WO2021015064A1 - 工具情報設定装置及び工作機械 - Google Patents

工具情報設定装置及び工作機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2021015064A1
WO2021015064A1 PCT/JP2020/027439 JP2020027439W WO2021015064A1 WO 2021015064 A1 WO2021015064 A1 WO 2021015064A1 JP 2020027439 W JP2020027439 W JP 2020027439W WO 2021015064 A1 WO2021015064 A1 WO 2021015064A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tool
turret
holder
storage unit
turret surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027439
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 市丸
匠吾 木村
領射 林
Original Assignee
シチズン時計株式会社
シチズンマシナリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズン時計株式会社, シチズンマシナリー株式会社 filed Critical シチズン時計株式会社
Priority to KR1020227005594A priority Critical patent/KR20220043142A/ko
Priority to EP20844165.9A priority patent/EP4006664A4/en
Priority to JP2021533972A priority patent/JP7434326B2/ja
Priority to US17/629,745 priority patent/US20220253036A1/en
Priority to CN202080051813.7A priority patent/CN114127649A/zh
Publication of WO2021015064A1 publication Critical patent/WO2021015064A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • G05B19/40938Tool management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details, by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32398Operator controls setting, changing of setting, of different machines
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35349Display part, programmed locus and tool path, traject, dynamic locus
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36348Enter, edit tool, cutter data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36354Select from table with machining type and corresponding tools

Abstract

加工プログラムに記載されたタレット面番号に基づいて、当該タレット面番号に対応するタレット面に装着された工具ホルダの工具に対して、容易且つ適切にトルク制限値を設定する。 トルク制限値設定装置(4)を、工具ホルダ番号及び工具情報であるトルク制限値が対応づけられて記憶されている第1記憶部(34)と、タレット面番号及び工具ホルダ番号が対応づけられて記憶されている第2記憶部(35)と、所定の工具(12)を、装着されているタレット(8)のタレット面番号によって選択する際に、加工プログラムに記載されたタレット面番号に基づいて第2記憶部(35)から工具ホルダ番号を取得し、取得した工具ホルダ番号に基づいて第1記憶部(34)からトルク制限値を取得する工具情報設定部としてのトルク制限値設定部(30)と、を備えて構成する。

Description

工具情報設定装置及び工作機械
 本開示は、工具情報設定装置及び工作機械に関する。
 従来、タレットの周面に複数設けられたタレット面の各々に、加工に応じて種々な工具ホルダを介して種々の工具が装着されている場合、タレット面のタレット面番号に基づいて、所定の加工に必要な工具を選択するタレット工具選択指令方法が知られている(例えば特許文献1参照)。
特許第6254153号公報
 ところで、各工具ホルダは、構造等に応じて、装着される工具による加工の際のトルク制限値等の工具情報が予め決められている。タレット工具選択指令方法によって加工に必要な工具を選択した際には、選択された工具による加工は、当該工具が装着されている工具ホルダに応じたトルク制限値等の工具情報に基づいて行われる必要がある。
 このため、加工に応じた工具を容易かつ自由に選択し、選択した工具に適したトルク制限値等の工具情報に基づく加工を、容易かつ適切に行うことができる技術の開発が切望されている。
 上記課題を解決するための本開示の工具情報設定装置は、タレットの周面に複数設けられたタレット面の各々に、加工に応じて工具ホルダを介して装着された工具の工具情報を設定する工具情報設定装置であって、前記工具ホルダを識別する工具ホルダ番号及び前記工具ホルダに装着する前記工具の工具情報が対応づけられて記憶されている第1記憶部と、前記タレット面を識別するタレット面番号及び前記タレット面に装着される前記工具ホルダの前記工具ホルダ番号が対応づけられて記憶されている第2記憶部と、所定の前記工具を、装着されている前記タレット面の前記タレット面番号によって選択する際に、加工プログラムに記載された前記タレット面番号に基づいて前記第2記憶部から前記工具ホルダ番号を取得し、取得した前記工具ホルダ番号に基づいて前記第1記憶部から前記工具の工具情報を取得する工具情報設定部と、を備えたことを特徴とする。
 本開示によれば、加工プログラムに記載されたタレット面番号に基づいて、当該タレット面番号に対応するタレット面に工具ホルダを介して装着された工具に対して、容易且つ適切にトルク制限値等の工具情報を設定できる。
 これにより、トルク制限値を超えない適切な加工トルク等の工具情報に基づいて工具による加工を容易にかつ適切に行うことができる。
第1実施形態に係るトルク制限値設定装置を備えた自動旋盤のタレット刃物台を示す概略斜視図である。 タレットの概略平面図であって、タレット面とタレット面番号との関係、及び各タレット面とタレット面に装着された工具ホルダと、工具ホルダに装着された工具との関係を示す。 トルク制限値設定装置(工具情報設定装置)を有する制御装置の機能ブロック図である。 第1実施形態における第1記憶部と第2記憶部に記憶されるデータベースのテーブル構成及び加工プログラムのTコードとの関係を示す図である。 工具ホルダ選択画面を示す図である。 第1実施形態のトルク制限値設定装置を備えた自動旋盤の動作の一例を示すフローチャートである。 第2実施形態における第1記憶部と第2記憶部と第3記憶部に記憶されるデータベースのテーブル構成及び加工プログラムのTコードとの関係を示す図である。 第2実施形態のトルク制限値設定装置を備えた自動旋盤の動作の一例を示すフローチャートである。 第3実施形態における第1記憶部と第2記憶部と第3記憶部に記憶されるデータベースのテーブル構成及び加工プログラムのTコードとの関係を示す図である。
(第1実施形態)
 以下、第1実施形態に係る工具情報設定装置であるトルク制限値設定装置及びトルク制限値設定装置を備えた工作機械について、図面を参照しながら説明する。図1は第1実施形態に係るトルク制限値設定装置を備えた工作機械である自動旋盤のタレット刃物台を示す概略斜視図である。図2はタレットの概略平面図である。図3は、トルク制限値設定装置(工具情報設定装置)を有する制御装置の機能ブロック図である。
 これらの図に示すように、自動旋盤1は、ワークWを加工する加工本体2と、加工本体2の動作を制御する制御装置3と、工具情報であるトルク制限値を設定するトルク制限値設定装置(工具情報設定装置)4と、を備えている。本実施形態では、トルク制限値設定装置4は、制御装置3内に設けられている。
 加工本体2は、ワークWを保持するワーク保持部としての主軸5と、タレット刃物台6と、を備えている。主軸5は軸線C0を中心として回転駆動自在に主軸台に軸支されている。タレット刃物台6の中心軸Cは、主軸5の軸線C0(図1におけるZ軸方向)と平行になるように設置される。タレット刃物台6は、刃物台本体7と、刃物台本体7に中心軸Cを中心として旋回駆動自在に支持されたタレット8とを備えている。刃物台本体7は、主軸5の軸線C0方向となるZ軸方向及び、Z軸方向に直交するX軸方向とY軸方向に移動自在に設けられている。
 タレット8は、刃物台本体7の移動によってZ軸方向、X軸方向、Y軸方向に移動可能である。図2に示すように、本実施形態のタレット8は平面視正十角形を呈しており、外周面に複数のタレット面10が設けられている。なお、タレット8が平面視正十角形に限定されることはなく、複数のタレット面10を設けることができれば、十角形以外の多角形であってもよいし、多角形以外の形状であってもよい。各タレット面10には、種々のタイプの工具ホルダ11が着脱自在に装着される。各工具ホルダ11には、工具ホルダ11に設けられた装着部を介して、加工用の所定の工具12が取り付けられる。
 また、加工本体2は、主軸5を回転駆動する主軸モータ13、タレット刃物台6を移動駆動するタレット移動用モータ14、タレット8を旋回駆動するタレット旋回用モータ15、タレット面10に装着された所定の工具ホルダ11の工具12を回転させる工具駆動用モータ16等からなる駆動機構17を備えている。
 主軸5の回転駆動、タレット8の旋回駆動、タレット8(刃物台本体7)の移動駆動は、NC装置からなる制御装置3により制御される。制御装置3には、図3に示すように、制御装置3の操作等を行う操作パネル20が接続されている。操作パネル20は、各種スイッチ21、表示装置であるモニタ22、モニタ22に表示されるメニューバー23に対応するメニュースイッチ24等が設けられている。
 制御装置3は、CPUと、ROMやROM等のメモリと、HDD等の記憶装置と、等から構成される。制御装置3には、加工プログラムが予め入力される。入力された加工プログラムは、メモリ又は記憶装置内に設けられた加工プログラム格納部25に格納される。さらに制御装置3は、前出の主軸モータ13、タレット移動用モータ14、タレット旋回用モータ15、工具駆動用モータ16等の駆動機構17を制御するモータ制御部26を備える。
 本自動旋盤1では、制御装置3のモータ制御部26が、加工プログラム格納部25の加工プログラムに基づいて、駆動機構17を制御することによって、タレット8を旋回及び移動させ、工具12を回転させる。これにより、当該工具12により、主軸5に把持された材料に対して、自動的に所定の加工を行うことができる。加工に必要な工具12は、タレット8の旋回と移動によって選択される。当該工具12による加工は、トルク制限値設定装置4によって設定されたトルク制限値に基づいて行われる。
 図2に示すように、タレット8の各タレット面10には、各タレット面10を識別するタレット面番号であるTコード(本実施形態ではT20~T29)が予め割り当てられている。各Tコードは重複しないように設定されている。また各タレット面10に装着される各工具ホルダ11に取り付けられる各工具12に対して、予め各工具12の摩耗等を補正するオフセット値がオフセット番号に対応して割り当てられて、メモリ又は記憶装置内に記憶されている。
 また複数の工具12を装着可能な工具ホルダ11に装着される各工具12に対する補正値が、座標補正値番号に対応して割り当てられて、メモリ又は記憶装置内に記憶されている。座標補正値番号には、加工プログラムで想定している座標位置に対して、当該座標補正値番号が設定された工具12の位置を補正する補正値が対応して記憶されている。
 制御装置3は、所定の工具12を、当該工具12が装着されたTコードと、該工具12のオフセット番号と座標補正値番号とが連続する工具選択番号によって選択するように構成されている。例えばタレット面番号T20に装着され、オフセット番号00が座標補正値番号R1に設定された工具12は、加工プログラムにT2000R1の工具選択番号を工具選択指令の命令コードとして記載することによって選択される。
 この場合、制御装置3(モータ制御部26)は、タレット旋回用モータ15を制御してタレット8を旋回させる。次いで、制御装置3は、TコードがT20のタレット面10を所定の角度位置に割り出して選択された工具12を割り出し、オフセット番号00のオフセット値によって工具12の位置を補正する。この補正とともに、制御装置3は、R1の座標補正値番号に対して予め設定された補正値に基づいたX軸、Y軸、Z軸の座標系を設定する。これによって、X軸、Y軸、Z軸の移動指令にて、タレット移動用モータ14を制御することで、タレット8は選択された工具12の位置を補正して移動し、工具12によるワークWの加工を行うことができる。
 一方、各タレット面10に装着される各工具ホルダ11には、各工具ホルダ11を識別する工具ホルダ番号であるホルダ番号と各工具ホルダ11のトルク制限値が予め設定されている(図4参照)。ホルダ番号は、例えば、FKL654、GHP321、DCC345、ESS987等である。トルク制限値は、例えば、100%、200%、300%、400%等である。
 本実施形態では、工具情報設定装置はトルク制限値設定装置4として機能する。このトルク制限値設定装置4は、図3に示すように、トルク制限値を設定するトルク制限値設定部30と、各種画面を生成してモニタ22に表示する画面表示部31と、Tコード及びホルダ番号を対応づける連係部32と、記憶部33と、を備える。記憶部33は、主にHDDやメモリ等の記憶装置からなり、第1記憶部34と、第2記憶部35とを備える。
 図4は、第1記憶部34と第2記憶部35に記憶されるデータベースのテーブル構成及び加工プログラムのTコードとの関係を示す図である。この図4に示すように、第1記憶部34には、各タレット面10に装着可能な複数の工具ホルダ11のホルダ番号と、トルク制限値とが対応づけられたホルダ情報テーブル34aが記憶されている。第2記憶部35には、Tコードと、各Tコードに対応するタレット面10に装着される工具ホルダ11のホルダ番号とが対応づけられて設定された加工データテーブル35aが記憶されている。
 第1記憶部34、第2記憶部35のデータは、工場出荷時や初期設定時等に、予め記憶されていてもよいし、自動旋盤1を操作する作業者等が、操作パネル20から任意に設定可能であってもよい。本実施形態では、第1記憶部34には、ホルダ情報テーブル34aが予め記憶されており、第2記憶部35の加工データテーブル35aは、自動旋盤1を操作する作業者等が操作パネル20から任意に設定可能となっている。
 この設定のため、画面表示部31は、図5に示すような工具ホルダ選択画面40をモニタ22に表示する。この工具ホルダ選択画面40の左欄には、タレット面10のTコードを表示するTコード表示領域41と、工具ホルダ11を選択するホルダ選択領域42が、Tコードごと(タレット面10ごと)に設けられている。工具ホルダ選択画面40の右欄には、ホルダ選択領域42において選択された工具ホルダ11のホルダ番号や画像等の詳細情報が表示されるホルダ情報表示領域43が設けられている。工具ホルダ選択画面40の下欄には、加工情報やホルダ情報等を選択して表示するためのメニューバー44等が設けられている。
 作業者等は、この工具ホルダ選択画面40のホルダ情報表示領域43において、タレット面10に装着する所望の工具ホルダ11を選択できる。よって、作業者等は、Tコードに対応づけて、ホルダ番号を容易かつ自由に設定できる。
 連係部32は、工具ホルダ選択画面40で設定されたTコードとホルダ番号との組み合わせを、第2記憶部35の加工データテーブル35aに記憶させる。
 トルク制限値設定部30は、所定の工具12を選択するように加工プログラムに記載された工具選択番号のTコードに基づいて、第2記憶部35からホルダ番号を取得し、取得したホルダ番号に基づいて第1記憶部34からトルク制限値を取得する。トルク制限値設定部30は、取得したトルク制限値を、加工トルクのトルク制限パラメータとしてモータ制御部26に渡す。
 制御装置3のモータ制御部26は、加工プログラムに記載されたTコードに基づいてタレット8を旋回させ、Tコードに対応するタレット面10を割り出し、割り出されたタレット面10に装着されている所定の工具12を選択する。モータ制御部26は、トルク制限値設定装置4から受け取ったトルク制限値(トルク制限パラメータ)に基づいて、トルク制限値を超えない適切な加工トルクの範囲で工具12によって、ワークWを加工するように制御を行う。
 以下、上記構成のトルク制限値設定装置4を備えた自動旋盤1での動作の一例を、図6のフローチャートを参照しながら説明する。前述したように、第1記憶部34のホルダ情報テーブル34aには、タレット面10に装着可能な複数の工具ホルダ11の各ホルダ番号と、各ホルダ番号に対応する工具ホルダ11のトルク制限値が予め記憶されているものとする。
 作業者等は、タレット8の各タレット面10に、所定の工具ホルダ11を介して加工に必要な工具12を装着する。次に、作業者等は、操作パネル20を操作して、制御装置3に工具ホルダ選択画面40の表示を指示する。
 この指示を受け付けると、ステップS1で、画面表示部31が工具ホルダ選択画面40をモニタ22に表示する。作業者等は、この工具ホルダ選択画面40で、各タレット面10のタレット面番号に対して、当該タレット面10に装着した工具ホルダ11のホルダ番号を設定する。なお、本実施例では、タレット面10に工具ホルダ11を装着した後に、このステップS1を実行しているが、この順に限定されることはない。ステップS1を実行した後に、工具ホルダ11の設定情報に基づいて、作業者等がタレット面10に工具ホルダ11を装着してもよい。
 作業者等が、工具ホルダ選択画面40での設定の終了操作を行うと、タレット面番号と、タレット面番号に対応して設定されたホルダ番号との組み合わせが、連係部32に通知される。連係部32は、タレット面番号とホルダ番号との組み合わせを取得し(ステップS2)、第2記憶部35の加工データテーブル35aに記憶する(ステップS3)。
 次に作業者等が操作パネル20を操作して、加工開始指示を与えると、この加工開始指示を受け付けて、制御装置3が加工プログラム格納部25の加工プログラムの実行を開始する(ステップS4)。具体的には、制御装置3は、加工プログラムに記載された加工指令(命令コード)を順次呼び出して実行し、加工本体2によるワークWの加工作業を行う。
 この加工指令の実行の過程で、制御装置3が加工プログラムから加工に使用する所定の工具12の選択指令(命令コード)によって、タレット面10のTコードを読み出す(ステップS5)。すると、このTコードに基づいて、制御装置3のモータ制御部26がタレット旋回用モータ15を駆動して、タレット面10を割り出す(ステップS6)。例えば、図4に示す例では、制御装置3により、Tコードとして「T21」が加工プログラムから読み出される。モータ制御部26により、「T21」に対応するタレット面10が割り出され、T21とともに指定されるオフセット番号のオフセット値と座標補正値番号の補正値によって当該タレット面10に、工具ホルダ11を介して装着された工具12が割り出される。
 このとき、割り出された工具12による加工の際のトルク制限値を取得するため、制御装置3からの指示により、トルク制限値設定部30が第2記憶部35の加工データテーブル35aから、当該Tコードに対応するホルダ番号を取得する(ステップS7)。図4では、トルク制限値設定部30は、「T21」に対応づけられた「ESS987」を取得する。次いで、トルク制限値設定部30は、ステップS7で取得したホルダ番号に基づいて、第1記憶部34のホルダ情報テーブル34aから、当該ホルダ番号に対応するトルク制限値を取得し、モータ制御部26へ渡す(ステップS8)。より具体的には、図4に示すように、トルク制限値設定部30はトルク制限値として「400%」を取得し、メモリ上のアドレス「#12345」に「400」(トルク制限パラメータ)を書き込む。
 モータ制御部26は、「#12345」のアドレスからトルク制限パラメータ「400」を読み出してトルク制限値設定部30からトルク制限値として受け取る。モータ制御部26は、駆動機構17を制御することで、工具12が、トルク制限値を超えない適切な加工トルクによって、ワークWを加工する(ステップS9)。
(第2実施形態)
 次に、第2実施形態に係る工具情報設定装置であるトルク制限値設定装置及びトルク制限値設定装置を備えた工作機械である自動旋盤について説明する。第2実施形態に係るトルク制限値設定装置4及び自動旋盤1は、図3に破線で示す第3記憶部36をさらに備えたこと以外は、図1に示す第1実施形態に係るトルク制限値設定装置4及び自動旋盤1と同様の基本構成を備えている。このため、以下では第1実施形態と異なる構成について主に説明し、第1実施形態と同様の構成については詳細な説明を省略する。
 図7は、第1記憶部34と第2記憶部35と第3記憶部36に記憶されるデータベースのテーブル構成及び加工プログラムのTコードとの関係を示す図である。この図7に示すように、第1記憶部34には、第1実施形態と同様に、ホルダ番号とトルク制限値とが対応づけられたホルダ情報テーブル34aが予め記憶されている。第2記憶部35には、第1実施形態と同様に、Tコードとホルダ番号とが対応づけられた加工データテーブル35aが記憶されている。第2実施形態でも、第2記憶部35に記憶するTコードとホルダ番号との組み合わせは、工具ホルダ選択画面40から設定される。
 第3記憶部36には、第1、第2記憶部34,35に記憶されたデータに基づいて、トルク制限値がTコードと対応づけられて記憶される。第2実施形態では、CPUのレジスタを第3記憶部36としているが、これに限定されることはない。
 トルク制限値設定部30は、Tコードごとに、第2記憶部から、各Tコードに対応するホルダ番号を取得し、取得したホルダ番号に基づいて、第1記憶部34から、当該ホルダ番号に対応するトルク制限値を取得する。トルク制限値設定部30は、取得したトルク制限値を、Tコードと対応づけて第3記憶部36に記憶する。より具体的には、図7に示すように、トルク制限値設定部30は、第3記憶部36であるレジスタに、Tコード順(T20~T29)に、取得したトルク制限値を順次設定する。
 そして、加工プログラムの実行の際には、トルク制限値設定部30は、所定の工具12を選択するように加工プログラムに記載された工具選択番号のTコードに基づいて、第3記憶部36からトルク制限値を取得する。取得されたトルク制限値に基づいて、モータ制御部26は、トルク制限値を超えない適切な加工トルクの範囲で工具12によって、ワークWを加工するように制御を行う。
 以下、第2実施形態に係るトルク制限値設定装置4を備えた自動旋盤1での動作の一例を、図8のフローチャートを参照しながら説明する。第2実施形態でも、第1記憶部34のホルダ情報テーブル34aには、タレット面10に装着可能な複数の工具ホルダ11の各ホルダ番号と、各ホルダ番号に対応する工具ホルダ11のトルク制限値が予め記憶されているものとする。
 また、作業者等によってタレット8の各タレット面10に、所定の工具ホルダ11を介して加工に必要な工具12が装着されているものとする。
 作業者等が操作パネル20を操作して、制御装置3に工具ホルダ選択画面40の表示を指示すると、ステップS20で、この指示を受け付けた画面表示部31が、工具ホルダ選択画面40をモニタ22に表示する。ステップS21では、この工具ホルダ選択画面40で設定されたTコードとホルダ番号との組み合わせを、連係部32が取得し、ステップS22で第2記憶部35の加工データテーブル35aに記憶する。
 次いで、ステップS23で、トルク制限値設定部30は、第2記憶部35から、Tコードとホルダ番号との組み合わせをすべて取得し、各組み合わせのホルダ番号に基づいて、第1記憶部34から、当該Tコードに対応するトルク制限値を取得する。次のステップS24で、トルク制限値設定部30は、取得した各トルク制限値を、Tコードと対応づけて第3記憶部36に記憶する(図7参照)。
 次に、第1実施形態と同様に、ステップS25で、制御装置3が加工プログラムの実行を開始する。ステップS26で、制御装置3が加工プログラムから加工に使用する所定の工具12の選択指令(命令コード)によって、タレット面10のTコードを読み出す。すると、ステップS27で、当該Tコードに基づいて、モータ制御部26がタレット旋回用モータ15を駆動して、タレット面10を割り出すことで、工具12も割り出される。図7の例では、Tコード「T21」に対応するタレット面10が割り出され、T21とともに指定されるオフセット番号のオフセット値と座標補正値番号の補正値によって当該タレット面10に、工具ホルダ11を介して装着された工具12が割り出される。
 ステップS28では、トルク制限値設定部30が、第3記憶部36から、当該Tコードに対応するトルク制限値を取得し、モータ制御部26に渡す。図7に示す例では、トルク制限値設定部30は、Tコード「T21」に対応づけられたトルク制限値「400%」を取得し、モータ制御部26に渡すべく、メモリ上のアドレス「#12345」に「400」を書き込む。
 ステップS29では、モータ制御部26は、「#12345」のアドレスからトルク制限パラメータ「400」を読み出してトルク制限値設定部30からトルク制限値として受け取る。モータ制御部26が、駆動機構17を制御することで、工具12が、トルク制限値を超えない適切な加工トルクによって、ワークWを加工する。
 以上説明したように、上記第1、第2実施形態によれば、所定の工具12を、装着されているタレット8のTコード(タレット面番号)によって選択する際に、加工プログラムに記載された工具選択番号のTコード(タレット面番号)に基づいて、トルク制限値設定部30が、第2記憶部35から当該Tコードに対応づけられたホルダ番号(工具ホルダ番号)を取得する。トルク制限値設定部30は、取得したホルダ番号に基づいて、第1記憶部から当該ホルダ番号に対応づけられたトルク制限値を取得する。
 したがって、第1、第2実施形態は、加工プログラムを実行しつつ、当該加工プログラムに記載されたTコードに基づいてタレット面10を割り出すことで、当該タレット面10に工具ホルダ11を介して装着された工具12を、容易かつ自由に選択できる。さらに、このTコードに基づいて、選択された工具12に対応するトルク制限値を、容易かつ適切に取得して、モータ制御部26(制御部)に渡すことができる。また、タレット面10に装着する工具ホルダ11が変更された場合でも、第2記憶部35の更新により、変更された工具ホルダ11に対応する適切なトルク制限値を取得できる。以上より、加工プログラムに記載されたTコード(タレット面番号)に基づいて、当該Tコードに対応するタレット面10に工具ホルダ11を介して装着された工具12に対して、容易且つ適切にトルク制限値を設定可能なトルク制限値設定装置4を提供できる。
 また、第1、第2実施形態に係る工作機械である自動旋盤1は、加工プログラムに記載されたTコード(タレット面番号)に基づいて、タレット面10を割り出すことで、当該タレット面10に工具ホルダ11を介して装着された工具12を選択する。Tコードに基づいてトルク制限値設定装置4により設定されたトルク制限値に基づいて、モータ制御部26(制御部)が工具12による加工を制御する。これにより、トルク制限値を超えない適切な加工トルクの範囲で工具による加工を容易にかつ適切に行うことができる。
 また、上記第1、第2実施形態では、工具情報設定装置であるトルク制限値設定装置4は、タレット面10に装着する工具ホルダ11を選択する工具ホルダ選択画面40をモニタ22(表示部)に表示する画面表示部31と、工具ホルダ選択画面40で選択された工具ホルダ11のホルダ番号(工具ホルダ番号)を、タレット面10のTコード(タレット面番号)に対応づけて第1記憶部34に記憶する連係部32と、を備えている。
 これにより、作業者等が、各タレット面10に工具ホルダ11を介して装着される工具12を、より容易かつ、より自由に選択できる。また、連係部32が、選択された工具12の工具ホルダ11に対応するトルク制限値を第1記憶部34に記憶することで、当該工具ホルダ11の工具12に対して、トルク制限値設定部30は、適切なトルク制限値を設定できる。
 また、上記第2実施形態では、トルク制限値設定装置4は、複数のタレット面10の各Tコード(タレット面番号)とトルク制限値とを対応づけて記憶する第3記憶部36を備えている。トルク制限値設定部30は、第2記憶部35からTコード(タレット面番号)とホルダ番号(工具ホルダ番号)との組み合わせを取得し、各組み合わせのホルダ番号(工具ホルダ番号)に基づいて第1記憶部34からトルク制限値をそれぞれ取得する。トルク制限値設定部30は、取得した各トルク制限値を、Tコード(タレット面番号)と対応づけて、第3記憶部36に記憶しておく。そして、トルク制限値設定部30は、加工プログラムに記載されたTコード(タレット面番号)に基づいて、第3記憶部36からトルク制限値を取得する。
 これにより、Tコード(タレット面番号)に基づいて、タレット面10に工具ホルダ11を介して装着された工具12に対して、トルク制限値をより迅速かつ効率的に設定でき、加工プログラムの実行速度が速くなり、加工効率を高めることができる。
 なお、本開示の実施形態では、ホルダ番号にトルク制限値が対応付けられて設定された例で説明したが、ホルダ番号に設定できるのはトルク制限値に限らない。例えば、所定の工具ホルダ11を介してタレット面10に設置した工具12の刃先のワークWまでの各軸(X軸、Y軸、Z軸)の距離(位置情報)を工具情報(芯、径、長手)として設定することが可能である。以下、工具情報を芯、径、長手とした第3実施形態を説明する。
(第3実施形態)
 第3実施形態に工具情報設定装置を備えた工作機械である自動旋盤について、図3を参照しながら説明する。第3実施形態に係る工具情報設定装置4及び自動旋盤1は、図3に示す工具情報設定装置(トルク制限値設定装置)4が位置情報設定装置として機能し、トルク制限値設定部30が位置情報設定部として機能すること以外は、図3に示す第1実施形態及び第2実施形態と同様の基本構成を備えている。このため、以下では第1実施形態及び第2実施形態と異なる構成について主に説明し、第1実施形態及び第2実施形態と同様の構成については詳細な説明を省略する。
 第3実施形態における工具情報とは、工具12の位置情報であり、具体的には例えば主軸5が保持したワークWを工具12で加工する際に、外形切削や内径切削の際に使用される工具12の刃先の座標位置を設定するための芯、径、長手の3次元の位置情報である。芯は工具12を刃物台等で移動させることによって刃先をワークWに当接させるX方向のX軸の座標位置である。径は同様に工具12の刃先のY方向のY軸の座標位置である。長手はワークWの端面位置に対する刃先のZ方向のZ軸の座標位置である。この3つの工具情報を設定することでワークWに対して加工を開始する加工点の位置座標を設定することができる。
 図9に、第3実施形態における第1記憶部34と第2記憶部35に記憶されるデータベースのテーブル構成及び加工プログラムのTコードとの関係を示す。この図9に示すように、第1記憶部34には、各タレット面10に装着可能な複数の工具ホルダ11のホルダ番号と、工具情報としての工具12の刃先(加工点)の位置情報(芯のX軸の座標位置、径のY軸の座標位置、長手のZ軸の座標位置)とが対応づけられたホルダ情報テーブル34aが記憶されている。第2記憶部35には、Tコードと、各Tコードに対応するタレット面10に装着される工具ホルダ11のホルダ番号とが対応づけられて設定された加工データテーブル35aが記憶されている。これらのデータは、第1、第2の実施形態と同様の画面を用いて同様の手順により設定できる。
 第3実施形態における位置情報設定装置としての工具情報設定装置4を備え自動旋盤1での動作の一例を、図6のフローチャートを読み替えつつ、説明する。ここでも、第1記憶部34のホルダ情報テーブル34aには、タレット面10に装着可能な複数の工具ホルダ11の各ホルダ番号と、各ホルダ番号に対応する工具ホルダ11の位置情報(工具情報)が予め記憶されているものとする。また、作業者等は、タレット8の各タレット面10に、所定の工具ホルダ11を介して工具12を装着し、操作パネル20を操作して、制御装置3に工具ホルダ選択画面40の表示を指示しているものとする。
 この指示を受け付けると、ステップS1で、画面表示部31が工具ホルダ選択画面40をモニタ22に表示する。次に、ステップS2で、連係部32は、工具ホルダ選択画面40で作業者等が設定したタレット面番号とホルダ番号との組み合わせを取得し、ステップS3で第2記憶部35の加工データテーブル35aに記憶する。
 次にステップS4で、作業者等からの加工開始指示を受け付けて、制御装置3が加工プログラム格納部25の加工プログラムの実行を開始する。制御装置3は、ステップS5で、工具12の選択指令に基づきタレット面10のTコードを読み出し、ステップS6でモータ制御部26がタレット旋回用モータ15を駆動して、タレット面10を割り出す。
 次いで、ステップS7で、位置情報設定部として機能するトルク制限値設定部30が、第2記憶部35の加工データテーブル35aから、当該Tコードに対応するホルダ番号を取得する。図9の例では、例えば、位置情報設定部は、「T21」に対応づけられた「ESS987」を取得する。次いで、位置情報設定部は、このホルダ番号に基づいて、ステップS8で第1記憶部34のホルダ情報テーブル34aから、当該ホルダ番号に対応する工具情報(位置情報)を取得し、モータ制御部26へ渡す。図9の例では、位置情報設定部は位置情報「x4,y4,z4」を取得し、メモリ上のアドレス「#12345」に「x4,y4,z4」(工具情報パラメータ)を書き込む。
 ステップS9で、モータ制御部26は、「#12345」のアドレスから読み出した工具情報パラメータ「x4,y4,z4」に基づき駆動機構17を制御して、工具12の刃先(加工点)の位置決めを行う。
 以上説明したように、第3実施形態では、位置情報設定装置としての工具情報設定装置4が、第1実施形態と第2実施形態におけるトルク制限値設定と同様に、各工具ホルダ11にホルダ番号と工具ホルダ11に設置される工具12の工具情報である芯、径、長手の情報を設定する。このことにより、所定のタレット面10から別のタレット面10に工具ホルダ11ごと工具12を交換(付け替え)した際に、交換したタレット面番号が変更される。よって、工具交換の際の工具情報(刃先の位置情報)の設定変更が容易になる。
 以上、本開示の実施形態を図面により詳述してきたが、上記実施形態は本開示の例示にしか過ぎないものであり、本開示は上記実施形態の構成にのみ限定されるものではない。本開示の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても、本開示に含まれる。
 例えば、上記各実施形態では工具12や工具ホルダ11を搭載する刃物台をタレットとして説明をしてきたが、これに限定されず、くし刃刃物台に設置する工具ホルダや工具にも本開示を適用可能である。
関連出願への相互参照
 本出願は、2019年7月25日に日本国特許庁に出願された特願2019-136800に基づいて優先権を主張し、その全ての開示は完全に本明細書で参照により組み込まれる。

Claims (6)

  1.  タレットの周面に複数設けられたタレット面の各々に、加工に応じて工具ホルダを介して装着された工具の工具情報を設定する工具情報設定装置であって、
     前記工具ホルダを識別する工具ホルダ番号及び前記工具ホルダに装着する前記工具の工具情報が対応づけられて記憶されている第1記憶部と、
     前記タレット面を識別するタレット面番号及び前記タレット面に装着される前記工具ホルダの前記工具ホルダ番号が対応づけられて記憶されている第2記憶部と、
     所定の前記工具を、装着されている前記タレット面の前記タレット面番号によって選択する際に、加工プログラムに記載された前記タレット面番号に基づいて前記第2記憶部から前記工具ホルダ番号を取得し、取得した前記工具ホルダ番号に基づいて前記第1記憶部から前記工具の工具情報を取得する工具情報設定部と、
    を備えたことを特徴とする工具情報設定装置。
  2.  複数の前記タレット面の各タレット面番号と前記工具の工具情報とを対応づけて記憶する第3記憶部を備え、
     前記工具情報設定部は、前記第2記憶部から前記タレット面番号と前記工具ホルダ番号との組み合わせを取得し、各組み合わせの前記工具ホルダ番号に基づいて前記第1記憶部から前記工具情報をそれぞれ取得し、取得した各工具情報を、前記タレット面番号と対応づけて、前記第3記憶部に記憶しておき、前記加工プログラムに記載された前記タレット面番号に基づいて、前記第3記憶部から前記工具情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の工具情報設定装置。
  3.  前記タレット面に装着する前記工具ホルダを選択する工具ホルダ選択画面を表示部に表示する画面表示部と、
     前記工具ホルダ選択画面で選択された前記工具ホルダの前記工具ホルダ番号を、前記タレット面番号と対応づけて前記第1記憶部に記憶する連係部と、
    を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の工具情報設定装置。
  4.  前記工具情報が、前記工具の加工トルクのトルク制限値であることを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載の工具情報設定装置。
  5.  前記工具情報が、前記工具の位置情報であることを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載の工具情報設定装置。
  6.  タレットの周面に複数設けられたタレット面の各々にタレット面番号が設定され、所定の工具が、工具ホルダを介して装着されている前記タレット面番号の指定により、前記タレット面を割り出すことによって選択され、選択された前記工具によってワークを加工する工作機械であって、
     請求項1~5の何れか一項に記載の工具情報設定装置と、
     加工プログラムに記載された前記タレット面番号に基づいて、前記タレット面を割り出すことで、当該タレット面に前記工具ホルダを介して装着された前記工具を選択し、前記タレット面番号に基づいて前記工具情報設定装置により設定された工具情報に基づいて、前記工具による加工を制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする工作機械。
PCT/JP2020/027439 2019-07-25 2020-07-15 工具情報設定装置及び工作機械 WO2021015064A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020227005594A KR20220043142A (ko) 2019-07-25 2020-07-15 공구 정보 설정 장치 및 공작 기계(tool information setting device and machine tool)
EP20844165.9A EP4006664A4 (en) 2019-07-25 2020-07-15 TOOL AND MACHINE TOOL INFORMATION SETTING DEVICE
JP2021533972A JP7434326B2 (ja) 2019-07-25 2020-07-15 工具情報設定装置及び工作機械
US17/629,745 US20220253036A1 (en) 2019-07-25 2020-07-15 Tool information setting device and machine tool
CN202080051813.7A CN114127649A (zh) 2019-07-25 2020-07-15 工具信息设定装置和机床

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-136800 2019-07-25
JP2019136800 2019-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021015064A1 true WO2021015064A1 (ja) 2021-01-28

Family

ID=74193485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/027439 WO2021015064A1 (ja) 2019-07-25 2020-07-15 工具情報設定装置及び工作機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220253036A1 (ja)
EP (1) EP4006664A4 (ja)
JP (1) JP7434326B2 (ja)
KR (1) KR20220043142A (ja)
CN (1) CN114127649A (ja)
TW (1) TW202113520A (ja)
WO (1) WO2021015064A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254153B2 (ja) 1978-07-17 1987-11-13 Conoco Inc
JPH079301A (ja) * 1993-06-30 1995-01-13 Star Micronics Co Ltd 工具ユニット形状の作成方法
JPH09179620A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 被干渉体の形態決定方法およびその装置とワーク支持形態の自動決定方法とツーリング形態の自動決定方法
JPH1058279A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Star Micronics Co Ltd タレット工具選択指令方法
WO2014168152A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 シチズンホールディングス株式会社 オフセット番号設定装置
US20160187871A1 (en) * 2012-10-18 2016-06-30 Doosan Infracore Co., Ltd Method for managing turret tools by using visual information for machine tool
WO2018173434A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 Dmg森精機株式会社 加工条件設定方法及び加工条件設定装置
JP2019136800A (ja) 2018-02-07 2019-08-22 日鉄日新製鋼株式会社 切断機及びそれを用いた複合建築材の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3186837B2 (ja) * 1992-06-22 2001-07-11 積水化学工業株式会社 作業指示表示システム
JPH11296217A (ja) * 1998-04-03 1999-10-29 Hitachi Seiki Co Ltd Nc装置におけるプログラムファイルの転送方法およびその装置
JP4047986B2 (ja) * 1998-11-04 2008-02-13 森精機興産株式会社 数値制御方法および装置
JP4310018B2 (ja) * 2000-03-14 2009-08-05 株式会社森精機製作所 Nc工作機械における工具の位置補正方法
JP4738585B2 (ja) * 2000-10-26 2011-08-03 シチズンホールディングス株式会社 加工プログラムのグラフ表示方法及びそのための装置
JP3995558B2 (ja) * 2002-08-20 2007-10-24 シチズンホールディングス株式会社 タレット刃物台の工具選択動作の制御方法及び制御装置
JP6409586B2 (ja) * 2015-01-19 2018-10-24 村田機械株式会社 工作機械システム及び規則設定方法
JPWO2016185948A1 (ja) * 2015-05-20 2018-03-15 シチズン時計株式会社 工作機械の操作盤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254153B2 (ja) 1978-07-17 1987-11-13 Conoco Inc
JPH079301A (ja) * 1993-06-30 1995-01-13 Star Micronics Co Ltd 工具ユニット形状の作成方法
JPH09179620A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 被干渉体の形態決定方法およびその装置とワーク支持形態の自動決定方法とツーリング形態の自動決定方法
JPH1058279A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Star Micronics Co Ltd タレット工具選択指令方法
US20160187871A1 (en) * 2012-10-18 2016-06-30 Doosan Infracore Co., Ltd Method for managing turret tools by using visual information for machine tool
WO2014168152A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 シチズンホールディングス株式会社 オフセット番号設定装置
WO2018173434A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 Dmg森精機株式会社 加工条件設定方法及び加工条件設定装置
JP2019136800A (ja) 2018-02-07 2019-08-22 日鉄日新製鋼株式会社 切断機及びそれを用いた複合建築材の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4006664A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4006664A1 (en) 2022-06-01
JP7434326B2 (ja) 2024-02-20
EP4006664A4 (en) 2023-08-02
US20220253036A1 (en) 2022-08-11
TW202113520A (zh) 2021-04-01
KR20220043142A (ko) 2022-04-05
JPWO2021015064A1 (ja) 2021-01-28
CN114127649A (zh) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7848851B2 (en) Controller of work piece-conveying robot
US10025292B2 (en) Offset number setting device for setting an offset number for a tool attached to a turret surface
EP1145804B1 (en) Robot controller
JP5220183B2 (ja) 数値制御装置および当該数値制御装置の制御方法
JP4695727B1 (ja) 数値制御工作機械
JP6246915B2 (ja) 数値制御装置
WO2014068667A1 (ja) 加工プログラム作成方法および装置
JP2006227886A (ja) サーボ制御装置及びサーボ系の調整方法
JP2002172543A (ja) 加工装置の制御パラメータ設定装置及び制御パラメータ設定方法
JP5452788B1 (ja) 数値制御装置
US7292913B2 (en) Articulated robot
JP6196708B2 (ja) 加工プログラム作成方法および装置
JP2006085486A (ja) Nc加工シミュレーション方法及びnc加工シミュレーション装置
JP2762788B2 (ja) 移動体の動作表示装置及びその表示方法
WO2021015064A1 (ja) 工具情報設定装置及び工作機械
JP2005319531A (ja) 数値制御工作機械及び加工プログラムのチェック方法
JP2005305579A (ja) Nc工作機械の制御方法及び制御装置
JP2006277181A (ja) 数値制御装置及びその測定方法
JP2016049600A (ja) タレット刃物台、該タレット刃物台を備えた工作機械及びタレットの旋回制御方法
JPH0739069B2 (ja) 数値制御工作機械
JPH0744215A (ja) 工作機械の送り軸制御方法および装置
JP2639756B2 (ja) 多系列nc装置における有効系列の表示方法およびその装置
JP2022187129A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
JP2020049555A (ja) 加工装置及び加工方法
JPH04131909A (ja) 数値制御複合旋盤における加工座標系設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20844165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021533972

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227005594

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020844165

Country of ref document: EP