WO2021029110A1 - 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体 - Google Patents

液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021029110A1
WO2021029110A1 PCT/JP2020/016723 JP2020016723W WO2021029110A1 WO 2021029110 A1 WO2021029110 A1 WO 2021029110A1 JP 2020016723 W JP2020016723 W JP 2020016723W WO 2021029110 A1 WO2021029110 A1 WO 2021029110A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
crystal polyester
polyester resin
resin
parts
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/016723
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴之 杉山
翼 田村
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to CN202080056241.1A priority Critical patent/CN114206995B/zh
Priority to EP20851951.2A priority patent/EP4011942A4/en
Priority to US17/633,441 priority patent/US20220282086A1/en
Publication of WO2021029110A1 publication Critical patent/WO2021029110A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/042Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with carbon fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/002Methods
    • B29B7/007Methods for continuous mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/748Plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/90Fillers or reinforcements, e.g. fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/94Liquid charges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B9/14Making granules characterised by structure or composition fibre-reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/06Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials
    • C08J5/08Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0079Liquid crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • B29K2105/105Oriented uni directionally
    • B29K2105/106Oriented uni directionally longitudinally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/12Polymer mixtures characterised by other features containing additives being liquid crystalline or anisotropic in the melt

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal polyester resin composition and a molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2019-148159 filed in Japan on August 9, 2019 and Japanese Patent Application No. 2019-233463 filed in Japan on December 24, 2019. , The contents are used here.
  • Liquid crystal polyester resin is known to have high fluidity, heat resistance and dimensional accuracy.
  • the liquid crystal polyester resin is rarely used alone, and is used as a liquid crystal polyester resin composition containing a filler in order to satisfy the required characteristics (for example, bending characteristics and impact resistance) in various applications. .. It is known that a molded product made from such a liquid crystal polyester resin composition is lightweight and has high strength.
  • an injection molded product using a liquid crystal polyester resin pellet it may be continuously molded for a long period of time under injection molding conditions in which the molding cycle is shortened in order to improve productivity.
  • the measurement time also called plasticization time
  • the weighing time at the time of molding varies, it affects the characteristics of the molded product.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and is a liquid crystal polyester resin composition capable of further increasing the strength of the molded product (particularly impact strength) and a molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition.
  • the purpose is to provide.
  • a resin pellet containing a first liquid crystal polyester resin and a fibrous filler, a second liquid crystal polyester resin, and a higher fatty acid metal salt are contained, and the second liquid crystal polyester resin is compared with the resin pellet.
  • the flow start temperature is low
  • the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 250 ° C. or higher
  • the difference in flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is A liquid crystal polyester resin composition having a temperature of more than 10 ° C.
  • the content of the fibrous filler is 20 to 60 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin.
  • the content of the higher fatty acid metal salt is 0.02 to 0.15 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin.
  • liquid crystal polyester resin composition capable of further increasing the strength of a molded product. Further, according to the present invention, it is possible to provide a molded product having a higher strength of the molded product.
  • the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment contains a resin pellet containing a first liquid crystal polyester resin and a fibrous filler, a second liquid crystal polyester resin, and a higher fatty acid metal salt.
  • the form of the liquid crystal polyester resin composition is not particularly limited, and a mixture of the resin pellet, the powdery or pellet-shaped second liquid crystal polyester resin, and the higher fatty acid metal salt; the resin pellet is the second. It may be either a pellet or a mixture coated with a liquid crystal polyester resin and further supplemented with a higher fatty acid metal salt; an injection molded product obtained by injection molding the mixture or the pellet.
  • the resin pellet containing the first liquid crystal polyester resin and the fibrous filler (hereinafter, also referred to as “resin pellet”) in the present embodiment is obtained by melting and kneading the first liquid crystal polyester resin and other components, if necessary. The resulting melt is impregnated with a fibrous filler and pelletized, and the fibrous filler is a resin pellet solidified with a first liquid crystal polyester resin.
  • the flow start temperature of the resin pellets in the present embodiment is 250 ° C. or higher, preferably 260 ° C. or higher.
  • the flow start temperature of the resin pellets in the present embodiment is preferably 400 ° C. or lower, more preferably 380 ° C. or lower.
  • the flow start temperature of the resin pellets in the present embodiment is preferably 250 ° C. or higher and 400 ° C. or lower, more preferably 260 ° C. or higher and 400 ° C. or lower, and further preferably 260 ° C. or higher and 380 ° C. or lower.
  • the flow start temperature (flow start temperature of the resin pellet or the liquid crystal polyester resin) is also referred to as the flow temperature or the flow temperature, and serves as a guide for the molecular weight of the liquid crystal polyester resin (the liquid crystal polyester resin contained in the resin pellet). Temperature (see Naoyuki Koide, "Liquid Crystal Polymer-Synthesis / Molding / Application-", CMC Co., Ltd., June 5, 1987, p.95).
  • a capillary rheometer is used to raise the temperature of the resin pellet or the liquid crystal polyester resin at a rate of 4 ° C./min under a load of 9.8 MPa (100 kg / cm 2 ). It is a temperature showing a viscosity of 4800 Pa ⁇ s (48,000 poise) when melted and extruded from a nozzle having an inner diameter of 1 mm and a length of 10 mm.
  • the resin pellets Prior to the measurement, the resin pellets are freeze-crushed using a ball mill type freeze-crusher (manufactured by Nippon Analytical Industry Co., Ltd., JFC-1500) under the following conditions, and the flow start temperature is measured.
  • Pellet input amount 5 g
  • Preliminary freezing time 10 min Freezing and crushing time: 10 min
  • the first liquid crystal polyester resin contained in the resin pellets in the present embodiment is not particularly limited as long as it is a polyester resin exhibiting liquid crystallinity in a molten state, but it is preferably melted at a temperature of 400 ° C. or lower.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment may be a liquid crystal polyester amide, a liquid crystal polyester ether, a liquid crystal polyester carbonate, a liquid crystal polyester imide, or the like.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably a total aromatic liquid crystal polyester using only an aromatic compound as a raw material monomer.
  • a typical example of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is at least selected from the group consisting of aromatic hydroxycarboxylic acid, aromatic dicarboxylic acid, aromatic diol, aromatic hydroxyamine and aromatic diamine.
  • aromatic hydroxycarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids, aromatic diols, aromatic hydroxyamines and aromatic diamines are used independently, in place of some or all of them, and their polymerizable derivatives. You may.
  • polymerizable derivatives of compounds having a carboxyl group such as aromatic hydroxycarboxylic acids and aromatic dicarboxylic acids
  • examples of polymerizable derivatives of compounds having a carboxyl group are those obtained by converting a carboxyl group into an alkoxycarbonyl group or an aryloxycarbonyl group (ester); carboxyl.
  • examples thereof include those obtained by converting a group into a haloformyl group (acid halide); those obtained by converting a carboxyl group into an acyloxycarbonyl group (acid anhydride) and the like.
  • polymerizable derivatives of compounds having a hydroxyl group such as aromatic hydroxycarboxylic acids, aromatic diols and aromatic hydroxyamines
  • examples of polymerizable derivatives of compounds having an amino group such as aromatic hydroxyamines and aromatic diamines include those obtained by acylating an amino group and converting it into an acylamino group (acylated product).
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment preferably has a repeating unit represented by the following formula (1) (hereinafter, also referred to as “repetition unit (1)”), and the repeating unit (1) and the following A repeating unit represented by the formula (2) (hereinafter, also referred to as “repetition unit (2)”) and a repeating unit represented by the following formula (3) (hereinafter, also referred to as “repetition unit (3)”). It is more preferable to have.
  • Ar 1 represents a phenylene group, a naphthylene group or a biphenylylene group.
  • Ar 2 and Ar 3 independently represent a phenylene group, a naphthylene group, a biphenylylene group, or a group represented by the following formula (4).
  • X and Y each independently represent an oxygen atom or an imino group (-NH-).
  • the hydrogen atom in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 may be independently substituted with a halogen atom, an alkyl group or an aryl group, respectively.
  • Ar 4 and Ar 5 each independently represent a phenylene group or a naphthylene group.
  • Z represents an oxygen atom, a sulfur atom, a carbonyl group, a sulfonyl group or an alkylidene group.
  • Examples of the halogen atom substitutable with one or more hydrogen atoms in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • Examples of the alkyl group capable of substituting one or more hydrogen atoms in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group and an n-butyl group. Examples thereof include an isobutyl group, an s-butyl group, a t-butyl group, an n-hexyl group, a 2-ethylhexyl group, an n-octyl group and an n-decyl group, and the carbon number thereof is preferably 1 to 10.
  • Examples of the aryl group capable of substituting one or more hydrogen atoms in the group represented by Ar 1 , Ar 2 or Ar 3 include a phenyl group, an o-tolyl group, an m-tolyl group, a p-tolyl group, and 1 Examples thereof include a-naphthyl group and a 2-naphthyl group, and the carbon number thereof is preferably 6 to 20.
  • the number of substitutions is preferably 1 or 2, and more preferably 1. is there.
  • Examples of the alkylidene group in Z in the formula (4) include a methylene group, an ethylidene group, an isopropylidene group, an n-butylidene group, a 2-ethylhexylidene group and the like, and the carbon number thereof is preferably 1 to 10.
  • the repeating unit (1) is a repeating unit derived from a predetermined aromatic hydroxycarboxylic acid.
  • Ar 1 is a 1,4-phenylene group (repeating unit derived from p-hydroxybenzoic acid), and Ar 1 is a 2,6-naphthylene group (6-hydroxy).
  • a repeating unit derived from -2-naphthoic acid) is preferred.
  • oil means that the chemical structure of the functional group that contributes to the polymerization changes due to the polymerization of the raw material monomer, and no other structural change occurs.
  • the repeating unit (2) is a repeating unit derived from a predetermined aromatic dicarboxylic acid.
  • Ar 2 is a 1,4-phenylene group (repeating unit derived from terephthalic acid) and Ar 2 is a 1,3-phenylene group (repeating unit derived from isophthalic acid).
  • Ar 2 is a 2,6-naphthylene group (repetitive unit derived from 2,6-naphthalenedicarboxylic acid)
  • Ar 2 is a diphenyl ether-4,4'-diyl group (diphenyl).
  • a repeating unit derived from ether-4,4'-dicarboxylic acid) is preferred.
  • the repeating unit (3) is a repeating unit derived from a predetermined aromatic diol, aromatic hydroxylamine or aromatic diamine.
  • Ar 3 is a 1,4-phenylene group (a repeating unit derived from hydroquinone, p-aminophenol or p-phenylenediamine), and Ar 3 is a 4,4'-biphenylylene group. (Repeat unit derived from 4,4'-dihydroxybiphenyl, 4-amino-4'-hydroxybiphenyl or 4,4'-diaminobiphenyl) is preferred.
  • the content of the repeating unit (1) is the total amount of all repeating units (by dividing the mass of each repeating unit constituting the liquid crystal polyester resin by the formula amount of each repeating unit, the amount equivalent to the amount of substance of each repeating unit ( 30 mol% or more is preferable, 30 mol% or more and 80 mol% or less is more preferable, 40 mol% or more and 70 mol% or less is further preferable, and 45 mol% or more is preferable with respect to the total value). 65 mol% or less is particularly preferable.
  • the content of the repeating unit (2) is preferably 35 mol% or less, more preferably 10 mol% or more and 35 mol% or less, still more preferably 15 mol% or more and 30 mol% or less, based on the total amount of all repeating units. , 17.5 mol% or more and 27.5 mol% or less are particularly preferable.
  • the content of the repeating unit (3) is preferably 35 mol% or less, more preferably 10 mol% or more and 35 mol% or less, still more preferably 15 mol% or more and 30 mol% or less, based on the total amount of all repeating units. , 17.5 mol% or more and 27.5 mol% or less are particularly preferable.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment comprises the repeating units (1) to (3), the content of the repeating unit (1) of the liquid crystal polyester, the content of the repeating unit (2) of the liquid crystal polyester, and The sum of the contents of the repeating unit (3) of the liquid crystal polyester does not exceed 100 mol%.
  • the ratio between the content of the repeating unit (2) and the content of the repeating unit (3) is expressed by [content of repeating unit (2)] / [content of repeating unit (3)] (mol / mol). Therefore, 0.9 / 1 to 1 / 0.9 is preferable, 0.95 / 1 to 1 / 0.95 is more preferable, and 0.98 / 1 to 1 / 0.98 is even more preferable.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment may have two or more repeating units (1) to (3) independently of each other. Further, the first liquid crystal polyester resin may have a repeating unit other than the repeating units (1) to (3), but the content thereof is 10 mol% or less with respect to the total amount of all the repeating units. Is preferable, and 5 mol% or less is more preferable.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment has a repeating unit (3) in which X and Y are oxygen atoms, respectively, that is, has a repeating unit derived from a predetermined aromatic diol. Since the melt viscosity tends to be low, it is preferable to have only those in which X and Y are oxygen atoms as the repeating unit (3), respectively.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably produced by melt-polymerizing the raw material monomer corresponding to the repeating unit constituting the first liquid crystal polyester resin and solid-phase polymerizing the obtained polymer.
  • the melt polymerization may be carried out in the presence of a catalyst.
  • this catalyst include metal compounds such as magnesium acetate, stannous acetate, tetrabutyl titanate, lead acetate, sodium acetate, potassium acetate and antimony trioxide, 4- (dimethylamino) pyridine, 1-methylimidazole and the like.
  • the nitrogen-containing heterocyclic compound of the above is mentioned, and the nitrogen-containing heterocyclic compound is preferably used.
  • the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment may be used alone or in combination of two or more, but since the flow start temperature can be easily adjusted, two or more of them are used in combination. Is preferable.
  • the content of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 10 parts by mass or more, more preferably 20 parts by mass or more, and more preferably 25 parts by mass, based on the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets. It is more preferably more than parts by mass.
  • the content of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 80 parts by mass or less, and more preferably 75 parts by mass or less, based on the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets. , 70 parts by mass or less is more preferable.
  • the content of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 10 to 80 parts by mass and 20 to 75 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets. More preferably, it is 25 to 70 parts by mass.
  • the content of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 5 parts by mass or more, preferably 10 parts by mass or more, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. More preferably, it is more preferably 15 parts by mass or more.
  • the content of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 50 parts by mass or less, preferably 40 parts by mass or less, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. It is more preferable that the amount is 30 parts by mass or less.
  • the content of the first liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 5 to 50 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment, and is preferably 10 to 40 parts by mass. It is more preferably parts by mass, and even more preferably 15 to 30 parts by mass.
  • the fibrous filler in the present embodiment may be a fibrous inorganic filler or a fibrous organic filler.
  • the fibrous inorganic filler glass fibers; carbon fibers such as PAN-based, pitch-based, rayon-based, phenol-based, and lignin-based carbon fibers; ceramic fibers such as silica fibers, alumina fibers, and silica-alumina fibers; iron and gold. , Copper, aluminum, brass, stainless steel and other metal fibers; silicon carbide fibers; boron fibers and the like.
  • whiskers such as potassium titanate whiskers, barium titanate whiskers, wollastonite whiskers, aluminum borate whiskers, silicon nitride whiskers, and silicon carbide whiskers.
  • fibrous organic filler examples include polyester fiber, para or metaaramid fiber, and PBO fiber.
  • carbon fiber or glass fiber is preferable from the viewpoint of being able to further improve the strength of the molded product and being easily available.
  • the type of glass fiber is not particularly limited, and known ones can be used, for example, E glass (that is, non-alkali glass), C glass (that is, glass for acid-resistant applications), AR glass (that is, alkali-resistant glass). Glass for use), S glass, T glass, and the like.
  • the glass fiber is preferably E glass.
  • the glass fiber may be untreated or treated.
  • the glass fiber can be treated with a converging agent, a silane coupling agent, a boron compound or the like.
  • a converging agent examples include an aromatic urethane-based converging agent, an aliphatic urethane-based converging agent, and an acrylic-based converging agent.
  • the fibrous filler in the resin pellet in the present embodiment preferably has a length-weighted average fiber length of 4 mm or more, more preferably a length-weighted average fiber length of 4.5 mm or more, and a length-weighted average fiber length of 5 mm or more. More preferably, a length-weighted average fiber length of 6 mm or more is particularly preferable, and a length-weighted average fiber length of 7 mm or more is most preferable.
  • the fibrous filler preferably has a length-weighted average fiber length of less than 50 mm, more preferably a length-weighted average fiber length of 40 mm or less, and even more preferably a length-weighted average fiber length of 20 mm or less.
  • a weighted average fiber length of 15 mm or less is particularly preferable.
  • the length-weighted average fiber length of the fibrous filler is preferably 4 mm or more and less than 50 mm, more preferably 4.5 mm or more and 40 mm or less, and further preferably 5 mm or more and 20 mm or less. It is more preferably 5 mm or more and 15 mm or less, and particularly preferably 6 mm or more and 15 mm or less.
  • the length-weighted average fiber length of the fibrous filler is at least the lower limit of the above-mentioned preferable range, the strength of the molded product is further enhanced. On the other hand, when it is not more than the upper limit value of the above-mentioned preferable range, molding becomes easier.
  • the fiber length and length-weighted average fiber length of the fibrous filler in the resin pellet are measured by the following procedure.
  • Procedure (1) 2 g of resin pellets are heated in a muffle furnace to remove the resin component (first liquid crystal polyester resin).
  • the heating conditions are 500 ° C. and 3 hours.
  • the heating conditions are 600 ° C. and 4 hours.
  • Procedure (2) The resin content is removed from the resin pellets and dispersed in 1000 mL of an aqueous solution containing 0.05% by volume of a surfactant (Micro90, INTERRNATIONAL PRODUCTS CORPORATION) to prepare a dispersion.
  • a surfactant Micro90, INTERRNATIONAL PRODUCTS CORPORATION
  • Procedure (3) 100 mL is taken out from the dispersion and diluted 5 to 20 times with pure water. A part is taken out from the diluted dispersion, and the fibrous filler is observed with a microscope (VH-Z25, manufactured by KEYENCE, 10 to 20 times magnification) so that the imaging areas do not overlap with each sample. Take 10 pictures. However, when the fibrous filler is carbon fiber, 50 mL is taken out from the diluted dispersion, filtered under reduced pressure using a filter paper for Kiriyama funnel (No. 5C) having a diameter of 90 mm, and an image of the carbon fiber dispersed in the filter paper is obtained. Take a picture. If the fibrous filler is glass fiber, 50 mL is removed from the diluted dispersion, dispersed in a petri dish, and then an image of the glass fiber dispersed in the petri dish is taken.
  • VH-Z25 manufactured by KEYENCE, 10 to 20 times magnification
  • Procedure (4) Measure the lengths of all the fibers present in one captured image with a measuring tool of a microscope. It should be noted that the bent fibers are measured by multi-point measurement, and the fibers in contact with the edge of the image are not measured. The same operation is sequentially performed on the 10 captured images until the total number of measured fibers exceeds 500, and the fiber length is measured. If the total number of fibers in the 10 images taken does not exceed 500, return to step (3), adjust the dilution ratio with pure water as appropriate, retake the image, and remeasure the fiber length. To do.
  • li Fiber length of fibrous filler
  • ni Number of fibrous fillers of fiber length li
  • the fineness of the fibrous filler in the resin pellet in the present embodiment is not particularly limited, but is preferably 200 g / 1000 m or more, more preferably 500 g / 1000 m or more, still more preferably 800 g / 1000 m or more.
  • the fineness of the fibrous filler is preferably 3750 g / 1000 m or less, more preferably 3200 g / 1000 m or less, and even more preferably 2500 g / 1000 m or less. That is, the fineness of the fibrous filler in the resin pellet is preferably 200 g / 1000 m or more and 3750 g / 1000 m or less, and more preferably 800 g / 1000 m or more and 2500 g / 1000 m or less.
  • fineness means the thickness (thickness of the fiber bundle) as a bundle when the fibrous fillers are aligned in one direction.
  • the number average fiber diameter of the fibrous filler in the resin pellet is not particularly limited, but is preferably 1 to 40 ⁇ m, and more preferably 3 to 35 ⁇ m.
  • the fibrous filler is carbon fiber, it is preferably 1 to 15 ⁇ m, more preferably 3 to 10 ⁇ m, and even more preferably 4 to 9 ⁇ m.
  • the fibrous filler is glass fiber, it is preferably 5 to 35 ⁇ m, more preferably 10 to 25 ⁇ m, and even more preferably 10 to 20 ⁇ m.
  • the method for measuring the number average fiber diameter of the fibrous filler in the resin pellet is, for example, removing the resin component by the same method as in the procedure (1) of the fiber length and the length-weighted average fiber length of the fibrous filler described above.
  • the obtained fibrous filler is observed with a scanning electron microscope (1000 times), and the number average value of the measured fiber diameters of 500 randomly selected fibrous fillers can be adopted.
  • the number average fiber diameter of the fibrous filler is not more than the lower limit of the above preferable range, the fibrous filler is likely to be dispersed in the resin pellets.
  • the molded product is efficiently strengthened by the fibrous filler. Therefore, the strength of the molded product can be further improved.
  • the resin pellet in the present embodiment is preferably impregnated with 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin in an amount of 80 parts by mass or more of the fibrous filler, and 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin is impregnated with 100 parts by mass of the fibrous filler 120. It is more preferable to impregnate more than 100 parts by mass, and it is further preferable to impregnate 100 parts by mass or more of the first liquid crystal polyester resin with 160 parts by mass or more of the fibrous filler. Further, the resin pellet in the present embodiment is preferably impregnated with 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin in 250 parts by mass or less of the fibrous filler, and 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin is fibrous.
  • impregnate 240 parts by mass or less of the filler and further preferably to impregnate 220 parts by mass or less of the fibrous filler with 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin.
  • 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin is preferably impregnated with 80 to 250 parts by mass of the fibrous filler, and 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin is impregnated with fibers. It is more preferable that 120 to 240 parts by mass of the fibrous filler is impregnated, and it is further preferable that 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin is impregnated with 160 to 220 parts by mass of the fibrous filler.
  • the mass ratio of the first liquid crystal polyester resin to the fibrous filler is equal to or greater than the lower limit of the above preferable range, the strength of the molded product is further improved. On the other hand, if it is not more than the upper limit of the above preferable range, the fiber bundle can be easily opened and the first liquid crystal polyester resin can be easily impregnated into the fibrous filler.
  • the content of the above-mentioned fibrous filler is preferably more than 35 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin, and is 40. It is more preferably parts by mass or more, and even more preferably 45 parts by mass or more. Further, in the resin composition of the present embodiment, the content of the above-mentioned fibrous filler is preferably less than 65 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin. , 60 parts by mass or less, more preferably 55 parts by mass or less.
  • the content of the above-mentioned fibrous filler is more than 35 parts by mass and less than 65 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin. It is more preferably 40 parts by mass or more and 60 parts by mass or less, and further preferably 45 parts by mass or more and 55 parts by mass or less.
  • the content of the fibrous filler is not more than the above-mentioned preferable upper limit value, the moldability is improved.
  • the content of the fibrous filler is at least the above-mentioned preferable lower limit value, the strength of the molded product can be further improved.
  • the content of the fibrous filler in the present embodiment is preferably 20 parts by mass or more, more preferably 30 parts by mass or more, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. It is preferably 40 parts by mass or more, and more preferably 40 parts by mass or more.
  • the content of the fibrous filler in this embodiment is preferably 70 parts by mass or less, and 65 parts by mass or less, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of this embodiment. Is more preferable, and 60 parts by mass or less is further preferable.
  • the content of the fibrous filler in the present embodiment is preferably 20 to 70 parts by mass, preferably 30 to 65 parts by mass, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. It is more preferable that the amount is 40 to 60 parts by mass.
  • the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is a polyester resin that exhibits liquid crystallinity in a molten state, and has a lower flow start temperature than the resin pellets described above.
  • the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is 250 ° C. or higher, preferably 260 ° C. or higher.
  • the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 400 ° C. or lower, more preferably 380 ° C. or lower.
  • the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is more preferably 260 ° C. or higher and 400 ° C. or lower, further preferably 260 ° C. or higher and 380 ° C. or lower.
  • the melt temperature and melt viscosity of the second liquid crystal polyester resin tend to increase. Therefore, the temperature required for molding the liquid crystal polyester resin composition containing the second liquid crystal polyester resin tends to increase.
  • the flow start temperature of the resin pellet in the present embodiment is preferably 300 ° C. or higher and 400 ° C. or lower, and the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin is preferably 250 ° C. or higher and lower than 290 ° C., and the resin pellet in the present embodiment.
  • the flow start temperature of the resin pellet is 300 ° C. or higher and 380 ° C. or lower, the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin is more preferably 260 ° C. or higher and lower than 290 ° C., and the flow start temperature of the resin pellet in the present embodiment is 300.
  • the temperature is more preferably 270 ° C or higher and 325 ° C or lower, and the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin is more preferably 270 ° C or higher and lower than 290 ° C.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 10 It is more than ° C., preferably 15 ° C. or higher, more preferably 20 ° C. or higher, further preferably 25 ° C. or higher, and particularly preferably 28 ° C. or higher. Since the difference in flow start temperature between the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin is more than 10 ° C., at the molding temperature at which the second liquid crystal polyester resin is sufficiently melted during the processing process up to the production of the molded product.
  • the upper limit of the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is not particularly limited, and is, for example, 40 ° C. That is, the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is preferably 15 ° C. or higher and 40 ° C. or lower, more preferably 20 ° C. or higher and 40 ° C. or lower, and further preferably 25 ° C. or higher and 40 ° C. or lower. 28 ° C. or higher and 40 ° C. or lower are particularly preferable.
  • the second liquid crystal polyester resin examples include a liquid crystal polyester resin which is the same as the above-mentioned first liquid crystal polyester resin and has a repeating unit (1).
  • the second liquid crystal having a lower flow start temperature than the above-mentioned resin pellets by appropriately selecting the type of the raw material monomer and the content of each repeating unit described in the above-mentioned first liquid crystal polyester resin and adjusting the molecular weight. Polyester resin can be produced.
  • the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 5 parts by mass or more, preferably 10 parts by mass or more, based on the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin. It is more preferable that the amount is 15 parts by mass or more.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 50 parts by mass or less, preferably 45 parts by mass, based on the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin. It is more preferably parts or less, and even more preferably 40 parts by mass or less.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 5 to 50 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin. It is more preferably to 45 parts by mass, and further preferably 15 to 40 parts by mass.
  • the content of the second thermoplastic resin is not more than the above-mentioned preferable upper limit value, the strength of the molded product can be further improved.
  • the content of the second thermoplastic resin is at least the above-mentioned preferable lower limit value, the moldability is further improved.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 5 parts by mass or more, preferably 10 parts by mass or more, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. More preferably, it is more preferably 15 parts by mass or more.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 50 parts by mass or less, preferably 40 parts by mass or less, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. It is more preferable that the amount is 30 parts by mass or less.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin in the present embodiment is preferably 5 to 50 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment, and is preferably 10 to 40 parts by mass. It is more preferably parts by mass, and even more preferably 15 to 30 parts by mass.
  • the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is a metal salt of a long chain fatty acid having 12 or more carbon atoms.
  • the carbon number is preferably 12 or more and 28 or less, and the carbon number is more preferably 12 or more and 18 or less.
  • Specific examples of the long chain fatty acid include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, behenic acid, and montanic acid.
  • higher fatty acid metal salt in the present embodiment include lithium laurate, calcium laurate, barium laurate, lithium stearate, barium stearate, sodium stearate, potassium stearate, calcium stearate, aluminum stearate, and behenic acid.
  • examples thereof include magnesium acid acid, calcium behenate, and barium behenate.
  • the melting point of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is preferably 230 ° C. or lower, more preferably 180 ° C. or lower, and even more preferably 160 ° C. or lower.
  • the lower limit of the melting point of the higher fatty acid metal salt is not particularly limited, and is, for example, 90 ° C. or higher.
  • the melting point of the higher fatty acid metal salt is preferably 90 ° C. or higher and 230 ° C. or lower, more preferably 90 ° C. or higher and 180 ° C. or lower, and further preferably 90 ° C. or higher and 160 ° C. or lower.
  • the melting point of the higher fatty acid metal salt is defined as the position of the endothermic peak on the highest temperature side observed when the temperature is measured from room temperature to 10 ° C./min by differential calorimetry.
  • higher fatty acid metal salts having a melting point of 230 ° C. or lower specifically, calcium laurate, barium laurate, lithium stearate, barium stearate, sodium stearate, potassium stearate, calcium stearate, aluminum stearate, behenic acid.
  • examples thereof include magnesium and calcium behenate. Among them, calcium behenate, magnesium behenate and calcium stearate are preferable, and calcium behenate is more preferable.
  • the content of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is preferably 0.02 parts by mass or more with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin described above.
  • the content of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is preferably 0.15 parts by mass or less with respect to the total amount (100 parts by mass) of the above-mentioned resin pellets and the second liquid crystal polyester resin, and is 0. It is more preferably 12 parts by mass or less, and further preferably 0.08 parts by mass or less.
  • the content of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment may be 0.02 to 0.15 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin described above.
  • the content of the higher fatty acid metal salt is at least the above-mentioned preferable lower limit value, the strength of the molded product (particularly the impact strength) is further improved. In addition, the molding processability is further improved. When the content of the higher fatty acid metal salt is not more than the above-mentioned preferable upper limit value, the decrease in the molded product strength (particularly bending strength and tensile strength) is suppressed. In addition, there is a tendency that contamination of the mold used and blistering of the molded product are unlikely to occur.
  • the content of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is preferably 0.02 parts by mass or more with respect to the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment.
  • the content of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is preferably 0.15 parts by mass or less, preferably 0.12 parts by mass, based on the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. It is more preferably parts or less, and even more preferably 0.08 parts by mass or less.
  • the content of the higher fatty acid metal salt in the present embodiment is preferably 0.02 to 0.15 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment. It is more preferably 0.02 to 0.12 parts by mass, and further preferably 0.02 to 0.08 parts by mass.
  • the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment contains, if necessary, one or more other fillers, additives, etc., in addition to the resin pellets, the second liquid crystal polyester resin, and the higher fatty acid metal salt described above. You may.
  • the other filler may be a plate-shaped filler, a spherical filler or other granular filler.
  • the other filler may be an inorganic filler or an organic filler.
  • Examples of the plate-shaped inorganic filler include talc, mica, graphite, wollastonite, glass flakes, barium sulfate, and calcium carbonate.
  • the mica may be muscovite, phlogopite, fluorine phlogopite, or tetrasilicon mica.
  • Examples of the granular inorganic filler include silica, alumina, titanium oxide, glass beads, glass balloons, boron nitride, silicon carbide, and calcium carbonate.
  • Additives include flame retardant, conductivity-imparting material, crystal nucleating agent, UV absorber, antioxidant, anti-vibration agent, antibacterial agent, insect repellent, deodorant, anticoloring agent, heat stabilizer, mold release agent. , Antistatic agents, plasticizers, lubricants, colorants, pigments, dyes, foaming agents, antifoaming agents, viscosity modifiers, surfactants.
  • the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment contains a resin pellet, a second liquid crystal polyester resin, and a higher fatty acid metal salt, and the second liquid crystal polyester resin has a lower flow start temperature than the resin pellets.
  • the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 250 ° C. or higher, and the difference between the flow start temperature of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is more than 10 ° C.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin). ) Is 15 ° C. or higher, and the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is preferably 260 ° C. or higher.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin) , 20 ° C. or higher, and it is more preferable that the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 260 ° C. or higher.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin) It is more preferable that the temperature is 25 ° C. or higher, and the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 260 ° C. or higher and 400 ° C. or lower.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin) , 28 ° C. or higher, and it is particularly preferable that the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 260 ° C. or higher and 380 ° C. or lower.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin).
  • the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin may be 284 ° C. or higher.
  • the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment contains resin pellets, a second liquid crystal polyester resin, and a higher fatty acid metal salt.
  • the second liquid crystal polyester resin in the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment has a lower flow start temperature than the resin pellets, and both the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin have a flow start temperature of 250 ° C. or higher. Is.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is more than 10 ° C. That is, in the present embodiment, by containing the higher fatty acid metal salt, the weighing time at the time of molding can be shortened, and the difference in the flow start temperature is more than 10 ° C., and the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin. It is presumed that the combined use of and can reduce the breakage of the fibrous filler contained in the resin pellet during molding and leave the fibrous filler for a long time, so that the strength of the molded product can be improved.
  • the present invention has the following aspects.
  • the second liquid crystal polyester resin Contains higher fatty acid metal salts,
  • the second liquid crystal polyester resin has a lower flow start temperature than the resin pellets.
  • the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 250 ° C. or higher and 400 ° C. or lower.
  • a liquid crystal polyester resin composition in which the difference in flow start temperature between the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin is more than 10 ° C. and 40 ° C. or less.
  • the liquid crystal polyester resin composition contains a higher fatty acid metal salt having a melting point of 230 ° C. or lower as a higher fatty acid metal salt.
  • the resin pellet is impregnated with 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin, preferably 80 to 250 parts by mass of the fibrous filler, and more preferably 120 to 240 parts by mass of the fibrous filler. More preferably, 160 to 220 parts by mass of the fibrous filler is impregnated.
  • the content of the fibrous filler is preferably more than 35 parts by mass and less than 65 parts by mass, and more preferably 40 parts by mass with respect to the total amount (100 parts by mass) of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin.
  • the content of the second liquid crystal polyester resin is preferably 5 to 50 parts by mass, more preferably 10 to 45 parts by mass, based on the total amount (100 parts by mass) of the resin pellets and the second liquid crystal polyester resin. It is by mass, more preferably 15 to 40 parts by mass.
  • the content of the higher fatty acid metal salt is preferably 0.02 to 0.15 parts by mass, more preferably 0, with respect to the total amount (100 parts by mass) of the above-mentioned resin pellets and the second liquid crystal polyester resin.
  • the length-weighted average fiber length of the fibrous filler is preferably 4 mm or more and less than 50 mm, more preferably 4.5 mm or more and 40 mm or less, still more preferably 5 mm or more and 20 mm or less, still more preferably.
  • liquid crystal polyester resin composition according to any one of "1" to "3", wherein the fibrous filler is carbon fiber or glass fiber.
  • the liquid crystal polyester resin composition according to "5" and “1" using the liquid crystal polyester resin composition, a plate-shaped test piece having a width of 10 mm, a length of 80 mm, and a thickness of 4 mm was produced by injection molding. Using a notching tool (model A-4, manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd.), the plate-shaped test piece conforms to ISO2818 and JIS K7144, and has a 45 ° V-shaped groove (notch) with a depth of 2 mm in the width direction of the center of the plate-shaped test piece.
  • liquid crystal polyester resin composition according to "7" and “1" a plate-shaped test piece having a width of 10 mm, a length of 80 mm, and a thickness of 4 mm is produced by injection molding, and the plate-shaped test piece is used as a notching tool (model).
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin). ) Is 15 ° C. or higher, and the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is preferably 260 ° C. or higher.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin) , 20 ° C. or higher, and it is more preferable that the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 260 ° C. or higher.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin) It is more preferable that the temperature is 25 ° C. or higher, and the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 260 ° C. or higher and 400 ° C. or lower.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin) , 28 ° C. or higher, and it is particularly preferable that the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin is 260 ° C. or higher and 380 ° C. or lower.
  • the difference in the flow start temperature between the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin (flow start temperature of the resin pellet-flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin).
  • the flow start temperature of both the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin may be 284 ° C. or higher.
  • the liquid crystal polyester resin composition of the present embodiment can be produced by mixing the above-mentioned resin pellets, a second liquid crystal polyester resin, a higher fatty acid metal salt, and other components, if necessary.
  • the first liquid crystal polyester resin and other components are melt-kneaded, and the obtained melt is impregnated with a fibrous filler to be pelletized. As a result, resin pellets can be obtained.
  • FIG. 1 shows an embodiment of a resin pellet manufacturing apparatus.
  • a resin pellet 15 is obtained by using a fiber roving 10 in which a fiber bundle 11 in which a plurality of fibrous fillers are converged with a converging agent is wound into a roll shape will be described.
  • the manufacturing apparatus 100 includes a preheating unit 121, an impregnation unit 123, a cooling unit 125, a take-up unit 127, a cutting unit 129, and transfer rolls 101 to 109.
  • the extruder 120 is connected to the impregnation unit 123.
  • FIG. 1 shows how the fiber bundle 11 is continuously fed out from the fiber roving 10.
  • the resin pellets 15 are produced while the fiber bundles 11 unwound from the fiber roving 10 are conveyed in the longitudinal direction by the conveying rolls 101 to 109.
  • the fineness of the fiber roving 10 used in the production of the resin pellets of the present embodiment is not particularly limited, but is preferably 200 g / 1000 m or more, more preferably 500 g / 1000 m or more, still more preferably 800 g / 1000 m or more.
  • the fineness of the fiber roving 10 is preferably 3750 g / 1000 m or less, more preferably 3200 g / 1000 m or less, and even more preferably 2500 g / 1000 m or less.
  • the fineness of the fiber roving 10 is not more than the upper limit of the above-mentioned preferable range, the fibers are likely to be dispersed in the first liquid crystal polyester resin. In addition, the fibers can be easily handled during the production of resin pellets. That is, the fineness of the fiber roving 10 is preferably 200 g / 1000 m or more and 3750 g / 1000 m or less, and more preferably 800 g / 1000 m or more and 2500 g / 1000 m or less.
  • the number average fiber diameter of the fiber roving 10 is not particularly limited, but is preferably 1 to 40 ⁇ m, and more preferably 3 to 35 ⁇ m.
  • the fibrous filler is carbon fiber, it is preferably 1 to 15 ⁇ m, more preferably 3 to 10 ⁇ m, and even more preferably 4 to 9 ⁇ m.
  • the fibrous filler is glass fiber, it is preferably 5 to 35 ⁇ m, more preferably 10 to 25 ⁇ m, and even more preferably 10 to 20 ⁇ m.
  • the number average fiber diameter of the fiber roving 10 is the number average value obtained by observing the fibrous filler with a scanning electron microscope (1000 times) and measuring the fiber diameter of 500 randomly selected fibrous fillers. adopt.
  • the number average fiber diameter of the fiber roving 10 is at least the lower limit of the above-mentioned preferable range, the fibrous filler is likely to be dispersed in the resin pellets. In addition, the fibrous filler can be easily handled during the production of resin pellets.
  • it is not more than the upper limit value of the above-mentioned preferable range the molded product is efficiently strengthened by the fibrous filler. Therefore, the strength of the molded product can be improved.
  • the fibrous filler treated with a converging agent is used.
  • a fibrous filler that has been appropriately sized is superior in productivity and quality stability during pellet production, and can reduce variations in physical properties in the molded product.
  • the converging agent is not particularly limited, and examples thereof include nylon-based polymers, polyether-based polymers, epoxy-based polymers, ester-based polymers, urethane-based polymers, mixed polymers thereof, and modified polymers thereof. Be done. Further, a known coupling agent such as a so-called silane coupling agent such as aminosilane or epoxysilane and a titanium coupling agent can also be used.
  • the single fibers do not necessarily have to be arranged in one direction, but from the viewpoint of productivity in the process of manufacturing the molding material, the single fibers are arranged on one side. It is preferable that the fiber bundles are continuous in the length direction of the fibers.
  • the number of single threads of the fiber roving 10 is preferably 1000 or more and 10000 or less, more preferably 1000 or more and 8000 or less, and 1500 or more and 6000 from the viewpoint of economy and improvement of impregnation. The following is more preferable.
  • the number of single threads of the fiber roving 10 is preferably 10,000 or more and 100,000 or less, more preferably 10,000 or more and 50,000 or less, and 10,000 or more and 30,000 or less from the same viewpoint. More preferred.
  • the fiber bundle 11 unwound from the fiber roving 10 is heated and dried.
  • the heating temperature at that time is not particularly limited, but is, for example, 50 to 250 ° C.
  • the heating time in the preheating unit 121 is not particularly limited, but is, for example, 3 to 30 seconds.
  • the fiber bundle 11 is impregnated with a molding material M (first liquid crystal polyester resin, other components blended if necessary) other than the fiber bundle 11.
  • first liquid crystal polyester resin is appropriately selected in consideration of the type of the second liquid crystal polyester resin, the melt viscosity, the flow start temperature, and the like.
  • the first liquid crystal polyester resin may be used alone or in combination of two or more.
  • the fiber bundle 11 may be impregnated with the melt obtained by charging the molding material M from the supply port 123a and heating in the impregnation portion 123, or the molding material M melt-kneaded by the extruder 120 is supplied. It may be charged from 123a and impregnated into the fiber bundle 11. Then, in the embodiment shown in FIG. 1, the resin structure 13 in which the fiber bundle 11 is impregnated and coated with the melt is obtained.
  • the heating temperature in the impregnating portion 123 is appropriately determined according to the type of the first liquid crystal polyester resin, and is preferably set to a temperature 10 to 80 ° C. higher than the flow start temperature of the first liquid crystal polyester resin to be used, for example. It is 300 to 400 ° C.
  • 100 parts by mass of the first liquid crystal polyester resin is preferably 80 to 250 parts by mass, more preferably fibrous, of the fibrous filler (fiber bundle 11), depending on the characteristics required for the molded body and the like.
  • the filler is impregnated with 120 to 240 parts by mass, more preferably 160 to 220 parts by mass of the fibrous filler.
  • the blending amount of the fibrous filler is equal to or more than the lower limit value in the above preferable range, the strength of the molded product is further improved.
  • the fiber bundle can be easily opened and the first liquid crystal polyester resin can be easily impregnated into the fiber bundle.
  • the cooling unit 125 cools the resin structure 13 (resin structure 13 in which the fiber bundle is impregnated and coated with the melt) heated by the impregnation unit 123 to, for example, 50 to 150 ° C.
  • the cooling time is not particularly limited, but is, for example, 3 to 30 seconds.
  • the take-up section 127 continuously picks up the resin structure 13 cooled by the cooling section 125 and feeds it to the next cutting section 129.
  • the cooled resin structure 13 is cut to a desired length to prepare a resin pellet 15.
  • the cutting portion 129 includes, for example, a rotary blade.
  • pellets in which the fibrous filler is hardened with the first liquid crystal polyester resin are manufactured as follows.
  • Step to obtain resin structure First, the preheating unit 121 heats and dries the fiber bundle 11 while continuously feeding out the fiber bundle 11 in which a plurality of single fibers are converged by the converging agent from the fiber roving 10. Next, while supplying the dried fiber bundle 11 to the impregnated portion 123, the molding material M melt-kneaded by the extruder 120 is charged from the supply port 123a, and the molten molding material M is charged into the fiber bundle 11. Impregnate. As a result, the resin structure 13 in which the fiber bundle is impregnated and coated with the melt is obtained. After that, the resin structure 13 heated by the impregnated portion 123 is cooled by the cooling portion 125.
  • the fibers are arranged substantially parallel to the longitudinal direction of the resin structure 13.
  • the fibers are arranged substantially parallel to the longitudinal direction of the resin structure means that the angle formed by the longitudinal direction of the fibers and the longitudinal direction of the resin structure is approximately 0 °. Specifically, the fibers and the resin It shows a state where the angle formed by each of the longitudinal directions of the structure is -5 ° to 5 °.
  • Step to obtain pellets Next, the cooled resin structure 13 is taken up in a strand shape by the taking-up portion 127 and fed out to the cutting portion 129. Next, at the cutting portion 129, the strand-shaped resin structure 13 is cut to a predetermined length in the longitudinal direction thereof to obtain a resin pellet 15.
  • the predetermined length of the resin pellet 15 referred to here is the length of the resin pellet 15 set according to the required performance of the molded product using the resin pellet 15 as a material.
  • the length of the resin pellets 15 and the lengths of the fibers arranged in the resin pellets 15 are substantially the same length. "The length of the pellet and the length of the fiber are substantially the same" means that the length-weighted average fiber length of the fibers arranged in the pellet is 95 to the length in the longitudinal direction of the pellet. It shows that it is 105%.
  • a resin pellet (resin pellet 15) containing the first liquid crystal polyester resin and the fibrous filler is produced.
  • the fibrous filler is hardened with the first liquid crystal polyester resin, and the fibrous fillers are arranged substantially parallel to the longitudinal direction of the pellet.
  • the length of the fibrous filler arranged in the resin pellet 15 is substantially the same as the length of the pellet.
  • the length of the resin pellet 15 produced in the present embodiment is, for example, 3 to 50 mm, depending on the required performance of the molded product made of the resin pellet 15 as a material.
  • the fibrous fillers are arranged substantially parallel to the longitudinal direction of the pellets, and the length of the fibrous fillers is substantially the same as the length of the pellets.
  • the residual fibrous filler in the injection-molded product can be made into long fibers, which is effective in improving the strength of the molded product, improving the heat resistance, and alleviating anisotropy.
  • the arrangement direction of the fibrous filler in the resin pellet can be confirmed by observing the cross section of the resin pellet cut in the longitudinal direction with a microscope. Further, as the length of the fibrous filler in the resin pellet, the length-weighted average fiber length obtained by the same procedure as the fiber length measurement of the fibrous filler in the resin pellet described above is adopted.
  • Second resin pellet a mixture of the second liquid crystal polyester resin and other components, if necessary, is pelletized by a melt extrusion molding method or a melt compression molding method to form a second liquid crystal.
  • Pellets containing a polyester resin may be prepared.
  • the difference in pellet length between the second resin pellet and the resin pellet 15 is preferably 15 mm or less, more preferably 5 mm or less.
  • all the components may be added and then mixed, or some components may be sequentially added and mixed, or all the components may be sequentially added and mixed.
  • You may. That is, the resin pellet, the second liquid crystal polyester resin, and the higher fatty acid metal salt may be mixed from the beginning, or the higher fatty acid metal salt may be added to the mixture of the resin pellet and the second liquid crystal polyester resin. .. Further, a higher fatty acid metal salt may be added to the resin pellet coated with the second liquid crystal polyester resin.
  • the molded product of the present embodiment is a molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition described above.
  • the molded product of the present embodiment can be obtained by a known molding method using a liquid crystal polyester resin composition.
  • a melt molding method is preferable, and examples thereof include an injection molding method, an extrusion molding method such as a T-die method and an inflation method, a compression molding method, and a blow molding method. Vacuum forming method and press molding can be mentioned. Of these, the injection molding method is preferable.
  • the liquid crystal polyester resin composition when used as a molding material and molded by an injection molding method, the liquid crystal polyester resin composition is melted by using a known injection molding machine, and the melted liquid crystal polyester resin composition is obtained by gold. Molded by injecting into a mold.
  • each component resin pellet, second liquid crystal polyester resin, higher fatty acid metal salt, etc.
  • a part or all of the components may be mixed in advance and put into an injection molding machine as a mixture.
  • known injection molding machines include TR450EH3 manufactured by Sodick Co., Ltd. and PS40E5ASE type hydraulic horizontal molding machine manufactured by Nissei Resin Industry Co., Ltd.
  • the temperature condition of the injection molding is appropriately determined according to the type of the liquid crystal polyester resin, and it is preferable to set the cylinder temperature of the injection molding machine to a temperature 10 to 80 ° C. higher than the flow start temperature of the liquid crystal polyester resin to be used.
  • the melt-kneading temperature (plasticized portion) preferably exceeds the flow start temperature of the second liquid crystal polyester resin and is equal to or lower than the flow start temperature of the first liquid crystal polyester resin or the resin pellets.
  • the melt-kneading temperature (plasticized portion) is preferably 250 to 350 ° C., more preferably 260 to 340 ° C., and even more preferably 270 to 320 ° C.
  • the temperature of the measuring unit or the plunger unit is preferably 280 to 400 ° C., more preferably 290 to 380 ° C., and even more preferably 300 to 370 ° C.
  • the temperature of the mold is preferably set in the range of room temperature (for example, 23 ° C.) to 180 ° C. from the viewpoint of the cooling rate and productivity of the liquid crystal polyester resin composition.
  • room temperature for example, 23 ° C.
  • the screw rotation speed, back pressure, injection speed, holding pressure, holding time, etc. may be appropriately adjusted.
  • the molded product of the present embodiment described above can be generally applied to all applications to which the liquid crystal polyester resin can be applied, and is particularly suitable for applications in the automobile field.
  • Applications in the automobile field include, for example, injection molded products for automobile interior materials, injection molded products for ceiling materials, injection molded products for wheel house covers, injection molded products for trunk room lining, injection molded products for instrument panel skin materials, and handles.
  • Injection molded product for cover injection molded product for armrest, injection molded product for headrest, injection molded product for seat belt cover, injection molded product for shift lever boot, injection molded product for console box, injection molded product for horn pad, for knob Injection molding, injection molding for airbag cover, injection molding for various trims, injection molding for various pillars, injection molding for door lock bezel, injection molding for grab box, injection molding for defroster nozzle, for scuff plate
  • Examples thereof include an injection molded product, an injection molded product for a steering wheel, and an injection molded product for a steering column cover.
  • injection molded products for automobile exterior materials injection molded products for bumpers, injection molded products for spoilers, injection molded products for mudguards, injection molded products for side moldings, injection molding for door mirror housings, etc.
  • examples include a body and an injection molded body for an underbody shield.
  • injection molded products for automobile parts include injection molded products for automobile head lamps, injection molded products for glass run channels, injection molded products for weather strips, injection molded products for drain hoses, and injection molded products for window washer tubes.
  • Injection moldings for tubes injection moldings for tubes, injection moldings for rack and pinion boots, injection moldings for gaskets, injection moldings for bumper beams, injection moldings for crash boxes, injection moldings for various members, suspension systems Examples thereof include injection moldings for front end modules, injection moldings for radiator support, injection moldings for back door inners, and the like.
  • the molded body of the present embodiment includes a sensor, an LED lamp, a connector, a socket, a resistor, a relay case, a switch, a coil bobbin, a capacitor, a variable condenser case, an optical pickup, an oscillator, various terminal boards, and a metamorphic device.
  • Plugs printed circuit boards, tuners, speakers, microphones, headphones, small motors, magnetic head bases, power modules, semiconductors, liquid crystal displays, FDD carriages, FDD chassis, motor brush holders, parabolic antennas, computer-related parts, microwave parts, It can also be applied to applications such as audio / audio equipment parts, lighting parts, air conditioner parts, office computer-related parts, telephone / FAX-related parts, and copying machine-related parts.
  • the molded body of the present embodiment described above uses the liquid crystal polyester resin composition described above, the strength is further increased.
  • One aspect of the molded product of the present embodiment is a molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition containing the above-mentioned glass fiber, and a plate-shaped test piece having a width of 10 mm, a length of 80 mm, and a thickness of 4 mm is formed.
  • the plate-shaped test piece is used with a notching tool (model A-4, manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd.), conforms to ISO2818 and JIS K7144, and has a depth of 2 mm in the width direction of the center of the plate-shaped test piece.
  • ° V-shaped groove (notch tip radius: 0.25 mm ⁇ 0.05 mm) is machined, and the machined plate-shaped test piece conforms to SO179-1, JIS K7111-1, adopts a hammer 7.5J, and is charpy. It is a molded product having a Charpy impact strength of 70 or more when the impact strength is measured.
  • One aspect of the molded product of the present embodiment is a molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition containing the above-mentioned glass fiber, and has a width of 10 mm ⁇ a length of 80 mm ⁇ a thickness of 4 mm and a shape without a notch.
  • This is a molded product having a bending strength of 200 or more when a plate-shaped test piece is produced by injection molding and the bending strength of the plate-shaped test piece is measured in accordance with ISO178.
  • One aspect of the molded product of the present embodiment is a molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition containing the above-mentioned glass fiber, and a plate-shaped test piece having a width of 10 mm, a length of 80 mm, and a thickness of 4 mm is formed.
  • the plate-shaped test piece is used with a notching tool (model A-4, manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd.), conforms to ISO2818 and JIS K7144, and has a depth of 2 mm in the width direction of the center of the plate-shaped test piece.
  • notch tip radius: 0.25 mm ⁇ 0.05 mm is machined, and the machined plate-shaped test piece conforms to SO179-1, JIS K7111-1, adopts a hammer 7.5J, and is a charpy.
  • a plate-shaped test piece was produced by injection molding so that the Charpy impact strength was 70 or more, the width was 10 mm, the length was 80 mm, the thickness was 4 mm, and the shape had no notch. Is a molded product having a bending strength of 200 or more when the bending strength is measured in accordance with ISO178.
  • the flow start temperature of the liquid crystal polyester resin described later was evaluated using a flow tester (CFT-500 type manufactured by Shimadzu Corporation). Specifically, about 2 g of liquid crystal polyester resin was filled in a capillary rheometer to which a die having an inner diameter of 1 mm and a length of 10 mm was attached. Next, when the filled liquid crystal polyester resin is extruded from the nozzle of the rheometer at a temperature rising rate of 4 ° C./min under a load of 9.8 MPa (100 kg / cm2), the melt viscosity is 4800 Pa ⁇ s ( The temperature indicating 48,000 poise) was defined as the flow start temperature.
  • Neat pellets (1) to (4) processed from a liquid crystal polyester resin were produced.
  • Neat pellets (1) were produced as follows. A reactor equipped with a stirrer, torque meter, nitrogen gas introduction tube, thermometer and reflux condenser, p-hydroxybenzoic acid (994.5 g, 7.2 mol), 4,4'-dihydroxybiphenyl (446. 9 g, 2.4 mol), terephthalic acid (299.0 g, 1.8 mol), isophthalic acid (99.7 g, 0.6 mol), and anhydrous acetic acid (1347.6 g, 13.2 mol), and 1 -0.2 g of methylimidazole was added, and the inside of the reactor was sufficiently replaced with nitrogen gas.
  • LCP1 Neat pellets (1)
  • the liquid crystal polyester resin obtained here contains 60 mol% of the repeating unit (1) in which Ar 1 is a 1,4-phenylene group and Ar 2 is a 1,4-phenylene group, based on the total amount of all the repeating units.
  • the repeating unit (2) is 15 mol%
  • the repeating unit (2) in which Ar 2 is a 1,3-phenylene group is 5 mol%
  • the obtained powdered liquid crystal polyester resin was granulated with a twin-screw extruder (PMT47, manufactured by IKG) at a cylinder temperature of 320 ° C. to produce LCP1.
  • the flow start temperature of the obtained LCP1 was 315 ° C.
  • Neat pellets (2) were produced as follows. A reactor equipped with a stirrer, torque meter, nitrogen gas introduction tube, thermometer and reflux condenser, p-hydroxybenzoic acid (994.5 g, 7.2 mol), 4,4'-dihydroxybiphenyl (446. 9 g, 2.4 mol), terephthalic acid (239.2 g, 1.44 mol), isophthalic acid (159.5 g, 0.96 mol) and anhydrous acetic acid (1347.6 g, 13.2 mol) were charged, 1 -Methylimidazole (0.9 g) was added and the inside of the reactor was sufficiently replaced with nitrogen gas.
  • LCP2 Neat pellets (2)
  • the temperature was raised from room temperature to 150 ° C. over 30 minutes under a nitrogen gas stream, and the temperature was maintained at 150 ° C. and refluxed for 1 hour.
  • 0.9 g of 1-methylimidazole was added, and the temperature was raised from 150 ° C. to 320 ° C. over 2 hours and 50 minutes while distilling off by-product acetic acid and unreacted acetic anhydride, and when an increase in torque was observed.
  • the reaction was completed and the contents were taken out and cooled to room temperature.
  • the obtained solid material is pulverized with a pulverizer to a particle size of about 0.1 to 1 mm, heated from room temperature to 220 ° C. over 1 hour under a nitrogen atmosphere, and from 220 ° C. to 240 ° C. over 0.5 hours.
  • the temperature was raised and kept at 240 ° C. for 10 hours to carry out solid phase polymerization. After solid-phase polymerization, it was cooled to obtain a powdery liquid crystal polyester resin.
  • the liquid crystal polyester resin obtained here contains 60 mol% of the repeating unit (1) in which Ar 1 is a 1,4-phenylene group and Ar 2 is a 1,4-phenylene group, based on the total amount of all the repeating units.
  • the repeating unit (2) is 12 mol%, Ar 2 is a 1,3-phenylene group, and the repeating unit (2) is 8 mol%, and Ar 3 is a 4,4'-biphenylylene group. ) was 20 mol%, and the flow start temperature thereof was 291 ° C.
  • the obtained powdered liquid crystal polyester resin was granulated with a twin-screw extruder (PMT47, manufactured by IKG) at a cylinder temperature of 290 ° C. to produce LCP2.
  • the flow start temperature of the obtained LCP2 was 284 ° C.
  • Neat pellets (3) were produced as follows. 6-Hydroxy-2-naphthoic acid (1034.99 g, 5.5 mol), 2,6-naphthalenedicarboxylic acid in a reactor equipped with a stirrer, torque meter, nitrogen gas introduction tube, thermometer and reflux condenser For the total amount of (378.33 g, 1.75 mol), terephthalic acid (83.07 g, 0.5 mol), hydroquinone (272.52 g, 2.475 mol, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid and terephthalic acid) 0.225 mol excess), anhydrous acetic acid (1226.87 g, 12 mol), and 1-methylimidazole (0.17 g) as a catalyst were added to replace the gas in the reactor with nitrogen gas, and then a nitrogen gas stream.
  • the temperature was raised from room temperature to 145 ° C. over 15 minutes with stirring, and the mixture was refluxed at 145 ° C. for 1 hour. Then, while distilling off by-product acetic acid and unreacted acetic anhydride, the temperature was raised from 145 ° C. to 310 ° C. over 3.5 hours, held at 310 ° C. for 3 hours, and then the contents were taken out and brought to room temperature. Cooled down to.
  • the obtained solid material is pulverized with a pulverizer to a particle size of about 0.1 to 1 mm, heated from room temperature to 250 ° C. over 1 hour under a nitrogen atmosphere, and then raised from 250 ° C. to 310 ° C. over 10 hours. Solid phase polymerization was carried out by warming and holding at 310 ° C. for 5 hours. After solid-phase polymerization, it was cooled to obtain a powdery liquid crystal polyester resin.
  • the liquid crystal polyester resin obtained here contains 55 mol% of the repeating unit (1) in which Ar 1 is a 2,6-naphthylene group and Ar 2 is a 2,6-naphthylene group, based on the total amount of all the repeating units.
  • the repeating unit (2) is 17.5 mol%, Ar 2 is a 1,4-phenylene group, and the repeating unit (2) is 5 mol%, and Ar 3 is a 1,4-phenylene group. 3) had 22.5 mol%, and the flow start temperature thereof was 322 ° C.
  • the obtained powdered liquid crystal polyester resin was granulated with a twin-screw extruder (PMT47, manufactured by IKG) at a cylinder temperature of 320 ° C. to produce LCP3.
  • the flow start temperature of the obtained LCP3 was 303 ° C.
  • Neat pellets (4) were produced as follows. 6-Hydroxy-2-naphthoic acid (1034.99 g, 5.5 mol), 2,6-naphthalenedicarboxylic acid in a reactor equipped with a stirrer, torque meter, nitrogen gas introduction tube, thermometer and reflux condenser For the total amount of (378.33 g, 1.75 mol), terephthalic acid (83.07 g, 0.5 mol), hydroquinone (272.52 g, 2.475 mol, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid and terephthalic acid) 0.225 mol excess), anhydrous acetic acid (1226.87 g, 12 mol), and 1-methylimidazole (0.17 g) as a catalyst were added to replace the gas in the reactor with nitrogen gas, and then a nitrogen gas stream.
  • the temperature was raised from room temperature to 145 ° C. over 15 minutes with stirring, and the mixture was refluxed at 145 ° C. for 1 hour. Then, while distilling off by-product acetic acid and unreacted acetic anhydride, the temperature was raised from 145 ° C. to 310 ° C. over 3.5 hours, held at 310 ° C. for 3 hours, and then the contents were taken out and brought to room temperature. Cooled down to.
  • the obtained solid material is pulverized with a pulverizer to a particle size of about 0.1 to 1 mm, heated from room temperature to 250 ° C. over 1 hour under a nitrogen atmosphere, and raised from 250 ° C. to 295 ° C. over 8 hours. Solid phase polymerization was carried out by warming and holding at 295 ° C. for 6 hours. After solid-phase polymerization, it was cooled to obtain a powdery liquid crystal polyester resin.
  • the liquid crystal polyester resin obtained here contains 55 mol% of the repeating unit (1) in which Ar 1 is a 2,6-naphthylene group and Ar 2 is a 2,6-naphthylene group, based on the total amount of all the repeating units.
  • the repeating unit (2) is 17.5 mol%, Ar 2 is a 1,4-phenylene group, and the repeating unit (2) is 5 mol%, and Ar 3 is a 1,4-phenylene group. It had 22.5 mol% of 3), and its flow start temperature was 300 ° C.
  • the obtained powdered liquid crystal polyester resin was granulated with a twin-screw extruder (PMT47, manufactured by IKG) at a cylinder temperature of 300 ° C. to produce LCP4.
  • the flow start temperature of the obtained LCP4 was 294 ° C.
  • Resin pellets 1 to 4 in which the fibrous filler was impregnated with the liquid crystal polyester resin were produced.
  • the resin pellets 1 to 4 were manufactured as follows using the same manufacturing apparatus as that shown in FIG. A GTS-40 type extruder (manufactured by Plastic Engineering Laboratory Co., Ltd.) was used as the extruder 120.
  • EBD-1500A manufactured by Imex Co., Ltd. was used as the belt type pick-up machine.
  • the following glass fibers were used as the fibrous filler.
  • Fibrous filler Glass fiber roving (GF) (HME-glass, number average fiber diameter 17 ⁇ m, fineness 1180 g / 1000 m) manufactured by Nitto Boseki Co., Ltd.
  • Step to obtain resin structure By operating the belt-type pick-up machine (pick-up portion 127), the glass fiber bundle 11 is continuously fed from the glass fiber roving 10 at a pick-up speed of 10 m / min, and the glass fiber bundle 11 is first fed by the preheating portion 121. Was heated to 150 ° C. and dried. Next, while supplying the dried glass fiber bundle 11 to the die (impregnated portion 123) attached to the tip of the extruder 120, the molten LCP1 and LCP2 were charged from the extruder 120 through the supply port 123a. LCP1 and LCP2 are melted at 380 ° C.
  • a resin structure 13 having a fibrous filler (glass fiber) of 192 parts by mass was obtained with respect to a total of 100 parts by mass of LCP1 and LCP2 (75 parts by mass of LCP1 and 25 parts by mass of LCP2). ..
  • the glass fibers were arranged substantially parallel to the longitudinal direction of the first liquid crystal polyester resin layer. After that, the resin structure 13 in a heated state in the die (impregnated portion 123) was cooled to 150 ° C. or lower by the cooling portion 125.
  • Step to obtain pellets Next, the cooled resin structure 13 is picked up in a strand shape by the belt-type pick-up machine (pick-up portion 127), fed out to a pelletizer (cutting portion 129), and has a predetermined length (9 mm or 12 mm) in the longitudinal direction thereof.
  • the resin pellet 1 having a cylindrical shape was obtained.
  • the flow start temperature of the resin pellet 1 was 314 ° C.
  • Procedure (2) The resin component is removed from the resin pellets to make only glass fibers, which is dispersed in 1000 mL of an aqueous solution containing 0.05% by volume of a surfactant (Micro90 INTERRNATIONAL PRODUCTS CORPORATION) to make glass fibers. A dispersion was prepared.
  • Procedure (3) 100 mL was taken out from the glass fiber dispersion and diluted 10-fold with pure water. 50 mL was taken out from the diluted dispersion and dispersed in a petri dish, and then the glass fibers dispersed in the petri dish were observed with a microscope (VH-Z25, manufactured by Keyence, 10 times magnification), and an image was obtained.
  • VH-Z25 manufactured by Keyence, 10 times magnification
  • Table 1 shows the compositions of the resin pellets 1 to 4.
  • Examples 1 to 9, Comparative Examples 1 to 6 Each component shown in Tables 2 and 3 was mixed to prepare a liquid crystal polyester resin composition of each example, and each molded product (injection molded product) was manufactured by a step of injection molding the liquid crystal polyester resin composition. .. Specifically, each component shown in Tables 2 to 3 was mixed and charged into the hopper of the injection molding machine TR450EH3 (manufactured by Sodick Co., Ltd.).
  • melt-kneading temperature plasticization section
  • plunger section temperature shown in Tables 2 to 3
  • melt-kneading and weighing are performed in the injection molding machine, and the injection speed is 20 mm / sec into the mold having a mold temperature of 100 ° C.
  • a multipurpose test piece (type A1) (thickness 4 mm) conforming to JIS K7139 was molded by injection in.
  • the gate was a film gate having a thickness of 4 mm from the upper side of the grip portion on one side of the multipurpose test piece.
  • Other injection conditions Plunger temperature 360 ° C, screw rotation speed (plasticized part) 100 rpm, back pressure 1 MPa, holding pressure 100 MPa, holding time 5 seconds
  • A1 Erucic acid amide (melting point: 83 ° C, trade name: Armoslip E, manufactured by Lion Specialty Chemicals)
  • A2 Polyamide 12 (melting point: 184 ° C, trade name: Best Gint 2070 Natural, manufactured by Daicel Evonik)
  • the melting points of the above higher fatty acid metal salt and other external additives were measured using a differential scanning calorimeter (DSC-50, manufactured by Shimadzu Corporation). The position of the endothermic peak on the highest temperature side that appears when the temperature of the higher fatty acid metal salt and the other external additive is raised at a rate of 10 ° C./min is defined as the melting point of the external additive.
  • the injection-molded products produced by using the liquid crystal polyester resin compositions of Examples 1 to 9 are the injection-molded products produced by using the resin compositions of Comparative Examples 1 to 6. It can be confirmed that the values of the bending strength and the Charpy impact strength are both high and compatible with each other, and the strength of the molded product is further enhanced.
  • Comparative Examples 3 and 5 since the higher fatty acid metal salt was not contained, the weighing time was long, the fibrous filler was broken, and the Charpy impact strength value was low. Further, Comparative Example 4 to which an external additive other than the higher fatty acid metal salt was added could not be molded due to the screw over torque.
  • Comparative Example 6 the Charpy impact strength value was low because it contained a resin other than the liquid crystal polyester resin as the resin to be used in combination with the resin pellets.
  • Example 2 and Example 4 From the comparison between Example 2 and Example 4 and Example 9, when higher fatty acid metal salts (S1, S2) having a melting point of 230 ° C. or lower are used, the molded article strength (particularly Charpy impact strength) can be further increased. Can be confirmed.
  • Carbon fiber "TR50S15L MB” manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation; number of carbon fibers average fiber diameter 7 ⁇ m, fiber convergence number 15000, fineness 1000 g / 1000 m
  • the length-weighted average fiber length of the carbon fibers in the resin pellets was measured by the following method.
  • Procedure (2) The resin component is removed from the resin pellets to make only carbon fibers, which is dispersed in 1000 mL of an aqueous solution containing 0.05% by volume of a surfactant (Micro90 INTERRNATIONAL PRODUCTS CORPORATION) to form carbon fibers.
  • a dispersion was prepared.
  • Procedure (3) 100 mL was taken out from the carbon fiber dispersion and diluted 10-fold with pure water. 50 mL was taken out from the diluted dispersion and filtered under reduced pressure using a filter paper for Kiriyama funnel (No. 5C) having a diameter of 90 mm. The image was observed at 10 times), and 10 images were taken per sample so that the imaging areas did not overlap.
  • compositions of the resin pellets 5 and 6 are shown in Table 4.
  • the injection-molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition of Example 10 has a charpy compared to the injection-molded product produced by using the liquid crystal polyester resin composition of Comparative Example 7. It can be confirmed that the value of the impact strength is high and the strength of the molded product is further increased.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩とを含有し、前記第2の液晶ポリエステル樹脂は、前記樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低く、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に250℃以上であり、前記樹脂ペレットと、前記第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超である、液晶ポリエステル樹脂組成物。

Description

液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体
 本発明は、液晶ポリエステル樹脂組成物及び当該液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体に関する。
 本願は、2019年8月9日に日本に出願された、特願2019-148159号、及び、2019年12月24日に日本に出願された、特願2019-233463号に基づき優先権主張し、その内容をここに援用する。
 液晶ポリエステル樹脂は、流動性、耐熱性及び寸法精度が高いことが知られている。液晶ポリエステル樹脂は通常、単体で用いられることは少なく、各種用途における要求特性(例えば、曲げ特性、耐衝撃性)を満たすために、充填材を含有させた液晶ポリエステル樹脂組成物として用いられている。このような液晶ポリエステル樹脂組成物から作製される成形体は、軽量でありながら強度が高いことが知られている。
 近年、自動車や航空機を含む輸送機器の分野において、燃費向上を目的として部品の軽量化が進められている。部品の軽量化を図るため、各部品の材質に、現行の金属材料の代わりに樹脂材料を用いることが検討されている。例えば、液晶ポリエステル樹脂を自動車用のフレーム系部材やサスペンション系部材、衝撃吸収部材などの成形材料として用いることにより、現行品に比べて軽量な自動車が得られる。
 しかしながら、上述の液晶ポリエステル樹脂組成物から得られる成形体は、金属材料から得られる成形体と比べて機械的性質が低いという問題がある。
 従来、熱可塑性樹脂組成物などの成形材料の強度向上を図るため、熱可塑性樹脂に、充填材として繊維を混合する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
 また、液晶ポリエステル樹脂ペレットを用いた射出成形体においては、生産性を向上させるために成形サイクルを短縮させた射出成形条件で、長期的に連続成形する場合がある。このような液晶ポリエステル樹脂の連続成形においては、射出成形時の計量時間(可塑化時間とも呼ばれる)の安定性が高いことも求められる。成形時の計量時間がばらつくと、成形体の特性に影響を与える。
特開平10-77350号公報
 自動車用のフレーム系部材やサスペンション系部材、衝撃吸収部材のような車体重量に占める割合の大きな成形体の形成においては、更なる軽量化が求められる。
 成形体の更なる軽量化に伴い、成形体強度の確保が問題となる。例えば、自動車用の衝撃吸収部材においては、衝突時における車内の安全性の点から、衝突荷重に対する強度等が必要とされる。
 しかしながら、熱可塑性樹脂と繊維とを含有する従来の成形材料から得られる成形体では、衝突荷重に対して必要な成形体強度が得られない。
 本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであり、成形体強度(特に衝撃強度)をより高められる液晶ポリエステル樹脂組成物及び当該液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明は以下の構成を採用した。
 [1]第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩とを含有し、前記第2の液晶ポリエステル樹脂は、前記樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低く、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に250℃以上であり、前記樹脂ペレットと、前記第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超である、液晶ポリエステル樹脂組成物。
 [2]前記高級脂肪酸金属塩の融点が230℃以下である、[1]に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 [3]前記繊維状フィラーの含有量が、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、20~60質量部である、[1]又は[2]に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 [4]前記高級脂肪酸金属塩の含有量が、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、0.02~0.15質量部である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 [5]前記繊維状フィラーが、ガラス繊維である、[1]~[4]のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 [6]前記繊維状フィラーの長さ加重平均繊維長が、5~20mmである、[1]~[5]のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 [7][1]~[6]のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体。
 本発明によれば、成形体強度をより高められる液晶ポリエステル樹脂組成物を提供することができる。
 また、本発明によれば、成形体強度がより高められた成形体を提供することができる。
樹脂ペレットの製造装置の一例を示す模式図である。
 (液晶ポリエステル樹脂組成物)
 本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩とを含有する。
 ここで、液晶ポリエステル樹脂組成物の形態としては、特に限定されず、樹脂ペレットと、粉状又はペレット状の第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩との混合物;樹脂ペレットが第2の液晶ポリエステル樹脂で被覆され、さらに高級脂肪酸金属塩が外添されたペレット状物又は混合物;該混合物又は該ペレット状物を射出成形した射出成形品等のいずれであってもよい。
 <第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレット>
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレット(以下、「樹脂ペレット」ともいう)は、例えば、第1の液晶ポリエステル樹脂と、必要に応じてその他成分とを溶融混練して得られる溶融物を、繊維状フィラーに含浸させて、ペレット化したものであり、繊維状フィラーが第1の液晶ポリエステル樹脂で固められた状態の樹脂ペレットである。
 本実施形態における樹脂ペレットの流動開始温度は、250℃以上であり、260℃以上が好ましい。
 また、本実施形態における樹脂ペレットの流動開始温度は、400℃以下が好ましく、380℃以下がより好ましい。
 例えば、本実施形態における樹脂ペレットの流動開始温度は、250℃以上400℃以下が好ましく、260℃以上400℃以下がより好ましく、260℃以上380℃以下がさらに好ましい。
 樹脂ペレットの流動開始温度が高いほど、該樹脂ペレットを含有する液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体の耐熱性及び強度が向上する傾向がある。
 一方で、樹脂ペレットの流動開始温度が400℃を超えると、樹脂ペレットの溶融温度や溶融粘度が高くなる傾向がある。そのため、該樹脂ペレットを含有する液晶ポリエステル樹脂組成物の成形に必要な温度が高くなる傾向がある。
 本明細書において、流動開始温度(樹脂ペレット又は液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)は、フロー温度または流動温度とも呼ばれ、液晶ポリエステル樹脂(樹脂ペレットに含まれる液晶ポリエステル樹脂)の分子量の目安となる温度である(小出直之編、「液晶ポリマー-合成・成形・応用-」、株式会社シーエムシー、1987年6月5日、p.95参照)。
 流動開始温度の測定方法として、具体的には、毛細管レオメーターを用いて、樹脂ペレット又は液晶ポリエステル樹脂を9.8MPa(100kg/cm)の荷重下4℃/分の速度で昇温しながら溶融させ、内径1mmおよび長さ10mmのノズルから押し出すときに、4800Pa・s(48000ポイズ)の粘度を示す温度である。
 なお、樹脂ペレットに関しては、該測定前にボールミル型凍結粉砕機(日本分析工業株式会社製、JFC-1500)を用いて以下の条件で凍結粉砕して、該流動開始温度の測定を行う。
   ペレット投入量:5g
   予備凍結時間:10min
   凍結粉砕時間:10min
 ≪第1の液晶ポリエステル樹脂≫
 本実施形態における樹脂ペレットに含まれる第1の液晶ポリエステル樹脂は、溶融状態で液晶性を示すポリエステル樹脂であれば、特に限定されないが、400℃以下の温度で溶融するものであることが好ましい。なお、本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、液晶ポリエステルアミド、液晶ポリエステルエーテル、液晶ポリエステルカーボネート、液晶ポリエステルイミド等であってもよい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、原料モノマーとして芳香族化合物のみを用いてなる全芳香族液晶ポリエステルであることが好ましい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の典型的な例としては、芳香族ヒドロキシカルボン酸と、芳香族ジカルボン酸と、芳香族ジオール、芳香族ヒドロキシアミン及び芳香族ジアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物と、を重合(重縮合)させてなるもの;複数種の芳香族ヒドロキシカルボン酸を重合させてなるもの;芳香族ジカルボン酸と、芳香族ジオール、芳香族ヒドロキシアミン及び芳香族ジアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物と、を重合させてなるもの;ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステルと芳香族ヒドロキシカルボン酸とを重合させてなるものが挙げられる。
 ここで、芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳香族ジカルボン酸、芳香族ジオール、芳香族ヒドロキシアミン及び芳香族ジアミンは、それぞれ独立に、その一部または全部に代えて、重合可能なそれらの誘導体が用いられてもよい。
 芳香族ヒドロキシカルボン酸及び芳香族ジカルボン酸のようなカルボキシル基を有する化合物の重合可能な誘導体の例としては、カルボキシル基をアルコキシカルボニル基又はアリールオキシカルボニル基に変換してなるもの(エステル);カルボキシル基をハロホルミル基に変換してなるもの(酸ハロゲン化物);カルボキシル基をアシルオキシカルボニル基に変換してなるもの(酸無水物)等が挙げられる。
 芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳香族ジオール及び芳香族ヒドロキシアミンのようなヒドロキシル基を有する化合物の重合可能な誘導体の例としては、ヒドロキシル基をアシル化してアシルオキシル基に変換してなるもの(アシル化物)等が挙げられる。
 芳香族ヒドロキシアミン及び芳香族ジアミンのようなアミノ基を有する化合物の重合可能な誘導体の例としては、アミノ基をアシル化してアシルアミノ基に変換してなるもの(アシル化物)等が挙げられる。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、下記式(1)で表される繰返し単位(以下、「繰返し単位(1)」ともいう)を有することが好ましく、繰返し単位(1)と、下記式(2)で表される繰返し単位(以下、「繰返し単位(2)」ともいう)と、下記式(3)で表される繰返し単位(以下、「繰返し単位(3)」ともいう)とを有することがより好ましい。
 (1)-O-Ar-CO-
 (2)-CO-Ar-CO-
 (3)-X-Ar-Y-
[式中、Arは、フェニレン基、ナフチレン基またはビフェニリレン基を表す。ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基または下記式(4)で表される基を表す。XおよびYは、それぞれ独立に、酸素原子またはイミノ基(-NH-)を表す。Ar、ArまたはArで表される前記基にある水素原子は、それぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。]
 (4)-Ar-Z-Ar
[式中、ArおよびArは、それぞれ独立に、フェニレン基またはナフチレン基を表す。Zは、酸素原子、硫黄原子、カルボニル基、スルホニル基又はアルキリデン基を表す。]
 Ar、ArまたはArで表される前記基中の1個以上の水素原子と置換可能なハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。
 Ar、ArまたはArで表される前記基中の1個以上の水素原子と置換可能なアルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、n-ヘキシル基、2-エチルヘキシル基、n-オクチル基、n-デシル基等が挙げられ、その炭素数は、1~10が好ましい。
 Ar、ArまたはArで表される前記基中の1個以上の水素原子と置換可能なアリール基としては、フェニル基、o-トリル基、m-トリル基、p-トリル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基等が挙げられ、その炭素数は、6~20が好ましい。
 Ar、ArまたはArで表される前記基中の水素原子が上述した基で置換されている場合、その置換数は、好ましくは1個又は2個であり、より好ましくは1個である。
 式(4)中のZにおけるアルキリデン基としては、メチレン基、エチリデン基、イソプロピリデン基、n-ブチリデン基、2-エチルヘキシリデン基等が挙げられ、その炭素数は1~10が好ましい。
 繰返し単位(1)は、所定の芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する繰返し単位である。繰返し単位(1)としては、Arが1,4-フェニレン基であるもの(p-ヒドロキシ安息香酸に由来する繰返し単位)、およびArが2,6-ナフチレン基であるもの(6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸に由来する繰返し単位)が好ましい。
 なお、本明細書において「由来」とは、原料モノマーが重合するために、重合に寄与する官能基の化学構造が変化し、その他の構造変化を生じないことを意味する。
 繰返し単位(2)は、所定の芳香族ジカルボン酸に由来する繰返し単位である。繰返し単位(2)としては、Arが1,4-フェニレン基であるもの(テレフタル酸に由来する繰返し単位)、Arが1,3-フェニレン基であるもの(イソフタル酸に由来する繰返し単位)、Arが2,6-ナフチレン基であるもの(2,6-ナフタレンジカルボン酸に由来する繰返し単位)、およびArがジフェニルエ-テル-4,4’-ジイル基であるもの(ジフェニルエ-テル-4,4’-ジカルボン酸に由来する繰返し単位)が好ましい。
 繰返し単位(3)は、所定の芳香族ジオール、芳香族ヒドロキシルアミンまたは芳香族ジアミンに由来する繰返し単位である。繰返し単位(3)としては、Arが1,4-フェニレン基であるもの(ヒドロキノン、p-アミノフェノールまたはp-フェニレンジアミンに由来する繰返し単位)、およびArが4,4’-ビフェニリレン基であるもの(4,4’-ジヒドロキシビフェニル、4-アミノ-4’-ヒドロキシビフェニルまたは4,4’-ジアミノビフェニルに由来する繰返し単位)が好ましい。
 繰返し単位(1)の含有量は、全繰返し単位の合計量(液晶ポリエステル樹脂を構成する各繰返し単位の質量をその各繰返し単位の式量で割ることにより、各繰返し単位の物質量相当量(モル)を求め、それらを合計した値)に対して、30モル%以上が好ましく、30モル%以上80モル%以下がより好ましく、40モル%以上70モル%以下がさらに好ましく、45モル%以上65モル%以下が特に好ましい。
 繰返し単位(2)の含有量は、全繰返し単位の合計量に対して、35モル%以下が好ましく、10モル%以上35モル%以下がより好ましく、15モル%以上30モル%以下がさらに好ましく、17.5モル%以上27.5モル%以下が特に好ましい。
 繰返し単位(3)の含有量は、全繰返し単位の合計量に対して、35モル%以下が好ましく、10モル%以上35モル%以下がより好ましく、15モル%以上30モル%以下がさらに好ましく、17.5モル%以上27.5モル%以下が特に好ましい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂が上記繰り返し単位(1)~(3)からなる場合、上記液晶ポリエステルの繰返し単位(1)の含有量、液晶ポリエステルの繰返し単位(2)の含有量および液晶ポリエステルの繰返し単位(3)の含有量の和は、100モル%を超えない。
 繰返し単位(1)の含有量が多いほど、溶融流動性や耐熱性や強度・剛性が向上し易いが、あまり多いと、溶融温度や溶融粘度が高くなり易く、成形に必要な温度が高くなり易い。
 繰返し単位(2)の含有量と繰返し単位(3)の含有量との割合は、[繰返し単位(2)の含有量]/[繰返し単位(3)の含有量](モル/モル)で表して、0.9/1~1/0.9が好ましく、0.95/1~1/0.95がより好ましく、0.98/1~1/0.98がさらに好ましい。
 尚、本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、繰返し単位(1)~(3)を、それぞれ独立に、2種以上有してもよい。また、第1の液晶ポリエステル樹脂は、繰返し単位(1)~(3)以外の繰返し単位を有してもよいが、その含有量は、全繰返し単位の合計量に対して、10モル%以下が好ましく、5モル%以下がより好ましい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、繰返し単位(3)として、XおよびYがそれぞれ酸素原子であるものを有すること、すなわち、所定の芳香族ジオールに由来する繰返し単位を有することが、溶融粘度が低くなり易いため、好ましく、繰返し単位(3)として、XおよびYがそれぞれ酸素原子であるもののみを有することが、より好ましい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、それを構成する繰返し単位に対応する原料モノマーを溶融重合させ、得られた重合物を固相重合させることにより、製造することが好ましい。これにより、耐熱性や強度・剛性が高い高分子量の液晶ポリエステル樹脂を操作性良く製造することができる。
 溶融重合は、触媒の存在下に行ってもよい。この触媒の例としては、酢酸マグネシウム、酢酸第一錫、テトラブチルチタネート、酢酸鉛、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、三酸化アンチモンなどの金属化合物や、4-(ジメチルアミノ)ピリジン、1-メチルイミダゾールなどの含窒素複素環式化合物が挙げられ、含窒素複素環式化合物が好ましく用いられる。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂は、一種単独で用いてもよいし、二種以上を組み合わせ用いてもよいが、簡便に流動開始温度を調整可能であることから二種以上を組み合わせ用いることが好ましい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、樹脂ペレットの全量(100質量部)に対して、10質量部以上であることが好ましく、20質量部以上であることがより好ましく、25質量部以上であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、樹脂ペレットの全量(100質量部)に対して、80質量部以下であることが好ましく、75質量部以下であることがより好ましく、70質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、樹脂ペレットの全量(100質量部)に対して、10~80質量部であることが好ましく、20~75質量部であることがより好ましく、25~70質量部であることがさらに好ましい。
 本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましく、15質量部以上であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、50質量部以下であることが好ましく、40質量部以下であることがより好ましく、30質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における第1の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、5~50質量部であることが好ましく、10~40質量部であることがより好ましく、15~30質量部であることがさらに好ましい。
 ≪繊維状フィラー≫
 本実施形態における繊維状フィラーは、繊維状の無機充填材であってもよいし、繊維状の有機充填材であってもよい。
 繊維状の無機充填材としては、ガラス繊維;PAN系、ピッチ系、レーヨン系、フェノール系、リグニン系炭素繊維等の炭素繊維;シリカ繊維、アルミナ繊維、シリカアルミナ繊維等のセラミック繊維;鉄、金、銅、アルミニウム、黄銅、ステンレス等の金属繊維;炭化ケイ素繊維;ボロン繊維などが挙げられる。また、繊維状の無機充填材としては、チタン酸カリウムウイスカー、チタン酸バリウムウイスカー、ウォラストナイトウイスカー、ホウ酸アルミニウムウイスカー、窒化ケイ素ウイスカー、炭化ケイ素ウイスカー等のウイスカーも挙げられる。
 繊維状の有機充填材としては、ポリエステル繊維、パラ又はメタアラミド繊維、PBO繊維等が挙げられる。
 本実施形態における繊維状フィラーとしては、上記の中でも、成形体強度をより向上させることができること及び入手の容易さの観点から、炭素繊維又はガラス繊維が好ましい。
 ガラス繊維の種類は、特に制限はなく、公知のものを用いることができ、例えば、Eガラス(すなわち、無アルカリガラス)、Cガラス(すなわち、耐酸用途向けガラス)、ARガラス(すなわち、耐アルカリ用途向けガラス)、Sガラス又はTガラスなどを挙げることができる。
 その中でも、ガラス繊維は、Eガラスであることが好ましい。
 ガラス繊維は、未処理のものでもよく、処理されたものでもよい。
 ガラス繊維の処理は、収束剤、シランカップリング剤、ホウ素化合物などで行うことができる。収束剤としては、芳香族ウレタン系収束剤、脂肪族ウレタン系収束剤、アクリル系収束剤等が挙げられる。
 本実施形態における樹脂ペレット中の繊維状フィラーは、長さ加重平均繊維長4mm以上であることが好ましく、長さ加重平均繊維長4.5mm以上がより好ましく、長さ加重平均繊維長5mm以上がさらに好ましく、長さ加重平均繊維長6mm以上が特に好ましく、長さ加重平均繊維長7mm以上が最も好ましい。
 一方、繊維状フィラーは、長さ加重平均繊維長50mm未満であることが好ましく、長さ加重平均繊維長40mm以下であることがより好ましく、長さ加重平均繊維長20mm以下がさらに好ましく、長さ加重平均繊維長15mm以下が特に好ましい。
 例えば、繊維状フィラーの長さ加重平均繊維長は、4mm以上50mm未満であることが好ましく、4.5mm以上40mm以下であることがより好ましく、5mm以上20mm以下であることがさらに好ましく、5.5mm以上15mm以下であることがよりさらに好ましく、6mm以上15mm以下であることが特に好ましい。
 繊維状フィラーの長さ加重平均繊維長が、前記の好ましい範囲の下限値以上であることで、成形体強度がより高められる。一方、前記の好ましい範囲の上限値以下であることで、より成形しやすくなる。
 本実施形態において、樹脂ペレット中の繊維状フィラーの繊維長、長さ加重平均繊維長は、以下の手順で測定する。
 手順(1);樹脂ペレット2gをマッフル炉で加熱して、樹脂分(第1の液晶ポリエステル樹脂)を除去する。
 例えば、繊維状フィラーが炭素繊維である場合、加熱条件は500℃、3hとする。
 繊維状フィラーがガラス繊維である場合、加熱条件は600℃、4hとする。
 手順(2);樹脂ペレットから樹脂分を除去したものを、界面活性剤(Micro90、INTERNATIONAL PRODUCTS CORPORATION社製)0.05体積%入り水溶液1000mLに分散させて、分散液を調製する。
 手順(3);分散液から100mLを取り出し、純水で5~20倍に希釈する。希釈後の分散液から一部を取り出して、マイクロスコープ(VH-Z25、キーエンス社製、倍率10~20倍)にて繊維状フィラーを観察し、画像を1サンプルにつき、撮影領域が重ならないように10枚撮影する。
 ただし、繊維状フィラーが炭素繊維である場合、希釈後の分散液から50mLを取り出し、φ90mmの桐山ロート用ろ紙(No.5C)を用いて減圧濾過を行い、ろ紙に分散した炭素繊維の画像を撮影する。
 繊維状フィラーがガラス繊維である場合、希釈後の分散液から50mLを取り出し、シャーレに分散させ、続いて、シャーレの中に分散したガラス繊維の画像を撮影する。
 手順(4);撮影した画像1枚中に存在する全ての繊維の長さを、マイクロスコープの計測ツールで測定する。なお、屈曲した繊維は、多点間計測により測定し、画像の淵に接している繊維は測定しないこととする。繊維の測定本数合計が500本を超えるまで、撮影した10枚の画像で順次同様の操作を行い、繊維長を測定する。撮影した10枚の画像中の繊維本数合計が500本を超えない場合、手順(3)に戻り、純水での希釈倍率を適宜調整した上で、画像を再撮影して繊維長を再測定する。
 手順(5);手順(4)で測定した繊維状フィラーの繊維長から、長さ加重平均繊維長lm=(Σli×ni)/(Σli×ni)を求める(Σni>500)。
 li:繊維状フィラーの繊維長
 ni:繊維長liの繊維状フィラーの本数
 本実施形態における樹脂ペレット中の繊維状フィラーの繊度は、特に限定されないが、200g/1000m以上が好ましく、500g/1000m以上がより好ましく、800g/1000m以上がさらに好ましい。
 また、繊維状フィラーの繊度は、3750g/1000m以下が好ましく、3200g/1000m以下がより好ましく、2500g/1000m以下がさらに好ましい。
 すなわち、樹脂ペレット中の繊維状フィラーの繊度は、200g/1000m以上、3750g/1000m以下が好ましく、800g/1000m以上、2500g/1000m以下がより好ましい。
 本明細書において、「繊度」とは、繊維状フィラーを一方向に揃えた時の束としての太さ(繊維束の太さ)を意味する。
 樹脂ペレット中の繊維状フィラーの数平均繊維径は、特に限定されないが、1~40μmであることが好ましく、3~35μmであることがより好ましい。
 繊維状フィラーが炭素繊維の場合、1~15μmであることが好ましく、3~10μmであることがより好ましく、4~9μmであることがさらに好ましい。
 繊維状フィラーがガラス繊維の場合、5~35μmであることが好ましく、10~25μmであることがより好ましく、10~20μmであることがさらに好ましい。
 樹脂ペレット中の繊維状フィラーの数平均繊維径の測定方法は、例えば、上述した繊維状フィラーの繊維長、長さ加重平均繊維長の手順(1)と同様の方法で樹脂分を除去し、得られた繊維状フィラーを走査型電子顕微鏡(1000倍)にて観察し、無作為に選んだ500本の繊維状フィラーについて繊維径を計測した値の数平均値を採用することができる。
 繊維状フィラーの数平均繊維径が、上記の好ましい範囲の下限値以上であると、樹脂ペレット中で繊維状フィラーが分散されやすい。
 一方、上記の好ましい範囲の上限値以下であると、繊維状フィラーによる成形体の強化が効率良く行われる。そのため、成形体強度をより向上させることができる。
 本実施形態における樹脂ペレットは、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー80質量部以上に含浸させていることが好ましく、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー120質量部以上に含浸させていることがより好ましく、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー160質量部以上に含浸させていることがさらに好ましい。
 また、本実施形態における樹脂ペレットは、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー250質量部以下に含浸させていることが好ましく、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー240質量部以下に含浸させていることがより好ましく、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー220質量部以下に含浸させていることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における樹脂ペレットは、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー80~250質量部に含浸させていることが好ましく、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー120~240質量部に含浸させていることがより好ましく、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、繊維状フィラー160~220質量部に含浸させていることがさらに好ましい。
 第1の液晶ポリエステル樹脂と繊維状フィラーとの質量比が、上記の好ましい範囲の下限値以上であれば、成形体強度がより向上する。一方、上記の好ましい範囲の上限値以下であれば、繊維束の開繊及び第1の液晶ポリエステル樹脂の繊維状フィラーへの含浸が容易になる。
 本実施形態の樹脂組成物において、上述した繊維状フィラーの含有量は、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、35質量部超であることが好ましく、40質量部以上であることがより好ましく、45質量部以上であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態の樹脂組成物において、上述した繊維状フィラーの含有量は、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、65質量部未満であることが好ましく、60質量部以下であることがより好ましく、55質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態の樹脂組成物において、上述した繊維状フィラーの含有量は、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、35質量部超65質量部未満であることが好ましく、40質量部以上60質量部以下であることがより好ましく、45質量部以上55質量部以下であることがさらに好ましい。
 繊維状フィラーの含有量が、上記の好ましい上限値以下であれば、成形性が向上する。
 繊維状フィラーの含有量が、上記の好ましい下限値以上であれば、成形体強度をより向上させることができる。
 本実施形態における繊維状フィラーの含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、20質量部以上であることが好ましく、30質量部以上であることがより好ましく、40質量部以上であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態における繊維状フィラーの含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、70質量部以下であることが好ましく、65質量部以下であることがより好ましく、60質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における繊維状フィラーの含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、20~70質量部であることが好ましく、30~65質量部であることがより好ましく、40~60質量部であることがさらに好ましい。
 <第2の液晶ポリエステル樹脂>
 本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂は、溶融状態で液晶性を示すポリエステル樹脂であり、上述した樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低いものである。
 本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度は、250℃以上であり、260℃以上が好ましい。
 また、本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度は、400℃以下が好ましく、380℃以下がより好ましい。
 例えば、本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度は、260℃以上400℃以下がより好ましく、260℃以上380℃以下がさらに好ましい。
 第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が高いほど、該第2の液晶ポリエステル樹脂を含有する液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体の耐熱性及び強度が向上する傾向がある。
 一方で、第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が400℃を超えると、第2の液晶ポリエステル樹脂の溶融温度や溶融粘度が高くなる傾向がある。そのため、該第2の液晶ポリエステル樹脂を含有する液晶ポリエステル樹脂組成物の成形に必要な温度が高くなる傾向がある。
 例えば、本実施形態における樹脂ペレットの流動開始温度は、300℃以上400℃以下であり、第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度は、250℃以上290℃未満が好ましく、本実施形態における樹脂ペレットの流動開始温度は、300℃以上380℃以下であり、第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度は、260℃以上290℃未満がより好ましく、本実施形態における樹脂ペレットの流動開始温度は、300℃以上325℃以下であり、第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度は、270℃以上290℃未満がさらに好ましい。
 本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物において、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)は、10℃超であり、15℃以上であることが好ましく、20℃以上であることがより好ましく、25℃以上であることがさらに好ましく、28℃以上であることが特に好ましい。
 樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超であることにより、成形体作製までの加工プロセス中において、第2の液晶ポリエステル樹脂が十分溶融する成形温度であっても、樹脂ペレットは溶融しにくいため、樹脂ペレットに含まれる繊維状フィラーをより束の状態で維持させることができ、かつ、繊維状フィラーを長く残せるため、成形体強度を向上させることができる。また、該流動開始温度の差が、上記好ましい値以上であれば、その効果がより向上する。
 なお、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差の上限値は特に限定されず、例えば40℃である。すなわち、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差は、15℃以上40℃以下が好ましく、20℃以上40℃以下がより好ましく、25℃以上40℃以下がさらに好ましく、28℃以上40℃以下が特に好ましい。
 第2の液晶ポリエステル樹脂の具体例としては、上述した第1の液晶ポリエステル樹脂と同様であり、繰返し単位(1)を有する液晶ポリエステル樹脂等が挙げられる。
 上述した第1の液晶ポリエステル樹脂で説明した原料モノマーの種類や各繰返し単位の含有量を適宜選択することや、分子量の調整により、上述した樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低い第2の液晶ポリエステル樹脂を製造することができる。
 本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂は、一種単独で用いてもよいし、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
 本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、上記樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましく、15質量部以上であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、上記樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、50質量部以下であることが好ましく、45質量部以下であることがより好ましく、40質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、上記樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、5~50質量部であることが好ましく、10~45質量部であることがより好ましく、15~40質量部であることがさらに好ましい。
 第2の熱可塑性樹脂の含有量が、上記の好ましい上限値以下であれば、成形体強度をより向上させることができる。
 第2の熱可塑性樹脂の含有量が、上記の好ましい下限値以上であれば、成形性がより向上する。
 本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましく、15質量部以上であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、50質量部以下であることが好ましく、40質量部以下であることがより好ましく、30質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、5~50質量部であることが好ましく、10~40質量部であることがより好ましく、15~30質量部であることがさらに好ましい。
 <高級脂肪酸金属塩>
 本実施形態における高級脂肪酸金属塩は、炭素数12以上の長鎖脂肪酸の金属塩である。
 該炭素数は12以上28以下が好ましく、該炭素数は12以上18以下がより好ましい。
 該長鎖脂肪酸の具体例としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸、モンタン酸などが挙げられる。
 本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、高級脂肪酸金属塩を含有することにより、成形時の計量時間の安定性が向上し、また、成形時の計量時間を短縮することができる。これにより、成形時に樹脂ペレットに含まれる繊維状フィラーの破断を低減することができ、成形体強度が向上する。
 本実施形態における高級脂肪酸金属塩として、具体的には、ラウリン酸リチウム、ラウリン酸カルシウム、ラウリン酸バリウム、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム、ベヘン酸マグネシウム、ベヘン酸カルシウム、ベヘン酸バリウム等が挙げられる。
 本実施形態における高級脂肪酸金属塩の融点は、230℃以下であることが好ましく、180℃以下であることがより好ましく、160℃以下であることがさらに好ましい。
 高級脂肪酸金属塩の融点が、上記の好ましい上限値以下であれば、より低温での成形が可能となり、繊維状フィラーをより長く残せるため、成形体強度(特に衝撃強度)をより向上させることができる。
 高級脂肪酸金属塩の融点の下限値は、特に限定されず、例えば90℃以上である。
 例えば、高級脂肪酸金属塩の融点は、90℃以上230℃以下が好ましく、90℃以上180℃以下がより好ましく、90℃以上160℃以下がさらに好ましい。
 なお、本明細書において、高級脂肪酸金属塩の融点は、示差熱量測定により室温から10℃/分の昇温条件で測定した際に観測される最も高温側の吸熱ピークの位置を融点とする。
 融点が230℃以下である高級脂肪酸金属塩として、具体的には、ラウリン酸カルシウム、ラウリン酸バリウム、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム、ベヘン酸マグネシウム、ベヘン酸カルシウムが挙げられ、その中でも、ベヘン酸カルシウム、ベヘン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムが好ましく、ベヘン酸カルシウムがより好ましい。
 本実施形態における高級脂肪酸金属塩の含有量は、上述した樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、0.02質量部以上であることが好ましい。
 また、本実施形態における高級脂肪酸金属塩の含有量は、上述した樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、0.15質量部以下であることが好ましく、0.12質量部以下であることがより好ましく、0.08質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における高級脂肪酸金属塩の含有量は、上述した樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、0.02~0.15質量部であることが好ましく、0.02~0.12質量部であることがより好ましく、0.02~0.08質量部であることがさらに好ましい。
 高級脂肪酸金属塩の含有量が、上記の好ましい下限値以上であれば、成形体強度(特に衝撃強度)がさらに向上する。また、成形加工性もより向上する。
 高級脂肪酸金属塩の含有量が、上記の好ましい上限値以下であれば、成形体強度(特に曲げ強度、引張強度)の低下が抑制される。また、使用する金型への汚染や成形体のふくれなどが起こりにくい傾向がある。
 本実施形態における高級脂肪酸金属塩の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、0.02質量部以上であることが好ましい。
 また、本実施形態における高級脂肪酸金属塩の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、0.15質量部以下であることが好ましく、0.12質量部以下であることがより好ましく、0.08質量部以下であることがさらに好ましい。
 例えば、本実施形態における高級脂肪酸金属塩の含有量は、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物全量(100質量部)に対して、0.02~0.15質量部であることが好ましく、0.02~0.12質量部であることがより好ましく、0.02~0.08質量部であることがさらに好ましい。
 <その他成分>
 本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、上述した樹脂ペレット、第2の液晶ポリエステル樹脂、及び高級脂肪酸金属塩に加えて、必要に応じて、その他充填材、添加剤等を1種以上含有してもよい。
 その他充填材としては、板状充填材、球状充填材その他の粒状充填材であってもよい。その他充填材は、無機充填材であってもよいし、有機充填材であってもよい。
 板状無機充填材としては、タルク、マイカ、グラファイト、ウォラストナイト、ガラスフレーク、硫酸バリウム、炭酸カルシウムが挙げられる。マイカは、白雲母であってもよいし、金雲母であってもよいし、フッ素金雲母であってもよいし、四ケイ素雲母であってもよい。
 粒状無機充填材としては、シリカ、アルミナ、酸化チタン、ガラスビーズ、ガラスバルーン、窒化ホウ素、炭化ケイ素、炭酸カルシウムが挙げられる。
 添加剤としては、難燃剤、導電性付与材剤、結晶核剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、制振剤、抗菌剤、防虫剤、防臭剤、着色防止剤、熱安定剤、離型剤、帯電防止剤、可塑剤、滑剤、着色剤、顔料、染料、発泡剤、制泡剤、粘度調整剤、界面活性剤が挙げられる。
 本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩とを含有し、第2の液晶ポリエステル樹脂は、樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低く、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に250℃以上であり、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超である。
 上記の中でも、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、15℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上であることが好ましい。
 また、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、20℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上であることがより好ましい。
 また、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、25℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上400℃以下であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、28℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上380℃以下であることが特に好ましい。
 また、例えば、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、21℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に284℃以上であってもよい。
 以上説明したように、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩とを含有する。加えて、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物における第2の液晶ポリエステル樹脂は、樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低く、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に250℃以上である。さらに、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超である。すなわち、本実施形態においては、高級脂肪酸金属塩を含有することにより、成形時の計量時間を短縮でき、かつ、流動開始温度の差が10℃超である樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂とを併用することにより、成形時に樹脂ペレットに含まれる繊維状フィラーの破断を低減して、繊維状フィラーを長く残せるため、成形体強度を向上させることができると推測される。
 本発明は以下の側面を有する。
 「1」第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレットと、
 第2の液晶ポリエステル樹脂と、
 高級脂肪酸金属塩とを含有し、
 前記第2の液晶ポリエステル樹脂は、前記樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低く、
 前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に250℃以上400℃以下であり、
 前記樹脂ペレットと、前記第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超40℃以下である、液晶ポリエステル樹脂組成物。
 「2」前記液晶ポリエステル樹脂組成物は、高級脂肪酸金属塩として、融点が230℃以下である高級脂肪酸金属塩を含有し、
 前記樹脂ペレットは、前記第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、好ましくは前記繊維状フィラー80~250質量部に含浸させており、より好ましくは繊維状フィラー120~240質量部に含浸させており、さらに好ましくは繊維状フィラー160~220質量部に含浸させており、
 前記繊維状フィラーの含有量は、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、好ましくは35質量部超65質量部未満であり、より好ましくは40質量部以上60質量部以下であり、さらに好ましくは45質量部以上55質量部以下であり、
 前記第2の液晶ポリエステル樹脂の含有量は、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、好ましくは5~50質量部であり、より好ましくは10~45質量部であり、さらに好ましくは15~40質量部であり、
 前記高級脂肪酸金属塩の含有量は、上述した樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、好ましくは0.02~0.15質量部であり、より好ましくは0.02~0.12質量部であり、さらに好ましくは0.02~0.08質量部である、「1」に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 「3」前記繊維状フィラーの長さ加重平均繊維長が、好ましくは4mm以上50mm未満であり、より好ましくは4.5mm以上40mm以下であり、さらに好ましくは5mm以上20mm以下であり、よりさらに好ましくは5.5mm以上15mm以下であり、特に好ましくは6mm以上15mm以下である、「1」又は「2」に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 「4」前記繊維状フィラーが炭素繊維又はガラス繊維である、「1」~「3」のいずれか1つに記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
 「5」「1」に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物であって、前記液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mmの板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をノッチングツール(型式A-4、東洋精機社製)を用い、ISO2818、JIS K7144に準拠し、板状試験片中央部幅方向に深さ2mmの45°V字溝(ノッチ先端半径:0.25mm±0.05mm)加工し、該加工した板状試験片をSO179-1、JIS K7111-1に準拠し、ハンマー7.5Jを採用して、シャルピー衝撃強度を測定した際、シャルピー衝撃強度が70以上となる特性を有する、液晶ポリエステル樹脂組成物。
 「6」「1」に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物であって、前記液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mm、ノッチなしの形状となるように板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をISO178に準拠し曲げ強度を測定した際、曲げ強度が200以上となる特性を有する、液晶ポリエステル樹脂組成物。
 「7」「1」に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物であって、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mmの板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をノッチングツール(型式A-4、東洋精機社製)を用い、ISO2818、JIS K7144に準拠し、板状試験片中央部幅方向に深さ2mmの45°V字溝(ノッチ先端半径:0.25mm±0.05mm)加工し、該加工した板状試験片をSO179-1、JIS K7111-1に準拠し、ハンマー7.5Jを採用して、シャルピー衝撃強度を測定した際、シャルピー衝撃強度が70以上となり、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mm、ノッチなしの形状となるように板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をISO178に準拠し曲げ強度を測定した際、曲げ強度が200以上となる特性を有する、液晶ポリエステル樹脂組成物。
 上記の中でも、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、15℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上であることが好ましい。
 また、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、20℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上であることがより好ましい。
 また、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、25℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上400℃以下であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、28℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に260℃以上380℃以下であることが特に好ましい。
 また、例えば、本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差(樹脂ペレットの流動開始温度-第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度)が、21℃以上であり、樹脂ペレット及び第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に284℃以上であってもよい。
 (液晶ポリエステル樹脂組成物の製造方法)
 本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物は、上述した樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂と、高級脂肪酸金属塩と、必要に応じてその他成分とを混合することにより製造することができる。
 [樹脂ペレットの製造方法]
 本実施形態における樹脂ペレットの製造方法は、例えば、第1の液晶ポリエステル樹脂と、必要に応じてその他成分とを溶融混練し、得られる溶融物を、繊維状フィラーに含浸させて、ペレット化することにより、樹脂ペレットが得られる。
 図1は、樹脂ペレットの製造装置の一実施形態を示している。
 図1に示す本実施形態では、複数本の繊維状フィラーが収束剤にて収束された繊維束11をロール状に巻き取った繊維ロービング10を用いて、樹脂ペレット15を得る場合を説明する。
 図1に示すように、製造装置100は、予備加熱部121と、含浸部123と、冷却部125と、引取部127と、切断部129と、搬送ロール101~109とを備える。図1に示す製造装置100では、含浸部123に押出機120が接続されている。
 図1では、繊維ロービング10から繊維束11が連続的に繰り出される様子を示している。本実施形態では、繊維ロービング10から繰り出される繊維束11を搬送ロール101~109によって長手方向に搬送しながら、樹脂ペレット15を作製する。
 本実施形態の樹脂ペレットの製造に用いられる繊維ロービング10の繊度は、特に限定されないが、200g/1000m以上が好ましく、500g/1000m以上がより好ましく、800g/1000m以上がさらに好ましい。繊維ロービング10の繊度が、前記の好ましい範囲の下限値以上であると、樹脂ペレットの製造方法において、繊維ロービング10を取り扱いやすい。
 また、繊維ロービング10の繊度は、3750g/1000m以下が好ましく、3200g/1000m以下がより好ましく、2500g/1000m以下がさらに好ましい。繊維ロービング10の繊度が、前記の好ましい範囲の上限値以下であると、第1の液晶ポリエステル樹脂中で繊維が分散されやすい。また、樹脂ペレットの製造時に繊維を取り扱いやすい。
 すなわち、繊維ロービング10の繊度は、200g/1000m以上、3750g/1000m以下が好ましく、800g/1000m以上、2500g/1000m以下がより好ましい。
 繊維ロービング10の数平均繊維径は、特に限定されないが、1~40μmであることが好ましく、3~35μmであることがより好ましい。
 繊維状フィラーが炭素繊維の場合、1~15μmであることが好ましく、3~10μmであることがより好ましく、4~9μmであることがさらに好ましい。
 繊維状フィラーがガラス繊維の場合、5~35μmであることが好ましく、10~25μmであることがより好ましく、10~20μmであることがさらに好ましい。
 繊維ロービング10の数平均繊維径は、繊維状フィラーを走査型電子顕微鏡(1000倍)にて観察し、無作為に選んだ500本の繊維状フィラーについて繊維径を計測した値の数平均値を採用する。
 繊維ロービング10の数平均繊維径が、前記の好ましい範囲の下限値以上であると、樹脂ペレット中で繊維状フィラーが分散されやすい。また、樹脂ペレットの製造時に繊維状フィラーを取り扱いやすい。一方、前記の好ましい範囲の上限値以下であると、繊維状フィラーによる成形体の強化が効率良く行われる。そのため、成形体強度を向上させることができる。
 本実施形態で、繊維状フィラーは、収束剤(サイジング剤)で処理されたものが用いられている。適度にサイジング処理された繊維状フィラーの方が、ペレット生産時の生産性や品質安定性に優れ、成形体での物性ばらつきを小さくできる。
 収束剤(サイジング剤)は、特に限定されないが、例えば、ナイロン系ポリマー、ポリエーテル系ポリマー、エポキシ系ポリマー、エステル系ポリマー、ウレタン系ポリマー、又はこれらの混合系ポリマー若しくはこれらの各変性ポリマーが挙げられる。またアミノシランやエポキシシラン等のいわゆるシランカップリング剤、チタンカップリング剤等公知のカップリング剤を使用することもできる。
 本実施形態の樹脂ペレットに用いられる繊維状フィラーは、単繊維が必ずしも一方向に配列している必要はないが、成形材料を製造する過程での生産性の観点から、単繊維が一方に配列し繊維束が繊維の長さ方向に亘り連続した状態であることが好ましい。
 繊維状フィラーがガラス繊維の場合、経済性と含浸性向上の観点から、繊維ロービング10の単糸数は、1000本以上10000以下が好ましく、1000本以上8000本以下がより好ましく、1500本以上6000本以下がさらに好ましい。
 また、繊維状フィラーが炭素繊維の場合、同様の観点から、繊維ロービング10の単糸数は、10000本以上100000本以下が好ましく、10000本以上50000本以下がより好ましく、10000本以上30000本以下がさらに好ましい。
 予備加熱部121では、繊維ロービング10から繰り出される繊維束11を加熱して乾燥させる。その際の加熱温度は、特に限定されないが、例えば50~250℃である。 また、予備加熱部121での加熱時間は、特に限定されないが、例えば3~30秒間である。
 含浸部123では、繊維束11以外の成形材料M(第1の液晶ポリエステル樹脂、必要に応じて配合されるその他成分)を、繊維束11に含浸させる。
 第1の液晶ポリエステル樹脂は、後述のように、第2の液晶ポリエステル樹脂の種類、溶融粘度、流動開始温度等を考慮して、適宜選択する。
 第1の液晶ポリエステル樹脂は、一種単独で用いてもよいし、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
 成形材料Mを供給口123aから投入し、含浸部123内で加熱して得られる溶融物を、繊維束11に含浸させてもよいし、押出機120にて溶融混練した成形材料Mを供給口123aから投入して、繊維束11に含浸させてもよい。
 そして、図1に示す実施形態では、繊維束11に前記溶融物が含浸及び被覆した樹脂構造体13が得られる。
 含浸部123での加熱温度は、第1の液晶ポリエステル樹脂の種類に応じて適宜決定され、用いる第1の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度より10~80℃高い温度に設定することが好ましく、例えば300~400℃である。
 含浸部123においては、成形体に要求される特性等に応じて、第1の液晶ポリエステル樹脂100質量部を、好ましくは繊維状フィラー(繊維束11)80~250質量部、より好ましくは繊維状フィラー120~240質量部、さらに好ましくは繊維状フィラー160~220質量部に含浸させる。
 繊維状フィラーの配合量が、前記の好ましい範囲の下限値以上であれば、成形体強度がより向上する。一方、前記の好ましい範囲の上限値以下であれば、繊維束の開繊及び第1の液晶ポリエステル樹脂の繊維束への含浸が容易になる。
 含浸部123の出口におけるダイヘッドのノズル径を、繊維束11の径に対して変化させることにより、樹脂構造体13における第1の液晶ポリエステル樹脂と繊維状フィラーとの配合比を調整することができる。
 冷却部125では、含浸部123で加熱された状態の樹脂構造体13(繊維束に前記溶融物が含浸及び被覆した樹脂構造体13)を、例えば50~150℃に冷却する。冷却時間は、特に限定されないが、例えば3~30秒である。
 引取部127では、冷却部125で冷却された樹脂構造体13を連続的に引き取り、次の切断部129へ繰り出していく。
 切断部129では、冷却後の樹脂構造体13を所望の長さに切断し、樹脂ペレット15を作製する。切断部129は、例えば回転刃などを備える。
 上述した製造装置100を用い、本実施形態の樹脂ペレットとして、例えば、繊維状フィラーが第1の液晶ポリエステル樹脂で固められたペレットを以下のようにして製造する。
 樹脂構造体を得る工程:
 繊維ロービング10から複数本の単繊維が収束剤にて収束された繊維束11を連続的に繰り出しながら、まず、予備加熱部121で、繊維束11を加熱して乾燥させる。
 次に、含浸部123に、乾燥後の繊維束11を供給しつつ、押出機120により溶融混練した成形材料Mを供給口123aから投入して、繊維束11に、溶融状態の成形材料Mを含浸させる。これにより、繊維束に前記溶融物が含浸及び被覆した樹脂構造体13が得られる。この後、含浸部123で加熱された状態の樹脂構造体13を冷却部125で冷却する。
 ここで得られる樹脂構造体13においては、繊維が樹脂構造体13の長手方向に略平行に配列している。
 「繊維が樹脂構造体の長手方向に略平行に配列する」とは、繊維の長手方向と樹脂構造体の長手方向とのなす角度が、略0°であり、具体的には、繊維及び樹脂構造体のそれぞれの長手方向のなす角度が-5°~5°である状態を示す。
 ペレットを得る工程:
 次に、冷却後の樹脂構造体13を、引取部127でストランド状に引き取り、切断部129へ繰り出していく。
 次に、切断部129で、ストランド状の樹脂構造体13を、その長手方向に所定の長さで切断し、樹脂ペレット15を得る。
 ここでいう樹脂ペレット15についての所定の長さとは、樹脂ペレット15を材料とする成形体の要求性能に応じて設定される樹脂ペレット15の長さのことである。本実施形態の製造方法で得られる樹脂ペレットにおいては、樹脂ペレット15の長さと、樹脂ペレット15中に配列している繊維の長さと、が実質的に同じ長さとなる。
 「ペレットの長さと繊維の長さとが実質的に同じ長さになる」とは、ペレット中に配列している繊維の、長さ加重平均繊維長が、ペレットの長手方向の長さの95~105%であることを示す。
 上述のようにして、第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレット(樹脂ペレット15)が製造される。
 この樹脂ペレット15は、繊維状フィラーが第1の液晶ポリエステル樹脂で固められたものであって、当該繊維状フィラーは、当該ペレットの長手方向に略平行に配列している。また、樹脂ペレット15中に配列している繊維状フィラーの長さは、当該ペレットの長さと実質的に同じ長さである。本実施形態で製造される樹脂ペレット15の長さは、樹脂ペレット15を材料とする成形体の要求性能等によるが、例えば3~50mmである。
 このように、繊維状フィラーが当該ペレットの長手方向に略平行に配列し、かつ、繊維状フィラーの長さがペレットの長さと実質的に同じ長さとされていることにより、例えば、射出成形品とした際、当該射出成形品中の残存繊維状フィラーの長繊維化が可能となり、成形体の強度向上、耐熱性向上及び異方性緩和に効果がある。
 樹脂ペレット中における繊維状フィラーの配列方向については、樹脂ペレットを長手方向に切断した断面をマイクロスコープにて観察することで確認できる。
 また、樹脂ペレット中の繊維状フィラーの長さは、上述した樹脂ペレット中の繊維状フィラーの繊維長測定と同様の手順にて求めた長さ加重平均繊維長を採用する。
 [第2の樹脂ペレットの製造方法]
 第2の液晶ポリエステル樹脂について、第2の液晶ポリエステル樹脂と、必要に応じてその他成分とを配合した混合物を、溶融押出成形法、又は溶融圧縮成形法によりペレット化することにより、第2の液晶ポリエステル樹脂を含むペレット(第2の樹脂ペレット)を作製してもよい。また、第2の樹脂ペレットと、樹脂ペレット15とのペレット長の差は、好ましくは15mm以下であり、5mm以下がより好ましい。
 第2の樹脂ペレットと、樹脂ペレット15とのペレット長の差が小さいほど、第2の樹脂ペレットと樹脂ペレット15を含有する液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製した成形体の強度バラツキ低減と、繊維状フィラー充填量バラツキ低減に効果がある。
 本実施形態の製造方法において、すべての成分を添加してからこれらを混合してもよいし、一部の成分を順次添加しながら混合してもよく、すべての成分を順次添加しながら混合してもよい。すなわち、樹脂ペレットと第2の液晶ポリエステル樹脂と高級脂肪酸金属塩とをはじめから混合してもよいし、樹脂ペレットと第2の液晶ポリエステル樹脂との混合物に高級脂肪酸金属塩を添加してもよい。また、樹脂ペレットに第2の液晶ポリエステル樹脂が被覆したものに、高級脂肪酸金属塩を添加してもよい。
 (成形体)
 本実施形態の成形体は、上述した液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体である。
 本実施形態の成形体は、液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて、公知の成形方法により得ることができる。本実施形態の液晶ポリエステル樹脂組成物の成形方法としては、溶融成形法が好ましく、その例としては、射出成形法、Tダイ法やインフレーション法などの押出成形法、圧縮成形法、ブロー成形法、真空成形法およびプレス成形が挙げられる。中でも射出成形法が好ましい。
 例えば、上述した液晶ポリエステル樹脂組成物を成形材料とし、射出成形法により成形する場合、公知の射出成形機を用いて、液晶ポリエステル樹脂組成物を溶融させ、溶融した液晶ポリエステル樹脂組成物を、金型内に射出することにより成形する。
 ここで、液晶ポリエステル樹脂組成物を射出成形機に投入する際に、各成分(樹脂ペレット、第2の液晶ポリエステル樹脂、高級脂肪酸金属塩等)を別々に射出成形機に投入してもよいし、予め一部又は全部の成分を混合し、混合物として射出成形機に投入してもよい。
 公知の射出成形機としては、例えば、株式会社ソディック製のTR450EH3、日精樹脂工業社製の油圧式横型成形機PS40E5ASE型などが挙げられる。
 射出成形の温度条件は、液晶ポリエステル樹脂の種類に応じて適宜決定され、射出成形機のシリンダー温度を、用いる液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度より10~80℃高い温度に設定することが好ましい。
 例えば、溶融混練温度(可塑化部)は、上記第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度を超え、上記第1の液晶ポリエステル樹脂又は上記樹脂ペレットの流動開始温度以下であることが好ましい。具体的には、当該溶融混練温度(可塑化部)は、250~350℃が好ましく、260~340℃がより好ましく、270~320℃がさらに好ましい。
 計量部またはプランジャー部の温度は、280~400℃が好ましく、290~380℃がより好ましく、300~370℃がさらに好ましい。
 金型の温度は、液晶ポリエステル樹脂組成物の冷却速度と生産性の点から、室温(例えば23℃)から180℃の範囲に設定することが好ましい。
 その他射出条件として、スクリュー回転数、背圧、射出速度、保圧、保圧時間などを適宜調節すればよい。
 上述した本実施形態の成形体は、一般に液晶ポリエステル樹脂が適用し得るあらゆる用途に適用可能であり、中でも自動車分野の用途に特に好適である。
 自動車分野の用途としては、例えば、自動車内装材用射出成形体として、天井材用射出成形体、ホイールハウスカバー用射出成形体、トランクルーム内張用射出成形体、インパネ表皮材用射出成形体、ハンドルカバー用射出成形体、アームレスト用射出成形体、ヘッドレスト用射出成形体、シートベルトカバー用射出成形体、シフトレバーブーツ用射出成形体、コンソールボックス用射出成形体、ホーンパッド用射出成形体、ノブ用射出成形体、エアバッグカバー用射出成形体、各種トリム用射出成形体、各種ピラー用射出成形体、ドアロックベゼル用射出成形体、グラブボックス用射出成形体、デフロスタノズル用射出成形体、スカッフプレート用射出成形体、ステアリングホイール用射出成形体、ステアリングコラムカバー用射出成形体などが挙げられる。
 また、自動車分野の用途としては、例えば、自動車外装材用射出成形体として、バンパー用射出成形体、スポイラー用射出成形体、マッドガード用射出成形体、サイドモール用射出成形体、ドアミラーハウジング用射出成形体、アンダーボディシールド用射出成形体などが挙げられる。
 その他の自動車部品用射出成形体としては、自動車ヘッドランプ用射出成形体、グラスランチャンネル用射出成形体、ウェザーストリップ用射出成形体、ドレーンホース用射出成形体、ウィンドウォッシャーチューブ用射出成形体などのホース用射出成形体、チューブ類用射出成形体、ラックアンドピニオンブーツ用射出成形体、ガスケット用射出成形体、バンパービーム用射出成形体、クラッシュボックス用射出成形体、各種メンバー用射出成形体、サスペンションシステム用射出成形体、フロントエンドモジュール用射出成形体、ラジエーターサポート用射出成形体、バックドアインナー用射出成形体などが挙げられる。
 また、本実施形態の成形体は、上述の他、センサー、LEDランプ、コネクター、ソケット、抵抗器、リレーケース、スイッチ、コイルボビン、コンデンサー、バリコンケース、光ピックアップ、発振子、各種端子板、変成器、プラグ、プリント基板、チューナー、スピーカー、マイクロフォン、ヘッドフォン、小型モーター、磁気ヘッドベース、パワーモジュール、半導体、液晶ディスプレイ、FDDキャリッジ、FDDシャーシ、モーターブラッシュホルダー、パラボラアンテナ、コンピューター関連部品、電子レンジ部品、音響・音声機器部品、照明部品、エアコン部品、オフィスコンピューター関連部品、電話・FAX関連部品、および複写機関連部品などの用途にも適用可能である。
 以上説明した本実施形態の成形体は、上述した液晶ポリエステル樹脂組成物が用いられているため、強度がより高められている。
 本実施形態の成形体の一態様は、上述したガラス繊維を含む液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体であって、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mmの板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をノッチングツール(型式A-4、東洋精機社製)を用い、ISO2818、JIS K7144に準拠し、板状試験片中央部幅方向に深さ2mmの45°V字溝(ノッチ先端半径:0.25mm±0.05mm)加工し、該加工した板状試験片をSO179-1、JIS K7111-1に準拠し、ハンマー7.5Jを採用して、シャルピー衝撃強度を測定した際、シャルピー衝撃強度が70以上となる、成形体である。
 本実施形態の成形体の一態様は、上述したガラス繊維を含む液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体であって、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mm、ノッチなしの形状となるように板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をISO178に準拠し曲げ強度を測定した際、曲げ強度が200以上となる、成形体である。
 本実施形態の成形体の一態様は、上述したガラス繊維を含む液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体であって、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mmの板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をノッチングツール(型式A-4、東洋精機社製)を用い、ISO2818、JIS K7144に準拠し、板状試験片中央部幅方向に深さ2mmの45°V字溝(ノッチ先端半径:0.25mm±0.05mm)加工し、該加工した板状試験片をSO179-1、JIS K7111-1に準拠し、ハンマー7.5Jを採用して、シャルピー衝撃強度を測定した際、シャルピー衝撃強度が70以上となり、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mm、ノッチなしの形状となるように板状試験片を射出成形により作製し、該板状試験片をISO178に準拠し曲げ強度を測定した際、曲げ強度が200以上となる、成形体である。
 以下、具体的な実施例により、本発明についてさらに詳しく説明する。ただし、本発明は、以下に示す実施例に何ら限定されるものではない。
 [液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度]
 後述する液晶ポリエステル樹脂について、フローテスター(島津製作所社製、CFT-500型)を用いて、流動開始温度を評価した。具体的には、液晶ポリエステル樹脂約2gを内径1mm、長さ10mmのダイスを取付けた毛細管型レオメーターに充填した。次いで、充填された液晶ポリエステル樹脂について、昇温速度4℃/分で、9.8MPa(100kg/cm2)の荷重下で、該レオメーターのノズルから押出すときに、溶融粘度が4800Pa・s(48000ポイズ)を示す温度を流動開始温度とした。
 [樹脂ペレットの流動開始温度]
 後述する樹脂ペレットについて、フローテスター(島津製作所社製、CFT-500型)を用いて、流動開始温度を評価した。具体的には、まず、ボールミル型凍結粉砕機(日本分析工業株式会社製の「JFC-1500」)を用いて、樹脂ペレットを、所定の条件(樹脂ペレット投入量:5g、予備凍結時間:10分間、凍結粉砕時間:10分間)で凍結粉砕した。
 次に、上記[液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度]において、液晶ポリエステル樹脂を、樹脂ペレット凍結粉砕物に変更した以外は同様にして、樹脂ペレットの流動開始温度を測定した。
 <ニートペレットの製造>
 液晶ポリエステル樹脂を加工したニートペレット(1)~(4)をそれぞれ製造した。
 ≪ニートペレット(1)の製造≫
 ニートペレット(1)(LCP1)を以下のようにして製造した。
 撹拌装置、トルクメータ、窒素ガス導入管、温度計及び還流冷却器を備えた反応器に、p-ヒドロキシ安息香酸(994.5g、7.2モル)、4,4’-ジヒドロキシビフェニル(446.9g、2.4モル)、テレフタル酸(299.0g、1.8モル)、イソフタル酸(99.7g、0.6モル)、及び無水酢酸(1347.6g、13.2モル)と、1-メチルイミダゾール0.2gとを入れ、反応器内を十分に窒素ガスで置換した。その後、窒素ガス気流下で室温から150℃まで30分かけて昇温し、150℃を保持して1時間還流させた。次いで、1-メチルイミダゾール(0.9g)を加え、副生酢酸や未反応の無水酢酸を留去しながら、150℃から320℃まで2時間50分かけて昇温し、トルクの上昇が認められる時点を反応終了として内容物を取り出し、これを室温まで冷却した。得られた固形物を、粉砕機で粒径約0.1~1mmに粉砕後、窒素雰囲気下、室温から250℃まで1時間かけて昇温し、250℃から285℃まで5時間かけて昇温し、285℃で3時間保持することにより、固相重合を行った。固相重合後、冷却して、粉末状の液晶ポリエステル樹脂を得た。
 ここで得られた液晶ポリエステル樹脂は、全繰り返し単位の合計量に対して、Arが1,4-フェニレン基である繰返し単位(1)を60モル%、Arが1,4-フェニレン基である繰返し単位(2)を15モル%、Arが1,3-フェニレン基である繰返し単位(2)を5モル%、及びArが4,4’-ビフェニリレン基である繰返し単位(3)を20モル%有し、その流動開始温度は327℃であった。
 得られた粉末状の液晶ポリエステル樹脂を二軸押出機(PMT47、IKG社製)にてシリンダー温度320℃で造粒して、LCP1を製造した。得られたLCP1の流動開始温度は315℃であった。
 ≪ニートペレット(2)の製造≫
 ニートペレット(2)(LCP2)を以下のようにして製造した。
 撹拌装置、トルクメータ、窒素ガス導入管、温度計及び還流冷却器を備えた反応器に、p-ヒドロキシ安息香酸(994.5g、7.2モル)、4,4’-ジヒドロキシビフェニル(446.9g、2.4モル)、テレフタル酸(239.2g、1.44モル)、イソフタル酸(159.5g、0.96モル)及び無水酢酸(1347.6g、13.2モル)を仕込み、1-メチルイミダゾール(0.9g)を添加し、反応器内を十分に窒素ガスで置換した。その後、窒素ガス気流下で室温から150℃まで30分かけて昇温し、150℃を保持して1時間還流させた。次いで、1-メチルイミダゾール0.9gを加え、副生酢酸や未反応の無水酢酸を留去しながら、150℃から320℃まで2時間50分かけて昇温し、トルクの上昇が認められる時点を反応終了として内容物を取り出し、これを室温まで冷却した。得られた固形物を、粉砕機で粒径約0.1~1mmに粉砕後、窒素雰囲気下、室温から220℃まで1時間かけて昇温し、220℃から240℃まで0.5時間かけて昇温し、240℃で10時間保持することで、固相重合を行った。固相重合後、冷却して、粉末状の液晶ポリエステル樹脂を得た。
 ここで得られた液晶ポリエステル樹脂は、全繰り返し単位の合計量に対して、Arが1,4-フェニレン基である繰返し単位(1)を60モル%、Arが1,4-フェニレン基である繰返し単位(2)を12モル%、Arが1,3-フェニレン基である繰返し単位(2)を8モル%、及びArが4,4’-ビフェニリレン基である繰返し単位(3)を20モル%有し、その流動開始温度は291℃であった。
 得られた粉末状の液晶ポリエステル樹脂を二軸押出機(PMT47、IKG社製)にてシリンダー温度290℃で造粒して、LCP2を製造した。得られたLCP2の流動開始温度は284℃であった。
 ≪ニートペレット(3)の製造≫
 ニートペレット(3)(LCP3)を以下のようにして製造した。
 撹拌装置、トルクメータ、窒素ガス導入管、温度計及び還流冷却器を備えた反応器に、6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸(1034.99g、5.5モル)、2,6-ナフタレンジカルボン酸(378.33g、1.75モル)、テレフタル酸(83.07g、0.5モル)、ヒドロキノン(272.52g、2.475モル、2,6-ナフタレンジカルボン酸及びテレフタル酸の合計量に対して0.225モル過剰)、無水酢酸(1226.87g、12モル)、及び触媒として1-メチルイミダゾール(0.17g)を入れ、反応器内のガスを窒素ガスで置換した後、窒素ガス気流下、攪拌しながら、室温から145℃まで15分間かけて昇温し、145℃で1時間還流させた。次いで、副生酢酸及び未反応の無水酢酸を留去しながら、145℃から310℃まで3.5時間かけて昇温し、310℃で3時間保持した後、内容物を取り出し、これを室温まで冷却した。得られた固形物を、粉砕機で粒径約0.1~1mmに粉砕後、窒素雰囲気下、室温から250℃まで1時間かけて昇温し、250℃から310℃まで10時間かけて昇温し、310℃で5時間保持することにより、固相重合を行った。固相重合後、冷却して、粉末状の液晶ポリエステル樹脂を得た。
 ここで得られた液晶ポリエステル樹脂は、全繰り返し単位の合計量に対して、Arが2,6-ナフチレン基である繰返し単位(1)を55モル%、Arが2,6-ナフチレン基である繰返し単位(2)を17.5モル%、Arが1,4-フェニレン基である繰返し単位(2)を5モル%、及びArが1,4-フェニレン基である繰返し単位(3)を22.5モル%有し、その流動開始温度は322℃であった。
 得られた粉末状の液晶ポリエステル樹脂を二軸押出機(PMT47、IKG社製)にてシリンダー温度320℃で造粒して、LCP3を製造した。得られたLCP3の流動開始温度は303℃であった。
 ≪ニートペレット(4)の製造≫
 ニートペレット(4)(LCP4)を以下のようにして製造した。
 撹拌装置、トルクメータ、窒素ガス導入管、温度計及び還流冷却器を備えた反応器に、6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸(1034.99g、5.5モル)、2,6-ナフタレンジカルボン酸(378.33g、1.75モル)、テレフタル酸(83.07g、0.5モル)、ヒドロキノン(272.52g、2.475モル、2,6-ナフタレンジカルボン酸及びテレフタル酸の合計量に対して0.225モル過剰)、無水酢酸(1226.87g、12モル)、及び触媒として1-メチルイミダゾール(0.17g)を入れ、反応器内のガスを窒素ガスで置換した後、窒素ガス気流下、攪拌しながら、室温から145℃まで15分間かけて昇温し、145℃で1時間還流させた。次いで、副生酢酸及び未反応の無水酢酸を留去しながら、145℃から310℃まで3.5時間かけて昇温し、310℃で3時間保持した後、内容物を取り出し、これを室温まで冷却した。得られた固形物を、粉砕機で粒径約0.1~1mmに粉砕後、窒素雰囲気下、室温から250℃まで1時間かけて昇温し、250℃から295℃まで8時間かけて昇温し、295℃で6時間保持することにより、固相重合を行った。固相重合後、冷却して、粉末状の液晶ポリエステル樹脂を得た。
 ここで得られた液晶ポリエステル樹脂は、全繰り返し単位の合計量に対して、Arが2,6-ナフチレン基である繰返し単位(1)を55モル%、Arが2,6-ナフチレン基である繰返し単位(2)を17.5モル%、Arが1,4-フェニレン基である繰返し単位(2)を5モル%、及びArが1,4-フェニレン基である繰返し単位(3)を22.5モル%有し、その流動開始温度は300℃であった。
 得られた粉末状の液晶ポリエステル樹脂を二軸押出機(PMT47、IKG社製)にてシリンダー温度300℃で造粒して、LCP4を製造した。得られたLCP4の流動開始温度は294℃であった。
 <他の樹脂のニートペレット(PA)>
 上記液晶ポリエステル樹脂以外の樹脂(他の樹脂)のニートペレットとして、宇部興産株式会社製のUBE ナイロン 1013B(PA)を使用した。
 PAの流動開始温度は226℃であった。
 <樹脂ペレットの製造(1)>
 液晶ポリエステル樹脂が繊維状フィラーに含浸した樹脂ペレット1~4をそれぞれ製造した。
 樹脂ペレット1~4については、図1に示す形態と同様の製造装置を用い、以下のようにして製造した。
 押出機120にはGTS-40型押出機(株式会社プラスチック工学研究所製)を用いた。ベルト式引取機にはEBD-1500A(アイメックス株式会社製)を用いた。繊維状フィラーには下記のガラス繊維を用いた。
 繊維状フィラー:日東紡績株式会社製のガラス繊維ロービング(GF)(HME-ガラス、数平均繊維径17μm、繊度1180g/1000m)
 ≪樹脂ペレット1の製造≫
 ニートペレットとして、上述したLCP1及びLCP2を用いた。
 LCP1及びLCP2の合計100質量部(LCP1が75質量部、LCP2が25質量部)に対して、繊維状フィラー(ガラス繊維)が192質量部となる樹脂構造体13を得た。具体的には以下のようにして製造した。
 樹脂構造体を得る工程:
 上記ベルト式引取機(引取部127)を作動させることにより、ガラス繊維ロービング10からガラス繊維束11を引取速度10m/分で連続的に繰り出しながら、まず、予備加熱部121で、ガラス繊維束11を150℃に加熱して乾燥させた。
 次に、押出機120の先端に取り付けたダイ(含浸部123)に、乾燥後のガラス繊維束11を供給しつつ、押出機120から溶融状態のLCP1及びLCP2を供給口123aから投入した。ダイ(含浸部123)内で、LCP1及びLCP2を、380℃で溶融し、ガラス繊維束11に含浸させて、ダイ(含浸部123)出口にてノズル径1.1mmのダイヘッドにてストランド径を調整することで、LCP1及びLCP2の合計100質量部(LCP1が75質量部、LCP2が25質量部)に対して、繊維状フィラー(ガラス繊維)が192質量部となる樹脂構造体13を得た。
 ここで得られた樹脂構造体13においては、ガラス繊維が第1の液晶ポリエステル樹脂層の長手方向に略平行に配列していた。
 この後、ダイ(含浸部123)内で加熱された状態の樹脂構造体13を、冷却部125で150℃以下に冷却した。
 ペレットを得る工程:
 次に、冷却後の樹脂構造体13を、前記ベルト式引取機(引取部127)でストランド状に引き取り、ペレタイザー(切断部129)へ繰り出し、その長手方向に所定の長さ(9mm又は12mm)で切断して、円柱形状の樹脂ペレット1を得た。
 樹脂ペレット1の流動開始温度は、314℃であった。
 [樹脂ペレット中のガラス繊維の長さ加重平均繊維長の測定]
 樹脂ペレット1を長手方向に切断し、切断により得られた断面をマイクロスコープにて観察した。その観察の結果、ガラス繊維の配列方向は、樹脂ペレット1の長手方向と略一致し、樹脂ペレット1の長手方向と略平行であることを確認できた。
 また、樹脂ペレット1中のガラス繊維の長さ加重平均繊維長は、以下の手順で求めた。
 手順(1);樹脂ペレット2gをマッフル炉で600℃、4時間加熱して、樹脂分(第1の液晶ポリエステル樹脂)を除去した。
 手順(2);樹脂ペレットから樹脂分を除去して、ガラス繊維だけになったものを、界面活性剤(Micro90 INTERNATIONAL PRODUCTS CORPORATION社製)0.05体積%入り水溶液1000mLに分散させて、ガラス繊維分散液を調製した。
 手順(3);ガラス繊維分散液から100mLを取り出し、純水10倍に希釈した。希釈後の分散液から50mLを取り出して、シャーレに分散させ、続いて、シャーレの中に分散したガラス繊維を、マイクロスコープ(VH-Z25、キーエンス社製、倍率10倍)にて観察し、画像を1サンプルにつき、撮影領域が重ならないように10枚撮影した。
 手順(4);撮影した画像1枚中に存在する全てのガラス繊維の長さを、マイクロスコープの計測ツールで測定した。なお、屈曲したガラス繊維は、多点間計測により測定し、画像の淵に接している繊維は測定しないこととした。ガラス繊維の測定本数の合計が500本を超えるまで、撮影した10枚の画像で順次同様の操作を行い、ガラス繊維の繊維長を測定した。
 手順(5);手順(4)で測定したガラス繊維の繊維長から、長さ加重平均繊維長lm=(Σli×ni)/(Σli×ni)を求めた(Σni>500)。
 li:ガラス繊維の繊維長
 ni:繊維長liのガラス繊維の本数
 その結果、ガラス繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(9mm又は12mm)と同じであった。
 ≪樹脂ペレット2の製造≫
 ニートペレットとして、上述したLCP1を用いた。
 LCP1の100質量部に対して、繊維状フィラー(ガラス繊維)が200質量部となる樹脂構造体13を得た。
 これら以外は、上記樹脂ペレット1の製造と同様にして、円柱形状(長さ12mm)の樹脂ペレット2を得た。
 なお、樹脂ペレット2中の、ガラス繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(12mm)と同じであった。
 樹脂ペレット2の流動開始温度は、321℃であった。
 ≪樹脂ペレット3の製造≫
 ニートペレットとして、上述したLCP1及びLCP2を用いた。
 LCP1及びLCP2の合計100質量部(LCP1が50質量部、LCP2が50質量部)に対して、繊維状フィラー(ガラス繊維)が200質量部となる樹脂構造体13を得た。
 これら以外は、上記樹脂ペレット1の製造と同様にして、円柱形状(長さ12mm)の樹脂ペレット3を得た。
 なお、樹脂ペレット3中の、ガラス繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(12mm)と同じであった。
 樹脂ペレット3の流動開始温度は、305℃であった。
 ≪樹脂ペレット4の製造≫
 ニートペレットとして、上述したLCP3を用いた。
 LCP3の100質量部に対して、繊維状フィラー(ガラス繊維)が192質量部となる樹脂構造体13を得た。
 これら以外は、上記樹脂ペレット1の製造と同様にして、円柱形状の樹脂ペレット4(長さ12mm)を得た。
 なお、樹脂ペレット4中の、ガラス繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(12mm)と同じであった。
 樹脂ペレット4の流動開始温度は、304℃であった。
 樹脂ペレット1~4の組成を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 <成形体の製造(1)>
 (実施例1~9、比較例1~6)
 表2、3に示す各成分を混合して、各例の液晶ポリエステル樹脂組成物を作製し、該液晶ポリエステル樹脂組成物を射出成形する工程により、それぞれの成形体(射出成形品)を製造した。具体的には、表2~3に示す各成分を混合して、それぞれ射出成形機TR450EH3(株式会社ソディック製)のホッパーへ投入した。表2~3に示す溶融混練温度(可塑化部)とプランジャー部温度にて、前記射出成形機内で溶融混練と計量を行い、金型温度100℃の金型内へ、射出速度20mm/秒にて射出することにより、JIS K7139に準拠した多目的試験片(タイプA1)(厚さ4mm)を成形した。なお、ゲートは多目的試験片の片側つかみ部の上辺より厚み4mmのフィルムゲートとした。
 その他射出条件:プランジャー部の温度360℃、スクリュー回転数(可塑化部)100rpm、背圧1MPa、保圧100MPa、保圧時間5秒間
 なお、表2、3中の各略号はそれぞれ以下の意味を有する。
 ・高級脂肪酸金属塩
 S1:ベヘン酸カルシウム(融点:130℃、日東化成工業社製)
 S2:ベヘン酸マグネシウム(融点:117℃、日東化成工業社製)
 S3:サイクリックネオペンタンテトライルビス(オクタデシルホスファイト)と、ステアリン酸カルシウム(融点:187℃)との混合物(商品名:PEP-8W、ADEKA社製)
 S4:ラウリン酸リチウム(融点:234℃、日東化成工業社製)
 ・高級脂肪酸金属塩以外の外添剤(他の外添剤)
 A1:エルカ酸アマイド(融点:83℃、商品名:アーモスリップ E、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ社製)
 A2:ポリアミド12(融点:184℃、商品名:ベストジント2070 ナチュラル、ダイセル・エボニック社製)
 上記高級脂肪酸金属塩及び他の外添剤の融点は、示差走査熱量計(島津製作所製、DSC-50)を用いて測定した。高級脂肪酸金属塩及び他の外添剤をそれぞれ10℃/分の速度で昇温した時に現れる最も高温側の吸熱ピークの位置を、外添剤の融点とした。
 上述した各成形体(多目的試験片(タイプA1)(厚さ4mm))に対して、計量時間、曲げ強度、シャルピー衝撃強度(ノッチあり)の測定を、それぞれ以下のようにして行った。これらの測定結果を表2、3に示す。
 [計量時間の測定]
 上述した各成形体(多目的試験片(タイプA1)(厚さ4mm))を30本連続で成形し、16本目から30本目までの成形時の合計15ショット分の計量時間を測定した。その平均値を表2、3に示す。
 [曲げ強度の測定]
 上述した各成形体(多目的試験片(タイプA1)(厚さ4mm))を、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mm、ノッチなしの形状となるように切削し、5本の板状試験片を得た。得られた5本の板状試験片を用いて、曲げ強度をISO178に準拠し、5回測定した。その平均値を表2、3に示す。
 [シャルピー衝撃強度の測定]
 上述した各成形体(多目的試験片(タイプA1)(厚さ4mm))から、幅10mm×長さ80mm×厚さ4mmの板状試験片を切削した後、ノッチングツール(型式A-4、東洋精機社製)を用い、ISO2818、JIS K7144に準拠し、板状試験片中央部幅方向に深さ2mmの45°V字溝(ノッチ先端半径:0.25mm±0.05mm)を加工し、10本のノッチ付き板状試験片得た。得られた10本のノッチ付き板状試験片を用いて、シャルピー衝撃強度を、ISO179-1、JIS K7111-1に準拠し、ハンマー7.5Jを採用して、10回測定した。その平均値を表2、3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表2及び表3に示す結果から、実施例1~9の液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された射出成形品は、比較例1~6の樹脂組成物を用いて作製された射出成形品に比べて、曲げ強度及びシャルピー衝撃強度の値がいずれも高く、両立が図れており、成形体強度がより高められていることが確認できる。
 比較例1及び2は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が小さいため、樹脂ペレットに含まれる繊維状フィラーを束の状態で維持させることができず、繊維状フィラーの破断が進行したため、シャルピー衝撃強度の値が低かった。
 比較例3及び5は、高級脂肪酸金属塩を含有しないため、計量時間が長く、繊維状フィラーの破断が起こり、シャルピー衝撃強度の値が低かった。
 また、高級脂肪酸金属塩以外の外添剤が添加された比較例4は、スクリューオーバートルクにより成形ができなかった。
 比較例6は、樹脂ペレットと併用する樹脂として、液晶ポリエステル樹脂ではない樹脂を含有するため、シャルピー衝撃強度の値が低かった。
 実施例2及び実施例4と実施例9との対比から、融点が230℃以下の高級脂肪酸金属塩(S1、S2)を用いた場合、より成形体強度(特にシャルピー衝撃強度)を高められることが確認できる。
 <樹脂ペレットの製造(2)>
 繊維状フィラーを下記の炭素繊維に変更したこと以外は、上記<樹脂ペレットの製造(1)>と同様の方法で、液晶ポリエステル樹脂が炭素繊維に含侵した樹脂ペレット5及び6をそれぞれ製造した。
 炭素繊維:三菱ケミカル株式会社製「TR50S15L MB」;炭素繊維の数平均繊維径7μm、繊維収束本数15000本、繊度1000g/1000m
 ≪樹脂ペレット5の製造≫
 ニートペレットとして、上述したLCP1を用いた。
 ノズル径1.5mmのダイヘッドを用いて、LCP1の100質量部に対して、繊維状フィラー(炭素繊維)が73質量部となる樹脂構造体13を得た。
 これら以外は、上記樹脂ペレット1の製造と同様にして、円柱形状の樹脂ペレット5(長さ12mm)を得た。
 なお、樹脂ペレット5中の、炭素繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(12mm)と同じであった。
 樹脂ペレット5の流動開始温度は、319℃であった。
 なお、樹脂ペレット中の炭素繊維の長さ加重平均繊維長は、以下の方法で測定した。
 [樹脂ペレット中の炭素繊維の長さ加重平均繊維長の測定]
 樹脂ペレット5を長手方向に切断し、切断により得られた断面をマイクロスコープにて観察した。その観察の結果、炭素繊維の配列方向は、樹脂ペレット5の長手方向と略一致し、樹脂ペレット5の長手方向と略平行であることを確認できた。
 また、樹脂ペレット5中の炭素繊維の長さ加重平均繊維長は、以下の手順で求めた。
 手順(1);樹脂ペレット2gをマッフル炉で500℃、3時間加熱して、樹脂分(第1の液晶ポリエステル樹脂)を除去した。
 手順(2);樹脂ペレットから樹脂分を除去して、炭素繊維だけになったものを、界面活性剤(Micro90 INTERNATIONAL PRODUCTS CORPORATION社製)0.05体積%入り水溶液1000mLに分散させて、炭素繊維分散液を調製した。
 手順(3);炭素繊維分散液から100mLを取り出し、純水10倍に希釈した。希釈後の分散液から50mLを取り出して、φ90mmの桐山ロート用ろ紙(No.5C)を用いて減圧濾過を行い、ろ紙に分散した炭素繊維を、マイクロスコープ(VH-Z25、キーエンス社製、倍率10倍)にて観察し、画像を1サンプルにつき、撮影領域が重ならないように10枚撮影した。
 手順(4);撮影した画像1枚中に存在する全ての炭素繊維の長さを、マイクロスコープの計測ツールで測定した。なお、屈曲した炭素繊維は、多点間計測により測定し、画像の淵に接している繊維は測定しないこととした。炭素繊維の測定本数の合計が500本を超えるまで、撮影した10枚の画像で順次同様の操作を行い、炭素繊維の繊維長を測定した。
 手順(5);手順(4)で測定した炭素繊維の繊維長から、長さ加重平均繊維長lm=(Σli×ni)/(Σli×ni)を求めた(Σni>500)。
 li:炭素繊維の繊維長
 ni:繊維長liの炭素繊維の本数
 その結果、炭素繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(12mm)と同じであった。
 ≪樹脂ペレット6の製造≫
 ニートペレットとして、上述したLCP3を用いた。
 ノズル径1.5mmのダイヘッドを用いて、LCP3の100質量部に対して、繊維状フィラー(炭素繊維)が70質量部となる樹脂構造体13を得た。
 これら以外は、上記樹脂ペレット1の製造と同様にして、円柱形状の樹脂ペレット6(長さ12mm)を得た。
 なお、樹脂ペレット6中の、炭素繊維の長さ加重平均繊維長は、ペレットの長さ(12mm)と同じであった。
 樹脂ペレット6の流動開始温度は、303℃であった。
 樹脂ペレット5及び6の組成を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 <成形体の製造(2)>
 (実施例10、比較例7)
 表4に示す各成分を混合して、実施例10及び比較例7の液晶ポリエステル樹脂組成物を作製し、該液晶ポリエステル樹脂組成物を射出成形する工程により、それぞれの成形体(射出成形品)を製造した。具体的には、上述した<成形体の製造(1)>と同様の方法で行った。
 なお、表5中の略号は以下の意味を有する。
 ・高級脂肪酸金属塩
 S1:ベヘン酸カルシウム(融点:130℃、日東化成工業社製)
 上述した各成形体(多目的試験片(タイプA1)(厚さ4mm))に対して、計量時間、シャルピー衝撃強度(ノッチあり)の測定を、それぞれ上記同様の方法で行った。これらの測定結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示す結果から、実施例10の液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された射出成形品は、比較例7の液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された射出成形品に比べて、シャルピー衝撃強度の値が高く、成形体強度がより高められていることが確認できる。
 比較例7は、樹脂ペレットと、第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が小さいため、樹脂ペレットに含まれる繊維状フィラーを束の状態で維持させることができず、繊維状フィラーの破断が進行したため、シャルピー衝撃強度の値が低かった。
 以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明はこれら実施例に限定されることはない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、構成の付加、省略、置換、およびその他の変更が可能である。本発明は前述した説明によって限定されることはなく、添付のクレームの範囲によってのみ限定される。
 100 製造装置、101~109 搬送ロール、120 押出機、121 予備加熱部、123 含浸部、125 冷却部、127 引取部、129 切断部

Claims (7)

  1.  第1の液晶ポリエステル樹脂及び繊維状フィラーを含む樹脂ペレットと、
     第2の液晶ポリエステル樹脂と、
     高級脂肪酸金属塩とを含有し、
     前記第2の液晶ポリエステル樹脂は、前記樹脂ペレットに比べて流動開始温度が低く、
     前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の流動開始温度が共に250℃以上であり、
     前記樹脂ペレットと、前記第2の液晶ポリエステル樹脂との流動開始温度の差が、10℃超である、液晶ポリエステル樹脂組成物。
  2.  前記高級脂肪酸金属塩の融点が230℃以下である、請求項1に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
  3.  前記繊維状フィラーの含有量が、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、20~60質量部である、請求項1又は2に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
  4.  前記高級脂肪酸金属塩の含有量が、前記樹脂ペレット及び前記第2の液晶ポリエステル樹脂の全量(100質量部)に対して、0.02~0.15質量部である、請求項1~3のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
  5.  前記繊維状フィラーが、ガラス繊維又は炭素繊維である、請求項1~4のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
  6.  前記繊維状フィラーの長さ加重平均繊維長が、5~20mmである、請求項1~5のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
  7.  請求項1~6のいずれか一項に記載の液晶ポリエステル樹脂組成物を用いて作製された成形体。
PCT/JP2020/016723 2019-08-09 2020-04-16 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体 WO2021029110A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080056241.1A CN114206995B (zh) 2019-08-09 2020-04-16 液晶聚酯树脂组合物和成型体
EP20851951.2A EP4011942A4 (en) 2019-08-09 2020-04-16 LIQUID CRYSTALLINE POLYESTER RESIN COMPOSITION AND MOLDING
US17/633,441 US20220282086A1 (en) 2019-08-09 2020-04-16 Liquid crystal polyester resin composition and molded object

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-148159 2019-08-09
JP2019148159 2019-08-09
JP2019-233463 2019-12-24
JP2019233463A JP6694998B1 (ja) 2019-08-09 2019-12-24 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021029110A1 true WO2021029110A1 (ja) 2021-02-18

Family

ID=70682328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/016723 WO2021029110A1 (ja) 2019-08-09 2020-04-16 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220282086A1 (ja)
EP (1) EP4011942A4 (ja)
JP (1) JP6694998B1 (ja)
TW (1) TW202112958A (ja)
WO (1) WO2021029110A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6745008B1 (ja) * 2019-05-17 2020-08-19 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物のペレット
JP6737939B1 (ja) * 2019-08-09 2020-08-12 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法並びに成形体
JP6687793B1 (ja) * 2019-08-09 2020-04-28 住友化学株式会社 樹脂組成物及び成形体
JP6741834B1 (ja) * 2019-08-09 2020-08-19 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂ペレット、及びその製造方法、並びに成形体の製造方法
JP6773930B1 (ja) * 2019-08-09 2020-10-21 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂成形体、液晶ポリエステル樹脂ペレット、及び液晶ポリエステル樹脂ペレットの製造方法
JP6694998B1 (ja) * 2019-08-09 2020-05-20 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体
JP2023030998A (ja) * 2021-08-24 2023-03-08 住友化学株式会社 液晶ポリエステルペレット組成物及び射出成形品
JP2023030997A (ja) * 2021-08-24 2023-03-08 住友化学株式会社 液晶ポリエステルペレット組成物及び射出成形品

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343516B2 (ja) * 1982-08-27 1991-07-02 Ekman K R
JPH0375028B2 (ja) * 1986-05-19 1991-11-28
JPH1077350A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Toray Ind Inc 炭素繊維チョップドストランド
JPH10219085A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2007238936A (ja) * 2006-02-13 2007-09-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶性ポリマー組成物及びその製造方法、並びに、これを用いた成形品及び平面状コネクター
JP2009221427A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維強化樹脂ペレットの製造方法
JP2011122148A (ja) * 2009-11-16 2011-06-23 Sumitomo Chemical Co Ltd コネクタ用液晶ポリエステル組成物およびこれを用いたコネクタ
JP2019148159A (ja) 2018-06-13 2019-09-05 有限会社弘毅 折畳式ステップ
JP6694998B1 (ja) * 2019-08-09 2020-05-20 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4019731B2 (ja) * 2002-02-25 2007-12-12 住友化学株式会社 コネクター用液晶性ポリエステル樹脂組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343516B2 (ja) * 1982-08-27 1991-07-02 Ekman K R
JPH0375028B2 (ja) * 1986-05-19 1991-11-28
JPH1077350A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Toray Ind Inc 炭素繊維チョップドストランド
JPH10219085A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2007238936A (ja) * 2006-02-13 2007-09-20 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶性ポリマー組成物及びその製造方法、並びに、これを用いた成形品及び平面状コネクター
JP2009221427A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維強化樹脂ペレットの製造方法
JP2011122148A (ja) * 2009-11-16 2011-06-23 Sumitomo Chemical Co Ltd コネクタ用液晶ポリエステル組成物およびこれを用いたコネクタ
JP2019148159A (ja) 2018-06-13 2019-09-05 有限会社弘毅 折畳式ステップ
JP6694998B1 (ja) * 2019-08-09 2020-05-20 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4011942A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4011942A4 (en) 2023-07-19
CN114206995A (zh) 2022-03-18
JP2021028381A (ja) 2021-02-25
JP6694998B1 (ja) 2020-05-20
TW202112958A (zh) 2021-04-01
EP4011942A1 (en) 2022-06-15
US20220282086A1 (en) 2022-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021029110A1 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体
WO2021029265A1 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法並びに成形体
JP6741834B1 (ja) 液晶ポリエステル樹脂ペレット、及びその製造方法、並びに成形体の製造方法
WO2021029109A1 (ja) 樹脂組成物及び成形体
WO2021029271A1 (ja) 液晶ポリエステル樹脂ペレット、及び液晶ポリエステル樹脂成形体、並びに液晶ポリエステル樹脂成形体の製造方法
US20220282033A1 (en) Liquid crystal polyester resin molded article
WO2021029263A1 (ja) 射出成形品及びその製造方法
WO2021029276A1 (ja) 射出成形品
CN114206995B (zh) 液晶聚酯树脂组合物和成型体
JP6741835B1 (ja) 液晶ポリエステル樹脂ペレット、及び液晶ポリエステル樹脂成形体
TWI839505B (zh) 樹脂組成物及成形體
TWI844715B (zh) 液晶聚酯樹脂顆粒及其製造方法,以及成形體之製造方法
WO2023033169A1 (ja) 液晶ポリエステル樹脂ペレット及び成形体
JP2021139496A (ja) 衝撃吸収部材及び車両
TW202122487A (zh) 液晶聚酯樹脂顆粒及液晶聚酯樹脂成形體

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20851951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020851951

Country of ref document: EP

Effective date: 20220309