8 cfu / 0.2 mL simple frozen preparation of the DUM-126H strain was intravenously administered to the DUM-143 strain.
  • the group a simple freeze preparation of DUP-143 strain of 5.0 ⁇ 10 8 cfu / 0.2mL administered into the tail vein, the DUP-153 strain-administered group, 5.0 ⁇ 10 8 cfu / 0 .
  • a simple frozen preparation of 2 mL of DUP-153 strain was administered intravenously to the tail. After 1 to 4 days (4 days to 1 day before tumor mins transplantation) after dividing into 4 groups, 1 mL of 10% maltose solution was intraperitoneally administered twice a day 4 days later (1 day before tumor mins transplantation). 0.2 mL of anti-asiaro GM1 antibody diluted 10-fold with PBS (-) was intraperitoneally administered. Similarly, the anti-asiaro GM1 antibody was intraperitoneally administered to the Scid mice to be subcutaneously transplanted thereafter.
  • each group (BE shuttle strain administration group, DUM-126H strain administration group, DUP-143 strain administration group, and DUP-153 strain administration group) Tumors were removed from the mice, the tumors were pooled, mins was diluted 1.33 times with a 1: 1 mixture of Matrigel (Corning) and HBSS (Life technologies), and cultured T-LAK was obtained. The mixture was mixed so as to be 0.375 ⁇ 10 8 cells / mL, and Teceleukin (manufactured by Shionogi Pharmaceutical Co., Ltd.) was added so as to be 5000 U / mL to prepare a mince transplant solution.
  • Teceleukin manufactured by Shionogi Pharmaceutical Co., Ltd.
  • 0.2 mL of Mins transplantation solution was subcutaneously transplanted into new 7-week-old female Scid mice, and the BE shuttle strain group, DUM-126H strain group, DUP-143 strain group, and DUP-153 strain group (each). 12 animals in the group).
  • the viable count of bifidobacteria transformants (BE shuttle strain, DUM-126H strain, DUP-143 strain, and DUP-153 strain) contained in the tumor before preparing the tumor mince or the transplanted tumor mince is determined. Measured according to the method described in the item "11-2" above (see “Number of viable bacteria in tumor” and “Number of viable bacteria in transplanted tumor mince” in Table 10, respectively), and EGFR contained in tumor mince.
  • the concentration of ⁇ CD3 diabody type BsAb was measured according to the method described in the above items “11-3” and “11-4” (“EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb concentration in tumor mince” in Table 10”. reference).
  • EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb concentration in tumor mince in Table 10”. reference.
  • 1 mL of 10% maltose solution was intraperitoneally administered twice daily for tumors.
  • Mince transplant after 7 days, 11 days, 14 days, and on day 17, to measure the tumor diameter in each group mice, the formula "tumor volume long diameter ⁇ short diameter 2/2" group Calculated (see FIG. 34).
  • ND in the table indicates that the sensitivity is equal to or lower than the detection sensitivity.
  • the tumor mince used for transplantation includes the viable cell count of Bifizus bacterium transformants (BE shuttle strain, DUM-126H strain, DUP-143 strain, and DUP-153 strain).
  • Bizaus bacterium transformants BE shuttle strain, DUM-126H strain, DUP-143 strain, and DUP-153 strain.
  • Three types of Bifizus bacterium transformants (DUM-126H strain, DUP-143 strain, and DUP-153 strain) other than the negative control are EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb (that is, LH31 diabody type BsAb and mutant LH31). It was confirmed that diabody type BsAb) was expressed and secreted (see Table 10).
  • the tumor volume of the DUP-143 strain group mouse and the tumor volume of the DUP-153 strain group mouse were found in the negative control BE shuttle strain group mouse. It was significantly reduced compared to the tumor volume (see FIG. 34).
  • the diabody-type BsAb concentration of the DUP-143 strain and the DUP-153 strain contained in the tumor mince was lower than the diabody-type BsAb concentration of the DUM-126H strain (see Table 10)
  • the tumor The effect of reducing the volume was greater when the DUP-143 strain and the DUP-153 strain were used than when the DUM-126H strain was used (see FIG. 34).
  • the TGI for the BE shuttle strain group was 43.1% in the DUM-126H strain group, whereas it was 60.6% in the DUP-143 strain group.
  • DUP-153 strain was as high as 61.5%.
  • the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb mutant LH31 diabody type BsAb expressed / secreted by the DUP-143 strain
  • the DUP-153 strain is the EGFR ⁇ CD3 diabody expressed / secreted by the DUM-126H strain. It has been shown to have a higher antitumor effect than type BsAb (LH31 diabody type BsAb), supporting the results of Examples 16 and 17.
  • Example 19 Preparation of bifidus bacteria (CUM-36-1H strain and CUM-36-2H strain) expressing and secreting HER2 ⁇ CD3 diabody type BsAb Bifizus expressing and secreting HER2 ⁇ human CD3 diabody type BsAb Bacteria were prepared according to the methods described in the following items [19-1] and [19-2].
  • plasmids pLH36-1 (see FIG. 39) and pLH36-2 (see FIG. 40) were prepared according to the procedure shown in FIGS. 36 to 40. More specifically, the plasmid pLH36-1 has SP50-L5 (amino acid sequence of SEQ ID NO: 10) and c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) on the N-terminal side and C-terminal side, respectively.
  • LH36 polypeptide 1 and SP50-L2 amino acid sequence of SEQ ID NO: 13
  • c-Myc-His fusion tag amino acid sequence of SEQ ID NO: 11
  • LH36 polypeptide 2 see FIG. 39.
  • SP50-L5 amino acid sequence of SEQ ID NO: 10
  • c-Myc-His fusion tag amino acid sequence of SEQ ID NO: 11
  • LH36 polypeptide 1 added to the side, SP52-L2 that is, secretory signal peptide SP52 [amino acid residues 1-35 of SEQ ID NO: 18] and L2 linker peptide [amino acid 36-37 of SEQ ID NO: 18] Residue] and c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) are plasmids expressing the LH36 polypeptide 2 added to the N-terminal side and C-terminal side, respectively (the amino acid sequence of SEQ ID NO: 11). (See FIG. 40).
  • the primer set used for PCR is shown in Table 7.
  • the part surrounded by a square in the table shows VL derived from anti-HER2 antibody
  • the part surrounded by double square shows VH derived from anti-human CD3 antibody
  • the peptide (AGGGGS) between the two is a linker peptide. Is shown.
  • the part surrounded by a square in the table shows VL derived from anti-human CD3 antibody
  • the part surrounded by double square shows VH derived from anti-HER2 antibody
  • the peptide (AGGGGS) between the two is a linker peptide. Is shown.
  • Example 20 Expression / secretion evaluation (WB) of CUM-36-1H strain and CUM-36-2H strain
  • WB Expression / secretion evaluation
  • Example 21 Evaluation of binding of HER2 ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from CUM-36-1H strain and CUM-36-2H strain to HER2 and human CD3 Bifiz bacterium transformant (CUM-36-1H strain and CUM-36-1H strain and The HER2 ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by CUM-36-2H strain) specifically binds to both HER2 and human CD3, according to the items [21-1] and [21-2] below. Confirmed according to the method described.
  • Antibody detection Antigen-antibody reaction treatment was performed with 25 ⁇ L of signal enhancer HIKARI B solution (manufactured by Nacalai Tesque) containing 0.1 ⁇ g / mL recombinant biotinylated HER2 (manufactured by Acro Biosystems). It was dispensed into each of the above wells and allowed to stand at 25 ° C. for 1 hour. The liquid in each well was removed and washed 3 times with 200 ⁇ L PBS-T.
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • biotinylated HER2 manufactured by Acro Biosystems
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent avidin-biotin labeled HRP
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • Color Solution A and Color Solution B a solution containing TMB, which is a substrate of HRP (manufactured by R & D Systems) as detection reagents
  • 50 ⁇ L of each well is dispensed, shielded from light, and 20 at room temperature. Allowed to stand for minutes.
  • 25 ⁇ L of Stop Solution manufactured by R & D Systems
  • the absorbance at 450 nm which is the absorption wavelength of the TMB-derived dye, was measured, and a value corrected for the absorbance at 570 nm (negative control) (mean ⁇ standard deviation, see vertical axis in FIG. 42) was calculated.
  • Example 22 Cytotoxic activity of CUM-36-1H strain culture supernatant and CUM-36-2H strain culture supernatant CUM-36-1H strain culture supernatant and CUM-36-2H strain culture supernatant, respectively. for, what was diluted 10-fold to 10 4 times was prepared according to the process described in example 10, were analyzed cytotoxic activity against TFK-1 cells.
  • Example 23 Preparation of bifidobacteria (EUM-H strain) expressing / secreting EpCAM ⁇ CD3 diabody type BsAb Bifidobacterium expressing / secreting human EpCAM ⁇ human CD3 diabody type BsAb is prepared in the following [23-]. It was prepared according to the method described in items 1] and [23-2].
  • a DNA comprising the coding sequence of EUM-H polypeptide 1 consisting of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 84 (see FIG. 44) and a coding sequence of EUM-H polypeptide 2 consisting of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 85.
  • DNA containing (see FIG. 45) was outsourced to Genscript Japan, and after synthesizing, plasmid pEUM-H (see FIG. 46) was prepared according to the procedure shown in FIGS. 44 to 46.
  • the peptide pEUM-H has SP50-L2 (amino acid sequence of SEQ ID NO: 13) and c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) on the N-terminal side and C-terminal side, respectively.
  • EUM-H polypeptide 1 SP52-L2 (ie, secretory signal peptide SP52 [amino acid residues 1-35 of SEQ ID NO: 18] and L2 linker peptide [amino acid 36-37 of SEQ ID NO: 18] Residue] and c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) are plasmids expressing EUM-H polypeptide 2 added to the N-terminal side and C-terminal side, respectively. (See FIG. 46).
  • the primer set used for PCR is shown in Table 7.
  • the squared part in the table shows VL derived from anti-human CD3 antibody, the double squared part shows VH derived from anti-human EpCAM antibody, and the peptide (AGGGGS) between the two is a linker. Shows peptides.
  • the underlined part in the table shows VL derived from anti-human EpCAM antibody, the double underlined part shows VH derived from anti-human CD3 antibody, and the peptide (AAGGGGS) between them is a linker peptide. Shown.
  • Example 25 Evaluation of binding of EpCAM ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from EUM-H strain to human EpCAM and human CD3 EpCAM ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by Bifidus bacterium transformant (EUM-H strain) was confirmed to specifically bind to both human EpCAM and human CD3 according to the method described in the following items [25-1] and [25-2].
  • EpCAM ⁇ CD3 diabody type BsAb The EUM-H diabody type BsAb secreted by the bifidobacteria transformant (EUM-H strain) was obtained from the culture supernatant of the EUM-H strain in Example 3 " Purification was performed according to the method described in item 3-1.
  • 25-2 ELISA method 25-2-1 Antigen-antibody reaction treatment 2.5 ⁇ L of human CD3E / CD3D heterodimer recombinant protein (manufactured by AcroBiosystems) -containing solution in 2.5 ⁇ g / mL was dispensed into each well of a 96-well plate. It was solidified by pouring and allowing it to stand at 4 ° C. overnight. The liquid after the immobilization treatment was removed, and each well was washed 3 times with 200 ⁇ L PBS-T. Then, 200 ⁇ L of a blocking solution (Blocking One, manufactured by Nacalai Tesque, Inc.) diluted 5-fold with distilled water was dispensed and allowed to stand at 25 ° C.
  • a blocking solution Blocking One, manufactured by Nacalai Tesque, Inc.
  • the antibody EpCAM ⁇ CD3 diabody type BsAb
  • the antigen immobilized human CD3E / CD3D heterodimer recombinant protein
  • Antibody detection Antigen-antibody reaction treatment was performed with 25 ⁇ L of signal enhancer HIKARI B solution (manufactured by Nacalai Tesque) containing 0.1 ⁇ g / mL of recombinant biotinylated EpCAM (manufactured by Acro Biosystems). It was dispensed into each of the above wells and allowed to stand at 25 ° C. for 1 hour. The liquid in each well was removed and washed 3 times with 200 ⁇ L PBS-T.
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • EpCAM manufactured by Acro Biosystems
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent avidin-biotin labeled HRP
  • signal enhancer HIKARI B solution manufactured by Nacalai Tesque
  • Color Solution A and Color Solution B a solution containing TMB, which is a substrate of HRP (manufactured by R & D Systems) as detection reagents
  • 50 ⁇ L of each well is dispensed, shielded from light, and 20 at room temperature. Allowed to stand for minutes.
  • 25 ⁇ L of Stop Solution manufactured by R & D Systems
  • the absorbance at 450 nm which is the absorption wavelength of the TMB-derived dye, was measured, and a value corrected for the absorbance at 570 nm (negative control) (mean ⁇ standard deviation, see vertical axis in FIG. 48) was calculated.
  • Example 26 The cytotoxic activity method of the diabody purified from the EUM-H strain culture supernatant is the same as in Example 4. However, as the diabody to be added to the cells, a diabody purified from the EUM-H strain culture supernatant was serially diluted to a concentration of 100 fM to 1 nM. The results are shown in FIG.
  • diabody purified from EUM-H line culture supernatant showed cytotoxic activity against HCT116 cells, a human colon cancer cell lines that are EpCAM-positive, EC 50 value is 17.3pM there were. This result indicates that the EpCAM ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted in the culture supernatant of the EUM-H strain has cytotoxic activity against cancer cells such as HCT116 cells.
  • Example 27 Preparation of bifidus bacteria (LH-PUM-H strain and HL-PUM-H strain) expressing and secreting PSMA x CD3 diabody type BsAb Human PSMA x human CD3 diabody type BsAb is expressed and secreted.
  • Bichalus bacterium was prepared according to the method described in the following items [27-1] and [27-2].
  • HL-PUM-H polypeptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 88 [see Table 17] and HL-PUM-H poly consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 89.
  • the DNA containing the coding sequence of LH-PUM-H polypeptide 1 consisting of the nucleotide sequence of No. 90 see FIG.
  • pHL-PUM-H see FIG. 55. More specifically, in the plasmid pLH-PUM-H, SP50-L2 (amino acid sequence of SEQ ID NO: 13) and c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) have N-terminal side and C-terminal, respectively.
  • LH-PUM-H polypeptide 1 added to the side, SP52-L2 (that is, secretory signal peptide SP52 [amino acid residues 1-35 of SEQ ID NO: 18] and L2 linker peptide [36-36 of SEQ ID NO: 18] LH-PUM-H polypeptide 2 in which a linking peptide with [37th amino acid residue] and a c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) are added to the N-terminal side and the C-terminal side, respectively. Is a plasmid that expresses (see FIG. 54).
  • the plasmid pHL-PUM-H has SP50-L2 (amino acid sequence of SEQ ID NO: 13) and c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) on the N-terminal side and the C-terminal, respectively.
  • HL-PUM-H polypeptide 1 added to the side, SP52-L2 (that is, secretory signal peptide SP52 [amino acid residues 1-35 of SEQ ID NO: 18] and L2 linker peptide [36-36 of SEQ ID NO: 18] HL-PUM-H polypeptide 2 in which a linking peptide with [37th amino acid residue] and a c-Myc-His fusion tag (amino acid sequence of SEQ ID NO: 11) are added to the N-terminal side and the C-terminal side, respectively.
  • a plasmid that expresses see FIG. 55).
  • the primer set used for PCR is shown in Table 7.
  • the squared part in the table shows VL derived from anti-human CD3 antibody, the double squared part shows VH derived from anti-human PSMA antibody, and the peptide (AGGGGS) between the two is a linker. Shows peptides.
  • the underlined part in the table shows VL derived from anti-human PSMA antibody, the double underlined part shows VH derived from anti-human CD3 antibody, and the peptide between the two (AAGGGGS) is the linker peptide. Shown.
  • the squared part in the table shows VH derived from anti-human CD3 antibody, the double squared part shows VL derived from anti-human PSMA antibody, and the peptide (AAGGGGS) between the two is a linker. Shows peptides.
  • the underlined part in the table shows VH derived from anti-human PSMA antibody, the double underlined part shows VL derived from anti-human CD3 antibody, and the peptide (AAGGGS) between the two indicates a linker peptide. Shown.
  • Example 28 Expression / secretion evaluation (WB) of LH-PUM-H strain and HL-PUM-H strain to confirm that the Bifizus bacterium transformants (LH-PUM-H strain and HL-PUM-H strain) express and secrete PSMA ⁇ CD3 diabody type BsAb, according to the method described in Example 2.
  • Western blotting was performed using the culture supernatants of LH-PUM-H strain and HL-PUM-H strain.
  • Example 29 The cytotoxic activity method of the diabody purified from the culture supernatants of the LH-PUM-H strain and the HL-PUM-H strain is the same as in Example 4. However, 22Rv1 cells positive for human PSMA were used as the cells, and as the diabody to be added to the cells, the diabody purified from the culture supernatants of the LH-PUM-H strain and the HL-PUM-H strain (“Example 3" Purification by the same method as in 3-1 ”) was serially diluted to a concentration of 1 pM to 100 nM. The results are shown in FIG.
  • the diabody purified from the culture supernatants of the LH-PUM-H strain and the HL-PUM-H strain showed cytotoxic activity against 22Rv1 cells, which are PSMA-positive human prostate cancer cell lines. shows, EC 50 values were respectively 155.0pM and 232.6PM. The results show that the PSMA ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted in the culture supernatants of the LH-PUM-H strain and the HL-PUM-H strain has cytotoxic activity against cancer cells such as 22Rv1 cells. Is shown.
  • Example 30 Evaluation of binding of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from DUP-143 strain to human HER3 Purified Bifiz bacterium transformant (DUP-143 strain) of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb
  • DUP-143 strain human HER3 Purified Bifiz bacterium transformant (DUP-143 strain) of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb
  • the secreted EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb was purified by the same method as in “7-1” of Example 7.
  • reaction treatment of the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb with the immobilized human HER3 recombinant protein was carried out by allowing the mixture to stand at 25 ° C. for 2 hours. Then, the liquid in each well was removed, and the cells were washed 3 times with 200 ⁇ L of PBS-T.
  • biotinylated protein L (manufactured by Thermo Fischer Scientific) was prepared at 0.05 ⁇ g / mL with HIKARI B solution (manufactured by Nacalai Tesque), a signal enhancer containing 1% BSA. , 25 ⁇ L was dispensed into each of the above wells subjected to the antigen-antibody reaction treatment, and allowed to stand at 25 ° C. for 1 hour. The liquid in each well was removed and washed 3 times with 200 ⁇ L PBS-T.
  • VECTASTAIN Elite ABC reagent (avidin-biotin labeled HRP) (manufactured by Vector) was adjusted to 4.0 ⁇ L / mL with a signal enhancer HIKARI B solution (manufactured by Nacalai Tesque) containing 1% BSA, and then each well. 25 ⁇ L of each was dispensed and allowed to stand at 25 ° C. for 30 minutes. Then, the liquid in each well was removed, and the cells were washed 3 times with 200 ⁇ L of PBS-T.
  • Color Solution A and Color Solution B a solution containing TMB, which is a substrate of HRP (manufactured by R & D Systems) as detection reagents
  • 50 ⁇ L of each well is dispensed, shielded from light, and 20 at room temperature. Allowed to stand for minutes.
  • 25 ⁇ L of Stop Solution manufactured by R & D Systems
  • the absorbance at 450 nm which is the absorption wavelength of the TMB-derived dye, was measured, and the value (mean ⁇ standard deviation) corrected for the absorbance at 570 nm (negative control) was calculated (see FIG. 58).
  • Example 31 Evaluation of cytotoxic activity of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from DUP-143 strain Cancer cell lines having different EGFR expression levels and HER3 expression levels, specifically, one type of human epidermis. A total of 6 types of cancer cell line (A-431), 1 type of human non-small cell lung cancer cell line (NCI-H1975), and 4 types of human colon cancer cell line (HCT116, HT-29, RKO, and SW620). The cytotoxic activity of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from the DUP-143 line was evaluated using the cancer cell line of.
  • EGFR and HER3 expression levels in various cancer cell lines are anti-human EGFR antibody (clone AY13) (manufactured by BioLegend) and anti-human, respectively.
  • erbB3 / HER3 antibody (clone 1B4C3) (manufactured by BioLegend)
  • QIFIKIT manufactured by Agilent Technologies
  • quantification was performed according to the protrol attached to the kit.
  • BD FACSCantoII was used for the measurement, and flow cytometry analysis software (Kaluza Ver2.1) (manufactured by BECKMAN COULTER) was used for the analysis.
  • 31-2 Measurement method of cytotoxic activity
  • the above 1 type of human epidermal cancer cell line and 4 types of human colon cancer cell line were seeded on a 96-well plate so as to have 1 ⁇ 10 4 cells / well, respectively.
  • the above one type of human non-small cell lung cancer cell line was seeded on a 96-well plate at 5 ⁇ 10 3 cells / well.
  • Ratio of human PBMCs (“PBMC # 4,” “PBMC # 6”, and “PBMC # 7” in FIGS. 59-1 and 59-2) isolated from 3 donors as effector cells to various cancer cell lines.
  • the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from the DUP-143 strain was diluted to a concentration of 30 fM to 30 pM for A-431, HCT116, HT-29, and SW620.
  • the serially diluted ones were added to each (horizontal axis in FIGS. 59-1 and 59-2), and for NCI-H1975 and RKO, the serially diluted ones were added to a concentration of 1 pM to 1 nM (Fig. 59). -1 and the horizontal axis in Fig. 59-2), the total amount of medium was adjusted to 200 ⁇ L. Then, the cells were cultured in an incubator set at 37 ° C.
  • RPMI-1640 medium containing the reagent was added to each well in an amount of 120 ⁇ L.
  • the absorbance at 490 nm was measured, and the absorbance at 660 nm was measured as a control wavelength.
  • the EC50 value of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb derived from the DUP-143 strain was 1.6 pM for A-431, 9.6 pM for NCI-H1975, 3.6 pM for HT-29, and 4.2 pM for HCT116. It was 38.4 pM for RKO and 3.2 pM for SW620.
  • Example 32 Preparation of bifidobacteria (DUP-199HAF strain) expressing and secreting mutant LH31 diabody type BsAb Separately from the bifidobacteria transformant prepared in Example 12, mutant LH31 diabody type BsAb is expressed.
  • the secreted bifidobacteria were prepared according to the methods described in the following items [32-1] to [32-2].
  • a plasmid (plasmid p199) (see FIG. 62) expressing a mutant LH31 polypeptide 2 fused with a FLAG tag (polypeptide) and a FLAG tag (polypeptide consisting of the amino acid sequence of SEQ ID NO: 104) was prepared in the same manner as in Example 1. It was prepared according to the procedure shown in FIGS. 60 to 62. The primer sets used for PCR are shown in Table 7.
  • Example 33 Expression / secretion evaluation of DUP-199HAF strain (SDS-PAGE) The method according to the following items "33-1" and "33-2" to confirm that the bifidobacteria transformant (DUP-199HAF strain) expresses and secretes the mutant LH31 diabody type BsAb. Confirmed according to.
  • mutant LH31 diabody type BsAb secreted by the bifidobacteria transformant was obtained from the culture supernatant of the DUP-199HAF strain in Example 7 "7-1".
  • the DUP-199HAF strain culture supernatant was purified by the method described in the item.
  • mutant LH31 diabody type BsAb (SDS-PAGE) To confirm that the bifidobacteria transformant (DUP-199HAF strain) expresses and secretes the mutant LH31 diabody type BsAb, a culture supernatant purified solution of the DUP-199HAF strain according to the method described in Example 15. SDS-PAGE was performed using SDS-PAGE, and fluorescent staining was performed.
  • Example 34 Tissue distribution of Bifizus bacterium and mutation LH31 diabody type BsAb by administration of DUP-199HAF strain to mouse tail vein Tissue distribution of Bichalus bacterium by administration of DUP-199HAF strain to mouse tail vein and mutation in tumor and blood
  • the DUP-199HAF strain was intravenously administered to a cancer-bearing SCID mouse transplanted with HCT116 cells, which is a human colon cancer cell line, and the DUP-199HAF strain in each tissue was administered.
  • HCT116 cells which is a human colon cancer cell line
  • Tumors and non-tumor tissues were removed from mice.
  • blood plasma was collected and collected by centrifugation.
  • 1 mL of the 10% maltose solution was intraperitoneally administered twice a day from the 0th day (administration day) to the day before each excision day with 5 throws and 2 rests.
  • 34-3 Preparation of tumor sample for ELISA analysis To the tumor homogenate prepared in "34-2" above, 10 ⁇ Cell Lysis buffer (500 mM Tris-HCl [pH 7.5], 1500 mM sodium chloride, 5% NP- Add 40 and 20 mM EDTA) and 50 ⁇ cOmplete (prepared by dissolving one cOmplete [EDTA-free, Roche, Cat # 11873580001] tablet in 1 mL of ultra-pure water) and after stirring. , The supernatant after centrifugation was collected, and a tumor sample for ELISA analysis was prepared.
  • 10 ⁇ Cell Lysis buffer 500 mM Tris-HCl [pH 7.5], 1500 mM sodium chloride, 5% NP- Add 40 and 20 mM EDTA
  • 50 ⁇ cOmplete prepared by dissolving one cOmplete [EDTA-free, Roche, Cat # 11873580001] tablet in 1 mL of ultra-pure water
  • Standard EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb mutant LH31 diabody type BsAb
  • the serially diluted plasma (for tumors) was incubated at 25 ° C. for 2 hours each. Then, each well was washed with PBS-T and incubated at 25 ° C.
  • the absorbance at 450 nm which is the absorption wavelength of TMB-derived dyes
  • the absorbance at 570 nm which is a negative control
  • a standard EGFR ⁇ CD3 diamond body for preparing a calibration curve is measured.
  • the concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb in the tumor and plasma was quantified (see FIG. 65).
  • the DUP-199HAF strain when administered to HCT116 tumor-bearing SCID mice, DUP-199HAF strain bacteria count in tumors, gradually increases, up to 5 days after dosing (median: 4.8 ⁇ 10 7 cfu / g tumor), and up to 19 days after administration viable cell count (median) was observed 10 6 cfu / g tumor more (see FIG. 64).
  • live bacteria of the DUP-199HAF strain were detected in some tissues (spleen, liver, kidney, and heart) on the first day after administration, but the detection level thereafter decreased significantly. However, it was below the detection limit after 5 days after administration (see FIG. 64). This result indicates that the bifidobacteria transformant (DUP-199HAF strain) is tumor-specifically engrafted.
  • the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb concentration derived from the DUP-199HAF strain in the tumor reached the maximum intratumoral concentration (average value: 345888.4 pg / g tumor) on the 5th day after administration of the DUP-199HAF strain, and was administered. Up to the 17th day after that, EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb above the quantification limit (2500 pg / g tumor) was observed in the tumor (see FIG. 65). This result indicates that the bifidobacteria transformant (DUP-199HAF strain) engrafted in the tumor expressed and secreted EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb. The concentration of EGFR ⁇ CD3 diabody-type BsAb derived from the DUP-199HAF strain in plasma was below the quantification limit (250 pg / mL) on average at all time points after administration.
  • Example 35 In vivo antitumor effect of DUP-143 strain
  • human colon cancer cell line HCT116 cells were transplanted and human PBMC was transplanted.
  • In vivo analysis was performed using mice with severe immunodeficiency (NOG mice). Specifically, the analysis was performed according to the method described below.
  • Group 1 Administration of DUP-143 strain without PBMC transfer (7th, 10th, 14th, and 17th days after transplantation)
  • Group 2 Administration of DUP-143 strain (3rd day after transplantation) 7th, 10th, 14th, and 17th days after transplantation)
  • Group 3 PBMC transfer (3rd and 9th days after transplantation) BE shuttle strain administration (7th, 10th day after transplantation) , 14th and 17th days)
  • Group 4 PBMC transfer (3rd and 9th days after transplantation) DUP-143 strain administration (7th, 10th, 14th and 17th days after transplantation) Eyes
  • Group 5 PBMC transfer (3rd and 9th days after transplantation) DUP-143 strain administration (3rd, 6th, 10th, 13th, and 17th days after transplantation)
  • group 6 PBMC transfer (3rd and 9th days after transplantation) DUP-143 strain administration (7th, 9th, 11th, 14th, 16th, and 18th days after transplantation).
  • the PBMC transfer (3rd and 9th days after transplantation) BE shuttle strain administration (7th, 10th, 14th, and 17th days after transplantation) group The tumor volume in the mice of (Group 3) was that of the negative control PBMC-free DUP-143 strain-administered (7th, 10th, 14th, and 17th days after transplantation) group (Group 1). It was almost the same as the tumor volume in (see FIG. 66).
  • DUP-143 strain administration (7th, 9th, 11th, 14th, 16th, and 18th days after transplantation) group (group 6) The tumor volume in the mouse was significantly reduced as compared with the tumor volume in the mouse in the negative control group 1, for example, on the 20th day after transplantation, the tumor growth inhibition rate [TGI] in the mouse in the negative control group 1 was , 43.0% and 45.0%, respectively (see FIG. 66).
  • TGI tumor growth inhibition rate
  • no weight loss was observed in any of the groups (see FIG. 67). This result indicates that the EGFR ⁇ CD3 diabody type BsAb secreted by the bifidobacteria transformant (DUP-143 strain) has an antitumor effect.
  • the present invention contributes to the prevention or treatment of solid tumors (usually solid cancers).

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明の課題は、固形癌に対して、持続的かつ特異的に抗腫瘍効果を発揮するビフィドバクテリウム属細菌を提供することにある。 ヒトCD3に結合する軽鎖可変領域(VL)と、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合する重鎖可変領域(VH)とを含む第1のポリペプチド;及びヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVLと、ヒトCD3に結合するVHとを含む第2のポリペプチド;を発現し、前記第1のポリペプチド及び前記第2のポリペプチドから構成されるダイアボディ型二重特異性抗体を分泌するビフィドバクテリウム属細菌を作製する。

Description

ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィドバクテリウム属細菌
 本発明は、固形腫瘍の免疫療法に有用なダイアボディ型二重特異性抗体(BsAb;bispecific monoclonal antibody)を発現・分泌するビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)属細菌(以下、ビフィズス菌やB菌ということがある)や、その医薬用途に関する。
 BsAb(二機能性抗体[bifunctional antibody]ともいう)は、2つの異なる抗原に結合する人工2価抗体であり、同一の抗原に結合する天然2価抗体とは異なる。BsAbの中でも、腫瘍細胞上の抗原(腫瘍マーカー)と、T細胞上の抗原(T細胞マーカー)であるCD3とに結合する抗体(すなわち、T-BsAb)は、腫瘍細胞とT細胞を架橋することにより、T細胞を細胞傷害性T細胞へ活性化し、抗腫瘍効果を発揮する。1980年代の半ば以降、多数のT-BsAbが抗腫瘍剤として研究開発されており、例えば、カツマキソマブ(Catumaxomab)は、腫瘍マーカーであるEpCAMと、T細胞マーカーであるCD3とに結合し、定常領域を含む完全長型T-BsAbであり、悪性腹水症の治療用抗体医薬として承認されている。また、ブリナツモマブ(Blinatumomab)は、腫瘍マーカーであるCD19と、T細胞マーカーであるCD3とに結合し、定常領域を含まない低分子型T-BsAbであり、急性リンパ性白血病(ALL;acute lymphoblastic leukemia)の治療用抗体医薬として承認されている。
 T-BsAbを全身投与し、固形腫瘍を治療する場合、解決すべき課題が残されており、例えば、完全長型T-BsAbについては、分子サイズが大きいため、固形腫瘍組織内部への浸透性に限界がある上に、投与量を少なくした場合でもサイトカイン放出症候群(CRS;cytokine release syndrome)を惹起する可能性が指摘されている。一方、低分子型T-BsAbについては、安定性に問題がある上に、血中半減期が短いという欠点がある(非特許文献1)。
 低分子型BsAbの1種であるダイアボディ型BsAbは、第1の抗体由来の軽鎖可変領域(VL;lightchain variable region)(VL1)と、第2の抗体由来の重鎖可変領域(VH;heavychain variable region)(VH2)とを同一のペプチド鎖上に有する第1のポリペプチド、及び、第2の抗体由来のVL(VL2)と、第1の抗体由来のVH(VH1)とを同一のポリペプチド鎖上に有する第2のポリペプチドからなる。ダイアボディ型BsAbの作製方法として、大腸菌を用いた方法が知られている(特許文献1、非特許文献2)。また、腫瘍細胞表面抗原であるEGFR(Epidermal Growth Factor Receptor)と、T細胞マーカーであるCD3とに結合するダイアボディ型T-BsAbが抗腫瘍活性を有することが多数報告されている(特許文献2~4、非特許文献3)。
 一方、固形腫瘍の治療において、B菌等の嫌気性菌を遺伝子輸送担体として利用する方法が注目されている。B菌は全身投与されると固形腫瘍等の低酸素部位に特異的に生着するため、B菌を、抗腫瘍性タンパク質や抗腫瘍性物質前駆体を抗腫瘍性物質に変換する活性を有するタンパク質をコードする遺伝子で形質転換し、全身投与すると、当該遺伝子は腫瘍局所で特異的に発現する。このため、全身投与では副作用が不可避な薬剤を腫瘍局所に高濃度かつ持続的にデリバリーすることが可能となる。現在、5-フルオロシトシン(5-FC)を5-フルオロウラシル(5-FU)に変換する酵素シトシン・デアミナーゼを発現するB菌について、米国で臨床試験が進められている(特許文献5~10)。
米国特許第6492123号 特許第3803790号公報 国際公開第2010/109924号パンフレット 国際公開第2015/146438号パンフレット 特許第3642755号公報 国際公開第2009/128272号公報 国際公開第2009/128275号公報 国際公開第2011/093465号公報 国際公開第2015/166640号公報 国際公開第2016/088376号公報
Nat Rev Drug Discov. 2019 Jun 7.doi:10.1038/s41573-019-0028-1 Proc Natl Acad Sci U S A. 1993 Jul15;90(14):6444-8 Sci Rep. 2017 Jun 6;7(1):2862. doi:10.1038/s41598-017-03101-4
 本発明の課題は、固形癌に対して、持続的かつ特異的に抗腫瘍効果を発揮するビフィドバクテリウム属細菌や、該ビフィドバクテリウム属細菌を含む、固形腫瘍の予防又は治療剤を提供することにある。
 本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意研究を進める中で、ヒトCD3及びヒト腫瘍細胞表面抗原の双方に結合するダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌が、大腸癌、結腸癌、胆管癌等の固形癌に対する細胞傷害活性や、固形腫瘍に対する抗腫瘍効果を有することを見いだした。また、当該ダイアボディ型BsAbにおいて、ヒトCD3に結合する軽鎖可変領域(VL)におけるKabat番号38番目のグルタミン(Q)をグルタミン酸(E)へ置換し、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合する重鎖可変領域(VH)におけるKabat番号39番目のQをEへ置換し、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVLにおけるKabat番号38番目のQをリジン(K)へ置換するとともに、ヒトCD3に結合するVHにおけるKabat番号39番目のQをKへ置換すると、細胞傷害活性や抗腫瘍効果が上昇することを確認した。本発明は、これらの知見に基づき、完成するに至ったものである。
 すなわち、本発明は、以下のとおりである。
〔1〕ヒトCD3に結合する軽鎖可変領域(VL)と、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合する重鎖可変領域(VH)とを含む第1のポリペプチド;及びヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVLと、ヒトCD3に結合するVHとを含む第2のポリペプチド;を発現し、前記第1のポリペプチド及び前記第2のポリペプチドから構成されるダイアボディ型二重特異性抗体を分泌することを特徴とするビフィドバクテリウム属細菌。
〔2〕第1のポリペプチドが、アミノ末端からカルボキシル末端の順に、ヒトCD3に結合するVLと、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVHとを含み、第2のポリペプチドが、アミノ末端からカルボキシル末端の順に、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVLと、ヒトCD3に結合するVHとを含むことを特徴とする上記〔1〕に記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔3〕第1のポリペプチドのVLとVHとの間、及び第2のポリペプチドのVLとVHとの間に、それぞれ4~9アミノ酸からなるリンカーペプチドが連結されていることを特徴とする上記〔1〕又は〔2〕に記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔4〕第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドのアミノ末端に、それぞれ以下の(i)~(iii)のいずれかのアミノ酸配列を含む分泌シグナルペプチド-リンカーペプチド連結体が連結されていることを特徴とする上記〔1〕~〔3〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
(i)配列番号10に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
(ii)配列番号13に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
(iii)配列番号18に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
〔5〕第1のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、第1のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、第2のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、リジンであり、第2のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、リジンである;又は
第1のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、リジンであり、第1のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、リジンであり、第2のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、第2のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸である;
ことを特徴とする上記〔1〕~〔4〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔6〕ヒト腫瘍細胞表面抗原が、ヒトEGFR(Epidermal Growth Factor Receptor)ファミリーに属する抗原、ヒトEpCAM(Epithelial cell adhesion molecule)、又はヒトPSMA(Prostate Specific Membrane Antigen)であることを特徴とする上記〔1〕~〔5〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔7〕ヒトEGFRファミリーに属する抗原が、ヒトEGFR、ヒトHER2、又はヒトHER3であることを特徴とする上記〔1〕~〔6〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔8〕第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドが、ポリシストロニックに発現することを特徴とする上記〔1〕~〔7〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔9〕ビフィドバクテリウム・ロンガムであることを特徴とする上記〔1〕~〔8〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
〔10〕上記〔1〕~〔9〕のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌を有効成分として含有することを特徴とする固形腫瘍の予防又は治療剤。
〔11〕固形腫瘍におけるビフィドバクテリウム属細菌の生着及び/又は増殖促進剤と併用することを特徴とする上記〔10〕に記載の予防又は治療剤。
〔12〕固形腫瘍におけるビフィドバクテリウム属細菌の生着及び/又は増殖促進剤が、マルトースであることを特徴とする上記〔11〕に記載の予防又は治療剤。
 また本発明の実施の他の形態として、本件ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分として含有する、固形腫瘍の予防又は治療剤を、固形腫瘍の予防又は治療を必要とする対象者に投与するステップを含む、固形腫瘍を予防又は治療する方法;や、固形腫瘍の予防又は治療剤として使用するための本件ビフィドバクテリウム属細菌;や、固形腫瘍の予防又は治療における使用のための本件ビフィドバクテリウム属細菌;や、固形腫瘍の予防又は治療剤を製造するための、本件ビフィドバクテリウム属細菌の使用;を挙げることができる。
 本件ビフィドバクテリウム属細菌は、固形癌に対する癌細胞傷害活性や固形腫瘍に対する抗腫瘍効果を有するため、固形腫瘍の予防又は治療に効果的である。本件ビフィドバクテリウム属細菌は、正常組織では増殖せず嫌気的環境下にある腫瘍組織内でのみ増殖するとともに、CD3及び腫瘍細胞表面抗原の両方に特異的に結合するダイアボディ型BsAbを発現・分泌するため、その表面にCD3を発現するヒトT細胞が、かかるダイアボディ型BsAbを介して、その表面に腫瘍細胞表面抗原を発現する固形腫瘍の近傍までリクルートされ、細胞傷害性ヒトT細胞へ活性化した結果、上記癌細胞傷害活性や抗腫瘍効果が発揮されたと推測される。また、当該ダイアボディ型BsAbは腫瘍組織内で特異的かつ持続的に分泌されるので、薬効の持続性と正常組織における意図しないヒトT細胞活性化のリスク低減、等の効果が期待できる。
EGFRxCD3ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む3種類の人工DNA(LH9ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA[図1A]、LH22ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA[図1B]、及びLH31ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA[図1C])の模式図である。図中の「CD3 VL」は、抗ヒトCD3抗体由来のVLをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「L」は、リンカーペプチド(AGGGGS)をコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「EGFR VH」は、抗ヒトEGFR抗体由来のVHをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「c-Myc」は、c-Mycタグをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「His」は、Hisタグをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「THu」は、B菌用のHuターミネーターを示し、図中の「P30」は、B菌用のP30プロモーターを示し、図中の「SP50-L5」は、分泌シグナルペプチド(SP50)とリンカーペプチド(L5)との連結ペプチドをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「EGFR VL」は、抗ヒトEGFR抗体由来のVLをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「CD3 VH」は、抗ヒトCD3抗体由来のVHをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「T2」は、B菌用のT2ターミネーターを示す。 プラスミドpLH9-L5作製法の模式図である。図中の「PHu」は、B菌用のHuプロモーター(PHu)を示し、図中の「SPCMr」は、スペクチノマイシン耐性遺伝子を示す。 プラスミドpLH22-L5-F1cm作製法の模式図である。 プラスミドpLH22-L5cm作製法の模式図である。 プラスミドpLH31-L5-F1作製法の模式図である。 プラスミドpLH31-L5作製法の模式図である。 4種類のビフィズス菌形質転換体(FLM-9H株[レーン2]、FOM-22H株[レーン3]、DUM-31H株[レーン4]、及びBEシャトル株[レーン5])の培養上清を、抗Hisタグ抗体を用いたウェスタンブロッティング法により解析した結果を示す図である。レーン1は、サイズマーカーを示す。 3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(LH9ダイアボディ型BsAb[図中の「FLM-9H」]、LH22ダイアボディ型BsAb[図中の「FOM-22H」]、及びLH31ダイアボディ型BsAb[図中の「DUM-31H」])のヒトEGFRに対する結合性を、ELISA法を用いて解析した結果(n=2)を示す図である。 上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのヒトCD3に対する結合性を、ELISA法を用いて解析した結果(n=2)を示す図である。 上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのHCT116細胞に対する傷害活性を、細胞生存率を指標として解析した結果(n=3)を示す図である。 プラスミドpLH31-L2-F1及びpLH31-L2-F2作製法の模式図である。 プラスミドpLH31-L2作製法の模式図である。 プラスミドp126作製法の模式図である。 2種類のビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株[レーン2]、及びBEシャトル株[レーン3])の培養上清を、抗Hisタグ抗体を用いたウェスタンブロッティング法により解析した結果を示す図である。レーン1は、サイズマーカーを示す。 3種類のビフィズス菌形質転換体(DUP-143株、DUP-153株、及びDUM-126H株)から精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbと、1種類のビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株)から精製したHER2×CD3ダイアボディ型BsAbについて、ヒトCD3及びヒトEGFRに対する結合性を、ELISA法を用いて解析した結果(n=2)を示す図である。 2種類のビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株及びBEシャトル株)の培養上清について、HCT116細胞に対する傷害活性を、細胞生存率を指標として解析した結果(n=3)を示す図である。 3種類の群(PBS群、BEシャトル株群、及びDUM-126H株群)のマウスにおける腫瘍体積を解析した結果(n=14又は15の平均値及び標準偏差)を示す図である。図中の「**」及び「***」は、one way ANOVA及びTukey's multiple comparison testにより、それぞれ統計学的に有意差(p<0.01及びp<0.001)があることを示す。 プラスミドp129作製法の模式図である。 プラスミドp130作製法の模式図である。 プラスミドp130TL作製法の模式図である。 プラスミドpLH31-L5-F2-C作製法の模式図である。 プラスミドp133作製法の模式図である。 プラスミドp143-F2TL作製法の模式図である。 プラスミドp143TL作製法の模式図である。 プラスミドp143TL4作製法の模式図である。 プラスミドp143TLB6a作製法の模式図である。 プラスミドp152作製法の模式図である。 プラスミドp153-F2TL作製法の模式図である。 プラスミドp153TL作製法の模式図である。 プラスミドp153TL4作製法の模式図である。 プラスミドp153TLB6a作製法の模式図である。 DUP-143株由来の変異LH31ダイアボディ型BsAb(レーン2~4)、及びDUP-153株由来の変異LH31ダイアボディ型BsAb(レーン5~7)をSDS-PAGE解析した結果(n=3)を示す図である。図中の「バンド1」は、変異LH31ダイアボディ型BsAbにおける変異LH31ポリペプチド1に由来するバンドを示し、「バンド2」は、変異LH31ダイアボディ型BsAbにおける変異LH31ポリペプチド2に由来するバンドを示す。レーン1は、サイズマーカーを示す。 3種類のビフィズス菌形質転換体(DUP-143株、DUP-153株、及びBEシャトル株)の培養上清について、3種類の癌細胞(TFK-1細胞[図33A]、HCT116細胞[図33B]、及びRKO細胞[図33C])に対する傷害活性を、細胞生存率を指標として解析した結果(n=3)を示す図である。 4種類の群(BEシャトル株群、DUM-126H株群、DUP-143株投与群、及びDUP-153株投与群)のマウスにおける腫瘍体積を解析した結果(n=12の平均値及び標準偏差)を示す図である。図中の「*」は、one way ANOVA及びTukey's multiple comparison testにより、統計学的に有意差(p<0.05)があることを示す。 HER2xCD3ダイアボディ型BsAbを構成するポリペプチドのコード配列を含む2種類の人工DNA(LH36ポリペプチド1のコード配列を含む人工DNA[図35A]及びLH36ポリペプチド2のコード配列を含む人工DNA[図35B])の模式図である。図中の「HER2 VL」は、抗HER2抗体由来のVLをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「HER2 VH」は、抗HER2抗体由来のVHをコードするヌクレオチド配列を示し、図中の「SP52-L2」は、分泌シグナルペプチド(SP52)とリンカーペプチド(L2)との連結ペプチドをコードするヌクレオチド配列を示す。 プラスミドpLH36-F1作製法の模式図である。 プラスミドpLH36-1_F2作製法の模式図である。 プラスミドpLH36-2_F2作製法の模式図である。 プラスミドpLH36-1作製法の模式図である。 プラスミドpLH36-2作製法の模式図である。 3種類のビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株[レーン2]、CUM-36-2H株[レーン3]、及びBEシャトル株[レーン4])の培養上清を、抗Hisタグ抗体を用いたウェスタンブロッティング法により解析した結果を示す図である。レーン1は、サイズマーカーを示す。 2種類のビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株)から精製したHER2×CD3ダイアボディ型BsAbと、3種類のビフィズス菌形質転換体(FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株)から精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbについて、ヒトCD3及びHER2に対する結合性を、ELISA法を用いて解析した結果(n=2)を示す図である。 3種類のビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株、CUM-36-2H株、及びBEシャトル株)の培養上清について、TFK-1細胞に対する傷害活性を、細胞生存率を指標として解析した結果(n=3)を示す図である。 プラスミドpEUM-H_F1作製法の模式図である。 プラスミドpEUM-H_F2作製法の模式図である。 プラスミドpEUM-H作製法の模式図である。 2種類のビフィズス菌形質転換体(EUM-H株[レーン2]及びBEシャトル株[レーン3])の培養上清を、抗Hisタグ抗体を用いたウェスタンブロッティング法により解析した結果を示す図である。レーン1は、サイズマーカーを示す。 ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)から精製したEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbについて、ヒトCD3及びヒトEpCAMに対する結合性を、ELISA法を用いて解析した結果(n=2)を示す図である。 ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)から精製したEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbについて、HCT116細胞に対する傷害活性を、細胞生存率を指標として解析した結果(n=3)を示す図である。 プラスミドpLH-PUM-H_F1作製法の模式図である。 プラスミドpLH-PUM-H_F2作製法の模式図である。 プラスミドpHL-PUM-H_F1作製法の模式図である。 プラスミドpHL-PUM-H_F2作製法の模式図である。 プラスミドpLH-PUM-H作製法の模式図である。 プラスミドpHL-PUM-H作製法の模式図である。 3種類のビフィズス菌形質転換体(LH-PUM-H株[レーン2]、HL-PUM-H株[レーン3]及びBEシャトル株[レーン4])の培養上清を、抗Hisタグ抗体を用いたウェスタンブロッティング法により解析した結果を示す図である。レーン1は、サイズマーカーを示す。 2種類のビフィズス菌形質転換体(LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株)から精製したPSMA×CD3ダイアボディ型BsAbについて、22Rv1細胞に対する傷害活性を、細胞生存率を指標として解析した結果(n=3)を示す図である。 ビフィズス菌形質転換体DUP-143株から精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbについて、ヒトHER3に対する結合性を、ELISA法を用いて解析した結果(n=2)を示す図である。 ビフィズス菌形質転換体DUP-143株から精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbについて、1種類のヒト類表皮癌細胞株(A-431[図59-1A])及び1種類のヒト非小細胞肺癌細胞株(NCI-H1975[図59-1B])に対する傷害活性を、細胞傷害率を指標として解析した結果(n=3ウェル)の代表例を示す図である。 ビフィズス菌形質転換体DUP-143株から精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbについて、4種類のヒト結腸癌細胞株(HCT116[図59-2A]、HT-29[図59-2B]、RKO[図59-2C]、及びSW620[図59-2D])に対する傷害活性を、細胞傷害率を指標として解析した結果(n=3ウェル)の代表例を示す図である。 プラスミドp195作製法の模式図である。 プラスミドp196作製法の模式図である。 プラスミドp199作製法の模式図である。 ビフィズス菌形質転換体(DUP-199HAF株[レーン2])の培養上清精製物を、SDS-PAGE法により解析した結果を示す図である。レーン1は、サイズマーカーを示す。 DUP-199HAF株を担癌SCIDマウスへ尾静脈内投与後、1日目、3日目、5日目、7日目、10日目、12日目、14日目、17日目、19日目及び21日目に、腫瘍、非腫瘍組織(脳、心臓、肺、腎臓、脾臓、及び肝臓)、及び血液におけるDUP-199HAF株の生菌数を解析した結果(n=5の中央値)を示す図である。図中の「BLD」は、検出限界未満を示す。縦軸の「DUP-199HAF株の生菌数」は、腫瘍や上記非腫瘍組織については、腫瘍又は上記非腫瘍組織1g当たりのDUP-199HAF株のcfuを示し、血液については、血液1mL当たりのcfuを示す。 DUP-199HAF株を担癌SCIDマウスへ尾静脈内投与後、1日目、3日目、5日目、7日目、10日目、12日目、14日目、17日目、19日目及び21日目に、腫瘍におけるDUP-199HAF株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb濃度を測定した結果(n=5の平均値)を示す図である。 群1~6のマウスにおける腫瘍体積を解析した結果(n=3又は4の平均値及び標準偏差)を示す図である。図中の「*」は、one way ANOVA及びTukey's multiple comparison testにより、統計学的に有意差(p<0.05)があることを示す。 群1~6のマウスにおける体重を測定した結果(n=3又は4の平均値及び標準偏差)を示す図である。
 本件ビフィドバクテリウム属細菌は、ヒトCD3に結合する軽鎖可変領域(VL)(以下、「CD3 VL」ということがある)と、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合する重鎖可変領域(VH)(以下、「腫瘍 VH」ということがある)とを含む第1のポリペプチド(以下、「本件第1のポリペプチド」ということがある);及びヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVL(以下、「腫瘍 VL」ということがある)と、ヒトCD3に結合するVH(以下、「CD3 VH」ということがある)とを含む第2のポリペプチド(以下、「本件第2のポリペプチド」ということがある);を発現し、本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドから構成されるダイアボディ型二重特異性抗体(以下、「本件ダイアボディ型BsAb」ということがある)を分泌するビフィドバクテリウム属細菌であり、より具体的には、本件第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチド(以下、「本件第1のポリヌクレオチド」ということがある)と、本件第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチド(以下、「本件第2のポリヌクレオチド」ということがある)とを有するビフィドバクテリウム属細菌である。本件ビフィドバクテリウム属細菌は、本件第1のポリヌクレオチド及び本件第2のポリヌクレオチドが、本件ビフィドバクテリウム属細菌の染色体上に組み込まれたものであっても、本件ビフィドバクテリウム属細菌の染色体外で存在する自律複製可能なベクター上に組み込まれたものであってもよいが、簡便性の観点から、本件第1のポリヌクレオチド及び本件第2のポリヌクレオチドが、本件ビフィドバクテリウム属細菌の染色体外で存在する自律複製可能なベクター上に組み込まれたもの(すなわち、本件第1のポリヌクレオチド及び本件第2のポリヌクレオチドを含む自律複製可能なベクター[以下、「本件ベクター」ということがある]を保持するビフィドバクテリウム属細菌)が好ましい。本件第1のポリヌクレオチド及び本件第2のポリヌクレオチドの上流や、本件第1のポリヌクレオチドの上流及び本件第2のポリヌクレオチドの上流のそれぞれには、通常、作動可能にプロモーターが連結されている。ここで「上流」とは、mRNAの転写が進行する方向(下流)とは反対の方向を意味する。
 本明細書において、「プロモーター」とは、RNAポリメラーゼ(好ましくは、RNAポリメラーゼ及び基本転写因子)が結合し、その下流に位置する遺伝子がコードするmRNAの転写を開始させる領域を意味する。プロモーターには、通常転写開始点(TSS)が含まれる。
 本発明の固形腫瘍の予防又は治療剤は、「固形腫瘍を予防又は治療するため」という用途に特定された、本件ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分として含有する製剤(以下、「本件予防/治療剤」ということがある)であり、ここで固形腫瘍の予防には、固形腫瘍の発症予防の他、固形腫瘍の症状悪化の予防も含まれる。本件予防/治療剤は、単独で医薬品(製剤)として使用してもよいし、さらに添加剤を混合し、組成物の形態(医薬組成物)として使用してもよい。本明細書において、固形腫瘍には、固形の悪性腫瘍及び良性腫瘍の両方が含まれ、固形腫瘍としては、好ましくは固形悪性腫瘍(すなわち、固形癌)である。
 上記固形癌としては、例えば、大腸癌、頭頚部癌、乳癌、肺癌(例えば、非小細胞肺癌)、食道癌、胃癌、肝癌、胆嚢癌、胆管癌、膵癌、膵島細胞癌、絨毛癌、結腸癌、腎細胞癌、副腎皮質癌、膀胱癌、精巣癌、前立腺癌、睾丸癌、卵巣癌、子宮癌、甲状腺癌、扁平上皮癌(類表皮癌)、皮膚癌、脳腫瘍、悪性カルチノイド腫瘍、骨肉腫、軟部組織肉腫、神経芽細胞腫、ウィルムス腫瘍、網膜芽細胞腫、メラノーマを挙げることができる。
 本明細書において、「ダイアボディ型二重特異性抗体」とは、本件第1のポリペプチドにおける「CD3 VL」と、本件第2のポリペプチドにおける「CD3 VH」とが非共有結合(例えば、イオン結合、水素結合、ファンデルワールス力;以下、同じ)し、本件第2のポリペプチドにおける「腫瘍 VL」と、本件第1のポリペプチドにおける「腫瘍 VH」とが非共有結合することにより、本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドのヘテロ二量体を構成し、かつ、ヒトCD3及びヒト腫瘍細胞表面抗原の両方に特異的に結合する抗体(すなわち、本件ダイアボディ型BsAb)を意味する。
 本件ダイアボディ型BsAbを構成する本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドの組合せとしては、具体的には、アミノ(N)末端からカルボキシル(C)末端の順に「CD3 VL」及び「腫瘍 VH」を含む本件第1のポリペプチドと、N末端からC末端の順に「腫瘍 VL」及び「CD3 VH」を含む本件第2のポリペプチドとの組合せ;N末端からC末端の順に「腫瘍 VH」及び「CD3 VL」を含む本件第1のポリペプチドと、N末端からC末端の順に「CD3 VH」及び「腫瘍 VL」を含む本件第2のポリペプチドとの組合せ;を挙げることができ、これらの中でも、後述する実施例でその効果が実証されているため、N末端からC末端の順に「CD3 VL」及び「腫瘍 VH」を含む本件第1のポリペプチドと、N末端からC末端の順に「腫瘍 VL」及び「CD3 VH」を含む本件第2のポリペプチドとの組合せを好適に例示することができる。
 本件第1のポリペプチドとしては、本件第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に「CD3 VL」及び「腫瘍 VH」を含むものである場合、「CD3 VL」のN末端、「CD3 VL」と「腫瘍 VH」との間(すなわち、「CD3 VL」のC末端であり、かつ、「腫瘍 VH」のN末端)、及び「腫瘍 VH」のC末端から選択される1、2、又は3つの部位に、分泌シグナルペプチド、リンカーペプチド、及びそれらの連結体(分泌シグナルペプチドのC末端とリンカーペプチドのN末端とが連結したもの;以下同じ)、並びにタンパク質タグが、1又は2以上連結されたものであっても、連結されていないものであってもよく、また、本件第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に「腫瘍 VH」及び「CD3 VL」を含むものである場合、「腫瘍 VH」のN末端、「腫瘍 VH」と「CD3 VL」との間(すなわち、「腫瘍 VH」のC末端であり、かつ、「CD3 VL」のN末端)、及び「CD3 VL」のC末端から選択される1、2、又は3つの部位に、分泌シグナルペプチド、リンカーペプチド、及びそれらの連結体、並びにタンパク質タグが、1又は2以上連結されたものであっても、連結されていないものであってもよい。
 また、本件第2のポリペプチドとしては、本件第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に「腫瘍 VL」及び「CD3 VH」を含むものである場合、「腫瘍 VL」のN末端、「腫瘍 VL」と「CD3 VH」との間(すなわち、「腫瘍 VL」のC末端であり、かつ、「CD3 VH」のN末端)、及び「CD3 VH」のC末端から選択される1、2、又は3つの部位に、分泌シグナルペプチド、リンカーペプチド、及びそれらの連結体、並びにタンパク質タグが、1又は2以上連結されたものであっても、連結されていないものであってもよく、また、本件第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に「CD3 VH」及び「腫瘍 VL」を含むものである場合、「CD3 VH」のN末端、「CD3 VH」と「腫瘍 VL」との間(すなわち、「CD3 VH」のC末端であり、かつ、「腫瘍 VL」のN末端)、及び「腫瘍 VL」のC末端から選択される1、2、又は3つの部位に、分泌シグナルペプチド、リンカーペプチド、及びそれらの連結体、並びにタンパク質タグが、1又は2以上連結されたものであっても、連結されていないものであってもよい。
 上記リンカーペプチドとしては、ダイアボディ型二重特異性抗体の形成やその機能(すなわち、ヒトCD3及びヒト腫瘍細胞表面抗原への結合能)を阻害しないものであればよく、上記リンカーペプチドの長さとしては、リンカーペプチドを、VLとVHの連結に用いる場合、例えば、1~30個の範囲内のアミノ酸であり、好ましくは1~20アミノ酸、より好ましくは2~15アミノ酸、さらに好ましくは3~10アミノ酸、最も好ましくは約6~7アミノ酸(4~9アミノ酸、5~8アミノ酸等)である。また、リンカーペプチドを、分泌シグナルペプチドとVL又はVHとの連結に用いる場合、例えば、1~30個の範囲内のアミノ酸であり、好ましくは1~20アミノ酸、より好ましくは1~15アミノ酸、さらに好ましくは1~10アミノ酸、最も好ましくは1~6アミノ酸である。
 本件第1のポリペプチドとしては、後述する本実施例でその効果が実証されているため、本件第1のポリペプチドの「CD3 VL」と「腫瘍 VH」との間に、4~9アミノ酸からなるリンカーペプチドが連結されたものを好適に例示することができ、また、本件第2のポリペプチドとしては、後述する本実施例でその効果が実証されているため、本件第2のポリペプチドの「腫瘍 VL」のN末端、「腫瘍 VL」と「CD3 VH」との間に、4~9アミノ酸からなるリンカーペプチドが連結されたものを好適に例示することができる。
 上記分泌シグナルペプチドとしては、異種ポリペプチドの発現・分泌効率の点から、リンカーペプチドと連結した分泌シグナルペプチド-リンカーペプチド連結体が好ましい。かかる分泌シグナルペプチド-リンカーペプチド連結体としては、国際公開第2016/088376号パンフレットに開示されているものや、具体的には、以下の(i)~(iii)を含むものを挙げることができる。
(i)配列番号10に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
(ii)配列番号13に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
(iii)配列番号18に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
 上記タンパク質タグとしては、例えば、c-Mycタグ、ヒスチジン(His)タグ、HAタグ、FLAGタグを挙げることができる。
 本件ダイアボディ型BsAbにおけるVL及びVHの由来、種類、クラス、形態等は特に制限されず、例えば、ヒト由来のVL及びVH;マウス、ラット等の非ヒト動物由来のVL及びVH;ポリクローナル抗体由来のVL及びVH、オリゴクローナル抗体(数種~数十種の抗体の混合物)由来のVL及びVH、モノクローナル抗体由来のVL及びVH;VL及びVHの一部領域(例えば、相補性決定領域[CDR]を除いた可変領域)を異なる生物種由来の領域に置換したキメラVL及びVHやヒト化VL及びVH等が含まれる。
 上記「CD3 VL」及び「CD3 VH」としては、アミノ酸配列が公知である抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH、例えば、特表2009-520734に開示された抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH;特表2008-503449に開示された抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH;特表2013-508391に開示された抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH;特表2017-504314に開示された抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH;特表2018-535972に開示された抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH;国際公開第2015/146437号パンフレットに開示された抗ヒトCD3抗体由来のVL及びVH;や、具体的には、配列番号1の1~107番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL、及び配列番号2の115~233番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH;配列番号3の1~107番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL、及び配列番号4の115~233番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH;配列番号5の1~108番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL、及び配列番号6の115~236番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH;を挙げることができる。これらVL及びVHのアミノ酸配列を基に、kabatによる番号付け(文献「kabat, E.A. et al.,(1991)NIH Publication No. 91-3242, sequences of proteins of immunological interest」参照)を行い、重(H)鎖及び軽(L)鎖のCDR1~3、すなわち、H鎖CDR1に相当するKabat番号31~35、H鎖CDR2に相当するKabat番号50~65、及びH鎖CDR3に相当するKabat番号95~102を有する、並びに、L鎖CDR1に相当するKabat番号24~34、L鎖CDR2に相当するKabat番号50~56、及びL鎖CDR3に相当するKabat番号89~97を含み、これらH鎖及びL鎖CDR1~3以外の可変領域(具体的には、フレームワーク領域[FR])を、ヒト由来可変領域に改変(ヒト化)したものを、「CD3 VL」及び「CD3 VH」として用いてもよい。
 上記ヒト腫瘍細胞表面抗原としては、腫瘍細胞の表面に存在する抗原であればよく、例えば、ヒトB7-H3、ヒトCEA(癌胎児性抗原)、ヒトDLL3、ヒトEGFR(Epidermal Growth Factor Receptor)ファミリーに属する抗原(例えば、HER[Human Epidermal Growth Factor Receptor]1[ヒトEGFR、ヒトErB1ともいう]、HER2、HER3、HER4)、ヒトEpCAM(Epithelial cell adhesion molecule)、ヒトGPC3(Glypican-3)、ヒトGPA33(glycoprotein A33)、ヒトMUC16、ヒトP型カドヘリン、ヒトPSMA(Prostate Specific Membrane Antigen)、ヒトSSTR2、ヒトPD-L1を挙げることができ、本実施例でその効果が実証されているため、ヒトEGFRファミリーに属する抗原、ヒトEpCAM、及びヒトPSMAが好ましく、ヒトEGFRファミリーに属する抗原としては、ヒトEGFR、ヒトHER2、及びヒトHER3を好適に例示することができる。
 上記「腫瘍 VL」及び「腫瘍 VH」としては、アミノ酸配列が公知である抗ヒト腫瘍細胞表面抗原抗体由来のVL及びVH、例えば、国際公開第2012/147713号パンフレットに開示された抗ヒトB7-H3抗体由来のVL及びVH;特表2009-520734に開示された抗ヒトCEA抗体由来のVL及びVH;国際公開第2011/093097号パンフレットに開示された抗ヒトDLL3抗体由来のVL及びVH;国際公開第2011/062112号パンフレットに開示された抗ヒトEGFR抗体由来のVL及びVH;特開2012-158534に開示された抗HER2抗体由来のVL及びVH;特表2013-514793に開示された抗HER3抗体由来のVL及びVH;特表2010-523096に開示された抗ヒトEpCAM抗体由来のVL及びVH;特表2013-529061に開示された抗ヒトMUC16抗体由来のVL及びVH;や、具体的には、配列番号2の1~108番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトEGFR抗体由来のVL、及び配列番号1の114~235番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトEGFR抗体由来のVH;配列番号4の1~108番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトEGFR抗体由来のVL、及び配列番号3の114~234番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗EGFR抗体由来のVH;配列番号14の1~108番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗HER2抗体由来のVL、及び配列番号15の115~233番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗HER2抗体由来のVH;配列番号82の115~234番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトEpCAM抗体由来のVH、及び配列番号83の1~113番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトEpCAM抗体由来のVL;配列番号86の115~235番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトPSMA抗体由来のVH、及び配列番号87の1~107番目のアミノ酸残基と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる、抗ヒトPSMA抗体由来のVL;を挙げることができる。これらVL及びVHのアミノ酸配列を基に、kabatによる番号付けを行い、H鎖及びL鎖のCDR1~3、すなわち、H鎖CDR1に相当するKabat番号31~35、H鎖CDR2に相当するKabat番号50~65、及びH鎖CDR3に相当するKabat番号95~102を有する、並びに、L鎖CDR1に相当するKabat番号24~34、L鎖CDR2に相当するKabat番号50~56、及びL鎖CDR3に相当するKabat番号89~97を含み、これらH鎖及びL鎖CDR1~3以外の可変領域(具体的には、FR)を、ヒト由来可変領域に改変(ヒト化)したものを、「腫瘍 VL」及び「腫瘍 VH」として用いてもよい。
 本件第1のポリペプチドにおける「CD3 VL」と、本件第2のポリペプチドにおける「CD3 VH」との非共有結合や、本件第1のポリペプチドにおける「腫瘍 VH」と、本件第2のポリペプチドにおける「腫瘍 VL」との非共有結合は、「CD3 VL」と「CD3 VH」とが近接するアミノ酸残基、及び/又は、「腫瘍 VL」と「腫瘍 VH」とが近接するアミノ酸残基を、それぞれ反対の電荷を有するアミノ酸残基で置換すると、本件第1のポリペプチドと本件第2のポリペプチドとの非共有結合が促進・安定化し、細胞傷害活性や抗腫瘍効果をさらに高めることが可能となる。ここで、置換対象のアミノ酸残基としては、VL及びVHにおいて相補性決定領域(CDR)以外の領域、例えば、CDR1とCDR2の間のフレームワーク領域(FR2)内のアミノ酸残基を挙げることができ、より具体的な、VLにおける置換対象のアミノ酸残基と、VHにおける置換対象のアミノ酸残基との組合せとしては、例えば、VL上Kabat番号38番目のグルタミン(Q)(VL Q38)と、VH上Kabat番号39番目のQ(VH Q39)との組合せ;VL上Kabat番号44番目のプロリン(P)(VL P44)とVH上Kabat番号45番目のロイシン(L)(VH L45)との組合せ;等を挙げることができる。これらアミノ酸残基は、いずれも中性アミノ酸で、ヒト及びマウスにおいて高度に保存されていることから、各組合せのいずれか一方のアミノ酸残基を、正電荷のアミノ酸(例えば、リジン[K]、アルギニン[R]、ヒスチジン[H];以下同じ)に置換し、もう一方のアミノ酸残基を、負電荷のアミノ酸(例えば、グルタミン酸[E]、アスパラギン酸[D];以下同じ)に置換すると、それぞれ反対の電荷を有するアミノ酸残基の組合せを得ることができる。より具体的には、同じポリペプチド上のVH・VL間の会合を抑制することも考慮すると、(1)本件第1のポリペプチドの「CD3 VL」におけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、本件第1のポリペプチドの「腫瘍 VH」におけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、本件第2のポリペプチドの「腫瘍 VL」におけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、リジンであり、本件第2のポリペプチドの「CD3 VH」におけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、リジンであること;や、(2)本件第1のポリペプチドの「CD3 VL」におけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、リジンであり、本件第1のポリペプチドの「腫瘍 VH」におけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、リジンであり、本件第2のポリペプチドの「腫瘍 VL」におけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、本件第2のポリペプチドの「CD3 VH」におけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であること;が好ましい。
 本明細書において、「・・・アミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性」とは、比較対象のアミノ酸配列と同一のアミノ酸の割合が80%以上であることを意味し、好ましくは85%以上、より好ましくは88%以上、さらに好ましくは90%以上、さらにより好ましくは93%以上、特に好ましくは95%以上、特により好ましくは98%以上、最も好ましくは99%の配列同一性を意味する。アミノ酸配列の同一性は、ClustalW、GENETYX、BLAST等の公知のプラグラムを用いて決定することができる。
 本件ベクターを作製する方法や、本件ベクターを用いて本件ビフィドバクテリウム属細菌を作製する方法は、市販の実験書、例えば、遺伝子マニュアル講談社、高木康敬編遺伝子操作実験法講談社、モレキュラー・クローニング[コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリー(1982)]、モレキュラー・クローニング第2版[コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリー(1989)]、メソッズ・イン・エンザイモロジー194(1991)、実験医学別冊・酵母による遺伝子実験法、羊土社(1994)等に記載された方法に従って行うことができる。
 本件ベクターにおけるプロモーターとしては、ビフィドバクテリウム属細菌で機能するプロモーターであればよく、例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガム由来のヒストン様DNA結合タンパク質をコードする遺伝子の発現に係るプロモーターであるHuプロモーター;P30プロモーター(J. Microbiology, 2012, 638-643);Elongation Factor Tuタンパク質をコードする遺伝子の発現に係るプロモーターであるP54プロモーター(J.Bacteriology, 2005, 5799-5808、J.Microbiology,2012, 638-643);ビフィドバクテリウム・ブレーベ由来Gap遺伝子のプロモーター(Biotechnol.Lett. 2008 30:1983-1988);ビフィドバクテリウム・ロンガム由来AmyB遺伝子のプロモーター(Biotechnol. Lett. 2006 28:163-168);16SrRNAプロモーター(Biotechnol. Lett. 2008 30:165-172);GAPDH(pr-BL1363)遺伝子のプロモーター(Appl Environ Microbiol.200672(11):7401-7405);PRPLプロモーターCancer Gene Ther.200714:151-157);p572(β-glycosidase from B. animalis subsp lactis)遺伝子のプロモーター(J Microbiol Biotechnol.2012 Dec;22(12):1714-23);p919(rplM promoter)(J Microbiol. 2012 Aug;50(4):638-43);p895(rplR promoter)(JMicrobiol. 2012 Aug;50(4):638-43);を挙げることができる。
 本件ベクターには、自律複製できるように、ビフィドバクテリウム属細菌で機能するプラスミド複製ユニットが含まれる。かかる複製ユニットとしては、例えば、pTB6(Biosci Biotechnol Biochem. 2005 Feb;69(2):422-5)、pMB1(Lett Appl Microbiol. 1990 Oct;11(4):220-3)、pTB4(Bifidobacterium longum 由来のプラスミドpTB4の構造解析と応用一般演題 ポスター発表 プログラム-日本分子生物学会、1994)、pFI2576(J Microbiol Biotechnol. 2009 Apr;19(4):403-8)、pCIBAO(Appl Environ Microbiol. 2007 Dec;73(24):7858-66)、pBC1(Plasmid. 2007 Mar;57(2):165-74)、pDOJH10S(Appl Environ Microbiol. 2006 Jan;72(1):527-35)、PKJ50(Microbiology 1999 Mar;145(Pt ):585-92)の複製ユニット、Rep4(配列番号12のヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド、pFI2576の複製ユニット)を挙げることができる。
 本件ベクターとしては、本件ベクターのクローニング;及び本件ベクターを含む本件ビフィドバクテリウム属細菌のスクリーニング;に使用する薬剤耐性遺伝子や、本件第1のポリヌクレオチド及び本件第2のポリヌクレオチドの転写を終結させるヌクレオチド配列(すなわち、ターミネーター)を含むものが好ましい。
 上記ターミネーターとしては、ビフィドバクテリウム属細菌で機能するターミネーターであれば特に制限されず、具体的には、ビフィドバクテリウム・ロンガム由来のHuターミネーター;ビフィドバクテリウム・ロンガム由来の乳酸脱水素酵素遺伝子のターミネーターであるd0013ターミネーター;ビフィドバクテリウム・アニマリス由来のT572ターミネーター(J. Microbiol Biotechnol. 2012 Dec;22(12):1714-23);人工的にデザインされたターミネーターであるBBa_B0015(T2)ターミネーター);T2ターミネーター(国際公開第2016/088376号公報);を挙げることができる。
 上記薬剤耐性遺伝子としては、例えば、スペクチノマイシン耐性遺伝子、クロラムフェニコール耐性遺伝子、エリスロマイシン耐性遺伝子、アンピシリン耐性遺伝子を挙げることができる。
 本件ベクターとしては、大腸菌複製起点(例えば、pUCori、pBR322ori)を含むものであっても、クローニング後、ビフィドバクテリウム属細菌へ導入する前に、大腸菌複製起点を除去したものであってもよい。
 本件ビフィドバクテリウム属細菌において、本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドは、モノシストロニックに発現するもの(すなわち、1つのmRNAから本件第1のポリペプチド又は本件第2のポリペプチドの1つが翻訳されるもの)であっても、ポリシストロニックに発現したもの(すなわち、1つのmRNAから本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドの2つが翻訳されるもの)であってもよいが、本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドを1:1で効率よく発現させる観点から、ポリシストロニックに発現したものが好ましい。本件第1のポリペプチド及び本件第2のポリペプチドをポリシストロニックに発現する本件ビフィドバクテリウム属細菌は、本件第1のポリヌクレオチドと本件第2のポリヌクレオチドの間に、ターミネーター及びプロモーターを含まず、かつリボソーム結合領域(RBS)を含む本件ベクターを作製し、当該本件ベクターをビフィドバクテリウム属細菌へ導入することにより作製することができる。かかるRBSとしては、例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株由来のHup遺伝子の翻訳開始コドンの上流52ヌクレオチド残基からなるポリヌクレオチドや、ビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株由来の30S ribosomal protein S16遺伝子の翻訳開始コドンの上流54ヌクレオチド残基からなるポリヌクレオチドを挙げることができる。
 本件ベクターを、ビフィドバクテリウム属細菌へ導入する方法としては、エレクトロポレーション法を挙げることができる。
 本件ビフィドバクテリウム属細菌としては、例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガム(B. longum)、ビフィドバクテリウム・ブレーベ(B. breve)、ビフィドバクテリウム・アドレスセンティス(B. adolescentis)、ビフィドバクテリウム・ビフィダム(B. bifidum)、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(B.pseudolongum)、ビフィドバクテリウム・サーモフィラム(B. thermophirum)、ビフィドバクテリウム・インファンティス(B.infantis)、ビフィドバクテリウム・アニマリス(B. animalis)、ビフィドバクテリウム・アングラタム(B. angulatum)、ビフィドバクテリウム・アステロイデス(B. asteroides)、ビフィドバクテリウム・ボウム(B. boum)、ビフィドバクテリウム・カテヌラタム(B. catenulatum)、ビフィドバクテリウム・コエリナム(B. choerinum)、ビフィドバクテリウム・コリネフォルメ(B. coryneforme)、ビフィドバクテリウム・クニクリ(B. cuniculi)、ビフィドバクテリウム・デンティコレンス(B. denticolens)、ビフィドバクテリウム・デンティウム(B. dentium)、ビフィドバクテリウム・ガリクム(B. gallicum)、ビフィドバクテリウム・ガリナラム(B. gallinarum)、ビフィドバクテリウム・グロボサム(B. globosum)、ビフィドバクテリウム・インディクム(B. indicum)、ビフィドバクテリウム・イノピナタム(B. inopinatum)、ビフィドバクテリウム・ラクティス(B. lactis)、ビフィドバクテリウム・ラクテンティス(B. lactentis)、ビフィドバクテリウム・マグナム(B. magnum)、ビフィドバクテリウム・メリシクム(B. merycicum)、ビフィドバクテリウム・ミニマム(B. minimum)、ビフィドバクテリウム・モンゴリエンス(B. Mongolia Enns)、ビフィドバクテリウム・パルブロラム(B. parvulorum)、ビフィドバクテリウム・シュードカテヌラタム(B. pseudocatenulatum)、ビフィドバクテリウム・サイクラエロフィラム(B. psychraerophilum)、ビフィドバクテリウム・プロラム(B. pullorum)、ビフィドバクテリウム・ルミナレ(B. ruminale)、ビフィドバクテリウム・ルミナンチウム(B. ruminantium)、ビフィドバクテリウム・サエクラレ(B. saeculare)、ビフィドバクテリウム・スカルドヴィ(B. scardovii)、ビフィドバクテリウム・サブタイル(B. subtile)、ビフィドバクテリウム・スイス(B. suis)、ビフィドバクテリウム・テルマシドフィラム(B. thermacidophilum)を挙げることができ、これらの中でも、年齢に関係なくヒトの腸内に常在していることが知られているビフィドバクテリウム・ロンガム、ビフィドバクテリウム・ブレーベ、ビフィドバクテリウム・アドレスセンティス、ビフィドバクテリウム・ビフィダム、ビフィドバクテリウム・インファンティスが好ましく、ビフィドバクテリウム・ロンガムを好適に例示することができる。これらの菌は、いずれも市販品として、あるいは、寄託機関等から容易に入手することができる。
 また、それぞれの種の菌株についても特に限定されず、例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガムの場合、例えば、ビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株、ビフィドバクテリウム・ロンガムaE-194b株、ビフィドバクテリウム・ロンガムbs-601株、ビフィドバクテリウム・ロンガムM101-2株、ビフィドバクテリウム・ロンガムATCC-15707株を挙げることができ、中でもビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株を好適に例示することができる。また、ビフィドバクテリウム・ブレーベの場合、例えば、ビフィドバクテリウム・ブレーベ標準株(JCM1192)、ビフィドバクテリウム・ブレーベaS-1株、ビフィドバクテリウム・ブレーベI-53-8W株を挙げることができ、中でも、ビフィドバクテリウム・ブレーベ標準株、ビフィドバクテリウム・ブレーベaS-1株を好適に例示することができる。また、ビフィドバクテリウム・インファンティスの場合、例えば、ビフィドバクテリウム・インファンティス標準株(JCM1222)、ビフィドバクテリウム・インファンティスI-10-5株を挙げることができる。また、ビフィドバクテリウム・ラクテンティスの場合、例えば、ビフィドバクテリウム・ラクテンティス標準株(JCM1210)を挙げることができる。また、ビフィドバクテリウム・ビフィダムの場合、例えば、ビフィドバクテリウム・ビフィダムATCC-11863株を挙げることができる。
 本件予防/治療剤は、液体タイプと非液体タイプとに大別される。液体タイプの本件予防/治療剤は、本件ビフィドバクテリウム属細菌の培養液を精製し、これに必要に応じて適当な生理食塩水若しくは補液又は医薬添加物を加えてアンプル又はバイアル瓶などに充填することにより製造することができる。一方、非液体タイプの本件予防/治療剤は、液体タイプの本件予防/治療剤に、適当な保護剤を添加してアンプルやバイアル瓶などに充填した後、凍結するか、あるいは、凍結乾燥することにより製造することができる。本発明の医薬組成物の投与方法としては、経口投与、非経口投与共に可能であるが、非経口投与が好ましく、例えば、静脈内投与、局所投与を挙げることができる。
 本件予防/治療剤としては、薬学的に許容される通常の担体、結合剤、安定化剤、賦形剤、希釈剤、pH緩衝剤、崩壊剤、等張剤、添加剤、被覆剤、可溶化剤、潤滑剤、溶解補助剤、滑沢剤、風味剤、甘味剤、溶剤、ゲル化剤、栄養剤等の添加剤をさらに含むものであってもよい。かかる添加剤としては、具体的に、水、生理食塩水、動物性脂肪及び油、植物油、乳糖、デンプン、ゼラチン、結晶性セルロース、ガム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリアルキレングリコール、ポリビニルアルコール、グリセリンを例示することができる。
 本件予防/治療剤は、固形腫瘍におけるビフィドバクテリウム属細菌の生着や増殖を促進するために、固形腫瘍におけるビフィドバクテリウム属細菌の生着及び/又は増殖の促進剤と併用することが好ましい。かかる促進剤としては、例えば、アラビノース、キシロース、ガラクトース、グルコース、マルトース、ラクトース、メリビオース、メレジトース、ラフィノース、ラクツロース等の糖類を挙げることができ、これらの中でも、後述する本実施例でその効果が実証されているため、マルトースを好適に例示することができる。
 本件ビフィドバクテリウム属細菌の投与量としては、固形腫瘍部位において本件ビフィドバクテリウム属細菌が生育でき、且つ、有効治療量の本件ダイアボディ型BsAbが発現・分泌するのに十分な量である限り特に制限されず、腫瘍体積の大きさ、投与対象者の体重、年齢、性別に応じて適宜選択し、改善の度合いに応じて適宜増減することができる。例えば、静脈内投与の場合、菌塊による塞栓等のリスクを低減することが求められるため、できるだけ低濃度の注射用製剤を複数回に分けて分注するか、又は適当な補液で希釈して持続注入することが好ましい。例えば、成人の場合、本件ビフィドバクテリウム属細菌の菌体を、体重1kg当たり10~1012cfu(Colony Forming Unit)を1日1~複数回に分け、1~数日間、連続して又は適宜間隔をおいて投与する。より具体的には、本件ビフィドバクテリウム属細菌の菌体を10~1010cfu/mL含有する製剤を、成人1人あたり1~1000mLを直接、又は適当な補液で希釈して、1日1~数回に分け、1~数日間連続して投与する。また、疾患組織へ直接投与する局所投与の場合、できるだけ疾患組織全体へ菌が生着、増殖することが求められるため、高濃度の注射剤を、疾患組織の複数個所に投与することが望ましい。例えば、成人の場合、本件ビフィドバクテリウム属細菌の菌体を、体重1kg当たり10~1012cfuを1日1~複数回、必要に応じ1~複数日間、連続して、又は適宜間隔をおいて投与する。より具体的には、本件ビフィドバクテリウム属細菌の菌体を10~1010cfu/mL含有する製剤を、成人1人あたり0.1~100mLを直接、一日数回、必要に応じて1~複数日間連続して投与する。
 以下、実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明の技術的範囲はこれらの例示に限定されるものではない。なお、以下の実施例において、培養細胞は、37℃、5%CO条件下で培養した。
[実施例1]EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株)の作製
 ヒトEGFR×ヒトCD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[1-1]~[1-5]の項目に記載の方法に従って作製した。
1-1 EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのコード配列を含むDNAの合成
 3種類のヒトEGFR×ヒトCD3ダイアボディ型BsAb、すなわち、配列番号1のアミノ酸配列からなるLH9ポリペプチド1(表1参照)と、配列番号2のアミノ酸配列からなるLH9ポリペプチド2(表2参照)とから構成されるダイアボディ型BsAb(以下、「LH9ダイアボディ型BsAb」ということがある);配列番号3のアミノ酸配列からなるLH22ポリペプチド1(表3参照)と、配列番号4のアミノ酸配列からなるLH22ポリペプチド2(表4参照)とから構成されるダイアボディ型BsAb(以下、「LH22ダイアボディ型BsAb」ということがある);及び、配列番号5のアミノ酸配列からなるLH31ポリペプチド1(表5参照)と、配列番号6のアミノ酸配列からなるLH31ポリペプチド2(表6参照)とから構成されるダイアボディ型BsAb(以下、「LH31ダイアボディ型BsAb」ということがある);を発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、3種類のDNA(配列番号7のヌクレオチド配列からなる、LH9ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA[図1A参照]、配列番号8のヌクレオチド配列からなる、LH22ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA[図1B参照]、及び配列番号9のヌクレオチド配列からなる、LH31ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA[図1C参照])を、ジェンスクリプトジャパン社に委託し、合成した。なお、各ポリペプチド1及びポリペプチド2のN末端には、それぞれ分泌シグナルペプチドSP50(配列番号10の1~56番目のアミノ酸残基)-L5リンカーペプチド(配列番号10の57~61番目のアミノ酸残基)連結体(SP50-L5;配列番号10のアミノ酸配列)が含まれるとともに、各ポリペプチド1及び2のC末端には、それぞれc-Myc(配列番号11の4~13番目のアミノ酸残基)-His(配列番号11の23~28番目のアミノ酸残基)融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が含まれる(図1~6参照)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトEGFR抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
表中の下線で示す部分は、抗ヒトEGFR抗体由来のVLを示し、2重下線で示す部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトEGFR抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
表中の下線で示す部分は、抗ヒトEGFR抗体由来のVLを示し、2重下線で示す部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトEGFR抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
表中の下線で示す部分は、抗ヒトEGFR抗体由来のVLを示し、2重下線で示す部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
1-2 プラスミドpLH9-L5の作製
 B菌内でLH9ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、図2に示す手順に従って、プラスミドpLH9-L5を作製した。
1-2-1 PCR反応
 50pg/μLの2種類の鋳型DNA(線状化したベクター断片1[図2参照]、及び上記LH9ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNA)、0.2μMの前記鋳型DNAを増幅する2種類のプライマーセット(DEL1プライマーとDEL21プライマーとのセット、及びDEL22プライマーとDEL20プライマーとのセット;図2及び表7参照)、及びPrimeSTAR HS (Premix)キット(タカラバイオ社製)を用い、PCR反応(98℃にて10秒、65℃にて5秒、72℃にて伸長反応[1000塩基対あたり約1分]を1サイクルとして、30サイクル)を行い、PCR断片1及びPCR断片2を作製した。
1-2-2 インフュージョン反応
 上記PCR断片1と、上記PCR断片2とを、In-Fusion(登録商標)HD Cloning Kit(タカラバイオ社製)を用いて連結した。具体的には、上記PCR断片1(ベクター断片)と、上記PCR断片2(インサート断片)を、マイクロチューブに1:1のモル比にて添加後、2μLの5xIn-Fusion HD Enzyme premix及び1μLのCloningEnhancerを添加し、反応液容量を10μLに調整した。これを37℃にて15分間保温した後、さらに50℃にて15分間保温した。その他の手順は、キットの製品説明書にしたがい、インフュージョン反応液を調製した。
1-2-3 大腸菌形質転換体の作製と、プラスミドpLH9-L5の精製
 上記インフュージョン反応液1μLと、大腸菌HST16CRコンピテント細胞(タカラバイオ社製)を用いて、プラスミドpLH9-L5を保持する大腸菌形質転換体を、製品説明書に従って作製した。大腸菌形質転換体を含む懸濁液を、75μg/mLスペクチノマイシン含有LB寒天培地に塗布し、37℃にて一晩静置培養した後、寒天培地上に形成された大腸菌コロニーを、75μg/mLスペクチノマイシン含有LB液体培地にて37℃にて一晩振とう培養し、その後、QIAprep Spin Miniprep Kit(キアゲン社製)を用いてプラスミドpLH9-L5を単離・精製した。
1-3 プラスミドpLH22-L5cmの作製
 B菌内でLH22ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、図3及び4に示す手順に従って、プラスミドpLH22-L5cmを作製した。具体的には、まず、線状化したベクター断片1を鋳型とし、DEL1プライマー及びDEL21プライマーのプライマーセットを用いたPCRを行い、PCR断片3を作製するとともに、上記LH22ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNAを鋳型とし、DEL23プライマー及びDEL4プライマーのプライマーセットとを用いたPCRを行い、PCR断片4を作製した後、PCR断片3及びPCR断片4を用いたインフュージョン反応を行い、上記「1-2-3」の項目に記載の方法に従って、プラスミドpLH22-L5-F1を保持する大腸菌形質転換体を作製した後、プラスミドpLH22-L5-F1を単離・精製した(図3及び表7参照)。次に、プラスミドpLH22-L5-F1の抗ヒトCD3抗体由来のVLをコードするヌクレオチド配列中に、LH22ポリペプチド2をコードするヌクレオチド配列と高ホモロジー領域が存在したため、サイレント変異(抗ヒトCD3抗体由来のVLアミノ酸配列は変えないヌクレオチド残基の置換)を導入した。具体的には、プラスミドpLH22-L5-F1を鋳型とし、変異導入用DEL43プライマー及びpUC6プライマーのプライマーセットと、変異導入用DEL42プライマー及びpUC7プライマーのプライマーセットとを用いたPCRをそれぞれ行い、PCR断片5及びPCR断片6を作製後、これら断片を用いたインフュージョン反応を行い、上記「1-2-3」の項目に記載の方法に従って、プラスミドpLH22-L5-F1cmを保持する大腸菌形質転換体を作製した後、プラスミドpLH22-L5-F1cmを単離・精製した(図3及び表7参照)。次いで、プラスミドpLH22-L5-F1cmを鋳型とし、DEL1プライマー及びDEL18プライマーのプライマーセットを用いたPCRを行い、PCR断片7を作製するとともに、上記LH22ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNAを鋳型とし、DEL19プライマー及びDEL20プライマーのプライマーセットとを用いたPCRを行い、PCR断片8を作製した後、PCR断片7及びPCR断片8を用いたインフュージョン反応を行い、上記「1-2-3」の項目に記載の方法に従って、プラスミドpLH22-L5cmを保持する大腸菌形質転換体を作製した後、プラスミドpLH22-L5cmを単離・精製した(図4及び表7参照)。なお、PCR反応及びインフュージョン反応は、それぞれ、上記「1-2-1」及び「1-2-2」の項目に記載の方法に従って行った。
1-4 プラスミドpLH31-L5の作製
 B菌内でLH31ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、図5及び6に示す手順に従って、プラスミドpLH31-L5を作製した。具体的には、まず、線状化したベクター断片1を鋳型とし、DEL1プライマー及びDEL24プライマーのプライマーセットを用いたPCRを行い、PCR断片9を作製するとともに、上記LH31ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNAを鋳型とし、DEL25プライマー及びDEL4プライマーのプライマーセットとを用いたPCRを行い、PCR断片10を作製した後、PCR断片9及びPCR断片10を用いたインフュージョン反応を行い、上記「1-2-3」の項目に記載の方法に従って、プラスミドpLH31-L5-F1を保持する大腸菌形質転換体を作製した後、プラスミドpLH31-L5-F1を単離・精製した(図5及び表7参照)。次いで、プラスミドpLH31-L5-F1を鋳型とし、DEL1プライマー及びDEL18プライマーのプライマーセットを用いたPCRを行い、PCR断片11を作製するとともに、上記LH31ダイアボディ型BsAbのコード配列を含む人工DNAを鋳型とし、DEL19プライマー及びDEL20プライマーのプライマーセットとを用いたPCRを行い、PCR断片12を作製した後、PCR断片11及びPCR断片12を用いたインフュージョン反応を行い、上記「1-2-3」の項目に記載の方法に従って、プラスミドpLH31-L5を保持する大腸菌形質転換体を作製した後、プラスミドpLH31-L5を単離・精製した(図6及び表7参照)。なお、PCR反応及びインフュージョン反応は、それぞれ、上記「1-2-1」及び「1-2-2」の項目に記載の方法に従って行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
1-5 FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株の作製
 単離・精製した上記3種類のプラスミド(pLH9-L5、pLH22-L5cm、及びpLH31-L5)を、エレクトロポレーションシステム(ジーンパルサーII、バイオ・ラッドラボラトリーズ社製)を用いてビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(元京都薬科大学 加納康正教授より分譲)へ形質転換した。具体的には、電気ショック(2kV、25μF、200Ω)を行い、キュベット(2mmギャップ)に800μLのIMR液体培地と、50μLのビタミンC添加液(350mg/mLのアスコルビン酸、20mg/mLのL-システイン塩酸塩一水和物、及び110mg/mLの炭酸ナトリウムを含む液)との混合液を即時に添加し、これを滅菌済みの2mLマイクロチューブに回収した。その後、チューブの蓋をゆるめて、脱酸素・炭酸ガス発生剤(アネロパック[登録商標]・ケンキ、三菱ガス化学社製)とともに密閉容器に入れ、37℃に設定したインキュベーターにて3時間保温した。保温後の各菌懸濁液を75μg/mLスペクチノマイシン含有IMR寒天培地に塗布した。これらのプレートを上記脱酸素・炭酸ガス発生剤とともに密閉容器に入れ、37℃に設定したインキュベーターにて2日間培養した。上記スペクチノマイシン含有IMR寒天培地上に形成したコロニーを釣菌し、75μg/mLスペクチノマイシン含有BL-bS寒天培地に画線後、脱酸素・炭酸ガス発生剤とともに密閉容器に入れ、37℃に設定したインキュベーターにて1日間培養し、3種類のビフィズス菌形質転換体、すなわち、プラスミドpLH9-L5を保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(FLM-9H株)、プラスミドpLH22-L5cmを保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(FOM-22H株)、及びプラスミドpLH31-L5を保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(DUM-31H株)を取得した。
[実施例2]FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株の発現・分泌評価(WB)
 上記3種類のビフィズス菌形質転換体(FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株)が、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを、以下の[2-1]及び[2-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
2-1 SDS-サンプルの調製
 上記3種類のビフィズス菌形質転換体を、75μg/mLのスペクチノマイシン及び100μLのビタミンC添加液を含むMRS液体培地(ベクトン・ディッキンソン社製)10mLに植菌し、37℃にて24時間嫌気培養し、前培養液を調製した。次に、DMEM液体培地(Cat No. 11885-084、ライフテクノロジーズ社製)及びMRS液体培地を、9:1の割合で混合した培地20mLに、ビタミンC添加液100μLと、スペクチノマイシンを75μg/mLになるよう添加し、上記前培養液100μLを植菌した後、37℃にて18時間嫌気培養し、本培養液を調製した。本培養液を遠心分離後、培養上清を回収し、培養上清40μLに、5×サンプルローディングバッファー(Pierce Lane Marker Reducing Sample Buffer、ThermoFischerScientific社製)10μLを混合し、95℃にて3分間熱処理を行い、電気泳動用サンプルを調製した。同様の操作を、BEシャトルベクターを保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(BEシャトル株)についても行い、陰性コントロールとした。
2-2 ウェスタンブロッティング法(WB)
 上記電気泳動用サンプルを、ミニプロティアン(登録商標)TGXゲル(4~20%)(バイオラッド社製)にて電気泳動し、電気泳動後のゲルを、PVDF膜(Trans-Blot Turbo Mini Format、バイオラッド社製)へトランスブロットTurbo(バイオラッド社製)を用いて転写した。転写後のPVDF膜を、ブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)を用いてブロッキング処理した後、マウス抗Hisタグ抗体(ジェンスクリプトジャパン社製)を用いた一次抗体反応処理と、ECL-ペルオキシダーゼ標識抗マウス抗体(GE ヘルスケアジャパン社製)を用いた二次抗体反応処理を行い、Western Lightning Ultra(パーキンエルマー社製)を用いて発光させた。これをイメージングアナライザー(myECL Imager、Thermo Fischer Scientific社製)にて解析した。
(結果)
 上記3種類のビフィズス菌形質転換体の全ての培養上清中に、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを構成するポリペプチド1及びポリペプチド2に由来する2つのバンドが、30kDa付近に認められた(図7参照)。この結果は、上記3種類のビフィズス菌形質転換体(FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株)は、いずれもEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、それぞれLH9ダイアボディ型BsAb、LH22ダイアボディ型BsAb、及びLH31ダイアボディ型BsAb)を発現し分泌することを示している。
[実施例3]FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのEGFR/CD3への結合性評価 上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(LH9ダイアボディ型BsAb、LH22ダイアボディ型BsAb、及びLH31ダイアボディ型BsAb)が、EGFR及びCD3に結合することを、以下の[3-1]及び[3-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
3-1 EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの精製
 上記3種類のビフィズス菌形質転換体を、実施例2に記載の方法に従って培養し、50mLの本培養液を調製した。調製した本培養液を遠心分離し、得られた培養上清を撹拌しながら、硫酸アンモニウムを80%飽和になるよう少しずつ添加し、4℃にて一晩撹拌し塩析を行った。その後、遠心分離し、沈殿を回収した後、ヒスチジンタグ融合タンパク質の精製キット(TALON Methal Affinity Resins、タカラバイオ社製)にてタンパク質(すなわち、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb)を精製し、精限外ろ過(アミコンウルトラ-0.5、公称分画分子量: 10KDa,メルク社製)にて濃縮した。各EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbは、分光光度計(NanoDrop2000c、Thermo Fischer Scientific社製)にて測定した280nmの吸光度(A280値)、及びダイアボディ型BsAbの吸光係数(LH9ダイアボディ型BsAbのAbs0.1%:1.914、LH22ダイアボディ型BsAbのAbs0.1%:1.851、LH31ダイアボディ型BsAbのAbs0.1%:1.793)を基に算出し、10(ng/mL)100(ng/mL)、及び1000(ng/mL)となるように調整した。なお、Abs0.1%のA280値は、遺伝子解析サイト ExPASYのProtParam tool(https://web.expasy.org/protparam/)を使用して算出した。
3-2 ELISA法
3-2-1 抗原・抗体反応処理
 2.5μg/mLのヒトEGFR組換えタンパク質(R&D Systems社製)含有液、及び5μg/mLのヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質(Acro Biosystems社製)含有液を、96ウェルプレートの各ウェルにそれぞれ25μLずつ分注し、4℃で一晩静置することにより固相化処理した。固相化処理後の液を除去し、各ウェルを200μLの0.05%Tween20(MP Biomedical社製)を含有するPBS(pH7.4)(以下、「PBS-T」という)にて3回洗浄した。その後、蒸留水にて5倍に希釈したブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)を200μL分注し、25℃で2時間静置し、ブロッキング処理を行った。各ウェルのブロッキング液を除去し、200μLのPBS-Tで3回洗浄した。10(ng/mL)、100(ng/mL)、又は1000(ng/mL)のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを含む液を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARIA液(ナカライテスク社製)にて調製し、ブロッキング処理した各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で2時間静置することにより、抗体(EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb)と、抗原(固相化したヒトEGFR組換えタンパク質、及び固相化したヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質)の反応処理を行った。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。
3-2-2 抗体の検出
 0.1μg/mLのビオチン標識抗Hisタグ抗体(MBLライフサイエンス社製)25μLを、抗原・抗体反応処理を行った上記各ウェルに分注し、25℃で1時間静置した。各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP[Horseradish Peroxidase])(Vector社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)を用いて4μL/mLに調整した後、各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で30分間静置した。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。検出試薬としてColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMB[3,3',5,5'-Tetramethylbenzidine]を含む液)(R&D Systems社製)を等量ずつ混ぜた後、各ウェルに50μLずつ分注し、遮光して室温で20分間静置した。その後、Stop Solution(R&D Systems社製)を25μLずつ添加し、呈色反応を停止した。TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度を測定し、570nmの吸光度(陰性対照)で補正した値(平均値±標準偏差、図8及び9の縦軸参照)を算出した。
(結果)
 吸光度の補正値は、固相化したヒトEGFR組換えタンパク質及びヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質のいずれを用いた場合でも、上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(図8及び9参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体が発現・分泌する上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(LH9ダイアボディ型BsAb、LH22ダイアボディ型BsAb、及びLH31ダイアボディ型BsAb)は、ヒトEGFR及びヒトCD3の両方に特異的に結合することを示している。
[実施例4]FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株の培養上清より精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの細胞傷害性活性評価
 上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbが、細胞傷害性活性を有することを、以下の[4-1]及び[4-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
4-1 T-LAKの調製
 細胞傷害性活性測定に用いるT-LAK(活性化Tリンパ球)を、ヒト末梢血単核球細胞(PBMC)から作製した。具体的には、25cmフラスコに10μg/mLの抗ヒトCD3抗体(BioLegend社製)を37℃にて固相化し、PBS(-)にて洗浄後、10%の非働化FBSを含むRPMI-1640培地にて懸濁したヒトPBMCを播種し、140U/mLのIL-2存在下で、3~4日毎に培地交換しながら、2週間培養し、T-LAKを調製した。T-LAKは液体窒素気相中にて保管し、細胞傷害活性測定に用いる際には、T-LAKを10%の非働化FBSを含むRPMI-1640培地にて懸濁し、140U/mLのIL-2存在下で1週間培養を行った。
4-2 細胞傷害活性の測定法
 96ウェルプレートに、2×10cells/100μL/ウェルのヒト結腸癌細胞株であるHCT116細胞(ATCC[American Type Culture. Collection]より入手)を播種し、24時間後、T-LAKを、T-LAK:HCT116細胞比が5:1となるように混合した。同時に、上記「3-1」の項目に記載の方法に従って精製した上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを、100fM(10-13M)~100pM(10-10M)の濃度に段階希釈したものを添加し、培地量が計100μLとなるように調整し、24時間培養した。その後、各ウェルをPBS(-)にて3回洗浄し、CellTiter 96(登録商標)AQueous One Solution Cell Proliferation Assay(Promega社製)を含むRPMI-1640培地120μLを添加し、37℃、5%COで10分間インキュベートした。その後、490nmの吸光度を測定し、陰性対照波長として660nmの吸光度を測定した。HCT116細胞の生存率(平均値±標準偏差、図10の縦軸参照)は、Blankのウェルを測定した値を細胞生存率0%とし、T-LAK不含のHCT116細胞を播種したウェルを測定した値を細胞生存率100%として算出した。
(結果)
 ヒト結腸癌細胞株であるHCT116細胞の生存率は、上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に低下することが示された(図10参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体が発現・分泌する上記3種類のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(LH9ダイアボディ型BsAb、LH22ダイアボディ型BsAb、及びLH31ダイアボディ型BsAb)は、癌細胞に対して細胞傷害活性を有することを示している。なお、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのEC50値(すなわち、HCT116細胞の生存率を50%に低下させるEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度)は、LH9ダイアボディ型BsAbの場合、2.2pMであり、LH22ダイアボディ型BsAbの場合、0.25pMであり、LH31ダイアボディ型BsAbの場合、32pMであった。
[実施例5]EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(DUM-126H株)の作製
 実施例1で作製したビフィズス菌形質転換体とは別に、ヒトEGFR×ヒトCD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[5-1]~[5-2]の項目に記載の方法に従って作製した。
5-1 プラスミドp126の作製
 実施例1で作製したプラスミドpLH31-L5(図6参照)において、ビフィズス菌中でのプラスミド複製ユニットであるpTB6をRep4(配列番号12のヌクレオチド配列)へ変更し、かつ、SP50-L5がN末端に付加されたLH31ポリペプチド1及びLH31ポリペプチド2に代えて、SP50-L2(SP50-L5におけるリンカーペプチドの長さを5アミノ酸残基から2アミノ酸残基へ短くしたもの;配列番号13のアミノ酸配列)がN末端に付加されたLH31ポリペプチド1及びLH31ポリペプチド2を発現するプラスミド(プラスミドp126)(図13参照)を、実施例1と同様の方法を用い、図11~13に示す手順に従って作製した。PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
5-2 DUM-126H株の作製
 プラスミドp126を用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株への形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドp126を保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(DUM-126H株)を取得した。
[実施例6]DUM-126H株の発現・分泌評価(WB)
 ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを確認するために、実施例2に記載の方法に従って、DUM-126H株培養上清を用いたウェスタンブロッティング法を行った。
(結果)
 DUM-126H株の培養上清中に、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを構成するLH31ポリペプチド1及びLH31ポリペプチド2に由来する2つのバンドが、30kDa付近に認められた(図14参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)は、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAb)を発現し分泌することを示している。
[実施例7]DUM-126H株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのCD3への結合性評価
 ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbが、ヒトEGFRとヒトCD3の両方に特異的に結合することを、以下の[7-1]及び[7-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
7-1 EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの精製
 ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbは、実施例3の「3-1」の項目に記載の方法において、ヒスチジンタグ融合タンパク質の精製キットに代えて、κ―軽鎖と高い親和性をもつプロテインLレジン(Piercetm Protein L Agarose、Thermo Scientific社製、cat No. 20510)を用いた方法を行い、DUM-126H株の培養上清から精製した。また、ネガティブコントロールとして、後述する実施例21において精製した、CUM-36-1H株由来のHER2×CD3ダイアボディ型BsAbを用いた。
7-2 ELISA法
7-2-1 抗原・抗体反応処理
 抗体(LH31ダイアボディ型BsAb)と、抗原(固相化したヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質)の反応処理は、実施例3の「3-2-1」の項目に記載の方法に従って行った。
7-2-2 抗体の検出
 0.1μg/mLの組換えビオチン化ヒトEGFR(Acro Biosystems社製)を含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)25μLを、抗原・抗体反応処理を行った上記各ウェルに分注し、25℃で1時間静置した。各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)を用いて4μL/mLに調整した後、各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で30分間静置した。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。検出試薬としてColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)を等量ずつ混ぜた後、各ウェルに50μLずつ分注し、遮光して室温で20分間静置した。その後、Stop Solution(R&D Systems社製)を25μLずつ添加し、呈色反応を停止した。TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度を測定し、570nmの吸光度(陰性対照)で補正した値(平均値±標準偏差、図15の縦軸参照)を算出した。
(結果)
 吸光度の補正値は、DUM-126H株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(図15の「DUM-126H」参照)。一方、CUM-36-1H株由来のHER2×CD3ダイアボディ型BsAbでは、吸光度の補正値の増加は認められなかった(図15の「CUM36-1H」参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAb)は、ヒトCD3及びヒトEGFRの両方に特異的に結合することを示している。
[実施例8]DUM-126H株培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb量
 ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb量を、以下の[8-1]及び[8-2]の項目に記載の方法に従って測定した。
8-1 抗原・抗体反応処理
 2.5μg/mLのヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質(Acro Biosystems社製)を、96ウェルプレートの各ウェルに25μLずつ分注し、4℃で一晩静置することにより固相化処理した。各ウェルを200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。その後、蒸留水にて5倍に希釈したブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)を200μL分注し、25℃で2時間静置し、ブロッキング処理を行った。各ウェルのブロッキング液を除去し、200μLのPBS-Tで3回洗浄した。実施例6において調製したDUM-126H株の培養上清と、後述する実施例13において調製した、濃度既知のDUP-153株由来GFR×CD3ダイアボディ型BsAbとを、それぞれ、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARIA液(ナカライテスク社製)にて500倍に希釈し、ブロッキング処理した各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で2時間静置することにより、抗体(EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb)と、抗原(固相化したヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質)の反応処理を行った。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。
8-2 抗体の検出
 0.05μg/mLの組換えビオチン化プロテインL(Thermo Fischer Scientific社製)を含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)25μLを、抗原・抗体反応処理を行った上記各ウェルに分注し、25℃で1時間静置した。各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)を用いて4μL/mLに調整した後、各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で30分間静置した。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。検出試薬としてColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)を等量ずつ混ぜた後、各ウェルに50μLずつ分注し、遮光して室温で20分間静置した。その後、Stop Solution(R&D Systems社製)を25μLずつ添加し、呈色反応を停止した。TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度と、陰性対照の570nmの吸光度を測定し、濃度既知のDUP-153株由来GFR×CD3ダイアボディ型BsAbを基に検量線を作成後、ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度を定量した。
(結果)
 DUM-126H株の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAb)の濃度は、909±43(ng/mL)であることが確認された。
[実施例9]DUM-126H株培養上清より精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの細胞傷害性活性
 ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを、実施例7の「7-1」の項目に記載の方法に従って精製し、100fM~100pMの濃度に段階希釈した後、実施例4に記載の方法に従ってHCT116細胞の生存率を解析した。
(結果)
 HCT116細胞の生存率は、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に低下し、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのEC50値は8.4pMであった。この結果は、ビフィズス菌形質転換体が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAb)は、癌細胞に対して傷害活性を有することを示している。
[実施例10]DUM-126H株培養上清の細胞傷害性活性
 次に、ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを精製せずに、培養上清を用いて、細胞傷害性活性を解析した。具体的には、実施例8で調製したDUM-126H株の培養上清を10倍~10倍希釈したものを用い、実施例4に記載の方法に従ってHCT116細胞の生存率を解析した。なお、陰性対照として、BEシャトル株の培養上清を10倍~10倍希釈したものを用いて、同様に解析した。
(結果)
 BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、HCT116細胞の生存率は、69.2%であったのに対して、DUM-126H株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、HCT116細胞の生存率は、57.6%であった(図16参照)。この結果は、DUM-126H株の培養上清を用いた場合でも、HCT116細胞等の癌細胞の生存率を低下できることを示している。
[実施例11]DUM-126H株を含むミンス移植法によるインビボでの薬効
 DUM-126H株が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの抗腫瘍効果を、ヒト大腸癌細胞株であるHCT116細胞の担癌Scidマウスを用いたインビボによる解析を行った。具体的には、以下の[11-1]~[11-4]の項目に記載の方法に従って解析した。
11-1 腫瘍体積の測定
 HCT116細胞を、10%のFBS(Equitech-Bio社製)を含有するMcCoy’s5A培地(Sigma-Aldrich社製)で培養した後、7週齢のメスのScidマウス(日本エスエルシー社製)に移植して皮下担癌マウスを作製した。腫瘍サイズが447.59~517.62mmの担癌マウスをPBS投与群(12匹)、BEシャトル株投与群(14匹)及びDUM-126H株投与群(14匹)の3群に分けた(腫瘍ミンス移植5日前)。その後、1日目(腫瘍ミンス移植4日前)及び2日目(腫瘍ミンス移植3日前)のそれぞれに、PBS投与群には、0.2mLのPBSを尾静脈内投与し、BEシャトル株投与群には5.0×10cfu/0.2mLのBEシャトル株の凍結製剤を尾静脈内投与し、DUM-126H株投与群には、5.0×10cfu/0.2mLのDUM-126H株の簡易凍結製剤を尾静脈内投与した。3群に分けてから1~4日後(腫瘍ミンス移植4日前~1日前)に、腫瘍部位でのビフィズス菌の生着や増殖を促進するために、10%マルトース溶液を1mLずつ1日2回の頻度で腹腔内投与し、4日後(腫瘍ミンス移植1日前)にPBS(-)で10倍に希釈した抗アシアロGM1抗体(富士フィルム和光純薬工業社製)0.2mLを腹腔内に投与した。なお、その後皮下移植するScidマウスに対しても同様に、抗アシアロGM1抗体を腹腔内に投与した。3群に分けてから5日後(腫瘍ミンス移植後0日目)に、各群(PBS投与群、BEシャトル株投与群、及びDUM-126H株投与群)のマウスから腫瘍を摘出し、腫瘍をプールしてミンスをMatrigel(Corning社製)とHBSS(Life technologies社製)の1:1混合液で1.33倍に希釈し、調製後、培養したT-LAKを0.375×10cells/mLとなるように混合し、Teceleukin(塩野義製薬社製)を5000U/mLとなるように添加してミンス移植液を調製した。新たな7週齢のメスのScidマウスに0.2mLのミンス移植液を皮下移植し、それぞれ、PBS群(14匹)、BEシャトル株群(15匹)、及びDUM-126H株群(15匹)とした。なお、移植時点での腫瘍ミンスに含まれるビフィズス菌形質転換体(BEシャトル株及びDUM-126H株)の生菌数は、以下の「11-2」の項目に記載の方法に従って測定した。腫瘍ミンス移植後0日目~4日目、7日目~11日目、及び14日目~16日目に、10%マルトース溶液を1mLずつ1日2回の頻度で腹腔内投与し、腫瘍ミンス移植後7日目、11日目、14日目、及び17日目に、各群マウスにおける腫瘍径を測定し、腫瘍体積を、式「腫瘍体積=長径×短径/2」基に算出した(図17参照)。腫瘍増殖抑制率[TGI]を、式「TGI=[1-腫瘍ミンス移植後17日の平均腫瘍体積(各組換えビフィズス菌株群)/腫瘍ミンス移植後17日の平均腫瘍体積(PBS群)]×100」を基に算出した。
11-2 腫瘍ミンス中の生菌数の測定
 調製した腫瘍ミンスに、プロテアーゼインヒビター(ナカライテスク社製)含有嫌気性希釈液を添加し、ホモジナイズ処理を行い、ホモジネートを調製した。ホモジネートの一部を分取し、以下の「11-3」の項目に記載の方法に従って、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを測定した。残りのホモジネートを、嫌気性希釈液にて適宜希釈した後、BLFS寒天培地(250μg/mLの5-フルオロウラシル、及び30μg/mLのスペクチノマイシン含有BL寒天培地)に塗布し、嫌気条件下で37℃にて3日間培養した。BLFS寒天培地上に形成されたコロニー数を数え、腫瘍ミンスを調製する前の腫瘍、又は移植腫瘍ミンスに含まれるビフィズス菌形質転換体(BEシャトル株及びDUM-126H株)の生菌数を算出した(それぞれ、表8中の「腫瘍内の生菌数」及び「移植腫瘍ミンス中の生菌数」参照)。
11-3 ELISA解析用腫瘍サンプルの調製
 上記ホモジネートに、10×Cell Lysis buffer(500mMのTris-HCl[pH7.5]、1500mMの塩化ナトリウム、5%のNP-40、及び20mMのEDTA)と50×cOmplete(cOmplete[EDTA-free、Roche社製、Cat#11873580001]タブレット1つを、1mLの超純水で溶解して調製したもの)を添加し、撹拌後、氷上に30分間静置した。遠心分離後、上清を回収し、PBS(-)で希釈した後、プロテインL固相化ビーズ(Thermo Fischer Scientific社製)を添加し、4℃で撹拌しながら一晩反応させた。上記磁気ビーズ添加腫瘍上清液を磁気スタンドに立てた新しい2.0mLチューブに移し、反応後のプロテインL固相化ビーズを吸着させた。磁気ビーズが磁気により壁面に吸着した後、上清を除去し、同じ2.0mLチューブに1%Tween20を含むTBS(Tris Buffered Saline)を添加し、ボルテックスミキサーにより磁気ビーズを懸濁させ、2.0mLチューブを再び磁気スタンドに立て磁気ビーズを壁面に吸着させた後に、洗浄液を除去することで磁気ビーズを洗浄した。同様の洗浄操作をさらに1%Tween20を含むTBSで1回、TBSで2回行った。最後の洗浄後、洗浄液を除去した後、吸着した磁気ビーズを15.9μLの0.1Mのグリシン-塩酸液(pH2.0)に懸濁し、室温にて10分間静置して、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを溶出させた。2.0mLチューブを再び磁気スタンドに立て磁気ビーズを壁面に吸着させ、上清を新しい1.5mLチューブに回収した後1.59μLの1MのTris-HCl(pH9.0)で中和し、以下の「11-4」の項目に記載のELISA法に用いた。
11-4 ELISA法
 2.5μg/mLのヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質(Acro Biosystems社製)含有液を、96ウェルプレートの各ウェルにそれぞれ25μLずつ分注し、4℃で一晩静置することにより固相化処理した。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、ブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)で25℃にて2時間ブロッキング処理を行った。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、上記「11-3」で調製した腫瘍サンプルと、後述する実施例13においてDUP-153株の培養上清から精製した検量線作成用標準EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(変異LH31ダイアボディ型BsAb)を16ng/mL~0.015625ng/mLに段階希釈したものとを、それぞれ、25℃で2時間インキュベートした。その後、各ウェルを、PBS-Tにて洗浄し、組換えビオチン化プロテインL(Thermo Fischer Scientific社製)の存在下、25℃で1時間インキュベートした。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)の存在下、25℃で30分間インキュベートした。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、検出試薬であるColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)の存在下、室温で20分間発色させ、Stop Solution(2Nの硫酸)(R&D Systems社製)にて呈色反応を停止した。POWERSCAN HT(Gen5 2.04)(DSファーマバイオメディカル社製)にて、TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度と、陰性対照の570nmの吸光度を測定し、検量線作成用標準EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを基に検量線を作成後、腫瘍ミンス中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度を定量した(表8中の「腫瘍ミンス中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb濃度」参照)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
表中の「ND」は、検出感度以下であることを示す。
(結果)
 まず、BEシャトル株群及びDUM-126H株群において、移植に用いた腫瘍ミンス中に、ビフィズス菌形質転換体(それぞれ、BEシャトル株及びDUM-126H株)の生菌数が含まれることや、DUM-126H株がEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAb)を発現・分泌することを確認した(表8参照)。
 次に、当該腫瘍ミンスを移植した各群の腫瘍体積を解析した結果、BEシャトル株群マウスの腫瘍体積は、陰性対照のPBS群マウスの腫瘍体積とほとんどかわらなかったのに対して、DUM-126H株群マウスの腫瘍体積は、陰性対照のPBS群マウスの腫瘍体積と比べ、有意に減少し、例えば、腫瘍ミンス移植後17日目において、PBS群に対する腫瘍増殖抑制率[TGI]は49.5%であった(図17参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbは、抗腫瘍効果があることを示している。
[実施例12]EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(DUP-143株及びDUP-153株)の作製
 実施例1及び実施例5で作製したビフィズス菌形質転換体とは別に、ヒトEGFR×ヒトCD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[12-1]~[12-4]の項目に記載の方法に従って作製した。
12-1 プラスミドp143TLB6aの作製
 実施例1で作製したプラスミドpLH31-L5(図6参照)において、Huプロモーター(PHu)をHu-sプロモーター(PHu-s;PHuの3’側の143ヌクレオチド残基からなる断片)(国際公開第2018/062225号公報におけるHu1に相当)へ変更し、P30プロモーターに代えてLH31ポリペプチド2を翻訳するためのリボソーム結合領域(RBS1[具体的には、ビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株由来のHup遺伝子の翻訳開始コドンの上流52ヌクレオチド残基からなるポリヌクレオチド])を挿入するとともに、大腸菌複製起点pUCoriが除去されたプラスミドであって、N末端にSP50-L5に代えてSP50-L2が付加され、抗ヒトCD3抗体VLのKabat番号38番目のグルタミン(すなわち、配列番号5の38番目のグルタミン[Q])がグルタミン酸(E)へ置換されるとともに、抗ヒトEGFR抗体VHのKabat番号39番目のQ(すなわち、配列番号5の153番目のQ)がEへ置換されたLH31ポリペプチド1(以下、「変異LH31ポリペプチド1」ということがある)と;N末端にP50-L5に代えてSP52-L5が付加され、抗ヒトEGFR抗体VLのKabat番号38番目のQ(すなわち、配列番号6の38番目のQ)がリジン(K)へ置換されるとともに、抗ヒトCD3抗体VHのKabat番号39番目のQ(すなわち、配列番号6の153番目のQ)がKへ置換されたLH31ポリペプチド2(以下、「変異LH31ポリペプチド2」ということがある)と;を発現するプラスミド(プラスミドp143TLB6a)(図26参照)を、実施例1と同様の方法を用い、図18~図26に示す手順に従って作製した。かかるプラスミドp143TLB6aは、RBS1を挿入したことにより、変異LH31ポリペプチド1及び変異LH31ポリペプチド2をポリシストロニック(polycistronic)に発現し、変異LH31ポリペプチド1及び変異LH31ポリペプチド2から構成されるEGFR×ヒトCD3ダイアボディ型BsAb(以下、「変異LH31ダイアボディ型BsAb」ということがある)を分泌することができる。PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
12-2 DUP-143株の作製
 プラスミドp143TLB6aを用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株への形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドp143TLB6aを保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(DUP-143株)を取得した。
12-3 プラスミドp153TLB6aの作製
 実施例1で作製したプラスミドpLH31-L5(図6参照)において、Huプロモーター(PHu)をHu-sプロモーターへ変更し、P30プロモーターに代えてLH31ポリペプチド2を翻訳するためのリボソーム結合領域(RBS2[具体的には、ビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株由来の30S ribosomal protein S16遺伝子の翻訳開始コドンの上流54ヌクレオチド残基からなるポリヌクレオチド])を挿入するとともに、大腸菌複製起点pUCoriが除去されたプラスミドであって、N末端にSP50-L5に代えてSP50-L2が付加された変異LH31ポリペプチド1と、N末端にSP50-L5に代えてSP52-L2が付加された変異LH31ポリペプチド2とを発現するプラスミド(プラスミドp153TLB6a)(図31参照)を、実施例1と同様の方法を用い、図27~図31に示す手順に従って作製した。かかるプラスミドp153TLB6aは、RBS2を挿入したことにより、変異LH31ポリペプチド1及び変異LH31ポリペプチド2をポリシストロニックし、変異LH31ポリペプチド1及び変異LH31ポリペプチド2から構成されるEGFR×ヒトCD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、変異LH31ダイアボディ型BsAb)を、分泌することができる。PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
12-4 DUP-153株の作製
 プラスミドp153TLB6aを用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株への形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドp153TLB6aを保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(DUP-153株)を取得した。
[実施例13]DUP-143株及びDUP-153株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのCD3への結合性評価
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株及びDUP-153株)が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbが、ヒトEGFRとヒトCD3の両方に特異的に結合することを、以下の[13-1]及び[13-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
13-1 EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの精製
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株及びDUP-153株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを、DUP-143株及びDUP-153株の培養上清から、実施例7の「7-1」の項目に記載の方法に従って精製した。
13-2 ELISA法
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株及びDUP-153株)由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを用いたELISA法は、実施例7の「7-2」の項目に記載の方法に従って行った。また、ネガティブコントロールとして、後述する実施例21において精製した、CUM-36-1H株由来のHER2×CD3ダイアボディ型BsAbを用いた。
(結果)
 吸光度の補正値は、DUP-143株及びDUP-153株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(図15の「DUP-143」及び「DUP-153」参照)。一方、CUM-36-1H株由来のHER2×CD3ダイアボディ型BsAbでは、吸光度の補正値の増加は認められなかった(図15の「CUM36-1H」参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株及びDUP-153株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、変異LH31ダイアボディ型BsAb)は、ヒトCD3及びヒトEGFRの両方に特異的に結合することを示している。
[実施例14]DUP-143株及びDUP-153株の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb量
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株及びDUP-153株)の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb量を、実施例8に記載の方法に従って測定した。
(結果)
 DUP-143株の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、変異LH31ダイアボディ型BsAb)の濃度は、702±63(ng/mL)であり、DUP-153株の培養上清中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、変異LH31ダイアボディ型BsAb)の濃度は、634±46(ng/mL)であることが確認された。
[実施例15]DUP-143株及びDUP-153株由来の変異LH31ダイアボディ型BsAbにおける変異LH31ポリペプチド1と、変異LH31ポリペプチド2との比率
 ポリシストロニックに発現するプラスミドであるp143TLB6a及びp153TLB6aが、変異LH31ポリペプチド1と、変異LH31ポリペプチド2を同程度発現するものであるか確認した。
 上記実施例14で調製したDUP-143株及びDUP-153株の培養上清約50mLに硫酸アンモニウムを80%飽和になるよう添加し、4℃にて一晩撹拌し、塩析を行った。その後、遠心分離し、沈殿を回収し、PBS(-)1mLにて溶解した後、スペクトラ/ポア2透析膜(分画分子量;12~14kD)(SPECTRUM社製)に移し、PBS(-)中で4℃にて一晩透析を行った。途中で透析バッファーを交換し、透析後のタンパク溶液を限外ろ過デバイス(アミコンウルトラ-0.5、公称分画分子量;10KDa)(メルク社製)に移し、1/5容量に濃縮し、タンパク濃縮液を調製した(n=3)。タンパク濃縮液80μLにサンプルローディングバッファー20μLを混合し、95℃にて3分間熱処理を行い、電気泳動用サンプル(n=3)を調製した。かかる電気泳動用サンプルを、ミニプロティアン(登録商標)TGXゲル(4~20%)(バイオラッド社製)にて電気泳動し、染色液(Oriole蛍光ゲルステイン)(バイオラッド社製)にて染色した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
表中の値は、図32のバンド1及びバンド2の強度を示す。
(結果)
 DUP-143株及びDUP-153株にいずれにおいても、変異LH31ポリペプチド1に由来するバンド強度と、変異LH31ポリペプチド2に由来するバンド強度とは、同程度であった(図32及び表9参照)。この結果は、DUP-143株及びDUP-153株由来の変異LH31ダイアボディ型BsAbにおける変異LH31ポリペプチド1と、変異LH31ポリペプチド2とは、ほぼ同じ割合で発現することを示している。
[実施例16]DUP-143株及びDUP-153株の培養上清の細胞傷害性活性
 DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清のそれぞれについて、10倍~10倍希釈したものを調製し、実施例10に記載の方法に従って、細胞傷害性活性を解析した。なお、癌細胞として、HCT116細胞に加えて、ヒト胆管癌細胞株であるTFK-1細胞(東北大学加齢医学研究所 医用細胞資源センター・細胞バンク)と、ヒト結腸癌細胞株であるRKO細胞(ATCC[American Type Culture. Collection]より入手)を用いた。
(結果)
 BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、78.0%であったのに対して、DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、それぞれ、1.2%及び5.4%であった(図33A参照)。また、BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、83.4%であったのに対して、DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、それぞれ、60.7%及び67.0%であった(図33A参照)。
 また、BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、HCT116細胞の生存率は、69.2%であったのに対して、DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、HCT116細胞の生存率は、それぞれ、19.9%及び24.4%であった(図33B参照)。また、BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、HCT116細胞の生存率は、79.0%であったのに対して、DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、HCT116細胞の生存率は、それぞれ、71.3%及び74.3%であった(図33B参照)。
 また、BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、RKO細胞の生存率は、87.9%であったのに対して、DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、RKO細胞の生存率は、それぞれ、48.5%及び56.3%であった(図33C参照)。また、BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、RKO細胞の生存率は、89.7%であったのに対して、DUP-143株の培養上清及びDUP-153株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、RKO細胞の生存率は、それぞれ、82.6%及び95.0%であった(図33C参照)。
 これらの結果は、DUP-143株培養上清や、DUP-153株培養上清中に分泌した変異LH31ダイアボディ型BsAbは、HCT116細胞、TFK-1細胞、RKO細胞等の癌細胞に対して細胞傷害性活性を有することを示している。
 また、DUP-143株(すなわち、プラスミドp143TLB6aを保持するB菌株)培養上清や、DUP-153株(すなわち、プラスミドp153TLB6aを保持するB菌株)培養上清を用いた場合、HCT116細胞の生存率を低下させる効果(29%及び35%)は、DUM-126H株(すなわち、プラスミドp126を保持するB菌株)培養上清を用いた場合の当該効果(83%)(実施例10参照)よりも上昇したことから、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbにおいて、抗ヒトCD3抗体由来のVLにおけるKabat番号38番目のQをEへ置換し、抗ヒトEGFR抗体由来のVHにおけるKabat番号39番目のQをEへ置換し、抗ヒトEGFR抗体由来のVLにおけるKabat番号38番目のQをKへ置換するとともに、抗ヒトCD3抗体由来のVHにおけるKabat番号39番目のQをKへ置換すると、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbによる癌細胞傷害活性が上昇する可能性があることを示している。
[実施例17]、DUP-143株及びDUP-153株の培養上清より精製したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの細胞傷害性活性評価
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株及びDUP-153株)が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを、実施例7の「7-1」の項目に記載の方法に従って精製し、100fM~100pMの濃度に段階希釈した後、実施例4に記載の方法に従ってHCT116細胞の生存率を解析した。
(結果)
 HCT116細胞の生存率は、DUP-143株及びDUP-153株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に低下し、EC50値は、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの場合、1.8±0.9pMであり、DUP-153株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの場合、1.8±1.1pMであった。この結果は、ビフィズス菌形質転換体が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、変異LH31ダイアボディ型BsAb)は、癌細胞に対して傷害活性を有することを示している。
 また、DUP-143株及びDUP-153株から精製した変異LH31ダイアボディ型BsAbを用いた場合のEC50値(1.8pM)は、DUM-126H株から精製したLH31ダイアボディ型BsAbを用いた場合のEC50値(8.4pM)(実施例9参照)よりも約21%まで低下していた。この結果は、DUP-143株やDUP-153株が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(変異LH31ダイアボディ型BsAb)方が、DUM-126H株が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(LH31ダイアボディ型BsAb)よりも癌細胞に対する細胞傷害性活性が高いことを示しており、実施例16の結果を支持している。
[実施例18]DUP-143株及びDUP-153株を含むミンス移植法によるインビボでの薬効
 DUP-143株及びDUP-153株が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの抗腫瘍効果を、ヒト大腸癌細胞株であるHCT116細胞の担癌Scidマウスを用いたインビボによる解析を行った。具体的には、以下の方法に従って解析した。
 HCT116細胞を、10%のFBS(Equitech-Bio社製)を含有するMcCoy’s5A培地で培養した後、9週齢のメスのScidマウスに皮下移植して担癌マウスを作製した。腫瘍サイズが263.83~476.70mmの担癌マウスをBEシャトル株投与群(12匹)、DUM-126H株投与群(12匹)、DUP-143株投与群(12匹)、及びDUP-153株投与群(12匹)の4群に分けた(腫瘍ミンス移植5日前)。その後、1日目(腫瘍ミンス移植4日前)及び2日目(腫瘍ミンス移植3日前)のそれぞれに、BEシャトル株投与群には5.0×10cfu/0.2mLのBEシャトル株の凍結製剤を尾静脈内投与し、DUM-126H株投与群には、5.0×10cfu/0.2mLのDUM-126H株の簡易凍結製剤を尾静脈内投与し、DUP-143株投与群には、5.0×10cfu/0.2mLのDUP-143株の簡易凍結製剤を尾静脈内投与し、DUP-153株投与群には、5.0×10cfu/0.2mLのDUP-153株の簡易凍結製剤を尾静脈内投与した。4群に分けてから1~4日後(腫瘍ミンス移植4日前~1日前)に、10%マルトース溶液を1mLずつ1日2回の頻度で腹腔内投与し、4日後(腫瘍ミンス移植1日前)にPBS(-)で10倍に希釈した抗アシアロGM1抗体0.2mLを腹腔内に投与した。なお、その後皮下移植するScidマウスに対しても同様に、抗アシアロGM1抗体を腹腔内に投与した。4群に分けてから5日後(腫瘍ミンス移植後0日目)に、各群(BEシャトル株投与群、DUM-126H株投与群、DUP-143株投与群、及びDUP-153株投与群)のマウスから腫瘍を摘出し、腫瘍をプールしてミンスをMatrigel(Corning社製)とHBSS(Life technologies社製)の1:1混合液で1.33倍に希釈し、培養したT-LAKを0.375×10cells/mLとなるように混合し、Teceleukin(塩野義製薬社製)を5000U/mLとなるように添加してミンス移植液を調製した。新たな7週齢のメスのScidマウスに0.2mLのミンス移植液を皮下移植し、それぞれ、BEシャトル株群、DUM-126H株群、DUP-143株群、及びDUP-153株群(各群12匹)とした。なお、腫瘍ミンスを調製する前の腫瘍、又は移植腫瘍ミンスに含まれるビフィズス菌形質転換体(BEシャトル株、DUM-126H株、DUP-143株、及びDUP-153株)の生菌数は、上記「11-2」の項目に記載の方法に従って測定し(それぞれ、表10中の「腫瘍内の生菌数」及び「移植腫瘍ミンス中の生菌数」参照)、腫瘍ミンスに含まれるEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度は、上記「11-3」及び「11-4」の項目に記載の方法に従って測定した(表10中の「腫瘍ミンス中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb濃度」参照)。腫瘍ミンス移植後0日目~4日目、7日目~11日目、及び14日目~16日目に、10%マルトース溶液を1mLずつ1日2回の頻度で腹腔内投与し、腫瘍ミンス移植後7日目、11日目、14日目、及び17日目に、各群マウスにおける腫瘍径を測定し、腫瘍体積を、式「腫瘍体積=長径×短径/2」基に算出した(図34参照)。腫瘍増殖抑制率[TGI]を、式「TGI=[1-腫瘍ミンス移植後17日の平均腫瘍体積(各ダイアボディ型BsAb分泌ビフィズス菌株群)/腫瘍ミンス移植後17日の平均腫瘍体積(BEシャトル株群)]×100」を基に算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
表中の「ND」は、検出感度以下であることを示す。
(結果)
 まず、各群において、移植に用いた腫瘍ミンス中に、ビフィズス菌形質転換体(BEシャトル株、DUM-126H株、DUP-143株、及びDUP-153株)の生菌数が含まれることや、陰性対照以外の3種類のビフィズス菌形質転換体(DUM-126H株、DUP-143株、及びDUP-153株)が、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAbや変異LH31ダイアボディ型BsAb)を発現・分泌することを確認した(表10参照)。
 次に、当該腫瘍ミンスを移植した各群の腫瘍体積を解析した結果、DUP-143株群マウスの腫瘍体積や、DUP-153株群マウスの腫瘍体積は、陰性対照のBEシャトル株群マウスの腫瘍体積と比べ、有意に減少した(図34参照)。また、腫瘍ミンス中に含まれるDUP-143株やDUP-153株のダイアボディ型BsAb濃度は、DUM-126H株のダイアボディ型BsAb濃度よりも少なかったにもかかわらず(表10参照)、腫瘍体積の減少効果は、DUM-126H株を用いた場合よりも、DUP-143株やDUP-153株を用いた場合の方が大きかった(図34参照)。具体的には、腫瘍ミンス移植後17日目において、BEシャトル株群に対するTGIは、DUM-126H株群では43.1%であったのに対して、DUP-143株群では60.6%、DUP-153株では61.5%と高かった。この結果は、DUP-143株やDUP-153株が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(変異LH31ダイアボディ型BsAb)方が、DUM-126H株が発現・分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(LH31ダイアボディ型BsAb)よりも抗腫瘍効果が高いことを示しており、実施例16及び17の結果を支持している。
[実施例19]HER2×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株)の作製
 HER2×ヒトCD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[19-1]及び[19-2]の項目に記載の方法に従って作製した。
19-1 プラスミドpLH36-1及びpLH36-2の作製
 HER2×ヒトCD3ダイアボディ型BsAb(具体的には、配列番号14のアミノ酸配列からなるLH36ポリペプチド1[表11参照]と、配列番号15のアミノ酸配列からなるLH36ポリペプチド2[表12参照]とから構成されるダイアボディ型BsAb[以下、「LH36ダイアボディ型BsAb」ということがある])を発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、配列番号16のヌクレオチド配列からなる、LH36ポリペプチド1のコード配列を含むDNA(図35A参照)と、配列番号17のヌクレオチド配列からなる、LH36ポリペプチド2のコード配列を含むDNA(図35B参照)を、ジェンスクリプトジャパン社に委託し、合成した後、図36~40に示す手順に従って、プラスミドpLH36-1(図39参照)及びpLH36-2(図40参照)を作製した。プラスミドpLH36-1は、より具体的には、SP50-L5(配列番号10のアミノ酸配列)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたLH36ポリペプチド1と、SP50-L2(配列番号13のアミノ酸配列)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたLH36ポリペプチド2とを発現するプラスミドである(図39参照)。また、プラスミドpLH36-2は、より具体的には、SP50-L5(配列番号10のアミノ酸配列)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたLH36ポリペプチド1と、SP52-L2(すなわち、分泌シグナルペプチドSP52[配列番号18の1~35番目のアミノ酸残基]とL2リンカーペプチド[配列番号18の36~37番目のアミノ酸残基]との連結ペプチド)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたLH36ポリペプチド2とを発現するプラスミドである(図40参照)。なお、PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
表中の四角で囲った部分は、抗HER2抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗HER2抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
19-2 CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株の作製
 プラスミドpLH36-1及びpLH36-2を用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株への形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドpLH36-1を保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(CUM-36-1H株)と、プラスミドpLH36-2を保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(CUM-36-2H株)を取得した。
[実施例20]CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株の発現・分泌評価(WB)
 ビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株)が、HER2×CD3ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを確認するために、実施例2に記載の方法に従って、CUM-36-1H株培養上清及びCUM-36-2H株培養上清を用いたウェスタンブロッティング法を行った。
(結果)
 CUM-36-1H株培養上清及びCUM-36-2H株培養上清中に、HER2×CD3ダイアボディ型BsAbに由来する30kDa付近のバンドが認められた(図41参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株)は、HER2×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH36ダイアボディ型BsAb)を発現し分泌することを示している。
[実施例21]CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株由来のHER2×CD3ダイアボディ型BsAbのHER2及びヒトCD3への結合性評価
 ビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株)が分泌するHER2×CD3ダイアボディ型BsAbが、HER2及びヒトCD3の両方に特異的に結合することを、以下の[21-1]及び[21-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
21-1 HER2×CD3ダイアボディ型BsAbの精製
 ビフィズス菌形質転換体(CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株)が分泌するLH36ダイアボディ型BsAbを、CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株の培養上清から、実施例3の「3-1」の項目に記載の方法に従って精製した。
21-2 ELISA法
21-2-1 抗原・抗体反応処理
 抗体(LH36ダイアボディ型BsAb)と、抗原(固相化したヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質)の反応処理は、実施例3の「3-2-1」の項目に記載の方法に従って行った。また、ネガティブコントロールとして、実施例3において精製した、3種類のビフィズス菌形質転換体(FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株)由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを用いた。
21-2-2 抗体の検出
 0.1μg/mLの組換えビオチン化HER2(Acro Biosystems社製)を含むシグナ
ル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)25μLを、抗原・抗体反応処理を行った上記各ウェルに分注し、25℃で1時間静置した。各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)を用いて4μL/mLに調整した後、各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で30分間静置した。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。検出試薬としてColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)を等量ずつ混ぜた後、各ウェルに50μLずつ分注し、遮光して室温で20分間静置した。その後、Stop Solution(R&D Systems社製)を25μLずつ添加し、呈色反応を停止した。TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度を測定し、570nmの吸光度(陰性対照)で補正した値(平均値±標準偏差、図42の縦軸参照)を算出した。
(結果)
 吸光度の補正値は、CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株由来のHER2×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(それぞれ、図42の「CUM-36-1H」及び「CUM-36-2H」参照)。一方、3種類のビフィズス菌形質転換体(FLM-9H株、FOM-22H株、及びDUM-31H株)由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbでは、吸光度の補正値の増加は認められなかった(図42の「FLM-9H」、「FOM-22H」、及び「DUM-31H」参照)。この結果は、CUM-36-1H株及びCUM-36-2H株が発現・分泌するHER2×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH36ダイアボディ型BsAb)は、ヒトCD3及びHER2の両方に特異的に結合することを示している。
[実施例22]CUM-36-1H株培養上清及びCUM-36-2H株培養上清の細胞傷害性活性
 CUM-36-1H株培養上清及びCUM-36-2H株培養上清のそれぞれについて、10倍~10倍希釈したものを調製し、実施例10に記載の方法に従って、TFK-1細胞に対する細胞傷害性活性を解析した。
(結果)
 BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、95.0%であったのに対して、CUM-36-1H株の培養上清及びCUM-36-2H株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、それぞれ、3.1%及び4.7%であった(図43参照)。また、BEシャトル株の培養上清を10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、107.2%であったのに対して、CUM-36-1H株の培養上清及びCUM-36-2H株の培養上清を、それぞれ10倍希釈したものを用いた場合、TFK-1細胞の生存率は、それぞれ、26.2%及び18.3%であった(図43参照)。この結果は、CUM-36-1H株の培養上清や、CUM-36-2H株の培養上清中に分泌したHER2×CD3ダイアボディ型BsAbは、TFK-1細胞等の癌細胞に対して細胞傷害性活性を有することを示している。
[実施例23]EpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(EUM-H株)の作製
 ヒトEpCAM×ヒトCD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[23-1]及び[23-2]の項目に記載の方法に従って作製した。
23-1 プラスミドpEUM-Hの作製
 ヒトEpCAM×ヒトCD3ダイアボディ型BsAb(具体的には、配列番号82のアミノ酸配列からなるEUM-Hポリペプチド1[表13参照]と、配列番号83のアミノ酸配列からなるEUM-Hポリペプチド2[表14参照]とから構成されるダイアボディ型BsAb[以下、「EUM-Hダイアボディ型BsAb」ということがある])を発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、配列番号84のヌクレオチド配列からなる、EUM-Hポリペプチド1のコード配列を含むDNA(図44参照)と、配列番号85のヌクレオチド配列からなる、EUM-Hポリペプチド2のコード配列を含むDNA(図45参照)を、ジェンスクリプトジャパン社に委託し、合成した後、図44~46に示す手順に従って、プラスミドpEUM-H(図46参照)を作製した。プラスミドpEUM-Hは、より具体的には、SP50-L2(配列番号13のアミノ酸配列)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたEUM-Hポリペプチド1と、SP52-L2(すなわち、分泌シグナルペプチドSP52[配列番号18の1~35番目のアミノ酸残基]とL2リンカーペプチド[配列番号18の36~37番目のアミノ酸残基]との連結ペプチド)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたEUM-Hポリペプチド2を発現するプラスミドである(図46参照)。なお、PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトEpCAM抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
表中の下線で示す部分は、抗ヒトEpCAM抗体由来のVLを示し、2重下線で示す部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AAGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
23-2 EUM-H株の作製
 プラスミドpEUM-Hを用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株への形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドpEUM-Hを保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(EUM-H株)を取得した。
[実施例24]EUM-H株の発現・分泌評価(WB)
 ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)が、EpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを確認するために、実施例2に記載の方法に従って、EUM-H株培養上清を用いたウェスタンブロッティング法を行った。
(結果)
 EUM-H株培養上清中に、EpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbに由来する30kDa付近のバンドが認められた(図47参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)は、EpCAM×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、EUM-Hダイアボディ型BsAb)を発現し分泌することを示している。
[実施例25]EUM-H株由来のEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbのヒトEpCAM及びヒトCD3への結合性評価
 ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)が分泌するEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbが、ヒトEpCAM及びヒトCD3の両方に特異的に結合することを、以下の[25-1]及び[25-2]の項目に記載の方法に従って確認した。
25-1 EpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbの精製
 ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)が分泌するEUM-Hダイアボディ型BsAbを、EUM-H株の培養上清から、実施例3の「3-1」の項目に記載の方法に従って精製した。
25-2 ELISA法
25-2-1 抗原・抗体反応処理
 2.5μg/mLのヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質(AcroBiosystems社製)含有液を、96ウェルプレートの各ウェルにそれぞれ25μLずつ分注し、4℃で一晩静置することにより固相化処理した。固相化処理後の液を除去し、各ウェルを200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。その後、蒸留水にて5倍に希釈したブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)を200μL分注し、25℃で2時間静置し、ブロッキング処理を行った。各ウェルのブロッキング液を除去し、200μLのPBS-Tで3回洗浄した。100(ng/mL)、又は1000(ng/mL)のEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbと、陰性対照として100(ng/mL)、又は1000(ng/mL)のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbとを、それぞれ1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI A液(ナカライテスク社製)にて50倍に希釈し、ブロッキング処理した各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で2時間静置することにより、抗体(EpCAM×CD3ダイアボディ型BsAb)と、抗原(固相化したヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質)の反応処理を行った。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。
25-2-2 抗体の検出
 0.1μg/mLの組換えビオチン化EpCAM(Acro Biosystems社製)を含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)25μLを、抗原・抗体反応処理を行った上記各ウェルに分注し、25℃で1時間静置した。各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)を用いて4μL/mLに調整した後、各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で1時間静置した。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。検出試薬としてColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)を等量ずつ混ぜた後、各ウェルに50μLずつ分注し、遮光して室温で20分間静置した。その後、Stop Solution(R&D Systems社製)を25μLずつ添加し、呈色反応を停止した。TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度を測定し、570nmの吸光度(陰性対照)で補正した値(平均値±標準偏差、図48の縦軸参照)を算出した。
(結果)
 吸光度の補正値は、EUM-H株由来のEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(図48の「EUM-H」参照)。一方、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbでは、吸光度の補正値の増加は認められなかった(図48の「DUP-143」参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(EUM-H株)が分泌するEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbは、ヒトCD3及びEpCAMの両方に特異的に結合することを示している。
[実施例26]EUM-H株培養上清より精製したダイアボディの細胞傷害性活性
 方法は実施例4と同様である。ただし、細胞に添加するダイアボディとして、EUM-H株培養上清より精製したダイアボディを、100fMから1nMの濃度に段階希釈したものを用いた。結果を図49に示した。
(結果)
 図49に示すとおり、EUM-H株培養上清より精製したダイアボディは、EpCAM陽性であるヒト結腸癌細胞株であるHCT116細胞に対して細胞傷害活性を示し、EC50値は17.3pMであった。この結果は、EUM-H株の培養上清中に分泌したEpCAM×CD3ダイアボディ型BsAbは、HCT116細胞等の癌細胞に対して細胞傷害性活性を有することを示している。
[実施例27]PSMA×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株)の作製
 ヒトPSMA×ヒトCD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[27-1]及び[27-2]の項目に記載の方法に従って作製した。
27-1 プラスミドpLH-PUM-H及びpHL-PUM-Hの作製
 ヒトPSMA×ヒトCD3ダイアボディ型BsAb(具体的には、配列番号86のアミノ酸配列からなるLH-PUM-Hポリペプチド1[表15参照]と、配列番号87のアミノ酸配列からなるLH-PUM-Hポリペプチド2[表16参照]とから構成されるダイアボディ型BsAb[以下、「LH-PUM-Hダイアボディ型BsAb」ということがある]を発現・分泌するビフィズス菌や、配列番号88のアミノ酸配列からなるHL-PUM-Hポリペプチド1[表17参照]と、配列番号89のアミノ酸配列からなるHL-PUM-Hポリペプチド2[表18参照]とから構成されるダイアボディ型BsAb[以下、「HL-PUM-Hダイアボディ型BsAb」ということがある])を発現・分泌するビフィズス菌を作製するために、配列番号90のヌクレオチド配列からなる、LH-PUM-Hポリペプチド1のコード配列を含むDNA(図50参照)と、配列番号91のヌクレオチド配列からなる、LH-PUM-Hポリペプチド2のコード配列を含むDNA(図51参照)や、配列番号92のヌクレオチド配列からなる、HL-PUM-Hポリペプチド1のコード配列を含むDNA(図52参照)と、配列番号93のヌクレオチド配列からなる、HL-PUM-Hポリペプチド2のコード配列を含むDNA(図53参照)を、ジェンスクリプトジャパン社に委託し、合成した後、図50~55に示す手順に従って、プラスミドpLH-PUM-H(図54参照)及びpHL-PUM-H(図55参照)を作製した。プラスミドpLH-PUM-Hは、より具体的には、SP50-L2(配列番号13のアミノ酸配列)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたLH-PUM-Hポリペプチド1と、SP52-L2(すなわち、分泌シグナルペプチドSP52[配列番号18の1~35番目のアミノ酸残基]とL2リンカーペプチド[配列番号18の36~37番目のアミノ酸残基]との連結ペプチド)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたLH-PUM-Hポリペプチド2を発現するプラスミドである(図54参照)。プラスミドpHL-PUM-Hは、より具体的には、SP50-L2(配列番号13のアミノ酸配列)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたHL-PUM-Hポリペプチド1と、SP52-L2(すなわち、分泌シグナルペプチドSP52[配列番号18の1~35番目のアミノ酸残基]とL2リンカーペプチド[配列番号18の36~37番目のアミノ酸残基]との連結ペプチド)及びc-Myc-His融合タグ(配列番号11のアミノ酸配列)が、それぞれN末端側及びC末端側に付加されたHL-PUM-Hポリペプチド2を発現するプラスミドである(図55参照)。なお、PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトPSMA抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
表中の下線で示す部分は、抗ヒトPSMA抗体由来のVLを示し、2重下線で示す部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、両者の間のペプチド(AAGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
表中の四角で囲った部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVHを示し、2重四角で囲った部分は、抗ヒトPSMA抗体由来のVLを示し、両者の間のペプチド(AAGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
表中の下線で示す部分は、抗ヒトPSMA抗体由来のVHを示し、2重下線で示す部分は、抗ヒトCD3抗体由来のVLを示し、両者の間のペプチド(AAGGGGS)は、リンカーペプチドを示す。
27-2 LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株の作製
 プラスミドpLH-PUM-H及びpHL-PUM-Hを用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株の形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドpLH-PUM-H及びpHL-PUM-Hを保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株)を取得した。
[実施例28]LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株の発現・分泌評価(WB)
 ビフィズス菌形質転換体(LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株)が、PSMA×CD3ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを確認するために、実施例2に記載の方法に従って、LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株培養上清を用いたウェスタンブロッティング法を行った。
(結果)
 LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株培養上清中に、PSMA×CD3ダイアボディ型BsAbに由来する30kDa付近のバンドが認められた(図56参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株)は、PSMA×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH-PUM-Hダイアボディ型BsAb及びHL-PUM-Hダイアボディ型BsAb)を発現し分泌することを示している。
[実施例29]LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株培養上清より精製したダイアボディの細胞傷害性活性
 方法は実施例4と同様である。ただし、細胞はヒトPSMA陽性である22Rv1細胞を用い、細胞に添加するダイアボディとして、LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株の培養上清より精製したダイアボディ(実施例3の「3-1」と同様の方法にて精製)を、1pMから100nMの濃度に段階希釈したものを用いた。結果を図57に示した。
(結果)
 図57に示すとおり、LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株の培養上清より精製したダイアボディは、PSMA陽性であるヒト前立腺癌細胞株である22Rv1細胞に対して細胞傷害活性を示し、EC50値はそれぞれ155.0pM及び232.6pMであった。この結果は、LH-PUM-H株及びHL-PUM-H株の培養上清中に分泌したPSMA×CD3ダイアボディ型BsAbは、22Rv1細胞等の癌細胞に対して細胞傷害性活性を有することを示している。
[実施例30]DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのヒトHER3への結合性評価
30-1 EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの精製
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbは、実施例7の「7-1」と同様の方法で精製した。
30-2 ELISA法
30-2-1 抗原・抗体反応処理
 1.0μg/mLのヒトHER3組換えタンパク質(Sino Biological社製)含有液を、96ウェルプレートの各ウェルにそれぞれ25μLずつ分注し、4℃で一晩静置することにより固相化処理した。固相化処理後の液を除去し、各ウェルを200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。その後、蒸留水(大塚製薬社製)にて5倍に希釈したブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)を200μL分注し、25℃で2時間静置し、ブロッキング処理を行った。各ウェルのブロッキング液を除去し、200μLのPBS-Tで3回洗浄した。0(ng/mL)、0.1(ng/mL)、1(ng/mL)、10(ng/mL)、又は100(ng/mL)のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを含む液を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI A液(ナカライテスク社製)にて調製し、ブロッキング処理した各ウェルに25μLずつ分注した。25℃で2時間静置することにより、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbと、固相化したヒトHER3組換えタンパク質の反応処理を行った。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。
30-2-2 抗体の検出
 組換えビオチン化プロテインL(Thermo Fischer Scientific社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)にて0.05μg/mLに調製し、25μLを、抗原・抗体反応処理を行った上記各ウェルに分注し、25℃で1時間静置した。各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)を、1%BSAを含むシグナル増強剤HIKARI B液(ナカライテスク社製)を用いて4.0μL/mLに調整した後、各ウェルに25μLずつ分注し、25℃で30分静置した。その後、各ウェルの液を除去し、200μLのPBS-Tにて3回洗浄した。検出試薬としてColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)を等量ずつ混ぜた後、各ウェルに50μLずつ分注し、遮光して室温で20分間静置した。その後、Stop Solution(R&D Systems社製)を25μLずつ添加し、呈色反応を停止した。TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度を測定し、570nmの吸光度(陰性対照)で補正した値(平均値±標準偏差)を算出した(図58参照)。
(結果)
 吸光度の補正値は、DUM-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(図58参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(すなわち、LH31ダイアボディ型BsAb)は、ヒトEGFRに加えて、ヒトHER3に対しても特異的に結合することを示している。
[実施例31]DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの細胞傷害性活性評価
 EGFRの発現量やHER3の発現量が異なる癌細胞株、具体的には、1種類のヒト類表皮癌細胞株(A-431)、1種類のヒト非小細胞肺癌細胞株(NCI-H1975)、及び4種類のヒト結腸癌細胞株(HCT116、HT-29、RKO、及びSW620)の計6種類の癌細胞株を用いて、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの細胞傷害性活性を評価した。
31-1 各種癌細胞株におけるEGFR及びHER3の発現量の測定
 上記6種類の癌細胞株におけるEGFR及びHER3の発現量は、それぞれ、抗ヒトEGFR抗体(clone AY13)(BioLegend社製)及び抗ヒトerbB3/HER3抗体(clone 1B4C3)(BioLegend社製)と、QIFIKIT(Agilent Technologies社製)とを用い、かかるキットに添付されたプロトロールに従って定量した。測定はBD FACSCantoIIを用い、解析にはフローサイトメトリー解析ソフトウェア(Kaluza Ver2.1)(BECKMAN COULTER社製)を用いた。
31-2 細胞傷害活性の測定法
 上記1種類のヒト類表皮癌細胞株及び4種類のヒト結腸癌細胞株を、それぞれ1×10cells/ウェルとなるように96ウェルプレートに播種するとともに、上記1種類のヒト非小細胞肺癌細胞株を、5×10cells/ウェルとなるように96ウェルプレートに播種した。エフェクター細胞として3ドナーから分離したヒトPBMC(図59-1及び図59-2中の「PBMC#4」、「PBMC#6」、及び「PBMC#7」)を、各種癌細胞株との比率が20:1となるように混合した後、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを、A-431、HCT116、HT-29、及びSW620に対しては、30fMから30pMの濃度に段階希釈したものをそれぞれに添加し(図59-1及び図59-2の横軸)、NCI-H1975及びRKOに対しては、1pMから1nMの濃度に段階希釈したものを添加し(図59-1及び図59-2の横軸)、培地量が計200μLとなるようにした。その後、37℃、5%COに設定した培養器にて培養を行い、72時間後、ウェルをRPMI-1640培地にて3度洗浄を行い、CellTiter 96 Aqueous One Solution Cell Proliferation Assay(Promega社製)試薬を含むRPMI-1640培地を、各ウェルに120μLずつ添加した。測定は490nmの吸光度を測定し、対照波長として660nmの吸光度を測定した。細胞傷害活性は、癌細胞株のみのウェルにおける細胞傷害活性を0%、ブランクのウェルにおける細胞傷害活性を100%として算出した(n=3ウェル)。試験は2回実施した。
 (結果)
 各癌細胞株におけるEGFR及びHER3の発現量を、以下の表19に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
(結果)
 上記6種類の癌細胞株のすべてについて、EGFR及びHER3のいずれか一方、又は両方の発現が認められたが、ヒト類表皮癌細胞株(A-431)におけるEGFR及びHER3の発現量が、最も高く、それぞれ703858(site/cells)及び8622(site/cells)であった(表19参照)上記6種類の癌細胞株に対するDUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの細胞傷害性活性を測定した結果、上記6種類の癌細胞株の細胞傷害率は、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度依存的に増加することが示された(図59-1及び図59-2参照)。この結果は、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbは、EGFR又はHER3を発現する癌細胞に対して細胞傷害活性を有することを示している。なお、DUP-143株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbのEC50値は、A-431では1.6pM、NCI-H1975では9.6pM、HT-29では3.6pM、HCT116では4.2pM、RKOでは38.4pM、SW620では3.2pMであった。
[実施例32]変異LH31ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌(DUP-199HAF株)の作製
 実施例12で作製したビフィズス菌形質転換体とは別に、変異LH31ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィズス菌を、以下の[32-1]~[32-2]の項目に記載の方法に従って作製した。
32-1 プラスミドp199の作製
 C末端にHAタグ(配列番号102のアミノ酸配列からなるポリペプチド)が融合した変異LH31ポリペプチド1と、C末端にc-Mycタグ(配列番号103のアミノ酸配列からなるポリペプチド)及びFLAGタグ(配列番号104のアミノ酸配列からなるポリペプチド)が融合した変異LH31ポリペプチド2とを発現するプラスミド(プラスミドp199)(図62参照)を、実施例1と同様の方法を用い、図60~62に示す手順に従って作製した。PCRに使用したプライマーセットは表7に示す。
32-2 DUP-199HAF株の作製
 プラスミドp199を用いたビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株の形質転換は、実施例1と同様の方法で行い、プラスミドp199を保持するビフィドバクテリウム・ロンガム105-A株(DUP-199HAF株)を取得した。
[実施例33]DUP-199HAF株の発現・分泌評価(SDS-PAGE)
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-199HAF株)が、変異LH31ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを確認するために、以下の「33-1」及び「33-2」の項目に記載の方法に従って確認した。
33-1 変異LH31ダイアボディ型BsAbの精製
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-199HAF株)が分泌する変異LH31ダイアボディ型BsAbを、DUP-199HAF株の培養上清から実施例7の「7-1」の項目に記載の方法において、DUP-199HAF株培養上清を精製した。
33-2 変異LH31ダイアボディ型BsAbの発現・分泌評価(SDS-PAGE)
 ビフィズス菌形質転換体(DUP-199HAF株)が、変異LH31ダイアボディ型BsAbを発現し分泌することを確認するために、実施例15に記載の方法に従って、DUP-199HAF株の培養上清精製溶液を用いたSDS-PAGEを行い、蛍光染色を行った。
(結果)
 DUP-199HAF株培養上清中に、変異LH31ダイアボディ型BsAbを構成する変異LH31ポリペプチド1及び変異LH31ポリペプチド2に由来する2つのバンドが、30kDa付近に認められた(図63参照)。この結果は、DUP-199HAF株は、変異LH31ダイアボディ型BsAbを発現し、分泌することを示している。
[実施例34]DUP-199HAF株のマウス尾静脈投与によるビフィズス菌及び変異LH31ダイアボディ型BsAbの組織分布
 DUP-199HAF株のマウス尾静脈投与によるビフィズス菌の組織分布と、腫瘍及び血液中の変異LH31ダイアボディ型BsAb濃度の推移を確認するために、DUP-199HAF株を、ヒト大腸癌細胞株であるHCT116細胞を移植した担癌SCIDマウスへ静脈内投与し、各組織におけるDUP-199HAF株の生菌数と、腫瘍及び血漿におけるDUP-199HAF株からの分泌したEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度を経時的に解析した。
34-1 DUP-199HAF株の担癌マウスへの投与
 HCT116細胞を、10%のFBS(Equitech-Bio社製)を含有するMcCoy’s5A培地(Sigma-Aldrich社製)で培養した後、8週齢のメスのSCIDマウス(日本エスエルシー社製)に皮下移植して担癌マウスを作製した。腫瘍サイズが101.54~251.60mmの担癌マウスに、DUP-199HAF株の簡易凍結製剤を5.0×10 cfu/0.2mLの用量で尾静脈内投与した。投与後、1日目、3日目、5日目、7日目、10日目、12日目、14日目、17日目、19日目及び21日目に、それぞれ5匹の担癌マウスから、腫瘍と、非腫瘍組織(脳、心臓、肺、腎臓、脾臓、及び肝臓)を摘出した。また、血漿は、血液を採取し、遠心分離により分取した。なお、10%マルトース溶液を1mLずつ1日2回の頻度で0日目(投与日)から5投2休で各摘出日の前日まで腹腔内投与した。
34-2 DUP-199HAF株生菌数の測定
 腫瘍と、非腫瘍組織(脳、心臓、肺、腎臓、脾臓、及び肝臓)に、それぞれプロテアーゼインヒビター(ナカライテスク社製)含有嫌気性希釈液を添加し、ホモジナイズ処理をし、組織ホモジネートを調製した。調製した組織ホモジネートと、血液を、それぞれ嫌気性希釈液にて適宜希釈した後、BLFS寒天培地(250μg/mLの5-フルオロウラシル及び30μg/mLのスペクチノマイシン含有BL寒天培地)に塗布し、嫌気条件下で37℃にて3日間培養した。BLFS寒天培地上に形成されたコロニー数を数え、DUP-199HAF株の生菌数を算出した(図64参照)。なお、組織ホモジネートの一部を回収し、以下の「34-3」の項目に記載の方法に用いた。
34-3 ELISA解析用腫瘍サンプルの調製
 上記「34-2」で調製した腫瘍ホモジネートに、10×Cell Lysis buffer(500mMのTris-HCl[pH7.5]、1500mMの塩化ナトリウム、5%のNP-40、及び20mMのEDTA)と50×cOmplete(cOmplete[EDTA-free、Roche社製、Cat#11873580001]タブレット1つを、1mLの超純水で溶解して調製したもの)を添加し、撹拌後、遠心分離後の上清を回収し、ELISA解析用腫瘍サンプルを調製した。
34-4 ELISA法
 5μg/mL(血漿用)又は2μg/mL(腫瘍用)のヒトCD3E/CD3Dヘテロダイマー組換えタンパク質(Acro Biosystems社製)含有液を、96ウェルプレートの各ウェルにそれぞれ25μLずつ分注し、4℃で一晩静置することにより固相化処理した。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、蒸留水(大塚製薬社製)にて5倍に希釈したブロッキング液(Blocking One、ナカライテスク社製)で25℃にて2時間ブロッキング処理を行った。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、上記「34-3」で調製したELISA解析用腫瘍サンプルと、上記「34-1」で調製した血漿を、DUP-199HAF株の培養上清から精製した検量線作成用標準EGFR×CD3ダイアボディ型BsAb(変異LH31ダイアボディ型BsAb)を4 ng/mLから0.01 ng/mL(血漿用)及び64 ng/mLから0.015625 ng/mL(腫瘍用)に段階希釈したものを、それぞれ25℃で2時間インキュベートした。その後、各ウェルを、PBS-Tにて洗浄し、抗HAビオチン(Roche社製)の存在下、25℃で1時間インキュベートした。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、VECTASTAIN Elite ABC試薬(アビジン-ビオチン標識HRP)(Vector社製)の存在下、25℃で30分間インキュベートした。各ウェルを、PBS-Tにて洗浄後、検出試薬であるColor Solution A及びColor Solution B(HRPの基質であるTMBを含む液)(R&D Systems社製)の存在下、室温で20分間発色させ、Stop Solution(2Nの硫酸)(R&D Systems社製)にて呈色反応を停止した。POWERSCAN HT(Gen5 2.04)(DSファーマバイオメディカル社製)にて、TMB由来色素の吸収波長である450nmの吸光度と、陰性対照の570nmの吸光度を測定し、検量線作成用標準EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを基に検量線を作成後、腫瘍及び血漿中のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbの濃度を定量した(図65参照)。
(結果)
 DUP-199HAF株を、HCT116担癌SCIDマウスへ投与すると、腫瘍におけるDUP-199HAF株生菌数は、徐々に増加し、投与後5日目に最大(中央値:4.8×10cfu/g腫瘍)となり、投与後19日目までは生菌数(中央値)が10 cfu/g腫瘍以上認められた(図64参照)。一方、非腫瘍組織は、一部の組織(脾臓、肝臓、腎臓、及び心臓)について、投与後1日目にDUP-199HAF株の生菌が検出されたものの、その後の検出レベルは大幅に減少し、投与後5日目以降は検出限界未満であった(図64参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUP-199HAF株)が腫瘍特異的に生着することを示している。
 また、腫瘍におけるDUP-199HAF株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb濃度は、DUP-199HAF株の投与後5日目に腫瘍内濃度が最大(平均値:34588.4pg/g腫瘍)となり、投与後17日目までは平均値で定量限界(2500pg/g腫瘍)以上のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbが腫瘍中に認められた(図65参照)。この結果は、腫瘍に生着したビフィズス菌形質転換体(DUP-199HAF株)が、EGFR×CD3ダイアボディ型BsAbを発現・分泌したことを示している。なお、血漿におけるDUP-199HAF株由来のEGFR×CD3ダイアボディ型BsAb濃度は、投与後全ての時点において、平均値で定量限界(250 pg/mL)未満であった。
[実施例35]DUP-143株によるインビボでの抗腫瘍効果
 DUP-143株によるインビボでの抗腫瘍効果を確認するために、ヒト大腸癌細胞株であるHCT116細胞を移植し、かつ、ヒトPBMCを移入した重度免疫不全マウス(NOGマウス)を用いたインビボによる解析を行った。具体的には、以下に記載の方法に従って解析した。
 HCT116細胞を、10%のFBS(Equitech-Bio社製)を含有するMcCoy’s5A培地(Sigma-Aldrich社製)で培養した後、7週齢のメスのNOGマウス(インビボサイエンス社製)に皮下移植して担癌マウスを作製した。移植後3日目や9日目に、PBMCを腹腔内より移入し、また、移植後3日目~18日目に、5.0×10cfu/0.2mLのDUP-143株の簡易凍結製剤又はBEシャトル株の凍結製剤を、尾静脈内投与した(図66参照)。各群(群1~6)の構成は、以下のとおりである。群1:PBMC移入なしDUP-143株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)、群2:PBMC移入(移植後3日目)DUP-143株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)、群3:PBMC移入(移植後3日目及び9日目)BEシャトル株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)、群4:PBMC移入(移植後3日目及び9日目)DUP-143株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)、群5:PBMC移入(移植後3日目及び9日目)DUP-143株投与(移植後3日目、6日目、10日目、13日目、及び17日目)及び群6:PBMC移入(移植後3日目及び9日目)DUP-143株投与(移植後7日目、9日目、11日目、14日目、16日目、及び18日目)。なお、凍結製剤の投与後、10%マルトース溶液を1mLずつ1日2回、5投2休で腹腔内投与した。投与後3日目、6日目、10日目、13日目、17日目、及び20日目に、各群マウスにおける体重及び腫瘍径を測定した。腫瘍体積を、式「腫瘍体積=長径×短径/2」を基に算出した(図66参照)。腫瘍増殖抑制率[TGI]を、式「TGI=[1-移植後20日の平均腫瘍体積(群2~6)/移植後20日の平均腫瘍体積(群1)]×100」を基に算出した。体重比を、式「体重比=各時点の体重/移植日の体重」を基に算出した(図67参照)。
(結果)
 各群のマウスにおける腫瘍体積を解析した結果、PBMC移入(移植後3日目及び9日目)BEシャトル株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)群(群3)のマウスにおける腫瘍体積は、陰性対照であるPBMC移入なしDUP-143株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)群(群1)のマウスにおける腫瘍体積とほとんどかわらなかった(図66参照)。一方、PBMC移入(移植後3日目)DUP-143株投与(移植後7日目、10日目、14日目、及び17日目)群(群2)のマウスにおける腫瘍体積や、PBMC移入(移植後3日目及び9日目)DUP-143株投与(移植後7日目、9日目、11日目、14日目、16日目、及び18日目)群(群6)のマウスにおける腫瘍体積は、上記陰性対照の群1のマウスにおける腫瘍体積と比べ、有意に減少し、例えば、移植後20日目において、陰性対照の群1のマウスに対する腫瘍増殖抑制率[TGI]は、それぞれ43.0%及び45.0%であった(図66参照)。一方、体重減少はいずれの群においても認められなかった(図67参照)。この結果は、ビフィズス菌形質転換体(DUP-143株)が分泌するEGFR×CD3ダイアボディ型BsAbは、抗腫瘍効果があることを示している。
 本発明は、本発明は、固形腫瘍(通常、固形癌)の予防又は治療に資するものである。

Claims (12)

  1.  ヒトCD3に結合する軽鎖可変領域(VL)と、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合する重鎖可変領域(VH)とを含む第1のポリペプチド;及びヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVLと、ヒトCD3に結合するVHとを含む第2のポリペプチド;を発現し、前記第1のポリペプチド及び前記第2のポリペプチドから構成されるダイアボディ型二重特異性抗体を分泌することを特徴とするビフィドバクテリウム属細菌。
  2.  第1のポリペプチドが、アミノ末端からカルボキシル末端の順に、ヒトCD3に結合するVLと、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVHとを含み、第2のポリペプチドが、アミノ末端からカルボキシル末端の順に、ヒト腫瘍細胞表面抗原に結合するVLと、ヒトCD3に結合するVHとを含むことを特徴とする請求項1に記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  3.  第1のポリペプチドのVLとVHとの間、及び第2のポリペプチドのVLとVHとの間に、それぞれ4~9アミノ酸からなるリンカーペプチドが連結されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  4.  第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドのアミノ末端に、それぞれ以下の(i)~(iii)のいずれかのアミノ酸配列を含む分泌シグナルペプチド-リンカーペプチド連結体が連結されていることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
    (i)配列番号10に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
    (ii)配列番号13に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
    (iii)配列番号18に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列
  5.  第1のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、第1のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、第2のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、リジンであり、第2のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、リジンである;又は
    第1のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、リジンであり、第1のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、リジンであり、第2のポリペプチドのVLにおけるKabat番号38番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸であり、第2のポリペプチドのVHにおけるKabat番号39番目のアミノ酸残基が、グルタミン酸である;
    ことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  6.  ヒト腫瘍細胞表面抗原が、ヒトEGFR(Epidermal Growth Factor Receptor)ファミリーに属する抗原、ヒトEpCAM(Epithelial cell adhesion molecule)、又はヒトPSMA(Prostate Specific Membrane Antigen)であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  7.  ヒトEGFRファミリーに属する抗原が、ヒトEGFR、ヒトHER2、又はヒトHER3であることを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  8.  第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドが、ポリシストロニックに発現することを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  9.  ビフィドバクテリウム・ロンガムであることを特徴とする請求項1~8のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌。
  10.  請求項1~9のいずれかに記載のビフィドバクテリウム属細菌を有効成分として含有することを特徴とする固形腫瘍の予防又は治療剤。
  11.  固形腫瘍におけるビフィドバクテリウム属細菌の生着及び/又は増殖促進剤と併用することを特徴とする請求項10に記載の予防又は治療剤。
  12.  固形腫瘍におけるビフィドバクテリウム属細菌の生着及び/又は増殖促進剤が、マルトースであることを特徴とする請求項11に記載の予防又は治療剤。
PCT/JP2020/019075 2019-08-28 2020-05-13 ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィドバクテリウム属細菌 WO2021038975A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021542003A JPWO2021038975A1 (ja) 2019-08-28 2020-05-13
EP20856636.4A EP4023245A4 (en) 2019-08-28 2020-05-13 BIFIDOBACTERIUM SPP. WITH EXPRESSION AND SECRETION OF DIABODY-TYPE BSAB
US17/637,124 US20220281998A1 (en) 2019-08-28 2020-05-13 Bifidobacterium spp. expressing and secreting diabody-type bsab

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155792 2019-08-28
JP2019-155792 2019-08-28
JP2020023955 2020-02-17
JP2020-023955 2020-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021038975A1 true WO2021038975A1 (ja) 2021-03-04

Family

ID=74685790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/019075 WO2021038975A1 (ja) 2019-08-28 2020-05-13 ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィドバクテリウム属細菌

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220281998A1 (ja)
EP (1) EP4023245A4 (ja)
JP (1) JPWO2021038975A1 (ja)
WO (1) WO2021038975A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11434291B2 (en) 2019-05-14 2022-09-06 Provention Bio, Inc. Methods and compositions for preventing type 1 diabetes
US12006366B2 (en) 2020-06-11 2024-06-11 Provention Bio, Inc. Methods and compositions for preventing type 1 diabetes

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642755B2 (ja) 1981-10-30 1989-01-18 Ninomya Sangyo Kk
US6492123B1 (en) 1992-12-04 2002-12-10 Medical Research Council Multivalent and multispecific binding proteins and their use
JP2004242638A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Tohoku Techno Arch Co Ltd 新規なダイアボディ型二重特異性抗体
WO2007029773A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha コレステロール吸収抑制剤
WO2009128272A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Anaeropharma Science, Inc. Expression vector
WO2010109924A1 (ja) 2009-03-25 2010-09-30 国立大学法人東北大学 Lh型二重特異性抗体
WO2011062112A1 (ja) 2009-11-18 2011-05-26 国立大学法人東北大学 ヒト型化抗egfr抗体可変領域の高機能性変異体
WO2011078332A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 中外製薬株式会社 ポリペプチド多量体を精製するためのポリペプチドの改変方法
WO2011093097A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 株式会社未来創薬研究所 抗dll3抗体
WO2011093465A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 株式会社アネロファーマ・サイエンス 形質転換用プラスミド
JP2012158534A (ja) 2011-01-31 2012-08-23 Takuya Ueda 抗Her2ヒトモノクローナル抗体
WO2012147713A1 (ja) 2011-04-25 2012-11-01 第一三共株式会社 抗b7-h3抗体
WO2015146437A1 (ja) 2014-03-25 2015-10-01 国立大学法人東北大学 高機能性IgG2型二重特異性抗体
WO2015146438A1 (ja) 2014-03-26 2015-10-01 国立大学法人東北大学 ヒト上皮増殖因子受容体を標的とした二重特異性抗体
WO2015166640A1 (ja) 2014-05-01 2015-11-05 株式会社アネロファーマ・サイエンス 異種ポリペプチド発現カセット
WO2016088376A1 (ja) 2014-12-03 2016-06-09 株式会社アネロファーマ・サイエンス 共発現プラスミド
WO2018062225A1 (ja) 2016-09-28 2018-04-05 株式会社アネロファーマ・サイエンス ビフィドバクテリウム属細菌の遺伝子発現用プロモーター

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2840091A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-25 MacroGenics, Inc. Bi-specific diabodies that are capable of binding gpA33 and CD3 and uses thereof

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642755B2 (ja) 1981-10-30 1989-01-18 Ninomya Sangyo Kk
US6492123B1 (en) 1992-12-04 2002-12-10 Medical Research Council Multivalent and multispecific binding proteins and their use
JP2004242638A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Tohoku Techno Arch Co Ltd 新規なダイアボディ型二重特異性抗体
JP3803790B2 (ja) 2003-02-17 2006-08-02 株式会社東北テクノアーチ 新規なダイアボディ型二重特異性抗体
WO2007029773A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha コレステロール吸収抑制剤
WO2009128272A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Anaeropharma Science, Inc. Expression vector
WO2009128275A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Anaeropharma Science, Inc. Therapeutic agent for anaerobic diseases
WO2010109924A1 (ja) 2009-03-25 2010-09-30 国立大学法人東北大学 Lh型二重特異性抗体
WO2011062112A1 (ja) 2009-11-18 2011-05-26 国立大学法人東北大学 ヒト型化抗egfr抗体可変領域の高機能性変異体
WO2011078332A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 中外製薬株式会社 ポリペプチド多量体を精製するためのポリペプチドの改変方法
WO2011093097A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 株式会社未来創薬研究所 抗dll3抗体
WO2011093465A1 (ja) 2010-01-29 2011-08-04 株式会社アネロファーマ・サイエンス 形質転換用プラスミド
JP2012158534A (ja) 2011-01-31 2012-08-23 Takuya Ueda 抗Her2ヒトモノクローナル抗体
WO2012147713A1 (ja) 2011-04-25 2012-11-01 第一三共株式会社 抗b7-h3抗体
WO2015146437A1 (ja) 2014-03-25 2015-10-01 国立大学法人東北大学 高機能性IgG2型二重特異性抗体
WO2015146438A1 (ja) 2014-03-26 2015-10-01 国立大学法人東北大学 ヒト上皮増殖因子受容体を標的とした二重特異性抗体
WO2015166640A1 (ja) 2014-05-01 2015-11-05 株式会社アネロファーマ・サイエンス 異種ポリペプチド発現カセット
WO2016088376A1 (ja) 2014-12-03 2016-06-09 株式会社アネロファーマ・サイエンス 共発現プラスミド
WO2018062225A1 (ja) 2016-09-28 2018-04-05 株式会社アネロファーマ・サイエンス ビフィドバクテリウム属細菌の遺伝子発現用プロモーター

Non-Patent Citations (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Methods in Enzymology", vol. 194, 1991
"Molecular/Cloning", 1989, COLD SPRING HARBOR LABORATORY
APPL ENVIRON MICROBIOL, vol. 72, no. 1, January 2006 (2006-01-01), pages 527 - 35
APPL ENVIRON MICROBIOL, vol. 73, no. 24, December 2007 (2007-12-01), pages 7858 - 66
APPL ENVIRON MICROBIOL., vol. 200672, no. 11, pages 7401 - 7405
ASANO, R. ET AL.: "Highly enhanced cytotoxicity of a dimeric bispecific diabody, the hEx3 tetrabody", J. BIOL. CHEM., vol. 285, no. 27, 2010, pages 20844 - 20849, XP055110416, DOI: 10.1074/jbc.M110.120444 *
ASANO, R. ET AL.: "Humanization of the bispecific epidermal growth factor receptor x CD 3 diabody and its efficacy as a potential clinical reagent", CLIN. CANCER RES., vol. 12, no. issue 13, 2006, pages 4036 - 4042, XP003017843, DOI: 10.1158/1078-0432.CCR-06-0059 *
BIOSCI BIOTECHNOL BIOCHEM., vol. 69, no. 2, February 2005 (2005-02-01), pages 422 - 5
BIOTECHNOL. LETT., vol. 28, 2006, pages 163 - 168
BIOTECHNOL. LETT., vol. 30, 2008, pages 1983 - 1988
CANCER GENE THER, vol. 200714, pages 151 - 157
J MICROBIOL BIOTECHNOL, vol. 19, no. 4, April 2009 (2009-04-01), pages 403 - 8
J MICROBIOL BIOTECHNOL, vol. 22, no. 12, December 2012 (2012-12-01), pages 1714 - 23
J MICROBIOL, vol. 50, no. 4, August 2012 (2012-08-01), pages 638 - 43
J. BACTERIOLOGY, 2005, pages 5799 - 5808
J. MICROBIOL BIOTECHNOL, vol. 22, no. 12, December 2012 (2012-12-01), pages 1714 - 23
J. MICROBIOLOGY, 2012, pages 638 - 643
JMICROBIOL, vol. 50, no. 4, August 2012 (2012-08-01), pages 638 - 43
LETT APPL MICROBIOL, vol. ll, no. 4, October 1990 (1990-10-01), pages 220 - 3
MICROBIOLOGY, vol. 145, March 1999 (1999-03-01), pages 585 - 92
NAT REV DRUG DISCOV, 7 June 2019 (2019-06-07)
PLASMID, vol. 57, no. 2, March 2007 (2007-03-01), pages 165 - 74
PROC NATL ACAD SCI U S A., no. 14, 15 July 1993 (1993-07-15), pages 6444 - 8
SCI REP, vol. 7, no. 1, 6 June 2017 (2017-06-06), pages 2862
THE MOLECULAR BIOLOGY SOCIETY OF JAPAN, 1994
YASUYUKI TAKAGI: "Procedure for Experiment in Genetic Engineering", 1982, COLD SPRING HARBOR LABORATORY

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11434291B2 (en) 2019-05-14 2022-09-06 Provention Bio, Inc. Methods and compositions for preventing type 1 diabetes
US12006366B2 (en) 2020-06-11 2024-06-11 Provention Bio, Inc. Methods and compositions for preventing type 1 diabetes

Also Published As

Publication number Publication date
US20220281998A1 (en) 2022-09-08
EP4023245A1 (en) 2022-07-06
EP4023245A4 (en) 2023-08-30
JPWO2021038975A1 (ja) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7160882B2 (ja) Cd123特異的キメラ抗原受容体でリダイレクトしたt細胞およびそれらの使用方法
JP7157839B2 (ja) 癌治療のための免疫療法とサイトカイン制御療法との組み合わせ
JP7300763B2 (ja) Car発現ベクター及びcar発現t細胞
RU2748281C2 (ru) Полностью человеческие антитела к мезотелину и иммунные эффекторные клетки, нацеленные на мезотелин
US10731127B2 (en) Chimeric antigen receptors targeting GPC3 and uses thereof
CN110582488A (zh) 具有增强功效的免疫效应细胞疗法
CN107002090B (zh) 异源多肽表达盒
WO2021038975A1 (ja) ダイアボディ型BsAbを発現・分泌するビフィドバクテリウム属細菌
CN113416260B (zh) 靶向Claudin18.2的特异性嵌合抗原受体细胞及其制备方法和应用
JP6755465B2 (ja) 共発現プラスミド
JP2022513372A (ja) シアリルルイスaを標的とするキメラ抗原受容体およびその使用
WO2020172643A2 (en) Artificial immunosurveillance chimeric antigen receptor (ai-car) and cells expressing the same
WO2023109257A1 (zh) 人源化的bcma抗体和bcma-car-t/bcma-car-dnt细胞
CN115397461A (zh) 具有cd28突变的嵌合抗原受体及其用途
CA2921866A1 (en) Rna viruses for immunovirotherapy
WO2020088365A1 (zh) 微环dna表达连接her2阳性细胞与效应细胞的桥接分子及其应用
WO2020176897A1 (en) Chimeric antigen receptors and uses thereof
US20230340068A1 (en) Chimeric antigen receptor (car) with cd28 transmembrane domain
KR20240035662A (ko) Ct83을 표적으로 하는 car-t 세포 및 이의 용도
CN117295820A (zh) 以ccr8作为抗原识别的嵌合抗原受体
CN117529502A (zh) Cd38嵌合共刺激受体及其用途
KR20230094450A (ko) 항-cldn18.2를 포함하는 키메릭 항원 수용체를 유효성분으로 포함하는 암의 예방 또는 치료용 약학적 조성물 및 이의 제조 방법
CN117247466A (zh) 抗磷脂酰肌醇蛋白聚糖3的嵌合抗原受体及其用途
CN116410332A (zh) 抗间皮素纳米抗体嵌合抗原受体及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20856636

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021542003

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020856636

Country of ref document: EP

Effective date: 20220328