WO2021002472A1 - 電気機械及び界磁部 - Google Patents

電気機械及び界磁部 Download PDF

Info

Publication number
WO2021002472A1
WO2021002472A1 PCT/JP2020/026303 JP2020026303W WO2021002472A1 WO 2021002472 A1 WO2021002472 A1 WO 2021002472A1 JP 2020026303 W JP2020026303 W JP 2020026303W WO 2021002472 A1 WO2021002472 A1 WO 2021002472A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic pole
armature
field
magnetic
electric machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/026303
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
内藤 真也
Original Assignee
ヤマハ発動機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ発動機株式会社 filed Critical ヤマハ発動機株式会社
Priority to EP20835084.3A priority Critical patent/EP3996261A4/en
Priority to US17/624,826 priority patent/US20220329114A1/en
Priority to CN202080048848.5A priority patent/CN114080744A/zh
Publication of WO2021002472A1 publication Critical patent/WO2021002472A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • H02K16/04Machines with one rotor and two stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/18Windings for salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/12Transversal flux machines

Definitions

  • This disclosure relates to electrical machinery and field parts.
  • the stator core has a plurality of core portions arranged in the rotation direction, and a plurality of coils are provided in each of the plurality of core portions.
  • Each core portion has two plate-shaped portions that face each other in the axial direction, and a plurality of magnetic poles that project radially from each of the two plate-shaped portions.
  • Two plate-shaped portions facing each other in the axial direction are magnetically coupled, and a magnetic circuit is formed by the two plate-shaped portions and a magnet provided on the rotor.
  • Patent Document 1 two stator plates 15 face each other in the axial direction, and they are magnetically coupled by a bridge core 10. Magnetic poles (claw poles 12, 13) protruding in the radial direction are formed on each fixed stop plate 15. Also in Patent Document 2, pole teeth 23 and 27 facing the rotor are formed on the magnetic pole plates 21 and 25 facing in the axial direction, respectively. The magnetic pole plates 21 and 25 are magnetically coupled by a magnetic pole core 22d extending in the axial direction. Also in Patent Document 3, the upper layer portion 2a and the lower layer portion 2b of the fixed iron core 2 face each other in the axial direction, and projecting portions 2c and 2d (magnetic poles) are formed in the upper layer portion 2a and the lower layer portion 2b, respectively. The upper layer portion 2a and the lower layer portion 2b are magnetically coupled by the stator dust core 1 extending in the axial direction.
  • the electric machine proposed in the present disclosure refers to an armature portion having a plurality of armature cores and a plurality of coils attached to at least one armature core, and the armature portion.
  • the magnets are arranged between two field cores that are relatively movable and include a plurality of magnets and a plurality of field cores, and are adjacent to each other in the machine operation direction, which is the direction of the relative movement. It has at least one field portion.
  • the plurality of armature cores are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction, each of the plurality of armature cores has a plurality of magnetic pole sets, and each of the plurality of magnetic pole sets has a plurality of magnetic pole sets. It has at least one magnetic pole.
  • the magnetic pole set included in one armature core and the magnetic pole set included in the other armature core are at least one. It constitutes a pair of magnetic poles that form a magnetic path through two field portions.
  • the two armature cores are magnetically separated.
  • the closed magnetic circuit contains at least two pairs of the magnetic poles. The magnetic flux formed by the magnet contained in the magnetic path passes through at least one coil and flows through the at least two pairs of magnetic poles.
  • the degree of freedom in the structure of the electric machine is increased. Can be done.
  • the degree of freedom of the structure is increased, the degree of freedom of the outer shape of the electric machine is increased, so that it becomes easy to realize a flat shape, for example.
  • the output of the electric machine can be increased while satisfying the requirements for the outer shape of the electric machine.
  • the degree of freedom of the structure is increased, the flow of magnetic flux in the armature core can be easily controlled, so that not only the dust core but also the laminated steel plate can be easily used, and the degree of freedom in material selection can be increased. ..
  • the structure of the electric machine proposed in the present disclosure may be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the rotary electric machine may be a radial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the radial direction, or an axial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the axial direction.
  • the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the plurality of armature cores have a first armature core and a second armature core
  • the first armature core is the plurality of magnetic pole sets described above. It has a first magnetic pole set and a second magnetic pole set that are separated in the machine operating direction and are magnetically coupled, and the second armature core is separated in the machine operating direction as the plurality of magnetic pole sets. It has a third magnetic pole set and a fourth magnetic pole set that are magnetically coupled to each other.
  • the first magnetic pole set and the third magnetic pole set form a first magnetic pole pair that is the magnetic pole pair
  • the second magnetic pole set and the fourth magnetic pole set are the second magnetic pole pair that is the magnetic pole pair.
  • the closed magnetic circuit may form a pair and include the first magnetic pole pair and the second magnetic pole pair. According to this structure, it is not necessary to magnetically separate the armature core between the first magnetic pole set and the second magnetic pole set. Therefore, the strength of the armature core can be increased, and the assembly accuracy and the positioning accuracy of the magnetic poles can be improved.
  • the structure of this electric machine may also be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine. Further, the rotary electric machine may be a radial gap type or an axial gap type. Further, the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the plurality of armature cores may have a first armature core, a second armature core, and a third armature core.
  • the first armature core may have a first magnetic pole set and a second magnetic pole set that are separated in the mechanical operation direction and magnetically coupled as the plurality of magnetic pole sets.
  • the second magnet core has, as the plurality of magnetic pole sets, a third magnetic pole set and a fourth magnetic pole set separated in the mechanical operation direction, and a fifth magnetic pole set and a sixth magnetic pole group separated in the mechanical operation direction.
  • the third magnetic pole set and the fifth magnetic pole set are arranged in a direction intersecting the mechanical operation direction and magnetically coupled to each other, and the fourth magnetic pole set and the sixth magnetic pole set are magnetically coupled.
  • the third armature core may have a seventh magnetic pole set and an eighth magnetic pole set that are separated in the mechanical operation direction as the plurality of magnetic pole sets.
  • the at least one field portion may have a first field portion and a second field portion that are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the first magnetic pole set and the third magnetic pole set may form a first magnetic pole pair that is the magnetic pole pair that forms the magnetic path together with the field core of the first field portion and the magnet. ..
  • the second magnetic pole set and the fourth magnetic pole set may form a second magnetic pole pair that is the magnetic pole pair that forms the magnetic path together with the field core of the first field portion and the magnet. ..
  • the fifth magnetic pole group and the seventh magnetic pole group may form a third magnetic pole group pair which is the magnetic pole group pair forming the magnetic path together with the field core of the second field portion and the magnet. ..
  • the 6th magnetic pole group and the 8th magnetic pole group may form a 4th magnetic pole group pair which is the magnetic pole group pair forming the magnetic path together with the field core of the second field portion and the magnet. ..
  • the closed magnetic circuit may include at least the first to fourth magnetic pole pairs. According to this structure, it is not necessary to magnetically separate the armature core between the first magnetic pole set and the second magnetic pole set. Therefore, the strength of the first armature core having the first magnetic pole set and the second magnetic pole set can be increased, and the assembly accuracy and the position accuracy of the magnetic poles can be improved.
  • the structure of this electric machine may also be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the rotary electric machine may be a radial gap type or an axial gap type.
  • the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the plurality of armature cores may have a first armature core and a second armature core that are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction. ..
  • the first armature core may have, as the plurality of magnetic pole sets, a first magnetic pole set and a second magnetic pole set that are aligned and magnetically coupled in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the second armature core may have, as the plurality of magnetic pole sets, a third magnetic pole set and a fourth magnetic pole set that are aligned and magnetically coupled in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the at least one field portion has a first field portion and a second field portion that are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction, and the first magnetic pole set and the third magnetic pole set are The field core of the first field portion and the magnet form the magnetic path.
  • the first magnetic pole pair is formed, and the second magnetic pole pair is the fourth magnetic pole set or the magnetic path.
  • a magnetic pole set different from the fourth magnetic pole set, and a second magnetic pole pair that is the magnetic pole pair that forms the magnetic path together with the field core of the second field portion and the magnet may be configured.
  • the closed magnetic circuit may include the first magnetic pole pair and the second magnetic pole pair.
  • the structure of this electric machine may also be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine. Further, the rotary electric machine may be a radial gap type or an axial gap type. Further, the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the at least one magnetic pole in each of the plurality of magnetic pole sets, may have a plurality of magnetic poles arranged in the machine operating direction. According to this structure, the driving force (torque output by the rotary electric machine and the force output by the linear electric machine) output by the electric machine can be increased.
  • the field portion and the armature portion can rotate relative to each other, and the machine operating direction may be the rotation direction.
  • the structure of the armature core can be simplified, the strength of the armature core can be increased, and the assembly accuracy can be improved.
  • the degree of freedom in material selection can be increased, for example, the armature core is composed of only an electromagnetic steel plate or a dust powder material.
  • At least one armature core of the plurality of armature cores is laminated in a direction intersecting the machine operating direction. It may be formed of a plurality of steel plates. According to this, the generation of the induced current can be suppressed, and the driving force (torque output by the rotary electric machine and the force output by the linear electric machine) output by the electric machine can be increased.
  • the entire armature core may be made of a laminated steel plate, or a part of the armature core may be made of a laminated steel plate, and the other part may be made of a dust material. May be good.
  • At least one magnetic pole of each of the plurality of magnetic pole sets may have a shape protruding toward the field portion.
  • At least one armature core among the plurality of armature cores is directed to the at least one magnetic pole toward the field portion. It may have a main body having a protruding shape and a protruding portion extending from the main body in a direction intersecting the machine operating direction. According to this structure, the magnetic resistance between the armature portion and the field portion can be reduced. Further, according to this structure, the protruding portion bears a part of the magnetic flux flow path that flows in the direction intersecting the machine operating direction in the field core, so that the magnetic saturation of the field core can be alleviated. it can.
  • At least one armature core among the plurality of armature cores is formed separately and is coupled to each other. May consist of a partial armature core. According to this, the yield of the core material at the time of manufacturing the armature core can be improved as compared with the structure in which the entire armature core is integrally formed.
  • At least one armature core of the plurality of armature cores includes a steel plate laminated in a direction facing the field portion. It has a yoke portion core, and the magnetic pole may include steel plates laminated in a direction orthogonal to the stacking direction of the steel plates included in the yoke portion core. According to this, the applicable range of the laminated steel sheet can be expanded while suppressing the generation of induced current, and the driving force (torque output by the rotary electric machine and the force output by the linear electric machine) output by the electric machine can be increased.
  • the entire armature core may be made of a laminated steel plate, or a part of the armature core may be made of a laminated steel plate, and the other part may be made of a dust material. May be good.
  • the number of phases of the electric machine is an odd number of 3 or more, and the armature portion has one coil or the same winding direction.
  • Each phase has two or more coils
  • the plurality of armature cores has an eleventh armature core and a twelfth armature core, and the eleventh armature core is the plurality of magnetic pole sets.
  • the twelfth armature core has the eleventh magnetic pole set and the twelfth magnetic pole set separated in the machine operating direction
  • the twelfth armature core is the thirteenth magnetic pole set and the thirteenth magnetic pole set separated in the machine operating direction as the plurality of magnetic pole sets.
  • the 11th magnetic pole set and the 13th magnetic pole set form an 11th magnetic pole pair
  • the 12th magnetic pole set and the 14th magnetic pole set form a 12th magnetic pole pair.
  • the first The 11-pole pair and the 12-pole pair may be substantially separated by "360 x (n + m / s)" in electrical angle.
  • s, m, and n represent the following numbers, respectively.
  • n 1 or more integers
  • the field portion and the armature portion are relatively rotatable, (number of poles of the field portion) / 2 is p, and the number of coils for each phase is set.
  • "(360 / p) x (n + m / s)" may be substantially equal to "360 / s / c". According to this, the magnetic flux of the magnet can be efficiently guided to the armature core, the magnetic flux passing through the coil can be increased, and a high torque can be obtained. Since the pair of magnetic poles can be evenly arranged in the rotation direction and the imbalance of magnetic force can be suppressed, it is possible to reduce cogging torque, torque ripple, and vibration and noise.
  • the number of phases of the electric machine is an odd number of 3 or more, and the armature portion is composed of two coils having different winding directions.
  • Each phase has a coil pair to be configured, the plurality of magnet cores have an eleventh armor core and a twelfth armor core, and the eleventh armor core is formed as the plurality of magnetic pole sets.
  • the twelfth magnet core has the eleventh magnetic pole set, the twelfth magnetic pole set, and the fifteenth magnetic pole set that are separated in the mechanical operation direction, and the twelfth magnet core is separated as the plurality of magnetic pole sets in the mechanical operation direction.
  • the 13th magnetic pole group, the 14th magnetic pole group, and the 16th magnetic pole group are further provided, and the 11th magnetic pole group and the 13th magnetic pole group form an 11th magnetic pole group pair, and the 12th magnetic pole group and the 12th magnetic pole group are formed.
  • the 14 magnetic pole pair constitutes the 12th magnetic pole pair, the 15th magnetic pole pair and the 16th magnetic pole pair form the 13th magnetic pole pair, and the coil winding direction of the 11th magnetic pole pair and the said.
  • the winding direction of the magnets of the 12th magnetic pole pair is the same, and the coil of the 11th magnetic pole pair and the coil of the 13th magnetic pole pair form the coil pair, and have the same polarity and are adjacent to each other.
  • the 11th magnetic pole pair and the 12th magnetic pole pair are substantially "360 ⁇ (n + m / s)" in electrical angle.
  • the eleventh magnetic pole pair and the thirteenth magnetic pole pair may be substantially separated by "360 ⁇ (q + 1/2)" degrees in terms of electrical angle.
  • s, m, n, and q each represent the following numbers. s: Number of phases m: 1 or more and integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1)) n: 1 or more integer q: 1 or more integer
  • the field portion and the armature portion can rotate relative to each other, (number of poles of the field portion) / 2 is p, and the number of coil pairs for each phase.
  • c “(360 / p) ⁇ (n + m / s)” may be substantially equal to “360 / s / c”.
  • the magnetic flux of the magnet can be efficiently guided to the armature core, the magnetic flux passing through the coil can be increased, and a high torque can be obtained. Therefore, the pair of magnetic poles can be evenly arranged in the rotation direction, and the imbalance of the magnetic force can be reduced, so that the cogging torque can be reduced, the torque ripple can be reduced, and the vibration and noise can be reduced.
  • the number of phases of the electric machine is an even number of 2 or more, and the armature is formed by two coils having different winding directions.
  • Each phase has a coil pair to be configured, the plurality of magnet cores have an eleventh armor core and a twelfth armor core, and the eleventh armor core has the plurality of magnetic pole sets.
  • the eleventh magnetic pole set, the twelfth magnetic pole set, and the fifteenth magnetic pole set that are separated in the mechanical operation direction, and the twelfth magnet core is separated as the plurality of magnetic pole sets in the mechanical operation direction.
  • the 13th magnetic pole group, the 14th magnetic pole group, and the 16th magnetic pole group are provided, and the 11th magnetic pole group and the 13th magnetic pole group form an 11th magnetic pole group pair, and the 12th magnetic pole group and the 12th magnetic pole group are formed.
  • the 14 magnetic pole pair constitutes the 12th magnetic pole pair, the 15th magnetic pole set and the 16th magnetic pole pair form the 13th magnetic pole pair, and the coil winding direction of the 11th magnetic pole pair and the said.
  • the winding direction of the magnets of the 12th magnetic pole pair is the same, and the coil of the 11th magnetic pole pair and the coil of the 13th magnetic pole pair form the coil pair, and have the same polarity and are adjacent to each other.
  • the 11th magnetic pole pair and the 12th magnetic pole pair are substantially "360 ⁇ (n + m / s / 2) in electrical angle. ) ”Degrees apart, and (ii) the eleventh magnetic pole pair and the thirteenth magnetic pole pair may be relatively substantially separated by“ 360 ⁇ (q + 1/2) ”degrees in electrical angle.
  • s, m, n, and q each represent the following numbers.
  • s Integer of phase number n: 1 or more m: 1 or more, integer of s-1 or less (however, divisor of s (excluding 1) and divisor (excluding 1)) (Excluding multiples of) q: An integer greater than or equal to 1
  • the field portion and the armature portion are relatively rotatable, (number of poles of the field portion) / 2 is p, and the number of coil pairs for each phase.
  • c “(360 / p) ⁇ (n + m / s / 2)” may be substantially equal to “180 / s / c”.
  • the magnetic flux of the magnet can be efficiently guided to the armature core, the magnetic flux passing through the coil can be increased, and a high torque can be obtained. Since the pair of magnetic poles can be evenly arranged in the direction of rotation and the imbalance of magnetic force can be reduced, it is possible to reduce cogging torque, torque ripple, and vibration and noise.
  • At least one of the two magnetic pole sets constituting each of the at least two magnetic pole pair forming the closed magnetic circuit is described.
  • At least one coil may be wound. According to this structure, the magnetic flux of the magnet flowing through the magnetic pole set efficiently passes through the coil.
  • the magnetic pole set includes a plurality of magnetic poles as the at least one magnetic pole, and the at least one coil surrounds the plurality of magnetic poles. It may include one coil and a second coil that is arranged inside the first coil and surrounds some of the plurality of magnetic poles. According to this, the space between the magnetic poles can be effectively used. Moreover, the width (number of turns) of one coil can be reduced.
  • At least one of the plurality of armature cores is arranged in the machine operating direction.
  • the two magnetic pole sets and a yoke portion provided between the two magnetic pole sets may be included, and the at least one coil may be wound around the yoke portion. According to this structure, the magnetic flux of the magnet flowing through the magnetic pole set efficiently passes through the coil.
  • the plurality of armature cores and the plurality of coils may be solidified by a non-magnetic and insulating material. According to this structure, the disconnection of the coil can be prevented. In addition, the heat capacity of the armature can be increased, and the temperature rise during driving of the electric machine can be alleviated. Further, the workability at the time of assembling the electric machine can be improved.
  • each of the plurality of magnets is magnetized in the direction of operation of the machine, and each of the plurality of field cores is adjacent to each other. It includes two partial field cores arranged between two magnets, and the two partial field cores may be separated in the machine operating direction. According to this, it is possible to suppress the accumulation of errors regarding the position of the magnet and the position of the field core, so that the position accuracy of the magnet and the position accuracy of the field core can be improved.
  • each of the two partial field cores may include a plurality of steel plates laminated in the machine operating direction. According to this, the generation of the induced current can be suppressed, and the driving force (torque output by the rotary electric machine and the force output by the linear electric machine) output by the electric machine can be increased.
  • the plurality of magnets and the plurality of field cores may be solidified by a non-magnetic and insulating material. According to this, the assembling property of the rotary electric machine can be improved.
  • the field portion of the electric machine proposed in the present disclosure is a field portion that can move relative to the armature portion in the machine operating direction, and each of them is magnetized in the machine operating direction. It may have a plurality of magnets arranged in the machine operating direction and a plurality of field cores arranged in the machine operating direction. Each of the plurality of field cores includes two partial field cores arranged between two adjacent magnets, and the two partial field cores may be separated in the machine operating direction. According to the structure of the field portion, the accumulation of errors regarding the position of the magnet and the position of the field core can be suppressed, so that the position accuracy of the magnet and the position accuracy of the field core can be improved.
  • the field portion of the electric machine proposed in the present disclosure may be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the rotary electric machine may be a radial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the radial direction, or an axial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the axial direction.
  • the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the electric machine proposed in the present disclosure has an armature portion having a plurality of armature cores and a plurality of coils attached to at least one armature core, and the armature portion. It is relatively movable in the machine operating direction, includes a plurality of magnets and a plurality of field cores, and the magnet is arranged between two adjacent field cores in the machine operating direction, at least one. It has two field parts.
  • the armature unit has, as the plurality of armature cores, a plurality of armature cores that intersect the machine operating direction and are separated from each other in a second direction, and each of the plurality of armature cores is plurality. Has a magnetic pole of.
  • the first armature core includes a first magnetic pole and a second magnetic pole.
  • the second armature core includes a third magnetic pole and a fourth magnetic pole.
  • the first magnetic pole, the second magnetic pole, the third magnetic pole, the fourth magnetic pole, the plurality of field cores, and the plurality of magnets form a closed magnetic circuit.
  • the magnetic flux formed by the plurality of magnets flows between the first magnetic pole and the second magnetic pole, flows between the third magnetic pole and the fourth magnetic pole, and flows between the first magnetic pole and the third magnetic pole.
  • the structure of the armature core can be simplified, the strength of the armature core can be increased, and the assembly accuracy can be improved. Further, since the structure of the armature core is simplified, the degree of freedom in material selection can be increased, for example, the armature core is composed of only an electromagnetic steel plate or a dust powder material.
  • the structure of the electric machine proposed in the present disclosure may be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the rotary electric machine may be a radial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the radial direction, or an axial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the axial direction.
  • the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the electric machine proposed in the present disclosure refers to an armature portion having a plurality of armature cores and a plurality of coils attached to at least one armature core, and the armature portion.
  • the magnets are arranged between two field cores that are relatively movable and include a plurality of magnets and a plurality of field cores and are adjacent to each other in the machine operating direction, which is the direction of the relative movement. It has at least one field portion.
  • the plurality of armature cores are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • Each of the plurality of armature cores has a plurality of magnetic pole sets, and each of the plurality of magnetic pole sets has at least one magnetic pole.
  • One of the two armature cores included in the plurality of armature cores is located in a first direction intersecting the field operating direction with respect to the machine operating direction.
  • the other armature core is located in a second direction that intersects the field portion with respect to the machine operating direction and is different from the first direction.
  • the rotary electric machine may be a radial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the radial direction, or an axial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the axial direction.
  • the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • the one armature core and the other armature core of the two armature cores are located on opposite sides of the field portion. You can.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the 1st example of the rotary electric machine which is one of the electric machines proposed in this disclosure. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine according to 1st example. It is sectional drawing of the rotary electric machine according to 1st example. It is a developed view which shows the position of the magnetic pole which the armature part of the rotary electric machine by 1st example has. It is a figure for demonstrating the positional relationship between the field core which a field part has, and the magnetic pole which an armature part has. It is a figure for demonstrating the positional relationship between the field core which a field part has, and the magnetic pole which an armature part has.
  • This figure is a schematic view showing the flow of magnetic flux of a magnet when the A cross section, the B cross section, and the C cross section shown in FIG. 3A are viewed in the direction of the arrow. It is a figure which shows the magnetic flux which flows through the armature part of the rotary electric machine according to 1st example. In this figure, the armature cores are axially separated and the field portion is omitted. It is a figure for demonstrating the relationship between the position of the field part of the rotary electric machine by 1st example, and the magnetic flux passing through the coil of each phase. The horizontal axis is the position of the field part represented by the electric angle. The vertical axis shows the magnetic flux passing through the coil.
  • FIG. 8A It is a figure which shows the modification of the arrangement of magnetic poles. It is a figure which shows the magnetic flux passing through a coil and a magnetic pole when the armature core has the magnetic pole shown in FIG. 8A.
  • the horizontal axis is the position of the field portion (electrical angle), and the vertical axis is the magnetic flux. It is a figure which shows the deformation example of the width of a magnetic pole in a rotation direction. It is a figure which shows the magnetic flux passing through a coil and a magnetic pole when the armature core has the magnetic pole shown in FIG. 9A.
  • the horizontal axis is the position of the field portion (electrical angle), and the vertical axis is the magnetic flux. It is a figure which shows the example of the shape of a magnetic pole.
  • FIG. 12A is an exploded perspective view of an armature portion of the rotary electric machine shown in FIG. 12A. It is a perspective view which shows the example of the rotary electric machine which has a coil wound around the yoke part. It is a figure which shows the magnetic flux which flows through the armature part of the rotary electric machine shown in FIG. In this figure, the armature cores are axially separated and the field portion is omitted.
  • FIG. 16A is an exploded perspective view of an armature portion of the rotary electric machine shown in FIG. 16A. It is a figure for demonstrating the relationship between the position of the field part of the rotary electric machine shown in FIG. 16A, and the magnetic flux passing through a U-phase coil. It is a figure which shows the change of the magnetic flux formed in the rotary electric machine shown in FIG. 16A.
  • FIG. 19A It is a perspective view which shows the example of the rotary electric machine which has an armature core formed by a dusting material. It is a perspective view which shows the example of the rotary electric machine which arranges the field part inside the armature core. It is an exploded perspective view which shows the rotary electric machine shown in FIG. 19A. It is a part of the development view which shows the position of the magnetic pole which the armature part of the rotary electric machine which shows FIG. 19A has. It is a perspective view which shows the example of the rotary electric machine which a plurality of armature cores have the same structure. It is an exploded perspective view of the armature part of the rotary electric machine shown in FIG. 20A.
  • FIG. 21A is an exploded perspective view of an armature portion of the rotary electric machine shown in FIG. 21A. It is a top view of the armature core which the armature part of the rotary electric machine shown in FIG. 21A has. It is a perspective view which shows the example of the rotary electric machine which a plurality of armature cores have the same structure.
  • FIG. 22A is an exploded perspective view of an armature portion of the rotary electric machine shown in FIG. 22A.
  • FIG. 22A It is a part of the development view which shows the position of the magnetic pole which the armature part of the rotary electric machine shown by FIG. 22A has. It is a perspective view which shows the example of the rotary electric machine which has two in-phase coils having different winding directions. It is an exploded perspective view of the armature part which the rotary electric machine shown in FIG. 23A has. It is a part of the development view which shows the position of the magnetic pole which the armature part of the rotary electric machine shown in FIG. 23A has. It is a figure which shows the modification of the winding method of a coil. In this figure, an example of lap winding is shown. It is a figure which shows the modification of the winding method of a coil.
  • FIG. 24A shows an example of wave winding.
  • FIG. 24A shows another example of the rotary electric machine which has two common-mode coils having different winding directions.
  • FIG. 24A shows an exploded perspective view of the armature part of the rotary electric machine shown in FIG. 24A.
  • FIG. 24A shows the position of the magnetic pole which the armature part of the rotary electric machine which FIG. 24A shows.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of an armature portion of the rotary electric machine shown in FIG. 25A.
  • FIG. 25B shows the position of the magnetic pole which the armature part of the rotary electric machine which FIG. 25B shows.
  • FIG. 26A It is an exploded perspective view of the armature part which a rotary electric machine which the armature core is composed of a plurality of partial cores. It is an enlarged plan view of the armature core shown in FIG. 26A. It is an exploded perspective view of the armature part which another example of the rotary electric machine which the armature core is composed of a plurality of partial cores. It is an exploded perspective view of the armature part of still another example of a rotary electric machine in which an armature core is composed of a plurality of partial cores. It is an enlarged plan view of the armature core shown in FIG. 28A. It is a figure which shows the example of the connection mechanism between a partial core (partial armature core).
  • connection mechanism between partial cores It is a figure which shows another example of the connection mechanism between partial cores. It is a figure which shows still another example of the connection mechanism between partial cores. It is a figure which shows still another example of the connection mechanism between a partial core (partial armature core). It is a figure which shows still another example of the connection mechanism between partial cores. It is a figure which shows still another example of the connection mechanism between partial cores. It is a figure which shows still another example of the connection mechanism between partial cores. It is a figure which shows still another example of the connection mechanism between partial cores. It is a perspective view of the armature part which a rotary electric machine which has a magnetic pole which has a protrusion part has. It is an exploded perspective view of the armature part of the rotary electric machine shown in FIG. 34A.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of an armature portion of the rotary electric machine shown in FIG. 38A. It is a figure which shows the example of the armature part molded with resin. It is a perspective view which shows the example of the field part. It is sectional drawing of the field part shown in FIG. 40A. It is sectional drawing which shows another example of a field part. It is a perspective view which shows the field part which has a connecting part. It is sectional drawing of the field part shown in FIG. 40D.
  • FIG. 48A This is an example of a cross-sectional view of a field portion of a linear electric machine. It is a perspective view which shows the example of the axial gap type rotary electric machine which is one of the electric machines proposed in this disclosure. It is an exploded perspective view of the armature part which the rotary electric machine shown in FIG. 49A has. It is a perspective view of the field part which the rotary electric machine shows in FIG. 49A. It is a perspective view of the rotary electric machine according to still another example.
  • FIG. 50A It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 50A. It is a perspective view of the rotary electric machine according to still another example. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 51A.
  • FIG. 53 It is a perspective view which shows the example of the radial gap type rotary electric machine which has the arrangement of the armature core shown in FIG. 53.
  • FIG. 54A It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG.
  • FIG. 54A and FIG. 54B It is a figure for demonstrating the modification of the rotary electric machine illustrated in FIG. 54A and FIG. 54B. It is a perspective view which shows the example of the axial gap type rotary electric machine which has the arrangement of the armature core shown in FIG. 53. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 56A. It is sectional drawing of the armature core and the field part shown in FIG. 56A. It is a figure which shows still another example of the rotary electric machine which has the arrangement of the armature core shown in FIG. 53. The coil arrangement is different from that of the rotary electric machine shown in FIG. 56A. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 57A.
  • FIG. 53 It is a figure which shows still another example of the rotary electric machine which has the arrangement of the armature core shown in FIG. 53.
  • the armature core is made of laminated steel plate. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 58A. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a modification of FIG. 59A. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core.
  • FIG. 59A It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a modification of FIG. 59A. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is sectional drawing for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core. It is a figure for demonstrating the structure for suppressing the generation of an induced current in an armature core.
  • FIG. 58A It is a figure which shows still another example of the rotary electric machine which has the arrangement of the armature core shown in FIG. 58A and FIG. 58B.
  • the coil arrangement is different from that of the rotary electric machine shown in FIG. 58A.
  • FIG. 58A It is a figure which shows the deformation example of the magnetic pole of an axial gap type rotary electric machine.
  • FIG. 58B shows the deformation example of the magnetic pole of an axial gap type rotary electric machine.
  • FIG. 5 is a perspective view showing another example of a linear electric machine having the arrangement of armature cores shown in FIG. 53.
  • FIG. 5 is a perspective view showing still another example of a linear electric machine having the arrangement of armature cores shown in FIG. 53.
  • the armature core is made of laminated steel plates. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 65A. It is a perspective view which shows the example of the armature part molded with resin used in a linear electric machine.
  • FIG. 5 is a perspective view showing still another example of a linear electric machine having the arrangement of armature cores shown in FIG. 53.
  • FIG. 5 is a perspective view showing still another example of a linear electric machine having the arrangement of armature cores shown in FIG. 53.
  • FIG. 5 is a perspective view showing still another example of a linear electric machine having the arrangement of armature cores shown in FIG. 53.
  • It is an exploded perspective view of the linear electric machine shown in FIG. 69A.
  • It is a perspective view which shows the modification of the armature core used in a linear electric machine.
  • It is a figure which shows the example of the electric machine which realizes the movement of a movable part along a curve.
  • FIG. 80A It is a schematic view which looked at the modification of the electric machine shown in FIG. 80A in the machine operation direction. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine illustrated in FIG. 77B. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine illustrated in FIG. 77B. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine illustrated in FIG. 77B. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine illustrated in FIG. 77B. It is a schematic diagram which looked at the modification of the electric machine shown in FIG. 53 in the machine operation direction. It is a schematic view which looked at the modification of the electric machine shown in FIG. 80A in the machine operation direction. FIG. 5 is a schematic view of another modification of the electric machine shown in FIG.
  • FIG. 53 in the machine operating direction. It is a schematic view which looked at the modification of the electric machine shown in FIG. 81A in the machine operation direction. It is a schematic diagram for demonstrating the modification of the electric machine shown in FIG. 53. The combination of the armature core and the field portion is extended in the direction facing the core. It is a schematic diagram for demonstrating the modification of the electric machine shown in FIG. 82A. It is a schematic diagram for demonstrating the modification of the electric machine shown in FIG. 82A. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 82A. It is a figure which shows the flow of the magnetic flux in the electric machine shown in FIG. 83A.
  • FIG. 82A It is a figure which shows the axial gap type rotary electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 82A. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 84A. It is a figure which shows another example of the axial gap type rotary electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 82A. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 85A.
  • FIG. 5 is a schematic view of another modification of the electric machine shown in FIG. 53 in the machine operating direction. It is a schematic diagram for demonstrating the modification of the electric machine shown in FIG. 86A. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 86A.
  • FIG. 87A It is a figure which looked at the linear electric machine shown in FIG. 87A in the machine operation direction. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 86B. It is a figure which looked at the linear electric machine shown in FIG. 88A in the machine operation direction. It is a figure which shows the rotary electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 88B. It is an exploded perspective view of the rotary electric machine shown in FIG. 88A. It is a schematic diagram which looked at the example of the electric machine which forms the magnetic circuit by two field parts and three armatures in the machine operation direction. It is a figure which shows the flow of the magnetic flux in the electric machine shown in FIG. 90A.
  • FIG. 90A It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 90A. It is a figure which shows the modification of the linear electric machine shown in FIG. 91A. It is a schematic diagram which shows the modification of the electric machine shown in FIG. 90A about the arrangement of the armature core. It is a schematic diagram which looked at another example of the electric machine which forms a magnetic circuit by two field parts and three armatures in the machine operation direction. It is a figure which shows the flow of the magnetic flux in the electric machine shown in FIG. 93A. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 93A.
  • FIG. 95A It is a schematic diagram which looked at another example of the electric machine which forms a magnetic circuit by two field parts and three armatures in the machine operation direction. It is a figure which shows the flow of the magnetic flux in the electric machine shown in FIG. 95A. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 95A. It is a figure which shows the axial gap type rotary electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 90A. It is a figure which shows another example of the axial gap type rotary electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 90A.
  • FIG. 100A It is a figure for demonstrating an example of an electric machine which forms a magnetic circuit with three field parts and four armature cores, and shows the flow of magnetic flux in an electric machine. It is a schematic diagram which shows the example of the electric machine in which the magnetic path is formed only in the direction which intersects the machine operation direction. It is a figure which shows the flow of the magnetic flux in the electric machine shown in FIG. 100A. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 100A. It is a schematic diagram which shows the modification of the electric machine shown in FIG. 100A. It is a schematic diagram which shows another modification of the electric machine shown in FIG. 100A. It is a schematic diagram which shows another modification of the electric machine shown in FIG. 100A.
  • FIG. 103A It is a schematic diagram which shows another modification of the electric machine shown in FIG. 103A. It is a schematic diagram which shows still another modification of the electric machine shown in FIG. 103A. It is a figure which shows the linear electric machine which is a specific example of the electric machine shown in FIG. 103B. It is an exploded perspective view of the linear electric machine shown in FIG. 104A. It is a schematic diagram which shows the modification of the electric machine shown in FIG. 100A. It is a figure for demonstrating an example of an electric machine which forms a magnetic circuit with three field parts and three armature cores, and shows the flow of magnetic flux in an electric machine. It is a figure which shows the example of the field part which has a plurality of exposed surfaces.
  • FIG. 108A It is a figure which shows another example of the field part which has a plurality of exposed surfaces. It is a figure which shows still another example of the field part which has a plurality of exposed surfaces. It is a perspective view which shows the example of the field part formed by the electromagnetic steel plate. It is a figure which faces the field part in the stacking direction of the electromagnetic steel sheet shown in FIG. 108A. It is a perspective view which shows another example of the field part formed by the electromagnetic steel plate.
  • the electric machine includes, for example, a rotary electric machine that functions as an electric motor and a generator, a linear electric machine, and the like.
  • the rotary electric machine includes a radial gap type in which the armature portion and the field portion face each other in the radial direction of the rotary electric machine, and an axial gap type in which the armature portion and the field portion face each other in the axial direction of the rotary electric machine.
  • the direction along the axis Ax1 (straight line passing through the center of rotation) of the rotary electric machine shown in FIG. 1A or the like is referred to as "axial direction", and the direction of rotation of the rotary electric machine M1 centered on the axis Ax1 is simply “rotation”. Called “direction”.
  • rotation direction and axial direction mean “substantial rotation direction” and “substantial axial direction”. Therefore, for example, in the explanation that the magnetizing direction of the magnet described later is the rotation direction, or the explanation that the stacking direction of the steel plates constituting the field core is the rotation direction, the magnetization direction and the stacking direction are on the axis Ax1.
  • the machine operating direction means the rotation direction of the movable part (armature part or field part) in the rotary electric machine, and the movable part (armature part or field part) in the linear electric machine.
  • one of the directions intersecting the machine operation direction is the axial direction, and the other is the radial direction of the rotary electric machine.
  • the linear electric machine when the machine operating direction is the left-right direction, one of the directions intersecting the machine operating direction is the front-rear direction, and the other is the vertical direction.
  • the direction intersecting the machine operating direction includes a direction orthogonal to the machine operating direction and an oblique direction with respect to both the front-rear direction and the vertical direction.
  • the "mechanical angle” is an angle expressed with reference to one circumference around the axis Ax1 when one circumference around the axis Ax1 is 360 degrees in the rotary electric machine.
  • the "electric angle” means two electric machines having the same polarity and adjacent to each other in the mechanical operation direction of the electric machine (that is, the direction of relative movement of the field part and the armature part) in the rotary electric machine or the linear electric machine.
  • the rotary electric machine M1 has a field portion Fs that can rotate relative to each other and an armature portion Am1 (in FIG. 1A, a part of the field portion Fs in the rotation direction is shown. Absent).
  • the field portion Fs is a rotor
  • the armature portion Am1 is a stator.
  • the field portion Fs is supported so as to be rotatable in the device on which the rotary electric machine M1 is mounted, and the armature portion Am1 is fixed to the structure of the device on which the rotary electric machine M1 is mounted.
  • the field portions Fs are supported so as to be rotatable and connected to the wheels.
  • the armature portion Am1 is fixed to, for example, a vehicle body frame.
  • the armature portion Am1 may be a rotor and the field portion Fs may be a stator.
  • a current is supplied to the coil CL provided in the armature portion Am1 to be described later through a brush and a slip ring, a brush and a commutator, or the like.
  • the field portion Fs is arranged so as to surround the outside of the armature portion Am1.
  • the field portion Fs has a plurality of permanent magnets Mg arranged in the rotation direction and a plurality of field cores 22N / 22S also arranged in the rotation direction.
  • the magnetization direction of the magnet Mg is represented by an arrow.
  • the surface of the magnet in the direction indicated by the arrow is the north pole, and the surface of the magnet opposite to the surface of the north pole is the south pole.
  • the magnet Mg is magnetized in the rotation direction (machine operation direction) of the rotary electric machine M1.
  • the magnet Mg is magnetized in the rotation direction of the rotary electric machine M1
  • the direction of magnetization is a tangent line of a circle (a circle centered on the axis Ax1 of the rotary electric machine) at the position of the magnet Mg. Means to include the direction of.
  • the magnetizing directions of the two adjacent magnets Mg are opposite to each other, and the two adjacent magnets Mg are arranged so that they have the same polarity.
  • the field cores 22N and 22S are arranged between two adjacent magnets Mg.
  • the field core 22N is a field core between the N pole surfaces of two adjacent magnets Mg
  • the field core 22S is a field core between the S pole surfaces of two adjacent magnet Mgs. is there.
  • the field cores 22N and 22S may be composed of, for example, a laminated steel plate, a dust material, and a combination thereof.
  • the field cores 22N and 22S have a magnetic collecting effect, and collect the magnetic flux of the entire surface of the magnet Mg and guide it to the armature portion Am1. As a result, the magnetic flux generated by the magnet Mg can be effectively used.
  • As the structure of the field portions Fs for example, the structures of the field portions Fs1 to Fs8 disclosed in FIGS. 40A to 47 can be used. The structures of the field portions Fs1 to Fs8 will be described later with reference to these figures.
  • the armature portion Am1 has a plurality of armature cores H1 and H2 arranged in the axial direction.
  • the armature portion Am1 has one first armature core H1 and two second armature cores H2.
  • the first armature core H1 is arranged between the two second armature cores H2.
  • the shapes and sizes of the armature cores H1 and H2 may be different from each other.
  • the first armature core H1 is provided with coils CLu, CLv, and CLw, and the second armature core H2 is not provided with a coil.
  • the thickness of the first armature core H1 (width in the axial direction) is larger than the thickness of the second armature core H2 (width in the axial direction). This makes it possible to prevent the density of the magnetic flux flowing through the first armature core H1 from becoming excessive.
  • the number and arrangement of armature cores are not limited to the example of the rotary electric machine M1.
  • the shapes of the armature cores H1 and H2 may be the same. By doing so, the number of parts of the armature cores H1 and H2 can be reduced, and the number of molds can be reduced. Further, as will be described later, the rotary electric machine may be composed of, for example, only one first armature core H1 and one second armature core H2.
  • the first armature core H1 is provided with a plurality of coils CLu, CLv, and CLw. (Hereinafter, in the description that does not distinguish between the types of coils, the reference numeral "CL" is used for the coil.) Further, the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w arranged in the rotation direction. doing. (In the following, in the description that does not distinguish between the three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w, the reference numeral G1 is used for the magnetic pole sets.)
  • Each magnetic pole set G1 has a plurality of magnetic poles 33a arranged in the rotation direction.
  • the number of magnetic poles 33a possessed by each magnetic pole set G1 is preferably 2 or more.
  • each magnetic pole set G1 is composed of five magnetic poles 33a.
  • the magnetic pole 33a is a protruding portion formed on the surface of the first armature core H1 facing the field portion Fs. That is, the magnetic pole 33a is a portion having a shape protruding in the radial direction.
  • the two adjacent magnetic poles 33a are separated from each other in the direction of rotation. The magnetic flux flowing between the field portion Fs and the first armature core H1 intensively passes through the magnetic pole 33a.
  • the first armature core H1 has an annular yoke portion 33c (see FIG. 1B) centered on the axis Ax1.
  • each magnetic pole set G1 has a common base portion 33b to which a plurality of magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1 are connected.
  • the common base 33b projects from the yoke 33c toward the field Fs, and the magnetic pole 33a protrudes from the common base 33b toward the field Fs.
  • the magnetic pole set G1 does not have to have the common base 33b. In this case, a plurality of magnetic poles 33a may be directly connected to the yoke portion 33c.
  • the magnetic flux flows between the magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction, and in the armature core H2, the magnetic flux flows between the magnetic pole sets G2 arranged in the rotation direction (FIG. 4).
  • the coil CL is arranged so that the magnetic flux flowing through the magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction passes through the inside of the coil CL.
  • the coil CL is provided in the magnetic pole set G1 and is wound around a plurality of magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1. Due to this arrangement of the coil CL, the magnetic flux formed by the magnet Mg efficiently intersects with the coil CL.
  • the rotary electric machine M1 is a rotary electric machine driven by alternating current.
  • a three-phase alternating current is supplied to the rotary electric machine M1. Therefore, the first armature core H1 has a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw, as shown in FIG. 1B.
  • the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw are provided in the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w, respectively.
  • the rotary electric machine M1 is provided with two coil CLs (two coil CLs that generate magnetic fields of the same polarity) having the same winding direction for one phase.
  • the coils CLu, CLv, and CLw are arranged in the rotational direction. As a result, the magnetic force acting on the armature portion Am1 and the field portion Fs can be balanced.
  • the number of coils CL provided in one phase may be more than two or one.
  • the winding direction of the coil CL is the same.
  • the arrow of the coil CL indicates the winding direction of the coil.
  • the winding direction corresponds to the direction of the current supplied to the coil CL from an inverter or the like (not shown), and the direction of the current. When is positive, current flows in the direction of the arrow. When the direction of the current is negative, the current flows in the direction opposite to the arrow.
  • the position, number, and winding direction of the coil CL are not limited to the example of the rotary electric machine M1.
  • the number of coils provided for each phase may be one or three or more. Further, the number of phases may be an odd number of 3 or more, such as 5 or 7, or an even number of 2 or more. Modifications regarding the position, number, and winding direction of the coils will be described in detail later.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2u, G2v, and G2w arranged in the rotation direction.
  • the reference numeral G2 is used for the magnetic pole sets.
  • Each magnetic pole set G2 is composed of a plurality of magnetic poles 34a arranged in the rotation direction. ..
  • the number of magnetic poles 34a possessed by each magnetic pole set G2 is preferably 2 or more.
  • each magnetic pole set G2 is composed of six magnetic poles 34a. As shown in FIG.
  • the magnetic pole 34a is a protruding portion formed on the surface of the second armature core H2 facing the field portion Fs.
  • the magnetic pole 34a is a portion that protrudes in the radial direction.
  • the second armature core H2 has an annular yoke portion 34c centered on the axis Ax1, and the magnetic pole 34a projects from the yoke portion 34c toward the field portion Fs.
  • Two adjacent magnetic poles 34a are separated from each other in the direction of rotation. The magnetic flux flowing between the field portion Fs and the second armature core H2 intensively passes through the magnetic pole 34a.
  • the three magnetic pole sets G2u, G2v, and G2w of the second armature core H2 are each possessed by the first armature core H1. It may be located in the axial direction (direction intersecting the machine operating direction) with respect to the three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w.
  • the rotary electric machine M1 has two second armature cores H2, and each magnetic pole set G1 is located between two magnetic pole sets G2 separated in the axial direction.
  • the magnetic flux due to the magnet Mg does not flow directly between the first armature core H1 and the second armature core H2, but flows through the field cores 22N and 22S (FIG. 4). reference).
  • the position of the magnetic pole 33a is, for example, the middle of two adjacent magnetic poles 34a
  • the position of the magnetic pole 34a is, for example, the middle of two adjacent magnetic poles 33a.
  • the numerical value shown in FIG. 2 represents an angle (distance) in the rotation direction as an electric angle.
  • two magnetic poles 33a adjacent to each other in the rotation direction are separated by 360 degrees in the electric angle
  • the position of the magnetic pole 33a in the rotation direction and the position of the magnetic pole 34a in the rotation direction are only 180 degrees in the electric angle. is seperated.
  • the angles (distances) of the magnetic poles 33a and 34a in the rotation direction may be slightly less than 180 degrees or slightly larger than 180 degrees.
  • the number of magnetic poles 33a and 34a possessed by the two magnetic pole sets G1 and G2 may be the same, or the number of one magnetic pole may be one more than the number of the other magnetic poles.
  • each magnetic pole set G1 has five magnetic poles 33a
  • each magnetic pole set G2 has six magnetic poles 34a.
  • each magnetic pole 33a faces the field core 22N (or 22S) and forms a magnetic path between the field core 22N (or 22S).
  • each magnetic pole 34a faces the field core 22S (or 22N) and forms a magnetic path between the field core 22S (or 22N).
  • the magnetic flux flowing through the magnetic circuit is indicated by lines ⁇ 1 and ⁇ 2.
  • the position of the field core 22N coincides with the position of the magnetic pole 33a of the magnetic pole group G1u
  • the position of the field core 22S coincides with the position of the magnetic pole 34a of the magnetic pole group G2u.
  • the field core 22S faces the magnetic poles 33a of the magnetic pole sets G1v and G1w
  • the field core 22N faces the magnetic poles 34a of the magnetic pole sets G2v and G2w.
  • the positions of the magnetic pole sets G1 and G2 and the positions of the field cores 22N and 22S in the rotation direction will be described in detail.
  • the pair of the magnetic pole group G1u and the magnetic pole group G2u arranged in the axial direction is referred to as the magnetic pole group pair Pu (see FIG. 2)
  • the pair of the magnetic pole group G1v and the magnetic pole group G2v arranged in the axial direction is referred to as the magnetic pole group pair Pv (FIG. 2). 2)
  • the pair of the magnetic pole group G1w and the magnetic pole group G2w arranged in the axial direction is referred to as the magnetic pole group pair Pw (see FIG. 2).
  • the reference numeral P is used for the magnetic pole pairs.
  • the number of magnetic poles 33a and 34a is the same for a plurality of magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw. That is, the number of magnetic poles 33a of each magnetic pole set G1u, G1v, G1w possessed by the first armature core H1 is the same, for example, five. Further, the number of magnetic poles 34a of each magnetic pole set G2u, G2v, G2w of the second armature core H2 is also the same, for example, six. It is desirable that the distance between the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same in the plurality of magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw.
  • the distance between the magnetic poles 33a (the distance between the two adjacent magnetic poles 33a) is substantially the same in the three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w of the first armature core H1, and the distance between the magnetic poles 34a. It is desirable that (the distance between the two adjacent magnetic poles 34a) is substantially the same in the three magnetic pole sets G2u, G2v, and G2w of the second armature core H2. It should be noted that the distance between two adjacent magnetic poles 33a in each magnetic pole set G1 does not have to be the same, and may be non-uniform as illustrated in FIG. 8A described later, for example.
  • each of the plurality of magnetic pole sets G1 has a plurality of magnetic poles 33a arranged at non-uniform intervals, and one magnetic pole set G1 and the other magnetic pole set G1 may have the same spacing between the magnetic pole sets 33a.
  • the distance between two adjacent magnetic poles 34a in each magnetic pole set G2 does not have to be the same, and may be non-uniform, for example, as illustrated in FIG. 8A described later.
  • each of the plurality of magnetic pole sets G2 has magnetic poles 34a arranged at non-uniform intervals, and one magnetic pole set G2 and the other magnetic pole set G2 may have the same spacing between the magnetic pole sets 34a.
  • the width and / or height of the magnetic poles 33a / 34a may be substantially the same in the plurality of magnetic pole pairs Pu / Pv / Pw. That is, the width (width W10 in FIG. 2) and / or the height (height h10 in FIG. 2) of the magnetic pole 33a is substantially equal to the three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w of the first armature core H1. It is the same.
  • the width and / or height of the magnetic poles 34a are substantially the same in the three magnetic pole sets G2u, G2v, and G2w of the second armature core H2. That is, it is desirable that the three magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw have the same structure.
  • one magnetic pole pair for example, Pu
  • another magnetic pole pair P for example, Pv ⁇ Pw
  • the widths of all the magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 are the same, or the heights of all the magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 are the same.
  • the widths of the plurality of magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 and / or the heights of the plurality of magnetic poles 33a may be non-uniform.
  • each of the plurality of magnetic pole sets G1 is composed of a plurality of magnetic poles 33a having a non-uniform width and / or non-uniform height, and one magnetic pole set G1 and the other magnetic pole set G1 are formed of the magnetic poles 33a.
  • the width and the height of the magnetic pole 33a may be the same.
  • the widths of the plurality of magnetic poles 34a constituting each magnetic pole set G2 and / or the heights of the plurality of magnetic poles 34a may be non-uniform.
  • each of the plurality of magnetic pole sets G2 is composed of a plurality of magnetic poles 34a having a non-uniform width and / or a non-uniform height, and one magnetic pole set G2 and the other magnetic pole set G2 are formed of the magnetic poles 34a.
  • the width and the height of the magnetic pole 34a may be the same.
  • the angle between two adjacent magnetic pole pairs P is substantially "360 ⁇ (n + m / s)" degrees in electrical angle.
  • s Number of phases m: 1 or more and integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1))
  • n An integer of 1 or more Therefore, the angle (distance) between the magnetic poles 33a (or 34a) of the magnetic pole pair vs.
  • the angle (distance) between the two magnetic pole sets P is specifically the angle (distance) between the centers of the magnetic pole sets G1 in the rotation direction and the magnetic pole sets in the rotation direction. It is an angle (distance) between the centers of G2.
  • the angle (distance) between the centers of the magnetic pole set G1 is, for example, the distance between the center of the magnetic pole set G1u in the rotational direction and the center of the magnetic pole set G1v in the rotational direction.
  • the angle (distance) between the centers of the magnetic pole set G2 is, for example, the distance between the center of the magnetic pole set G2u in the rotational direction and the center of the magnetic pole set G2v in the rotational direction.
  • Such a relative position between the magnetic pole set pair P and the field portion Fs may be applied to a linear electric machine or an axial gap type rotary electric machine.
  • a degree of "(360 / p) x (n + m / s)" is secured in terms of mechanical angle between two adjacent magnetic pole sets P. Further, the angle between two adjacent magnetic pole sets P can also be expressed as "360 / s / c" degree in terms of mechanical angle.
  • p (number of poles in the field part) / 2 c: Number of coils for each phase Therefore, "(360 / p) x (n + m / s)" is substantially equal to "360 / s / c".
  • the yoke portion 33c of the first armature core H1 does not have a structure that magnetically separates the two adjacent magnetic pole sets G1.
  • the structure that magnetically separates the two magnetic pole sets G1 is specifically formed of a slit formed in the yoke portion 33c or a material having a large magnetic resistance as compared with other parts of the armature core H1. It is the part that was done.
  • the yoke portion 34c of the second armature core H2 does not have a structure that magnetically separates the two adjacent magnetic pole sets G2. This contributes to the formation of the magnetic flux flow in the rotation direction, which will be described later.
  • the width Wa of the yoke portion 33c in the radial direction is substantially constant in the rotation direction.
  • the width Wb of the yoke portion 34c in the radial direction is also substantially constant in the rotation direction. This structure also contributes to the formation of the magnetic flux flow in the rotation direction described later.
  • the width Wa of the yoke portion 33c in the radial direction is larger than the protruding width W3 of the magnetic pole 33a.
  • the width Wa of the yoke portion 33c may be larger than the protruding width of the magnetic pole set G1 (the sum of the width of the magnetic pole 33a and the width of the common base portion 33b).
  • the width Wb of the yoke portion 34c in the radial direction is larger than the protruding width W4 of the magnetic pole 34a.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated. Specifically, as shown in FIG. 1C, gaps S1 and S2 are secured between the first armature core H1 and the second armature core H2.
  • the gap S1 is the gap (distance in the axial direction) between the yoke portion 33c and the yoke portion 34c.
  • the gap S2 is the gap (distance in the axial direction) between the magnetic pole 33a and the magnetic pole 34a. Is.
  • the gaps S1 and S2 are larger than the thickness of the winding of the coil CL.
  • the armature cores H1 and H2 do not have convex portions protruding in the axial direction in the yoke portions 33c and 34c. That is, the armature cores H1 and H2 do not have a structure in the yoke portions 33c and 34c that makes the gap S1 smaller than the gap S2.
  • the gap S1 is substantially the same as the gap S2.
  • the first armature core H1, the second armature core H2, and the coil CL that is, the entire armature portion Am1 may be solidified with a non-magnetic and insulating material. Resin can be used as such a material, and the armature portion Am1 may be molded with resin. In this case, the gaps S1 and S2 may be filled with this resin. Unlike this, for example, an air layer may be formed in the gaps S1 and S2.
  • the two magnetic pole sets G1 and G2 arranged in the rotation direction are magnetically coupled via the yoke portions 33c and 34c.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 arranged in the axial direction are magnetically separated. Therefore, the magnetic flux flowing between the two magnetic pole sets G1 is larger than the magnetic flux flowing directly from the first armature core H1 to the second armature core H2.
  • the magnetic flux flowing in the rotational direction from the magnetic pole set G1u toward the magnetic pole sets G1v ⁇ G1w is larger than the magnetic flux flowing from the magnetic pole set G1u to the second armature core H2 without passing through the field portion Fs.
  • the magnetic flux flowing between the two magnetic pole sets G2 is larger than the magnetic flux flowing directly from the second armature core H2 to the first armature core H1.
  • the armature cores H1 and H2 are magnetically separated means that there is an air layer or a non-magnetic and insulating material between the two armature cores H1 and H2.
  • the magnetic flux that flows directly between the first armature core H1 and the second armature core H2 is the machine operating direction (for example, the rotation direction in the rotary electric machine M1).
  • the two armature cores H1 and H2 are not in direct contact with each other, and there is no magnetic material in direct contact with both.
  • the magnetic flux ⁇ 1 flows between the magnetic pole set G1u and the magnetic pole set G1v in the first armature core H1 in the rotational direction, and is inside the U-phase coil CLu and the V-phase coil CLv. Pass through. Further, the magnetic flux ⁇ 1 is shafted between the magnetic pole set G1v of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2v of the second armature core H2 through the field cores 22N / 22S of the field portion Fs and the magnet Mg. Flow in the direction.
  • the magnetic flux ⁇ 1 flows in the rotational direction between the magnetic pole set G2v and the magnetic pole set G2u in the second armature core H2, and the magnetic pole set G1u of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2u of the second armature core H2. It flows axially between the field cores 22N and 22S and the magnet Mg.
  • the magnetic flux ⁇ 2 Similar to the magnetic flux ⁇ 1, the magnetic flux ⁇ 2 also passes inside the U-phase coil CLu and the W-phase coil CLw in the first armature core H1 and flows between the magnetic pole set G1u and the magnetic pole set G1w in the rotational direction. 2 In the armature core H2, the magnetic flux set G2w and the magnetic pole set G2u flow in the rotational direction. Further, the magnetic flux ⁇ 2 flows axially between the magnetic pole set G1u of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2u of the second armature core H2 through the field cores 22N and 22S and the magnet Mg. It flows axially between the magnetic pole set G1w of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2w of the second armature core H2 through another field cores 22N / 22S and a magnet Mg.
  • FIG. 5A is a diagram for explaining the relationship between the angular position of the field portion Fs and the magnetic flux passing through the coils CLu, CLv, and CLw (the magnetic flux formed by the magnet Mg).
  • the horizontal axis is the angular position represented by the electric angle
  • the vertical axis is the magnetic flux.
  • FIG. 5B is a diagram for explaining the flow of magnetic flux. In FIGS. 5B and 4, only half of the magnetic flux of the magnet Mg formed in the rotary electric machine M1 is divided into two in the rotation direction. The flow of magnetic flux omitted in these figures is the same as the flow of magnetic flux shown. In other words, when the illustrated magnetic flux is rotated 180 degrees by the mechanical angle, it matches the magnetic flux omitted in the figure. In FIG.
  • (a) represents the flow of magnetic flux when the field portion Fs is at the position shown by the line (a) in FIG. 5A, which is the same as the state shown in FIG. (B) and (c) of FIG. 5B represent the flow of magnetic flux when the field portion Fs is located at the position indicated by the line (b) and the line (c) of FIG. 5A, respectively.
  • the first armature core H1 A magnetic flux ⁇ 3 is formed through a magnetic circuit composed of a magnetic pole set G1u / G1w, a field core 22S / 22N of the field portion Fs, a magnet Mg, and a magnetic pole set G2u / G2w of the second armature core H2. Further, a part of the magnetic flux (magnetic flux ⁇ 4) passing through the magnetic pole set G1u goes not to the adjacent magnetic pole set G1w but to the magnetic pole set G1w on the opposite side.
  • the magnetic circuit is composed of the magnetic pole group pair Pu and the magnetic pole group pair Pw separated from the magnetic pole group pair Pu by a mechanical angle of 120 degrees.
  • a magnetic circuit is composed of a magnetic pole pair Pw and a magnetic pole pair Pu separated from the magnetic pole pair Pw by a mechanical angle of 120 degrees.
  • the first armature core H1 A magnetic flux ⁇ 5 is formed through a magnetic circuit composed of a magnetic pole set G1w / G1u, a field core 22S / 22N of the field portion Fs, a magnet Mg, and a magnetic pole set G2w / G2u of the second armature core H2.
  • a magnetic circuit composed of the magnetic flux sets G1w / G1v of the first armature core H1, the field cores 22S / 22N and the magnet Mg of the field portion Fs, and the magnetic flux sets G2v / G2w of the second armature core H2.
  • a passing magnetic flux ⁇ 6 is formed.
  • a closed magnetic circuit can be formed without magnetically coupling the two armature cores H1 and H2, so that as can be seen in an electric machine described later.
  • the degree of freedom regarding the shape and arrangement of the armature cores H1 and H2 is increased. As a result, it becomes easy to increase the output of the electric machine while satisfying the requirements for the outer shape of the rotary electric machine. Further, since the degree of freedom of the structure is increased, the flow of the magnetic flux in the armature core can be easily controlled, and the laminated steel plate can be easily used in addition to the dust core, and the degree of freedom of the material can be increased.
  • the rotary electric machine M1 unlike the conventional rotary electric machine, it is not necessary to magnetically divide each armature core H1 and H2 in the rotation direction. Therefore, the strength of the armature cores H1 and H2 can be increased. Further, since the structures of the armature cores H1 and H2 can be simplified, the assembly accuracy of the rotary electric machine can be improved. By simplifying the structure, it is possible to increase the degree of freedom in material selection, for example, it is composed of only an electromagnetic steel plate or a dust powder material.
  • each armature core H1 and H2 is formed of a laminated steel plate. That is, the entire first armature core H1 is composed of a plurality of steel plates Sp (more specifically, electromagnetic steel plates) laminated in the axial direction, and the entire second armature core H2 is also laminated in the axial direction. It is composed of a plurality of steel sheets Sp (more specifically, electromagnetic steel sheets).
  • the magnetic flux flowing in the axial direction between the two armature cores H1 and H2 becomes unnecessary. Therefore, even if the armature cores H1 and H2 are formed of the laminated steel plate, the magnetic flux does not pass through the steel plate in the thickness direction, and the generation of eddy current (induced current) can be suppressed.
  • the entire armature cores H1 and H2 may be formed of a soft magnetic powder material, and most of the armature cores H1 and H2 may be formed. It may be composed of a laminated steel plate, and a part thereof may be formed by dust.
  • the first armature core H1 is arranged between the two second armature cores H2, as shown in FIG. 4, two magnetic circuits arranged in the axial direction are formed.
  • the density of the magnetic flux flowing in the field cores 22N / 22S in the axial direction is reduced, or the cross-sectional area of the field cores 22N / 22S (cross-sectional area in the plane perpendicular to the axial direction) is reduced. it can.
  • the coil CL is provided in the first armature core H1, and the coil is not provided in the second armature core H2. Therefore, the optimum shape can be selected for each of the first armature core H1 and the second armature core H2, and the degree of freedom regarding the shape is increased.
  • the angle between the magnetic pole 33a and the magnetic pole 34a can be shifted from 180 degrees, and the cogging torque can be reduced.
  • the widths of the magnetic poles 33a and 34a in the rotation direction are not uniform, and may differ depending on the positions of the magnetic poles 33a and 34a in the rotation direction.
  • FIGS. 6A, 6B, 7A, 7B, 8A, 8B, 9A, and 9B are diagrams for explaining such a modification with respect to the positions of the magnetic poles 33a and 34a.
  • the magnetic pole sets G1u and G2u are shown as examples.
  • the other magnetic pole sets G1v, G2v, G1w, and G2w also have the same structure as those in FIGS. 6A, 7A, 8A, and 9A.
  • the numerical values in these figures represent the angle (distance) in the rotation direction as an electric angle.
  • the horizontal axis indicates the angular position (electrical angle) of the field Fs.
  • the angular position of the field core 22N when the magnetic flux passing through the coil CLu (the magnetic flux formed by the magnet Mg) is maximized is 0 degree.
  • the field core 22N when the central magnetic pole 33a and the field core 22N of the plurality of magnetic poles 33a (five magnetic poles 33a) constituting the magnetic pole set G1u face each other.
  • the angular position is 0 degrees.
  • the vertical axis represents the magnetic flux (the magnetic flux formed by the magnet Mg), the magnetic flux entering the armature cores H1 and H2 is represented by a plus, and the magnetic flux exiting the armature cores H1 and H2 is represented by a minus.
  • the magnetic fluxes passing through the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w are the lines U, V, and G1w, respectively. It is represented by the line W, and the magnetic flux passing through the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1u is represented by the line u. Further, in FIG. 6B (b), FIG. 7B (b), FIG. 8B (b), and FIG. 9B (b), the magnetic fluxes passing through the magnetic pole sets G2u, G2v, and G2w are the lines U and V, respectively.
  • the magnetic flux passing through the magnetic pole sets G1 and G2 is originally the total of the magnetic fluxes passing through the plurality of magnetic poles 33a and 34a, but is shown in reduced form in these figures.
  • the angle between the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1 and the angle between the magnetic poles 34a constituting the magnetic pole set G2 may be smaller than 360 degrees in terms of electrical angle.
  • the angle between the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1 and the angle between the magnetic poles 34a forming the magnetic pole set G2 may be 350 degrees in terms of electrical angle.
  • the angle between the magnetic pole 33a and the magnetic pole 34a may be 175 degrees in terms of electrical angle.
  • the phase of the magnetic flux passing through the two adjacent magnetic poles 33a is shifted by 10 degrees in the electric angle
  • the phase of the magnetic flux passing through the two adjacent magnetic poles 34a is also shifted by 10 degrees in the electric angle. ..
  • the angle between the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1 and the angle between the magnetic poles 34a constituting the magnetic pole set G2 may be larger than 360 degrees in terms of electrical angle.
  • the angle between the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1 and the angle between the magnetic poles 34a forming the magnetic pole set G2 may be 370 degrees in terms of electrical angle.
  • the angle between the magnetic pole 33a and the magnetic pole 34a may be 185 degrees in terms of electrical angle.
  • the phase of the magnetic flux passing through the two adjacent magnetic poles 33a is shifted by 10 degrees in the electric angle, and the phase of the magnetic flux passing through the two adjacent magnetic poles 34a is also 10 in the electric angle. It shifts.
  • the angle between two adjacent magnetic poles 33a may differ depending on the position of the magnetic poles 33a.
  • the angle between two adjacent magnetic poles 34a may differ depending on the position of the magnetic poles 34a.
  • the angle between two adjacent magnetic poles 33a may gradually increase from the center of the magnetic pole set G1 in the rotational direction toward the outside.
  • the angle between the two adjacent magnetic poles 34a may also gradually increase from the center of the magnetic pole set G2 in the rotation direction toward the outside.
  • FIG. 8B the phase of the magnetic flux passing through the magnetic poles 33a and 34a changes discontinuously.
  • the field portion Fs is located at the position where the magnetic flux passing through the coil CL (the magnetic flux formed by the magnet Mg) is maximized.
  • the angle between each magnetic pole 33a of the magnetic flux set G1 of the magnetic flux set vs. P where the coil CL is provided and the field core 22N (or 22S) is within 90 degrees in terms of electric angle. It is required to fit.
  • the angle between the magnetic pole 33a and the field core 22N (or 22S) is preferably within 45 degrees in terms of electrical angle.
  • the magnetic pole set of the magnetic pole group to which the coil CL is provided is paired with the magnetic pole set of P.
  • the angle between each magnetic flux 34a of G2 and the field core 22S (or 22N) is also required to be within 90 degrees in terms of electrical angle. It is desirable that the angle between each magnetic pole 34a and the field core 22S (or 22N) is within 45 degrees in terms of electrical angle.
  • the width W5 of the tip of the magnetic pole 33a may gradually decrease from the center in the rotation direction of the magnetic pole set G1 toward the outside.
  • the width W6 of the tip of the magnetic pole 34a may gradually decrease from the center in the rotation direction of the magnetic pole set G2 toward the outside.
  • the phase of the magnetic flux passing through the magnetic poles 33a and 34a is uniform, but the amplitude of the magnetic flux changes. Specifically, the magnetic flux passing through the magnetic poles 33a and 34a at the center of the magnetic pole sets G1 and G2 increases, and the magnetic flux passing through the magnetic poles 33a and 34a on the outside decreases.
  • [Modification example of magnetic pole shape] (A) to (f) shown in FIG. 10 are examples of the shape of the magnetic pole 33a.
  • the magnetic poles 33a and 34a project toward the field portion Fs. Since the distance between the field portions Fs and the armature cores H1 and H2 is small, most of the magnetic flux moves between the armature cores H1 and H2 and the field portions Fs through the magnetic poles 33a and 34a.
  • the shapes of the magnetic poles 33a and 34a may be appropriately changed as long as the shape fulfills such a function.
  • the 10A has the same curvature as the inner peripheral surface of the field portion Fs, and the groove 33j between the magnetic poles 33a has a V shape.
  • the groove 33j is U-shaped, and in the example of (c), the groove 33j is substantially rectangular.
  • the tip surface 33i of the magnetic pole 33a may have a curvature larger than the inner peripheral surface of the field portion Fs. By doing so, the cogging torque can be reduced.
  • the corner portion 33k of the tip surface of the magnetic pole 33a is chamfered as shown by (e), or the corner portion 33k of the tip surface of the magnetic pole 33a is formed into an arc shape as shown by (f). It may be curved.
  • the magnetic pole 34a of the second armature core H2 may also have the shape illustrated in FIG.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a rotary electric machine M2, which is another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • a part of the field Fs in the rotation direction is not shown.
  • the armature portion Am2 of the rotary electric machine M2 is arranged between two first armature cores H1 and two first armature cores H1 which are axially separated from each other. It has an armature core H3 and two second armature cores H2.
  • the first armature core H1 is arranged between the third armature core H3 and the second armature core H2.
  • the third armature core H3 may have a structure in which two second armature cores H2 are combined in the axial direction.
  • the width of the field portion Fs of the rotary electric machine M2 in the axial direction corresponds to the width of the entire armature cores H1, H3, and H2 in the axial direction.
  • the armature section may have a structure in which more armature cores (for example, seven armature cores and nine armature cores) are vertically stacked.
  • FIGS. 12A and 12B are diagrams showing a rotary electric machine M3, which is another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 12A is a perspective view, and in this figure, a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 12B is an exploded perspective view of the armature portion Am3 included in the rotary electric machine M3.
  • the armature portion Am3 is composed of one first armature core H1 and one second armature core H2.
  • the second armature core H2 of the armature portion Am3 may have a structure in which the two second armature cores H2 described with reference to FIG.
  • the second armature core H2 is arranged on one side of the first armature core H1 (lower side in these figures), and the upper side of the first armature core H1 is exposed.
  • the number of parts can be reduced and the coil CL is exposed, so that the work of connecting a member (for example, a bus bar) that supplies a current to the coil CL to the coil CL can be facilitated.
  • FIG. 13 to 15B show a rotary electric machine M4 having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 13 is a perspective view of the rotary electric machine M4, and in this figure, a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view of the armature portion Am4 included in the rotary electric machine M4.
  • FIG. 14 also shows the flow of the magnetic fluxes ⁇ 1 and ⁇ 2 generated in the rotary electric machine M4 when the field portion Fs is fixed at a certain position.
  • FIG. 13 is a perspective view of the rotary electric machine M4, and in this figure, a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view of the armature portion Am4 included in the rotary electric machine M4.
  • FIG. 14 also shows the flow of the magnetic fluxes ⁇ 1 and ⁇ 2 generated in the rotary electric machine M4 when the field portion Fs is
  • the coil CL is attached to the first armature core H1.
  • the coil CL is located between two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the rotation direction, and is wound around a yoke portion 33c. Therefore, the magnetic flux formed by the magnet Mg passes through the inside of the coil CL and flows between the two magnetic pole sets G1. As a result, the magnetic flux efficiently intersects with the coil CL.
  • the armature portion Am4 has a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw.
  • the first armature core H1 is a magnetic pole set G1 that is located between the U-phase coil CLu and the V-phase coil CLv and is located between the V-phase coil CLv and the W-phase coil CLw. It has a G1vw and a magnetic pole set G1ww located between the W-phase coil CLw and the U-phase coil CLu.
  • the first armature core H1 has a distance that allows the arrangement of the coil CL between two adjacent magnetic pole sets G1.
  • Other points, for example, the structure of the field portion Fs, the structure of the second armature core H2, and the like may be the same as those of the rotary electric machine M1.
  • FIG. 15A is a diagram for explaining the relationship between the angular position of the field portion Fs and the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu (the magnetic flux formed by the magnet Mg).
  • the horizontal axis is the angular position represented by the electric angle
  • the vertical axis is the magnetic flux.
  • the vertical axis shows the magnetic flux passing through the coil CLu in the counterclockwise direction as a positive value when viewed from above the rotary electric machine.
  • FIG. 15B is a diagram showing the flow of magnetic flux.
  • (a) represents the flow of magnetic flux when the field portion Fs is located at the position shown by the line (a) in FIG. 15A, which is the same as the state shown in FIG. (B) and (c) of FIG.
  • FIG. 15B represent the flow of magnetic flux when the field portion Fs is located at the position indicated by the line (b) and line (c) of FIG. 15A, respectively.
  • the magnetic flux passing through the V-phase coil CLv is out of phase by ⁇ 120 degrees from the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu
  • the magnetic flux passing through the W-phase coil CLw is the U-phase coil. It is out of phase by 120 degrees from the magnetic flux passing through the CLu.
  • FIG. 15B as in FIG. 14, only half of the magnetic flux of the magnet Mg formed in the rotary electric machine M4 is divided into two in the rotation direction.
  • the flow of magnetic flux omitted in these figures is the same as the flow of magnetic flux shown. In other words, when the illustrated magnetic flux is rotated 180 degrees by the mechanical angle, it matches the magnetic flux omitted in the figure.
  • the wire U shows the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu of the rotary electric machine M4, and the dotted line E1 is the U-phase coil in the structure in which the U-phase coil CLU is wound around the magnetic pole set G1u as shown in FIG. 1A. It is a line representing the magnetic flux passing through CLu.
  • the phase of the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu in the rotary electric machine M4 deviates by 30 degrees from the phase of the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu in the rotary electric machine M1.
  • the magnetic circuit in the rotary electric machine M4 is the same as the example of the rotary electric machine M1 (see FIG. 4). That is, the magnetic flux ⁇ 1 flows between the magnetic pole set G1woo and the magnetic pole set G1uv in the first armature core H1 in the rotational direction, and passes through the inside of the U-phase coil CLu. Further, the magnetic flux ⁇ 1 is shafted between the magnetic pole set G1uv of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2 of the second armature core H2 through the field cores 22N / 22S of the field portion Fs and the magnet Mg. Flow in the direction.
  • the magnetic flux ⁇ 1 flows in the rotational direction between the two magnetic pole sets G2 provided on the second armature core H2, and the magnetic pole set G1 woo of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2 of the second armature core H2. It flows axially between the field cores 22N and 22S and the magnet Mg. Similar to the magnetic flux ⁇ 1, the magnetic flux ⁇ 2 also includes the magnetic pole set G1woo and the magnetic pole set G1vw provided on the first armature core H1, the two magnetic pole sets G2 provided on the second armature core H2, and the field portion Fs. It passes through a closed magnetic circuit formed by the field cores 22N and 22S and the magnet Mg.
  • a magnetic circuit is formed by the magnetic pole set pair Pwoo and the magnetic pole set pair Pvw separated from the magnetic pole set pair Pwoo by a mechanical angle of 120 degrees (magnetic flux ⁇ 4a).
  • a part of the magnetic flux (magnetic flux ⁇ 4b) passing through the magnetic pole set G1vw goes not to the adjacent magnetic pole set G1woo but to the magnetic pole set G1woo on the opposite side.
  • the magnetic circuit is formed by the magnetic pole group pair Pvw and the magnetic pole group pair Pwoo separated from the magnetic pole group pair Pvw by 120 degrees in mechanical angle (magnetic flux ⁇ 4b).
  • the magnetic pole set pair Pwoo is a pair composed of a magnetic pole set G1 woo of the first armature core H1 and a magnetic pole set G2 woo of the second armature core H2 arranged in the axial direction. The same applies to other magnetic pole pairs Puv / Pvw.
  • the first armature core H1 The magnetic flux ⁇ 5 passing through the magnetic circuit composed of the magnetic pole set G1vw / G1woo, the field cores 22S / 22N of the field portion Fs, the magnet Mg, and the two magnetic pole sets G2 provided in the second armature core H2. It is formed.
  • a magnetic flux ⁇ 6 is formed through the magnetic circuit.
  • FIG. 16A to 17B show a rotary electric machine M5 having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 16A is a perspective view showing the rotary electric machine M5, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 16B is an exploded perspective view of the armature portion Am5 constituting the rotary electric machine M5.
  • U + phase coil CLu + and V-phase coil CLv- "V + phase coil CLv + and W-phase coil CLw-” "W + phase coil CLw + and U-phase coil CLu-”
  • the U-phase coil CLu- and the U + phase coil CLu + are coils in which currents having the same phase are supplied and whose winding directions are opposite to each other (that is, coils that generate polarities opposite to each other). is there.). Therefore, the U-phase coil CLu- and the U + phase coil CLu + generate magnetic fields of opposite poles. The same applies to the V-phase coil CLv- and the W-phase coil CLw-.
  • the first armature core H1 has, as the magnetic pole set G1, the magnetic pole set G1u between the U + phase coil CLu + and the U-phase coil CLu-, and the V + phase coil CLv + and V. It has a magnetic pole set G1v between the -phase coil CLv- and a magnetic pole set G1w between the W + phase coil CLw + and the W-phase coil CLw-.
  • Other points, for example, the structure of the field portion Fs, the structure of the second armature core H2, and the like may be the same as the example of the armature portion Am4 of the rotary electric machine M4.
  • FIG. 17A is a diagram for explaining the relationship between the angular position of the field portion Fs and the magnetic flux passing through the U + phase coil CLu + and the U-phase coil CLu- (the magnetic flux formed by the magnet Mg).
  • the horizontal axis is the angular position represented by the electric angle
  • the vertical axis is the magnetic flux.
  • FIG. 17B is a diagram showing the flow of magnetic flux.
  • (a) represents the flow of magnetic flux when the field portion Fs is located at the position shown by the line (a) in FIG. 17A.
  • FIG. 17B represent the flow of magnetic flux when the field portions Fs are located at the positions indicated by the lines (b) and (c) of FIG. 17A, respectively.
  • only half of the magnetic flux of the magnet Mg formed on the rotary electric machine M5 is divided into two in the rotation direction.
  • the flow of magnetic flux omitted in these figures is the same as the flow of magnetic flux shown. In other words, when the illustrated magnetic flux is rotated 180 degrees by the mechanical angle, it matches the magnetic flux omitted in the figure.
  • the line U + shows the magnetic flux passing through the U + phase coil CLu +
  • the line U- shows the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu-
  • the dotted line E1 is a line representing the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu in the structure in which the U-phase coil CLu is wound around the magnetic pole set G1u as shown in FIG. 1A.
  • the phase of the magnetic flux passing through the U + phase coil CLu + in the rotary electric machine M5 and the phase of the magnetic flux passing through the U-phase coil CLu- pass through the U-phase coil CLu in the rotary electric machine M1.
  • the electrical angle deviates from the phase of the magnetic flux by 30 degrees and 150 degrees, respectively.
  • a magnetic flux ⁇ 1 is formed through a magnetic circuit composed of 22N, a magnet Mg, and two magnetic pole sets G2 provided on the second armature core H2. Further, it is composed of a magnetic flux set G1u / G1w of the first armature core H1, a field core 22S / 22N of the field portion Fs, a magnet Mg, and two magnetic flux sets G2 provided on the second armature core H2.
  • a magnetic flux ⁇ 2 is formed through the magnetic circuit.
  • the magnetic circuit is composed of the magnetic pole set pair Pu and the magnetic pole set pair Pw separated from the magnetic pole set pair Pu by a mechanical angle of 120 degrees (magnetic flux ⁇ 4a).
  • a part of the magnetic flux (magnetic flux ⁇ 4b) passing through the magnetic pole set G1w goes not to the adjacent magnetic pole set G1u but to the magnetic pole set G1u on the opposite side. That is, a magnetic circuit is formed by the magnetic pole pair Pw and the magnetic pole pair Pu separated from the magnetic pole pair Pw by 120 degrees in mechanical angle (magnetic flux ⁇ 4b).
  • the magnetic pole set pair Pu is a pair composed of the magnetic pole set G1u of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2u of the second armature core H2 that are arranged in the axial direction. The same applies to other magnetic pole pairs Pv / Pw.
  • the first armature core H1 The magnetic flux ⁇ 5 passing through a magnetic circuit composed of the magnetic pole sets G1u / G1w, the field cores 22S / 22N of the field portion Fs, the magnet Mg, and the two magnetic pole sets G2 provided in the second armature core H2. It is formed.
  • a magnetic flux ⁇ 6 is formed through the magnetic circuit.
  • FIG. 18 shows a rotary electric machine M6 having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 18 is a perspective view of the rotary electric machine M6. A part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • the armature portion Am6 of the rotary electric machine M6 has armature cores H1 and H2 formed of soft magnetic dust material (Soft Magnetic Composite (SMC) materials). That is, the armature cores H1 and H2 are formed of a composite material including a soft magnetic powder and an insulating film (for example, a resin film) that covers the surface of the powder.
  • the composite material is compression molded and heat treated to form armature cores H1 and H2. Since such armature cores H1 and H2 have a high electrical resistivity, the eddy current can be suppressed regardless of the direction of the magnetic flux passing through the armature cores H1 and H2.
  • the powder material is manufactured using a mold. Therefore, for example, a high degree of freedom can be ensured for the shapes of the magnetic poles 33a and 34a.
  • the widths W7 and W8 of the magnetic poles 33a and 34a in the rotation direction change in the axial direction.
  • the width W7 of the magnetic pole 33a gradually decreases from the center of the magnetic pole 33a in the axial direction toward the second armature core H2.
  • the width W8 of the magnetic pole 34a gradually decreases as it approaches the first armature core H1. As a result, the cogging torque can be reduced.
  • FIG. 19A and 19B show a rotary electric machine M7 having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 19A is a perspective view showing the rotary electric machine M7, and a part of the armature portion Am7 in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 19B is an exploded perspective view of the rotary electric machine M7.
  • FIG. 19C is a developed view showing the positions of the magnetic poles of the armature portion Am7 of the rotary electric machine M7, and the numerical values in the figure represent the angle (distance) in the rotation direction by the electric angle.
  • the field portions Fs are arranged inside the annular armature portion Am7.
  • the armature portion Am7 has a first armature core H1 and two second armature cores H2.
  • the first armature core H1 is arranged between the two second armature cores H2.
  • the plurality of coils CL have a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw, all of which are provided in the first armature core H1.
  • the coil CL is not provided on the second armature core H2.
  • the number of armature cores, the number of AC phases to be supplied, the number of coil CLs, and the like may be appropriately changed as described for the rotary electric machine M1.
  • the armature cores H1 and H2 are formed of, for example, a laminated steel plate, but may be formed of the above-mentioned dust powder material.
  • the first armature core H1 has an annular yoke portion 33c and a plurality of magnetic pole sets G1 formed inside the yoke portion 33c and arranged in the rotational direction.
  • Each magnetic pole set G1 has a plurality of magnetic poles 33a protruding toward the field portion Fs and aligned in the rotational direction.
  • the coil CL is wound around a plurality of magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1.
  • the position of the coil CL is not limited to this, and may be provided in the yoke portion 33c, for example, as in the example shown in FIG.
  • the second armature core H2 has an annular yoke portion 34c and an annular portion 34d formed on the outside of the yoke portion 34c.
  • the annular portion 34d is connected to the yoke portion 34c by a plurality of connecting portions 34g to form a plurality of holes 34e arranged in the rotational direction.
  • the outer diameter of the annular portion 34d and the outer diameter of the yoke portion 33c of the first armature core H1 are the same.
  • the plurality of holes 34e are formed in the second armature core H2, an increase in the weight of the second armature core H2 can be suppressed. Further, the plurality of holes 34e may be used to draw the electric wire connected to the coil CL to the outside of the armature portion Am7.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2 formed inside the yoke portion 34c and arranged in the rotation direction.
  • Each magnetic pole set G2 has a plurality of magnetic poles 34a protruding toward the field portion Fs and aligned in the rotational direction.
  • the magnetic poles at the ends of two adjacent magnetic pole sets G2 are integrated to form a magnetic pole 34f having a width larger than that of the other magnetic poles 34a. In this way, when the magnetic poles of adjacent magnetic pole sets G2 are close to each other, they may be integrated.
  • each magnetic pole set G1 has four magnetic poles 33a, and each magnetic pole set G2 has five magnetic poles 34a, but the number of these may be changed as appropriate.
  • the magnetic pole groups G1u / G1v / G1w and the magnetic pole groups G2u / G2v / G2w arranged in the axial direction each constitute a magnetic pole group pair Pu / Pv / Pw.
  • the plurality of magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw have the same structure. That is, it is desirable that the number of magnetic poles 33a and 34a is the same for a plurality of magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw. It is desirable that the distance between the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same in the plurality of magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw.
  • the width and / or height of the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same for the plurality of magnetic pole pairs Pu, Pv, and Pw.
  • one magnetic pole pair for example, Pu
  • another magnetic pole pair P for example, Pv ⁇ Pw
  • the angle between two adjacent magnetic pole sets P is substantially "360 ⁇ (n + m / s)" in terms of electric angle.
  • s Number of phases m: 1 or more and integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1))
  • the position of the magnetic poles of the adjacent magnetic pole pair P (for example, Pv ⁇ Pw) is the field core 22N.
  • the electrical angle deviates by 120 degrees.
  • the angle (distance) between the two magnetic pole groups P is the angle (distance) between the centers of the magnetic pole group G1 in the rotation direction and the rotation direction as described above. It is an angle (distance) between the centers of the magnetic pole set G2.
  • the angle (distance) between the centers of the magnetic pole set G1 in the rotation direction is, for example, the distance between the center of the magnetic pole set G1u in the rotation direction and the center of the magnetic pole set G1v in the rotation direction.
  • the angle (distance) between the centers of the magnetic pole set G2 in the rotation direction is, for example, the distance between the center of the magnetic pole set G2u in the rotation direction and the center of the magnetic pole set G2v in the rotation direction.
  • Such a relative position between the magnetic pole set pair P and the field portion Fs may be applied to a linear electric machine or an axial gap type rotary electric machine.
  • a degree of “(360 / p) ⁇ (n + m / s)” is secured in the mechanical angle between two adjacent magnetic pole sets P.
  • the angle between two adjacent magnetic pole sets P can also be expressed as "360 / s / c" degree in terms of mechanical angle.
  • p (number of poles in the field part)
  • 2 c Number of coils for each phase Therefore, "(360 / p) x (n + m / s)" is substantially equal to "360 / s / c".
  • the two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the rotation direction are magnetically coupled to each other via the yoke portion 33c. Further, the two magnetic pole sets G2 adjacent to each other in the rotation direction are also magnetically coupled to each other via the yoke portion 34c.
  • a gap is secured between the first armature core H1 and the second armature core H2, and they are magnetically separated. Therefore, similarly to the rotary electric machine M1 and the like, the two magnetic pole sets G1 provided in the first armature core H1, the field cores 22S / 22N of the field portions Fs, the magnet Mg, and the second armature core H2 are provided.
  • a magnetic circuit composed of the two magnetic pole sets G2 is formed.
  • FIG. 20A is a perspective view showing the rotary electric machine M8, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 20B is an exploded perspective view of the armature portion Am8 included in the rotary electric machine M8.
  • FIG. 20C is a part of a developed view showing the positions of the magnetic poles of the armature portion Am8, and the numerical values in the figure represent the angle (distance) in the rotation direction by the electric angle.
  • the armature portion Am8 has a first armature core H1 and a second armature core H2 that are aligned in the axial direction.
  • Each armature core H1 and H2 is composed of a laminated steel plate.
  • Each armature core H1 and H2 has a plurality of magnetic pole sets G11 and G12 arranged in the rotation direction.
  • G11u, G11v, G11w, G12u, G12v, and G12w are shown as the magnetic pole sets G11 and G12.
  • Each magnetic pole set G11 and G12 have a plurality of magnetic poles 33a arranged in the rotation direction. have.
  • the coil CL is wound around the magnetic pole group G11, and the coil CL is not wound around the magnetic pole group G12.
  • the magnetic pole set G11 on which the coil CL is wound is composed of five magnetic poles 33a
  • the magnetic pole set G12 on which the coil CL is not wound is composed of six magnetic poles 33a.
  • the magnetic pole set G11 in which the coil CL is wound and the magnetic pole set G12 in which the coil CL is not wound are alternately arranged in the rotation direction.
  • the two armature cores H1 and H2 have the same structure.
  • the positions of the second armature core H2 and the first armature core H1 are relatively changed in the rotational direction.
  • the magnetic pole set G11 on which the coil CL is wound and the magnetic pole set G12 on which the coil CL is not wound are aligned in the axial direction.
  • the magnetic pole group G11 in which the coil CL is wound and the magnetic pole group G12 in which the coil CL is not wound form a magnetic pole group pair Pu, Pv, Pw. Adjacent magnetic pole pairs P are separated by a mechanical angle of 60 degrees. Therefore, the second armature core H2 coincides with the first armature core H1 rotated by 60 degrees in the rotation direction.
  • FIG. 21A is a perspective view showing the rotary electric machine M9, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 21B is an exploded perspective view of the armature portion Am9 included in the rotary electric machine M9.
  • FIG. 21C is a plan view of the armature cores H1 and H2 included in the armature portion Am9.
  • the armature portion Am9 has a first armature core H1 and a second armature core H2 that are aligned in the axial direction.
  • the two armature cores H1 and H2 have the same structure.
  • each of the magnetic pole sets G11 and G12 has a plurality of magnetic poles 33a.
  • G11u, G11v, G11w, G12u, G12v, and G12w are shown as the magnetic pole sets G11 and G12.
  • the coil CL is wound around the magnetic pole set G11, and the coil CL is wound around the magnetic pole set G12. Is not wrapped.
  • Each magnetic pole 33a has a main body having a shape protruding in the radial direction toward the field portion Fs, and a protruding portion 33m formed at the end of the main body and protruding in the axial direction.
  • the protruding portion 33m protrudes toward the armature cores H1 and H2 on the opposite side. That is, the magnetic pole 33a formed on the first armature core H1 has a protruding portion 33m protruding toward the second armature core H2, and the magnetic pole 33a formed on the second armature core H2 has a protruding portion 33m. It has a protruding portion 33 m that protrudes toward the first armature core H1. The shape of the protruding portion 33 m will be described in detail later.
  • the armature cores H1 and H2 having such a protruding portion 33 m are formed of, for example, a soft magnetic dust powder material.
  • each of the armature cores H1 and H2 has a line-symmetrical structure. Specifically, each of the armature cores H1 and H2 has a structure symmetrical with respect to the line Ln passing through the center of the armature cores H1 and H2. According to this shape, one of the armature cores H1 and H2 is inverted in the axial direction, and the positions of the armature cores H1 and H2 in the rotational direction are relatively changed, so that the armature cores H1 and H2 are formed as shown in FIG. 21A. The sides on which the protrusions 33 m are formed are arranged so as to face each other. As described above, the armature portion Am9 is composed of armature cores H1 and H2 having a protruding portion 33 m and having the same shape.
  • FIG. 22A is a perspective view showing the rotary electric machine M10, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 22B is an exploded perspective view of the armature portion Am10 included in the rotary electric machine M10.
  • FIG. 22C is a part of a developed view showing the positions of the magnetic poles of the armature portion Am10, and the numerical values in the figure represent the angle (distance) in the rotation direction by the electric angle.
  • the armature section Am10 has two armature cores H1 and H2 that are aligned in the axial direction.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the rotational direction
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2 aligned in the rotational direction.
  • G1u-, G1v-, G1w-, G2u +, G2v +, and G2w + are shown as the magnetic pole groups G1 and G2.
  • the magnetic pole groups G1 and G2 are arranged in the rotation direction. It has a plurality of magnetic poles 33a.
  • the magnetic pole sets G1 and G2 have the same structure as each other.
  • a coil CL is provided in each of the magnetic pole sets G1 and G2.
  • the first armature core H1 has six magnetic pole sets G1 and the second armature core H2 has six magnetic pole sets G2.
  • Coil CL is provided in all of the six magnetic pole sets G1 and G2 of the armature cores H1 and H2.
  • the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and the magnetic pole set G2 of the second armature core H2 are arranged in the axial direction to form one magnetic pole set pair P.
  • the armature cores H1 and H2 have the same structure.
  • the positions of the two armature cores H1 and H2 in the rotational direction are offset by 180 degrees in terms of electrical angle. That is, the second armature core H2 coincides with the first armature core H1 rotated by 180 degrees by the electric angle.
  • the position of the magnetic pole 33a of the second armature core H2 in the rotation direction is between the two adjacent magnetic poles 33a in the first armature core H1 and in the rotation direction of the magnetic pole 33a of the first armature core H1.
  • the position is between two adjacent magnetic poles 33a in the second armature core H2.
  • coils CL are provided on both of the two magnetic pole sets G1 and G2 constituting each magnetic pole set pair P (Pu, Pv, Pw).
  • the winding directions of the two coils CL constituting each magnetic pole pair P are opposite to each other.
  • the U-phase coil CLu- and the U + phase coil CLu + are provided in the magnetic pole sets G1u- and G2u +, respectively.
  • V-phase coils CLv- and V + phase coils CLv + are provided in the magnetic pole sets G1v- and G2v +, respectively
  • W-phase coils CLw- and W + phase coils are further provided in the magnetic pole sets G1w- and G2w +.
  • CLw + is provided respectively.
  • the armature portion Am10 can be configured by using the armature cores H1 and H2 having the same shape.
  • the rotary electric machine may have two coils for each phase (for example, U phase, V phase, W phase) in which the winding directions are opposite to each other and are arranged at different positions in the rotation direction.
  • 23A to 23C show a rotary electric machine M11 having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 23A is a perspective view of the rotary electric machine M11, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 23B is an exploded perspective view of the armature portion Am11 included in the rotary electric machine M11.
  • FIG. 23C is a developed view showing the positions of the magnetic poles of the armature portion Am11, and the numerical values in the figure represent the angle (distance) in the rotation direction by the electric angle.
  • a plurality of coil CLs are provided in the first armature core H1.
  • the plurality of coil CLs have two coil CLs whose winding directions are opposite to each other for each phase.
  • the rotary electric machine M11 is a rotary electric machine to which a three-phase alternating current is supplied. Therefore, as shown in FIG. 23C, the plurality of coil CLs are U + phase coil CLu +, U-phase coil CLu-, V + phase coil CLv +, V-phase coil CLv-, W + phase coil CLw +, And has a W-phase coil CLw-.
  • These six coils CL are each provided in the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and are arranged in the rotation direction. (In FIGS. 23A to 23C, G1u +, G1v +, G1w +, G1u-, G1v-, and G1w- are shown as the magnetic pole set G1.)
  • the six magnetic pole pairs P provided with the six coil CLs are the magnetic pole pair pair pair Pu +, the magnetic pole pair pair Pv +, the magnetic pole pair pair Pw +, and the magnetic pole pair pair Pu.
  • - Magnetic pole set pair Pv-, Magnetic pole set pair Pw-. It is desirable that these six magnetic pole pairs P have the same structure. That is, it is desirable that the number of magnetic poles 33a and 34a is the same for a plurality of magnetic pole pairs Pu +, Pv +, Pw +, Pu-, Pv-, and Pw-.
  • the distance between the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same for a plurality of magnetic pole pairs Pu +, Pv +, Pw +, Pu-, Pv-, and Pw-. More preferably, the width and / or height of the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same for the plurality of magnetic pole pairs Pu +, Pv +, Pw +, Pu-, Pv-, and Pw-.
  • one magnetic pole pair for example, Pu +
  • the other magnetic pole pair P for example, Pv +, Pw +, Pu-, Pv-, Pw-
  • the magnetic pole 33a (or 34a) of the magnetic pole group pair Pu + faces the field core 22N (or 22S)
  • the magnetic pole 33a (or 34a) of the magnetic pole group pair Pu- faces the field core 22N (or 22S). Or 22S)
  • it is located at a position deviated by 180 degrees from the electrical angle.
  • q 18. Therefore, the angle between the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pu- is 6,660 degrees in terms of electrical angle.
  • the angle between the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pu- is specifically the angle between the center of the magnetic pole group G1u + and the center of the magnetic pole group G1u- in the rotation direction.
  • the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pw + are separated by an electric angle of 4,440 degrees.
  • Such a relative position between the magnetic pole set pair P and the field portion Fs may be applied to a linear electric machine or an axial gap type rotary electric machine.
  • a degree of "(360 / p) x (n + m / s)" is secured in terms of mechanical angle between two magnetic pole pairs P provided with coils CL having the same winding direction. Further, the angle between the two magnetic pole sets and P can be expressed as "360 / s / c" degree in terms of mechanical angle.
  • p (number of poles in the field part) / 2 c: Number of coil pairs for each phase Therefore, "(360 / p) x (n + m / s)" is substantially equal to "360 / s / c".
  • the angle between two adjacent magnetic pole sets P provided with coils CL having the same winding direction is 120 degrees in mechanical angle.
  • s ⁇ c) the number of magnetic poles 33a and 34a, and the like are set.
  • a coil by a concentrated winding in which one coil (for example, CLu-) is wound around one magnetic pole set (for example, magnetic pole set G1u-) was obtained.
  • the coil may be obtained by lap winding or wave winding.
  • FIG. 23D is a diagram showing an example of overlapping winding.
  • FIGS. (A), (b), and (c) shows the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 23C.
  • the U + phase coil CLu + and the U-phase coil CLu- are shown, and the V-phase coil and the W-phase coil are omitted.
  • the V + phase coil CLv + and the V-phase coil CLv- are shown, and the U-phase coil and the W-phase coil are omitted.
  • W + phase coil CLw + and W-phase coil CLw- are shown, and U-phase coil and V-phase coil are omitted.
  • FIG. 23E is a diagram showing an example of a wave winding.
  • FIGS. (A), (b), and (c) shows the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 23C, as in FIG. 23D.
  • the U + phase coil CLu + and the U-phase coil CLu- are shown, and the V-phase coil and the W-phase coil are omitted.
  • the V + phase coil CLv + and the V-phase coil CLv- are shown, and the U-phase coil and the W-phase coil are omitted.
  • W + phase coil CLw + and W-phase coil CLw- are shown, and U-phase coil and V-phase coil are omitted.
  • three adjacent magnetic pole sets G1w +, G1u-, and G1v + are U + phase coil CLu + (U + phase electric wire) and U-phase coil CLu- (U-phase electric wire). It is placed between and.
  • three adjacent magnetic pole sets G1u-, G1v +, and G1w- are V + phase coil Clv + (V + phase electric wire) and V-phase coil CLV- (V-phase electric wire). It is placed between and.
  • the three adjacent magnetic pole sets G1v +, G1w-, and G1u + are the W + phase coil CLw + (W + phase electric wire) and the W-phase coil CLw- (W-phase electric wire). It is placed between.
  • the coil CL winding method illustrated in FIGS. 23D and 23E may be applied to other armature cores.
  • the lap winding illustrated in FIG. 23D and the wave winding illustrated in FIG. 23E are armature cores in which the magnetic pole group G1u + and the magnetic pole group G1v + are arranged on the left and right sides of the magnetic pole group G1w- (in other words, the magnetic pole group G1w +. It is applicable if it is an armature core in which the magnetic pole set G1u- and the magnetic pole set G1v- are arranged on the left and right.
  • FIG. 24A is a perspective view of the rotary electric machine M12, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 24B is an exploded perspective view of the armature portion Am12 included in the rotary electric machine M12.
  • FIG. 24C is a developed view showing the positions of the magnetic poles of the armature portion Am12, and the numerical values in the figure represent the angle (distance) in the rotation direction by the electric angle.
  • a plurality of coil CLs are provided on the first armature core H1. As shown in FIG. 24C, the plurality of coil CLs are U + phase coil CLu +, V + phase coil CLv +, W + phase coil CLw +, U-phase coil CLu-, V-phase coil CLv-, and W. It has a -phase coil CLw-. These six coils CL are each provided in the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and are arranged in the rotation direction.
  • the six magnetic pole pairs P provided with the six coil CLs are the magnetic pole pair Pu +, the magnetic pole pair Pv +, the magnetic pole pair Pw +, the magnetic pole pair Pu-, the magnetic pole pair Pv-, and the magnetic pole pair, respectively. It is called anti-Pw-.
  • the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pu- are adjacent to each other in the rotation direction.
  • the magnetic pole pair Pv + and the magnetic pole pair Pv- are adjacent to each other in the rotational direction.
  • the magnetic pole pair Pw + and the magnetic pole pair Pw- are adjacent to each other in the rotation direction. It is desirable that these six magnetic pole pairs P have the same structure.
  • the angle (distance) between the magnetic poles 33a (or 34a) of the magnetic pole group pair Pu + and the field core 22N (or 22S), and the magnetic poles 33a (or 34a) and the field core 22N (or 22S) of the magnetic pole group pair Pu- There is a difference of 180 degrees in the electric angle with the angle (distance) with. That is, as shown in FIG. 24C, the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pu- are substantially separated by "360 ⁇ (q + 1/2)" degrees in terms of electrical angle. (Integer greater than or equal to q: 1)
  • the winding direction is different.
  • Two magnetic pole pairs P each having two coils CL opposite to each other can be formed on the same partial core.
  • the magnetic pole set G1u + ⁇ G1u- can be formed in one partial core
  • the magnetic pole set G1w + ⁇ G1w- can be formed in another partial core
  • the magnetic pole set G1v + ⁇ G1v- can be formed in yet another partial core. ..
  • the effect on the performance of the rotating electric machine is affected. Is few.
  • the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pw + are substantially separated by "360 ⁇ (n + m / s)" degrees in terms of electrical angle.
  • s Number of phases m: 1 or more and integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1))
  • n 1 or more integers
  • the magnetic pole group pair Pu + and the magnetic pole group pair Pw + are separated by an electric angle of 4,440 degrees.
  • Such a relative position between the magnetic pole set pair P and the field portion Fs may be applied to a linear electric machine or an axial gap type rotary electric machine.
  • a degree of "(360 / p) x (n + m / s)" is secured in terms of mechanical angle between two magnetic pole pairs P provided with coils CL having the same winding direction. Further, the angle between the two magnetic pole sets and P can be expressed as "360 / s / c" degree in terms of mechanical angle.
  • p (number of poles in the field part) / 2 c: Number of coil pairs for each phase Therefore, "(360 / p) x (n + m / s)" is substantially equal to "360 / s / c".
  • the angle between two adjacent magnetic pole sets P provided with coils CL having the same winding direction is 120 degrees in mechanical angle.
  • s ⁇ c) the number of magnetic poles 33a and 34a, and the like are set.
  • the number of phases of the alternating current supplied to the rotary electric machine may be an even number.
  • the number of phases of alternating current may be two.
  • 25A to 25C show a rotary electric machine M13 having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • FIG. 25A is a perspective view of the rotary electric machine M13, and a part of the field portion Fs in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 25B is an exploded perspective view of the armature portion Am13 included in the rotary electric machine M13.
  • FIG. 25C is a developed view showing the positions of the magnetic poles of the armature portion Am13, and the numerical values in the figure represent the angle (distance) in the rotation direction by the electric angle.
  • a plurality of coil CLs are provided on the first armature core H1.
  • the plurality of coil CLs include A + phase coil CLa +, B + phase coil CLb +, A-phase coil CLa-, and B-phase coil CLb-.
  • the A-phase coil CLa- and the B-phase coil CLb- are coils whose winding directions are opposite to those of the A + phase coil CLa + and the B + phase coil CLb +.
  • the first armature core H1 has four coil CLs for each phase.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction.
  • the coil CL is wound around the magnetic pole set G1.
  • G1a +, G1a-, G1b +, and G1b- are shown as the magnetic pole sets G1.
  • the magnetic pole sets G1 are the magnetic pole sets G2 of the second armature core H2 arranged in the axial direction. Together, it constitutes a magnetic pole pair P.
  • the four magnetic pole pairs P provided with the four coils CLa +, CLb +, CLa-, and CLb- are magnetic pole pairs Pa +, magnetic pole pairs Pb +, magnetic pole pairs Pa-, and magnetic pole pairs Pb, respectively. -Called. It is desirable that these four magnetic pole pairs P have the same structure.
  • the number of magnetic poles 33a and 34a is the same for a plurality of magnetic pole pairs Pa +, Pb +, Pa-, and Pb-. It is desirable that the distance between the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same for a plurality of magnetic pole pairs Pa +, Pb +, Pa-, and Pb-. More preferably, the width and / or height of the magnetic poles 33a and 34a is also substantially the same for the plurality of magnetic pole pairs Pa +, Pb +, Pa-, and Pb-. In other words, when one magnetic pole pair (for example, Pa +) is rotationally moved around the axis Ax1, it is desirable that the other magnetic pole pair P (for example, Pb +, Pa-, Pb-) is obtained.
  • the angle (distance) between the magnetic pole group pair Pa + magnetic pole 33a (or 34a) and the field core 22N (or 22S) and the magnetic pole group pair Pa There is a 180 degree difference in electrical angle between the negative magnetic pole 33a (or 34a) and the angle (distance) between the field core 22N (or 22S). That is, as shown in FIG. 25C, the magnetic pole group pair Pa + and the magnetic pole group pair Pa- are substantially separated by "360 ⁇ (q + 1/2)" degrees in terms of electrical angle.
  • the magnetic pole 33a (or 34a) of the magnetic pole group vs. Pa + faces the field core 22N
  • the magnetic pole 33a (or 34a) of the magnetic pole group vs. Pa- is a field. It is located at a position offset by 180 degrees in electrical angle from the magnetic core 22N.
  • q 8
  • the magnetic pole group pair Pa + and the magnetic pole group pair Pa- are separated by an electric angle of 3,060 degrees.
  • the angle between the magnetic pole group pair Pa + and the magnetic pole group pair Pb- is specifically the angle (distance) between the center of the magnetic pole group G1a + and the center of the magnetic pole group G1a- in the rotation direction.
  • the magnetic pole group pair Pa + and the magnetic pole group pair Pb + are substantially separated by "360 ⁇ (n + m / s / 2)" degrees in terms of electrical angle.
  • s Number of phases m: 1 or more, integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1))
  • n 1 or more integers
  • a mechanical angle of "(360 / p) x (n + m / s / 2)" degree is secured between two magnetic pole pairs P provided with coils CL having the same winding direction. Further, the angle between the two magnetic pole sets and P can be expressed as "180 / s / c" degree in terms of mechanical angle.
  • p (number of poles in the field part) / 2 c: Number of coil pairs for each phase Therefore, "(360 / p) x (n + m / s / 2)" is substantially equal to "180 / s / c".
  • the angle between two adjacent magnetic pole sets P is 45 degrees in terms of mechanical angle.
  • the number of poles (p ⁇ 2) of the field Fs and the coil so that “(360 / p) ⁇ (n + m / s / 2)” is substantially equal to “180 / s / c”.
  • the logarithm (s ⁇ c), the number of magnetic poles 33a and 34a, and the like are set.
  • the armature core may be composed of a plurality of parts (claimed partial armature cores) that are separately formed and coupled to each other.
  • 26A to 28B are diagrams for explaining a rotary electric machine having such a structure as another example of the rotary electric machine proposed in the present disclosure.
  • 29A to 29C are examples of the connection mechanism Li described later.
  • the structure of the armature core shown in these figures may be applied not only to the radial gap type rotary electric machine shown in the figure, but also to a linear electric machine and an axial gap type rotary electric machine.
  • FIG. 26A is an exploded perspective view of the armature portion Am14 of the rotary electric machine.
  • FIG. 26B is a plan view of the first armature core H1 constituting the armature portion Am14.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole set partial cores 53A arranged in the rotation direction.
  • the magnetic pole assembly partial core 53A has a plurality of magnetic poles 53a arranged in the rotation direction and a common base portion 53b located at the base of the plurality of magnetic poles 53a.
  • the plurality of magnetic poles 53a form a magnetic pole set G1.
  • the first armature core H1 has an annular yoke portion core 53D. (In the example of the armature portion Am14, each of the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D described later corresponds to the partial armature core according to the claim.)
  • each magnetic pole assembly partial core 53A is a portion formed separately from the yoke partial core 53D, and is connected to the yoke partial core 53D by the connecting mechanism Li1.
  • Each of the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D is formed of a laminated steel plate. According to such a first armature core H1, the yield of the core material at the time of manufacturing the first armature core H1 can be improved as compared with the case where the entire armature core is composed of one laminated steel plate.
  • a coil CL is provided in the magnetic pole set G1 as in the example of the rotary electric machine M1. That is, in the armature portion Am14, the portion where the coil CL is provided is formed separately from the yoke portion core 53D. Therefore, in the manufacturing process of the armature portion Am14, for example, a bobbin-wound or air-core-wound coil CL is attached to the magnetic pole assembly portion core 53A, and then the magnetic pole assembly portion core 53A is connected to the yoke portion core 53D. Is possible. Therefore, the distance K1 (see FIG. 26B) of the adjacent magnetic pole assembly partial cores 53A can be reduced. As a result, the number of magnetic poles 53a constituting one magnetic pole set G1 can be increased, the utilization efficiency of the magnet Mg can be increased, and the output torque of the rotary electric machine can be increased.
  • the connecting mechanism Li1 is composed of an engaging portion 55a and an engaged portion 55b.
  • the engaging portion 55a is formed on the magnetic pole assembly portion core 53A
  • the engaged portion 55b is formed on the yoke portion core 53D.
  • the engaging portion 55a is a convex portion protruding from the surface 53f on the yoke portion core 53D side of the magnetic pole assembly portion core 53A.
  • the engaged portion 55b is a recess into which the engaging portion 55a fits.
  • the engaging portion 55a which is a convex portion may be formed in the yoke portion core 53D, and the engaged portion 55b which is a concave portion may be formed in the magnetic pole assembly portion core 53A.
  • the magnetic pole assembly portion core 53A It is magnetically coupled to the yoke portion core 53D.
  • the surface 53f of the magnetic pole assembly portion core 53A is preferably in contact with the yoke portion core 53D.
  • the joint surface between the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D may be bonded or may be fixed by brazing or the like.
  • the armature portion Am14 may be molded with a resin in a state where the joint surfaces of the magnetic pole assembly portion core 53A and the yoke portion core 53D are pressed against each other.
  • the connection structure between the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D is not limited to the examples shown in FIGS. 26A and 26B.
  • the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D may be connected to each other or molded with a resin by bonding or brazing their joint surfaces without having the connecting mechanism Li1.
  • the engaging portion 55a has a shape in which the width W9 gradually increases toward the tip. That is, the engaging portion 55a has a dovetail shape.
  • the inner width of the engaged portion 55b gradually decreases toward the open end of the engaged portion 55b (toward the magnetic pole assembly portion core 53A).
  • the engaging portion 55a is press-fitted into the engaged portion 55b. Due to this shape of the engaging portion 55a and the engaged portion 55b, the side surface of the engaging portion 55a is pressed against the inner surface of the engaged portion 55b, and the magnetic pole assembly portion core 53A is prevented from coming off from the yoke portion core 53D. ing.
  • the plurality of magnetic poles 53a constituting each magnetic pole set G1 include the outermost magnetic poles 53a1 in the rotation direction.
  • the magnetic poles 53a1 project in the rotational direction from the side surface 53u of the common base 53b. Due to this shape of the magnetic pole assembly partial core 53A, the number of magnetic poles 53a constituting one magnetic pole assembly G1 can be increased.
  • the armature portion Am14 has a second armature core H2.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the rotation direction.
  • the magnetic pole set G2 includes a plurality of magnetic poles 54a arranged in the rotation direction.
  • Each magnetic pole set G2 is located axially with respect to the magnetic pole set G1 of the first armature core H1, and they form a magnetic pole set pair P.
  • Two magnetic pole sets G2 adjacent to each other in the rotation direction share a magnetic pole located at an end. That is, the two magnetic pole sets G2 adjacent to each other in the rotational direction have a magnetic pole 54a1 having a width larger in the rotational direction than the other magnetic poles 54a at the end in the rotational direction.
  • the second armature core H2 has an annular yoke portion 54c.
  • the second armature core H2 has an annular portion 54g inside the yoke portion 54c.
  • the annular portion 54g is connected to the yoke portion 54c by a plurality of connecting portions 54h.
  • a plurality of holes 54e arranged in the rotational direction are formed between the annular portion 54g and the yoke portion 54c.
  • the plurality of holes 54e are partitioned by a connecting portion 54h. With the holes 54e, the weight of the armature portion Am14 can be reduced.
  • the inner diameter of the second armature core H2 may match the inner diameter of the first armature core H1. By doing so, by inserting a cylindrical support member inside the second armature core H2 and the first armature core H1, these can be firmly fixed.
  • FIG. 27 is an exploded perspective view of the armature portion Am15, which is another example of the armature portion.
  • the first armature core H1 has a plurality of partial cores 53B arranged in the rotation direction.
  • the plurality of partial cores 53B are members formed separately from each other, and two adjacent partial cores 53B are connected to each other by a connecting mechanism Li1.
  • the plurality of partial cores 53B constitute the annular first armature core H1 as a whole.
  • the yield of the core material at the time of manufacturing the first armature core H1 can be improved as compared with the case where the entire armature core is composed of one laminated steel plate. .. (In the example of the armature portion Am15, each of the partial core 53B and the partial core 54B of the second armature core H2 described later corresponds to the partial armature core of the claim.)
  • Each partial core 53B has a plurality of magnetic poles 53a constituting the magnetic pole set G1 and a partial yoke 53h.
  • An engaging portion 55a and an engaged portion 55b forming the connecting mechanism Li1 (FIG. 26B) are formed on each partial yoke 53h.
  • the engaging portion 55a and the engaged portion 55b are formed on the partial yoke 53h on opposite sides in the rotational direction.
  • the engaging portion 55a fits into the engaged portion 55b of the adjacent partial yoke 53h and connects the two partial yokes 53h.
  • the specific shapes of the engaging portion 55a and the engaged portion 55b may be the same as those of the armature portion Am14.
  • the two partial cores 53B are magnetically coupled in a state where the engaging portion 55a is fitted in the engaged portion 55b, that is, in a state where the two partial cores 53B are connected to each other. Therefore, like the rotary electric machine M1, the two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the rotation direction are magnetically coupled via the connected partial yoke 53h.
  • the end surface of one partial core 53B (the surface having the engaging portion 55a) and the end surface of the other partial core 53B (the surface having the engaged portion 55b) are in contact with each other.
  • the joint surface of the partial core 53B may be adhered or fixed by brazing or the like.
  • the armature portion Am15 may be molded with resin while the joint surfaces of the partial cores 53B are pressed against each other.
  • the second armature core H2 has a plurality of partial cores 54B arranged in the rotation direction.
  • the plurality of partial cores 54B are separately formed members, and two adjacent partial cores 54B are connected to each other by the connecting mechanism Li1.
  • the plurality of partial cores 54B constitute an annular second armature core H2 as a whole. According to the structure of the second armature core H2 as described above, the yield of the core material at the time of manufacturing the armature core can be improved.
  • Each partial core 54B has a plurality of magnetic poles 54a constituting the magnetic pole set G2 and a partial yoke 54f.
  • An engaging portion 55a and an engaged portion 55b are formed on each partial yoke 54f.
  • the engaging portion 55a and the engaged portion 55b are formed on the partial yoke 54f on opposite sides in the rotational direction.
  • the specific shapes of the engaging portion 55a and the engaged portion 55b may be the same as those of the armature portion Am14.
  • the two partial cores 54B are magnetically coupled in a state where the engaging portion 55a is fitted in the engaged portion 55b, that is, in a state where the two partial cores 54B are connected to each other. Therefore, like the rotary electric machine M1, the two magnetic pole sets G2 adjacent to each other in the rotation direction are magnetically coupled through the connected partial yoke 54f.
  • the end surface of one partial core 54B (the surface having the engaging portion 55a) and the end surface of the other partial core 54B (the surface having the engaged portion 55b) are preferably in contact with each other.
  • the armature cores H1 and H2 are composed of six partial cores 53B and 54B. However, the number of partial cores 53B / 54B may be less than 6 or more than 6. Further, the divided positions of the armature cores H1 and H2 (positions of the engaged portion 55a and the engaged portion 55b) were positions between two magnetic pole sets G1 and G2 adjacent to each other in the rotational direction. However, the divided positions of the armature cores H1 and H2 may be provided in the magnetic pole sets G1 and G2. That is, the magnetic pole sets G1 and G2 and the annular yoke portion may be divided at an intermediate position in the rotation direction of the magnetic pole sets G1 and G2.
  • the dividing surface is not provided at the position between the two magnetic pole sets G1 and G2 adjacent to each other in the rotation direction. By doing so, it is possible to suppress an increase in the magnetic reluctance against the magnetic flux flowing through the two magnetic pole sets G1 and G2 adjacent to each other in the rotation direction.
  • FIG. 28A is an exploded perspective view of the armature portion Am16, which is another example of the armature portion.
  • FIG. 28B is a plan view of the first armature core H1 included in the armature portion Am16.
  • the coil CL is provided in the yoke portion.
  • the first armature core H1 has a plurality of partial cores 53C arranged in the rotation direction.
  • the plurality of partial cores 53C are members formed separately from each other, and two adjacent partial cores 53C are connected to each other by a connecting mechanism Li1.
  • the plurality of partial cores 53C constitute an annular first armature core H1 as a whole. (In the example of the armature portion Am16, this partial core 53C corresponds to the partial armature core of the claim.)
  • each partial core 53C has a plurality of magnetic poles 53i constituting the magnetic pole set G1 and a partial yoke 53j.
  • the partial yoke 53j has a coil mounting portion 53k located between two adjacent magnetic pole sets G1.
  • the coil CL is wound around the coil mounting portion 53k. Therefore, in the manufacturing process of the armature portion Am16, for example, a bobbin-wound or air-core-wound coil CL can be attached to the coil mounting portion 53k, and then two adjacent partial cores 53C can be connected to each other. Therefore, the distance K2 (see FIG. 28B) between the adjacent magnetic pole sets G1 can be reduced, and the number of magnetic poles 53i constituting one magnetic pole set G1 can be increased. As a result, the utilization efficiency of the magnet Mg is increased, and the output torque of the rotary electric machine can be increased.
  • an engaging portion 55a and an engaged portion 55b are formed on each partial yoke 53j.
  • the engaging portion 55a and the engaged portion 55b are formed on the partial yoke 53j on opposite sides in the rotational direction.
  • the specific shapes of the engaging portion 55a and the engaged portion 55b may be the same as those of the armature portion Am14.
  • the two partial cores 53C are magnetically coupled to each other. Therefore, like the rotary electric machine M1, the two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the rotation direction are magnetically coupled through the connected partial yoke 53j. It is desirable that the end surface of one partial core 53C (the surface having the engaging portion 55a) and the end surface of the other partial core 53C (the surface having the engaged portion 55b) are in contact with each other.
  • the division position of the first armature core H1 (the position of the engaging portion 55a and the engaged portion 55b) was between two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the rotational direction.
  • the division position of the armature core H1 may be provided in each magnetic pole set G1. That is, the magnetic pole set G1 and the annular yoke portion may be divided at an intermediate position in the rotation direction of the magnetic pole set G1. By doing so, it is possible to suppress an increase in the magnetic reluctance against the magnetic flux flowing through the two adjacent magnetic pole sets G1. Further, the work process of connecting the partial cores after winding the divided partial cores becomes possible, and the winding work can be facilitated.
  • each partial core 53C has a convex portion 53 m protruding inward. Due to the presence of the convex portion 53m, the inner diameter of the second armature core H2 and the inner diameter of the first armature core H1 match. By doing so, by inserting a cylindrical support member inside the second armature core H2 and the first armature core H1, these can be firmly fixed.
  • FIG. 29A is an enlarged view of the engaged portion 55a and the engaged portion 55b included in the armature portions Am14, Am15, and Am16 shown in FIGS. 26A to 28B.
  • the engaging portion 55a and the engaged portion 55b can be formed as a part of a laminated steel plate or a soft magnetic dust material core.
  • the shapes of the engaging portion 55a and the engaged portion 55b are not limited to the example shown in FIG. 29A.
  • the engaging portion 55c is, for example, a circular convex portion in a plan view.
  • the engaged portion 55d is a recess having an inner surface in contact with the outer peripheral surface of the engaging portion 55c. Even in this structure, the outer surface of the engaging portion 55c hits the inner surface of the engaged portion 55d, so that the engaging portion 55c can be prevented from coming off from the engaged portion 55d, and the magnetic resistance between the two partial cores is reduced. it can.
  • the connecting mechanism Li3 includes a connecting member 55A formed separately from the partial core, and two engaging portions 55a are formed on the connecting member 55A. The two engaging portions 55a are fitted into the engaged portions 55b of the two partial cores, respectively, and the two partial cores are connected to each other.
  • the connecting mechanism between the partial cores constituting the armature core may include a pin press-fitted into a hole formed in the engaging portion. Then, the engaging portion may be pressed against the inner surface of the engaged portion by press-fitting the pin.
  • 30 to 33 show an example of a connecting mechanism having such a structure as another example of the connecting mechanism.
  • a slit 56c is formed in the engaging portion 56a.
  • a part of the slit 56c is formed to be wide.
  • a part of the slit 56c is a circular fitting hole 56d having a diameter larger than the width of the other part.
  • the connecting mechanism Li4 includes a pin 56e that fits into the fitting hole 56d. When the pin 56e is fitted into the fitting hole 56d, the engaging portion 56a is expanded in a direction perpendicular to the protruding direction (the direction indicated by D1 in the figure), and the engaging portion 56a becomes the engaged portion 56b. It is pressed against the inner surface of.
  • the width of the engaging portion 56a increases toward the tip of the engaging portion 56a, and the side surface 56f of the engaging portion 56a and the inner surface of the engaged portion 56b are inclined with respect to the facing surfaces P3 of the two partial cores. doing. Therefore, by inserting the pin 56e into the fitting hole 56d, a force that attracts each other acts between the two partial cores, and the facing surfaces P3 of the partial cores come into close contact with each other. As a result, it is possible to prevent a gap from being generated between the facing surfaces P3 due to the dimensional variation of the engaging portion 56a and the dimensional variation of the engaged portion 56b, and the stability of the magnetic coupling between the two partial cores. Can be enhanced. Further, the strength of the armature core using the connecting mechanism can be increased.
  • the engaged portion 56b is formed on both of the two partial cores.
  • the connecting mechanism Li5 includes a connecting member 56A formed separately from the partial core.
  • the connecting member 56A has two engaging portions 56a that engage with each of the two engaged portions 56b.
  • the slit 56c described above is formed in each engaging portion 56a.
  • the pin 56e is inserted into the fitting hole 56d formed in the slit.
  • the shape of the pin may be rectangular instead of circular.
  • the tip of the pin 56g shown in the figure (the tip in the press-fitting direction into the fitting hole 56h) is thin. Further, the pin 56g is press-fitted only into a part of the fitting hole 56h formed in the engaging portion 56a. That is, the length of the pin 56g is smaller than the depth of the fitting hole 56h (thickness of the partial core).
  • the coupling mechanism Li6 may include two pins 56g that are press-fitted from opposite sides in the axial direction. As shown in FIG. 33, the two pins 56i press-fitted from opposite sides in the axial direction may be circular.
  • the pins 56e, 56g, 56i When the pins 56e, 56g, 56i are made of a conductive material, the pins 56e, 56g, 56i serve as a path for an induced current induced by magnetic flux. As shown in FIGS. 32 and 33, the induced current can be reduced by making the length of the pins 56g / 56i smaller than the depth (thickness of the partial core) of the fitting holes 56d / 56h.
  • the pins 56e, 56g, and 56i may be formed of a high-resistance material or an insulating material. Further, the pins 56e / 56g / 56i may be press-fitted into the fitting holes 56d / 56h to plastically deform the engaging portion 56a and then removed from the fitting holes 56d / 56h.
  • the connecting mechanism for connecting the partial cores is not limited to the connecting mechanisms Li1 to Li7 described with reference to FIGS. 29A to 33, and various modifications may be made.
  • the magnetic pole formed on the armature core may have a protruding portion that protrudes in the axial direction.
  • 34A to 38B are diagrams for explaining an armature portion having such a structure as another example of the armature portion.
  • the magnetic pole having such a protruding portion may be applied not only to a radial gap type rotary electric machine but also to an axial gap type rotary electric machine, or may be applied to a linear electric machine.
  • FIG. 34A is a perspective view of the armature portion Am17.
  • FIG. 34B is an exploded perspective view of the armature portion Am17.
  • FIG. 35A is an enlarged view of the protruding portion 53n formed by the armature portion Am17.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole assembly partial cores 53A and an annular yoke partial core 53D, similarly to the first armature core H1 shown in FIG. 26A. There is.
  • Each of the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D is formed of a laminated steel plate.
  • the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D are connected to each other by the connecting mechanism Li4 (see FIG. 30). (In the example of the armature portion Am17, each of the magnetic pole assembly partial core 53A and the yoke partial core 53D corresponds to the partial armature core according to the claim.)
  • the magnetic pole 53a of the magnetic pole assembly portion core 53A has a main body 53s having a shape protruding toward the field portion Fs and a protruding portion 53n extending axially from the main body 53s.
  • the area of the tip surface of the magnetic pole 53a (the area of the surface facing the field Fs) is increased, and the magnetic resistance caused by the gap between the field Fs and the magnetic pole 53a can be reduced.
  • the protruding portion 53n can function as a part of the flow path of the magnetic flux flowing in the axial direction in addition to the field cores 22N / 22S, the magnetic saturation of the field cores 22N / 22S can be relaxed. ..
  • the magnetic pole assembly partial core 53A has a steel plate 53E facing the second armature core H2 at the end in the axial direction.
  • the tip of the steel plate 53E is longer than that of the other steel plates, and is bent toward the second armature core H2 to form a protruding portion 53n that protrudes in the axial direction.
  • the tips of a plurality of steel plates 53E located at the ends in the axial direction are bent toward the second armature core H2 to form a protruding portion 53n.
  • the tips of the two steel plates 53E located at the ends are bent.
  • the tips of the two steel plates 53E located at the upper end and the tips of the two steel plates 53E located at the lower end are bent.
  • the magnetic resistance caused by the gap between the two can be reduced more effectively.
  • the number of the steel plates 53E constituting the projecting portion 53n may be one or three or more.
  • the shape of the magnetic pole 53a (protruding portion 53n) may be applied to the integrally formed first armature core (that is, the armature core having no partial core).
  • the magnetic pole 54a of the second armature core H2 also has a main body 54s having a shape protruding toward the field portion Fs and a protruding portion 54n extending axially from the main body 54s.
  • the second armature core H2 is formed of a laminated steel plate, and has a steel plate 54E at an axial end (end on the first armature core H1 side) as shown in FIG. 34B.
  • the tip of the steel plate 54E is longer than the length of the other steel plates, and is bent toward the first armature core H1 to form the protruding portion 54n.
  • the area of the tip surface of the magnetic pole 54a (the area of the surface facing the field Fs) is increased, and the magnetic resistance caused by the gap between the field Fs and the magnetic pole 54a can be reduced.
  • the protruding portion 54n can function as a part of the flow path of the magnetic flux flowing in the axial direction in addition to the field cores 22N / 22S, the magnetic saturation of the field cores 22N / 22S can be relaxed. ..
  • the tips of a plurality of (two in the example shown in the figure) steel plates 54E located at the ends in the axial direction are the tips of the first armature core H1. It is bent toward the above to form a protruding portion 54n.
  • the number of steel plates 54E constituting the protruding portion 54n may be one or three or more.
  • the second armature core H2 has an annular portion 54g inside the yoke portion 54c.
  • the annular portion 54g is connected to the yoke portion 54c by a plurality of connecting portions 54h.
  • a plurality of holes 54e arranged in the rotational direction are formed between the annular portion 54g and the yoke portion 54c.
  • the inner diameter of the second armature core H2 (inner diameter of the annular portion 54 g) may match the inner diameter of the first armature core H1. By doing so, by inserting a cylindrical support member inside the second armature core H2 and the first armature core H1, these can be firmly fixed.
  • the protruding portion 53n is trapezoidal when viewed in the protruding direction of the magnetic pole 53a (diameter direction of the rotating electric machine).
  • the shape of the protruding portion 53n is not limited to this.
  • the protruding portion 53n2 may be triangular when viewed in the protruding direction of the magnetic pole 53a (the radial direction of the rotary electric machine), and as shown in FIG. 35C, the protruding portion 53n3 is the magnetic pole 53a. It may be a quadrangle when viewed in the protruding direction of. Further, as shown in FIG.
  • a slit 53p may be formed in the protruding portion 53n4.
  • the slit 53p can reduce the eddy current at the protrusion 53n.
  • the shape of the protruding portion 53n disclosed in these figures may be applied to the protruding portion 54n of the second armature core H2.
  • the protruding portion that protrudes in the axial direction may be formed in an armature core formed of a soft magnetic dust powder material.
  • 36A and 36B are diagrams for explaining the armature portion Am18 having such a structure as another example of the armature portion.
  • FIG. 36A is a perspective view of the armature portion Am18.
  • FIG. 36B is an exploded perspective view of the armature portion Am18.
  • FIG. 37A is an enlarged view of the protruding portion 53n formed by the armature portion Am18.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole assembly partial cores 53F arranged in the rotation direction. Further, the first armature core H1 has an annular yoke portion core 53G.
  • Each magnetic pole assembly partial core 53F is a portion formed separately from the yoke partial core 53G, and is connected to the yoke partial core 53G by a connecting mechanism (for example, the engaging portion 55a and the engaged portion 55b shown in FIG. 29A). It is connected.
  • a connecting mechanism for example, the engaging portion 55a and the engaged portion 55b shown in FIG. 29A.
  • the magnetic pole assembly partial core 53F and the yoke partial core 53G are formed of a soft magnetic dust powder material.
  • the magnetic pole 53a of the magnetic pole assembly portion core 53F has a main body 53s having a shape protruding toward the field portion Fs and a protruding portion 53q extending axially from the main body 53s. doing.
  • the area of the tip surface of the magnetic pole 53a (the area of the surface facing the field Fs) is increased, and the magnetic resistance caused by the gap between the field Fs and the magnetic pole 53a can be reduced.
  • the protruding portion 53n can function as a part of the flow path of the magnetic flux flowing in the axial direction in addition to the field cores 22N / 22S, the magnetic saturation of the field cores 22N / 22S can be relaxed.
  • the second armature core H2 is also made of a soft magnetic dust powder material.
  • the magnetic pole 54a of the second armature core H2 also has a main body 54s having a shape protruding toward the field portion Fs and a protruding portion 54n extending axially from the main body 54s. There is. As a result, the area of the tip surface of the magnetic pole 54a (the area of the surface facing the field Fs) is increased, and the magnetic resistance caused by the gap between the field Fs and the magnetic pole 54a can be reduced. Further, since the protruding portion 54n can function as a part of the flow path of the magnetic flux flowing in the axial direction in addition to the field cores 22N / 22S, the magnetic saturation of the field cores 22N / 22S can be relaxed.
  • the armature cores H1 and H2 are formed of the soft magnetic powder material, the eddy current in the armature cores H1 and H2 can be suppressed. Further, since a high degree of freedom can be secured for the shapes of the armature cores H1 and H2, it becomes easy to obtain magnetic poles 53a and 54a and protrusions 53n and 54n having the optimum shape.
  • the protruding portion 53n is trapezoidal when viewed in the protruding direction of the magnetic pole 53a (diameter direction of the rotating electric machine).
  • the shape of the protrusion 53q is not limited to this.
  • the protruding portion 53n2 may be triangular when viewed in the protruding direction of the magnetic pole 53a
  • the protruding portion 53n3 is quadrangular when viewed in the protruding direction of the magnetic pole 53a. It may be.
  • the armature core may have a portion formed of a laminated steel plate and a portion formed of a soft magnetic dust powder material.
  • the portion having the above-mentioned protruding portion formed on each magnetic pole may be formed of a soft magnetic dust powder material.
  • 38A and 38B are diagrams for explaining the armature portion Am19 having such a structure as another example of the armature portion.
  • FIG. 38A is a perspective view of the armature portion Am19.
  • FIG. 38B is an exploded perspective view of the armature portion Am19.
  • the armature core formed of the two types of materials shown in these figures may be applied not only to a radial gap type rotary electric machine but also to an axial gap type rotary electric machine, or may be applied to a linear electric machine. Good.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole set partial cores 53A arranged in the rotation direction and an annular yoke partial core 53D.
  • Each magnetic pole assembly partial core 53A is a portion formed separately from the yoke partial core 53D, and is connected to the yoke partial core 53D by a connecting mechanism (for example, the engaging portion 55a and the engaged portion 55b shown in FIG. 29A). It is connected.
  • a connecting mechanism for example, the engaging portion 55a and the engaged portion 55b shown in FIG. 29A.
  • the magnetic pole assembly partial core 53A is formed of a laminated steel plate and a soft magnetic dust powder material.
  • the magnetic pole assembly partial core 53A has a laminated core 53J formed of a laminated steel plate and a dust core 53H formed of a soft magnetic dust material.
  • the shape of the dust core 53H and the shape of the laminated core 53J may be the same.
  • the dust core 53H is located axially with respect to the laminated core 53J and is superimposed on the laminated core 53J. That is, the dust core 53H is located on the second armature core H2 side with respect to the laminated core 53J. In the armature portion Am19, the dust core 53H is located on both sides of the laminated core 53J in the axial direction.
  • the laminated core 53J and the dust core 53H may be fixed to each other.
  • the magnetic pole 53a extends axially from the main body 53s having a shape protruding toward the field portion Fs and the main body 53s (that is, extending toward the second armature core H2). It has a protruding portion 53n.
  • Each of the laminated core 53J and the dust core 53H has a portion constituting the main body 53s.
  • the protruding portion 53n is formed on the dust core 53H.
  • the dust core 53H has a high degree of freedom in its shape. Therefore, according to the first armature core H1 including the portion formed of the laminated steel plate and the portion formed of the soft magnetic dust material, it is possible to achieve both high performance and productivity of the rotary electric machine.
  • the yoke portion core 53D of the first armature core H1 may be composed of only a laminated steel plate.
  • the second armature core H2 is also formed of a laminated steel plate and a soft magnetic dust powder material.
  • the second armature core H2 has a laminated core 54G formed of a laminated steel plate and a dust core 54H formed of a soft magnetic dust material.
  • the shape of the dust core 54H and the shape of the laminated core 54G may be the same.
  • the dust core 54H is located axially with respect to the laminated core 54G and is superposed on the laminated core 54G.
  • the dust core 54H is located on the first armature core H1 side with respect to the laminated core 54G.
  • the dust core 54H and the laminated core 54G may be fixed to each other.
  • the magnetic pole 54a extends axially from the main body 54s having a shape protruding toward the field portion Fs and the main body 54s (that is, extending toward the first armature core H1). It has a protruding portion 54n.
  • Each of the laminated core 54G and the dust core 54H has a portion constituting the main body 54s.
  • the protruding portion 54n is formed on the dust core 54H. Since the dust core 54H has a high degree of freedom in its shape, according to the second armature core H2 including the dust core 54H and the laminated core 54G, it is possible to achieve both high performance and productivity of the rotary electric machine.
  • FIG. 39 is a diagram showing an armature portion Am20 having such a structure as an example of the armature portion.
  • the armature portion Am20 shown in FIG. 39 is hardened with a non-magnetic and insulating material. Specifically, the armature portion Am20 is molded with the resin 41. (In FIG. 39, a part of the resin 41 is removed.) That is, the first armature core H1, the second armature core H2, and the coil CL constituting the armature portion Am20 are immersed in the molten resin. It is hardened.
  • the armature portion Am20 with resin it is possible to prevent disconnection of the coil CL due to vibration or impact. Further, the heat capacity of the armature portion Am20 can be increased, and the temperature rise during driving of the rotary electric machine can be alleviated. Further, the workability of the assembly work of the rotary electric machine can be improved.
  • the electric wire of the coil CL is drawn out to the outside of the resin 41 and is connected to a drive device (not shown) such as an inverter.
  • the tip surfaces of the magnetic poles 33a and 34a are exposed from the resin 41. By doing so, it is possible to secure a gap between the tip surfaces of the magnetic poles 33a and 34a and the inner surface of the field Fs.
  • the inner peripheral surface of the first armature core H1 and the inner peripheral surface of the second armature core H2 are exposed from the resin 41.
  • the metal member that supports the armature portion Am20 is attached to the inner peripheral surface of the first armature core H1 and the second armature core. It can be brought into contact with the inner peripheral surface of H2. As a result, high position accuracy can be ensured for the armature portion Am20. Further, since the metals come into contact with each other, the armature cores H1 and H2 can be firmly fixed.
  • FIGS. 40A to 47 An example of the field portion will be described with reference to FIGS. 40A to 47.
  • the characteristic structure of the field portion described below may be applied to any rotary electric machine, or may be applied to a linear electric machine described later.
  • 40A, 40D, 41, and 42A are partial perspective views of the field portion in the rotation direction.
  • 40B, 40C, 40E, 42B, and 43 to 47 are partial cross-sectional views of the field portions Fs1 to Fs9 and Fs11 to Fs13 in the rotational direction, and the cut surface thereof is relative to the axial direction. It is a vertical plane.
  • the magnetization direction of the magnet Mg is indicated by an arrow.
  • the field portion Fs has a plurality of permanent magnets Mg arranged in the rotation direction and a plurality of field cores 22N / 22S also arranged in the rotation direction.
  • the magnet Mg is arranged so that its magnetization direction faces the rotation direction of the rotating electric machine.
  • the magnetizing directions of two adjacent magnets Mg are opposite. That is, the two adjacent magnets Mg are arranged so that the same poles (N pole or S pole) face each other.
  • a field core 22N or a field core 22S is arranged between two adjacent magnets Mg.
  • the field core 22N is a field core arranged between two magnets Mg facing the N poles
  • the field core 22S is arranged between two magnets Mg facing the S poles. It is a field core.
  • Each magnet Mg has a larger width (width in the rotation direction) on the surface facing the side opposite to the armature portion.
  • the field portion Fs1 shown in FIGS. 40A and 40B is a field portion arranged outside the armature portion in the radial direction of the rotary electric machine.
  • Each magnet Mg has a larger width W11 (FIG. 40B) on the surface facing the outside of the field portion Fs1 than on the surface facing the inside of the field portion Fs1.
  • the field cores 22N and 22S contrary to the magnet Mg, the surface facing the inside of the field portion Fs1 (the surface on the armature portion side) rather than the surface facing the outside of the field portion Fs1. It has a larger width. Due to such a shape of the field cores 22N and 22S and the magnet Mg, the field portion Fs1 has a cylindrical shape as a whole.
  • the field cores 22N and 22S having such a shape are formed of, for example, a soft magnetic dust powder material.
  • the field cores 22N and 22S may be fixed to the surface of the magnet Mg with an adhesive or the like.
  • the widths of the field cores 22N and 22S may be constant in the radial direction of the rotary electric machine.
  • the field portion Fs2 shown in FIG. 40C is a field portion arranged inside the armature portion in the radial direction of the rotary electric machine. Therefore, each magnet Mg has a larger width W12 on the surface facing the inside of the field portion Fs2 than on the surface facing the outside of the field portion Fs2. As a result, the magnetic flux leaking inside the field portion Fs2 (the magnetic flux leaking to the side opposite to the armature portion) can be reduced, and the output torque of the rotating electric machine can be improved.
  • the field cores 22N and 22S are surfaces facing the outside of the field portion Fs2 (the surface on the armature portion side) rather than the surface facing the inside of the field portion Fs2, contrary to the magnet Mg.
  • the field portion Fs2 has a cylindrical shape as a whole.
  • the field cores 22N and 22S having such a shape are formed of, for example, a soft magnetic dust powder material.
  • the field cores 22N and 22S may be fixed to the surface of the magnet Mg with an adhesive or the like.
  • the field portion Fs9 is a field portion arranged outside the armature portion in the radial gap type rotary electric machine.
  • the field portion Fs9 has a connecting portion 24 for connecting adjacent field cores 22S and 22N to the inner and outer circumferences of the plurality of magnets Mg.
  • the connecting portion 24 is formed thin, and the magnetic flux of the magnet Mg is saturated in the connecting portion 24. Therefore, the adjacent field cores 22N and 22S are substantially magnetically separated. Therefore, the poles (N pole and S pole) of the field portion Fs9 are formed between the adjacent magnets Mg.
  • Such a field portion Fs9 can be obtained relatively easily by forming a tubular member having an insertion hole extending in the axial direction from a soft magnetic powder material and inserting a magnet Mg into the insertion hole. Be done.
  • the width of the magnet Mg (width in the rotation direction) is smaller on the surface facing the inside of the field portion Fs9 than on the surface facing the outside.
  • FIG. 40F shows the field portion Fs11 arranged inside the armature, and the width of the magnet Mg (width in the rotation direction) may be larger on the surface facing the inside of the field portion Fs11 than on the surface facing the outside. Good. As a result, the magnetic flux leaking to the side opposite to the armature portion can be reduced.
  • the field portion Fs9 had a connecting portion 24 on the inner circumference and the outer circumference of the plurality of magnets Mg.
  • the connecting portion 24 is formed only on the outer periphery of the plurality of magnets Mg, as in the field portion Fs12 shown in FIG. 40G, and is the inner peripheral surface of the magnet Mg (the surface facing the inside of the field portion Fs12). May be exposed.
  • the armature core is arranged inside the field portion Fs12.
  • the connecting portion 24 is formed only on the inner circumference of the plurality of magnet Mgs as in the field portion Fs13 shown in FIG.
  • the armature core is arranged outside the field portion Fs13. As a result, the magnetic flux for saturating the connecting portion 24 is reduced, and the output torque of the rotary electric machine can be improved.
  • adjacent field cores 22S and 22N are connected to the upper surface and the lower surface (end faces in the axial direction of the rotary electric machine) of the plurality of magnets Mg. It has a connecting portion 25.
  • the connecting portion 25 is formed thin, and the magnetic flux of the magnet Mg is saturated in the connecting portion 25. Therefore, the adjacent field cores 22N and 22S are substantially magnetically separated. Therefore, the poles (N pole and S pole) of the field portion Fs10 are formed between the adjacent magnets Mg.
  • Such a field portion Fs10 can be obtained relatively easily by forming a tubular member having an insertion hole formed of a soft magnetic dust powder material and inserting a magnet Mg into the insertion hole.
  • the connecting portion 25 may be formed only on one of the upper surface and the lower surface of the plurality of magnets Mg.
  • the field cores 22N and 22S may be made of an electromagnetic steel plate substantially parallel to the axial direction and the radial direction. By doing so, for example, when a magnetic flux flows from one armature core of two armature cores arranged in the axial direction toward the other armature core via a field portion, an eddy current due to the magnetic flux flows. Can be suppressed.
  • FIGS. 42A and 42B are diagrams showing field portions Fs3 having such a structure.
  • the field cores 22N and 22S are formed of laminated steel plates. That is, the field cores 22N and 22S are formed of a plurality of steel plates 22e laminated in the rotation direction.
  • the steel plates 22e are arranged substantially parallel to the axial direction and the radial direction of the rotary electric machine.
  • the width of the steel plate 22e in the rotation direction is the same for the plurality of steel plates constituting the field cores 22N and 22S.
  • each magnet Mg has a larger width on the surface facing the outside of the field portion Fs3 than on the surface facing the inside of the field portion Fs3 (the surface facing the armature portion).
  • the field portion Fs3 is a field portion arranged outside the armature portion in the radial direction of the rotary electric machine. Due to this shape of the magnet Mg, the cylindrical field portion Fs3 can be formed while using the steel plate. It is formed.
  • the field cores 22N and 22S may be fixed to the surface of the magnet Mg with an adhesive or the like.
  • the above-mentioned structure of the field portion Fs3 may be applied to the field portion Fs4 arranged inside the armature portion in the radial direction of the rotary electric machine.
  • the field cores 22N and 22S are formed of laminated steel plates.
  • Each magnet Mg has a larger width on the surface facing the outside of the field portion Fs4 (the surface facing the armature portion) than the surface facing the inside of the field portion Fs4.
  • Each field core 22N / 22S may be composed of a plurality of partial cores arranged between two adjacent magnets and separated in the rotation direction. By doing so, the accumulation of dimensional errors for the field cores 22N / 22S and the magnet Mg can be suppressed, and the positional accuracy of the field cores 22N / 22S and the magnet Mg can be improved.
  • FIG. 44 is a diagram showing a field portion Fs5 having such a structure. As shown in these figures, each field core 22N / 22S is composed of a plurality of partial field cores 22f separated in the rotation direction.
  • each field core 22N / 22S is composed of two partial field cores 22f separated in the rotation direction, and a gap K3 between the two partial field cores 22f is secured.
  • the field portion Fs5 is a field portion arranged outside the armature portion in the radial direction.
  • the widths of the magnet Mg and the partial field core 22f are constant in the radial direction, and the gap K3 gradually increases toward the outside in the radial direction.
  • the field portion Fs5 has a cylindrical shape as a whole.
  • the gap K3 is filled with, for example, a non-magnetic and insulating material.
  • the field cores 22N and 22S and the magnet Mg are fixed to each other by the fixing portion 23.
  • the fixing portion 23 is made of, for example, a resin. The fixing portion 23 is filled in the gap K3 between the adjacent partial field cores 22f.
  • the position accuracy of the field cores 22N and 22S can be improved, and the workability of the assembly work of the rotary electric machine can be improved. That is, when the number of poles of the field core increases and the distance (mechanical angle) between the field cores 22N and 22S decreases, the influence of the position accuracy of the field cores 22N and 22S on the performance of the rotating electric machine increases. .. Further, as the number of poles increases, the number of parts increases, and if they are fixed in close contact with each other, dimensional errors of the parts accumulate, which may lead to a decrease in the position accuracy of the field core.
  • each field core 22N / 22S is composed of two partial field cores 22f, and a gap K3 is provided between the two partial field cores 22f.
  • the accumulation of dimensional errors can be suppressed, and the positional accuracy of the field cores 22N / 22S and the magnet Mg can be improved.
  • the field portion Fs5 can be integrally handled during the assembly work of the rotary electric machine, the workability of the assembly work can be improved.
  • a plurality of magnets Mg and a plurality of partial field cores 22f are positioned by a jig or a fixture. After that, it is molded and fixed with a non-magnetic and insulating material (specifically, resin 23). At this time, all the magnets Mg and all the partial field cores 22f may be positioned and molded with the resin 23, or the field portions Fs5 may be divided into a plurality of parts and each may be molded with the resin 23. May be done. In this case, a plurality of molded portions are arranged in the rotation direction and fixed to each other to form an annular field portion Fs5. Each of the plurality of portions may be fixed to the fixing member to form the annular field portion Fs5.
  • a non-magnetic and insulating material specifically, resin 23.
  • Each partial field core 22f is arranged close to the surface (N pole surface, S pole surface) of the magnet Mg.
  • each partial field core 22f is in close contact with the surface (N-pole surface, S-pole surface) of the magnet Mg.
  • Each partial field core 22f may be fixed to the surface of the magnet Mg with an adhesive. Since there is no gap between the magnet Mg and the field cores 22N and 22S, it is possible to prevent a decrease in magnetic force.
  • Each partial field core 22f is made of laminated steel plate. That is, each partial field core 22f is formed of a plurality of steel plates 22e laminated in the rotation direction.
  • the "plurality of steel plates 22e laminated in the rotational direction” means that the laminated direction is a circle (a circle centered on the axis Ax1 of the rotary electric machine) at the position of the partial field core 22f. It means to include the direction of the tangent line.
  • the width of the steel plate 22e in the rotation direction is the same for the plurality of steel plates 22e constituting the partial field core 22f.
  • Each partial field core 22f may be composed of only one steel plate.
  • the above-mentioned structure of the field portion Fs5 may be applied to the field portion Fs6 arranged inside the armature portion in the radial direction of the rotary electric machine.
  • the field cores 22N and 22S are formed of laminated steel plates. Further, each field core 22N / 22S is composed of two partial field cores 22f separated in the rotation direction.
  • each field core 22N / 22S has a plurality of partial field cores 22g formed of a soft magnetic dust powder material.
  • each field core 22N / 22S is composed of two partial field cores 22g that are separated in the rotation direction.
  • a gap K4 is secured between the two partial field cores 22g.
  • the field portion Fs7 is a field portion arranged outside the armature portion in the radial direction.
  • the gap K4 is filled with a non-magnetic and insulating material.
  • the field cores 22N / 22S and the magnet Mg are molded with the resin 23, and the gap K4 is filled with the resin 23.
  • the 22 g of each partial field core is arranged close to the surface (N pole surface, S pole surface) of the magnet Mg.
  • Each partial field core 22f may be fixed with an adhesive.
  • the partial field core 22 g is made of a soft magnetic powder material and has a high degree of freedom in shape.
  • each partial field core 22g has a larger width W13 on the surface facing the inside of the field portion Fs7 than on the surface facing the outside of the field portion Fs7.
  • each magnet Mg has a larger width on the surface facing the outside of the field portion Fs7 than on the surface facing the inside of the field portion Fs7. Due to such a shape of the field cores 22N / 22S and the magnet Mg, the field portion Fs7 has a cylindrical shape as a whole.
  • the gap K4 between the two partial field cores 22g is constant in the radial direction. As a result, the influence of the gap K4 formed between the partial field cores 22g can be reduced.
  • the structure of the field portion Fs7 described above may be applied to the field portion Fs8 arranged inside the armature portion in the radial direction of the rotary electric machine.
  • the partial field cores 22g of the field cores 22N and 22S are formed of a soft magnetic dust powder material.
  • each partial field core 22g has a larger width on the surface facing the outside of the field portion Fs8 than on the surface facing the inside of the field portion Fs8.
  • FIG. 48A is a perspective view of the linear electric machine M30
  • FIG. 48B is an exploded perspective view of the linear electric machine M30.
  • the linear electric machine M30 also has an armature core having a partial core, an armature core using a soft magnetic dust material, and an armature having two coil CLs having different winding directions for each phase, as described above.
  • a child core, an armature core having a protruding portion at the end of a magnetic pole, or the like may be applied.
  • the linear electric machine M30 has a field portion Fs30 and an armature portion Am30.
  • the field portion Fs30 and the armature portion Am30 are relatively movable in the direction along the straight line L1.
  • the direction along the straight line L1 is referred to as "machine operating direction".
  • the field portion Fs30 is fixed to the structure provided in the device on which the linear electric machine M30 is mounted, and the armature portion Am30 operates mechanically. You will be guided to move in the direction.
  • the field portion Fs30 has a length corresponding to the movable range of the armature portion Am30.
  • the armature portion Am30 may be fixed to the structure provided in the device on which the linear electric machine M30 is mounted, and the field portion Fs30 may be guided to move in a direction along a straight line.
  • the armature unit Am30 has a plurality of armature cores H1 and H2 arranged in a direction orthogonal to the machine operating direction. (Hereinafter, the "direction orthogonal to the machine operating direction" is referred to as a "crossing direction".) As shown in the figure, the armature portion Am30 includes, for example, the first armature core H1 and two second armatures. It has an armature core H2. The first armature core H1 is arranged between the two second armature cores H2. The number of armature cores constituting the armature portion Am30 is not limited to the example shown in the figure.
  • the armature portion Am30 may be composed of one first armature core H1 and one second armature core H2, as in the case of the rotary electric machine M3 shown in FIG. 12A, for example.
  • the armature cores H1 and H2 are composed of, for example, laminated steel plates in which a plurality of electromagnetic steel plates are laminated in the intersecting direction.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the machine operating direction, and each of the plurality of magnetic pole sets G1 has a plurality of magnetic poles 63a arranged in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 also has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the machine operating direction.
  • Each of the plurality of magnetic pole sets G2 has a plurality of magnetic poles 64a arranged in the machine operating direction.
  • the first armature core H1 has a yoke portion 63c extending in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 has a yoke portion 64c extending in the machine operating direction.
  • the plurality of magnetic poles 63a / 64a project from the yoke portions 63c / 64c toward the field portions Fs30.
  • a coil CL is provided on the first armature core H1.
  • the coil CL is arranged so that the magnetic flux flowing through the two magnetic pole sets G1 passes through the inside of the coil CL.
  • each coil CL is wound around a magnetic pole 63a constituting the magnetic pole set G1.
  • the linear electric machine is, for example, a linear motor driven by three-phase alternating current
  • the first armature core H1 is provided with a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw. These three coil CLs are provided in each of the three magnetic pole sets G1.
  • the number of alternating current phases supplied to the linear electric machine is not limited to three.
  • the magnetic pole set G2 of the second armature core H2 is located in the intersecting direction with respect to the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and constitutes a magnetic pole set pair P together with the magnetic pole set G1.
  • the positional relationship between the magnetic poles 63a constituting the magnetic pole set G1 and the magnetic poles 64a forming the magnetic pole set G2 may be the same as the relationship with the magnetic poles 33a and 34a of the rotary electric machine M1, for example. That is, the position of the magnetic pole 63a of the magnetic pole group G1 is a position separated from the position of the magnetic pole 64a of the magnetic pole group G2 by, for example, 180 degrees in terms of electrical angle.
  • the "electric angle” means that the two field cores 22N (22S) have the same polarity and the distance between two adjacent field cores 22N (or 22S) is 360 degrees. It is a distance expressed based on the angle between them.
  • the distance between the magnetic pole 63a of the magnetic pole group G1 and the magnetic pole 64a of the magnetic pole group G2 in the rotation direction may deviate from 180 degrees in the electric angle, for example, as shown in FIGS. 6A to 8B. Alternatively, it may change depending on the position in the magnetic pole sets G1 and G2.
  • the widths of the magnetic poles 63a and 64a in the machine operating direction may be constant in the magnetic pole sets G1 and G2, or may change depending on the positions in the magnetic pole sets G1 and G2.
  • the field portion Fs30 has a plurality of magnets Mg arranged in the machine operating direction. Each magnet Mg is magnetized in the mechanical operation direction. In the field portion Fs30, the magnet Mg is arranged so that surfaces (magnetic pole surfaces) having the same polarity face each other, similar to the field portion Fs possessed by the rotary electric machine M1 and the like.
  • the field cores 22N and 22S are arranged between two adjacent magnets Mg.
  • the field cores 22N and 22S may be composed of partial field cores 22f that are separated in the machine operating direction.
  • the partial field core 22f may be formed of a laminated steel plate or a soft magnetic dust powder material.
  • the field portion Fs30 may have a fixing portion 23 for fixing the field cores 22N / 22S and the magnet Mg to each other.
  • the fixing portion 23 may be filled in the gap between the adjacent partial field cores 22f.
  • the fixing portion 23 is made of, for example, a resin.
  • Two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the machine operating direction are magnetically connected via a yoke portion 64c. Further, two magnetic pole sets G2 adjacent to each other in the machine operation direction are also magnetically connected via a yoke portion 63c.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated.
  • the armature portion Am30 may also be molded with resin. In this case, the gap between the first armature core H1 and the second armature core H2 may be filled with a resin for molding the armature cores H1 and H2.
  • the magnetic flux formed by the magnet Mg flows between the two magnetic pole sets G1 and between the two magnetic pole sets G2, and the magnetic pole sets, as in the case of the rotary electric machine M1 and the like described so far. It flows between G1 and the magnetic pole set G2 via the field cores 22N and 22S. Further, the magnetic flux passes through the inside of the coil CL when flowing through the two magnetic pole sets G1.
  • the strength of the armature cores H1 and H2 can be increased. Further, since the structures of the armature cores H1 and H2 can be simplified, the assembly accuracy of the linear electric machine can be improved. Further, by simplifying the structure, it is possible to increase the degree of freedom in material selection, for example, it is composed of only an electromagnetic steel plate or a dust powder material. In the linear electric machine M30, the entire armature cores H1 and H2 are made of laminated steel plates.
  • FIG. 49A and 49B are diagrams showing an axial gap type rotary electric machine M40 to which the structure proposed in the present disclosure is applied.
  • FIG. 49A is a perspective view of the rotary electric machine M40, and a part of the field portion Fs40 in the rotation direction is not shown.
  • FIG. 49B is an exploded perspective view of the armature portion Am40 included in the rotary electric machine M40.
  • FIG. 49C is an enlarged perspective view of the field portion Fs40 included in the rotary electric machine 40.
  • the armature core having a partial core, the armature core formed of laminated steel plate, and the armature core having two coil CLs having different winding directions for each phase as described above.
  • An armature core having a protruding portion at the end of the magnetic pole, or the like may be applied.
  • the rotary electric machine M40 has a field portion Fs40 and an armature portion Am40.
  • the field portion Fs40 and the armature portion Am40 can move relative to each other in the rotation direction about the axis Ax1.
  • the armature portion Am40 is fixed to the structure provided in the device on which the rotary electric machine M40 is mounted, and the field portion Fs40 is guided to move in the rotational direction.
  • the field portion Fs40 may be fixed to the structure provided in the device on which the rotary electric machine M40 is mounted, and the armature portion Am40 may be guided to move in the rotational direction.
  • the armature portion Am40 has a plurality of armature cores H1, H2, and H3 arranged in the radial direction.
  • the armature cores H1, H2, and H3 are annular and are arranged concentrically.
  • the armature portion Am40 has, for example, a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3.
  • the first armature core H1 is arranged between the second armature core H2 and the third armature core H3.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction.
  • Each of the plurality of magnetic pole sets G1 has a plurality of magnetic poles 73a arranged in the rotation direction.
  • the second armature core H2 and the third armature core H3 also have a plurality of magnetic pole sets G2 and G3 arranged in the rotation direction.
  • the magnetic pole set G2 of the second armature core H2 has a plurality of magnetic poles 74a arranged in the rotational direction
  • the magnetic pole set G3 of the third armature core H3 has a plurality of magnetic poles 75a arranged in the rotational direction.
  • the magnetic poles 73a, 74a, and 75a are convex portions protruding toward the field portion Fs40.
  • the three armature cores H1, H2, and H3 have annular yoke portions 73c, 74c, and 75c extending in the rotational direction, respectively.
  • the magnetic poles 73a, 74a, 75a project from the yoke portions 73c, 74c, 75c toward the field portion Fs40.
  • Such armature cores H1, H2, and H3 can be formed, for example, by a soft magnetic dust powder material.
  • a coil CL is provided on the first armature core H1.
  • each coil CL is wound around a plurality of magnetic poles 73a constituting the magnetic pole set G1.
  • the position of the coil CL may be wound around the yoke portion 73c at a position between two magnetic pole sets G1 adjacent to each other in the rotation direction.
  • the rotary electric machine M40 is, for example, a motor driven by a three-phase AC, and the first armature core H1 is provided with a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw.
  • the magnetic pole set G2 of the second armature core H2 is located in the radial direction with respect to the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and forms a magnetic pole set pair P together with the magnetic pole set G1.
  • the magnetic pole set G3 of the third armature core H3 is also located in the radial direction with respect to the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and constitutes a magnetic pole set pair P together with the magnetic pole set G1.
  • the magnetic pole set G1 is located between the magnetic pole sets G2 and G3.
  • the positional relationship between the magnetic poles 73a constituting the magnetic pole set G1 and the magnetic poles 74a / 75a constituting the magnetic pole sets G2 / G3 may be the same as the relationship with the magnetic poles 33a and 34a of the rotary electric machine M1, for example. That is, the position of the magnetic pole 74a of the magnetic pole group G2 and the position of the magnetic pole 75a of the magnetic pole group G3 are positions separated from the position of the magnetic pole 73a of the magnetic pole group G1 by, for example, 180 degrees in electrical angle.
  • the field portion Fs40 has a plurality of magnets Mg arranged in the rotation direction. Each magnet Mg is magnetized in the direction of rotation. In the field portion Fs40, the magnet Mg is arranged so that surfaces (magnetic pole surfaces) having the same polarity face each other, similarly to the field portion Fs40 possessed by the rotary electric machine M1 and the like.
  • the field portion Fs40 has field cores 22N and 22S between two adjacent magnets Mg.
  • each armature core H1, H2, H3, two magnetic pole sets G1, G2, G3 adjacent to each other in the rotation direction are magnetically connected via yoke portions 73c, 74c, 75c.
  • the first armature core H1 and the second armature cores H2 and H3 are magnetically separated. Therefore, the magnetic flux formed by the magnet Mg flows between the two magnetic pole sets G1 provided on the first armature core H1 and between the two magnetic pole sets G2 provided on the second armature core H2. The flow flows between the magnetic pole set G1 and the magnetic pole set G2 via the field cores 22N and 22S.
  • the magnetic flux formed by the magnet Mg flows between the two magnetic pole sets G1 provided on the first armature core H1 and between the two magnetic pole sets G3 provided on the third armature core H3.
  • the flow flows between the magnetic pole set G1 and the magnetic pole set G3 via the field cores 22N and 22S.
  • the magnetic flux passes through the inside of the coil CL when flowing through the two magnetic pole sets G1 provided in the first armature core H1.
  • the rotary electric machine M40 that utilizes such a magnetic circuit, it is not necessary to magnetically divide each armature core H1, H2, and H3 in the rotation direction. Therefore, the strength of the armature cores H1, H2, and H3 can be increased. Further, since the structures of the armature cores H1, H2, and H3 can be simplified, the assembly accuracy of the rotary electric machine can be improved.
  • the field portion Fs40 has a plurality of magnets Mg arranged in the rotation direction.
  • the field cores 22N and 22S are arranged between two adjacent magnets Mg.
  • the field cores 22N and 22S may be composed of partial field cores 22f that are separated in the rotation direction.
  • the partial field core 22f may be formed of a laminated steel plate or a soft magnetic dust powder material.
  • the field portion Fs40 may have a fixing portion 23 that connects the magnet Mg and the field cores 22N and 22S to each other.
  • the fixing portion 23 may be formed on the side opposite to the armature cores H1, H2, and H3, for example.
  • the width of the magnet Mg in the rotation direction may gradually increase in the radial direction.
  • the shape of the magnetic poles of the armature cores H1, H2, and H3 can be matched with the shape of the magnet Mg.
  • the electric machine may have two armature portions facing each other and a field portion arranged between the two armature portions.
  • 50A and 50B are diagrams showing a rotary electric machine M21 which is an example of an electric machine having such a structure.
  • FIG. 50A is a perspective view of the rotary electric machine M21, and a part of the armature portion Am212 in the rotation direction and a part of the field portion Fs in the rotation direction are not shown.
  • FIG. 50B is an exploded perspective view of the rotary electric machine M21.
  • the rotary electric machine M21 has an outer armature portion Am212 and an inner armature portion Am211.
  • the inner armature portion Am211 is arranged inside the outer armature portion Am212, and the two armature portions Am211 and Am212 face each other in the radial direction of the rotary electric machine M21.
  • the field portions Fs are arranged between the two armature portions Am211 and Am212, and can rotate relative to the armature portions Am211 and Am212 in the rotational direction. According to such a structure, the leakage flux of the magnet Mg provided in the field portion Fs can be reduced, and the utilization efficiency of the magnet Mg can be increased.
  • the two armature portions Am211 and Am212 are fixed to each other via a structure (not shown).
  • the armature portions Am211 and Am212 are fixed to a common structure (for example, a frame of a device on which the rotary electric machine M21 is mounted) arranged on the upper side or the lower side in the axial direction thereof.
  • the field portion Fs has a magnet Mg and field cores 22N and 22S, similarly to the field portion Fs1 and the like described with reference to FIG. 40A and the like. It is desirable that the field cores 22N and 22S are exposed on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the field portion Fs. That is, it is desirable that the inner and outer peripheral surfaces of the field cores 22N / 22S are not covered with a resin or the like that holds the field cores 22N / 22S and the magnet Mg. The magnet Mg may also be exposed on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the field portion Fs.
  • the structure to be driven may be fixed to the end portion of the field portion Fs in the axial direction.
  • the inner armature portion Am211 is the same as the armature portion Am1 described with reference to, for example, FIG. 1A. That is, the inner armature portion Am211 has one first armature core H1 and two second armature cores H2, as shown in FIG. 50B.
  • the armature cores H1 and H2 have a plurality of magnetic pole sets G1 and G2 arranged in the rotation direction. A coil is provided in each magnetic pole set G1 of the first armature core H1.
  • the outer armature portion Am212 has one first armature core H5 and two second armature cores H6, similarly to the inner armature portion Am211.
  • the first armature core H5 is arranged between the two second armature cores H6.
  • the armature cores H5 and H6 have a plurality of magnetic pole sets G5 and G6 arranged in the rotation direction.
  • a coil CL is provided in the magnetic pole set G5 of the first armature core H5.
  • Each magnetic pole group G5 is radially opposed to the magnetic pole group G1 of the inner armature portion Am211 and each magnetic pole group G6 is radially opposed to the magnetic pole group G2 of the inner armature portion Am211.
  • the angular position and number of the magnetic pole set G5 provided on the outer armature portion Am212 and the angular position and number of the magnetic poles provided on the magnetic pole set G5 are provided on the inner armature portion Am211. It is the same as that of the magnetic pole set G1 and the magnetic poles provided in the magnetic pole set G1.
  • the angular position and number of the magnetic pole set G6 provided on the outer armature portion Am212 and the angular position and number of the magnetic poles provided on the magnetic pole set G6 are determined by the magnetic pole set G2 provided on the inner armature portion Am211. It is the same as that of the magnetic pole provided in the magnetic pole set G2.
  • the magnetic pole set pair P (pair of magnetic pole sets G1 and G2 constituting a common magnetic circuit) of the inner armature portion Am211 provided with the U-phase coil CLu is the outer armature portion provided with the U-phase coil CLu. It faces the magnetic pole pair P of Am212 in the radial direction.
  • the winding direction (for example, clockwise) of the coil CL provided on the inner armature portion Am211 is the outer armature portion Am212. It is the same as the winding direction (for example, clockwise) of the coil CL provided in.
  • the magnetic pole pair P of the inner armature portion Am211 provided with the U-phase coil CLu may be deviated from the magnetic pole pair P of the outer armature portion Am212 provided with the U-phase coil CLu in the rotational direction.
  • the field core of the field portion Fs facing the magnetic pole set G1 of the inner armature portion Am211 when paying attention to the magnetic pole sets G1 and G5 having the same phase of the inner armature portion Am211 and the outer armature portion Am212, respectively, the field core of the field portion Fs facing the magnetic pole set G1 of the inner armature portion Am211.
  • the polarity (S pole / N pole) of is the same as the polarity of the field core of the field portion Fs facing the magnetic pole set G5 of the outer armature portion Am212. Then, even if the positions of the magnetic pole pair P provided with the coils CL of the same phase deviate in the rotation direction, the rotation of the field portion Fs is allowed.
  • the structure of the armature parts Am211 and Am212 is not limited to the example of the rotary electric machine M21.
  • the structure of the inner armature portion Am211 does not have to be the same as the armature portion Am1 of the rotary electric machine M1.
  • the positions and numbers of the magnetic pole sets G5 and G6 and the positions and numbers of the magnetic poles of the outer armature portion Am212 may be different from those of the inner armature portion Am211.
  • the structure in which the field portion is arranged between the two opposing armature portions is not limited to the radial gap type rotary electric machine shown in FIGS. 50A and 50B, but also an axial gap type rotary electric machine and a linear electric machine. It may be applied to. In the axial gap type rotary electric machine and linear electric machine, there is also an effect that the magnetic attraction force generated between the field part and the armature part can be canceled, and the structure of the bearing and the linear guide can be simplified.
  • the electric machine may have two field portions facing each other and an armature portion arranged between the two field portions.
  • 51A and 51B are diagrams showing a rotary electric machine M22 which is an example of an electric machine having such a structure.
  • FIG. 51A is a perspective view of the rotary electric machine M22, and a part of the field portion Fs221 in the rotation direction and a part of the armature portion Am22 in the rotation direction are not shown.
  • FIG. 51B is an exploded perspective view of the rotary electric machine M22.
  • the rotary electric machine M22 has an inner field portion Fs222 and an outer field portion Fs221.
  • the inner field portion Fs222 is arranged inside the outer field portion Fs221, and the two field portions Fs221 and Fs222 face each other in the radial direction of the rotary electric machine M22.
  • Each of the field portions Fs221 and Fs222 has a magnet Mg and a field cores 22S and 22N, similarly to the above-mentioned field portions Fs1 and the like.
  • the armature portion Am22 is arranged between the two field portions Fs221 and Fs222, and has a plurality of magnetic pole sets G71 and G72 arranged in the rotational direction on both the outer and inner circumferences of the first armature core H7.
  • a plurality of magnetic pole sets G81 and G82 arranged in the rotation direction are provided on both the outer and inner circumferences of the second armature core H8.
  • the two field portions Fs221 and Fs222 can rotate relative to the armature portion Am22 in the rotation direction.
  • the torque output by the rotary electric machine can be increased without enlarging the outer shape of the rotary electric machine. Can be done.
  • the two field portions Fs221 and Fs222 are connected to each other via a structure (not shown), and when the field portions Fs221 and Fs222 are rotors, they rotate integrally.
  • the armature unit Am22 has, for example, one first armature core H7 and two second armature cores H8.
  • the outer magnetic pole set G71 is composed of five magnetic poles, as in the armature portion Am4 described with reference to FIG. 13, for example.
  • the inner magnetic pole set G72 is composed of four magnetic poles.
  • the position of the outer magnetic pole group G71 in the rotation direction of the magnetic pole and the position of the inner magnetic pole group G72 in the rotation direction are deviated by, for example, 180 degrees in terms of electrical angle.
  • the outer magnetic pole set G81 is composed of six magnetic poles
  • the inner magnetic pole set G82 is composed of five magnetic poles.
  • the position of the outer magnetic pole group G81 in the rotation direction of the magnetic pole and the position of the inner magnetic pole group G82 in the rotation direction are also deviated by, for example, 180 degrees in the electric angle.
  • the position of the outer magnetic pole sets G71 and G81 and the magnetic poles of the inner magnetic pole sets G72 and G82 in the rotation direction is also shifted. In this way, by shifting the positions of the magnetic poles forming the outer magnetic pole sets G71 and G81 and the positions of the magnetic poles forming the inner magnetic pole sets G72 and G82 in the rotational direction, the limit inside the armature portion Am22.
  • the number of magnetic poles can be increased while effectively using the reserved space.
  • a coil CL is provided on the first armature core H7.
  • the arrangement of the coil CL may be the same as that of the armature portion Am4 described with reference to FIG. 13, for example. That is, the coil CL is located between two magnetic pole sets G71 adjacent to each other in the rotation direction (in other words, between the two magnetic pole sets G72), and is wound around the yoke portion. Therefore, the magnetic flux formed by the magnet Mg passes through the inside of the coil CL and flows between the two magnetic pole sets G71 and between the two magnetic pole sets G72.
  • the magnetic flux flowing inside the coil CL passes through the outer magnetic pole set G71 and flows to the outer field portion Fs221, passes through the inner magnetic pole set G72, and flows to the inner field portion Fs222.
  • the magnetic pole pair (that is, the magnetic pole set G71 / G81) provided inside the armature portion Am22 and the magnetic pole pair pair (that is, the magnetic pole set G72 / G82) provided outside the armature portion Am22 are one coil CL. Is shared. Therefore, the two magnetic pole pairs have the same phase (U phase, V phase, or W phase).
  • the arrangement of the coil CL is not limited to the examples shown in FIGS. 51A and 51B.
  • a coil CL may be provided for each of the magnetic pole pair pair provided inside the armature portion Am22 and the magnetic pole pair pair provided outside.
  • the positions of the inner magnetic pole pair and the inner field portion Fs222 in the rotational direction are irrelevant to the positions of the outer magnetic pole pair and the outer field portion Fs221 in the rotational direction.
  • the structure in which the armature portion is arranged between the two field portions facing each other is not limited to the radial gap type rotary electric machine shown in FIGS. 51A and 51B, but also the axial gap type rotary electric machine and the linear electric machine. May be applied to. In the axial gap type rotary electric machine and linear electric machine, there is also an effect that the magnetic attraction force generated between the field part and the armature part can be canceled, and the structure of the bearing and the linear guide can be simplified.
  • each magnetic pole set is provided with an outer coil wound around a plurality of magnetic poles constituting each magnetic pole set and an inner coil arranged inside the outer coil and surrounding only a part of the magnetic poles. May be good.
  • an outer coil CL1 and an inner coil CL2 are provided on a plurality of magnetic pole sets G1 included in the armature core H1.
  • the U-phase magnetic pole set G1u is provided with an outer coil CL1 that surrounds all the magnetic poles 33a (five magnetic poles 33a) constituting the magnetic pole set G1u and an inner coil CL2 that surrounds only a part of the magnetic poles 33a.
  • the inner coil CL2 is located at the center of the outer coil CL1 and surrounds only a plurality of magnetic poles 33a (three magnetic poles 33a) located in the middle of all the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1u. .. According to this structure, the space between two adjacent magnetic poles 33a can be effectively used, and the number of magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 can be increased.
  • the width of the outer coil CL1 (width in the radial direction) and the width of the inner coil CL2 (width in the radial direction) may be different.
  • the width (width in the radial direction) of the outer coil CL1 may be the width (width in the radial direction) of the inner coil CL2 or may be large.
  • the number of turns of the outer coil CL1 and the number of turns of the inner coil CL2 may be different.
  • the number of turns of the outer coil CL1 may be larger than the number of turns of the inner coil CL2.
  • the space in which the inner coil CL2 is arranged (the space between the two adjacent magnetic poles 33a) is that of the other two magnetic poles 33a. It may be larger than the space between them.
  • the position of the inner coil CL2 does not have to be the center of the outer coil CL1. Further, when the number of magnetic poles 33a surrounded by the outer coil CL1 is large, a plurality of inner coils CL2 may be provided inside the outer coil CL1. Further, in the example shown in FIG. 52, the outer coil and the inner coil are arranged twice, but when the number of magnetic poles 33a is large, three or more coils may be arranged in three or more layers.
  • the two armature cores are located in the same direction with respect to the field portion and are electric machines. They were lined up in a direction orthogonal to the direction of relative movement between the child part and the field part (that is, the machine operation direction).
  • the arrangement of the armature core is not limited to this.
  • the two armature cores do not necessarily have to be arranged next to each other as long as they are separated from each other in a direction intersecting with respect to the direction of relative movement between the armature portion and the field portion.
  • FIG. 53 is a diagram schematically showing such an electric machine M23, and shows a state in which the electric machine M23 is viewed in the machine operating direction.
  • the differences from the rotary electric machine M1 described with reference to FIG. 1A will be mainly described.
  • the example of FIG. 1A may be applied to matters not described for the electric machine M23 shown in FIG. 53.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are located on opposite sides of the field portion Fs.
  • first armature core H1 and the second armature core H2 are relative to the direction of relative movement between the field portion Fs and the armature portion Am23 (that is, the machine operating direction, the direction perpendicular to the paper surface in the figure). They are separated from each other in the orthogonal direction, and the field portions Fs are arranged between them.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated from each other, for example, like the rotary electric machine M1 shown in FIG. 1A. That is, the magnetic flux that flows between the armature cores H1 and H2 without passing through the field portion Fs is substantially not generated.
  • the magnetic pole 33a of the magnetic pole set of the first armature core H1 faces the field core of the field portion Fs
  • the magnetic pole 34a of the magnetic pole set of the second armature core H2 is the field portion. It faces the field core of Fs.
  • the magnetic flux formed by the magnet in the field portion Fs flows from one of the two magnetic pole sets G1 toward the other through the yoke portion 33c
  • the second armature core H2, 2 It flows from one of the two magnetic pole sets G2 toward the other through the yoke portion 34c.
  • Such an arrangement of the armature cores H1 and H2 may be applied to any of a radial gap type rotary electric machine, an axial gap type rotary electric machine, and a linear electric machine.
  • FIG. 54A and 54B are diagrams showing the rotary electric machine M24 as an example of the rotary electric machine having the arrangement of the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 53.
  • the first armature core H1 is annular
  • the similarly annular second armature core H2 is arranged inside the first armature core H1.
  • Cylindrical field portions Fs are arranged between the two armature cores H1 and H2. It is desirable that the field core of the field portion Fs is exposed both inside and outside. As a result, the magnetic gap between the field portion Fs and the armature cores H1 and H2 can be reduced.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction, and these are magnetically coupled via a yoke portion 33c.
  • the magnetic pole set G1 has a plurality of magnetic poles 33a, which face the field core of the field portion Fs in the radial direction.
  • a coil CL is provided in each magnetic pole set G1.
  • the second armature core H2 also has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the rotation direction, and these are magnetically coupled via the yoke portion 34c.
  • the magnetic pole set G2 has a plurality of magnetic poles 34a, which face the field core of the field portion Fs in the radial direction.
  • each magnetic pole set G1 is composed of four magnetic poles 33a
  • each magnetic pole set G2 is composed of five magnetic poles 34a.
  • the number of magnetic poles 33a and 34a constituting each magnetic pole set G1 and G2 is not limited to this.
  • the electric angle between the adjacent magnetic pole sets and P is expressed as 360 ⁇ (n + m / s) as described with reference to FIG. 2, and is, for example, 1,680 degrees.
  • the annular first armature core H1 is arranged inside the second armature core H2, and a cylinder is formed between the two armature cores H1 and H2.
  • Field parts Fs may be arranged.
  • the magnetic poles 33a and 34a may be formed with protrusions extending in the axial direction, similar to the magnetic poles 54a illustrated in FIG. 34A.
  • FIG. 55 is a diagram showing a modified example of the rotary electric machine M24 shown in FIGS. 54A and 54B.
  • an outer coil CL1 and an inner coil CL2 are provided on a plurality of magnetic pole sets G1 included in the armature core H1.
  • an outer coil CL1 that surrounds all the magnetic poles 33a (four magnetic poles 33a) constituting one magnetic pole set G1 and an inner coil CL2 that surrounds only a part of the magnetic poles 33a are provided.
  • the inner coil CL2 is located at the center of the outer coil CL1 and surrounds only a plurality of magnetic poles 33a (two magnetic poles 33a) located in the middle of all the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1. .. According to this structure, the space between two adjacent magnetic poles 33a can be effectively used, and the number of magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 can be increased.
  • the width of the outer coil CL1 (the width in the radial direction of the rotary electric machine) and the width of the inner coil CL2 (the width in the radial direction of the rotary electric machine) are the same as in the armature portion Am23 illustrated in FIG.
  • Width may be different. Further, the number of turns of the outer coil CL1 and the number of turns of the inner coil CL2 may be different. Further, the number of coils provided in one magnetic pole set is not limited to two, and when the number of magnetic poles constituting the magnetic pole set is large, three or more coils may be provided.
  • FIGS. 56A to 56C are diagrams showing a rotary electric machine M25 having another example of the arrangement of the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 53.
  • the differences from the rotary electric machine M24 described with reference to FIG. 54A will be mainly described.
  • the example of FIG. 54A or the example of FIG. 1A may be applied to matters (for example, magnetic flux flow) that are not described for the rotary electric machine M25 shown in FIGS. 56A to 56C.
  • both the first armature core H1 and the second armature core H2 are disk-shaped and face each other in the axial direction.
  • Disc-shaped field portions Fs are arranged between the two armature cores H1 and H2. That is, the rotary electric machine M25 is a so-called axial gap type rotary electric machine. It is desirable that the field core of the field portion Fs is exposed on both the upper side and the lower side thereof. As a result, the magnetic gap between the field portion Fs and the armature cores H1 and H2 can be reduced.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction.
  • the magnetic pole set G1 has a magnetic pole 73a protruding in the axial direction toward the second armature core H2.
  • the first armature core H1 may have a disk-shaped yoke portion 73c.
  • a base 73m may be formed on the upper surface of the yoke portion 73c (the surface facing the second armature core H2).
  • a plurality of magnetic poles 73a (six magnetic poles in the example shown in the figure) arranged in the rotational direction may be formed on the upper side of the base 73m.
  • a coil CL is wound around the plurality of magnetic poles 73a.
  • the first armature core H1 is, for example, a dust core made of a soft magnetic dust material. The material is not limited to the dust material, and may be formed of an electromagnetic steel plate as described later.
  • a plurality of magnetic pole sets G1 are magnetically coupled by a yoke portion 73c.
  • the width W1 of the yoke portion 73c in the radial direction is larger than the width at the magnetic pole 73a. Therefore, the yoke portion 73c has a portion 73n located inside the plurality of magnetic pole sets G1 and a portion 73p located outside the plurality of magnetic pole sets G1, and the portions 73n and 73p. Also functions as part of the magnetic path. This contributes to the thinning of the first armature core H1.
  • a plurality of recesses 74d arranged in the rotational direction are formed on the surface (lower surface in the figure) of the second armature core H2 facing the field portion Fs.
  • the portion (convex portion) between the two adjacent concave portions 74d functions as the magnetic pole 74a.
  • the width W2 (width in the radial direction) of each magnetic pole 74a is larger than the width of the field portion Fs.
  • the yoke portion 74c of the armature core H2 may have a portion 74k located inside the magnetic pole 74a and a portion 74f located outside the magnetic pole 74a. These portions 74k and 74f also function as a part of the magnetic path.
  • Such a second armature core H2 is, for example, a dust core made of a soft magnetic dust material.
  • each magnetic pole set G2 is composed of a plurality of magnetic poles 74a (for example, seven magnetic poles 74a).
  • the magnetic pole 74a (first magnetic pole 74a) located at the end of each magnetic pole set G2 and the magnetic pole 74a (seventh magnetic pole 74a) located at the end of the adjacent magnetic pole set G2 may be integrated. By doing so, the width of the magnetic path can be increased at the magnetic pole 74a at the end.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated.
  • a gap is formed between the outer peripheral portion 73p of the first armature core H1 and the outer peripheral portion 74f of the second armature core H2.
  • a gap is also formed between the inner peripheral portion 73n of the first armature core H1 and the inner peripheral portion 74k of the second armature core H2. Therefore, there is virtually no magnetic flux flowing between the first armature core H1 and the second armature core H2 without passing through the field portion Fs.
  • the two magnetic pole sets G1 and G2 facing each other with the field portion Fs in between form a magnetic pole set pair P. Similar to the rotary electric machine M1 described with reference to FIG. 1 and the like, a closed magnetic circuit is formed by the two magnetic pole pairs P and the yoke portions 73c and 74c.
  • the electric angle between the adjacent magnetic pole sets and P is represented as 360 ⁇ (n + m / s) as described with reference to FIG. 2, and is, for example, 2,280 degrees in the rotary electric machine M25 (this rotary electric machine).
  • the mechanical angle between the adjacent magnetic pole sets and P is represented by "(360 / p) x (n + m / s)", which substantially coincides with "360 / s / c".
  • the coil CL is wound around the magnetic pole set G1 of the first armature core H1, and the coil is not wound around the magnetic pole set G2 of the second armature core H2. Unlike this, coils may be provided on both the first armature core H1 and the second armature core H2. Further, in the rotary electric machine M25, one coil CL is provided for each magnetic pole set G1, but as in the example of FIG. 55, each magnetic pole set G1 and G2 has a plurality of magnetic pole sets G1 and G2. An outer coil CL1 wound around a magnetic pole and an inner coil CL2 arranged inside the outer coil CL1 and surrounding only a part of the magnetic poles may be provided.
  • the rotary electric machine M26 shown in FIGS. 57A and 57B is an example of a rotary electric machine having such a structure.
  • the differences from the rotary electric machine M25 shown in FIGS. 56A to 56C will be mainly described.
  • the examples of FIGS. 56A to 56C may be applied to matters not described with respect to the rotary electric machine M26 shown in FIGS. 57A and 57B.
  • an outer coil CL1 and an inner coil CL2 may be provided in each magnetic pole set G1 of the first armature core H1.
  • the U-phase magnetic pole set G1 is provided with an outer coil CL1 that surrounds all the magnetic poles 73a constituting the U-phase magnetic pole set G1 and an inner coil CL2 that surrounds only a part of the magnetic poles 73a. This also applies to the V-phase magnetic pole set G1 and the W-phase magnetic pole set G1.
  • the inner coil CL2 is arranged concentrically with the outer coil CL1 and surrounds only a plurality of magnetic poles 73a (four magnetic poles 73a) located in the middle of all the magnetic poles 73a constituting the magnetic pole set G1u.
  • the space between two adjacent magnetic poles 73a can be effectively used.
  • the height of the coil CL in the axial direction can be reduced, and the armature core H1 can be made thinner.
  • the second armature core H2 is formed with a plurality of magnetic pole sets G2 composed of a plurality of magnetic poles 74a protruding in the axial direction toward the first armature core H1.
  • Each magnetic pole set G2 may be provided with an outer coil CL3 and an inner coil CL4.
  • each magnetic pole set G2 includes an outer coil CL3 that surrounds a plurality of magnetic poles 74a (for example, five magnetic poles 74a) constituting the magnetic pole set G2, and a part of the magnetic poles 74a inside the outer coil CL3 (for example, five magnetic poles 74a).
  • An inner coil CL4 that surrounds only the three magnetic poles 74a) may be provided.
  • the inner coil CL4 is arranged concentrically with the outer coil CL3.
  • the direction when the coils CL3 and CL4 are viewed toward the magnetic flux field portion Fs formed on the magnetic pole set G2 is when viewed toward the magnetic flux field portion Fs formed by the coils CL1 and CL2 on the magnetic pole set G1. It is the opposite of the direction of.
  • the coils CL1 and CL2 of the first armature core H1 and the coils CL3 and CL4 of the second armature core H2 may be connected in series.
  • the magnetic pole 74a located at the end of each magnetic pole set G2 is integrated with the magnetic pole 74a located at the end of the adjacent magnetic pole set G2, similarly to the rotary electric machine M25. You may be. In this case, the magnetic pole 74a located at the end may be located outside the outer coil CL3.
  • each magnetic pole set G1 and G2 is not limited to two, and may be three or more. Further, two coils CL1 and CL2 are provided for each magnetic pole set G1 only in the first armature core H1, and no coil is provided in the magnetic pole set G2 of the second armature core H2, or only one coil is provided. It may be provided.
  • the armature cores H1 and H2 shown in FIGS. 56A to 56C, and the armature cores H1 and H2 shown in FIGS. 57A and 57B were formed of a dust material.
  • one or both of these armature cores H1 and H2 may be formed of electrical steel sheets.
  • the rotary electric machine M27 shown in FIGS. 58A and 58B is an example of a rotary electric machine having such a structure.
  • the generation of an induced current becomes an issue.
  • 59A to 59J are diagrams for explaining a structure for suppressing the generation of such an induced current.
  • the differences from the rotary electric machine M25 described with reference to FIGS. 56A to 56C will be mainly described.
  • the examples of FIGS. 56A to 56C may be applied to matters not described with respect to the rotary electric machine M27 shown in FIGS. 58A and 58B.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are arranged so as to face each other in the axial direction, and the field portions Fs are arranged between them.
  • the first armature core H1 has a yoke portion core 73D and a plurality of magnetic poles 73g arranged in the rotation direction.
  • the yoke portion core 73D is composed of a plurality of electromagnetic steel plates laminated in the axial direction.
  • Each magnetic pole 73g is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets laminated in the radial direction. That is, the steel plate of the yoke portion core 73D and the steel plate of the magnetic pole 73g are orthogonal to each other.
  • a plurality of fitting holes 73e arranged in the rotation direction are formed in the yoke portion core 73D (electrical steel plate).
  • the magnetic poles 73g are fitted into the plurality of fitting holes 73e, respectively, and are magnetically coupled to the yoke portion core 73D.
  • the second armature core H2 has a yoke portion core 74D and a plurality of magnetic poles 74g arranged in the rotational direction, similarly to the first armature core H1.
  • the yoke portion core 74D is composed of a plurality of electromagnetic steel plates laminated in the axial direction.
  • Each magnetic pole 74g is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets laminated in the radial direction. That is, the steel plate of the yoke portion core 74D and the steel plate of the magnetic pole 74g are orthogonal to each other.
  • a plurality of fitting holes 74e arranged in the rotation direction are formed in the yoke portion core 74D.
  • the magnetic poles 74g are fitted into the plurality of fitting holes 74e, respectively, and are magnetically coupled to the yoke portion core 74D.
  • FIG. 59B (b) magnetic fluxes ⁇ 1 to ⁇ 4 flowing from the electromagnetic steel sheet having a magnetic pole of 73 g to the electrical steel sheet of the yoke portion core 73D are formed. Due to the magnetic fluxes ⁇ 1 to ⁇ 4, an induced current C1 surrounding the magnetic pole 73g is generated in the yoke portion core 73D as shown by (a) in the figure.
  • a plurality of slits S1 connecting two adjacent fitting holes 73e may be formed in the yoke portion core 73D as shown in FIG. 59A. ..
  • the induced current C1 is cut off by the slit S1.
  • the plurality of slits S1 may be annular as a whole.
  • the slit S1 is not necessarily limited to the example shown in FIG. 59A as long as it interrupts the induced current C1.
  • the slit S2 may extend radially from each of the plurality of fitting holes 73e into which the magnetic poles 73g are fitted and reach the outer edge of the yoke portion core 73D.
  • the slit S3 may extend radially from each of the plurality of fitting holes 73e into which the magnetic poles 73g are fitted and reach the inner edge of the yoke portion core 73D, as shown in FIG. 59D.
  • FIG. 59E the magnetic poles 73g forming the U-phase magnetic pole set G1u, the magnetic poles 73g forming the V-phase magnetic pole set G1v, and the magnetic poles 73g forming the W-phase magnetic pole set G1w are shown.
  • the magnetic fluxes formed in these three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w are added, it becomes substantially 0. Therefore, even if a closed circuit surrounding these three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w is formed in the yoke portion core 73D, an induced current is substantially not generated in this closed circuit. Therefore, as shown in FIG.
  • the plurality of slits S4 do not necessarily have to be formed over the entire circumference of the yoke portion core 73D.
  • the plurality of slits S4 may connect the fitting holes 73e of the magnetic poles 73g of the three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w. Then, the slit S4 is formed between the three magnetic pole sets G1u, G1v, G1w and the other three magnetic pole sets G1u, G1v, G1w (in FIG. 59E, between the magnetic pole sets G1u and the magnetic pole sets G1w). It does not have to be.
  • the inner peripheral portion (inner portion of the slit S4) of the yoke portion core 73D and the outer peripheral portion (outer portion of the slit S4) of the yoke portion core 73D are connected via the connecting portion 73q between the slits S4. Therefore, the assembly of the yoke portion core 73D can be facilitated.
  • a closed circuit is formed in which an induced current C2 is generated in the inner peripheral portion of the yoke portion core 73D.
  • a closed circuit in which an induced current C3 is generated may be formed on the outer peripheral portion of the yoke portion core 73D. Therefore, as shown in FIG. 59G, a gap F may be formed between the side surface of the magnetic pole 73g and the inner surface of the fitting hole 73e of the yoke portion core 73D. For example, as shown in FIG.
  • the gap F may be formed from an electromagnetic steel plate located at the uppermost portion of the yoke portion core 73D to an electromagnetic steel plate located at the lowermost portion.
  • the top electromagnetic steel sheet interlinks with a large amount of magnetic flux (for example, ⁇ 1 to ⁇ 4), while the bottom electromagnetic steel sheet has only a relatively small magnetic flux (for example, magnetic flux ⁇ 4). Do not chain. Therefore, as shown in FIG.
  • the gap F is formed between the inner surface of the electromagnetic steel sheet near the uppermost portion and the magnetic pole 73 g, the inner surface of the electrical steel sheet at the lowermost portion (or near the lowermost portion) It does not have to be formed between the inner surface of the electromagnetic steel sheet) and the magnetic pole 73 g.
  • the gap F may gradually decrease from the electrical steel sheet located at the uppermost portion toward the electrical steel plate located at the lowermost portion. That is, the inner surfaces of the fitting holes 73e of the plurality of electromagnetic steel plates may be formed in a tapered shape.
  • the gap F provided between the side surface of the magnetic pole 73g and the inner surface of the fitting hole 73e of the yoke portion core 73D may be electrically insulated, and it is desirable to make it as narrow as possible so as not to obstruct the flow of magnetic flux.
  • such a gap F may be formed on the right side and the left side of the magnetic pole 73g (that is, two surfaces located on opposite sides in the rotation direction) as shown in FIG. 59H, or the right side and the left side of the magnetic pole 73g. It may be formed on only one side of the.
  • a gap F is formed on the right side of the magnetic pole 73g in a part in the radial direction, and a gap F is formed on the left side of the magnetic pole 73g in the remaining part in the radial direction. You may.
  • the electromagnetic steel sheets are laminated in the radial direction of the rotary electric machine M27.
  • the magnetic steel sheets of the magnetic poles are laminated in the rotation direction.
  • the induced current C4 is likely to be generated in the electromagnetic steel sheet located on the right side or the left side (the electromagnetic steel sheet located at the end in the rotation direction).
  • the first armature core H1 shown in FIG. 60 is an example of an armature core having such a structure.
  • the differences from the rotary electric machine M27 described with reference to FIGS. 58A and 58B will be described.
  • the structure of the armature core H1 of the rotary electric machine M27 described with reference to FIGS. 58A and 58B may be applied.
  • an outer coil CL1 and an inner coil CL2 are provided in each of a plurality of magnetic pole sets G1 included in the first armature core H1.
  • the U-phase magnetic pole set G1u is provided with an outer coil CL1 that surrounds all the magnetic poles 73g constituting the magnetic pole set G1u and an inner coil CL2 that surrounds only a part of the magnetic poles 73g. This also applies to the V-phase magnetic pole set G1v and the W-phase magnetic pole set G1w.
  • the inner coil CL2 is arranged concentrically with the outer coil CL1 and surrounds only a plurality of magnetic poles 73g (four magnetic poles 73g) located in the center of all the magnetic poles 73g constituting the magnetic pole set G1u.
  • the space between two adjacent magnetic poles 73g can be effectively used, the height of the coil CL in the axial direction can be reduced, and the first armature core H1 can be made thinner.
  • the structure of the first armature core H1 shown in FIG. 60 may be applied to the second armature core H2.
  • FIG. 61A is a diagram showing an example of such a magnetic pole 73 g.
  • the differences from the magnetic poles 73g shown in FIGS. 58A and 58B will be described.
  • the structure described with reference to FIGS. 58A to 59J may be applied.
  • the electromagnetic steel sheet 73h located at the end of the magnetic pole 73g may have a protruding portion 73i extending in the radial direction.
  • the protruding portion 73i is formed at an end portion of the electromagnetic steel sheet 73h near the field portion Fs.
  • the protruding portion 73i may be formed by bending the electromagnetic steel plate 73h.
  • Such protrusions 73i may be formed on both the electromagnetic steel plate 73h located on the outer side in the radial direction and the electromagnetic steel plate 73h located on the inner side in the radial direction, or may be formed on only one of them. ..
  • the protruding portion 73i may be formed on a plurality of electromagnetic steel plates 73h (for example, two or three sheets) located at the end in the radial direction.
  • the protruding portion 73i does not necessarily have to be formed by bending the electromagnetic steel plate 73h.
  • the radial end of the magnetic pole 73g may be formed of a dust material having a protruding portion 73i instead of an electromagnetic steel plate.
  • the structure shown in FIG. 61A may be applied to the second armature core H2.
  • the plurality of magnetic poles 73g of the first armature core H1 shown in FIGS. 58A and 58B were fitted into the plurality of fitting holes 73e formed in the yoke portion core 73D, respectively.
  • the first armature core H1 may have a yoke portion core 73D and a pole portion core having a plurality of magnetic poles 73g separated in the rotational direction.
  • one magnetic pole portion core may be fitted in the fitting hole 73e formed in the yoke portion core 73D.
  • FIG. 61B is a diagram showing an example of such a structure.
  • the differences from the first armature core H1 shown in FIGS. 58A and 58B will be described.
  • the structure described with reference to FIGS. 58A to 59J may be applied.
  • the armature core H1 shown in FIG. 61B has a yoke portion core 73D and a plurality of magnetic pole portion cores 73E arranged in the rotation direction.
  • Each magnetic pole set G1 may be composed of a plurality of magnetic pole partial cores 73E.
  • each magnetic pole set G1 is composed of three magnetic pole partial cores 73E.
  • Each magnetic pole portion core 73E may have a plurality of magnetic poles 73g that are separated in the rotational direction.
  • the magnetic pole portion core 73E has two magnetic poles 73g that are separated in the rotation direction.
  • the plurality of magnetic pole portion cores 73E may have a common base portion 73j (fitting portion).
  • the plurality of magnetic poles 73g extend axially from the base portion 73j.
  • a plurality of fitting holes 73e arranged in the rotation direction are formed in the yoke portion core 73D.
  • the base portion 73j is fitted into the fitting hole 73e formed in the yoke portion core 73D. According to this structure, the work for fixing the magnetic pole 73g in the fitting hole 73e of the yoke portion core 73D can be reduced.
  • the structure of the first armature core H1 shown in FIG. 61B may be applied to the second armature core H2.
  • FIG. 62 is a diagram showing an armature portion Am29 of an axial gap type rotary electric machine as an example of such an armature portion.
  • the structure of the armature portion shown in FIGS. 56A to 61B may be applied to matters not described for the armature portion Am29.
  • the armature portion Am29 shown in FIG. 62 is hardened with a non-magnetic and insulating material. Specifically, in the armature portion Am29, the first armature core H1 is molded with the resin 41. That is, the first armature core H1 and the coil CL are immersed in the molten resin and hardened. The second armature core H2 is molded with resin 42. That is, the second armature core H2 is immersed in the molten resin and hardened. (In FIG. 62, a part of the resins 41 and 42 has been removed.) By molding the armature portion Am29 with the resin in this way, the disconnection of the coil CL due to vibration or impact can be prevented.
  • the electric wire of the coil CL is drawn out to the outside of the resins 41 and 42, and is connected to a drive device (not shown) such as an inverter. As shown in FIG. 62, it is preferable that the tip surfaces of the magnetic poles 73 g and 74 g are exposed from the resins 41 and 42, respectively. By doing so, it is possible to secure a gap between the tip surfaces of the magnetic poles 73g / 74g and the inner surface of the field Fs.
  • FIG. 53 is a perspective view showing an example of such a linear electric machine.
  • a part of the field portion Fs and a part of the second armature core H2 are omitted.
  • the differences from the radial gap type rotary electric machine M24 illustrated in FIGS. 54A and 54B will be mainly described.
  • the linear electric machine M31 has a field portion Fs and an armature portion Am31.
  • the field portion Fs and the armature portion Am31 can move relative to each other in a direction along a straight line (that is, a "machine operating direction").
  • a straight line that is, a "machine operating direction"
  • the position of the field portion Fs is fixed, and the armature portion Am31 reciprocates in the direction along the straight line.
  • the field portion Fs may have a length corresponding to the movable range of the armature portion Am31.
  • the armature unit Am31 has armature cores H1 and H2 separated in a direction orthogonal to the machine operating direction.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are arranged on opposite sides of the field portion Fs.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated. That is, there is substantially no magnetic flux flowing between the first armature core H1 and the second armature core H2 without passing through the field portion Fs.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 (G1u, G1v, G1w) arranged in the machine operating direction.
  • Each of the plurality of magnetic pole sets G1 has a plurality of magnetic poles 33a that are aligned in the machine operating direction and project toward the field portion Fs.
  • the linear electric machine is, for example, a linear motor that operates in a three-phase alternating current, and the first armature core H1 is provided with a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw. These three coil CLs are provided in each of the three magnetic pole sets G1.
  • Coil CLu, CLv, CLw are wound around each magnetic pole set G1u, G1v, G1w.
  • the first armature core H1 has a yoke portion 33c extending in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 also has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the machine operating direction.
  • Each of the plurality of magnetic pole sets G2 has a plurality of magnetic poles 34a that are aligned in the machine operating direction and project toward the field portion Fs.
  • the second armature core H2 has a yoke portion 34c extending in the machine operating direction.
  • the coil CL is provided only on the first armature core H1, but the coil CL may be provided on both the first armature core H1 and the second armature core H2.
  • a closed magnetic circuit is formed by a plurality of magnetic pole pairs P arranged in the machine operating direction and yoke portions 33c and 34c.
  • the electric angle between the adjacent magnetic pole pairs P is expressed as 360 ⁇ (n + m / s) as explained with reference to FIG. 2, and is, for example, 2,280 degrees (in this linear electric machine).
  • the position of the magnetic pole 33a of the magnetic pole group G1 is a position separated by, for example, 180 degrees from the position of the magnetic pole 34a of the magnetic pole group G2, but the distance between the magnetic pole 33a of the magnetic pole group G1 and the magnetic pole 34a of the magnetic pole group G2 (electricity).
  • the angle may deviate from 180 degrees or may change depending on the position, as shown in FIGS. 6A to 9B, for example.
  • the armature cores H1 and H2 may be formed of a plurality of electromagnetic steel sheets laminated in a direction orthogonal to both the direction in which the armature cores H1 and H2 face each other and the machine operation direction. (The direction in which the armature cores H1 and H2 face each other across the field portion is hereinafter referred to as the "core facing direction”.) Unlike this, one or both of the armature cores H1 and H2 are dust materials. It may be a dust core formed by.
  • FIG. 63B is a diagram showing an example of such a magnetic pole 33a.
  • the difference from the magnetic pole 33a shown in FIG. 63A will be described.
  • the structure described with reference to FIG. 63A may be applied.
  • the electrical steel sheet located at the end of the magnetic pole 33a may have a protruding portion 33m extending in the stacking direction.
  • the protruding portion 33m is formed at an end portion of the electromagnetic steel sheet near the field portion Fs.
  • the protruding portion 33m may be formed by bending an electromagnetic steel plate.
  • Such protrusions 33m may be formed on both one or more electrical steel sheets located at one end in the stacking direction and one or a plurality of electrical steel sheets located at the other end in the stacking direction. However, it may be formed in only one of them.
  • the protruding portion 33m does not necessarily have to be formed by bending the electromagnetic steel plate.
  • the end portion of the magnetic pole 33a in the stacking direction may be formed of a dust material having a protruding portion 33 m instead of an electromagnetic steel plate.
  • the structure shown in FIG. 63B may be applied to the second armature core H2.
  • the armature unit may have a plurality of armature unit units arranged in the machine operating direction. Then, each armature unit may have, for example, the first armature core H1 and the second armature core H2 illustrated in FIG. 63A or FIG. 63B.
  • FIG. 64 is a diagram showing an example of a linear electric machine having such a structure. Here, the differences from the linear electric machine M31 described with reference to FIG. 63A will be mainly described. The structure of the linear electric machine M32 described in FIG. 63A may be applied to matters not described for the linear electric machine M32 shown in FIG. 64.
  • the armature portion of the linear electric machine M32 shown in FIG. 64 may have a plurality of armature unit units Ua1 arranged in the machine operating direction.
  • Each armature unit Ua1 may be composed of a first armature core H1 and a second armature core H2.
  • each armature unit Ua1 has three magnetic pole sets P (U-phase magnetic pole sets vs. Pu, V-phase magnetic pole pairs Pv, W-phase magnetic pole pairs). It is composed of Pw).
  • the structure of the armature cores H1 and H2 may be the same as the structure of the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 63A.
  • the length of the armature unit Ua1 in the machine operating direction is preferably an integral multiple of 360 degrees in terms of electrical angle. It is preferable that the number of poles of the field portion Fs is set so that the lengths of the armature portion unit Ua1 and the field portion Fs in the machine operating direction are substantially equal.
  • the armature cores H1 and H2 may have a yoke portion core formed of an electromagnetic steel plate and a magnetic pole formed of an electromagnetic steel plate and fitted into a fitting hole formed in the yoke portion core.
  • 65A and 65B are diagrams showing a linear electric machine M33 having such armature cores H1 and H2.
  • the structure described with reference to FIG. 63A may be applied to the matters not explained in the armature cores H1 and H2 shown in FIGS. 65A and 65B.
  • the first armature core H1 has a yoke portion core 73D composed of electromagnetic steel plates laminated in the direction opposite to the core.
  • a plurality of fitting holes 73e arranged in the machine operating direction are formed in the yoke portion core 73D.
  • the plurality of magnetic poles 73g are fitted into the plurality of fitting holes 73e, respectively, and are arranged in the machine operating direction.
  • the magnetic pole 73g is composed of an electromagnetic steel sheet laminated in a direction orthogonal to both the core facing direction and the machine operating direction, and the electromagnetic steel sheet forming the magnetic pole 73g and the electromagnetic steel sheet forming the yoke partial core 73D are orthogonal to each other.
  • a coil CL is provided for the plurality of magnetic poles 73g, and the magnetic pole set G1 is composed of the plurality of magnetic poles 73g (five magnetic poles 73g in the example of FIG. 65A).
  • the second armature core H2 has a yoke portion core 74D composed of electromagnetic steel plates laminated in the direction opposite to the core.
  • a plurality of fitting holes 74e arranged in the machine operating direction are formed in the yoke portion core 74D.
  • the magnetic pole 74g is composed of an electromagnetic steel sheet laminated in a direction orthogonal to both the core facing direction and the machine operating direction, and the electromagnetic steel sheet forming the magnetic pole 74g and the electromagnetic steel sheet forming the yoke partial core 74D are orthogonal to each other.
  • the plurality of magnetic poles 74g are fitted into the plurality of fitting holes 74e, respectively.
  • the magnetic pole set G2 is composed of six magnetic poles 74g.
  • a structure for suppressing an induced current described with reference to FIGS. 59A to 59J may be applied to the yoke portion core 73D and the magnetic pole 73g.
  • the slit S1 may be formed between the adjacent fitting holes 73e (or the adjacent fitting holes 74e).
  • FIG. 66 is a diagram showing an example of such an armature unit.
  • the structure of the armature portion shown in FIGS. 63A to 65 may be applied to matters not described for the armature portion Am34 shown in this figure.
  • the armature portion Am34 shown in FIG. 66 is hardened with a non-magnetic and insulating material. Specifically, in the armature portion Am34, the first armature core H1 is molded with the resin 41. That is, the first armature core H1 and the coil CL are immersed in the molten resin and hardened. The second armature core H2 is molded with resin 42. That is, the second armature core H2 is immersed in the molten resin and hardened. (In FIG. 62, a part of the resins 41 and 42 is removed.) By molding the armature portion Am34 with the resin in this way, the disconnection of the coil CL due to vibration or impact can be prevented.
  • the electric wire of the coil CL is drawn out to the outside of the resins 41 and 42, and is connected to a drive device (not shown) such as an inverter. As shown in FIG. 66, it is preferable that the tip surfaces of the magnetic poles 73 g and 74 g are exposed from the resins 41 and 42, respectively. By doing so, it is possible to secure a gap between the tip surfaces of the magnetic poles 73g / 74g and the inner surface of the field Fs.
  • the number of phases of the alternating current supplied to the linear electric machine may be an even number.
  • the number of phases of alternating current may be two.
  • FIG. 67 shows a linear electric machine M35 having such a structure as another example of the linear electric machine proposed in the present disclosure.
  • a part of the field Fs in the mechanical operation direction is not shown.
  • a part of the second armature core H2 is omitted.
  • the differences from the linear electric machine M31 described with reference to FIG. 63A will be mainly described.
  • the structure of the linear electric machine M31 described with reference to FIG. 63A may be applied to matters not described for the linear electric machine M35 shown in FIG. 67.
  • the plurality of coils CL provided in the first armature core H1 include A + phase coil CLa +, B + phase coil CLb +, A-phase coil CLa-, and B-phase coil CLb-.
  • the A-phase coil CLa- and the B-phase coil CLb- are coils whose winding directions are opposite to those of the A + phase coil CLa + and the B + phase coil CLb +.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the machine operating direction.
  • the number of magnetic poles 33a included in each magnetic pole set G1 is, for example, three, but the number may be larger than three or less than three. (In FIG.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the machine operating direction. ..
  • the magnetic pole group G1 and the magnetic pole group G2 form a magnetic pole group pair P.
  • the angle between the two magnetic pole sets vs. P is specifically the angle (distance) between the center of the magnetic pole set G1a + and the center of the magnetic pole set G1a- in the mechanical operation direction and the mechanical operation. It is an angle (distance) between the center of the magnetic pole set G2a + and the center of the magnetic pole set G2a- in the direction.
  • FIG. 68 is a perspective view showing an example of such a linear electric machine. In this figure, a part of the field portion Fs and a part of the second armature core H2 are omitted. In the following, the differences from the linear electric machines described so far will be mainly described. In the linear electric machine M36 shown in FIG. 68, the structures of other electric machines described above may be applied to matters not related to the difference.
  • the linear electric machine M36 illustrated in FIG. 68 is a three-phase AC linear electric machine, and the first armature core H1 thereof is a U + phase magnetic pole group G1u +, a U-phase magnetic pole group G1u-, and a V + phase magnetic pole group G1v +. , W + phase magnetic pole set G1w +, V-phase magnetic pole set G1v-, and W-phase magnetic pole set G1w-. Then, the magnetic pole sets G1 having the same phase are adjacent to each other in the machine operation direction. For example, the U + phase magnetic pole group G1u + and the U-phase magnetic pole group G1u- are adjacent to each other. This also applies to the magnetic pole sets of other phases (that is, V phase and W phase). In the example shown in the figure, each magnetic pole set G1 has three magnetic poles 33a. The number of magnetic poles 33a in each magnetic pole set G1 may be less than three or more than three.
  • the coil CL is wound around the yoke portion 33c formed between the two magnetic pole sets G1 having the same phase.
  • the U-phase coil CLu is wound around the yoke portion 33c between the U + phase magnetic pole set G1u + and the U-phase magnetic pole set G1u-.
  • the V-phase coil CLv is wound around the yoke portion 33c between the V + phase magnetic pole group G1v + and the V-phase magnetic pole group G1v-, and the W + phase magnetic pole group G1w + and the W-phase magnetic pole group G1w-
  • the W-phase coil CLw is wound around the yoke portion 33c between the two.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2 facing each of the plurality of magnetic pole sets G1 of the first armature core H1. Therefore, the armature portion Am36 has six magnetic pole pairs P (U + phase, U-phase, V + phase, V-phase, W + phase, and W-phase magnetic pole pairs).
  • the first armature core H1 may have a plurality of partial cores 33B. Then, an in-phase magnetic pole set G1 (for example, U + phase magnetic pole set G1u + and U-phase magnetic pole set G1u-) having different magnetic flux directions and a yoke portion 33c between them may be formed on each partial core 33B. ..
  • the armature cores H1 and H2 of the linear electric machine described above are made of an electromagnetic steel plate.
  • the armature cores H1 and H2 may be a dust core made of a soft magnetic dust material.
  • 69A and 69B are perspective views showing an example of such a linear electric machine. In this figure, a part of the field portion Fs and a part of the second armature core H2 are omitted.
  • the differences from the linear electric machines described so far will be mainly described.
  • matters not related to the difference for example, the distance (electrical angle) between the magnetic pole sets and P and the structure of the field Fs
  • the structure of the electromechanical may be applied.
  • the armature portion Am37 of the linear electric machine M37 has a first armature core H1 and a second armature core H2 facing each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the machine operating direction.
  • the magnetic pole set G1 has a magnetic pole 33a protruding toward the second armature core H2 in the direction opposite to the core.
  • the first armature core H1 may have a thick plate-shaped yoke portion 33c.
  • the base 33v is formed on the inner surface of the yoke portion 33c (the surface facing the second armature core H2).
  • a plurality of magnetic poles 33a (five magnetic poles in the example shown in the figure) arranged in the machine operating direction may be formed inside the base 33v.
  • a coil CL is wound around the plurality of magnetic poles 33a.
  • the magnetic pole set G1 is magnetically coupled by the yoke portion 33c. Similar to the first armature core H1 of the rotary electric machine M25 shown in FIG. 56C, the width of the yoke portion 33c is larger than the width of the magnetic pole 33a. (In this description, the width of the yoke portion 33c and the width of the magnetic pole 33a are widths in directions orthogonal to both the core facing direction and the machine operating direction.) This means the magnetic path formed by the yoke portion 33c. Since the cross-sectional area of the first armature core H1 is increased, the thickness of the first armature core H1 can be reduced.
  • a plurality of recesses 34b arranged in the machine operation direction are formed on the surface of the second armature core H2 facing the field portion Fs.
  • the portion (convex portion) between the two adjacent concave portions 34b functions as the magnetic pole 34a.
  • the width of each magnetic pole 34a is larger than the width of the field portion Fs.
  • the yoke portion 34c of the second armature core H2 is larger than the width of the recess 34b.
  • the width of the magnetic pole 34a, the width of the recess 34b, and the width of the yoke portion 34c of the second armature core H2 are widths in directions orthogonal to both the core facing direction and the machine operating direction.) This increases the cross-sectional area of the magnetic path formed in the second armature core H2, which contributes to the thinning of the second armature core H2. Further, according to the structure in which the magnetic pole 34a is formed by using the recess 34b in this way, the strength of the magnetic pole 34a can be increased.
  • a plurality of coils may be provided in each magnetic pole set G1 as in the armature core H1 described with reference to FIGS. 57A and 57B. That is, an outer coil CL1 wound around a plurality of magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 and an inner coil CL2 arranged inside the outer coil CL1 and surrounding only a part of the magnetic poles 33a may be provided.
  • the first armature core H1 shown in FIG. 70 is an example of an armature core having such a structure. Here, the difference from the first armature core H1 shown in FIG. 69A will be described. The example of FIG. 69A may be applied to matters not described for the first armature core H1 shown in FIG. 70.
  • an outer coil CL1 and an inner coil CL2 may be provided in each magnetic pole set G1.
  • the U-phase magnetic pole set G1u is provided with an outer coil CL1 that surrounds all the magnetic poles 33a (five magnetic poles 33a) constituting the magnetic pole set G1u and an inner coil CL2 that surrounds only a part of the magnetic poles 33a.
  • the inner coil CL2 is arranged concentrically with the outer coil CL1 and surrounds only a plurality of magnetic poles 33a (three magnetic poles 33a) located in the middle of all the magnetic poles 33a constituting the magnetic pole set G1u. There is.
  • the space between two adjacent magnetic poles 33a can be effectively used. Further, the thickness of the coil CL in the direction facing the core can be reduced, and the first armature core H1 can be made thinner.
  • the gap (gap between the two magnetic poles 33a) where the outer coil CL1 is arranged may be deeper than the gap between the inner magnetic poles 33a of the inner coil CL2. Further, the gap (gap between the two magnetic poles 33a) where the inner coil CL2 is arranged may be deeper than the gap between the inner magnetic poles 33a of the inner coil CL2. By doing so, the number of turns of the coils CL1 and CL2 can be increased.
  • the structure of the first armature core H1 shown in FIG. 70 may be applied to, for example, the second armature core H2 shown in FIG. 69A. Further, the structure illustrated in FIG. 70 (two coils CL1 and CL2) may be applied to the first armature core H1 of the linear electric machine shown in another figure. Further, the number of coils provided in one magnetic pole set is not limited to two, and three or more coils may be provided.
  • FIG. 71A is a diagram showing an example of an electric machine that enables such movement. Differences from the linear electric machine M31 described with reference to FIG. 63A will be described. The example of FIG. 63A may be applied to matters not described for the electric machine M38 shown in FIG. 71A. In addition, the structure of other linear electric machines disclosed in this specification may be applied to the electric machine described with reference to FIG. 71A.
  • the electric machine M38 shown in FIG. 71A has curved field portions Fs.
  • the field portions Fs may be formed in an annular shape, for example. That is, both ends of the field Fs may be connected to each other.
  • the armature portion Am38 is provided in a part of the curved field portion Fs. In other words, the length of the field portion Fs in the machine operating direction is longer than that of the armature portion Am38 in the same direction.
  • the position of the field portion Fs may be fixed, and the armature portion Am38 may move in the circumferential direction along the field portion Fs. On the contrary, the position of the armature portion Am38 may be fixed and the field portion Fs may move.
  • the armature portion Am38 has a first armature core H1 and a second armature core H2, which face each other with a part of the field portion Fs in between.
  • the first armature core H1 provided with the coil CL is located inside the field portion Fs
  • the second armature core H2 is located outside the field portion Fs.
  • the portion of the first armature core H1 facing the field portion Fs may be curved in accordance with the field portion Fs.
  • the portion of the second armature core H2 facing the field portion Fs may be curved in accordance with the field portion Fs. It is desirable that the field core of the field portion Fs is exposed inside and outside the curved field portion Fs.
  • the field portion Fs may have an arc shape having both ends.
  • the movable portion for example, the armature portion Am38
  • the field portion Fs may have an arc shape having both ends.
  • the armature cores H1 and H2 are not limited to the example shown in FIG. 71A.
  • the structure of the linear electric machine M32 shown in FIG. 64 may be applied. That is, the electric machine may have, for example, an armature unit having a plurality of armature unit units Ua1 arranged along a curve. Then, the field portion Fs may be provided only in a part of the armature portion.
  • the arrangement of the armature cores H1 and H2 is not limited to the example shown in FIG. 71A.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 may be arranged on opposite sides of the field Fs in a direction perpendicular to the plane including the curved field Fs.
  • FIG. 71B is a diagram showing an example of an electric machine having such an arrangement of armature cores H1 and H2.
  • the example of FIG. 71A may be applied to matters not described for the electric machine M39 shown in FIG. 71B.
  • the structure of other linear electric machines disclosed in this specification may be applied to the electric machine described with reference to FIG. 71B.
  • the electric machine M39 shown in FIG. 71B has curved field portions Fs.
  • the armature portion Am39 is provided in a part of the curved field portion Fs.
  • the armature portion Am39 has a first armature core H1 and a second armature core H2, which are in the direction V1 perpendicular to the plane including the curved field portion Fs, and of the field portion Fs. They face each other with a part in between.
  • the first armature core H1 provided with the coil CL is located below the field portion Fs
  • the second armature core H2 is located above the field portion Fs.
  • the position of the field portion Fs may be fixed, and the armature portion Am39 may move in the circumferential direction along the field portion Fs.
  • the position of the armature portion Am39 may be fixed and the field portion Fs may move.
  • the armature cores H1 and H2 may be a dust core formed of a soft magnetic dust powder material, similarly to the armature cores H1 and H2 described with reference to FIG. 69A.
  • the materials of the armature cores H1 and H2 of the armature portion Am39 are not limited to this, and may be formed of laminated electromagnetic steel sheets, for example, like the armature cores H1 and H2 of the linear electric machine M33 shown in FIG. 65A.
  • the plurality of magnetic pole sets G1 constituting the first armature core H1 may be arranged along an arc aligned with the field portion Fs.
  • the magnetic poles 33a constituting each magnetic pole set G1 may also be arranged along an arc aligned with the field portion Fs.
  • the plurality of magnetic pole sets G2 constituting the second armature core H2 may also be arranged along an arc aligned with the field portion Fs.
  • the magnetic poles 34a constituting each magnetic pole set G2 may also be arranged along an arc aligned with the field portion Fs.
  • the field portion Fs may have an arc shape having both ends.
  • the movable portion for example, the armature portion Am39
  • the structure of the linear electric machine M32 shown in FIG. 64 may be applied to the electric machine that realizes the movement of the movable portion along the curve. That is, the electric machine may have, for example, an armature unit having a plurality of armature unit units Ua1 arranged along a curve. Then, the field portion Fs may be provided only in a part of the armature portion.
  • FIG. 53 shows an electric machine M23 in which the first armature core H1 and the second armature core H2 are arranged on opposite sides of the field Fs.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are not limited to this.
  • the first armature core H1 may be arranged in the first direction with respect to the field portion Fs
  • the second armature core H2 may be arranged in the second direction with respect to the field portion Fs.
  • the angle formed by the second direction and the first direction may be smaller than 180 degrees. That is, the position of the second armature core H2 does not have to be on the opposite side of the first armature core H1.
  • the angle formed by the second direction and the first direction may be 90 degrees or 120 degrees.
  • the field portion Fs of the electric machine M23 has a rectangular cross section, but the present invention is not limited to this. It may be a polygon more than a triangle or a pentagon, or it may be a circle.
  • the armature cores H1 and H2 of the electric machine M23 face one surface of the field Fs, but the present invention is not limited to this, and may face a plurality of surfaces or face each other in an arc shape.
  • You may. 72 to 76B are diagrams schematically showing an example of such an electric machine. Here, the differences from the electric machine M23 shown in FIG. 53 will be mainly described. Matters not described for the electric machines M41 to M45 shown in FIGS. 72 to 76B (for example, the positional relationship between the magnetic pole set and the field core of the field portion in the machine operating direction) are the same as those in FIG. 53. Good.
  • the first armature core H1 is relative to the direction of relative movement between the field portion Fs and the armature portion Am41 (that is, the machine operating direction, the direction perpendicular to the paper surface in the figure). It is located in the first orthogonal direction D1 with respect to the field portion Fs.
  • the field portion Fs has a rectangular cross section. (In other words, the field portion Fs has an upper surface, a lower surface, a right side surface, and a left side surface.)
  • the first armature core H1 is a surface of the field portion Fs facing the first direction D1 (same as above). It faces the right side in the figure).
  • the second armature core H2 is located in the second direction D2 orthogonal to both the machine operating direction and the first direction D1 with respect to the field portion Fs.
  • the second armature core H2 faces the surface (upper surface in the figure) of the field Fs facing the second direction D2.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated from each other, for example, like the rotary electric machine M1 shown in FIG. 1A. That is, the magnetic flux that flows between the armature cores H1 and H2 without passing through the field portion Fs is substantially not generated.
  • the magnetic flux formed by the magnet in the field portion Fs flows from one of the two magnetic pole sets G1 toward the other through the yoke portion 33c, and in the second armature core H2, 2 It flows from one of the two magnetic pole sets G2 toward the other through the yoke portion 34c.
  • Such an arrangement of the armature cores H1 and H2 may be applied to either a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the first armature core H1 is relative to the direction of relative movement between the field portion Fs and the armature portion Am42 (that is, the machine operating direction, the direction perpendicular to the paper surface in the figure). It is located in the first orthogonal direction D1 with respect to the field portion Fs.
  • the field portion Fs has a rectangular cross section. (In other words, the field portion Fs has four corner portions.)
  • the first armature core H1 faces the first corner portion Ag1 of the field portion Fs.
  • the surface of the first armature core H1 facing the field Fs (the end surface of the magnetic pole 33a) has two slopes facing each other of the two surfaces forming the first corner Ag1 of the field Fs. There is.
  • the second armature core H2 is located in the second direction D2, which is orthogonal to the machine operating direction and orthogonal to the first direction D1, with respect to the field portion Fs.
  • the second armature core H2 faces the second corner portion Ag2 (corner portion formed by two surfaces) of the field portion Fs.
  • the surface of the second armature core H2 facing the field Fs (end surface of the magnetic pole 34a) has two slopes facing each other of the two surfaces forming the second corner Ag2 of the field Fs.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated from each other, for example, like the rotary electric machine M1 shown in FIG. 1A.
  • the magnetic flux formed by the magnet in the field portion Fs flows from one of the two magnetic pole sets G1 toward the other through the yoke portion 33c, and in the second armature core H2, 2 It flows from one of the two magnetic pole sets G2 toward the other through the yoke portion 34c.
  • Such an arrangement of the armature cores H1 and H2 may be applied to either a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the first armature core H1 is relative to the direction of relative movement between the field portion Fs and the armature portion Am43 (that is, the machine operating direction, the direction perpendicular to the paper surface in the figure). It is located in the first orthogonal direction D1 with respect to the field portion Fs.
  • the field portion Fs has a triangular cross section. (In other words, the field portion Fs has a first surface Su1, a second surface Su2, and a third surface.)
  • the first armature core H1 faces the first direction D1 of the field portion Fs. It faces a surface (first surface Su1 in the figure).
  • the second armature core H2 is located in the second direction D2, which is orthogonal to the machine operating direction and diagonal to the first direction D1, with respect to the field portion Fs.
  • the angle ⁇ formed by the second direction D2 and the first direction D1 is, for example, 120 degrees.
  • the second armature core H2 faces the surface of the field Fs facing the second direction D2 (the second surface Su2 in the figure).
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated from each other, for example, like the rotary electric machine M1 shown in FIG. 1A.
  • the magnetic flux formed by the magnet in the field portion Fs flows from one of the two magnetic pole sets G1 toward the other through the yoke portion 33c, and in the second armature core H2, 2 It flows from one of the two magnetic pole sets G2 toward the other through the yoke portion 34c.
  • Such an arrangement of the armature cores H1 and H2 may be applied to either a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the first armature core H1 is relative to the direction of relative movement between the field portion Fs and the armature portion Am44 (that is, the machine operating direction, the direction perpendicular to the paper surface in the figure). It is located in the first orthogonal direction D1 with respect to the field portion Fs.
  • the field portion Fs has a circular cross section.
  • the surface of the first armature core H1 facing the field Fs may be curved in accordance with the outer surface of the field Fs.
  • the second armature core H2 is located in the second direction D2 orthogonal to the machine operating direction with respect to the field portion Fs.
  • the angle formed by the second direction D2 and the first direction D1 is 90 degrees, but it may be larger than 90 degrees or smaller than 90 degrees.
  • the surface of the second armature core H2 facing the field Fs may be curved in accordance with the outer surface of the field Fs.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated from each other, for example, like the rotary electric machine M1 shown in FIG. 1A.
  • the magnetic flux formed by the magnet in the field portion Fs flows from one of the two magnetic pole sets G1 toward the other through the yoke portion 33c, and in the second armature core H2, 2 It flows from one of the two magnetic pole sets G2 toward the other through the yoke portion 34c.
  • Such an arrangement of the armature cores H1 and H2 may be applied to either a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • 76A and 76B are diagrams showing a linear electric machine M45 as a specific example of the electric machine M44 illustrated in FIG. 75.
  • the armature portion of the linear electric machine M45 has two first armature cores H1 and two second armature cores H2.
  • the two second armature cores H1 are located on opposite sides of the field Fs in a direction orthogonal to the stretching direction (machine operation direction) of the field Fs.
  • the two second armature cores H2 are also located on opposite sides of the field Fs in a direction orthogonal to the machine operating direction.
  • the two first armature cores H1 are located in the first direction D1 orthogonal to the machine operating direction with respect to the field portion Fs.
  • the two second armature cores H2 are located in the second direction D2 orthogonal to the machine operating direction with respect to the field portion Fs.
  • the first direction D1 and the second direction D2 are orthogonal to each other.
  • the arrangement of the armature cores H1 and H2 is not limited to the examples shown in FIGS. 76A and 76B.
  • the angle formed by the first direction D1 for one first armature core H1 and the second direction D2 for one second armature core H2 with respect to the field Fs is smaller than 90 degrees. Good.
  • the field portion Fs has a rod shape having an annular cross section.
  • a support shaft that supports the field portion Fs may be fitted inside the field portion Fs.
  • the support rod may be made of a non-magnetic material such as stainless steel.
  • the inner surface of the armature cores H1 and H2 (the surface facing the field Fs) may be curved according to the outer surface of the field Fs. By doing so, the distance between the magnetic poles 33a and 34a of the armature cores H1 and H2 and the field portion Fs can be made uniform.
  • the armature cores H1 and H2 may be formed of a plurality of electromagnetic steel plates laminated in a direction orthogonal to the machine operating direction.
  • the first armature core H1 located in the first direction D1 with respect to the field portion Fs is a plurality of electromagnetic steel sheets laminated in a direction orthogonal to both the machine operating direction and the first direction D1. It is composed of.
  • the second armature core H2 located in the second direction D2 with respect to the field portion Fs has a plurality of electromagnetic steels stacked in a direction orthogonal to both the machine operating direction and the second direction D2. It is composed of steel plates.
  • the plurality of electromagnetic steel plates 33s constituting the first armature core H1 may have the same shape. Then, as shown in FIG. 76B, the electromagnetic steel having the same shape is formed so that the inner surface (the surface facing the field portion Fs) of the first armature core H1 is a curved surface aligned with the outer surface of the field portion Fs. Steel plates 33s may be laminated. That is, the relative positions of the two adjacent electromagnetic steel sheets 33s may be displaced according to the outer surface of the field portion Fs. Similarly, the plurality of electromagnetic steel plates 34s constituting the second armature core H2 may have the same shape. Then, as shown in FIG.
  • the electromagnetic steel having the same shape is formed so that the inner surface of the second armature core H2 (the surface facing the field portion Fs) is a curved surface aligned with the outer surface of the field portion Fs.
  • Steel plates 34s may be laminated. That is, the relative positions of the two adjacent electromagnetic steel sheets 34s may be displaced according to the outer surface of the field portion Fs.
  • each magnetic pole set G1 is composed of, for example, four magnetic poles 33a.
  • each magnetic pole set G2 is composed of, for example, five magnetic poles 34a.
  • the number of magnetic poles 33a and 34a constituting the magnetic pole sets G1 and G2 is not limited to this.
  • the two magnetic pole sets G1 and G2 that are paired with the field portion Fs in between form a magnetic pole set pair P.
  • a closed magnetic circuit is formed by a plurality of magnetic pole pairs P arranged in the machine operating direction and yoke portions 33c and 34c.
  • FIGS. 77A and 77B are schematic views showing still another example of an electric machine.
  • the electric machines M50 and M51 shown in FIGS. 77A and 77B, respectively, will be described focusing on the differences from the electric machines described so far.
  • the structure of the electric machines M50 and M51 may be applied to any of a linear electric machine, a radial gap type rotary electric machine, and an axial gap type rotary electric machine.
  • the electric machine M50 shown in FIG. 77A has a plurality of armature portions Am50.
  • Each armature portion Am50 is composed of armature cores H1 and H2.
  • the armature cores H1 and H2 are located in the same direction with respect to the field Fs in a direction orthogonal to the machine operating direction.
  • the machine operating direction is the direction perpendicular to the paper surface.
  • the direction in which the armature portion Am50 is located with respect to the field portion Fs is referred to as the "armature portion direction”.
  • the direction of the armature is to the right.
  • the armature portion direction is, for example, the outside of the field portion Fs in the radial direction or the inside of the field portion Fs in the radial direction.
  • the plurality of armature portions Am50 are arranged in a direction orthogonal to both the machine operating direction and the armature portion direction.
  • the armature cores H1 and H2 are also arranged in a direction orthogonal to both the machine operating direction and the armature portion direction.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are alternately arranged in a direction orthogonal to both the machine operating direction and the armature portion direction.
  • the position of the in-phase magnetic pole pair P provided on the two armature portions Am50 arranged in the direction orthogonal to both the machine operating direction and the armature portion direction is the machine. It does not have to match in the operating direction.
  • the U-phase magnetic pole pair P of the armature portion Am50 arranged on the lower side and the U-phase magnetic pole pair P of the armature portion Am50 arranged on the upper side are in the machine operating direction. It may be out of alignment or may be in agreement.
  • the electric machine M50 shown in FIG. 77A has two armature portions Am50, but the number of armature portions Am50 is not limited to this, and may be three or more, or one.
  • the rotary electric machine M3 illustrated in FIG. 12A is one of specific examples in the case where the armature portion Am50 is one.
  • the electric machine M51 shown in FIG. 77B will be described focusing on the differences from the electric machine M50 described in FIG. 77A.
  • the armature portion Am51 is located with respect to the field portion Fs in a direction orthogonal to the machine operating direction.
  • the first armature core H1 is arranged between the two second armature cores H2.
  • the first armature core H1 of the armature portion Am51 integrates the first armature core H1 shown in FIG. 77A. That is, the magnetic pole set G1 of the two first armature cores H1 shown in FIG. 77A is integrated, and a common coil CL is wound around the integrated magnetic pole set G1.
  • the width of the first armature core H1 (the width in the direction V1 orthogonal to both the machine operating direction and the armature portion direction may be larger than one second armature core H2, for example, the first armature.
  • the width of the child core H1 may be substantially the same as twice that of one second armature core H2.
  • the child core H1 does not necessarily have to be integrated. That is, the two first armature cores H1 shown in FIG. 77A may be arranged between the two second armature cores H2, as illustrated in FIG. 1A.
  • the radial gap type rotary armature M1, the linear electric machine M30 exemplified in FIG. 48A, and the axial gap type rotary armature M40 exemplified in FIG. 49A are specific examples of the electric machine M51 shown in FIG. 77B.
  • 78A, 78B, and 79 are diagrams showing linear electric machines M52, M53, and M54 as specific examples of the electric machine M51 illustrated in FIG. 77B.
  • the linear electric machines M52, M53, and M54 will be described focusing on the differences from the linear electric machines described so far.
  • the structures of other electric machines described in the present specification may be applied to matters not related to the difference.
  • the linear electric machine M52 shown in FIG. 78A has a plurality of armature portions Am52 arranged in the machine operating direction.
  • the plurality of armature portions Am52 may be connected to each other so as to move integrally in the machine operating direction. By doing so, the power obtained from the linear electric machine M52 can be increased.
  • two armature parts Am52 are arranged side by side.
  • the two armature portions Am52 may be connected to each other so as to move integrally in the machine operating direction.
  • each armature portion Am52 may be the same as that of the armature portion Am30 illustrated in FIG. 48A, for example. That is, each armature portion Am52 may have two second armature cores H2 and a first armature core H1 arranged between the second armature cores H2.
  • the width of the first armature core H1 (that is, the width in the direction V1 orthogonal to both the machine operating direction and the armature portion direction) is larger than the width of one second armature core H2.
  • the width of the first armature core H1 may be substantially the same as or greater than twice that of one second armature core H2.
  • each armature portion Am52 has a plurality of magnetic pole pairs P arranged in the machine operating direction.
  • the linear electric machine M52 is, for example, a linear electric machine that operates in a three-phase alternating current, and has a magnetic pole pair P to which a coil CLu is applied, a magnetic pole pair P to which a coil CLv is applied, and a magnetic pole to which a coil CLw is applied. It has a pair of P (see FIG. 48B for coils CLw, CLu, CLv).
  • the linear electric machine M53 shown in FIG. 78B has a plurality of armature parts Am53 arranged in the machine operating direction. Unlike the example of FIG. 78A, the plurality of armature portions Am53 are separated from each other and can move separately in the machine operating direction.
  • the plurality of armature units Am53 may be connected to a plurality of inverters and individually controlled by a plurality of controllers.
  • two armature parts Am53 are arranged side by side.
  • the two armature portions Am52 are separated in the machine operating direction and can move separately.
  • each armature portion Am53 positions of magnetic poles 33a, 34a, etc., arrangement of coil CL
  • armature portion Am30 positions of magnetic poles 33a, 34a, etc., arrangement of coil CL
  • armature portion Am52 shown in FIG. 78A. It may be there.
  • the linear electric machine M54 shown in FIG. 79 has a plurality of armature parts Am54 arranged side by side in the machine operating direction.
  • the plurality of armature portions Am54 are connected to each other in the machine operating direction.
  • the field portion Fs is a movable portion.
  • the total length of the plurality of armature portions Am54 in the machine operating direction is set according to the movable range of the field portions Fs.
  • the length of each armature portion Am54 in the machine operating direction at an electric angle matches, for example, the product of an electric angle of 360 degrees and the number of poles / 2 of the field portion Fs.
  • the number of poles of the field portion Fs is, for example, 38, and the length of each armature portion Am54 may be 6,840 degrees in terms of electric angle.
  • FIGS. 80A and 80B are diagrams schematically showing still another example of an electric machine.
  • the electric machines M55 and M56 shown in FIGS. 80A and 80B, respectively, will be described focusing on the differences from the electric machines described so far.
  • the structure of the electric machines M55 and M56 may be applied to any of a linear electric machine, a radial gap type rotary electric machine, and an axial gap type rotary electric machine.
  • the electric machine M55 shown in FIG. 80A has two armature portions Am551 and Am552 and field portions Fs arranged between the two armature portions Am551 and Am552.
  • Each armature portion Am551 and Am552 includes a first armature core H1 and a second armature core H2.
  • the armature portion Am551 (or the armature portion Am552) is located in the machine operating direction (direction perpendicular to the paper surface) and the field portion Fs. They are lined up in the direction V1 orthogonal to both of the directions (armature portion direction D1).
  • the magnetic poles 33a and 34a of the armature cores H1 and H2 of one armature portion Am551 face one surface (right surface in the figure) of the field portion Fs.
  • the magnetic poles 33a and 34a of the armature cores H1 and H2 of the other armature portion Am552 face the other surface (left surface in the figure) of the field portion Fs.
  • two magnetic pole sets G1 / G2 having magnetic poles 33a / 34a facing the field portion Fs form a magnetic pole set pair P. Similar to the rotary electric machine M1 described with reference to FIG.
  • a closed magnetic circuit is formed by a plurality of magnetic pole pairs P arranged in the machine operating direction and yoke portions 33c and 34c.
  • the rotary electric machine M21 illustrated in FIG. 50A is a specific example of the electric machine M55 shown in FIG. 80A.
  • two armature portions Am50 are arranged on one side of the field portion Fs and 2 on the other side of the field portion Fs, as in the electric machine M55 of FIG. 80A.
  • One armature portion Am50 may be arranged.
  • the armature portion Am51 is arranged on one side of the field portion Fs and the electric machine is also provided on the other side of the field portion Fs, as in the electric machine M55 of FIG. 80A.
  • the child portion Am51 may be arranged.
  • the electric machine M56 shown in FIG. 80B has two field portions Fs1 and Fs2 and an armature portion Am56 arranged between them.
  • the armature portion Am56 has a first armature core H1 and a second armature core H2.
  • the first armature core H1 of the armature portion Am56 includes a magnetic pole set G1 having a magnetic pole 33a facing the field portion Fs1 and a magnetic pole set G1 having a magnetic pole 33a facing the field portion Fs2. It is formed between two magnetic pole sets G1 and has a yoke portion 33c that connects the two magnetic pole sets G1.
  • the second armature core H2 of the armature portion Am56 has a magnetic pole set G2 having a magnetic pole 34a facing the field portion Fs1 and a magnetic pole having a magnetic pole 34a facing the field portion Fs2. It is formed between the set G2 and the two magnetic pole sets G2, and has a yoke portion 34c that connects the two magnetic pole sets G2.
  • two magnetic pole sets G1 and G2 having magnetic poles 33a and 34a facing the field portion Fs1 form a magnetic pole set pair P.
  • a magnetic circuit is formed by a plurality of magnetic pole pairs P arranged in a machine operating direction (direction perpendicular to the paper surface) and yoke portions 33c and 34c.
  • Two magnetic pole sets G1 and G2 having magnetic poles 33a and 34a facing the field portion Fs2 form a magnetic pole set pair P.
  • a magnetic circuit is formed by a plurality of magnetic pole pairs P arranged in the machine operating direction and yoke portions 33c and 34c.
  • the rotary electric machine M22 illustrated in FIG. 51A is a specific example of the electric machine M55 shown in FIG. 80B.
  • FIGS. 81A and 81B are schematic views of still another example of an electric machine in the direction of machine operation.
  • the electric machines M57 and M58 shown in FIGS. 81A and 81B will be described focusing on the differences from the electric machines described so far.
  • the structure of the electric machines M57 and M58 may be applied to any of a linear electric machine, a radial gap type rotary electric machine, and an axial gap type rotary electric machine.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are located on opposite sides of the field portion Fs.
  • the armature is oriented in a direction (vertical direction in the same figure) orthogonal to both the machine operating direction and the core facing direction (the direction in which the armature cores face each other across the field portion).
  • the cores are lined up. That is, the armature portion of the electric machine M57 sandwiches the field portion Fs in addition to the first armature core H1 and the second armature core H2 located on opposite sides of the field portion Fs.
  • the third armature core H3 may be, for example, an armature core having the same structure as the first armature core H1.
  • the fourth armature core H4 may be, for example, an armature core having the same structure as the second armature core H2.
  • the third armature core H3 and the fourth armature core H4 are magnetically separated like the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 53. Therefore, in the third armature core H3, the magnetic flux formed by the magnet of the field portion Fs passes through the yoke portion 33c from one of the two magnetic pole sets G1 separated in the machine operating direction to the other in the machine operating direction. In the fourth armature core H2, it flows from one of the two magnetic pole sets G2 toward the other through the yoke portion 34c in the machine operation direction. Therefore, in the third armature core H3 and the fourth armature core H4, a magnetic circuit is formed by two magnetic pole pairs P and yoke portions 33c and 34c that are separated in the mechanical operation direction.
  • the phases of the third armature core H3 and the first armature core H1 do not necessarily have to be the same.
  • the phases of the fourth armature core H4 and the second armature core H2 do not necessarily have to be the same.
  • the structure of the third armature core H3 does not necessarily have to be the same as the structure of the first armature core H1.
  • the structure of the fourth armature core H4 does not necessarily have to be the same as the structure of the second armature core H2.
  • the electric machine M58 shown in FIG. 81B is different from the electric machine M57 shown in FIG. 81A in the positional relationship of the armature cores H1, H2, H3, and H4.
  • the first armature core H1 provided with the coil CL and the fourth armature core H4 not provided with the coil CL face each other in the machine operating direction. They are lined up in directions perpendicular to both directions (upper and lower directions in the figure).
  • the second armature core H2 not provided with the coil CL and the third armature core H3 provided with the coil CL are arranged in a direction orthogonal to both the machine operating direction and the core facing direction.
  • the structure of the electric machine M57 shown in FIG. 81A may be applied to the electric machine M58 shown in FIG. 81B.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are located on opposite sides of the field portion Fs.
  • the structure of the electromechanical machine M23 may be extended in a direction intersecting the machine operating direction.
  • an electric machine may have two field portions that are separated in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the armature core may be arranged inside the two field portions, and the armature core may be arranged outside the two field portions.
  • the yoke portion of the armature core arranged between the two field portions may be integrated.
  • 82A-82C are diagrams showing an example of such an electric machine.
  • the electric machines M60, M61, and M62 shown in FIGS. 82A to 82C, respectively, will be described focusing on the differences from the electric machines described so far.
  • the structure of the electric machines M60 / M61 / M62 may be applied to any of a linear electric machine, a radial gap type rotary electric machine, and an axial gap type rotary electric machine.
  • the electric machine M60 shown in FIG. 82A has a plurality of field portions Fs1 and Fs2 that are separated in the core facing direction.
  • the two field portions Fs1 and Fs2 are separated from each other in the core facing direction.
  • the armature portion of the electric machine M60 has a second armature core H2 arranged between two field portions Fs1 and Fs2 separated in the core facing direction.
  • the armature portion of the electric machine M60 sandwiches the first field core H1 and the second field Fs2 located on the opposite side of the second armature core H2 with the first field Fs1 interposed therebetween. It has a first armature core H1 located on the opposite side of the second armature core H2.
  • the second armature core H2 includes a magnetic pole set G21 having a magnetic pole 34a facing the first field portion Fs1 and a magnetic pole set G22 having a magnetic pole 34a facing the second field portion Fs2. It has a yoke portion 34c formed between the two magnetic pole sets G21 and G22.
  • One of the two first armature cores H1 has a magnetic pole set G11 located on the side opposite to the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 with the first field portion Fs1 interposed therebetween.
  • the other of the two first armature cores H1 has a magnetic pole set G12 located on the side opposite to the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 with the second field portion Fs2 interposed therebetween.
  • the yoke portion 34c of the second armature core H2 is larger than the yoke portion 33c of one first armature core H1.
  • the width of the yoke portion 34c of the second armature core H2 may be larger than 1.5 times the width of the yoke portion 33c of one first armature core H1.
  • the width of the yoke portion 34c of the second armature core H2 may be substantially twice, or greater than, substantially twice the width of the yoke portion 33c of one first armature core H1.
  • the second armature core H2 and the two first armature cores H1 are magnetically separated. Further, the field portions Fs1 and Fs2 and the armature so that the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 and the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 are opposite to each other.
  • the magnetic flux sets G11, G21, G22, and G12 of the cores H1 and H2 are arranged. (The specific arrangement of the magnetic flux sets G11, G21, G22, and G12 of the field portions Fs1 and Fs2 and the armature cores H1 and H2 will be described in detail later with reference to FIGS.
  • the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G12 / G22 and the yoke portions 33c / 34c.
  • the CL phases may be the same. Further, when the coil CL provided in the magnetic pole set G11 and the coil CL provided in the magnetic pole set G12 are viewed from the center of the electric machine M60 in the direction facing the core, the winding directions of these two coil CLs. May be the same.
  • the electric machine M61 shown in FIG. 82B has a first armature core H1 arranged between two field portions Fs1 and Fs2. Further, the armature portion of the electric machine M61 includes a second armature core H2 and a second field portion Fs2 located on the side opposite to the first armature core H1 with the first field portion Fs1 interposed therebetween. It has a second armature core H2 located on the opposite side of the first armature core H1.
  • the first armature core H1 has a magnetic pole set G11 having a magnetic pole 33a facing the first field Fs1 and a magnetic pole 33a facing the second field Fs2. It has a magnetic pole set G12 and a yoke portion 33c formed between the two magnetic pole sets G11 and G12.
  • One of the two second armature cores H2 has a magnetic pole set G21 located on the side opposite to the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 with the first field portion Fs1 interposed therebetween.
  • the other of the two second armature cores H2 has a magnetic pole set G22 located on the side opposite to the magnetic pole set G12 of the first armature core H1 with the second field portion Fs2 interposed therebetween.
  • the yoke portion 33c of the first armature core H1 is larger than the yoke portion 34c of one second armature core H2.
  • the width of the yoke portion 33c of the first armature core H1 may be larger than 1.5 times the width of the yoke portion 34c of one second armature core H2.
  • the width of the yoke portion 33c of the first armature core H1 may be substantially twice or greater than twice the width of the yoke portion 34c of one second armature core H2.
  • the first armature core H1 and the two second armature cores H2 are magnetically separated. Further, the magnetic flux sets of the field portions Fs1 and Fs2 and the armature cores H1 and H2 so that the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 and the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G12 are opposite to each other. G11, G21, G22, and G12 are arranged. Therefore, the magnetic flux formed by the magnet of the first field portion Fs flows in the first armature core H1 through the yoke portion 33c between the two magnetic pole sets G11 separated in the mechanical operation direction.
  • the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G11 / 21 and the yoke portions 33c / 34c.
  • the magnetic flux formed by the magnet of the second field portion Fs flows in the first armature core H1 through the yoke portion 33c between the two magnetic pole sets G12 separated in the mechanical operation direction.
  • the flow flows between the two magnetic pole sets G22 separated in the mechanical operation direction through the yoke portion 34c. Therefore, the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G12 / 22 and the yoke portions 33c / 34c.
  • the phase of the coil CL provided in one of the magnetic pole sets G11 and the phase of the coil CL provided in the magnetic pole set G12 may be the same.
  • the coil CL provided in the magnetic pole set G11 and the coil CL provided in the magnetic pole set G12 are viewed from the center of the electric machine M60 in the direction facing the core, the winding directions of the two coil CLs are the same. Is.
  • the electric machine M62 shown in FIG. 82C is different from the electric machines M60 and M61 shown in FIGS. 81A and 81B in the positional relationship of the armature cores H1 and H2.
  • the electric machine M62 has a third armature core H3 arranged between two field portions Fs1 and Fs2 separated in the core facing direction.
  • the third armature core H3 faces the first field portion Fs1 and faces the portion H31 corresponding to the first armature core H1 of the electric machine M23 shown in FIG. 53 and the second field portion Fs2. It has a portion H32 corresponding to the second armature core H2 of the electric machine M23 shown in FIG. 53.
  • the first core portion H31 is the first armature core of the electric machine M23 shown in FIG. 53. Like H1, it has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the machine operating direction and a coil CL.
  • the second core portion H32 has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the machine operating direction, similarly to the second armature core H2 of the electric machine M23 shown in FIG. 53.
  • the first core portion H31 and the second core portion H32 are connected to each other via a yoke portion H33 between them.
  • the armature portion of the electric machine M62 has a second armature core H2 located on the opposite side of the first core portion H31 with the first field portion Fs1 interposed therebetween and a second field portion Fs2 interposed therebetween. It has a first armature core H1 located on the opposite side of the two core portion H32.
  • the magnetic pole set G1 of the first core portion H31 and the magnetic pole set G2 of the second armature core H2 face each other via the first field portion Fs1.
  • the magnetic pole set G2 of the second core portion H32 and the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 face each other via the second field portion Fs2.
  • the third armature core H3 and the first armature core H1 are magnetically separated, and the third armature core H3 and the second armature core H2 are also magnetically separated. Therefore, in the third armature core H3, the magnetic flux formed by the magnet of the first field portion Fs is placed between the two magnetic pole sets G1 of the first core portion H31 which are separated in the mechanical operation direction, and is formed by the yoke portion H33. Flow through. In the second armature core H2, the flow flows between the two magnetic pole sets G2 separated in the mechanical operation direction through the yoke portion 34c. Therefore, the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G1 and G2 and the yoke portions H33 and 34c.
  • the magnetic flux formed by the magnet of the second field portion Fs is formed between the two magnetic pole sets G2 of the second core portion H32 which are separated in the mechanical operation direction, and the yoke portion H33.
  • the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G2 and G1 and the yoke portions H33 and 33c.
  • the phase of the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and the phase of the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of the third armature core H3 may be the same.
  • the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 and the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of the third armature core H3 are placed from the center of the electric machine M62 in the direction opposite to the core. When viewed, the winding directions of these two coils CL are the same.
  • FIGS. 83A and 83B are diagrams showing a linear electric machine M63 as a specific example of the electric machine M60 illustrated in FIG. 82A.
  • a part of the first armature core H1, a part of the coil CL, and a part of the second field portion Fs2 are omitted.
  • FIG. 83B is a diagram showing the flow of magnetic flux in the linear electric machine M63. In this figure, the line including the arrow passing through the armature core indicates the magnetic flux.
  • the linear electric machine M63 has a second armature core H2 arranged between two field portions Fs1 and Fs2 separated in the core facing direction.
  • the armature portion of the linear armature M63 has two first armature cores H1. Similar to the electric machine M60 illustrated in FIG. 82A, one armature core H1 is arranged on the side opposite to the second armature core H2 with the first field portion Fs1 interposed therebetween, and the other armature core H1 It is arranged on the side opposite to the second armature core H2 with the second field portion Fs2 interposed therebetween.
  • the armature cores H1 and H2 are composed of, for example, electromagnetic steel plates laminated in directions orthogonal to both the machine operating direction and the core facing direction.
  • Part or all of the armature cores H1 and H2 may be formed of a dust core.
  • the linear electric machine M63 shown in FIG. 83A may have a structure in which the linear electric machines M31 described with reference to FIG. 63A are arranged apart from each other in the core facing direction and are combined.
  • the linear electric machine M63 is, for example, an electric machine driven by a three-phase alternating current, and as shown in FIG. 83B, each first armature core H1 is provided with three-phase coils CLu, CLv, and CLw. Further, each first armature core H1 has three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w in which coils CLu, CLv, and CLw are provided, respectively.
  • the second armature core H2 has three magnetic pole sets G21 facing the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w on the side facing the first field portion Fs1, and also on the side facing the second field portion Fs2.
  • the second armature core H2 has a yoke portion 34c between the magnetic pole sets G21 and G22 located on both sides. As shown in FIG. 83B, the width of the yoke portion 34c of the second armature core H2 is substantially twice or more than twice the width of the yoke portion 33c of the first armature core H1 in the direction facing the core. It can be big.
  • the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w of the first armature core H1 form a magnetic pole set pair P together with the magnetic pole sets G21 and G22 facing the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w.
  • the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 and the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 are opposite to each other.
  • G21 / G22, coil CL, and field parts Fs1 / Fs2 are configured.
  • the polarities of the field cores of the magnetic portions Fs1 are the same.
  • the positions of the coil CL provided on one of the first armature cores H1 positions of the U phase, V phase, and W phase in the machine operating direction
  • the coil CL provided on the other armature core H1 Positions positions of U phase, V phase, and W phase in the machine operating direction
  • the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of one first armature core H1 and the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of the other armature core H1 are linearly electric machines in the core facing direction.
  • the winding directions of these two coils CL are the same.
  • the two coil CLs are viewed from one armature core H1, their winding directions are opposite.
  • the positions of the field cores of the two field portions Fs1 and Fs2 are the same.
  • the N-pole field core of the first field portion Fs1 faces the N-pole field core of the second field portion Fs2.
  • the magnetic flux formed by the magnet in the first field portion Fs is, as shown in FIG. 83B, between the two magnetic pole sets G21 separated in the mechanical operation direction in the second armature core H2.
  • the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G1 and G21 and the yoke portions 33c and 34c.
  • the magnetic flux formed by the magnet of the second field portion Fs is a yoke between two magnetic pole sets G22 separated in the mechanical operation direction, as shown in FIG. 83B.
  • the magnetic circuit is composed of these four magnetic pole sets G1 and G22 and the yoke portions 33c and 34c.
  • the arrangement of the armature cores H1 and H2 in the linear electric machine M63 is not limited to the examples shown in FIGS. 83A and 83B.
  • the first armature core H1 is arranged between the two field portions Fs1 and Fs2 in the core facing direction, and the two second armature portions are arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2.
  • 2 Armature core H2 may be arranged.
  • the third armature core includes a portion corresponding to the first armature core H1 and a portion corresponding to the second armature core H2 between the two field portions Fs1 and Fs2.
  • H3 may be arranged, and the first armature core H1 and the second armature core H2 may be arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2.
  • FIG. 84A and 84B are diagrams showing an axial gap type rotary electric machine M64 as a specific example of the electric machine M61 illustrated in FIG. 82A.
  • a part of one of the first armature cores H1, a part of the coil CL, and a part of the second field portion Fs2 are omitted.
  • the rotary electric machine M64 has a second armature core H2 arranged between two field portions Fs1 and Fs2 separated in the axial direction (core facing direction).
  • the armature portion of the rotary electric machine M64 has two first armature cores H1. Similar to the electric machine M61 illustrated in FIG. 82A, one armature core H1 is arranged on the side opposite to the second armature core H2 with the first field Fs1 interposed therebetween, and the other armature core H1 It is arranged on the side opposite to the second armature core H2 with the second field portion Fs2 interposed therebetween.
  • the armature cores H1 and H2 are formed of, for example, a soft magnetic dust powder material.
  • the armature cores H1 and H2 may be formed of a laminated steel plate.
  • the rotary electric machine M64 may have a structure in which the rotary electric machines M25 described with reference to FIG. 56A are arranged in the axial direction and united.
  • the rotary electric machine M64 is an electric machine driven by three-phase alternating current, and each first armature core H1 is provided with three-phase coils CLu, CLv, and CLw. Further, each first armature core H1 has three magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w in which coils CLu, CLv, and CLw are provided, respectively.
  • the second armature core H2 has three magnetic pole sets G21 facing the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w on the side facing the first field portion Fs1, and also on the side facing the second field portion Fs2. It has three magnetic pole sets G22 facing each of the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w.
  • the second armature core H2 has a yoke portion 34c between the magnetic pole sets G21 and G22 located on both sides.
  • a plurality of recesses 33g are formed in the first armature core H1.
  • the plurality of recesses 33g are formed on the axial end surface of the first armature core H1 (the end surface on the side opposite to the side facing the second armature core H2). By doing so, it is possible to reduce the weight of the armature core H1 and the material cost.
  • the magnetic pole sets G21 and G22 of the second armature core H2 have a plurality of magnetic poles 34a.
  • the magnetic poles 34a located at the ends of the respective magnetic pole sets G21 and G22 in the rotation direction are integrated with the magnetic poles 34a located at the ends of the adjacent magnetic pole sets G21 and G22.
  • the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w of the first armature core H1 form a magnetic pole set pair P together with the magnetic pole sets G21 and G22 facing the magnetic pole sets G1u, G1v, and G1w.
  • the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 and the direction of the magnetic flux flowing through the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 are opposite to each other.
  • the magnetic pole set G1, G21, G22, the coil CL, and the field portions Fs1 and Fs2 are configured. Specifically, the polarity of the field core of the first field portion Fs1 facing the magnetic pole 33a of one first armature core H1 and the first field facing the magnetic pole 33a of the other first armature core H1.
  • the polarities of the field cores of the magnetic portions Fs1 are the same.
  • the positions of the coil CL provided on one of the first armature cores H1 positions of the U phase, V phase, and W phase in the rotation direction
  • the positions positions of the U phase, V phase, and W phase in the rotation direction
  • the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of one first armature core H1 and the coil CL provided in the magnetic pole set G1 of the other armature core H1 are rotated in the direction opposite to the core.
  • the winding directions of these two coils CL are the same.
  • the arrangement of the armature cores H1 and H2 in the rotary electric machine M64 is not limited to the examples shown in FIGS. 84A and 84B.
  • the first armature core H1 is arranged between the two field portions Fs1 and Fs2 in the axial direction, and the two second armature portions are outside the two field portions Fs1 and Fs2.
  • the armature core H2 may be arranged.
  • a portion corresponding to the first armature core H1 and a portion corresponding to the second armature core H2 are formed between the two field portions Fs1 and Fs2.
  • the third armature core H3 including the above may be arranged, and the first armature core H1 and the second armature core H2 may be arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2.
  • FIGS. 85A and 85B are diagrams showing an axial gap type rotary electric machine M65 as a specific example of the electric machine M60 illustrated in FIG. 82A.
  • a part of one armature core H1, a part of the coil CL, and a part of the second field Fs2 are omitted.
  • the rotary electric machine M65 will be described focusing on the differences from the rotary electric machine M64 shown in FIGS. 84A and 84B. Matters not explained (for example, the flow of the magnetic flux and the positions of the magnetic pole set, the field portion, and the coil for realizing the flow of the magnetic flux) may be the same as those of the rotary electric machine M64.
  • the rotary electric machine M65 has a second armature core H2 arranged between two field portions Fs1 and Fs2 separated in the axial direction (core facing direction). ing.
  • One of the two first armature cores H1 is arranged on the side opposite to the second armature core H2 with the first field portion Fs1 interposed therebetween, and the other armature core H1 has the second field portion Fs2. It is arranged on the opposite side of the second armature core H2.
  • the second armature core H2 is made of an electromagnetic steel plate. Specifically, the second armature core H2 has a yoke portion core 34D and a magnetic pole 34a.
  • the yoke portion core 34D is formed of a plurality of electromagnetic steel plates laminated in the axial direction (core facing direction) as in the examples shown in FIGS. 58A and 58B.
  • the magnetic pole 34a is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets arranged in the radial direction.
  • the magnetic poles 34a are fitted into a plurality of fitting holes 34t formed in the yoke portion core 34D and arranged in the rotational direction.
  • the magnetic poles 34a project from two surfaces of the yoke portion core 34D (two surfaces facing opposite sides in the axial direction).
  • the portion of the magnetic pole 34a protruding toward the first field portion Fs1 constitutes the magnetic pole set G21.
  • the portion of the magnetic pole 34a protruding toward the second field portion Fs2 constitutes the
  • the armature core H1 is also made of an electromagnetic steel plate.
  • the first armature core H1 has a yoke portion core 33D and a magnetic pole 33a.
  • the yoke portion core 33D is formed of a plurality of electromagnetic steel plates laminated in the axial direction (core facing direction) as in the examples shown in FIGS. 58A and 58B.
  • the magnetic pole 33a is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets arranged in the radial direction.
  • the magnetic poles 33a are fitted into a plurality of fitting holes 33t formed in the yoke portion core 33D and arranged in the rotational direction.
  • the arrangement of the armature cores H1 and H2 in the rotary electric machine M65 is not limited to the examples shown in FIGS. 85A and 85B.
  • the first armature core H1 is arranged between the two field portions Fs1 and Fs2 in the axial direction, and the two second armature portions are outside the two field portions Fs1 and Fs2.
  • the armature core H2 may be arranged.
  • a portion corresponding to the first armature core H1 and a portion corresponding to the second armature core H2 are provided between the two field portions Fs1 and Fs2.
  • the third armature core H3 including the armature core H3 may be arranged, and the first armature core H1 and the second armature core H2 may be arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2. Further, a structure for suppressing an induced current described with reference to FIGS. 59A to 59J may be applied to the yoke portion cores 33D / 34D and the magnetic poles 33a / 34a.
  • FIGS. 86A and 86B are diagrams schematically showing still another example of an electric machine.
  • the electric machines M70 and M71 shown in FIGS. 86A and 86B, respectively, will be described focusing on the differences from the electric machines described so far.
  • the structure of the electric machines M70 and M71 may be applied to either a linear electric machine or a rotary electric machine.
  • the electric machine M70 shown in FIG. 86A has two first armature cores H1 and two second armature cores H2.
  • the two first armature cores H1 are arranged on opposite sides of each other with the field portion Fs in between.
  • the two second armature cores H2 are arranged on opposite sides of each other with the field portion Fs in between.
  • the two first armature cores H1 are located in the first direction D1 orthogonal to the machine operating direction (the direction perpendicular to the paper surface in the figure) with respect to the field portion Fs.
  • the field portion Fs has a rectangular cross section. (In other words, the field portion Fs has an upper surface, a lower surface, a right side surface, and a left side surface.)
  • the two first armature cores H1 face the first direction D1 of the field portion Fs. It faces the surfaces (right side and left side in the figure), respectively.
  • the position of the magnetic pole set G1 of each phase (for example, U phase, V phase, W phase) provided in one first armature core H1 and each phase provided in the other first armature core H1.
  • the positions of the magnetic pole sets G1 (for example, U phase, V phase, and W phase) are the same.
  • the two second armature cores H2 are located with respect to the field portion Fs in the second direction D2 orthogonal to the machine operating direction (the direction perpendicular to the paper surface in the figure).
  • the two second armature cores H2 face each other on two surfaces (upper surface and lower surface in the figure) facing the second direction D2 of the field portion Fs.
  • the first direction D1 and the second direction D2 are directions orthogonal to each other.
  • the angle between the first direction D1 and the second direction D2 does not necessarily have to be 90 degrees.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are magnetically separated. Therefore, there is substantially no magnetic flux flowing between the first armature core H1 and the second armature core H2 without passing through the field portion Fs.
  • the magnetic flux formed by the magnet of the field portion Fs flows from one of the two magnetic pole sets G1 separated in the machine operating direction through the yoke portion 33c toward the other, and flows through the yoke portion 33c.
  • the magnetic flux set G2 flows from one of the two magnetic flux sets G2 separated in the mechanical operation direction toward the other through the yoke portion 34c.
  • the electric machine M71 shown in FIG. 86B has one first armature core H1 and two second armature cores H2.
  • the two second armature cores H2 are arranged on opposite sides of each other with the field portion Fs in the second direction D2.
  • the first armature core H1 is located in the first direction with respect to the field portion Fs.
  • the width of the first armature core H1 (the width of the magnetic pole set G1 and the yoke portion 33c in the second direction D2) is the width of the second armature core H2 (the width of the magnetic pole set G2 and the yoke portion in the first direction D1). It is larger than the width of 34c).
  • the width of the first armature core H1 may be greater than 1.5 times the width of the second armature core H2.
  • the width of the first armature core H1 may be substantially twice or greater than twice the width of the second armature core H2. That is, the first armature core H1 of the electric machine M71 shown in FIG. 86B may be substantially the same as the combination of the two first armature cores H1 of the electric machine M70 shown in FIG. 86A. In the electric machine M71 shown in FIG. 86B, the two first armature cores H1 may not be combined. That is, in the electric machine M71 shown in FIG. 86B, the two first armature cores H1 shown in FIG. 86A may be arranged side by side in the second direction D2.
  • 87A and 87B are diagrams showing a linear electric machine M72 as a specific example of the electric machine M70 illustrated in FIG. 86A.
  • a part of the coil CL is omitted.
  • the linear electric machine M72 has two first armature cores H1 located on opposite sides of the field Fs and two second armatures located on opposite sides of the field Fs. It has a child core H2.
  • the two first armature cores H1 face each other in the first direction D1 and the two second armature cores H2 face each other in the second direction D2 orthogonal to the first direction D1.
  • the field portion Fs is formed with a hole 23a penetrating the field portion Fs in the extending direction thereof.
  • a support shaft (not shown) is inserted into the through hole 23a to support the field portion Fs.
  • the support shaft may be made of a non-magnetic material such as stainless steel.
  • the linear electric machine M72 is, for example, an electric machine in which each first armature core H1 is provided with a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw, and is driven by three-phase AC.
  • Each second armature core H2 is provided with a magnetic pole set G2 corresponding to the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw of the first armature core H1.
  • the structure of another linear electric machine disclosed in this specification may be applied to the armature core of the linear electric machine M72.
  • 88A and 88B are diagrams showing a linear electric machine M73 as a specific example of the electric machine M71 illustrated in FIG. 86B.
  • a part of the coil CL is omitted.
  • the linear electric machine M73 is located in two second armature cores H2 located on opposite sides of the field Fs in the second direction and in the first direction D1 with respect to the field Fs. It has a first armature core H1.
  • the positions of the coil CL and the magnetic pole set G1 provided on the first armature core H1 and the positions of the magnetic pole sets G2 provided on the second armature core H2 are the same as those of the linear electric machine M72. You can. (Here, the position of the coil CL, the position of the magnetic pole set G1, and the position of the magnetic pole set G2 are positions in the machine operating direction.)
  • the field portion Fs may be supported by a rail extending in the extending direction thereof.
  • the field portion Fs may have, for example, a recess 23b extending in the extending direction thereof on the side opposite to the first armature core H1.
  • a rail (not shown) may be arranged in the recess 23b.
  • 89A and 89B are diagrams showing a rotary electric machine M74 as a specific example of the electric machine M71 illustrated in FIG. 86B.
  • a part of the coil CL is omitted.
  • the rotary electric machine M74 refers to the two second armature cores H2 located on opposite sides of the field portion Fs in the axial direction (second direction D2 in FIG. 86B) and the field portion Fs. It has a first armature core H1 located outward in the radial direction (first direction D1 in FIG. 86B). Both the first direction and the second direction are directions orthogonal to the rotation direction (machine operation direction).
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 arranged in the rotation direction on the inner peripheral portion thereof.
  • the rotary electric machine M74 is, for example, an electric machine in which a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw are provided in the first armature core H1 and driven by three-phase AC. These plurality of coils CL are provided in each of the plurality of magnetic pole sets G1.
  • the first armature core H1 is composed of, for example, a plurality of electromagnetic steel plates laminated in the axial direction.
  • the first armature core H1 may be a dust core formed of a soft magnetic dust material. Unlike the rotary electric machine M74, the first armature core H1 may be arranged inside the field Fs.
  • Each second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G2 arranged in the rotation direction on the side facing the field portion Fs.
  • the second armature core H2 is a dust core formed of a soft magnetic powder material.
  • the second armature core H2 may be a laminated steel plate.
  • a closed magnetic circuit is configured by the first armature core H1, the second armature core H2, and the field portion Fs arranged between them, and the first armature Magnetic circuits (yoke portions 33c and 34c) that allow the flow of magnetic flux in the machine operating direction were formed on both the core H1 and the second armature core H2.
  • the closed magnetic circuit consists of the first armature core H1 and the second armature core H2, the first field portion arranged between them, and the second armature core H2 and the third. It may be formed by the armature core H3 and the second field Fs arranged between them.
  • FIG. 90A is a diagram schematically showing an electric machine M80 as viewed in the machine operating direction.
  • FIG. 90B is a diagram showing the flow of magnetic flux in the electric machine M80.
  • the line including the arrow passing through the armature core indicates the magnetic flux.
  • the electric machine M80 has a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3.
  • the first field portion Fs1 is arranged between the first armature core H1 and the second armature core H2, and the second field portion Fs2 is arranged between the second armature core H2 and the third armature core H3. Is placed.
  • the two field portions Fs1 and Fs2 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the three armature cores H1 to H3 are magnetically separated like the other electric machines described above.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G1 facing the first field portion Fs1 and arranged in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G21 facing the first field portion Fs1 and arranged in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G22 that are oriented toward the second field portion Fs2 and are separated in the mechanical operation direction.
  • the magnetic pole sets G21 and G22 are arranged in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 are magnetically coupled, and the flow of magnetic flux in the direction intersecting the mechanical operation direction between the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 is allowed.
  • the plurality of magnetic pole sets G21 and the plurality of magnetic pole sets G22 are integrally formed of, for example, a laminated steel plate or a dust material.
  • the third armature core H3 has a plurality of magnetic pole sets G3 facing the second field portion Fs2 and arranged in the machine operating direction.
  • Each magnetic pole set G1, G21, G22, G3 has a plurality of magnetic poles 33a, 34a, 35a arranged in the machine operating direction. Further, the magnetic poles 33a, 34a, and 35a have a shape that protrudes toward the field portions Fs1 and Fs2.
  • the position of the field core of the first field part Fs1 and the position of the field core of the second field part Fs2 are deviated by 180 degrees in the electric angle. .. Therefore, in the field portions Fs1 and Fs2, the field cores having different polarities face each other in the direction intersecting the machine operation direction.
  • the portion to which the arrow is attached indicates a magnet
  • the portion sandwiched between the tips of the two arrows is the N-pole field core, which is the base of the two arrows.
  • the portion sandwiched between the ends is the field core of the S pole.
  • the position of the field core is the position in the machine operating direction.
  • the polarity (N or S) of the field core of the first field portion Fs1 facing the magnetic pole 34a of the first field is different.
  • the relative positions of the magnetic pole sets G1, G21, G22, and G3 with respect to the field core are defined as follows.
  • the polarity of the field core of the first field portion Fs1 facing the magnetic pole 34a of the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 and the magnetic pole 34a of the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 are opposed to each other.
  • the polarities of the field cores of the second field portions Fs2 are different.
  • the polarities of the field cores of the second field portions Fs2 are different. Due to this arrangement, the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 passes through the first field set Fs1, the magnetic pole sets G21 / G22 of the second armature core H2, and the second field set Fs2, and is the third. A magnetic path is formed that extends to the magnetic pole set G3 of the armature core H3.
  • the first armature core H1 is provided with, for example, a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw
  • the third armature core H3 is provided with, for example, a U-phase coil CLu and a V-phase coil.
  • CLv and W-phase coil CLw are provided.
  • the coil CL for example, U-phase coil CLu
  • the coil CL for example, U-phase coil CLu
  • the winding directions of these two coils CL are the same.
  • the U-phase magnetic pole pair Pu1 and Pu2 are magnetic paths that continue from the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 to the magnetic pole set G3 of the third armature core H3 together with the field cores and magnets of the field portions Fs1 and Fs2.
  • the V-phase magnetic pole set pairs Pv1 and Pv2 also continue from the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 to the magnetic pole set G3 of the third armature core H3 together with the field cores and magnets of the field portions Fs1 and Fs2. Form a magnetic path.
  • the first armature core H1 and the third armature core H3 have yoke portions 33c and 35c extending in the machine operating direction, respectively. Therefore, one closed magnetic circuit is formed by the four magnetic pole pairs Pu1, Pu2, Pv1, and Pv2. This is also the case when focusing on the other two phases, for example, when focusing on the V phase and the W phase, or when focusing on the W phase and the U phase.
  • the U-phase magnetic pole set pair Pu1 is a pair formed by the magnetic pole set G1u of the first armature core H1 and the magnetic pole set G21u of the second armature core H2 facing the magnetic pole set G1u.
  • the U-phase magnetic pole set pair Pu2 is a pair formed by the magnetic pole set G22u of the second armature core H2 and the magnetic pole set G3u of the third armature core H3 facing the magnetic pole set G22u. The same applies to the V-phase magnetic pole pair Pv1, Pv2, and Pv3.
  • the width of the second armature core H2 (distance between the magnetic pole group G21 and the magnetic pole group G22) in the direction intersecting the machine operating direction is the yoke of the first armature core H1 in the direction intersecting the machine operating direction. It may be smaller than the width of the portion 33c and the width of the yoke portion 35c of the third armature core H3 in the same direction. That is, the second armature core H2 does not have to have a yoke portion that allows the flow of magnetic flux in the machine operating direction.
  • the electric machine M80 may be applied to any of a linear electric machine, an axial gap type rotary electric machine, and a radial gap type rotary electric machine.
  • the armature cores H1, H2, and H3 of the electric machine M80 may be formed of a plurality of electromagnetic steel sheets laminated in the machine operating direction, similarly to the electric machine illustrated in FIG. 1A.
  • the armature cores H1, H2, and H3 may be made of a soft magnetic dust powder material, similar to the electromechanical illustrated in FIG.
  • a part of each armature core H1, H2, H3 is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets, and the other part is a soft magnetic dust material. May be formed with.
  • each armature core H1 ⁇ H3 may include a yoke portion formed of an electromagnetic steel plate laminated in a direction facing the field portions Fs. .. Further, each armature core H1, H2, H3 may include a magnetic pole including an electromagnetic steel plate laminated in a direction orthogonal to the yoke portion. Further, the magnetic poles 33a, 34a, and 35a have a shape that protrudes toward the field portion Fs and a direction that intersects the machine operating direction (for example,), as in the electric machine illustrated in FIG. 34A. , Axial) may have a protruding portion.
  • the armature cores H1, H2, and H3 may be composed of a plurality of partial cores that are separately formed and connected to each other, as in the electric machine illustrated in FIG. 26A or FIG. 27. Further, the armature cores H1 and H3 of the electric machine M80 may have a plurality of coils CL1 and CL2 in each magnetic pole set, as in the electric machine illustrated in FIG. 57A. In the electric machine M80, the armature cores H1, H2, and H3 may be hardened with a non-magnetic and insulating material, similar to the electric machine illustrated in FIG. 39.
  • the number of phases of the electric machine M80 may be more than 3. Further, each of the armature cores H1 and H3 of the electric machine M80 has coils having the same phase and opposite winding directions (for example, U + phase coil CLu + and U-phase coil CLu-). It may be provided. In yet another example, the number of phases of the electric machine M80 may be an even number of two or more, similar to the electric machine exemplified in FIG.
  • FIG. 91A is a diagram showing a linear electric machine M81 as a specific example of the electric machine M80 illustrated in FIGS. 90A and 90B.
  • the linear electric machine M81 has a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3.
  • the first field portion Fs1 is arranged between the first armature core H1 and the second armature core H2, and the second field portion Fs2 is arranged between the second armature core H2 and the third armature core H3. Is placed.
  • the two field portions Fs1 and Fs2 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the positions and structures of the magnetic pole sets G1 of the first armature core H1, the magnetic pole sets G21 and G22 of the second armature core H2, and the magnetic pole sets G3 of the third armature core H3 provided in the linear electric machine M81 are shown in FIG. It may be the same as that shown in 90B. Further, the field portions Fs1 and Fs2 provided in the linear electric machine M81 may be the same as those shown in FIG. 90B.
  • the magnetic pole pair P1 is a magnetic pole pair pair shown as a magnetic pole pair pair Pw1, Pu1, Pv1 in FIG. 90B
  • the magnetic pole pair pair P2 is shown as a magnetic pole pair pair Pw2, Pu2, Pv2 in the same figure. It is a pair of magnetic poles.
  • FIG. 91B is a diagram showing a linear electric machine M82 as an example of a linear electric machine having such a structure.
  • the second armature core H2 has a plurality of partial cores 34E that are not magnetically coupled in the machine operating direction.
  • a gap may be formed between the two adjacent partial cores 34E, or the two adjacent partial cores 34E may be bonded by a non-magnetic material.
  • the linear electric machine M82 may be the same as the linear electric machine M81, except that the second armature core H2 is composed of a plurality of partial cores 34E.
  • the second armature core H2 may be split into a plurality of magnetic poles 34a that are not magnetically coupled in the machine operating direction. In this case, the magnetic poles 34a may be coupled to each other with a non-magnetic material.
  • the first armature core H1, the second armature core H2, and the third armature core H3 were arranged in one direction intersecting the machine operating direction. ..
  • the arrangement of the first armature core H1, the second armature core H2, and the third armature core H3 is not limited to the examples in these figures.
  • the first armature core H1 is the first with respect to the first field portion Fs1.
  • FIG. 92 is a diagram showing an electric machine M83 as an example having such an arrangement of armature cores H1 to H3.
  • the first direction and the third direction are the same directions. That is, in the electric machine M83, the second armature core H2 is arranged between the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2 and in the second direction D2 (left-right direction in the figure) with respect to them. There is.
  • the first armature core H1 and the third armature core H3 are located in the first direction D1 with respect to the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2.
  • the first direction and the second direction are orthogonal to each other.
  • FIGS. 90A to 92 an armature core provided with a coil CL is arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2. Unlike this, even if an armature core provided with a coil CL is arranged inside the two field portions Fs1 and Fs2 and a closed magnetic circuit is formed by the two field portions and the three armature cores.
  • Good. 93A and 93B are diagrams showing an electric machine M84 which is an example of such an electric machine.
  • FIG. 93A is a schematic view of the electric machine M84 as viewed in the machine operating direction
  • FIG. 93A is a schematic view of the electric machine M84 as viewed in the machine operating direction
  • FIG. 93B is a diagram showing the flow of magnetic flux formed in the electric machine M84.
  • the line including the arrow passing through the armature core indicates the magnetic flux.
  • the electric machine M84 will be described focusing on the differences from the electric machine M80 illustrated in FIGS. 91A and 91B.
  • the structure of the electric machine M80 may be applied to matters not described for the electric machine M84.
  • the electric machine M84 has a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3.
  • the first field portion Fs1 is arranged between the first armature core H1 and the second armature core H2, and the second field portion Fs2 is arranged between the second armature core H2 and the third armature core H3. Is placed.
  • the three armature cores H1 to H3 are magnetically separated like the other electric machines described above.
  • the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 passes through the first field set Fs1, the magnetic pole sets G21 / G22 of the second armature core H2, and the second field set Fs2.
  • 3 Relative positions of the magnetic poles of the magnetic pole sets G1, G21, G22, and G3 with respect to the field core of the field portions Fs1 and Fs2 (in the machine operating direction) so that a magnetic path extending to the magnetic pole set G3 of the armature core H3 is formed.
  • Position is specified.
  • the positions of the two field portions Fs1 and Fs2 of the electric machine M84 may be deviated by 180 degrees in the electric angle, as in the field portions Fs1 and Fs2 of the electric machine M80 illustrated in FIGS. 90A and 90B, for example. Unlike this, the positions of the field portions Fs1 and Fs2 may be the same in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G21 facing the first field portion Fs1 and lining up in the machine operating direction. Further, the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G22 facing the second field portion Fs2 and arranged in the machine operation direction. The magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 are arranged in a direction intersecting the machine operating direction and are magnetically coupled. The flow of magnetic flux between the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 in the direction intersecting the machine operating direction is allowed.
  • the second armature core H2 is provided with the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw, and the first armature core H1 and the third armature core H3 are not provided with the coil CL.
  • the three coils CLu, CLv, and CLw are wound around, for example, three magnetic pole sets G21 arranged in the machine operating direction.
  • Yet another three coils, CLu, CLv, and CLw, are wound around three magnetic pole sets G22 arranged in the machine operating direction.
  • the magnetic pole set pairs Pu1 and Pu2 together with the field cores and magnets of the field portions Fs1 and Fs2, are the magnetic poles of the magnetic pole sets G1 to the third armature core H3 of the first armature core H1.
  • a magnetic path that continues to the set G3 is formed, and the magnetic pole sets Pv1 and Pv2 are also formed of the magnetic pole sets G1 to the third armature core H3 of the first armature core H1 together with the field cores and magnets of the field portions Fs1 and Fs2.
  • a magnetic path that continues to the magnetic pole set G3 is formed.
  • the first armature core H1 and the third armature core H3 have yoke portions 33c and 35c extending in the machine operating direction, respectively. Therefore, one closed magnetic circuit is formed by the four magnetic pole pairs Pu1, Pu2, Pv1, and Pv2. This is also the case when focusing on the other two phases, for example, when focusing on the V phase and the W phase, or when focusing on the W phase and the U phase.
  • the width of the second armature core H2 (distance between the magnetic pole group G21 and the magnetic pole group G22) in the direction intersecting the machine operating direction is the yoke of the first armature core H1 in the direction intersecting the machine operating direction. It may be smaller than the width of the portion 33c and the width of the yoke portion 35c of the third armature core H3 in the same direction.
  • the electric machine M84 may be applied to any of a linear electric machine, an axial gap type rotary electric machine, and a radial gap type rotary electric machine. Further, various structures proposed in the present specification may be applied to the electric machine M84.
  • FIG. 94 is a diagram showing a linear electric machine M85 as a specific example of the electric machine M84 illustrated in FIGS. 93A and 93B.
  • the linear electric machine M85 has a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3.
  • the second armature core H2 is arranged between the two field portions Fs1 and Fs2, and the first armature core H1 and the third armature core H3 are arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2.
  • the structures of the magnetic pole sets G1 of the first armature core H1, the magnetic pole sets G21 and G22 of the second armature core H2, and the magnetic pole sets G3 of the third armature core H3 provided in the linear electric machine M85 are shown in FIG. It may be the same as shown. Further, the arrangement of the field portions Fs1 and Fs2 provided in the linear electric machine M85 may be the same as those shown in FIG. 93B.
  • the magnetic pole pair P1 is the magnetic pole pair pair shown as the magnetic pole pair pair Pw1, Pu1, Pv1 in FIG. 93B
  • the magnetic pole pair pair P2 is shown as the magnetic pole pair pair pair Pw2, Pu2, Pv2 in the figure. It is a pair of magnetic poles.
  • the second armature core H2 may be divided in the machine operating direction.
  • the second armature core H2 may have a plurality of partial cores 34E that are magnetically coupled in the machine operating direction, and each partial core 34E may have a magnetic pole set G21 / 22.
  • the coil CL wound around the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 and the coil CL wound around the magnetic pole set G22 may be integrated.
  • the arrangement of the coil CL in the electric machine constituting the magnetic circuit closed by the two field portions Fs1 and Fs2 and the three armature cores H1, H2 and H3 is not limited to the examples shown in FIGS. 90A to 94.
  • the coil CL is distributed and arranged in an armature core arranged inside the two field portions Fs1 and Fs2 and an armature core arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2. May be done.
  • 95A and 95B are diagrams showing an electric machine M86 which is an example of such an electric machine.
  • FIG. 95A is a schematic view of the electric machine M86 as viewed in the machine operating direction
  • FIG. 95B is a diagram showing the flow of magnetic flux in the electric machine M86.
  • the line including the arrow passing through the armature core indicates the magnetic flux.
  • the electric machine M86 will be described focusing on the differences from the electric machine M80 illustrated in FIGS. 90A and 90B.
  • the structure of the electric machine M80 may be applied to matters not described for the electric machine M86.
  • the electric machine M86 has a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3, similarly to the electric machine M80.
  • the first field portion Fs1 is arranged between the first armature core H1 and the second armature core H2, and the second field portion Fs2 is arranged between the second armature core H2 and the third armature core H3. Is placed.
  • the three armature cores H1 to H3 are magnetically separated like the other electric machines described above.
  • the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 passes through the first field set Fs1, the magnetic pole sets G21 / G22 of the second armature core H2, and the second field set Fs2.
  • 3 Relative positions of the magnetic poles of the magnetic pole sets G1, G21, G22, and G3 with respect to the field core of the field portions Fs1 and Fs2 (in the machine operating direction) so that a magnetic path extending to the magnetic pole set G3 of the armature core H3 is formed.
  • Position is specified.
  • the position of the field core of the field part Fs1 and the field of the field part Fs2 The positions of the magnetic cores are the same.
  • the coil CL is not provided in the first armature core H1.
  • the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 faces the first field portion Fs1.
  • the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw are each wound around, for example, three magnetic pole sets G21 arranged in the machine operating direction.
  • the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 faces the second field portion Fs2 and is aligned in the machine operating direction.
  • the coil CL is not provided on the magnetic pole set G22.
  • the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 are arranged in a direction intersecting the machine operating direction and are magnetically coupled, and a magnetic flux flow is allowed between the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22.
  • the third armature core H3 has a plurality of magnetic pole sets G3 facing the second field portion Fs2 and arranged in the machine operating direction. Yet another three coils, CLu, CLv, and CLw, are wound around three magnetic pole sets G3 arranged in the machine operating direction.
  • a coil CL (for example, U-phase coil CLu) provided in the magnetic flux set G21 of the second armature core H2 and a coil CL (for example, U-phase coil CLu) provided in the magnetic flux set G3 of the third armature core H3.
  • CL for example, U-phase coil CLu
  • the winding direction of CL is the same.
  • the magnetic pole set pairs Pu1 and Pu2 together with the field cores and magnets of the field portions Fs1 and Fs2, have the magnetic pole sets G1 to the third armature core of the first armature core H1.
  • a magnetic path that continues to the magnetic pole set G3 of H3 is formed, and the magnetic pole set pairs Pv1 and Pv2 also have the field cores and magnets of the field portions Fs1 and Fs2, as well as the magnetic pole sets G1 to the third armature of the first armature core H1.
  • a magnetic path that continues to the magnetic pole set G3 of the core H3 is formed.
  • the first armature core H1 and the third armature core H3 have yoke portions 33c and 35c extending in the machine operating direction, respectively. Therefore, one closed magnetic circuit is formed by the four magnetic pole pairs Pu1, Pu2, Pv1, and Pv2. This is also the case when focusing on the other two phases, for example, when focusing on the V phase and the W phase, or when focusing on the W phase and the U phase.
  • the width of the second armature core H2 (distance between the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22) in the direction intersecting the machine operating direction is the first in the direction intersecting the machine operating direction. It may be smaller than the width of the yoke portion 33c of the armature core H1 and the width of the yoke portion 35c of the third armature core H3 in the same direction.
  • the electric machine M84 may be any of a linear electric machine, an axial gap type rotary electric machine, and a radial gap type rotary electric machine. Further, various structures proposed in the present specification may be applied to the electric machine M84.
  • FIG. 96 is a diagram showing a linear electric machine M87 as a specific example of the electric machine M86 illustrated in FIGS. 95A and 95B.
  • the second armature core H2 is arranged between the two field portions Fs1 and Fs2, and the first armature core H1 and the third armature core H3 are arranged outside the two field portions Fs1 and Fs2. And are arranged.
  • the structures of the magnetic pole sets G1 provided on the first armature core H1, the magnetic pole sets G21 and G22 provided on the second armature core H2, and the magnetic pole sets G3 provided on the third armature core H3 are , It may be the same as that shown in FIG. 95B. Further, the field portions Fs1 and Fs2 provided in the linear electric machine M87 may be the same as those shown in FIG. 95B.
  • the second armature core H2 has substantially no magnetic flux flowing in the machine operation direction, so that the second armature core H2 operates in the machine. It may be divided in the direction.
  • the second armature core H2 may have a plurality of partial cores 34E that are magnetically coupled in the machine operating direction, and each partial core 34E may have magnetic pole sets G21 and G22.
  • FIGS. 97 and 98 are diagrams showing axial gap type rotary electric machines M88 and M89 as specific examples of the electric machine M80.
  • a part of the first armature core H1, a part of the coil CL, and a part of the second field portion Fs2 are omitted.
  • the armature portion of the rotary electric machine M88 has a second armature core H2 arranged between two field portions Fs1 and Fs2 that are separated in the axial direction (core facing direction).
  • the armature portion of the rotary electric machine M88 has a first armature core H1 and a second field portion Fs2 arranged on opposite sides of the second armature core H2 with the first field portion Fs1 interposed therebetween. It has a third armature core H3 arranged on the opposite side of the second armature core H2 in the axial direction.
  • the armature cores H1, H2, and H3 are formed of, for example, a soft magnetic dust powder material.
  • the armature cores H1, H2, and H3 may be formed of laminated electromagnetic steel plates.
  • the first armature core H1 has six magnetic pole sets G1 each provided with three-phase coils CLu, CLv, and CLw
  • the third armature core H3 has three-phase coils CLu, CLv, and CLw.
  • Each has six magnetic pole sets G3 provided.
  • the second armature core H2 has six magnetic pole sets G21 facing the magnetic pole set G1 on the side facing the first field portion Fs1, and the magnetic pole set G3 also on the side facing the second field portion Fs2. It has six magnetic pole sets G22 facing each other.
  • a coil CL (for example, U-phase coil CLu) provided in the magnetic flux set G1 of the first armature core H1 and a coil CL (for example, U-phase coil CLu) provided in the magnetic flux set G3 of the third armature core H3.
  • CL for example, U-phase coil CLu
  • the winding directions of the two coils CL are the same.
  • the relative positions of the magnetic poles of the magnetic pole sets G1, G21, G22, and G3 with respect to the field core are as follows.
  • the polarities (N or S) of the field cores of the first field portion Fs1 facing 34a are different.
  • the polarity of the field core of the first field portion Fs1 facing the magnetic pole 34a of the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 and the magnetic pole 34a of the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 are opposed to each other.
  • the polarities of the field cores of the second field portions Fs2 are different.
  • the polarities of the field cores of the second field portions Fs2 are different.
  • the magnetic pole set G1 of the first armature core H1 passes through the first field set Fs1, the magnetic pole sets G21 / G22 of the second armature core H2, and the second field set Fs2, and is the third.
  • a magnetic path is formed that extends to the magnetic pole set G3 of the armature core H3.
  • one closed magnetic circuit is formed by the following four magnetic pole pairs and the yoke portions 33c and 35c of the first armature core H1 and the third armature core H3. This is also the case when focusing on the other two phases, for example, when focusing on the V phase and the W phase, or when focusing on the W phase and the U phase.
  • the width of the second armature core H2 in the axial direction is the width of the yoke portion 33c of the first armature core H1 in the axial direction and the width in the same direction. 3 It may be smaller than the width of the yoke portion 35c of the armature core H3. Further, since the second armature core H2 does not require magnetic flux in the rotation direction, the second armature core H2 may be divided in the rotation direction.
  • FIG. 98 is a diagram showing an axial gap type rotary electric machine M89.
  • a part of the first armature core H1, a part of the coil CL, and a part of the second field portion Fs2 are omitted.
  • the rotary electric machine M89 will be described focusing on the differences from the rotary electric machine M88 shown in FIG. 97. Matters not explained (for example, the flow of the magnetic flux and the positions of the magnetic pole set, the field portion, and the coil for realizing the flow of the magnetic flux) may be the same as those of the rotary electric machine M88.
  • the second armature core H2 does not require a yoke portion that allows the flow of magnetic flux in the machine operating direction. Therefore, the second armature core H2 of the rotary electric machine M89 has a plurality of magnetic poles 34a arranged side by side in the mechanical operation direction (that is, the rotation direction) and a holding plate 34F for holding the magnetic poles 34a. A fitting hole is formed in the holding plate 34F. The magnetic pole 34a is fitted in the fitting hole and protrudes from both sides (upper surface and lower surface in the drawing) of the holding plate 34F facing in the axial direction.
  • a portion of the magnetic pole 34a of the second armature core H2 protruding from the holding plate 34F toward the first field portion Fs1 constitutes a magnetic pole set G21.
  • a portion of the magnetic pole 34a protruding from the holding plate 34F toward the second field portion Fs2 constitutes the magnetic pole set G22.
  • the material of the holding plate 34F may be a magnetic material or a non-magnetic material. Further, the material of the holding plate 34F may have conductivity or may be an electrically insulating material. When the material of the holding plate 34F is conductive, as shown in FIG. 98, the holding plate 34F has a slit 34v extending from the inner edge of the fitting hole into which the magnetic pole 34a is fitted to the edge of the holding plate 34F. May be formed. In the example shown in the figure, the slit 34v extends from the fitting hole toward the inner peripheral edge of the holding plate 34F.
  • the first armature core H1 of the rotary electric machine M89 may be the same as the first armature core H1 shown in FIG. 85A. That is, the first armature core H1 of the rotary electric machine M89 may have a yoke portion core 33D formed of an electromagnetic steel plate and a magnetic pole 33a formed of an electromagnetic steel plate.
  • the structure of the third armature core H3 may be the same as that of the first armature core H1. That is, the third armature core H3 may have a yoke portion core 35D formed of an electromagnetic steel plate and a magnetic pole 35a formed of an electromagnetic steel plate.
  • the arrangement of the armature cores H1, H2, and H3 in the rotary electric machine is not limited to the examples shown in FIGS. 97 and 98.
  • the coil CL may be provided in the second armature core H2 arranged between the two field portions Fs1 and Fs2.
  • the second armature core H2 arranged between the two field portions Fs1 and Fs2 and the two field portions Fs1 and Fs2 A coil CL may be provided on the third armature core H3 (or the first armature core H1) arranged on the outside.
  • the structure of the electromechanical machine described with reference to FIGS. 90A-98 may be further extended with respect to the number of field parts and the number of armature cores.
  • an electromachine may have more than two field parts separated in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the armature portion includes an armature core arranged in two adjacent field portions and an armature core arranged outside all the field portions in a direction intersecting the machine operating direction (FIG. 90A).
  • the armature core H1 and the armature core corresponding to the third armature core H3) may be provided.
  • FIG. 99 is a diagram showing an example of an electric machine in which such a magnetic circuit is formed.
  • the line including the arrow passing through the armature core indicates the magnetic flux.
  • FIG. 99 is a diagram showing the flow of magnetic flux in the electric machine M90.
  • the electric machine M90 has a first armature core H1, a second armature core H2, a third armature core H3, and a fourth armature core H4.
  • the first field portion Fs1 is arranged between the first armature core H1 and the second armature core H2, and the second field portion Fs2 is arranged between the second armature core H2 and the third armature core H3.
  • Is arranged, and the third field portion Fs3 is arranged between the third armature core H3 and the fourth armature core H4.
  • the three field portions Fs1, Fs2, and Fs3 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the four armature cores H1 to H4 are magnetically separated like the other electric machines described above.
  • the electric machine M90 shown in FIG. 99 has the same structure as that shown in FIG. 90B in the structures of the first armature core H1, the second armature core H2, the first field portion Fs1, and the second field portion Fs2. ..
  • the third armature core H3 faces the second field Fs2 and has a plurality of magnetic pole sets G31 arranged in the machine operating direction
  • the third armature core H3 faces the third field Fs3 and is a machine. It has a plurality of magnetic pole sets G32 arranged in the operating direction.
  • the magnetic pole set G31 and the magnetic pole set G32 are aligned in a direction intersecting the machine operation direction and are magnetically coupled, and the machine operation direction is between the magnetic pole set G31 and the magnetic pole set G32.
  • the flow of magnetic flux in the direction intersecting with is allowed.
  • the fourth armature core H4 has a plurality of magnetic pole sets G4 that are oriented toward the third field portion Fs3 and are arranged in the machine operating direction.
  • Each magnetic pole set G1, G21, G22, G31, G32, and G4 has a plurality of magnetic poles arranged in the machine operating direction.
  • the relative positions of G22, G31, G32, and G4 are defined as follows.
  • the polarities of the field cores of the first field portions Fs1 facing each other are different.
  • the polarities of the field cores of the two field portions Fs2 are different.
  • the polarities of the field cores of the two field portions Fs2 are different.
  • the polarities of the field cores of the three field portions Fs3 are different.
  • the polarities of the field cores of the three field portions Fs3 are different. Due to this arrangement, as shown in FIG. 99, from the magnetic pole set G1 of the first armature core H1, the first field set Fs1, the magnetic pole sets G21 / G22 of the second armature core H2, and the second field set.
  • a magnetic path is formed that passes through Fs2, the magnetic pole sets G31 and G32 of the third armature core H3, and the third field portion Fs3 and continues to the magnetic pole set G4 of the fourth armature core H4.
  • the electric machine M90 is, for example, an electric machine driven by three-phase alternating current.
  • a U-phase coil CLu, a V-phase coil CLv, and a W-phase coil CLw are provided in the three magnetic pole sets G1 of the first armature core H1 arranged in the machine operating direction, and the third armature core H3 arranged in the machine operating direction.
  • the three magnetic pole sets G31 are also provided with the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw, and the four magnetic pole sets G4 of the fourth armature core H4 arranged in the mechanical operation direction are also provided with the U-phase coil CLu,
  • a V-phase coil CLv and a W-phase coil CLw are provided.
  • Coil CL for example, U-phase coil CLu
  • coil CL for example, U-phase coil CLu
  • coil CL for example, U-phase coil CLu
  • coil CL for example, U-phase
  • the winding directions of these three coils CL are the same.
  • the coil CL may be provided on the second armature core H2 or may be provided on the magnetic pole set G32 of the third armature core H3 as long as the winding directions are the same.
  • the position of the field core of the first field portion Fs1 and the position of the field core of the second field portion Fs2 are deviated by 180 degrees in the electric angle.
  • the position of the field core of the second field portion Fs2 and the position of the field core of the third field portion Fs3 are the same.
  • the portion to which the arrow is attached indicates a magnet
  • the portion sandwiched between the tips of the two arrows is the N-pole field core, and the two arrows.
  • the portion sandwiched between the base ends of is the field core of the S pole.
  • the position of the field core is the position in the machine operating direction.
  • the magnetic pole set of the first armature core H1 The above-mentioned relatives of the field cores of the field portions Fs1, Fs2, Fs3 and the magnetic pole sets G1, G21, G22, G31, G32, and G4 forming a magnetic path extending from G1 to the magnetic pole set G4 of the fourth armature core H4. If the positions are established, the positions of the field portions Fs1, Fs2, and Fs3 are not limited to the example of the electric machine M90.
  • the position of the field core of the second field portion Fs2 and the position of the field core of the third field portion Fs3 have an electric angle similar to the relationship between the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2. It may be deviated by 180 degrees.
  • the positions of the magnetic poles of the magnetic pole set G31 of the third armature core H3 and the magnetic poles of the magnetic pole set G32 may be the same.
  • one closed magnetic circuit is formed by the following six magnetic pole pairs and the yoke portions 33c and 36c of the first armature core H1 and the fourth armature core H4. This is also the case when focusing on the other two phases, for example, when focusing on the V phase and the W phase, or when focusing on the W phase and the U phase.
  • the width of the second armature core H2 (distance between the magnetic pole group G21 and the magnetic pole group G22) in the direction intersecting the machine operating direction is the yoke of the first armature core H1 in the direction intersecting the machine operating direction. It may be smaller than the width of the portion 33c and the width of the yoke portion 36c of the fourth armature core H4 in the same direction.
  • the width of the third armature core H3 in the direction intersecting the machine operating direction is the width of the first armature core H1 in the direction intersecting the machine operating direction. It may be smaller than the width of the yoke portion 33c and the width of the yoke portion 36c of the fourth armature core H4 in the same direction.
  • the armature portion is closed by using a magnetic path (yoke portion of the armature core) that allows the flow of magnetic flux in the machine operating direction (for example, the rotation direction in a rotating electric machine). It formed a magnetic circuit.
  • the electric machine has two field parts and two magnetically separated armature cores, and the two armature cores and the two field parts with respect to the machine operating direction.
  • a magnetic circuit may be formed consisting of only magnetic paths in the intersecting directions.
  • 100A to 105 are diagrams showing an example of an electric machine having such a magnetic circuit.
  • FIG. 100A is a schematic view of an electric machine M100, which is an example of such an electric machine, as viewed in the machine operating direction.
  • FIG. 100B is a diagram showing the flow of magnetic flux in the electric machine M100. In this figure, the line including the arrow passing through the armature core indicates the magnetic flux.
  • the electric machine M100 has a first field portion Fs1 and a second field portion Fs2 that are separated from each other in a direction intersecting with the machine operating direction (horizontal direction in FIG. 100A). Further, the electric machine M100 has a first armature core H1 and a second armature core H2 that are separated from each other in a direction intersecting with the machine operating direction (vertical direction in FIG. 100A). The first armature core H1 and the second armature core H2 are arranged between the two field portions Fs1 and Fs2. The two armature cores H1 and H2 are magnetically separated.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G11 facing the first field portion Fs1 and arranged in the machine operating direction. Further, the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G12 facing the second field portion Fs2 and arranged in the machine operation direction.
  • the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12 are aligned in the mechanical operation direction and are magnetically coupled, and the mechanical operation is performed between the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12. The flow of magnetic flux in the direction intersecting the directions is allowed.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G21 facing the first field portion Fs1 and arranged in the machine operating direction. Further, the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G22 facing the second field portion Fs2 and arranged in the machine operation direction. In the second armature core H2, the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 are arranged in a direction intersecting the machine operation direction and are magnetically coupled, and intersect between the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 in the machine operation direction. The flow of magnetic flux in the direction of the magnet is allowed. (In FIG. 100B, the armature core drawn at the top is a part of the second armature core H2 (magnetic pole set G21), and the armature core drawn at the bottom is the second armature core H2. Another part of (Magnet set G22).
  • the relative positions of the magnetic poles of the magnetic pole set and the field core are as follows.
  • the polarity (N or S) of the field core of the first field portion Fs1 facing the magnetic pole of the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 is the magnetic pole of the magnetic pole set G11 of the first armature core H1. It is different from the polarity of the field core of the first field portion Fs1 facing each other.
  • the polarity of the field core of the first field portion Fs1 with which the magnetic poles of the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 face each other is such that the magnetic poles of the magnetic pole set G12 of the first armature core H1 face each other.
  • the polarity of the field core of the two-field portion Fs2 is different.
  • the polarity of the field core of the second field portion Fs2 facing the magnetic poles of the magnetic pole set G12 of the first armature core H1 is opposite to the magnetic pole of the magnetic pole set G22 of the second armature core H2.
  • the polarity of the field core of the two-field portion Fs2 is different.
  • the polarity of the field core of the second field portion Fs2 with which the magnetic poles of the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 face each other is such that the magnetic poles of the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 face each other. It is different from the polarity of the field core of the field 1 field Fs1. Because of this relative position, from the magnetic pole set G21 of the second armature core H2, the first field magnetic section Fs1, the magnetic pole sets G11 / G12 of the first armature core H1, the second field set Fs2, and the second armature. A magnetic path is formed that passes through the magnetic pole set G22 of the core H2 and continues to the magnetic pole set G21 of the second armature core H2.
  • the position of the field core of the first field portion Fs1 and the position of the field core of the second field portion Fs2 are electric. It is 180 degrees off at the corner.
  • the portion to which the arrow is attached indicates a magnet
  • the portion sandwiched between the tips of the two arrows is the N-pole field core, which is the base of the two arrows.
  • the portion sandwiched between the ends is the field core of the S pole.
  • the position of the field core is the position in the machine operating direction.
  • the magnetic flux flowing through the first armature core H1 is , As shown in FIG. 100B, it does not flow to the magnetic pole sets of the adjacent phase, but flows only between the magnetic pole sets of the same phase.
  • the magnetic flux passing through the U-phase magnetic pole set G11 flows toward the U-phase magnetic pole set G12 without flowing through the V-phase or W-phase magnetic pole set G12.
  • the coil CL is provided in the magnetic pole sets G11 and G12 (not the yoke portion), and the magnetic flux passing through the magnetic poles always interlinks with the coil CL.
  • the first armature core H1 is not required to be magnetically separated between two different phases.
  • This also applies to the second armature core H2, and the second armature core H2 does not need to be magnetically separated between two different phases.
  • the strength of the armature cores H1 and H2 can be increased, and the assembly accuracy and the position accuracy of the magnetic poles can be improved.
  • the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw are provided on the three magnetic pole sets G11 of the first armature core H1 arranged in the machine operating direction. Further, in the electric machine M100, the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw are provided on the three magnetic pole sets G12 of the first armature core H1 arranged in the machine operating direction.
  • the coil CL for example, U-phase coil CLu
  • the coil CL for example, U-phase coil CLu
  • the two coil CLs are viewed in the direction along the magnetic flux formed by the magnets of the field portions Fs1 and Fs2, the winding directions of the two coil CLs are the same.
  • the magnetic pole set pairs Pu1 and Pu2 are from the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 to the field core and magnet of the first field portion Fs1, the magnetic pole sets G11 and G12 of the first armature core H1, and the second field magnet.
  • a magnetic path is formed which continues to the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 via the field core and magnet of the part Fs2 and the magnetic pole set G22 of the second armature core H2. Therefore, one closed magnetic circuit is formed by the two magnetic pole pairs Pu1 and Pu2. This magnetic circuit does not have a magnetic path formed over two phases that are separated in the machine operating direction.
  • the U-phase magnetic pole set pair Pu1 is a pair formed by the magnetic pole set G11u of the first armature core H1 and the magnetic pole set G21u of the second armature core H2.
  • the U-phase magnetic pole set pair Pu2 is a pair formed by the magnetic pole set G12u of the first armature core H1 and the magnetic pole set G22u of the second armature core H2.
  • the magnetic flux flowing in the machine operating direction is not formed in the first armature core H1 and the second armature core H2. Therefore, the yoke portion of the first armature core H1 that allows the magnetic flux in the machine operating direction and the yoke portion of the second armature core H2 that allows the magnetic flux in the machine operating direction need not be formed.
  • the electric machine M100 may be any of a linear electric machine, an axial gap type rotary electric machine, and a radial gap type rotary electric machine.
  • the armature cores H1 and H2 of the electric machine M100 may be formed of a plurality of electromagnetic steel sheets laminated in the machine operation direction, similarly to the electric machine illustrated in FIG. 1A.
  • the armature cores H1 and H2 may be made of a soft magnetic powder material as in the electric machine illustrated in FIG.
  • a part of each armature core H1 and H2 is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets, and the other part is formed of a soft magnetic dust powder material. You may.
  • the magnetic pole 33a of the first armature core H1 and the 34a of the second armature core H2 have a main body having a shape protruding toward the field portion Fs and the main body thereof, similarly to the electric machine illustrated in FIG. 34A. It may have a protrusion extending in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the armature cores H1 and H2 may be composed of a plurality of partial cores that are separately formed and connected to each other, as in the electric machine illustrated in FIG. 26A or FIG. 27. In the electric machine M100, the armature cores H1 and H2 may be hardened with a non-magnetic and insulating material, similar to the electric machine illustrated in FIG. 39.
  • the number of phases of the electric machine M100 may be more than 3. Further, in the plurality of magnetic pole sets G11 of the armature core H1 of the electric machine M100, coils having the same phase but opposite winding directions (for example, a U + phase coil CLu + and a U-phase coil CLu- ) Is provided, and even if the plurality of magnetic pole sets G12 are provided with coils having the same phase and opposite winding directions (for example, U + phase coil CLu + and U-phase coil CLu-). Good. In yet another example, the number of phases of the electric machine M100 may be an even number of two or more, similar to the electric machine illustrated in FIG. 25A or FIG. 67.
  • FIG. 101 is a diagram showing a linear electric machine M101 as a specific example of the electric machine M100 illustrated in FIGS. 100A and 100B.
  • the linear electric machine M101 has two field portions Fs1 and Fs2 that are separated from each other in a direction intersecting with the machine operating direction (second direction D2). Further, the linear electric machine M101 has a first armature core H1 and two second armature cores H2. These armature cores H1 and H2 are arranged between the two field portions Fs1 and Fs2. The first armature core H1 is arranged between the two second armature cores H2.
  • the positions and structures of the magnetic pole sets G11 and G12 of the first armature core H1 and the magnetic pole sets G21 and G22 of the second armature core H2 may be the same as those shown in FIG. 100B. Further, the positions of the field portions Fs1 and Fs2 provided in the linear electric machine M101 may be the same as those shown in FIG. 100B.
  • the armature cores H1 and H2 are formed of laminated electromagnetic steel plates.
  • the electromagnetic steel sheets are laminated in a direction orthogonal to both the direction in which the armature cores H1 and H2 and the field portions Fs1 and Fs2 face each other and the machine operation direction.
  • the materials of the armature cores H1 and H2 are not limited to the electromagnetic steel sheets, and may be soft magnetic dust powder materials.
  • the first armature core H1 may be divided into a plurality of partial cores in the machine operation direction, and magnetic pole sets G11 and G12 may be formed in each partial core.
  • the second armature core H2 may be divided into a plurality of partial cores in the machine operating direction, and magnetic pole sets G21 and G22 may be formed in each partial core.
  • a gap may be formed between two adjacent partial cores in the machine operating direction, or the two adjacent partial cores may be connected by a non-magnetic material.
  • the coil CL is provided in the magnetic pole sets G11 and G12 of the first armature core H1.
  • the arrangement of the coil CL is not limited to this.
  • the coil CL may be provided in the magnetic pole set of the first armature core H1 and the magnetic pole set of the second armature core H2.
  • the field portions Fs2 with which the magnetic pole sets G22 face each other may be different.
  • the field portions Fs1 with which the magnetic pole sets G21 face each other may be the same.
  • their winding directions may be the same.
  • two coil CLs are viewed from one field portion (for example, field portion Fs1), their winding directions may be opposite.
  • FIGS. 100A to 102B the armature core is arranged between two field portions separated in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the arrangement of the field part and the arrangement of the armature core are not limited to the examples disclosed in these figures.
  • the two armature cores are arranged apart from each other in the direction intersecting the machine operating direction, and the field portion is arranged between the two armature cores.
  • Good. 103A to 103C are diagrams showing an example of such an arrangement of the armature core and the field portion.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2 are arranged between the two armature cores H1 and H2.
  • the two field portions Fs1 and Fs2 are separated from each other in a direction intersecting with both the machine operating direction and the core facing direction.
  • the first armature core H1 has a magnetic pole set G11 facing the first field portion Fs1 and a magnetic pole set G12 facing the second field portion Fs2.
  • a plurality of magnetic pole sets G11 are arranged in the machine operating direction.
  • a plurality of magnetic pole sets G12 are also arranged in the machine operating direction.
  • the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12 are magnetically coupled. That is, a magnetic flux can flow between the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12 without passing through the field portion.
  • the first armature core H1 has a yoke portion 33u that connects the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12.
  • Each magnetic pole set G11 is magnetically coupled to a magnetic pole set G12 having the same phase as that phase.
  • the U-phase magnetic pole set G11 is magnetically coupled to the U-phase magnetic pole set G12.
  • the magnetic pole sets G11 / G12 of a certain phase and the yoke portion 33u connecting them may be magnetically separated from the magnetic pole sets G11 / G12 of another phase and the yoke portion 33u connecting them.
  • the second armature core H2 has a magnetic pole group G21 located on the opposite side of the magnetic pole group G11 with the first field portion Fs1 interposed therebetween and a side opposite to the magnetic pole group G12 with the second field portion Fs2 interposed therebetween. It has a magnetic pole set G22 located at. Similar to the magnetic pole sets G11 and G12 of the first armature core H1, the magnetic pole set G21 is magnetically coupled to the magnetic pole set G22 having the same phase as that of the magnetic pole set G21.
  • the second armature core H2 has a yoke portion 34u that connects the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22. In the electric machine M104, magnetic flux flowing in the machine operating direction across the two phases is substantially not generated. Therefore, the magnetic pole sets G21 and G22 of one phase and the yoke portion 34u connecting them are the magnetic pole sets G21 and G21 of another phase. The G22 and the yoke portion 34u connecting them may be magnetically separated.
  • a coil CL is provided in the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 and the magnetic pole set G22 of the second armature core H2. These two coils CL have the same winding direction when viewed in the direction along the magnetic flux. In other words, when looking at the two coil CLs from one armature core (eg, first armature core H1), their winding directions are opposite.
  • the arrangement of the coil CL is not limited to the example shown in FIG. 103A.
  • the coil CL is provided in each of the magnetic pole sets G11 and G11 of the first armature core H1, and the coil CL is not provided in the second armature core H2.
  • These two coils CL have the same winding direction when viewed in the direction along the magnetic flux. In other words, when looking at the two coil CLs from one armature core (eg, first armature core H1), their winding directions are opposite.
  • a coil CL is provided. These two coils CL have the same winding direction when viewed in the direction along the magnetic flux. In other words, when looking at the two coil CLs from one armature core (for example, the first armature core H1), their winding directions are the same.
  • 104A and 104B are diagrams showing a linear electric machine M107 as a specific example of the electric machine M105 illustrated in FIG. 103B.
  • the linear electric machine M107 has a first armature core H1 and a second armature core H2 facing each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • Field portions Fs1 and Fs2 are arranged between the two armature cores H1 and H2.
  • the two field portions Fs1 and Fs2 are separated in a direction in which the armature cores H1 and H2 intersect with each other in both the facing direction and the machine operating direction.
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G11 (specifically, three magnetic pole sets G11) facing the first field portion Fs1 and arranged in the machine operating direction. Further, the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G12 (specifically, three magnetic pole sets G12) facing the second field portion Fs2 and arranged in the machine operating direction. ..
  • the first armature core H1 has a plate-shaped yoke portion 33u. Further, the first armature core H1 has a base 33v protruding from the yoke portion 33u toward the field portions Fs1 and Fs2. A plurality of magnetic poles 33a are formed on each base 33v to form one magnetic pole set G11 / G12.
  • the five magnetic poles 33a constitute one magnetic pole set G11 / G12.
  • a coil CL is provided on the magnetic pole sets G11 and G12.
  • the first armature core H1 is formed of, for example, a soft magnetic dust powder material.
  • the first armature core H1 may be formed of laminated electromagnetic steel plates.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G21 located on the opposite side of the magnetic pole set G11 with the first field portion Fs1 sandwiched between them, and the magnetic pole set G12 with the second field portion Fs2 sandwiched between them. It has a plurality of magnetic pole sets G22 located on opposite sides.
  • the second armature core H2 has a plate-shaped yoke portion 34u.
  • the yoke portion 34u has a plurality of recesses 34b on the surface facing the field portions Fs1 and Fs2.
  • the portion between the two adjacent recesses 34b is a magnetic pole 34a that projects relatively. According to this structure, the strength of the magnetic pole 34a can be increased.
  • the armature core H2 can be formed of, for example, a soft magnetic powder material. Similar to the armature cores H1 and H2 shown in FIG. 65A, they may be formed of laminated steel plates.
  • the first field portion Fs1 As described with reference to FIG. 100B, also in the linear armature M107, from the magnetic pole set G21 of the second armature core H2, the first field portion Fs1, the magnetic pole sets G11 / G12 of the first armature core H1, the first.
  • the fields of the field portions Fs1 and Fs2 so that a magnetic path is formed so as to pass through the two-field magnetic portion Fs2 and the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 and continue to the magnetic pole set G21 of the second armature core H2.
  • the relative positions of the magnetic poles of the magnetic pole sets G21, G11, G12, and G22 with respect to the magnetic core are defined.
  • the winding directions of the coils CL are the same. is there.
  • FIGS. 100A to 104B the arrangement of the armature cores H1 and H2 and the field portions Fs1 and Fs2 is an example shown in FIGS. 100A to 104B.
  • the first surface of the field portion facing the magnetic pole set of the first armature core and the second surface of the field portion facing the magnetic pole set of the second armature core are not necessarily opposite to each other. It does not have to be the side facing side.
  • the first surface and the second surface may be adjacent surfaces with a corner in between.
  • FIG. 105 is a diagram showing an electric machine M108 having such an arrangement.
  • the electric machine M108 has a first armature core H1 and a second armature core H2. Similar to the electric machines described so far, the first armature core H1 has magnetic pole sets G11 and G12 separated in a direction intersecting the machine operating direction, and the second armature core H2 has a machine operating direction. It has magnetic pole sets G21 and G22 that are separated from each other in a direction intersecting with each other. The magnetic pole sets G11 and G12 are magnetically coupled through the yoke portion 33u. The magnetic pole sets G21 and G22 are also magnetically coupled.
  • the cross section of the first field portion Fs1 is a quadrangle, and the outer surfaces of the first field portion Fs1 are adjacent to the first surface 22a (upper surface in the drawing) and the second surface with a corner in between. It has 22b (side surface in the figure).
  • the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 faces the first surface 22a of the first field portion Fs1.
  • the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 faces the second surface 22b of the first field portion Fs1.
  • the cross section of the second field portion Fs2 is a quadrangle, and the outer surfaces of the second field portion Fs2 are adjacent to each other with a corner in between, the first surface 22a (upper surface in the figure) and the second surface 22b (in the figure). Side) and.
  • the magnetic pole set G12 of the first armature core H1 faces the first surface 22a of the second field portion Fs2.
  • the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 faces the second surface 22b of the second field portion Fs2.
  • the coil CL is provided in the magnetic pole sets G11 and G12 of the first armature core H1 as in the electric machine M105 shown in FIG. 103B.
  • the arrangement of the coil CL is not limited to this.
  • the coil CL may be provided in the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 and the magnetic pole set G22 of the second armature core H2.
  • the coil CL may be provided in the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 and the magnetic pole set G21 of the second armature core H2. These two coils CL have the same winding direction when viewed in the direction along the magnetic flux.
  • the structure of the electric machine shown in FIGS. 100A to 105 includes only the magnetic pole sets arranged in the directions intersecting the machine operating direction as a plurality of magnetic pole sets constituting the magnetic circuit, and the number of field parts and the armature It may be further extended with respect to the number of cores.
  • an electric machine may have three field parts and three armature cores.
  • FIG. 106 is a diagram showing the flow of magnetic flux of the electric machine M109 as an example of such an electric machine.
  • the electric machine M109 has a first field portion Fs1, a second field portion Fs2, and a third field portion Fs3 that are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction. Further, the electric machine M109 has a first armature core H1, a second armature core H2, and a third armature core H3 which are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the armature core drawn at the top is a part of the third armature core H3 (magnetic pole set G32), and the armature core drawn at the bottom is the third armature core H3. Another part of (Magnet set G31).
  • the first armature core H1 has a plurality of magnetic pole sets G11 facing the first field portion Fs1 and a plurality of magnetic pole sets G12 facing the second field portion Fs2.
  • the second armature core H2 has a plurality of magnetic pole sets G21 facing the first field portion Fs1 and a magnetic pole set G22 facing the third field portion Fs3.
  • the third armature core H3 has a magnetic pole set G31 facing the third field portion Fs3 and a magnetic pole set G32 facing the second field portion Fs2.
  • the three armature cores H1, H2, and H3 are magnetically separated. That is, a magnetic material that allows magnetic flux flowing between the armature cores H1, H2, and H3 without passing through the field portions Fs1, Fs2, and F3 is not formed in the armature cores H1, H2, and H3.
  • the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12 are magnetically coupled, and the flow of magnetic flux in the direction intersecting the mechanical operation direction between the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G12 is allowed.
  • the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 are magnetically coupled, and the flow of magnetic flux in the direction intersecting the mechanical operation direction between the magnetic pole set G21 and the magnetic pole set G22 is allowed.
  • the magnetic pole set G31 and the magnetic pole set G32 are magnetically coupled, and the flow of magnetic flux in the direction intersecting the mechanical operation direction between the magnetic pole set G31 and the magnetic pole set G32 is allowed. There is.
  • the relative positions of the magnetic pole sets G32, G12, G11, G21, G22, and G31 with respect to the field portions Fs1, Fs2, and Fs3 are defined so that a magnetic circuit extending from the magnetic pole set G32 to the magnetic pole set G31 is formed. Specifically, it is stipulated as follows.
  • the polarity (N or S) of the field core of the second field portion Fs2 facing the magnetic pole of the magnetic pole set G12 of the first armature core H1 is the magnetic pole of the magnetic pole set G11 of the first armature core H1. It is different from the polarity of the field core of the first field portion Fs1 facing each other.
  • the polarity of the field core of the first field portion Fs1 facing the magnetic poles of the magnetic pole set G11 of the first armature core H1 faces the magnetic poles of the magnetic pole set G21 of the second armature core H2.
  • the polarities of the field cores of the field 1 field Fs1 are different.
  • the polarity of the field core of the first field portion Fs1 with which the magnetic poles of the magnetic pole set G21 of the second armature core H2 face each other is the same as that of the magnetic poles of the magnetic pole set G22 of the second armature core H2.
  • the polarity of the field core of the three-field portion Fs3 is different.
  • the polarity of the field core of the third field portion Fs3 facing the magnetic poles of the magnetic pole set G22 of the second armature core H2 faces the magnetic pole of the magnetic pole set G31 of the third armature core H3.
  • the polarity of the field core of the three-field portion Fs3 is different.
  • the polarity of the field core of the third field portion Fs3 with which the magnetic poles of the magnetic pole set G31 of the third armature core H3 face each other is the same as that of the magnetic poles of the magnetic pole set G32 of the third armature core H3.
  • the polarity of the field core of the two-field portion Fs2 is different.
  • the polarity of the field core of the second field portion Fs2 facing the magnetic poles of the magnetic pole set G32 of the third armature core H3 faces the magnetic poles of the magnetic pole set G12 of the first armature core H1.
  • the polarity of the field core of the two-field portion Fs2 is different.
  • the magnetic pole sets G11 / G12 of the first armature core H1, the first field portion Fs1, and the second armature core are formed that passes through the magnetic pole sets G21 and G22 of H2, the second field portion Fs2, and the magnetic pole set G31 of the third armature core H3, and continues to the magnetic pole set G32 of the third armature core H3.
  • the position of the field core of the first field portion Fs1 and the position of the field core of the third field portion Fs3 are deviated by 180 degrees in terms of electrical angle. That is, the position of the N-pole field core of the first field portion Fs1 and the position of the S-pole field core of the third field portion Fs3 match (in this explanation, the position of the field core). Is the position in the machine operating direction.) Further, the position of the field core of the first field portion Fs1 and the position of the field core of the second field portion Fs2 are also deviated by 180 degrees in the electric angle.
  • the position of the N-pole field core of the first field portion Fs1 and the position of the S-pole field core of the second field portion Fs2 coincide with each other.
  • the position of the field core is the position in the machine operating direction.
  • the portion to which the arrow is attached indicates a magnet and two arrows. The part sandwiched between the tips of the two arrows is the field core of the north pole, and the part sandwiched between the base ends of the two arrows is the field core of the south pole.
  • the electric machine M106 is, for example, an electric machine driven by three-phase alternating current.
  • the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw are provided in the three magnetic pole sets G11 of the first armature core H1, and the magnetic pole sets of the first armature core H1. It is also provided in G12. Further, the U-phase coil CLu, the V-phase coil CLv, and the W-phase coil CLw are provided in the three magnetic pole sets G31 of the third armature core H3.
  • these three coil CLs for example, three U-phase coils CLu
  • the winding directions of the three coil CLs are the same.
  • the magnetic flux flowing in the machine operating direction (the magnetic flux straddling the two phases) is not formed in the armature cores H1, H2, and H3. Therefore, the yoke portions of the armature cores H1, H2, and H3 that allow the magnetic flux in the machine operating direction need not be formed.
  • an electric machine having a structure in which a set of magnetic poles of a plurality of armature cores faces a plurality of surfaces of one field portion is disclosed.
  • the first armature core H1 and the second armature core H2 face the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the field portion Fs, respectively.
  • it is desirable that the field core of the field portion is exposed on the plurality of surfaces.
  • FIGS. 107A to 107C an example of such a field portion will be described.
  • the field portion Fs15 shown in FIG. 107A has field cores 22N and 22S formed of electromagnetic steel plates laminated in the machine operating direction (rotational direction in the figure).
  • the field cores 22N and 22S are exposed on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the field portion Fs.
  • the field portion Fs is suitable for a rotary electric machine (for example, the rotary electric machine M24 illustrated in FIG. 54A) in which armature cores are arranged both inside and outside the field portion Fs.
  • each field core 22N / 22S has two partial field cores 22f, each of which is formed of a plurality of electromagnetic steel sheets.
  • the fixing portion 23 is filled between the two partial field cores 22f.
  • the fixing portion 23 is formed of, for example, a non-magnetic and insulating material (for example, resin).
  • the width of the magnet Mg gradually increases toward the outer peripheral surface.
  • the width of the fixed portion 23 may gradually increase toward the outer peripheral surface, or the width of the partial field core 22f may gradually increase toward the outer peripheral surface.
  • the two surfaces on which the field cores 22N and 22S are exposed are not limited to the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of the field portions Fs.
  • an axial gap type rotary electric machine for example, the rotary electric machine M25 illustrated in FIG. 56A. It may be an upper surface and a lower surface in the axial direction.
  • the field portion Fs16 shown in FIG. 107B has field cores 22N and 22S formed of electromagnetic steel plates laminated in the machine operating direction (rotational direction in the figure).
  • the field cores 22N and 22S are exposed on three of the outer surfaces of the field portion Fs16. Specifically, the field cores 22N and 22S are exposed on the upper surface, the lower surface, and the outer peripheral surface of the field portion Fs16.
  • the field portion Fs16 is suitable for a rotary electric machine (for example, the rotary electric machine M74 illustrated in FIG. 89A) in which armature cores are arranged on the upper side, the lower side, and the outer side of the field portion Fs16.
  • Each field core 22N / 22S may be composed of two partial field cores 22f as in the example of FIG. 107A.
  • the field portion Fs17 shown in FIG. 107C has field cores 22N and 22S formed of electromagnetic steel plates laminated in the machine operating direction.
  • the field portion Fs17 is a field portion that extends linearly, and is suitable for a linear electric machine.
  • the field cores 22N and 22S are exposed on four of the outer surfaces of the field portion Fs17. Specifically, the field cores 22N and 22S are exposed on the upper surface, the lower surface, the front surface, and the back surface of the field portion Fs17.
  • the field portion Fs17 is suitable for a linear electric machine (for example, the linear electric machine M72 exemplified in FIG.
  • Each field core 22N / 22S may be composed of two partial field cores 22f as in the example of FIG. 107A.
  • FIGS. 108A to 108C are diagrams showing such a field portion.
  • the field portion Fs18 shown in FIGS. 108A and 108B has a plurality of electromagnetic steel plates 22e.
  • the electromagnetic steel sheets 22e are laminated in the Z direction shown in FIG. 108A.
  • the Z direction is a direction orthogonal to both the magnetization direction of the magnet Mg and the direction in which the two armature cores face each other (radial direction D in this figure).
  • the electric machine M23 illustrated in FIG. 53, the electric machine M80 illustrated in FIG. 90A, and FIG. 103A In an electric machine in which two armature cores face each other on two surfaces of the field Fs18 facing opposite sides, for example, the electric machine M23 illustrated in FIG. 53, the electric machine M80 illustrated in FIG. 90A, and FIG. 103A.
  • the field portion Fs18 shown in FIG. 108A is suitable for, for example, the radial gap type rotary electric machine M24 illustrated in FIG. 54A.
  • each electrical steel sheet 22e has a connecting portion 22h.
  • the connecting portion 22h is formed along the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the magnet Mg, and connects the portions constituting the field cores 22S and 22N. It is desirable that the connecting portion 22h is sufficiently thin so as not to function as a magnetic path.
  • the connecting portion 22h is formed along the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the magnet Mg, but the connecting portion 22h is formed only on one of the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the magnet Mg. It may be formed along. Further, the electromagnetic steel sheet 22e does not have to have the connecting portion 22h on both the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the magnet Mg.
  • FIG. 108C shows the field portion Fs19 having such a structure.
  • the field portion Fs19 shown in FIG. 108C has electromagnetic steel sheets 22e and 22i.
  • the electromagnetic steel plate 22e has the above-mentioned connecting portion 22h.
  • the electromagnetic steel sheet 22i does not have a connecting portion, and the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the magnet Mg are exposed.
  • a plurality of electrical steel sheets 22i arranged in the Z direction are laminated between two electrical steel sheets 22e arranged in the Z direction.
  • the field portions Fs having the two types of electromagnetic steel sheets 22e and 22i it is possible to suppress the decrease in the magnetic flux of the magnet Mg, and to secure the ease of assembling the field portions Fs19 and the strength of the field portions Fs.
  • the field portions Fs having the two types of electromagnetic steel plates 22e and 22i illustrated in FIG. 108C may be used not only in a laal gap type rotary electric machine but also in a linear electric machine or an axial gap type rotary electric machine.
  • the armature unit includes a plurality of armature cores H1 and H2 and a plurality of coil CLs attached to the armature core H1. doing.
  • the field portion Fs is movable relative to the armature portion, and includes a plurality of magnets and a plurality of field cores. In the field portion Fs, magnets are arranged between two field cores adjacent to each other in the machine operation direction, which is the direction of this relative movement.
  • the plurality of armature cores H1 and H2 are separated from each other in a direction intersecting with the machine operating direction.
  • Each armature core H1 and H2 has a plurality of magnetic pole sets, and each magnetic pole set has a magnetic pole.
  • the magnetic pole set included in one armature core H1 and the magnetic pole set included in the other armature core H2 form a magnetic pole set pair P that forms a magnetic path via the field portion Fs.
  • the armature cores H1 and H2 are magnetically separated.
  • a closed magnetic circuit is composed of at least two magnetic pole pairs P. The magnetic flux formed by the magnet contained in the magnetic path passes through at least one coil CL and flows through the magnetic pole pair P.
  • the magnetic pole pair P forming a closed magnetic circuit is composed of two armature cores H1 and H2 that are magnetically separated, the positions of the armature cores H1 and H2 are restricted. Can be reduced and the degree of freedom in the structure of the electric machine can be increased. In addition, the output of the electric machine can be increased while satisfying the requirements for the outer shape of the electric machine. Since the degree of freedom of the structure is increased, the flow of magnetic flux in the armature core can be easily controlled, and the degree of freedom of the material can be increased such that a laminated steel plate can be easily used in addition to the dust core.
  • the first armature core H1 is separated as a plurality of magnetic pole sets in the machine operating direction (rotational direction) and is magnetic.
  • the second armature core H2 has a magnetic pole set G1u and a magnetic pole set G1v that are specifically coupled to each other, and the second armature core H2 is a plurality of magnetic pole sets that are separated in the mechanical operation direction and are magnetically coupled to each other.
  • a magnetic pole set G2v The magnetic pole group G1u and the magnetic pole group G2u form a magnetic pole group pair Pu, and the magnetic pole group G1v and the magnetic pole group G2v form a magnetic pole group pair Pv.
  • the first armature core H1 is a plurality of magnetic pole sets that are separated from each other in the mechanical operation direction and are magnetically coupled to each other. It has a magnetic pole set G1v.
  • the second armature core H2 has, as a plurality of magnetic pole sets, a magnetic pole set G21u and a magnetic pole set G21v that are separated in the mechanical operation direction, and a magnetic pole set G22u and a magnetic pole set G22v that are separated in the mechanical operation direction. ..
  • the magnetic pole sets G21u and G22u are arranged in a direction intersecting the machine operating direction and are magnetically coupled.
  • the magnetic pole sets G21v and G22v are also arranged in a direction intersecting the machine operating direction and magnetically coupled.
  • the third armature core H3 has a magnetic pole set G3u and a magnetic pole set G3v that are separated from each other in the mechanical operation direction as a plurality of magnetic pole sets.
  • the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the magnetic pole set G1u and the magnetic pole set G21u form a magnetic pole set pair Pu1 together with the field core and the magnet of the first field portion Fs1.
  • the magnetic pole set G1v and the magnetic pole set G21v form a magnetic pole set pair Pv1 together with the field core and the magnet of the first field portion Fs1.
  • the magnetic pole set G22u and the magnetic pole set G3u form a magnetic pole set pair Pu2 together with the field core and the magnet of the second field portion Fs2.
  • the magnetic pole set G3v and the magnetic pole set G22u form a magnetic pole set pair Pv2 together with the field core and the magnet of the second field portion Fs2.
  • a magnetic circuit in which the magnetic pole pair Pu1, Pu2, Pv1, and Pv2 are closed constitutes a magnetic circuit. According to this electric machine, it is not necessary to separate at least the first armature core H1 in the machine operation direction, so that the strength of the armature core can be increased, and the assembly accuracy and the position accuracy of the magnetic poles can be improved.
  • a similar magnetic circuit is configured in the rotating electric machine.
  • the first armature core H1 is arranged as a plurality of magnetic pole sets in a direction intersecting the machine operation direction and is magnetically coupled.
  • the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the magnetic pole set G11 and the magnetic pole set G21 form a magnetic pole set pair Pu1 that forms a magnetic path together with the field core of the first field portion Fs1 and the magnet.
  • the magnetic pole set G12 and the magnetic pole set G22 form a magnetic pole set pair Pu2 that forms a magnetic path together with the field core of the second field portion Fs2 and the magnet.
  • the magnetic pole pair Pu1 and Pu2 form a closed magnetic circuit. Further, in addition to the electric machine M100 described with reference to FIGS. 100A and 100B, a similar magnetic circuit is configured in the electric machine or the linear electric machine described with reference to FIGS. 101 to 105.
  • the first armature core H1 is a set of a plurality of magnetic poles, which are arranged in a direction intersecting the machine operating direction and magnetically coupled.
  • the second armature core H2 has a set G11 and a magnetic pole set G12, and the second armature core H2 is a magnetic pole set G21 and a magnetic pole set that are arranged in a direction intersecting the mechanical operation direction and magnetically coupled as a plurality of magnetic pole sets. It has G22.
  • the third armature core H3 has, as a plurality of magnetic pole sets, a magnetic pole set G31 and a magnetic pole set G32 that are arranged in a direction intersecting the machine operating direction and are magnetically coupled.
  • the first field portion Fs1 and the second field portion Fs2 are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • the magnetic pole group G11 and the magnetic pole group G21 form a magnetic pole group pair that forms a magnetic path together with the field core of the first field portion Fs1 and the magnet.
  • the magnetic pole group G12 constitutes a magnetic pole group pair that forms a magnetic path together with the magnetic pole group G32, the field core of the second field portion Fs2, and the magnet.
  • the pair of magnetic poles forms a closed magnetic circuit.
  • each magnetic pole set G1 has a plurality of magnetic poles 33a. Further, in the second armature core H2, each magnetic pole set G2 also has a plurality of magnetic poles 34a.
  • Each armature core set of all other electromechanical machines described above has a plurality of magnetic poles. According to this structure, the driving force output by the electric machine can be increased.
  • the field parts Fs and the armature parts Am1 to Am22 can rotate relative to each other, and the first armature core H1 -H5 / H7 and the second armature cores H2 / H6 / H8 are aligned in the axial direction.
  • the structure of the armature core can be simplified, the strength of the armature core can be increased, and the assembly accuracy can be improved.
  • the degree of freedom in material selection can be increased, for example, the armature core is composed of only an electromagnetic steel plate or a dust powder material.
  • the armature cores H1, H2, H5, H6, H7. H8 is formed of a laminated steel plate including a plurality of steel plates Sp laminated in a direction (axial direction) intersecting with the machine operating direction.
  • the armature cores H1 and H2 are formed of laminated steel plates including a plurality of steel plates laminated in a direction intersecting the machine operating direction. According to this, the generation of the induced current in the armature core can be suppressed, and the driving force (torque output by the rotating electric machine and the force output by the linear electric machine) output by the electric machine can be increased.
  • each magnetic pole has a shape protruding toward the field portion.
  • each magnetic pole has protruding portions 33m, 53n, 54n, which extend in the axial direction. According to this structure, the magnetic resistance between the armature portion and the field portion can be reduced. Further, according to this structure, since the protruding portion bears a part of the magnetic flux flow path flowing in the field core in the axial direction, the magnetic saturation of the field core can be relaxed.
  • At least the first armature core H1 is composed of a plurality of partial cores 53A, 53D, 53B, 53C, 53F, 53G which are separately formed and connected to each other. Has been done. According to this, the yield of the core material can be improved at the time of manufacturing the armature core as compared with the structure in which the entire armature core H1 is integrally formed.
  • the armature cores H1 and H2 have yoke portion cores 73D and 74D including steel plates laminated in the direction facing the field portions Fs, and the magnetic poles 33a and 34a are yoke portion cores.
  • the steel plates laminated in the direction orthogonal to the stacking direction of the steel plates included in 73D and 74D are included. According to this, the generation of the induced current can be suppressed, and the power output by the electric machine can be increased.
  • the number of phases is an odd number of 3 or more.
  • the first magnetic pole pair P (for example, Pu) and the second magnetic pole pair P (for example, Pv) are substantially separated by "360 ⁇ (n + m / s)" in electrical angle.
  • s Number of phases
  • m An integer greater than or equal to 1 and less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1))
  • n 1 or more integers
  • p number of poles in the field part) / 2
  • c Number of coils for each phase
  • the number of phases is an odd number of 3 or more
  • the armature portion is a coil pair composed of two coils having different winding directions (specifically, the coil pair (specifically, Each phase has a pair of CLu + and CLu-, a pair of CLv + and CLv-, and a pair of CLw + and CLw-).
  • the first magnetic pole pair (eg, Pu +) and the second magnetic pole pair (eg, Pw +) are substantially "360 ⁇ (n + m / s) in electrical angle. ) ”Is separated.
  • the first magnetic pole pair (for example, Pu +) and the third magnetic pole pair (for example, Pu ⁇ ) are substantially separated by “360 ⁇ (q + 1/2)” degrees in electrical angle.
  • s Number of phases m: 1 or more and integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1))
  • n 1 or more integer
  • q 1 or more integer
  • the number of phases is an even number of 2 or more
  • the armature portion is a coil pair composed of two coils having different winding directions (specifically).
  • the first magnetic pole pair (for example, Pa +) and the second magnetic pole pair (for example, Pb +) are substantially separated by "360 ⁇ (n + m / s / 2)" in electrical angle.
  • the first magnetic pole pair (for example, Pa +) and the third magnetic pole pair (for example, Pa-) are relatively substantially separated by "360 ⁇ (q + 1/2)" degrees in terms of electrical angle. ing. s: Number of phases m: 1 or more and integers less than or equal to s-1 (excluding divisors of s (excluding 1) and multiples of divisors (excluding 1)) n: 1 or more integer q: 1 or more integer
  • each coil CL has a magnetic pole. It is wound around a plurality of magnetic poles that form a set.
  • the coil CL is an outer coil CL1 that surrounds a plurality of magnetic poles and an inner coil CL that is arranged inside the outer coil CL1 and surrounds some of the magnetic poles. Includes coil CL2.
  • the space between two adjacent magnetic poles can be effectively used.
  • the coil CL is located between two adjacent magnetic pole sets G1 and is wound around the yoke portion 33c. According to this structure, the magnetic flux of the magnet flowing through the magnetic pole set efficiently passes through the coil.
  • the first armature core H1, the second armature core H2, and the plurality of coils CL are made of non-magnetic and insulating materials. It is hardened. According to this structure, the disconnection of the coil can be prevented. In addition, the heat capacity of the armature can be increased, and the temperature rise during driving of the electric machine can be alleviated. Further, the workability at the time of assembling the electric machine can be improved.
  • the field cores 22N / 22S include two partial field cores 22f / 22g arranged between two adjacent magnets Mg and two partial fields.
  • the cores 22f and 22g are separated in the rotation direction (machine operation direction in the linear electric machine M30). According to this, the accumulation of errors regarding the positions of the field cores 22N / 22S and the magnet Mg can be suppressed, so that the position accuracy of the field cores 22N / 22S and the position accuracy of the magnet Mg can be improved.
  • the field cores 22N and 22S include a laminated steel plate composed of a plurality of steel plates 22e laminated in the machine operating direction.
  • the field cores 22N and 22S include a laminated steel plate composed of a plurality of steel plates 22e laminated in the machine driving direction. According to this, by using the electromagnetic steel plate as the field core, the power output by the electric machine (torque output by the rotary electric machine and the force output by the linear electric machine) can be increased.
  • the magnet Mg and the field cores 22N / 22S are solidified by a non-magnetic and insulating material. According to this, the assembling property of the rotary electric machine can be improved.
  • the field parts Fs5 to Fs8 and Fs30 can move relative to the armature part.
  • the magnets Mg of the field portions Fs5 to Fs8 and Fs30 are magnetized in the relative movement direction (machine operation direction) and are aligned in the machine operation direction.
  • the field portions Fs5 to Fs8 / Fs30 have a plurality of field cores 22N / 22S arranged in the machine operating direction.
  • Each field core 22N / 22S includes two partial field cores 22f / 22g arranged between two adjacent magnets Mg.
  • the two partial field cores 22f and 22g are separated in the machine operating direction. According to this, the accumulation of errors in the positions of the field cores 22N / 22S and the magnet Mg can be suppressed, so that the position accuracy of the field cores 22N / 22S and the position accuracy of the magnet Mg can be improved.
  • the magnetic poles included in the magnetic pole set G1u and the magnetic poles included in the magnetic pole set G1v and the magnetic pole set G2u are included.
  • the magnetic poles, the magnetic poles included in the magnetic pole set G2v, the field cores 22N / 22S, and the magnet Mg form a closed magnetic circuit.
  • the magnetic flux formed by the magnet Mg flows between the magnetic poles included in the magnetic pole set G1u and the magnetic poles included in the magnetic pole set G1v in the mechanical operation direction (rotational direction), and is included in the magnetic poles included in the magnetic pole set G2u and the magnetic pole set G2v.
  • the degree of freedom in material selection can be increased, for example, the armature core is composed of only an electromagnetic steel plate or a soft magnetic dust powder material.
  • the rotary electric machine M1 for example, a rotary electric machine described with reference to FIGS. 11 to 39, a linear electric machine described with reference to FIGS. 48A, 63A, etc., FIGS. 49A, 56A to 62A.
  • a similar magnetic circuit can be formed in a rotary electric machine described with reference to the above, an electric machine described with reference to FIGS. 53, 72 to 75, and the like.
  • armature cores are separated from each other in a direction intersecting the machine operating direction.
  • Each armature core has a plurality of magnetic pole sets, and each magnetic pole set has at least one magnetic pole.
  • One armature core of the two armature cores is located in a first direction intersecting the field with respect to the machine operating direction, and the other armature core is with respect to the field. , It is located in a second direction that intersects the machine operating direction and is different from the first direction.
  • the degree of freedom in arranging the two armature cores is increased, so that the degree of freedom in the shape of the electric machine is also increased, and it becomes easy to realize, for example, a flat shape.
  • the structure of the electric machine proposed in the present disclosure may be applied to a rotary electric machine or a linear electric machine.
  • the rotary electric machine may be a radial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the radial direction, or an axial gap type in which the field portion and the armature portion face each other in the axial direction.
  • the armature portion may be fixed and the field portion may move, or the field portion may be fixed and the armature portion may move.
  • one armature core and the other armature core of the two armature cores are located on opposite sides of the field portion.
  • the electric machine proposed in the present disclosure is not limited to the rotary electric machine, the linear electric machine, and the like described above.
  • a plurality of magnetic poles are provided in one magnetic pole set.
  • each magnetic pole set may consist of only one magnetic pole.
  • each of the magnetic pole sets G1 and G2 may be composed of only one magnetic poles 33a and 34a. Even in this case, in the first armature core, the two magnetic poles 33a adjacent to each other in the rotation direction are magnetically coupled, and in the second armature core, the two magnetic poles 34a adjacent to each other in the rotation direction are magnetically coupled.
  • the first armature core and the second armature core are magnetically separated.
  • the magnetic flux formed by the field portion Fs flows between the two magnetic poles 33a of the first armature core and between the two magnetic poles 34a of the second armature core, and the first armature core It flows between the two magnetic poles 33a of the second armature core and the two magnetic poles 34a of the second armature core via the field cores 22N and 22S.
  • the magnetic flux passes inside the coil CL as it flows between the two magnetic poles 33a of the first armature core.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

構造上の自由度を増すことで、外形についての要求を満たしながら、出力を増すことを可能とする電気機械を提供する。回転電機(M1)において、電機子部は電機子コア(H1・H2)と、電機子コア(H1)に取り付けられている複数のコイル(CL)と、を有している。界磁部(Fs)は電機子部に対して相対回転可能であり、且つ複数の磁石(Mg)と複数の界磁コア(22N・22S)とを含む。界磁部(Fs)では、回転方向で隣り合う2つの界磁コア(22N・22S)の間に磁石(Mg)が配置されている。電機子コア(H1・H2)は回転方向に対して交差している方向で互いに離れている。各電機子コア(H1・H2)は磁極組(G1・G2)をそれぞれ有している。電機子コア(H1)に含まれている磁極組(G1)と電機子コア(H2)に含まれている磁極組(G2)は、界磁部(Fs)を介して磁路を形成する磁極組対(P)を構成する。電機子コア(H1・H2)は磁気的に分離している。閉じた磁気回路が少なくとも2つの磁極組対(P)で構成される。

Description

電気機械及び界磁部
 本開示は、電気機械及び界磁部に関する。
 特許文献1、特許文献2、及び特許文献3において、ステータコアは回転方向で並んでいる複数のコア部を有し、複数のコイルが複数のコア部にそれぞれ設けられている。各コア部は、軸方向で対向する2つの板状部分と、2つの板状部分のそれぞれから半径方向に突出する複数の磁極とを有している。軸方向で対向している2つの板状部分は磁気的に結合しており、この2つの板状部分と、回転子に設けられている磁石とによって磁気回路が形成される。
 例えば、特許文献1においては、2つの固定子板15が軸方向で対向し、且つそれらはブリッジコア10で磁気的に結合している。各固定止板15に径方向に突出する磁極(クローポール12、13)が形成されている。特許文献2おいても、軸方向で対向する磁極板21・25に回転子に対向する極歯23・27がそれぞれ形成されている。磁極板21・25は軸方向で延びている磁極芯22dによって磁気的に結合している。特許文献3においても、固定鉄心2の上層部2aと下層部2bは軸方向で対向し、上層部2aと下層部2bのそれぞれに突出部2c・2d(磁極)が形成されている。上層部2aと下層部2bは軸方向で延びている固定子圧粉鉄心1によって磁気的に結合している。
特表2003-513599号公報 特開2007-306745号公報 特開2007-185087号公報
 特許文献1、2及び3で開示されている構造においては、軸方向で対向する2つの板状部分が軸方向で延びている部分で磁気的に結合し、このことによって閉じた磁気回路を形成している。このような磁気回路では、2つの板状部分の配置に制限が大きく、構造の自由度が小さい。そのため、例えば回転電機の外形形状の要求を満たしながら高トルク化するなどの場合に困難なことがあった。
 (1)本開示で提案する電気機械は、複数の電機子コアと、少なくとも1つの電機子コアに取り付けられている複数のコイルとを有している電機子部と、前記電機子部に対して相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含み、前記相対移動の方向である機械動作方向 で隣り合う2つの界磁コアの間に前記磁石が配置されている、少なくとも1つの界磁部とを有している。前記複数の電機子コアは前記機械動作方向に対して交差している方向で互いに離れており、前記複数の電機子コアのそれぞれは複数の磁極組を有し、前記複数の磁極組のそれぞれは少なくとも1つの磁極を有している。前記複数の電機子コアに含まれている2つの電機子コアにおいて、一方の電機子コアに含まれている前記磁極組と他方の電機子コアに含まれている前記磁極組は、前記少なくとも1つの界磁部を介して磁路を形成する磁極組対を構成する。前記2つの電機子コアは磁気的に分離している。閉じた磁気回路が少なくとも2つの前記磁極組対を含む。前記磁路に含まれる前記磁石が形成する磁束は、少なくとも1つのコイルを通過して、前記少なくとも2つの前記磁極組対を流れる。
 (1)の電気機械では、磁気回路を構成する2つの電機子コアが磁気的に分離しているので、電機子コアの位置について制約が低減するので、電気機械の構造の自由度を増すことができる。構造の自由度が増すと、電気機械の外形について自由度が増すので、例えば扁平な形状を実現することが容易となる。また、電気機械の外形についての要求を満たしながら、電気機械の出力を増すことができる。さらに構造の自由度が増すと、電機子コア内の磁束の流れの制御が容易となるので、圧粉コアだけでなく積層鋼板も容易に使用できるなど、材料選択の自由度を増すことができる。なお、本開示で提案する電気機械の構造は、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機は、界磁部と電機子部とが径方向で向き合うラジアルギャップタイプでもよいし、界磁部と電機子部とが軸方向で向き合うアキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (2)(1)の電気機械において、前記複数の電機子コアは第1電機子コアと第2電機子コアとを有し、前記第1電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している第1磁極組と第2磁極組とを有し、前記第2電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している第3磁極組と第4磁極組とを有している。前記第1磁極組と前記第3磁極組は、前記磁極組対である第1磁極組対を形成し、前記第2磁極組と前記第4磁極組は、前記磁極組対である第2磁極組対を形成し、前記閉じた磁気回路は前記第1磁極組対と前記第2磁極組対とを含んでよい。この構造によると、第1磁極組と第2磁極組との間で電機子コアを磁気的に分離する必要がなくなる。そのため、電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度や磁極の位置精度を向上できる。なお、この電気機械の構造も、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機はラジアルギャップタイプでもよいし、アキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (3)(1)の電気機械において、前記複数の電機子コアは第1電機子コアと第2電機子コアと第3電機子コアとを有してよい。前記第1電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している第1磁極組と第2磁極組とを有してよい。前記第2電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第3磁極組と第4磁極組と、前記機械動作方向で離れている第5磁極組と第6磁極組とを有し、前記第3磁極組と前記第5磁極組は前記機械動作方向に対して交差する方向で並び磁気的に結合しており、前記第4磁極組と前記第6磁極組は前記機械動作方向に対して交差する方向で並び磁気的に結合してよい。前記第3電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第7磁極組と第8磁極組とを有してよい。前記少なくとも1つの界磁部は、前記機械動作方向とは交差する方向で離れている第1界磁部と第2界磁部を有してよい。前記第1磁極組と前記第3磁極組は、前記第1界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第1磁極組対を構成してよい。前記第2磁極組と前記第4磁極組は、前記第1界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第2磁極組対を構成してよい。前記第5磁極組と前記第7磁極組は、前記第2界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第3磁極組対を構成してよい。前記第6磁極組と前記第8磁極組は、前記第2界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第4磁極組対を構成してよい。前記閉じた磁気回路は少なくとも前記第1~4磁極組対を含んでよい。この構造によると、第1磁極組と第2磁極組との間で電機子コアを磁気的に分離する必要がなくなる。そのため、第1磁極組と第2磁極組を有する第1電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度や磁極の位置精度を向上できる。なお、この電気機械の構造も、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機はラジアルギャップタイプでもよいし、アキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (4)(1)の電気機械において、前記複数の電機子コアは、前記機械動作方向に対して交差する方向で離れている第1電機子コアと第2電機子コアとを有してよい。前記第1電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向に交差する方向で並び且つ磁気的に結合している第1磁極組と第2磁極組とを有してよい。前記第2電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向に交差する方向で並び且つ磁気的に結合している第3磁極組と第4磁極組とを有してよい。前記少なくとも1つの界磁部は、前記機械動作方向とは交差する方向で離れている第1界磁部と第2界磁部を有し、前記第1磁極組と前記第3磁極組は、前記第1界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第1磁極組対を構成し、前記第2磁極組は、前記第4磁極組又は前記第4磁極組とは異なる磁極組と、前記第2界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する、前記磁極組対である第2磁極組対を構成してよい。前記閉じた磁気回路は前記第1磁極組対と前記第2磁極組対とを含んでよい。この電気機械の構造も、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機はラジアルギャップタイプでもよいし、アキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (5)(1)~(4)に記載の電気機械では、前記複数の磁極組のそれぞれにおいて、前記少なくとも1つの磁極は前記機械動作方向で並んでいる複数の磁極を有してよい。この構造によると、電気機械が出力する駆動力(回転電機が出力するトルク及びリニア電機が出力する力)を増すことができる。
 (1)~(5)に記載の電気機械において、前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、前記機械動作方向は回転方向であってよい。これによると、ラジアルギャップタイプの回転電機において、電機子コアの構造を簡単化し、電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度を向上できる。また、ラジアルギャップタイプの回転電機において、電機子コアを、例えば電磁鋼板だけで構成したり、圧粉材料で構成するなど、材料選択の自由度を増すことができる。
 (6)(1)~(5)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の電機子コアの少なくとも1つの電機子コアは、前記機械動作方向に対して交差する方向で積層されている複数の鋼板で形成されてよい。これによると、誘導電流の発生を抑えることができ、電気機械が出力する駆動力(回転電機が出力するトルク及びリニア電機が出力する力)を増すことができる。この電気機械において、電機子コアの全体が積層された鋼板で構成されてもよいし、電機子コアの一部が積層された鋼板で構成され、他の一部が圧粉材料で形成されてもよい。
 (7)(1)~(6)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の磁極組のそれぞれの前記少なくとも1つの磁極は、前記界磁部に向かって突出する形状であってよい。
 (8)(1)~(7)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の電機子コアのうちの少なくとも1つの電機子コアは、前記少なくとも1つの磁極に、前記界磁部に向けて突出している形状の本体と、前記本体から前記機械動作方向に対して交差する方向で伸びている突出部とを有してよい。この構造によると、電機子部と界磁部との間の磁気抵抗を下げることができる。また、この構造によると、界磁コア内を機械動作方向に対して交差する方向で流れる磁束流路の一部を突出部が担うようになるので、界磁コアの磁気飽和を緩和することができる。
 (9)(1)~(8)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の電機子コアのうちの少なくとも1つの電機子コアは、別個に形成されており且つ互いに結合している複数の部分電機子コアで構成されてよい。これによると、電機子コアの全体が一体的に形成されている構造に比して、電機子コア製造時のコア材料の歩留まりを向上できる。
 (10)(1)~(9)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の電機子コアの少なくとも1つの電機子コアは、前記界磁部と対向する方向に積層された鋼板を含むヨーク部分コアを有し、前記磁極は前記ヨーク部分コアに含まれる前記鋼板の積層方向と直交する方向に積層された鋼板を含んでよい。これによると、誘導電流の発生を抑えながら積層鋼板の適用範囲を広げることができ、電気機械が出力する駆動力(回転電機が出力するトルク及びリニア電機が出力する力)を増すことができる。この電気機械において、電機子コアの全体が積層された鋼板で構成されてもよいし、電機子コアの一部が積層された鋼板で構成され、他の一部が圧粉材料で形成されてもよい。
 (11)(1)~(10)のいずれかに記載の電気機械において、前記電気機械の相数は3以上の奇数であり、前記電機子部は、1つのコイル又は同じ巻回方向を有する2以上のコイルを各相について有し、前記複数の電機子コアは第11電機子コアと第12電機子コアとを有し、前記第11電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第11磁極組と第12磁極組とを有し、前記第12電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第13磁極組と第14磁極組とを有し、前記第11磁極組と前記第13磁極組が第11磁極組対を構成し、前記第12磁極組と前記第14磁極組が第12磁極組対を構成し、前記第11磁極組対と前記第12磁極組対のそれぞれに前記コイルが設けられ、極性が同じであり且つ隣り合う2つの界磁コア間の角度を電気角で360度としたとき、前記第11磁極組対と前記第12磁極組対は電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れていてよい。
ここでs、m、n、はそれぞれ以下の数を表す。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
 (12)(11)に記載の電気機械において、前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、(界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイルの数をcとしたときに、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しくてよい。これによると、磁石の磁束を効率的に電機子コアに導くことができ、コイルを通過する磁束を増し、高トルクを得ることができる。磁極組対を回転方向で均等に配置でき、磁力のアンバランスを抑制できるので、コギングトルクの低減、トルクリプルの低減、並びに、振動及び騒音の低減が可能となる。
 (13)(1)~(10)のいずれかに記載の電気機械において、前記電気機械の相数は3以上の奇数であり、前記電機子部は、異なる巻回方向を有する2つのコイルで構成されるコイル対を、各相について有し、前記複数の電機子コアは第11電機子コアと第12電機子コアとを有し、前記第11電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第11磁極組と第12磁極組と第15磁極組とを有し、前記第12電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第13磁極組と第14磁極組と第16磁極組をさらに有し、前記第11磁極組と前記第13磁極組とが第11磁極組対を構成し、前記第12磁極組と前記第14磁極組とが第12磁極組対を構成し、前記第15磁極組と前記第16磁極組とが第13磁極組対を構成し、前記第11磁極組対のコイルの巻回方向と前記第12磁極組対のコイルの巻回方向は同じであり、前記第11磁極組対の前記コイルと前記第13磁極組対のコイルは前記コイル対を構成し、極性が同じであり且つ隣り合う2つの界磁コア間の角度を電気角で360度としたとき、(i)前記第11磁極組対と前記第12磁極組対は電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れており、(ii)前記第11磁極組対と前記第13磁極組対は電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れていてよい。
ここでs、m、n、qはそれぞれ以下の数を表す。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
q:1以上の整数
 (14)(13)に記載の電気機械において、前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、(界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイル対の数をcとしたときに、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しくてよい。これによると、磁石の磁束を効率的に電機子コアに導くことができ、コイルを通過する磁束を増し、高トルクを得ることができる。このため、磁極組対を回転方向で均等に配置でき、磁力のアンバランスを低減できるので、コギングトルクの低減、トルクリプルの低減、並びに、振動及び騒音の低減が可能となる。
 (15)(1)~(10)のいずれかに記載の電気機械において、前記電気機械の相数は2以上の偶数であり、前記電機子部は、異なる巻回方向を有する2つのコイルで構成されるコイル対を、各相について有し、前記複数の電機子コアは第11電機子コアと第12電機子コアとを有し、前記第11電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第11磁極組と第12磁極組と第15磁極組とを有し、前記第12電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第13磁極組と第14磁極組と第16磁極組とを有し、前記第11磁極組と前記第13磁極組とが第11磁極組対を構成し、前記第12磁極組と前記第14磁極組とが第12磁極組対を構成し、前記第15磁極組と前記第16磁極組とが第13磁極組対を構成し、前記第11磁極組対のコイルの巻回方向と前記第12磁極組対のコイルの巻回方向は同じであり、前記第11磁極組対の前記コイルと前記第13磁極組対のコイルは前記コイル対を構成し、極性が同じであり且つ隣り合う2つの界磁コア間の角度を電気角で360度としたとき、(i)前記第11磁極組対と前記第12磁極組対は電気角で実質的に「360×(n+m/s/2)」度だけ離れており、(ii)前記第11磁極組対と前記第13磁極組対は電気角で相対的に実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れていてよい。ここでs、m、n、qはそれぞれ以下の数を表す。
s:相数
n:1以上の整数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)
の倍数を除く)
q:1以上の整数
 (16)(15)に記載の電気機械において、前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、(界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイル対の数をcとしたときに、「(360/p)×(n+m/s/2)」は「180/s/c」に実質的に等しくてよい。これによると、磁石の磁束を効率的に電機子コアに導くことができ、コイルを通過する磁束を増し、高トルクを得ることができる。磁極組対を回転方向で均等に配置でき、磁力のアンバランスを低減できるので、コギングトルクの低減、トルクリプルの低減、並びに、振動及び騒音の低減が可能となる。
 (17)(1)~(16)のいずれかに記載の電気機械において、前記閉じた磁気回路を形成する少なくとも2つの前記磁極組対のそれぞれを構成する2つの磁極組のうち少なくとも一方に前記少なくとも1つのコイルが巻かれていてよい。この構造によると、磁極組を流れる磁石の磁束が効率良くコイルを通過する。
 (18)(1)~(17)のいずれかに記載の電気機械において、前記磁極組は前記少なくとも1つの磁極として複数の磁極を含み、前記少なくとも1つのコイルは、前記複数の磁極を取り囲む第1のコイルと、前記第1のコイルの内側に配置され前記複数の磁極のうちの一部の磁極を取り囲む第2のコイルとを含んでよい。これによれば、磁極と磁極の間のスペースを有効利用できる。また、1つのコイルの幅(巻き数)を低減できる。
 (19)(1)~(3)、及び(5)~(7)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の電機子コアのうち少なくとも1つは、前記機械動作方向で並んでいる2つの磁極組と、前記2つの磁極組の間に設けられているヨーク部とを含み、前記少なくとも1つのコイルは前記ヨーク部に巻かれてよい。この構造によると、磁極組を流れる磁石の磁束が効率良くコイルを通過する。
 (1)~(19)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の電機子コアと、前記複数のコイルは、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められていてよい。この構造によると、コイルの断線を防止できる。また、電機子部の熱容量を増すことができ、電気機械の駆動時の温度上昇を緩和できる。さらに、電気機械の組み立て時の作業性を向上できる。
 (20)(1)~(19)のいずれかに記載の電気機械において、 前記複数の磁石のそれぞれは前記機械動作方向に磁化されており、前記複数の界磁コアのそれぞれは、隣り合う2つの磁石の間に配置される2つの部分界磁コアを含み、前記2つの部分界磁コアは前記機械動作方向で離れていてよい。これによると、磁石の位置と界磁コアの位置についての誤差の累積を抑えることができるので、磁石の位置精度と界磁コアの位置精度とを向上できる。
 (21)(20)に記載の電気機械において、前記2つの部分界磁コアのそれぞれは、前記機械動作方向において積層されている複数の鋼板を含んでよい。これによると、誘導電流の発生を抑えることができ、電気機械が出力する駆動力(回転電機が出力するトルク及びリニア電機が出力する力)を増すことができる。
 (1)乃至(21)のいずれかに記載の電気機械において、前記複数の磁石と前記複数の界磁コアは、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められてよい。これによると、回転電機の組み立て性を向上できる。
 (22)本開示で提案する電気機械の界磁部は、電機子部に対して機械動作方向で相対移動可能な界磁部であって、それぞれが前記機械動作方向に磁化されており、前記機械動作方向で並んでいる複数の磁石と、前記機械動作方向で並んでいる複数の界磁コアとを有してよい。前記複数の界磁コアのそれぞれは、隣り合う2つの磁石の間に配置される2つの部分界磁コアを含み、前記2つの部分界磁コアは前記機械動作方向で離れていてよい。この界磁部の構造によると、磁石の位置と界磁コアの位置についての誤差の累積を抑えることができるので、磁石の位置精度と界磁コアの位置精度とを向上できる。なお、本開示で提案する電気機械の界磁部は、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機は、界磁部と電機子部とが径方向で向き合うラジアルギャップタイプでもよいし、界磁部と電機子部とが軸方向で向き合うアキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (23)本開示で提案する電気機械は、複数の電機子コアと、少なくとも1つの電機子コアに取り付けられている複数のコイルとを有している電機子部と、前記電機子部に対して機械動作方向で相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含み、前記機械動作方向で隣り合う2つの界磁コアの間に前記磁石が配置されている、少なくとも1つの界磁部とを有する。前記電機子部は、前記複数の電機子コアとして、前記機械動作方向に交差している第2の方向で離れている複数の電機子コアを有し、前記複数の電機子コアのそれぞれは複数の磁極を有する。前記複数の電機子コアのうち第1電機子コアは、第1磁極と第2磁極とを含む。前記複数の電機子コアのうち第2電機子コアは、第3磁極と第4磁極とを含む。前記第1磁極と前記第2磁極と前記第3磁極と前記第4磁極と前記複数の界磁コアと前記複数の磁石は、閉じた磁気回路を形成する。前記複数の磁石が形成する磁束は、前記第1磁極と前記第2磁極との間を流れ、前記第3磁極と前記第4磁極との間を流れ、前記第1磁極と前記第3磁極との間を、前記複数の界磁コアの一部を通って前記機械動作方向に交差する方向で流れ、前記第2磁極と前記第4磁極との間を、前記複数の界磁コアの他の一部を通って前記機械動作方向に交差する方向で流れる。この構造によると、第1磁極と第2磁極との間で電機子コアを磁気的に分離する必要がなくなる。そのため、電機子コアの構造を簡素化でき、電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度を向上できる。また、電機子コアの構造が簡素化するので、電機子コアを、例えば電磁鋼板だけで構成したり、圧粉材料で構成するなど、材料選択の自由度を増すことができる。なお、本開示で提案する電気機械の構造は、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機は、界磁部と電機子部とが径方向で向き合うラジアルギャップタイプでもよいし、界磁部と電機子部とが軸方向で向き合うアキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (24)本開示で提案する電気機械は、複数の電機子コアと、少なくとも1つの電機子コアに取り付けられている複数のコイルとを有している電機子部と、前記電機子部に対して相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含み、前記相対移動の方向である機械動作方向で隣り合う2つの界磁コアの間に前記磁石が配置されている、少なくとも1つの界磁部とを有している。前記複数の電機子コアは前記機械動作方向に対して交差している方向で互いに離れている。前記複数の電機子コアのそれぞれは複数の磁極組を有し、前記複数の磁極組のそれぞれは少なくとも1つの磁極を有している。前記複数の電機子コアに含まれている2つの電機子コアのうちの一方の電機子コアは、前記界磁部に対して、前記機械動作方向に対して交差する第1の方向に位置し、他方の電機子コアは、前記界磁部に対して、前記機械動作方向に対して交差し且つ前記第1の方向とは異なる第2の方向に位置している。この構造によると、この電気機械では、2つの電機子コアの配置について自由度が大きくなるので、電気機械の形状について自由度が増し、例えば扁平な形状を実現することが容易となる。なお、本開示で提案する電気機械の構造は、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機は、界磁部と電機子部とが径方向で向き合うラジアルギャップタイプでもよいし、界磁部と電機子部とが軸方向で向き合うアキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
(25)(24)に記載される電気機械において、前記2つの電機子コアのうちの前記一方の電機子コアと前記他方の電機子コアは前記界磁部を挟んで互いに反対側に位置してよい。
本開示で提案する電気機械の1つである回転電機の第1の例を示す斜視図である。 第1の例による回転電機の分解斜視図である。 第1の例による回転電機の断面図である。 第1の例による回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図である。 界磁部が有している界磁コアと電機子部が有している磁極との位置関係を説明するための図である。 界磁部が有している界磁コアと電機子部が有している磁極との位置関係を説明するための図である。この図は、図3Aで示されるA断面、B断面及びC断面を矢印の方向で見た、磁石の磁束の流れを表す模式図である。 第1の例による回転電機の電機子部を流れる磁束を示す図である。この図において、電機子コアは軸方向で離れており、界磁部は省略されている。 第1の例による回転電機の、界磁部の位置と、各相のコイルを通過する磁束との関係を説明するための図である。横軸は電気角で表される界磁部の位置である。縦軸は、コイルを通過する磁束を示している。 第1の例による回転電機に形成される磁束の変化を示す図である。 磁極の配置の変形例を示す図である。 電機子コアが図6Aで示す磁極を有する場合に、コイルと磁極とを通過する磁束を示す図である。横軸は界磁部の位置(電気角)であり、縦軸は磁束である。 磁極の配置の変形例を示す図である。 電機子コアが図7Aで示す磁極を有する場合に、コイルと磁極とを通過する磁束を示す図である。横軸は界磁部の位置(電気角)であり、縦軸は磁束である。 磁極の配置の変形例を示す図である。 電機子コアが図8Aで示す磁極を有する場合に、コイルと磁極とを通過する磁束を示す図である。横軸は界磁部の位置(電気角)であり、縦軸は磁束である。 回転方向における磁極の幅の変形例を示す図である。 電機子コアが図9Aで示す磁極を有する場合に、コイルと磁極とを通過する磁束を示す図である。横軸は界磁部の位置(電気角)であり、縦軸は磁束である。 磁極の形状の例を示す図である。 電機子コアの数が変更された回転電機の例を示す斜視図である。 電機子コアの数が変更された回転電機のさらに別の例を示す斜視図である。 図12Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 ヨーク部に巻回されたコイルを有する回転電機の例を示す斜視図である。 図13で示す回転電機の電機子部を流れる磁束を示す図である。この図において、電機子コアは軸方向で離れており、界磁部は省略されている。 図13で示す回転電機の、界磁部の位置と、U相コイルを通過する磁束との関係を説明するための図である。 図13で示す回転電機に形成される磁束の変化を示す図である。 ヨーク部に巻回されたコイルを有する回転電機の別の例を示す斜視図である。 図16Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図16Aで示す回転電機の、界磁部の位置と、U相コイルを通過する磁束との関係を説明するための図である。 図16Aで示す回転電機に形成される磁束の変化を示す図である。 圧粉材料で形成される電機子コアを有する回転電機の例を示す斜視図である。 電機子コアの内側に界磁部が配置される回転電機の例を示す斜視図である。 図19Aで示す回転電機を示す分解斜視図である。 図19Aで示す回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図の一部である。 複数の電機子コアが同じ構造を有する回転電機の例を示す斜視図である。 図20Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図20Aで示す回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図の一部である。 軸方向に突出する突出部を有する回転電機の例を示す斜視図である。 図21Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図21Aで示す回転電機の電機子部が有している電機子コアの平面図である。 複数の電機子コアが同じ構造を有する回転電機の例を示す斜視図である。 図22Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図22Aで示す回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図の一部である。 巻回方向が異なっている2つの同相コイルを有する回転電機の例を示す斜視図である。 図23Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図23Aで示す回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図の一部である。 コイルの巻き方の変形例を示す図である。この図では、重ね巻の例が示されている。 コイルの巻き方の変形例を示す図である。この図では、波巻きの例が示されている。 巻回方向が異なっている2つの同相コイルを有する回転電機の別の例を示す図である。 図24Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図24Aが示す回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図の一部である。 相数が偶数である回転電機の例を示す斜視図である。 図25Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図25Bが示す回転電機の電機子部が有している磁極の位置を示す展開図の一部である。 電機子コアが複数の部分コアで構成されている回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図26Aで示す電機子コアの拡大平面図である。 電機子コアが複数の部分コアで構成されている回転電機の別の例が有している電機子部の分解斜視図である。 電機子コアが複数の部分コアで構成されている回転電機のさらに別の例の電機子部の分解斜視図である。 図28Aで示す電機子コアの拡大平面図である。 部分コア(部分電機子コア)間の連結機構の例を示す図である。 部分コア間の連結機構の別の例を示す図である。 部分コア間の連結機構のさらに別の例を示す図である。 部分コア(部分電機子コア)間の連結機構のさらに別の例を示す図である。 部分コア間の連結機構のさらに別の例を示す図である。 部分コア間の連結機構のさらに別の例を示す図である。 部分コア間の連結機構のさらに別の例を示す図である。 突出部を有する磁極を有する回転電機が有している電機子部の斜視図である。 図34Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 磁極に形成されている突起の例を示す図である。 磁極に形成されている突起の他の例を示す図である。 磁極に形成されている突起のさらに他の例を示す図である。 磁極に形成されている突起のさらに他の例を示す図である。 突出部が形成された磁極を有する圧粉コアを有する回転電機が有している電機子部の斜視図である。 図36Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 磁極に形成されている突起の例を示す図である。 磁極に形成されている突起の他の例を示す図である。 磁極に形成されている突起のさらに他の例を示す図である。 積層鋼板と圧粉材料とで形成される電機子コアを有する回転電機が有している電機子部の斜視図である。 図38Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 樹脂でモールドされている電機子部の例を示す図である。 界磁部の例を示す斜視図である。 図40Aで示す界磁部の断面図である。 界磁部の別の例を示す断面図である。 連結部を有する界磁部を示す斜視図である。 図40Dで示す界磁部の断面図である。 連結部を有する界磁部の別の例を示す断面図である。 連結部を有する界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 連結部を有する界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 連結部を有する界磁部のさらに別の例を示す斜視図である。 界磁部のさらに別の例を示す斜視図である。 図42Aで示す界磁部の断面図である。 界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 界磁部のさらに別の例を示す断面図である。 本開示で提案する電気機械の1つであるリニア電機の例を示す斜視図である。 図48Aで示すリニア電機の分解斜視図である。 リニア電機が有している界磁部の断面図の例である。 本開示で提案する電気機械の1つであるアキシャルギャップタイプの回転電機の例を示す斜視図である。 図49Aで示す回転電機が有している電機子部の分解斜視図である。 図49Aで示す回転電機が有している界磁部の斜視図である。 さらに別の例による回転電機の斜視図である。 図50Aで示す回転電機の分解斜視図である。 さらに別の例による回転電機の斜視図である。 図51Aで示す回転電機の分解斜視図である。 1つの磁極組に複数のコイルが設けられる電機子部を示す例である。 界磁部を挟んで互いに反対側に配置される電機子コアを有する電気機械の例を説明するための図である。電気機械を機械動作方向に臨む様子が示されている。 図53で示す電機子コアの配置を有するラジアルギャップタイプの回転電機の例を示す斜視図である。 図54Aで示す回転電機の分解斜視図である。 図54A及び図54Bで例示する回転電機の変形例を説明するための図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するアキシャルギャップタイプの回転電機の例を示す斜視図である。 図56Aで示す回転電機の分解斜視図である。 図56Aで示す電機子コア及び界磁部の断面図である。 図53で示す電機子コアの配置を有する回転電機のさらに別の例を示す図である。図56Aの回転電機とはコイルの配置について相違している。 図57Aで示す回転電機の分解斜視図である。 図53で示す電機子コアの配置を有する回転電機のさらに別の例を示す図である。電機子コアが積層された鋼板で形成されている。 図58Aで示す回転電機の分解斜視図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。図59Aの変形例である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。図59Aの変形例である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。図59Aの変形例である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための断面図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。 電機子コアにおける誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。 図58A及び図58Bで示す電機子コアの配置を有する回転電機のさらに別の例を示す図である。図58Aの回転電機とはコイルの配置について相違している。 アキシャルギャップタイプの回転電機が有する磁極の変形例を示す図である。 アキシャルギャップタイプの回転電機が有する磁極の変形例を示す図である。 アキシャルギャップタイプの回転電機において利用される、樹脂でモールドされている電機子部の例を示す斜視図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するリニア電機の例を示す斜視図である。 図63Aで示される磁極の変形例を示す図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するリニア電機の別の例を示す斜視図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するリニア電機のさらに別の例を示す斜視図である。電機子コアは積層された鋼板で形成されている。 図65Aで示す回転電機の分解斜視図である。 リニア電機において利用される、樹脂でモールドされている電機子部の例を示す斜視図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するリニア電機のさらに別の例を示す斜視図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するリニア電機のさらに別の例を示す斜視図である。 図53で示す電機子コアの配置を有するリニア電機のさらに別の例を示す斜視図である。 図69Aで示すリニア電機の分解斜視図である。 リニア電機において利用される電機子コアの変形例を示す斜視図である。 曲線に沿った可動部の動きを実現する電気機械の例を示す図である。 図71Aで示す電気機械の変形例を示す図である。 電機子コアの配置について変形例を有する電気機械を機械動作方向に見た模式図である。 電機子コアの配置について変形例を有する電気機械を機械動作方向に見た模式図である。 電機子コアの配置について変形例を有する電気機械を機械動作方向に見た模式図である。 電機子コアの配置について変形例を有する電気機械を機械動作方向に見た模式図である。 図75で例示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図76Aで示したリニア電機を機械動作方向に臨む様子を示す図である。 図53で示す電気機械の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図80Aで示す電気機械の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図77Bで例示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図77Bで例示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図77Bで例示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図53で示す電気機械の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図80Aで示す電気機械の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図53で示す電気機械の別の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図81Aで示す電気機械の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図53で示す電気機械の変形例を説明するための模式図である。電機子コア及び界磁部の組み合わせがコア対向方向に拡張されている。 図82Aで示す電気機械の変形例を説明するための模式図である。 図82Aで示す電気機械の変形例を説明するための模式図である。 図82Aで示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図83Aで示す電気機械における磁束の流れを示す図である。 図82Aで示した電気機械の具体例であるアキシャルギャップタイプの回転電機を示す図である。 図84Aで示す回転電機の分解斜視図である。 図82Aで示した電気機械の具体例であるアキシャルギャップタイプの回転電機の別の例を示す図である。 図85Aで示す回転電機の分解斜視図である。 図53で示す電気機械の別の変形例を機械動作方向に見た模式図である。 図86Aで示す電気機械の変形例を説明するための模式図である。 図86Aで示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図87Aで示したリニア電機を機械動作方向に見た図である。 図86Bで示した電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図88Aで示したリニア電機を機械動作方向に見た図である。 図88Bで示した電気機械の具体例である回転電機を示す図である。 図88Aで示した回転電機の分解斜視図である。 2つ界磁部と3つ電機子で磁気回路を形成する電気機械の例を機械動作方向に見た模式図である。 図90Aで示す電気機械における磁束の流れを示す図である。 図90Aで示す電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図91Aで示すリニア電機の変形例を示す図である。 電機子コアの配置についての、図90Aで示す電気機械の変形例を示す模式図である。 2つ界磁部と3つ電機子で磁気回路を形成する電気機械の他の例を機械動作方向に見た模式図である。 図93Aで示す電気機械における磁束の流れを示す図である。 図93Aで示す電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 2つ界磁部と3つ電機子で磁気回路を形成する電気機械の他の例を機械動作方向に見た模式図である。 図95Aで示す電気機械における磁束の流れを示す図である。 図95Aで示す電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図90Aで示す電気機械の具体例であるアキシャルギャップタイプの回転電機を示す図である。 図90Aで示す電気機械の具体例であるアキシャルギャップタイプの回転電機の別の例を示す図である。 3つの界磁部と4つの電機子コアで磁気回路を形成する電気機械の例を説明するための図であり、電気機械における磁束の流れが示されている。 機械動作方向に交差する方向でのみ磁路が形成される電気機械の例を示す模式図である。 図100Aで示す電気機械における磁束の流れを示す図である。 図100Aで示す電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図100Aで示す電気機械の変形例を示す模式図である。 図100Aで示す電気機械の別の変形例を示す模式図である。 図100Aで示す電気機械の別の変形例を示す模式図である。 図103Aで示す電気機械の別の変形例を示す模式図である。 図103Aで示す電気機械のさらに別の変形例を示す模式図である。 図103Bで示す電気機械の具体例であるリニア電機を示す図である。 図104Aで示すリニア電機の分解斜視図である。 図100Aで示す電気機械の変形例を示す模式図である。 3つの界磁部と3つの電機子コアで磁気回路を形成する電気機械の例を説明するための図であり、電気機械における磁束の流れが示されている。 複数の露出面を有する界磁部の例を示す図である。 複数の露出面を有する界磁部の別の例を示す図である。 複数の露出面を有する界磁部のさらに別の例を示す図である。 電磁鋼板で形成される界磁部の例を示す斜視図である。 図108Aで示す電磁鋼板の積層方向に界磁部を臨む図である。 電磁鋼板で形成される界磁部の別の例を示す斜視図である。
 以下、本開示で提案する電気機械の実施形態について説明する。本明細書において、電気機械には、例えば、電動モータや発電機として機能する回転電機や、リニア電機などが含まれる。回転電機は、回転電機の径方向で電機子部と界磁部とが向き合うラジアルギャップタイプと、回転電機の軸方向で電機子部と界磁部とが向き合うアキシャルギャップタイプとを含む。
 本明細書において、図1A等で示す回転電機の軸線Ax1(回転中心を通る直線)に沿った方向を「軸方向」と称し、軸線Ax1を中心とする回転電機M1の回転方向を単に「回転方向」と称する。なお、本明細書において「回転方向」及び「軸方向」とは「実質的な回転方向」「実質的な軸方向」のことを意味する。したがって、例えば、後述する磁石の磁化方向が回転方向であるとの説明、或いは、界磁コアを構成する鋼板の積層方向が回転方向であるとの説明は、磁化方向及び積層方向が軸線Ax1を中心とする円の接線の方向を含むことを意味する。また、本明細書において、機械動作方向とは、回転電機においては可動部(電機子部又は界磁部)の回転方向を意味し、リニア電機においては可動部(電機子部又は界磁部)の動く方向を意味する。また、回転電機においては、機械動作方向に交差する方向の一つは軸方向であり、別の一つは回転電機の半径方向である。また、リニア電機においては、機械動作方向を左右方向とすると、機械動作方向に交差する方向の一つは前後方向であり、別の一つは上下方向である。また、リニア電機において、機械動作方向に交差する方向は、機械動作方向に直交し、且つ前後方向と上下方向の双方に対して斜めの方向も含む。
 また、本明細書において「機械角」とは、回転電機において軸線Ax1周りの1周を360度としたときに、軸線Ax1周りの1周を基準として表される角度である。それに対し、「電気角」とは、回転電機或いはリニア電機において、同じ極性を有し且つ電気機械の機械動作方向(すなわち、界磁部と電機子部の相対移動の方向)で隣り合う2つの界磁コア(例えば、後述する界磁コア22N)の間の角度(言い換えると、距離)を360度としたときに、この2つの界磁コアの間の角度を基準にして表される角度(距離)である。
[基本構成]
 図1A等で例示するラジアルギャップタイプの回転電機M1について説明する。図1Aで示すように、回転電機M1は、相対回転可能な界磁部Fsと電機子部Am1とを有している(図1Aにおいて、界磁部Fsの回転方向の一部は図示されていない)。例えば、界磁部Fsがロータであり、電機子部Am1がステータである。界磁部Fsは、回転電機M1が搭載される装置において回転可能となるように支持され、電機子部Am1は、回転電機M1が搭載される装置が有する構造物に固定される。例えば、回転電機M1が電動車両(二輪車両や四輪車両など)に搭載される場合、界磁部Fsは、回転可能となるように支持され且つ車輪に連結される。一方、電機子部Am1は例えば車体フレームに固定される。なお、電機子部Am1がロータであり、界磁部Fsがステータであってもよい。電機子部Am1がロータである場合、ブラシとスリップリングや、ブラシと整流子などを通して、電機子部Am1が備える後述するコイルCLに電流が供給されるとよい。
[界磁部の概要]
 回転電機M1において、界磁部Fsは電機子部Am1の外側を取り囲むよう配置される。図1Aで示すように、界磁部Fsは、回転方向で並んでいる複数の永久磁石Mgと、同じく回転方向で並んでいる複数の界磁コア22N・22Sとを有している。図3Bでは、磁石Mgの磁化方向が矢印で表されている。矢印が示す方向にある磁石表面がN極であり、N極の表面とは反対側の磁石表面がS極である。この図で示すように、磁石Mgは、回転電機M1の回転方向(機械動作方向)に磁化されている。本明細書において「磁石Mgが回転電機M1の回転方向に磁化されている。」とは、磁化の方向が、磁石Mgの位置における、円(回転電機の軸線Ax1を中心とする円)の接線の方向を含むことを意味する。隣り合う2つの磁石Mgの磁化方向は反対向きであり、隣り合う2つの磁石Mgは、同じ極性が向き合うように配置されている。隣り合う2つの磁石Mgの間に界磁コア22N・22Sが配置されている。界磁コア22Nは、隣り合う2つの磁石MgのN極表面の間にある界磁コアであり、界磁コア22Sは、隣り合う2つの磁石MgのS極表面の間にある界磁コアである。界磁コア22N・22Sは、例えば、積層鋼板や、圧粉材料、それらの結合などによって構成され得る。界磁コア22N・22Sは集磁効果を有しており、磁石Mgの表面全体の磁束を集めて、電機子部Am1へ導く。このことによって、磁石Mgによる磁束を有効に使うことができる。界磁部Fsの構造としては、例えば、図40A~図47に開示する界磁部Fs1~Fs8の構造が利用できる。界磁部Fs1~Fs8の構造は、後においてこれらの図を参照しながら説明する。
[電機子部]
 図1Aで示すように、電機子部Am1は、軸方向で並んでいる複数の電機子コアH1・H2を有している。回転電機M1において、電機子部Am1は、1つの第1電機子コアH1と、2つの第2電機子コアH2とを有している。2つの第2電機子コアH2の間に第1電機子コアH1が配置されている。電機子コアH1・H2の形状とサイズは、互いに異なっていてよい。回転電機M1では、第1電機子コアH1にコイルCLu・CLv・CLwが設けられ、第2電機子コアH2にコイルは設けられていない。また、第1電機子コアH1の厚さ(軸方向での幅)は第2電機子コアH2の厚さ(軸方向での幅)よりも大きい。これにより、第1電機子コアH1を流れる磁束の密度が過大になることを防ぐことができる。
 電機子コアの数や配置は、回転電機M1の例に限られない。電機子コアH1・H2の形状は同じであってもよい。こうすることで、電機子コアH1・H2の部品数を低減したり、金型の数を減らすことができる。また、後述するように、回転電機は、例えば1つの第1電機子コアH1と1つの第2電機子コアH2だけで構成されてもよい。
[第1電機子コア]
 図1Bで示すように、第1電機子コアH1には、複数のコイルCLu、CLv、CLwが設けられている。(以下では、コイルの種類を区別しない説明において、コイルについて符号「CL」を用いる。)また、第1電機子コアH1は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G1u・G1v・G1wを有している。(以下では、3つの磁極組G1u・G1v・G1wを区別しない説明においては、磁極組について符号G1を用いる。)
 各磁極組G1は、回転方向で並んでいる複数の磁極33aを有している。各磁極組G1が有している磁極33aの数は好ましくは2以上である。回転電機M1においては、各磁極組G1は5つの磁極33aで構成されている。磁極33aは第1電機子コアH1の界磁部Fsに向いた面に形成された突出部である。すなわち、磁極33aは径方向に突出する形状を有している部分である。隣り合う2つの磁極33aは回転方向で互いに離れている。界磁部Fsと第1電機子コアH1との間を流れる磁束は、この磁極33aを集中的に通過する。
 第1電機子コアH1は、軸線Ax1を中心とする環状であるヨーク部33c(図1B参照)を有している。図3Bで示すように、各磁極組G1は、これを構成する複数の磁極33aが接続している共通基部33bを有している。共通基部33bは、ヨーク部33cから界磁部Fsに向かって張り出し、磁極33aは共通基部33bから界磁部Fsに向かって突出している。磁極組G1は共通基部33bを有していなくてもよい。この場合、複数の磁極33aが直接的にヨーク部33cに接続してもよい。
 電機子部Am1の電機子コアH1では、回転方向で並んでいる磁極組G1の間を磁束が流れ、電機子コアH2では、回転方向で並んでいる磁極組G2の間を磁束が流れる(図4参照)。コイルCLは、回転方向で並んでいる磁極組G1を流れる磁束がコイルCLの内側を通過するように配置されている。具体的には、図1Bで示すように、コイルCLは、磁極組G1に設けられ、磁極組G1を構成する複数の磁極33aに巻かれている。コイルCLのこの配置により、磁石Mgが形成する磁束が効率良くコイルCLと交わる。
 回転電機M1は交流により駆動する回転電機である。回転電機M1には、例えば3相交流が供給される。したがって、第1電機子コアH1は、図1Bで示すように、U相コイルCLu、V相コイルCLv、W相コイルCLwを有している。U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwは、磁極組G1u・G1v・G1wにそれぞれ設けられている。回転電機M1では、1つの相について巻回方向が同じ2つのコイルCL(同じ極性の磁界を発生する2つのコイルCL)が設けられている。回転電機M1を軸方向で見たとき、コイルCLu・CLv・CLwは回転方向で並ぶ。このことにより、電機子部Am1及び界磁部Fsに作用する磁力をバランスさせることができる。なお、1つの相に設けられているコイルCLの数は、2つより多くてもよいし、1つでもよい。
 図2で示すように、回転電機M1では、コイルCLの巻回方向は同じである。(図2において、コイルCLの矢印は、コイルの巻回方向を示している。)巻回方向は、図示していないインバータなどからコイルCLに供給される電流の方向に対応し、電流の向きがプラスであるときは、矢印の方向に電流が流れる。電流の向きがマイナスであるときには、矢印とは逆方向に電流が流れる。なお、コイルCLの位置、数、及び巻回方向は、回転電機M1の例に限られない。例えば、各相について設けられるコイルの数は1つでもよいし、3以上でもよい。また、相数は、5や、7など、3以上の奇数であってもよいし、2以上の偶数であってもよい。コイルの位置や、数、及び巻回方向に関する変形例は、後において詳説する。
[第2電機子コア]
 図1B及び図2で示すように、第2電機子コアH2は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G2u、G2v、G2wを有している。(以下では、3つの磁極組G2u、G2v、G2wを区別しない説明においては、磁極組について符号G2を用いる。)各磁極組G2は、回転方向で並んでいる複数の磁極34aで構成されている。各磁極組G2が有している磁極34aの数は好ましくは2以上である。回転電機M1においては、各磁極組G2は6つの磁極34aで構成されている。図1Bで示すように、磁極34aは、第2電機子コアH2の界磁部Fsに向いた面に形成された突出部である。回転電機M1においては、磁極34aは径方向に突出する部分である。第2電機子コアH2は、軸線Ax1を中心とする環状のヨーク部34cを有しており、磁極34aはヨーク部34cから界磁部Fsに向かって突出している。隣り合う2つの磁極34aは回転方向で互いに離れている。界磁部Fsと第2電機子コアH2との間を流れる磁束は、この磁極34aを集中的に通過する。
 図1A及び図1Bで示すように、回転電機M1では、第2電機子コアH2が有している3つの磁極組G2u・G2v・G2wは、それぞれ、第1電機子コアH1が有している3つの磁極組G1u・G1v・G1wに対して軸方向(機械動作方向に対して交差する方向)に位置していてよい。上述したように回転電機M1は2つの第2電機子コアH2を有しており、各磁極組G1は軸方向で離れている2つの磁極組G2の間に位置している。後において詳説するように、磁石Mgによる磁束は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間を直接的には流れず、界磁コア22N、22Sを介して流れる(図4参照)。
[磁極の位置関係]
 第1電機子コアH1の磁極33aの位置と、第2電機子コアH2の磁極34aの位置は、回転方向においてずれている。図2で示すように、回転方向における磁極33aの位置は、回転方向において隣り合う2つの磁極34aの間である。また、回転方向における磁極34aの位置は、回転方向において隣り合う2つの磁極33aの間である。
 図2で示すように、磁極33aの位置は、例えば、隣り合う2つの磁極34aの中間であり、磁極34aの位置は、例えば、隣り合う2つの磁極33aの中間である。ここで、図2で示す数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。回転電機M1においては、回転方向で隣り合う2つの磁極33aは電気角で360度だけ離れており、回転方向における磁極33aの位置と、回転方向における磁極34aの位置は、電気角で180度だけ離れている。後において説明する図6A~図9Bで例示するように、回転方向における磁極33a・34aの角度(距離)は、180度より僅かに少なくてもよいし、180度より僅かに大きくてもよい。また、2つの磁極組G1・G2が有している磁極33a・34aの数は同じでもよいし、一方の磁極の数が他方の磁極の数より1つだけ多くてもよい。回転電機M1においては、各磁極組G1は5つの磁極33aを有し、各磁極組G2は6つの磁極34aを有している。
[界磁コアと磁極との位置関係]
 界磁部Fsをある位置で固定したときに、磁石Mg、界磁コア22N・22S、及び、磁極33a・34aは、以下の位置関係を有する。
 図3Bで示すように、回転方向における電機子コアH1・H2の磁極33a・34aの位置は、回転方向における界磁コア22N・22Sの位置にそれぞれ対応する。すなわち、各磁極33aは界磁コア22N(又は22S)と対向し、この界磁コア22N(又は22S)との間に磁路を形成する。同様に、各磁極34aは界磁コア22S(又は22N)と対向し、この界磁コア22S(又は22N)との間に磁路を形成する。(図3Bでは、磁気回路を流れる磁束が線Φ1・Φ2で示されている。)磁極33a・34aと界磁コア22N・22Sとが磁路を形成することができれば、磁極33a・34aの位置と界磁コア22N・22Sの位置は完全には一致していなくてもよい。磁極33a・34aの位置と界磁コア22N・22Sの位置のずれは、電気角で90度以内であればよい。
 図3Bで示す状態では、界磁コア22Nの位置は磁極組G1uの磁極33aの位置に一致し、界磁コア22Sの位置は磁極組G2uの磁極34aの位置に一致している。磁極組G1v、G1wの磁極33aに界磁コア22Sが対向し、磁極組G2v、G2wの磁極34aに界磁コア22Nが対向している。具体的には、回転方向における界磁コア22Sの位置は、磁極組G1v・G1wの磁極33aの位置から電気角で60度だけずれているものの、界磁コア22Sと磁極組G1v・G1wの磁極33aとの間で磁束の流れは許容されている。同様に、回転方向における界磁コア22Nの位置は磁極組G2v・G2wの磁極34aから電気角で60度だけずれているものの、界磁コア22Nと磁極組G2v・G2wの磁極34aとの間での磁束の流れは許容されている。このような位置関係により、後述する閉じた磁気回路が構成されている。
[磁極及び界磁コアの配置の詳細]
 回転方向における磁極組G1・G2の位置及び界磁コア22N・22Sの位置について詳説する。この説明では、軸方向で並ぶ磁極組G1uと磁極組G2uのペアを磁極組対Pu(図2参照)と称し、軸方向で並ぶ磁極組G1vと磁極組G2vのペアを磁極組対Pv(図2参照)と称し、軸方向で並ぶ磁極組G1wと磁極組G2wのペアを磁極組対Pw(図2参照)と称する。以下では、これら3つの磁極組対Pu・Pv・Pwを区別しない説明では、磁極組対について符号Pを用いる。
 磁極33a・34aの数は、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwにおいて同じである。すなわち、第1電機子コアH1が有する各磁極組G1u・G1v・G1wの磁極33aの数は同じであり、例えば5つである。また、第2電機子コアH2が有する各磁極組G2u・G2v・G2wの磁極34aの数も同じであり、例えば6つである。磁極33a・34aの間隔も、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwにおいて、実質的に同じであるのが望ましい。すなわち、磁極33aの間隔(隣り合う2つの磁極33aの距離)は、第1電機子コアH1が有する3つの磁極組G1u・G1v・G1wにおいて実質的に同じであるのが望ましく、磁極34aの間隔(隣り合う2つの磁極34aの距離)は、第2電機子コアH2が有する3つの磁極組G2u・G2v・G2wにおいて実質的に同じであるのが望ましい。なお、各磁極組G1において隣り合う2つの磁極33aの間隔が同じである必要は無く、例えば後において説明する図8Aで例示するように不均一であってもよい。この場合、複数の磁極組G1のそれぞれが不均一な間隔で並ぶ複数の磁極33aを有し、1つの磁極組G1と他の磁極組G1は、磁極33aの間隔について同じであってよい。同様に、各磁極組G2において隣り合う2つの磁極34aの間隔が同じである必要は無く、例えば後において説明する図8Aで例示するように不均一であってもよい。この場合、複数の磁極組G2のそれぞれが不均一の間隔で並ぶ磁極34aを有し、1つの磁極組G2と他の磁極組G2は、磁極34aの間隔について同じであってよい。
 さらに望ましくは、磁極33a・34aの幅及び/又は高さも、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwにおいて、実質的に同じであってよい。すなわち、磁極33aの幅(図2において幅W10)及び/又は高さ(図2において高さh10)は、第1電機子コアH1が有する3つの磁極組G1u・G1v・G1wにおいて、実質的に同じである。磁極34aの幅及び/又は高さは、第2電機子コアH2が有する3つの磁極組対G2u・G2v・G2wにおいて、実質的に同じである。つまり、3つの磁極組対Pu・Pv・Pwは同じ構造を有するのが望ましい。言い換えると、軸線Ax1を中心にして1つの磁極組対(例えば、Pu)を回転移動すると、他の磁極組対P(例えば、Pv・Pw)となるのが望ましい。なお、各磁極組G1を構成する全ての磁極33aの幅が同じであったり、各磁極組G1を構成する全ての磁極33aの高さが同じである必要はない。例えば後において説明する図9Aで例示するように、各磁極組G1を構成する複数の磁極33aの幅、及び/又は、複数の磁極33aの高さは、不均一であってもよい。この場合、複数の磁極組G1のそれぞれが、不均一な幅及び/又は不均一な高さを有する複数の磁極33aで構成され、1つの磁極組G1と他の磁極組G1は、磁極33aの幅と磁極33aの高さについて、同じであってよい。同様に、各磁極組G2を構成する全ての磁極34aの幅が同じであったり、各磁極組G2を構成する全ての磁極34aの高さが同じである必要はない。例えば後において説明する図9Aで例示するように、各磁極組G2を構成する複数の磁極34aの幅、及び/又は、複数の磁極34aの高さは不均一であってもよい。この場合、複数の磁極組G2のそれぞれが、不均一な幅及び/又は不均一な高さを有する複数の磁極34aで構成され、1つの磁極組G2と他の磁極組G2は、磁極34aの幅と磁極34aの高さとについて、同じであってよい。
 図2で示すように、隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度である。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
したがって、磁極組対Puの磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、別の磁極組対Pv・Pwの磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で(360×m/s)度の差がある。回転電機M1では、s=3、n=6、m=1である。そのため、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は電気角で2,280度である。したがって、例えば、磁極組対Puの磁極33aが界磁コア22Nに正対しているとき、磁極組対Pv・Pwの磁極33aの位置は界磁コア22Nに対して電気角で120度だけずれる。ここでの説明において、2つの磁極組対Pの間の角度(距離)とは、具体的には、回転方向での磁極組G1の中心間の角度(距離)や、回転方向での磁極組G2の中心間の角度(距離)である。磁極組G1の中心間の角度(距離)とは、例えば、回転方向での磁極組G1uの中心と回転方向での磁極組G1vの中心との距離である。同様に、磁極組G2の中心間の角度(距離)とは、例えば、回転方向での磁極組G2uの中心と回転方向での磁極組G2vの中心との距離である。このような磁極組対Pと界磁部Fsの相対位置は、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよい。
 また、隣り合う2つの磁極組対Pの間に、機械角で「(360/p)×(n+m/s)」度が確保される。また、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「360/s/c」度とも表せる。
p:(界磁部の極数)/2
c:各相についてのコイルの数
したがって、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しくなる。
 「界磁部の極数」は界磁部Fsが有している界磁コア22N・22Sの数に一致し、回転電機M1では、例えば76である(p=38)。また、s=3、c=2である。そのため、隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、機械角で約60度となる。言い換えれば、「(360/p)×(n+m/s)」が「360/s/c」に実質的に等しくなるように、界磁部Fsの極数(p×2)や、電機子部のコイル数(s×c)、磁極33a・34aの数などが設定されている。
[回転方向での磁気的結合]
 第1電機子コアH1において、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1は磁気的に互いに結合している。回転電機M1においては、複数の磁極組G1は、それらの内側に形成されている環状のヨーク部33cを介して磁気的に結合している。このため、磁石Mgが形成する磁束は2つの磁極組G1の間を流れる(図4参照)。同様に、第2電機子コアH2において、回転方向で隣り合う2つの磁極組G2も磁気的に互いに結合している。具体的には、複数の磁極組G2は、それらの内側に形成されている環状のヨーク部34cを介して磁気的に結合している。このため、磁石Mgが形成する磁束は2つの磁極組G2の間を流れる(図4参照)。
 第1電機子コアH1のヨーク部33cは、隣り合う2つの磁極組G1の間に、それらを磁気的に分離する構造を有していない。2つの磁極組G1を磁気的に分離する構造とは、具体的には、ヨーク部33cに形成されるスリットや、電機子コアH1の他の部分に比して大きな磁気抵抗を有する材料で形成された部分である。第1電機子コアH1と同様、第2電機子コアH2のヨーク部34cは、隣り合う2つの磁極組G2の間に、それらを磁気的に分離する構造を有していない。このことは、後述する回転方向での磁束の流れの形成に寄与する。
 また、回転電機M1では、図3Bで示すように、径方向でのヨーク部33cの幅Waは、回転方向において実質的に一定である。また、径方向でのヨーク部34cの幅Wbも、回転方向において実質的に一定である。この構造も、後述する回転方向での磁束の流れの形成に寄与する。
 さらに、回転電機M1では、図3Bで示すように、径方向でのヨーク部33cの幅Waは、磁極33aの突出幅W3よりも大きい。また、ヨーク部33cの幅Waは磁極組G1の突出幅(磁極33aの幅と共通基部33bの幅との和)より大きくてもよい。また、径方向でのヨーク部34cの幅Wbは、磁極34aの突出幅W4よりも大きい。この構造も、後述する回転方向での磁束の流れの形成に寄与する。
[軸方向での磁気的分離]
 第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、磁気的に分離されている。具体的には、図1Cで示すように、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間に、隙間S1・S2が確保されている。(図1Cにおいて、隙間S1はヨーク部33cとヨーク部34cとの間の隙間(軸方向での距離)である。隙間S2は磁極33aと磁極34aとの間の隙間(軸方向での距離)である。)
 また、図1Cで示すように、隙間S1・S2はコイルCLの巻き線の太さよりも大きい。また、電機子コアH1・H2は、軸方向に突出する凸部をヨーク部33c・34cに有していない。すなわち、電機子コアH1・H2は、隙間S1を隙間S2よりも小さくする構造物をヨーク部33c・34cに有していない。回転電機M1では、隙間S1は隙間S2と実質的に同じである。
 第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とコイルCL、すなわち電機子部Am1の全体は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められてよい。このような材料としては樹脂が利用でき、電機子部Am1は樹脂でモールドされてよい。この場合、隙間S1・S2は、この樹脂で埋められてよい。これとは異なり、隙間S1・S2には、例えば空気層が形成されてもよい。
 このように、電機子部Am1では、回転方向で並ぶ2つの磁極組G1・G2はヨーク部33c・34cを介して磁気的に結合している。その一方で、軸方向で並ぶ第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は磁気的に分離している。したがって、2つの磁極組G1の間で流れる磁束は、第1電機子コアH1から第2電機子コアH2に直接的に流れる磁束よりも多くなる。例えば、磁極組G1uから磁極組G1v・G1wに向けて回転方向に流れる磁束は、磁極組G1uから界磁部Fsを経由することなく第2電機子コアH2に流れる磁束よりも多くなる。回転電機M1では、磁極組G1を通過する磁束の大部分は磁極組G1に向けて流れる。同様に、2つの磁極組G2の間で流れる磁束は、第2電機子コアH2から第1電機子コアH1に直接的に流れる磁束より多くなる。本明細書において「電機子コアH1・H2が磁気的に分離している」とは、2つの電機子コアH1・H2の間に空気層或いは非磁性で且つ絶縁性の材料があり、そのために第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間で直接的に流れる磁束(界磁部Fsを経由することなく流れる磁束)が、機械動作方向(例えば、回転電機M1において回転方向)において2つの磁極組G1の間で流れる磁束より少なく、また機械動作方向おいて2つの磁極組G2の間で流れる磁束よりも少ないことを意味する。典型的には、2つの電機子コアH1・H2が直接的に接しておらず、また、両者に直接的に接する磁性体が存在していない。
[磁束の流れ]
 界磁部Fsをある位置で固定した状態においては、電機子部Am1と界磁部Fsとに、図3B及び図4で示すような、磁石Mgによる磁束Φ1・Φ2が形成される。これらの図において、磁石Mgが形成する磁束Φ1・Φ2は、電機子部Am1と界磁部Fsの間の隙間を通過して、界磁コア22Nから第1電機子コアH1の磁極組G1uに入る磁束である。
 図3B及び図4で示すように、磁束Φ1は、第1電機子コアH1において磁極組G1uと磁極組G1vとの間を回転方向で流れ、また、U相コイルCLuとV相コイルCLvの内側を通過する。また、磁束Φ1は、第1電機子コアH1の磁極組G1vと第2電機子コアH2の磁極組G2vとの間を、界磁部Fsの界磁コア22N・22S及び磁石Mgを通って軸方向で流れる。さらに、磁束Φ1は、第2電機子コアH2において磁極組G2vと磁極組G2uとの間を回転方向で流れ、第1電機子コアH1の磁極組G1uと第2電機子コアH2の磁極組G2uとの間を界磁コア22N・22S及び磁石Mgを通って軸方向で流れる。
 磁束Φ2も、磁束Φ1と同様に、第1電機子コアH1において、U相コイルCLuとW相コイルCLwの内側を通過して磁極組G1uと磁極組G1wとの間を回転方向で流れ、第2電機子コアH2において磁極組G2wと磁極組G2uとの間を回転方向で流れる。また、磁束Φ2は、第1電機子コアH1の磁極組G1uと、第2電機子コアH2の磁極組G2uとの間を、界磁コア22N・22S及び磁石Mgを通って軸方向で流れ、第1電機子コアH1の磁極組G1wと第2電機子コアH2の磁極組G2wとの間を、別の界磁コア22N・22S及び磁石Mgを通って軸方向で流れる。
 図5Aは、界磁部Fsの角度位置と、コイルCLu・CLv・CLwを通過する磁束(磁石Mgが形成する磁束)との関係を説明するための図である。横軸は電気角で表されている角度位置であり、縦軸が磁束である。図5Bは磁束の流れを説明するための図である。図5B及び図4においては、回転電機M1に形成される磁石Mgの磁束のうち、回転方向において2分割した半分だけが示されている。これらの図において省略されている磁束の流れは、図示されている磁束の流れと同じである。言い換えると、図示された磁束を機械角で180度回転させると、図において省略されている磁束と一致する。図5Bにおいて(a)は、図5Aの線(a)で示される位置に界磁部Fsがあるときの磁束の流れを表し、図4で表す状態と同じである。図5Bの(b)・(c)は、それぞれ、図5Aの線(b)・線(c)で示される位置に界磁部Fsがあるときの磁束の流れを表している。
 界磁部Fsが線(a)の位置から電気角で30度だけ回転し、線(b)の位置に達すると、図5Bの(b)で示されるように、第1電機子コアH1の磁極組G1u・G1w、界磁部Fsの界磁コア22S・22N及び磁石Mg、並びに第2電機子コアH2の磁極組G2u・G2wで構成される磁気回路を通る磁束Φ3が形成される。また、磁極組G1uを通過する磁束の一部(磁束Φ4)は、隣の磁極組G1wではなく、それとは反対側の磁極組G1wに向かう。つまり、磁極組対Puと、磁極組対Puから機械角で120度離れた磁極組対Pwとによって、磁気回路が構成される。同様に、磁極組対Pwと、磁極組対Pwから機械角で120度離れた磁極組対Puとによって、磁気回路が構成される。
 界磁部Fsが線(b)の位置から電気角で30度だけさらに回転し、線(c)の位置に達すると、図5Bにおける(c)で示すように、第1電機子コアH1の磁極組G1w・G1u、界磁部Fsの界磁コア22S・22N及び磁石Mg、並びに第2電機子コアH2の磁極組G2w・G2uで構成される磁気回路を通る磁束Φ5が形成される。さらに、第1電機子コアH1の磁極組G1w・G1v、界磁部Fsの界磁コア22S・22N及び磁石Mg、並びに第2電機子コアH2の磁極組G2v・G2wで構成される磁気回路を通る磁束Φ6が形成される。
 このような回転電機M1によると、2つの電機子コアH1・H2を磁気的に結合させることなく、閉じた磁気回路を形成することができるので、後において説明する電気機械で見られるように、電機子コアH1・H2の形状や配置についての自由度が増す。その結果、回転電機の外形についての要求を満たしながら、電気機械の出力を増すことが容易となる。また、構造の自由度が大きくなるので、電機子コア内の磁束の流れの制御が容易となり、圧粉コア以外に積層鋼板も容易に使用できるなど、材料の自由度を増すことができる。また、回転電機M1では、従来の回転電機とは異なり、各電機子コアH1・H2を回転方向で磁気的に分割する必要がなくなる。そのため、電機子コアH1・H2の強度を増すことができる。また、電機子コアH1・H2の構造が単純化できるので、回転電機の組立精度を向上できる。構造の単純化により、例えば電磁鋼板だけで構成したり、圧粉材料で構成するなど、材料選択の自由度を増すことができる。
[電機子コアの材料]
 回転電機M1においては、各電機子コアH1・H2は積層鋼板で形成されている。すなわち、第1電機子コアH1の全体が、軸方向で積層されている複数の鋼板Sp(より具体的には電磁鋼板)で構成され、第2電機子コアH2の全体も軸方向で積層されている複数の鋼板Sp(より具体的には電磁鋼板)で構成されている。上述したように、回転電機M1では、2つの電機子コアH1・H2の間を軸方向で流れる磁束が不要となる。そのため、電機子コアH1・H2を積層鋼板で形成しても、磁束が鋼板を厚さ方向に通過することがなく、渦電流(誘導電流)の発生を抑えることができる。
 なお、回転電機M1の材料は、後において詳説するように、電機子コアH1・H2の全体が、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよいし、電機子コアH1、H2の大部分が積層鋼板で構成され、一部が圧粉により形成されてもよい。
 回転電機M1では、2つの第2電機子コアH2の間に第1電機子コアH1が配置されているため、図4で示すように、軸方向で並ぶ2つの磁気回路が形成されている。この構造によると、界磁コア22N・22Sを軸方向に流れる磁束の密度を下げたり、或いは、界磁コア22N・22Sの断面積(軸方向に対して垂直な面での断面積)を縮小できる。また、コイルCLは第1電機子コアH1に設けられ、第2電機子コアH2にコイルは設けられていない。このため、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2のそれぞれについて、最適な形状を選択でき、形状についての自由度が高くなる。
[磁極の位置の変形例]
 回転電機M1において、第1電機子コアH1の磁極33a間の角度(距離)と、第2電機子コアH2の磁極34a間の角度(距離)は、電気角で360度であった。しかしながら、磁極33a間の角度と、界磁コア22N(又は22S)間の角度とが近ければ、磁極33a間の角度は360度からずれていてもよい。同様に、磁極34a間の角度と、界磁コア22N(又は22S)間の角度とが近ければ、磁極34a間の角度は360度からずれていてもよい。こうすることで、磁極33aと磁極34aとの角度を180度からずらすことができ、コギングトルクを低減できる。また、磁極33a・34aの回転方向での幅は均一ではなく、回転方向での磁極33a・34aの位置に応じて異なっていてもよい。
 図6A、図6B、図7A、図7B、図8A、図8B、図9A、及び図9Bは、磁極33a、34aの位置について、このような変形例を説明する図である。図6A、図7A、図8A、及び図9Aでは、磁極組G1u・G2uが例として示されている。他の磁極組G1v・G2v・G1w・G2wも、図6A、図7A、図8A、及び図9Aと同じ構造を有する。これらの図にある数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。図6B、図7B、図8B、及び図9Bにおいて、横軸は界磁部Fsの角度位置(電気角)を示している。これら図6B~図9Bにおいては、コイルCLuを通過する磁束(磁石Mgが形成する磁束)が最大になるときの界磁コア22Nの角度位置が、0度である。これらの図で説明する例では、磁極組G1uを構成する複数の磁極33a(5つの磁極33a)のうち中心にある磁極33aと界磁コア22Nとが正対しているときの界磁コア22Nの角度位置が、0度である。縦軸は磁束(磁石Mgが形成する磁束)であり、電機子コアH1、H2に入る磁束がプラスで表され、電機子コアH1、H2から出る磁束がマイナスで表される。図6Bの(a)、図7Bの(a)、図8Bの(a)、及び図9Bの(a)では、磁極組G1u・G1v・G1wを通過する磁束がそれぞれ線U、線V、及び線Wで示され、磁極組G1uを構成する磁極33aを通過する磁束が線uで表されている。また、図6Bの(b)、図7Bの(b)、図8Bの(b)、及び図9Bの(b)では、磁極組G2u・G2v・G2wを通過する磁束がそれぞれ線U、線V、及び線Wで示され、磁極組G2uを構成する磁極34aを通過する磁束が線uで表されている。磁極組G1・G2を通過する磁束は、本来、複数の磁極33a・34aを通過する磁束の合計であるが、これらの図では縮小して表されている。
 磁極組G1を構成する磁極33a間の角度と、磁極組G2を構成する磁極34a間の角度は、電気角で360度より小さくてもよい。例えば、図6Aで示されるように、磁極組G1を構成する磁極33a間の角度と、磁極組G2を構成する磁極34a間の角度は、電気角で350度であってもよい。さらに、磁極33aと磁極34aとの間の角度は電気角で175度であってもよい。この場合、図6Bで示されるように、隣り合う2つの磁極33aを通過する磁束の位相は電気角で10度ずれ、隣り合う2つの磁極34aを通過する磁束の位相も電気角で10度ずれる。
 磁極組G1を構成する磁極33a間の角度と磁極組G2を構成する磁極34a間の角度は、電気角で360度より大きくてもよい。例えば、図7Aで示されるように、磁極組G1を構成する磁極33a間の角度と、磁極組G2を構成する磁極34a間の角度は、電気角で370度であってもよい。さらに、磁極33aと磁極34aとの間の角度は電気角で185度であってもよい。この場合、図7Bで示されるように、隣り合う2つの磁極33aを通過する磁束の位相は、電気角で10度ずれ、隣り合う2つの磁極34aを通過する磁束の位相も、電気角で10度ずれる。
 また、隣り合う2つの磁極33aの間の角度は、磁極33aの位置によって異なっていてよい。同様に、隣り合う2つの磁極34aの間の角度も、磁極34aの位置によって異なっていてよい。例えば、図8Aで示されるように、隣り合う2つの磁極33aの間の角度は、回転方向における磁極組G1の中心から外側に向かって徐々に増加してもよい。また、隣り合う2つの磁極34aの間の角度も、回転方向における磁極組G2の中心から外側に向かって徐々に増加してもよい。この場合、図8Bで示すように、磁極33a・34aを通過する磁束の位相は不連続に変化する。
 なお、このように磁極33a間の角度と磁極34a間の角度とが360度からずれる場合でも、コイルCLを通過する磁束(磁石Mgが形成する磁束)が最大となる位置に界磁部Fsが配置されている状態では、このコイルCLが設けられている磁極組対Pの磁極組G1の各磁極33aと界磁コア22N(又は22S)との間の角度は、電気角で90度以内に収まることが求められる。磁極33aと界磁コア22N(又は22S)との間の角度は、電気角で45度以内に収まるのが望ましい。同様に、コイルCLを通過する磁束(磁石Mgが形成する磁束)が最大となる位置に界磁部Fsが配置されている状態では、このコイルCLが設けられている磁極組対Pの磁極組G2の各磁極34aと、界磁コア22S(又は22N)との間の角度も、電気角で90度以内に収まることが求められる。各磁極34aと界磁コア22S(又は22N)との間の角度は電気角で45度以内に収まるのが望ましい。
 図9Aで示されるように、磁極33aの先端の幅W5は、磁極組G1の回転方向における中心から外側に向かって徐々に小さくなってもよい。同様に、磁極34aの先端の幅W6も、磁極組G2の回転方向における中心から外側に向かって徐々に小さくなってもよい。この場合、図9Bで示すように、磁極33a・34aを通過する磁束の位相は均一であるものの、磁束の振幅が変化する。具体的には、磁極組G1・G2の中心にある磁極33a・34aを通過する磁束が多くなり、外側にある磁極33a・34aを通過する磁束が少なくなる。
[磁極(突極)形状の変形例]
 図10で示す(a)~(f)は磁極33aの形状の例である。磁極33a・34aは、上述したように、界磁部Fsに向けて突出している。界磁部Fsと電機子コアH1・H2との距離が小さいので、磁束の多くは磁極33a・34aを通って電機子コアH1・H2と界磁部Fsとの間を移動する。このような機能を果たす形状であれば、磁極33a、34aの形状は適宜変更されてよい。図10の(a)で示す磁極33aの先端面33iは、界磁部Fsの内周面と同じ曲率を有し、磁極33aの間の溝33jはV字形状を有している。(b)の例では、溝33jがU字形状であり、(c)の例では、溝33jは実質的に矩形である。(d)で示すように、磁極33aの先端面33iは、界磁部Fsの内周面よりも大きな曲率を有してよい。こうすることで、コギングトルクの低減を図ることができる。さらに他の例として、(e)で示されるように、磁極33aの先端面の角部33kを面取りしたり、(f)で示されるように、磁極33aの先端の角部33kは円弧状に湾曲してもよい。第2電機子コアH2の磁極34aも、図10で例示する形状を有してよい。
[回転電機の他の例]
 以下では、本開示で提案する回転電機の他の例について説明する。以下では、回転電機の他の例について、上述した回転電機M1と異なる点を中心にして説明する。他の例について説明のない事項(例えば、構造や磁束の流れなど)は、回転電機M1の例が適用されてよい。また、以下で説明する各回転電機の特徴的構造は、本明細書で説明する他の例の構造と組み合わされてよい。
[電機子コアの数の変更例]
 電機子コアの数は、3つより多くてもよい。図11は、本開示で提案する回転電機の別の例である回転電機M2を示す斜視図である。図11において、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。この図で示すように、回転電機M2の電機子部Am2は、軸方向で離れている2つの第1電機子コアH1と、2つの第1電機子コアH1の間に配置されている第3電機子コアH3と、2つの第2電機子コアH2とを有している。第1電機子コアH1は第3電機子コアH3と第2電機子コアH2との間に配置されている。第3電機子コアH3は、2つの第2電機子コアH2が軸方向で合体した構造を有してよい。回転電機M2の界磁部Fsの軸方向での幅は、電機子コアH1・H3・H2の全体の軸方向での幅に対応している。電機子部は、さらに多くの電機子コア(例えば、7つの電機子コアや、9つの電機子コア)が軸方向で重ねられた構造を有してもよい。
 電機子コアの数は、3つより少なくてもよい。図12A及び図12Bは、本開示で提案する回転電機の別の例である回転電機M3を示す図である。図12Aは斜視図であり、この図において、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図12Bは回転電機M3が有している電機子部Am3の分解斜視図である。図12A及び図12Bで示すように、電機子部Am3は、1つの第1電機子コアH1と、1つの第2電機子コアH2とで構成されている。電機子部Am3の第2電機子コアH2は、図1A等を参照して説明した2つの第2電機子コアH2が軸方向で合体した構造を有してよい。第2電機子コアH2は第1電機子コアH1の片側(これらの図において下側)に配置され、第1電機子コアH1の上側は露出している。回転電機M3の構造によると、部品数を減らすことができ、またコイルCLが露出するので、コイルCLに電流を供給する部材(例えば、バスバー)のコイルCLへの接続作業が容易化できる。
[ヨーク部に巻回されたコイルを有する例]
 コイルは、隣り合う2つの磁極組の間に位置し且つ電機子コアのヨーク部に巻かれてもよい。図13~図15Bは、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M4を示している。図13は回転電機M4の斜視図であり、この図において、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図14は回転電機M4が有している電機子部Am4の分解斜視図である。図14では、界磁部Fsをある位置に固定しているときに回転電機M4に生じる磁束Φ1・Φ2の流れも示されている。図14においては、回転電機M4に形成される磁石Mgの磁束のうち、回転方向において2分割した半分だけが示されている。これらの図において省略されている磁束の流れは、図示されている磁束の流れと同じである。言い換えると、図示された磁束を機械角で180度回転させると、図において省略されている磁束と一致する。
 図14で示すように、コイルCLは第1電機子コアH1に取り付けられている。コイルCLは回転方向で隣り合う2つの磁極組G1の間に位置し、ヨーク部33cに巻かれている。そのため、磁石Mgが形成する磁束はコイルCLの内側を通過することで、2つの磁極組G1の間を流れる。これにより、磁束は効率良くコイルCLと交わる。
 電機子部Am4は、U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwを有している。第1電機子コアH1は、磁極組G1として、U相コイルCLuとV相コイルCLvとの間に位置する磁極組G1uvと、V相コイルCLvとW相コイルCLwとの間に位置する磁極組G1vwと、W相コイルCLwとU相コイルCLuとの間に位置する磁極組G1wuとを有している。電機子部Am4では、第1電機子コアH1は、隣り合う2つの磁極組G1の間に、コイルCLの配置を許容する距離を有している。その他の点、例えば、界磁部Fsの構造や、第2電機子コアH2の構造などは、回転電機M1の例と同様であってよい。
 図15Aは、界磁部Fsの角度位置と、U相コイルCLuを通過する磁束(磁石Mgが形成する磁束)との関係を説明するための図である。横軸は電気角で表されている角度位置であり、縦軸が磁束である。縦軸は、回転電機の上側からこれを見たときに反時計回り方向にコイルCLuを通過する磁束を正の値として示している。図15Bは磁束の流れを示す図である。図15Bにおいて(a)は、図15Aの線(a)で示される位置に界磁部Fsがあるときの磁束の流れを表し、図14で表す状態と同じである。図15Bの(b)・(c)は、それぞれ、図15Aの線(b)・線(c)で示される位置に界磁部Fsがあるときの磁束の流れを表している。図15Aにおいて図示していないものの、V相コイルCLvを通過する磁束は、U相コイルCLuを通過する磁束から-120度だけ位相がずれており、W相コイルCLwを通過する磁束はU相コイルCLuを通過する磁束から120度だけ位相がずれている。図15Bにおいても、図14と同様、回転電機M4に形成される磁石Mgの磁束のうち、回転方向において2分割した半分だけが示されている。これらの図において省略されている磁束の流れは、図示されている磁束の流れと同じである。言い換えると、図示された磁束を機械角で180度回転させると、図において省略されている磁束と一致する。
 図15Aにおいて、線Uは回転電機M4のU相コイルCLuを通過する磁束を示し、点線E1は、図1Aで示すようにU相コイルCLuが磁極組G1uに巻かれている構造においてU相コイルCLuを通過する磁束を表す線である。この図に示すように、回転電機M4においてU相コイルCLuを通過する磁束の位相は、回転電機M1においてU相コイルCLuを通過する磁束の位相から電気角で30度だけずれる。
 図14で示すように、回転電機M4における磁気回路は、回転電機M1の例(図4参照)と同様である。すなわち、磁束Φ1は、第1電機子コアH1において磁極組G1wuと磁極組G1uvとの間を回転方向で流れ、U相コイルCLuの内側を通過する。また、磁束Φ1は、第1電機子コアH1の磁極組G1uvと第2電機子コアH2の磁極組G2との間を、界磁部Fsの界磁コア22N・22S及び磁石Mgを通って軸方向で流れる。さらに、磁束Φ1は、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2の間を回転方向で流れ、第1電機子コアH1の磁極組G1wuと第2電機子コアH2の磁極組G2との間を界磁コア22N・22S及び磁石Mgを通って軸方向で流れる。磁束Φ2も、磁束Φ1と同様、第1電機子コアH1に設けられた磁極組G1wuと磁極組G1vwと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2と、界磁部Fsの界磁コア22N・22Sと、磁石Mgとによって形成される閉じた磁気回路を通る。
 界磁部Fsが線(a)の位置から電気角で30度だけ回転し、線(b)の位置に達すると、図15Bの(b)で示されるように、第1電機子コアH1の磁極組G1wu、G1vwと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2とで構成される磁気回路を通る磁束Φ3が形成される。また、図15Bの(b)で示すように、磁極組G1wuを通過する磁束の一部(磁束Φ4a)は、隣の磁極組G1vwではなく、それとは反対側の磁極組G1vwに向かう。つまり、磁極組対Pwuと、磁極組対Pwuから機械角で120度離れた磁極組対Pvwとによって、磁気回路が構成される(磁束Φ4a)。同様に、磁極組G1vwを通過する磁束の一部(磁束Φ4b)は、隣の磁極組G1wuではなく、それとは反対側の磁極組G1wuに向かう。つまり、磁極組対Pvwと、磁極組対Pvwから機械角で120度離れた磁極組対Pwuとによって、磁気回路が構成される(磁束Φ4b)。なお、磁極組対Pwuは、軸方向において並んでいる第1電機子コアH1の磁極組G1wuと第2電機子コアH2の磁極組G2wuとで構成される対である。他の磁極組対Puv・Pvwについても同様である。
 界磁部Fsが線(b)の位置から電気角で30度だけさらに回転し、線(c)の位置に達すると、図15Bにおける(c)で示すように、第1電機子コアH1の磁極組G1vw・G1wuと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路を通る磁束Φ5が形成される。さらに、第1電機子コアH1の磁極組G1uv・G1vwと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路を通る磁束Φ6が形成される。
[ヨーク部に巻回されたコイルを有する別の例]
 2つのコイルが、隣り合う2つの磁極組の間に位置し且つ電機子コアのヨーク部に巻かれてもよい。図16A~図17Bは、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M5を示している。図16Aは回転電機M5を示す斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図16Bは回転電機M5を構成する電機子部Am5の分解斜視図である。
 図16Bで示すように、電機子部Am5の第1電機子コアH1では、2つのコイルCLが回転方向で隣り合う2つの磁極組G1の間に位置し、ヨーク部33cに巻かれている。磁石Mgが形成する磁束はコイルCLの内側を通過して、回転方向で並ぶ磁極組G1を流れる。これにより、磁束が効率良くコイルCLと交わる。電機子部Am5では、以下の2つのコイルCLがペアとなって隣り合う2つの磁極組G1の間に配置されている。
「U+相コイルCLu+、及びV-相コイルCLv-」
「V+相コイルCLv+、及びW-相コイルCLw-」
「W+相コイルCLw+、及びU-相コイルCLu-」
ここで、U-相コイルCLu-とU+相コイルCLu+は、同じ位相の電流が供給される、巻回方向が互いに反対であるコイルである(すなわち、互いに反対の極性を発生するコイルである。)。したがって、U-相コイルCLu-とU+相コイルCLu+は反対の極の磁界を発生する。V-相コイルCLv-とW-相コイルCLw-とについても同様である。
 図16Bで示すように、第1電機子コアH1は、磁極組G1として、U+相コイルCLu+とU-相コイルCLu-との間の磁極組G1uと、V+相コイルCLv+とV-相コイルCLv-との間の磁極組G1vと、W+相コイルCLw+とW-相コイルCLw-との間の磁極組G1wとを有している。その他の点、例えば、界磁部Fsの構造や、第2電機子コアH2の構造などは、回転電機M4の電機子部Am4の例と同様であってよい。
 図17Aは、界磁部Fsの角度位置と、U+相コイルCLu+とU-相コイルCLu-を通過する磁束(磁石Mgが形成する磁束)との関係を説明するための図である。横軸は電気角で表されている角度位置であり、縦軸が磁束である。縦軸は、回転電機の上側からこれを見たときに反時計回り方向にコイルCLu+・CLu-を通過する磁束が正の値として示されている。図17Bは磁束の流れを示す図である。図17Bにおいて(a)は、図17Aの線(a)で示される位置に界磁部Fsが位置しているときの磁束の流れを表している。図17Bの(b)・(c)は、それぞれ、図17Aの線(b)・線(c)で示される位置に界磁部Fsが位置しているときの磁束の流れを表している。これらの図においては、回転電機M5に形成される磁石Mgの磁束のうち、回転方向において2分割した半分だけが示されている。これらの図において省略されている磁束の流れは、図示されている磁束の流れと同じである。言い換えると、図示された磁束を機械角で180度回転させると、図において省略されている磁束と一致する。
 図17Aにおいて、線U+は、U+相コイルCLu+を通過する磁束を示し、線U-は、U-相コイルCLu-を通過する磁束を示している。点線E1は、図1Aで示すようにU相コイルCLuが磁極組G1uに巻かれている構造においてU相コイルCLuを通過する磁束を表す線である。この図に示すように、回転電機M5においてU+相コイルCLu+を通過する磁束の位相と、U-相コイルCLu-を通過する磁束の位相は、回転電機M1においてU相コイルCLuを通過する磁束の位相から電気角でそれぞれ30度及び150度だけずれる。
 なお、U-相コイルCLu-の巻回方向はU+相コイルCLu+とは逆であるので、U-相コイルCLu-を通過する磁束を反転し、U+相コイルCLu+を通過する磁束に合算すると、磁極組G1uに巻かれているU相コイルCLuを通過する磁束(線E1)に一致する。(図17Aにおいて点線はU-相コイルCLu-を通過する磁束を反転した値である。)
 界磁部Fsが線(a)の位置にあるときには、図17Bの(a)で示されるように、第1電機子コアH1の磁極組G1u・G1vと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路を通る磁束Φ1が形成される。さらに、第1電機子コアH1の磁極組G1u・G1wと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路を通る磁束Φ2が形成される。
 界磁部Fsが線(a)の位置から電気角で30度だけ回転し、線(b)の位置に達すると、図17Bの(b)で示されるように、第1電機子コアH1の磁極組G1u、G1wと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2とで構成される磁気回路を通る磁束Φ3が形成される。また、図17Bの(b)で示すように、磁極組G1uを通過する磁束の一部(磁束Φ4a)は、隣の磁極組G1wではなく、それとは反対側の磁極組G1wに向かう。つまり、磁極組対Puと、磁極組対Puから機械角で120度離れた磁極組対Pwとによって、磁気回路が構成される(磁束Φ4a)。同様に、磁極組G1wを通過する磁束の一部(磁束Φ4b)は、隣の磁極組G1uではなく、それとは反対側の磁極組G1uに向かう。つまり、磁極組対Pwと、磁極組対Pwから機械角で120度離れた磁極組対Puとによって、磁気回路が構成される(磁束Φ4b)。なお、磁極組対Puは、軸方向において並んでいる第1電機子コアH1の磁極組G1uと第2電機子コアH2の磁極組G2uとで構成される対である。他の磁極組対Pv・Pwについても同様である。
 界磁部Fsが線(b)の位置から電気角で30度だけさらに回転し、線(c)の位置に達すると、図17Bにおける(c)で示すように、第1電機子コアH1の磁極組G1u・G1wと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路を通る磁束Φ5が形成される。さらに、第1電機子コアH1の磁極組G1w・G1vと、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mgと、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路を通る磁束Φ6が形成される。
[圧粉材料で形成される電機子コアを有する例]
 電機子コアは、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。図18は、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M6を示している。図18は回転電機M6の斜視図である。界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。
 回転電機M6の電機子部Am6は、軟磁性の圧粉材料(Soft Magnetic Composite (SMC) materials)で形成されている電機子コアH1・H2を有している。すなわち、電機子コアH1・H2は、軟磁性の粉末と粉末の表面を覆う絶縁膜(例えば、樹脂膜)とを含む複合材料で形成されている。複合材料は圧縮成型され且つ熱処理されて、電機子コアH1・H2を形成する。このような電機子コアH1・H2は高い電気抵抗率を有するので、電機子コアH1・H2を通過する磁束の向きに依ることなく、渦電流が抑えられる。
 圧粉材料は積層鋼板とは異なり、金型を利用して作製される。そのため、例えば、磁極33a・34aの形状について、高い自由度が確保できる。電機子部Am6においては、磁極33a・34aの回転方向での幅W7・W8が軸方向で変化している。磁極33aの幅W7は、軸方向での磁極33aの中心から、第2電機子コアH2に近づくに従って徐々に小さくなっている。一方、磁極34aの幅W8は、第1電機子コアH1に近づくに従って徐々に小さくなっている。これによって、コギングトルクが低減できる。
[電機子コアの内側に界磁部が配置されている例]
 環状の電機子コアの内側に、回転可能な界磁部が配置されてもよい。図19A及び図19Bは、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M7を示している。図19Aは回転電機M7を示す斜視図であり、電機子部Am7の回転方向の一部は図示していない。図19Bは回転電機M7の分解斜視図である。図19Cは、回転電機M7の電機子部Am7が有している磁極の位置を示す展開図であり、図中の数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。
 回転電機M7では、環状の電機子部Am7の内側に界磁部Fsが配置されている。電機子部Am7は、第1電機子コアH1と、2つの第2電機子コアH2とを有している。2つの第2電機子コアH2の間に、第1電機子コアH1が配置されている。複数のコイルCLは、U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwを有し、いずれも第1電機子コアH1に設けられている。第2電機子コアH2にコイルCLは設けられていない。電機子コアの数や、供給される交流の相数、コイルCLの数などは、回転電機M1について説明したのと同様、適宜変更されてよい。また、電機子コアH1、H2は、例えば積層鋼板で形成されるが、上述した圧粉材料で形成されてもよい。
 図19Bで示すように、第1電機子コアH1は、円環状のヨーク部33cと、ヨーク部33cの内側に形成され回転方向で並んでいる複数の磁極組G1とを有している。各磁極組G1は、界磁部Fsに向かって突出し回転方向で並んでいる複数の磁極33aを有している。回転電機M7では、磁極組G1を構成する複数の磁極33aにコイルCLが巻かれている。コイルCLの位置はこれに限られず、例えば図13で示した例と同様に、ヨーク部33cに設けられてもよい。
 図19Bで示すように、第2電機子コアH2は、円環状のヨーク部34cと、ヨーク部34cの外側に形成されている円環状部34dとを有している。円環状部34dは、複数の連結部34gによってヨーク部34cに連結され、回転方向に並ぶ複数の孔34eを形成している。円環状部34dの外径と第1電機子コアH1のヨーク部33cの外径は、一致しているとよい。こうすることで、回転電機M7が搭載される装置が有する構造物に電機子部Am7を固定するときに、その固定構造を簡単化・高精度化できる。また、複数の孔34eが第2電機子コアH2に形成されているので、第2電機子コアH2の重量の増加も抑えられる。また、複数の孔34eはコイルCLと繋がった電線を電機子部Am7の外部に引き出すのに利用されてもよい。
 図19Bで示すように、第2電機子コアH2は、ヨーク部34cの内側に形成され回転方向で並んでいる複数の磁極組G2を有している。各磁極組G2は、界磁部Fsに向かって突出し且つ回転方向で並んでいる複数の磁極34aを有している。図19Cで示すように、隣り合う2つの磁極組G2の端部の磁極は一体となり、他の磁極34aよりも幅の大きな磁極34fを構成している。このように、隣り合う磁極組G2の磁極が近接するときには、それらは一体化されてよい。
 磁極33aと磁極34aと界磁コア22N・22Sとの回転方向での位置関係は、回転電機M1の例と同様であってよい。なお、図19Cで示すように、各磁極組G1は4つの磁極33aを有し、各磁極組G2は5つの磁極34aを有しているが、これらの数は適宜変更されてよい。
 図19Cで示すように、軸方向で並ぶ磁極組G1u・G1v・G1wと磁極組G2u・G2v・G2wはそれぞれ磁極組対Pu・Pv・Pwをそれぞれ構成する。図2を参照しながら説明した電機子部Am1と同様に、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwは同じ構造を有するのが望ましい。すなわち、磁極33a・34aの数は、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwにおいて同じであるのが望ましい。磁極33a・34aの間隔も、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwにおいて、実質的に同じであるのが望ましい。さらに望ましくは、磁極33a・34aの幅及び/又は高さも、複数の磁極組対Pu・Pv・Pwにおいて、実質的に同じである。言い換えると、軸線Ax1を中心にして1つの磁極組対(例えば、Pu)を回転移動すると、他の磁極組対P(例えば、Pv・Pw)となるのが望ましい。
 回転電機M7の構造においても、回転電機M1の構造と同様、隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度である。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
図で示す例では、s=3、n=4、m=1である。そのため、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は電気角で1,560度である。したがって、例えば、ある磁極組対P(例えば、Pu)の磁極が界磁コア22Nに正対しているとき、隣の磁極組対P(例えば、Pv・Pw)の磁極の位置は界磁コア22Nに対して電気角で120度だけずれる。なお、ここでの説明において、2つの磁極組対Pの間の角度(距離)とは、上述したように、回転方向での磁極組G1の中心間の角度(距離)や、回転方向での磁極組G2の中心間の角度(距離)である。ここで、回転方向での磁極組G1の中心間の角度(距離)とは、例えば、回転方向での磁極組G1uの中心と、回転方向での磁極組G1vの中心との距離である。また、回転方向での磁極組G2の中心間の角度(距離)とは、例えば、回転方向での磁極組G2uの中心と、回転方向での磁極組G2vの中心との距離である。このような磁極組対Pと界磁部Fsの相対位置は、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよい。
 また、回転電機M7においても、回転電機M1の構造と同様、隣り合う2つの磁極組対Pの間に、機械角で「(360/p)×(n+m/s)」度が確保される。また、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「360/s/c」度とも表せる。
p:(界磁部の極数)/2
c:各相についてのコイルの数
したがって、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しくなる。回転電機M7では、「界磁部の極数」は例えば78である(p=39)。また、回転電機M7では、1つの相について3つのコイルCL(図19B参照)が設けられている。したがってs=3、c=3である。そのため、隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、機械角で約40度となる。言い換えると、「(360/p)×(n+m/s)」が「360/s/c」に実質的に等しくなるように、界磁部Fsの極数(p×2)や、電機子部のコイル数(s×c)、磁極33a・34aの数などが設定されている。
 電機子部Am7においても、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1は、ヨーク部33cを介して磁気的に互いに結合している。また、回転方向で隣り合う2つの磁極組G2も、ヨーク部34cを介して磁気的に互いに結合している。一方、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間には隙間が確保されており、それらは磁気的に分離されている。そのため、回転電機M1等と同様に、第1電機子コアH1に設けられた2つの磁極組G1、界磁部Fsの界磁コア22S・22Nと、磁石Mg、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2で構成される磁気回路が形成される。
[複数の電機子コアが同じ構造を有する例]
 電機子部では、同じ構造を有する複数の電機子コアが軸方向で並べられてもよい。こうすることで、部品数の低減や、金型費の低減などの利点が得られる。図20A乃至図20Cは、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M8を示している。図20Aは回転電機M8を示す斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図20Bは回転電機M8が有する電機子部Am8の分解斜視図である。図20Cは、電機子部Am8が有している磁極の位置を示す展開図の一部であり、図中の数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。
 電機子部Am8は、図20Bで示すように、軸方向で並んでいる第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。各電機子コアH1・H2は積層鋼板で構成されている。各電機子コアH1・H2は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G11・G12を有している。(図20A及び図20Bでは、磁極組G11・G12として、G11u・G11v・G11w・G12u・G12v・G12wが示されている。)各磁極組G11・G12は回転方向で並んでいる複数の磁極33aを有している。各電機子コアH1・H2において、磁極組G11にコイルCLが巻かれ、磁極組G12にはコイルCLがまかれていない。電機子部Am8では、コイルCLが巻かれている磁極組G11は5つの磁極33aで構成され、コイルCLが巻かれていない磁極組G12は6つの磁極33aで構成されている。電機子コアH1・H2のいずれにおいても、コイルCLが巻かれている磁極組G11とコイルCLが巻かれていない磁極組G12は回転方向において交互に配置されている。
 2つの電機子コアH1・H2は同じ構造を有している。そして、第2電機子コアH2と第1電機子コアH1は、回転方向での位置が相対的に変えられている。これによって、コイルCLが巻かれている磁極組G11と、コイルCLが巻かれていない磁極組G12が軸方向で並んでいる。図20Cで示すように、コイルCLが巻かれている磁極組G11と、コイルCLが巻かれていない磁極組G12は、磁極組対Pu・Pv・Pwを構成している。隣り合う磁極組対Pは機械角で60度だけ離れている。したがって、第2電機子コアH2は第1電機子コアH1を回転方向に60度だけ回転させたものと一致する。
[軸方向に突出する突出部を有する例]
 同じ構造を有する複数の電機子コアは、軸方向に突出している突出部を磁極本体の端部に有してもよい。図21A~図21Cは、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M9を示している。図21Aは回転電機M9を示す斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図21Bは回転電機M9が有する電機子部Am9の分解斜視図である。図21Cは、電機子部Am9が有している電機子コアH1・H2の平面図である。
 図21Aで示すように、電機子部Am9は、軸方向で並んでいる第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。2つの電機子コアH1・H2は同じ構造を有している。図21Bで示すように、電機子部Am9において、各磁極組G11・G12は、複数の磁極33aを有している。(図21A及び図21Bでは、磁極組G11・G12として、G11u・G11v・G11w・G12u・G12v・G12wが示されている。)磁極組G11にコイルCLが巻かれ、磁極組G12にはコイルCLが巻かれていない。
 各磁極33aは界磁部Fsに向かって径方向に突出している形状の本体と、本体の端部に形成されている、軸方向に突出している突出部33mを有している。突出部33mは、反対側の電機子コアH1・H2に向かって突出している。すなわち、第1電機子コアH1に形成されている磁極33aは、第2電機子コアH2に向かって突出する突出部33mを有し、第2電機子コアH2に形成されている磁極33aは、第1電機子コアH1に向かって突出する突出部33mを有している。突出部33mの形状については、後において詳説する。このような突出部33mを有する電機子コアH1・H2は、例えば軟磁性の圧粉材料で形成される。
 図21Cで示すように、電機子コアH1・H2のそれぞれが、線対称の構造を有している。詳細には、電機子コアH1・H2のそれぞれは、電機子コアH1・H2の中心をとおる線Lnに対して対称の構造を有している。この形状によると、電機子コアH1・H2の一方を軸方向で反転させ、さらにそれらの回転方向での位置を相対的に変えることで、図21Aで示すように、電機子コアH1・H2は突出部33mが形成された側が向かい合うように配置される。このように、電機子部Am9は、突出部33mを有し且つ同じ形状の電機子コアH1・H2によって構成されている。
[複数の電機子コアが同じ構造を有する例]
 同じ構造を有する複数の電機子コアは、それらの回転方向での位置が電気角で180度だけずれた状態で、軸方向で並べられてもよい。また、1つの磁極組対を構成する2つの磁極組に、2つのコイルがそれぞれ設けられてもよい。図22A~図22Cは、本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M10を示している。図22Aは回転電機M10を示す斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図22Bは回転電機M10が有する電機子部Am10の分解斜視図である。図22Cは電機子部Am10が有している磁極の位置を示す展開図の一部であり、図中の数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。
 電機子部Am10は、軸方向で並んでいる2つの電機子コアH1・H2を有している。図22Aで示すように、第1電機子コアH1は回転方向で並んでいる複数の磁極組G1を有し、第2電機子コアH2は回転方向で並んでいる複数の磁極組G2を有している。(図22A及び図22Bでは、磁極組G1・G2として、G1u-・G1v-・G1w-・G2u+・G2v+・G2w+が示されている。)各磁極組G1・G2は回転方向で並んでいる複数の磁極33aを有している。磁極組G1・G2は相互に同じ構造を有している。各磁極組G1・G2にコイルCLが設けられている。回転電機M10では、第1電機子コアH1は6つの磁極組G1を有し、第2電機子コアH2は6つの磁極組G2を有している。各電機子コアH1・H2の6つの磁極組G1・G2の全てにコイルCLが設けられている。
 図22Cで示すように、第1電機子コアH1の磁極組G1と、第2電機子コアH2の磁極組G2は軸方向で並び、1つの磁極組対Pを構成している。電機子コアH1・H2は同じ構造を有している。2つの電機子コアH1・H2の回転方向での位置は、電気角で180度だけずれている。すなわち、第2電機子コアH2は、第1電機子コアH1を電気角で180度だけ回転させたものと一致する。そのため、第2電機子コアH2の磁極33aの回転方向での位置は、第1電機子コアH1において隣り合う2つの磁極33aの間となり、第1電機子コアH1の磁極33aの回転方向での位置は、第2電機子コアH2において隣り合う2つの磁極33aの間となる。
 図22Cで示すように、各磁極組対P(Pu・Pv・Pw)を構成する2つの磁極組G1・G2の双方にコイルCLが設けられている。各磁極組対Pを構成する2つのコイルCLの巻回方向は互いに逆となっている。具体的には、U-相コイルCLu-とU+相コイルCLu+とが、磁極組G1u-・G2u+にそれぞれ設けられる。また、磁極組G1v-・G2v+にV-相コイルCLv-とV+相コイルCLv+とがそれぞれ設けられ、さらに磁極組G1w-・G2w+に、W-相コイルCLw-とW+相コイルCLw+がそれぞれ設けられる。コイルCLのこの配置によれば、同じ形状の電機子コアH1・H2を用いて電機子部Am10を構成できる。
[巻回方向が異なっている2つの同相のコイルを有する例]
 回転電機は、各相(例えば、U相、V相、W相)について、巻回方向が互いに反対であり且つ回転方向で互いに異なる位置に配置されている2つのコイルを有してもよい。図23A~図23Cは本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M11を示している。図23Aは回転電機M11の斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図23Bは回転電機M11が有している電機子部Am11の分解斜視図である。図23Cは電機子部Am11が有している磁極の位置を示す展開図であり、図中の数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。
 図23Bで示すように、第1電機子コアH1に複数のコイルCLが設けられている。複数のコイルCLは、巻回方向が互いに反対となる2つのコイルCLを、各相について有している。回転電機M11は3相交流が供給される回転電機である。したがって、複数のコイルCLは、図23Cで示すように、U+相コイルCLu+、U-相コイルCLu-、V+相コイルCLv+、V-相コイルCLv-、W+相コイルCLw+、及びW-相コイルCLw-を有している。これら6つのコイルCLは、第1電機子コアH1の磁極組G1にそれぞれ設けられており、回転方向で並んでいる。(図23A~図23Cでは、磁極組G1として、G1u+・G1v+・G1w+・G1u-・G1v-・G1w-が示されている。)
 図23Cで示すように、ここでは、6つのコイルCLが設けられている6つの磁極組対Pをそれぞれ、磁極組対Pu+、磁極組対Pv+、磁極組対Pw+、磁極組対Pu-、磁極組対Pv-、磁極組対Pw-と称する。これら6つの磁極組対Pは同じ構造を有するのが望ましい。すなわち、磁極33a・34aの数は、複数の磁極組対Pu+・Pv+・Pw+・Pu-・Pv-・Pw-において同じであるのが望ましい。磁極33a・34aの間隔も、複数の磁極組対Pu+・Pv+・Pw+・Pu-・Pv-・Pw-において、実質的に同じであるのが望ましい。さらに望ましくは、磁極33a・34aの幅及び/又は高さも、複数の磁極組対Pu+・Pv+・Pw+・Pu-・Pv-・Pw-において、実質的に同じである。言い換えると、軸線Ax1を中心にして1つの磁極組対(例えば、Pu+)を回転移動すると、他の磁極組対P(例えば、Pv+・Pw+・Pu-・Pv-・Pw-)となるのが望ましい。
 相が同じであり巻回方向が反対となるコイルCLがそれぞれ設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-に注目すると、これらは電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている。(q:1以上の整数)つまり、磁極組対Pu+の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、磁極組対Pu-の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で180度の差がある。したがって、例えば、磁極組対Pu+の磁極33a(又は34a)が界磁コア22N(又は22S)に正対しているとき、磁極組対Pu-の磁極33a(又は34a)は界磁コア22N(又は22S)に対して電気角で180度だけずれた位置に位置する。回転電機M11では、q=18である。そのため、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-との間の角度は、電気角で6,660度である。なお、この説明において、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-との間の角度とは、具体的には、回転方向での磁極組G1u+の中心と磁極組G1u-の中心との角度(距離)や、回転方向での磁極組G2u+の中心と磁極組G2u-の中心との角度(距離)である。これらのことは、他の磁極組対Pv+、Pv-、Pw+、Pw-についても同様である。
 また、巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、磁極組対Pu+と磁極組対Pw+とに注目する。磁極組対Pu+の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、磁極組対Pw+の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で120度の差がある。つまり、図23Cで示すように、磁極組対Pu+と磁極組対Pw+は、電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れている。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
 回転電機M11において、s=3であり、n=12である。また、m=1とすると、磁極組対Pu+と磁極組対Pw+は、電気角で4,440度だけ離れている。このことは、巻回方向が同じコイルCLが設けられている他の2つの磁極組対Pの間の角度(例えば、磁極組対Pv+と磁極組対Pw+との間の角度や、磁極組対Pv+と磁極組対Pu+との間の角度)についても同様である。このような磁極組対Pと界磁部Fsの相対位置は、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよい。
 また、巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pの間には、機械角で「(360/p)×(n+m/s)」度が確保される。また、この2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「360/s/c」度とも表せる。
p:(界磁部の極数)/2
c:各相についてのコイル対の数
したがって、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しくなる。回転電機M11では、界磁部Fsの極数は例えば74(p=37)である。また、s=3、c=1である。そのため、巻回方向が同じコイルCLが設けられた隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、機械角で120度となる。言い換えると、「(360/p)×(n+m/s)」が「360/s/c」に実質的に等しくなるように、界磁部Fsの極数(p×2)や、コイル対数(s×c)、磁極33a・34aの数などが設定されている。
 なお、図23Cで示す例では、1つの磁極組(例えば、磁極組G1u-)に1つのコイル(例えば、CLu-)が巻回される集中巻(concentrated winding)によるコイルが得られていた。しかしながら、例えば、コイルは重ね巻(lap winding)や、波巻(wave winding)によって得られてもよい。
 図23Dは重ね巻の例を示す図である。同図(a)、(b)、及び(c)のそれぞれは、図23Cで示す電機子コアH1・H2を示している。同図(a)ではU+相コイルCLu+とU-相コイルCLu-とが示され、V相コイルとW相コイルは省略されている。同図(b)ではV+相コイルCLv+とV-相コイルCLv-とが示され、U相コイルとW相コイルは省略されている。同図(c)ではW+相コイルCLw+とW-相コイルCLw-とが示され、U相コイルとV相コイルは省略されている。つまり、CLu+、CLu-、CLv+、CLv-、CLw+、CLw-は同じ電機子コアH1に巻回されている。同図(a)において、U+相コイルCLu+は、隣り合う3つの磁極組G1w-・G1u+・G1v-に巻回され、U-相コイルCLu-は、隣り合う3つの磁極組G1w+・G1u-・G1v+に巻回されている。同図(b)及び(c)において示される残りの相のコイルCLv+・CLv-・CLw+・CLw-も、同様に、隣り合う3つの磁極組に巻回されている。
 図23Eは波巻の例を示す図である。同図(a)、(b)、及び(c)のそれぞれは、図23Dと同様に、図23Cで示す電機子コアH1・H2を示している。同図(a)ではU+相コイルCLu+とU-相コイルCLu-とが示され、V相コイルとW相コイルは省略されている。同図(b)ではV+相コイルCLv+とV-相コイルCLv-とが示され、U相コイルとW相コイルは省略されている。同図(c)ではW+相コイルCLw+とW-相コイルCLw-とが示され、U相コイルとV相コイルは省略されている。同図(a)において、隣り合う3つの磁極組G1w+・G1u-・G1v+は、U+相コイルCLu+(U+相の電線)とU-相コイルCLu-(U-相の電線)との間に配置されている。同図(b)において、隣り合う3つの磁極組G1u-・G1v+・G1w-は、V+相コイルCLv+(V+相の電線)とV-相コイルCLv-(V-相の電線)との間に配置されている。同図(c)において、隣り合う3つの磁極組G1v+・G1w-・G1u+はW+相コイルCLw+(W+相の電線)とW-相コイルCLw-(W-相の電線)との間に配置されている。
 なお、図23D及び図23Eで例示するコイルCLの巻回方法は、他の電機子コアに適用されてもよい。図23Dで例示する重ね巻と図23Eで例示する波巻は、磁極組G1w-の左右に磁極組G1u+と磁極組G1v+とが配置される電機子コア(言い換えれば、磁極組G1w+の左右に磁極組G1u-と磁極組G1v-とが配置される電機子コア)ではれば適用可能である。
[巻回方向が異なっている2つの同相コイルを有する例]
 巻回方向が異なっているために反対の極の磁界を発生し且つ同じ相の2つのコイルCL(例えば、U+相コイルとU-相コイル)がそれぞれ設けられた2つの磁極組対Pは、回転方向で隣り合っていてもよい。図24A~24Cは本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M12を示している。図24Aは回転電機M12の斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図24Bは、回転電機M12が有している電機子部Am12の分解斜視図である。図24Cは電機子部Am12が有している磁極の位置を示す展開図であり、図中の数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。
 第1電機子コアH1に複数のコイルCLが設けられている。複数のコイルCLは、図24Cで示すように、U+相コイルCLu+、V+相コイルCLv+、W+相コイルCLw+、U-相コイルCLu-、V-相コイルCLv-、及びW-相コイルCLw-を有している。これら6つのコイルCLは、第1電機子コアH1の磁極組G1にそれぞれ設けられており、回転方向で並んでいる。
 6つのコイルCLが設けられている6つの磁極組対Pをそれぞれ、磁極組対Pu+、磁極組対Pv+、磁極組対Pw+、磁極組対Pu-、磁極組対Pv-、磁極組対Pw-と称する。図24Cで示すように、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-は回転方向で隣り合っている。同様に、磁極組対Pv+と磁極組対Pv-は回転方向で隣り合っている。磁極組対Pw+と磁極組対Pw-は回転方向で隣り合っている。これら6つの磁極組対Pは同じ構造を有するのが望ましい。磁極組対Pu+の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、磁極組対Pu-の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で180度の差がある。つまり、図24Cで示すように、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-は、電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている。(q:1以上の整数)
 回転電機M12では、q=5である。そのため、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-は、電気角で1,980度だけ離れている。したがって、磁極組対Pu+の磁極33a(又は34a)が界磁コア22N(又は22S)に正対しているとき、磁極組対Pu-の磁極33a(又は34a)は界磁コア22N(又は22S)に対して電気角で180度だけずれた位置に位置する。このことは、他の磁極組対Pv+、Pv-、Pw+、Pw-についても同様である。磁極組対Pのこのような配置によると、例えば、第1電機子コアH1を回転方向で並んでいる複数の部分コア(請求項の部分電機子コア)で形成する場合に、巻回方向が相互に反対である2つのコイルCLをそれぞれ有する2つの磁極組対Pを同一の部分コアに形成できる。そうすることで、仮に部分コア間で磁気抵抗に差が発生した場合でも、回転電機の性能に生じる影響は少なくなる。例えば、磁極組G1u+・G1u-を1つの部分コアに形成し、磁極組G1w+・G1w-を別の部分コアに形成し、磁極組G1v+・G1v-をさらに別の部分コアに形成できる。こうすることで、仮に磁極組G1u+・G1u-を有する部分コアと、磁極組G1w+・G1w-を有する部分コアとの間に磁気抵抗の差がある場合でも、回転電機の性能に生じる影響は少ない。なお、回転電機M12では、界磁部Fsの極数は74(p=37)である。そのため、磁極組対Pu+と磁極組対Pu-との間の角度は、機械角で53.5度(=1,980/37)である。
 また、巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、磁極組対Pu+と磁極組対Pw+とに注目する。このとき、磁極組対Pu+の磁極33q(又は34q)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、磁極組対Pw+の磁極33q(又は34q)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で120度の差がある。つまり、図24Cで示すように、磁極組対Pu+と磁極組対Pw+は、電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れている。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
 回転電機M12の例においては、s=3であり、n=12である。また、m=1とすると、磁極組対Pu+と磁極組対Pw+は、電気角で4,440度だけ離れている。このことは、巻回方向が同じコイルCLが設けられている他の2つの磁極組対Pの間の角度(例えば、磁極組対Pv+と磁極組対Pw+との間の角度や、磁極組対Pv+と磁極組対Pu+との間の角度)についても同様である。このような磁極組対Pと界磁部Fsの相対位置は、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよい。
 また、巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pの間には、機械角で「(360/p)×(n+m/s)」度が確保される。また、この2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「360/s/c」度とも表せる。
p:(界磁部の極数)/2
c:各相についてのコイル対の数
したがって、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しくなる。回転電機M12では、界磁部Fsの極数は例えば74(p=37)である。また、s=3、c=1である。そのため、巻回方向が同じコイルCLが設けられた隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、機械角で120度となる。言い換えると、「(360/p)×(n+m/s)」が「360/s/c」に実質的に等しくなるように、界磁部Fsの極数(p×2)や、コイル対数(s×c)、磁極33a・34aの数などが設定されている。
[相数が偶数である例]
 回転電機に供給される交流電流の相数は偶数であってもよい。例えば、交流電流の相数は2であってもよい。図25A~25Cは本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機M13を示している。図25Aは回転電機M13の斜視図であり、界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図25Bは、回転電機M13が有している電機子部Am13の分解斜視図である。図25Cは電機子部Am13が有している磁極の位置を示す展開図であり、図中の数値は回転方向における角度(距離)を電気角で表したものである。
 第1電機子コアH1に複数のコイルCLが設けられている。複数のコイルCLは、図25Bで示すように、A+相コイルCLa+、B+相コイルCLb+、A-相コイルCLa-、B-相コイルCLb-を含んでいる。A-相コイルCLa-、及びB-相コイルCLb-は、A+相コイルCLa+、B+相コイルCLb+とは巻回方向が反対のコイルである。第1電機子コアH1は、各相について4つのコイルCLを有している。第1電機子コアH1は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G1を有している。磁極組G1にコイルCLが巻かれている。(図25A~図25Cでは、磁極組G1として、G1a+・G1a-・G1b+・G1b-が示されている。)磁極組G1は、軸方向で並ぶ第2電機子コアH2の磁極組G2とともに磁極組対Pを構成する。4つのコイルCLa+、CLb+、CLa-、CLb-が設けられている4つの磁極組対Pをそれぞれ、磁極組対Pa+、磁極組対Pb+、磁極組対Pa-、磁極組対Pb-と称する。これら4つの磁極組対Pは同じ構造を有しているのが望ましい。すなわち、磁極33a・34aの数は、複数の磁極組対Pa+・Pb+・Pa-・Pb-において同じであるのが望ましい。磁極33a・34aの間隔も、複数の磁極組対Pa+・Pb+・Pa-・Pb-において、実質的に同じであるのが望ましい。さらに望ましくは、磁極33a・34aの幅及び/又は高さも、複数の磁極組対Pa+・Pb+・Pa-・Pb-において、実質的に同じである。言い換えると、軸線Ax1を中心にして1つの磁極組対(例えば、Pa+)を回転移動すると、他の磁極組対P(例えば、Pb+・Pa-・Pb-)となるのが望ましい。
 相が同じであり巻回方向が反対となるコイルCLがそれぞれ設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、磁極組対Pa+と磁極組対Pa-に注目すると、磁極組対Pa+の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、磁極組対Pa-の磁極33a(又は34a)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で180度の差がある。つまり、図25Cで示すように、磁極組対Pa+と磁極組対Pa-は、電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている。(q:1以上の整数)したがって、例えば、磁極組対Pa+の磁極33a(又は34a)が界磁コア22Nに正対しているとき、磁極組対Pa-の磁極33a(又は34a)は界磁コア22Nに対して電気角で180度だけずれた位置に位置する。回転電機M13では、q=8であり、磁極組対Pa+と磁極組対Pa-は、電気角で3,060度だけ離れている。この説明において、磁極組対Pa+と磁極組対Pb-との間の角度とは、具体的には、回転方向での磁極組G1a+の中心と磁極組G1a-の中心との角度(距離)や、回転方向での磁極組G2a+の中心と磁極組G2a-の中心との角度(距離)である。これらのことは、他の磁極組対Pb+、Pb-についても同様である。なお、回転電機M13では、界磁部Fsの極数は68(p=34)である。そのため、磁極組対Pa+と磁極組対Pa-は、機械角で90度(=3,060/34)である。
 巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、磁極組対Pa+と磁極組対Pb+とに注目する。磁極組対Pa+の磁極33r(又は34r)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)と、磁極組対Pb+の磁極33r(又は34r)と界磁コア22N(又は22S)との角度(距離)との間に、電気角で90度の差がある。つまり、図25Cで示すように、磁極組対Pa+と磁極組対Pb+は、電気角で実質的に「360×(n+m/s/2)」度だけ離れている。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
 回転電機M13においては、s=2であり、n=4である。また、m=1とすると、磁極組対Pa+と磁極組対Pb+は、電気角で1,530度だけ離れている。このことは、巻回方向が同じ2つのコイルCLが設けられている他の磁極組対Pの間の角度(例えば、磁極組対Pa-と磁極組対Pb-との間の角度)についても同様である。このような磁極組対Pと界磁部Fsの相対位置は、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよい。
 また、巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pの間には、機械角で「(360/p)×(n+m/s/2)」度が確保される。また、この2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「180/s/c」度とも表せる。
p:(界磁部の極数)/2
c:各相についてのコイル対の数
したがって、「(360/p)×(n+m/s/2)」は「180/s/c」に実質的に等しくなる。回転電機M13では、界磁部Fsの極数は例えば68(p=34)である。また、s=2、c=2である。そのため、隣り合う2つの磁極組対Pの間の角度は、機械角で45度となる。言い換えると、「(360/p)×(n+m/s/2)」が「180/s/c」に実質的に等しくなるように、界磁部Fsの極数(p×2)や、コイル対数(s×c)、磁極33a・34aの数などが設定されている。
[電機子コアが複数の部分コアで構成されている例]
 電機子コアは、別個に形成され且つ互いに結合している複数の部分(請求項の部分電機子コア)で構成されてもよい。図26A~図28Bは本開示で提案する回転電機の別の例として、このような構造を有する回転電機を説明するための図である。図29A~図29Cは、後述する連結機構Liの例である。なお、これらの図で示す電機子コアの構造は、図で示すラジアルギャップタイプの回転電機だけでなく、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよい。
 図26Aは回転電機が有する電機子部Am14の分解斜視図である。図26Bは電機子部Am14を構成する第1電機子コアH1の平面図である。
 図26Aで示すように、第1電機子コアH1は、回転方向で並んでいる複数の磁極組部分コア53Aを有している。磁極組部分コア53Aは、回転方向で並ぶ複数の磁極53aと、複数の磁極53aの基部に位置している共通基部53bとを有している。複数の磁極53aは磁極組G1を構成している。また、第1電機子コアH1は、環状のヨーク部分コア53Dを有している。(電機子部Am14の例では、磁極組部分コア53Aと後述するヨーク部分コア53Dのそれぞれが請求項の部分電機子コアに対応している。)
 図26Aで示すように、複数の磁極組部分コア53Aは、ヨーク部分コア53Dの外側に位置している。各磁極組部分コア53Aは、ヨーク部分コア53Dとは別個に形成された部分であり、連結機構Li1によってヨーク部分コア53Dに連結している。磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dのそれぞれが積層鋼板で形成されている。このような第1電機子コアH1によると、電機子コアの全体が1つの積層鋼板で構成される場合に比して、第1電機子コアH1の製造時におけるコア材料の歩留まりが向上できる。
 また、電機子部Am14では、回転電機M1の例と同様、磁極組G1にコイルCLが設けられている。つまり、電機子部Am14では、コイルCLが設けられる部分が、ヨーク部分コア53Dとは別個に形成されている。そのため、電機子部Am14の製造過程において、例えばボビン巻または空芯巻されたコイルCLを磁極組部分コア53Aに取り付け、その後に、磁極組部分コア53Aをヨーク部分コア53Dに連結するという作業工程が可能となる。このため、隣り合う磁極組部分コア53Aの距離K1(図26B参照)を小さくできる。その結果、1つの磁極組G1を構成する磁極53aの数を増やすことが可能となり、磁石Mgの利用効率が増し、回転電機の出力トルクを増すことができる。
 図26Bで示すように、連結機構Li1は係合部55aと被係合部55bとで構成されている。図の例では、係合部55aが磁極組部分コア53Aに形成され、被係合部55bがヨーク部分コア53Dに形成されている。係合部55aは、磁極組部分コア53Aのヨーク部分コア53D側の面53fから突出している凸部である。一方、被係合部55bは係合部55aが嵌まる凹部である。電機子部Am14の例とは反対に、凸部である係合部55aがヨーク部分コア53Dに形成され、凹部である被係合部55bが磁極組部分コア53Aに形成されてもよい。
 図26Bに示すように、係合部55aが被係合部55bに嵌まっている状態、すなわち、磁極組部分コア53Aがヨーク部分コア53Dに連結している状態において、磁極組部分コア53Aはヨーク部分コア53Dに磁気的に結合している。磁極組部分コア53Aの面53fは、好ましくは、ヨーク部分コア53Dに接している。磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dとの接合面は接着されてもよいし、ろう付けなどで固定されてもよい。他の方法として、磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dとの接合面が互いに押しつけられた状態で、電機子部Am14が樹脂でモールドされてもよい。磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dとの連結構造は、図26A及び図26Bで示す例に限られない。例えば、磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dは、連結機構Li1を有することなく、それらの接合面の接着やろう付けによって、互いに連結されたり、樹脂でモールドされてもよい。
 図29Aで示すように、係合部55aは、その幅W9が先端に向かって徐々に大きくなる形状を有している。つまり、係合部55aはダブテール状である。一方、被係合部55bは、その内側の幅が、被係合部55bの開口端に向かって(磁極組部分コア53Aに向かって)徐々に小さくなっている。係合部55aは被係合部55bに対して圧入される。係合部55aと被係合部55bのこの形状により、係合部55aの側面が被係合部55bの内面に押し当てられ、磁極組部分コア53Aのヨーク部分コア53Dからの抜けが抑えられている。
 図26Bで示すように、各磁極組G1を構成する複数の磁極53aは、回転方向における最も外側に位置する磁極53a1を含んでいる。磁極53a1は共通基部53bの側面53uよりも回転方向に突出している。磁極組部分コア53Aのこの形状により、1つの磁極組G1を構成する磁極53aの数を増やすことができる。
 図26Aで示すように、電機子部Am14は第2電機子コアH2を有している。第2電機子コアH2は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G2を有している。磁極組G2は、回転方向で並ぶ複数の磁極54aを含んでいる。各磁極組G2は、第1電機子コアH1の磁極組G1に対して軸方向に位置しており、それらは磁極組対Pを構成する。回転方向で隣り合う2つの磁極組G2は、端部に位置する磁極を共有している。すなわち、回転方向で隣り合う2つの磁極組G2は、他の磁極54aよりも回転方向での幅が大きな磁極54a1を、回転方向での端部に有している。
 また、第2電機子コアH2は、環状のヨーク部54cを有している。第2電機子コアH2は、ヨーク部54cの内側に円環状部54gを有している。円環状部54gは複数の連結部54hによってヨーク部54cに連結されている。円環状部54gとヨーク部54cとの間に、回転方向に並ぶ複数の孔54eが形成されている。複数の孔54eは連結部54hによって仕切られている。この孔54eによって、電機子部Am14の軽量化を図ることができる。
 第2電機子コアH2の内径(円環状部54gの内径)は、第1電機子コアH1の内径と一致していてもよい。こうすることで、第2電機子コアH2と第1電機子コアH1の内側に円筒形の支持部材を入れることで、これらを強固に固定できる。
[電機子コアが複数の部分コアで構成されている別の例]
 図27は電機子部の他の例である電機子部Am15の分解斜視図である。電機子部Am15では、第1電機子コアH1は、回転方向で並んでいる複数の部分コア53Bを有している。複数の部分コア53Bは、互いに別個に形成された部材であり、隣り合う2つの部分コア53Bが連結機構Li1によって互いに連結されている。そして、複数の部分コア53Bは全体として環状の第1電機子コアH1を構成している。このような第1電機子コアH1の構造でも、電機子コアの全体が1つの積層鋼板で構成される場合に比して、第1電機子コアH1の製造時におけるコア材料の歩留まりを向上できる。(電機子部Am15の例では、この部分コア53Bと後述する第2電機子コアH2の部分コア54Bのそれぞれが請求項の部分電機子コアに対応している。)
 各部分コア53Bは、磁極組G1を構成する複数の磁極53aと、部分ヨーク53hとを有している。各部分ヨーク53hに、連結機構Li1(図26B)を構成する係合部55aと被係合部55bとが形成されている。係合部55aと被係合部55bは、部分ヨーク53hにおいて、回転方向における互いに反対側に形成されている。係合部55aは隣の部分ヨーク53hの被係合部55bに嵌まり、2つの部分ヨーク53hを連結する。係合部55aと被係合部55bの具体的な形状は、電機子部Am14の例と同じでよい。
 係合部55aが被係合部55bに嵌まっている状態、すなわち、2つの部分コア53Bが互いに連結している状態において、2つの部分コア53Bは磁気的に結合している。したがって、回転電機M1と同様、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1は、連結された部分ヨーク53hを介して磁気的に結合している。一方の部分コア53Bの端面(係合部55aを有する面)と他方の部分コア53Bの端面(被係合部55bを有する面)は、互いに接している。部分コア53Bの接合面は接着されてもよいし、ろう付けなどで固定されてもよい。また、部分コア53Bの接合面が互いに押しつけられた状態で、電機子部Am15が樹脂でモールドされてもよい。
 図27で示すように、電機子部Am15において、第2電機子コアH2は、回転方向で並んでいる複数の部分コア54Bを有している。複数の部分コア54Bは別個に形成された部材であり、隣り合う2つの部分コア54Bが連結機構Li1によって互いに連結される。そして、複数の部分コア54Bは全体として環状の第2電機子コアH2を構成している。このような第2電機子コアH2の構造によると、電機子コアの製造時におけるコア材料の歩留まりを向上できる。
 各部分コア54Bは、磁極組G2を構成する複数の磁極54aと、部分ヨーク54fとを有している。各部分ヨーク54fに係合部55aと被係合部55bとが形成されている。係合部55aと被係合部55bは、部分ヨーク54fにおいて、回転方向における互いに反対側に形成されている。係合部55aと被係合部55bの具体的な形状は、電機子部Am14の例と同じでよい。
 係合部55aが被係合部55bに嵌まっている状態、すなわち、2つの部分コア54Bが互いに連結している状態において、2つの部分コア54Bは磁気的に結合している。したがって、回転電機M1と同様、回転方向で隣り合う2つの磁極組G2は、連結された部分ヨーク54fを通して磁気的に結合している。一方の部分コア54Bの端面(係合部55aを有す面)と他方の部分コア54Bの端面(被係合部55bを有する面)は、好ましくは、互いに接している。
 なお、電機子部Am15では、電機子コアH1・H2は6つの部分コア53B・54Bで構成されている。しかしながら、部分コア53B・54Bの数は、6つより少なくてもよいし、6つより多くてもよい。また、電機子コアH1・H2の分割位置(係合部55aと被係合部55bの位置)は、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1・G2の間の位置であった。しかしながら、電機子コアH1・H2の分割位置は、各磁極組G1・G2に設けられてもよい。すなわち、磁極組G1・G2の回転方向における中間位置で、磁極組G1・G2及び環状のヨーク部が分割されていてもよい。この場合、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1・G2の間の位置に分割面は設けられなくなる。こうすれば、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1・G2を流れる磁束に対する磁気抵抗が増すことを抑えることができる。
[電機子コアが複数の部分コアで構成されている更に別の例]
 図28Aは電機子部の他の例である電機子部Am16の分解斜視図である。図28Bは、電機子部Am16が有している第1電機子コアH1の平面図である。電機子部Am16において、コイルCLはヨーク部に設けられている。
 図28Aで示すように、第1電機子コアH1は、回転方向で並んでいる複数の部分コア53Cを有している。複数の部分コア53Cは互いに別個に形成された部材であり、隣り合う2つの部分コア53Cが連結機構Li1によって互いに連結されている。複数の部分コア53Cは全体として環状の第1電機子コアH1を構成している。(電機子部Am16の例では、この部分コア53Cが請求項の部分電機子コアに対応している。)
 図28Aで示すように、各部分コア53Cは、磁極組G1を構成する複数の磁極53iと、部分ヨーク53jとを有している。部分ヨーク53jは、隣り合う2つの磁極組G1の間に位置するコイル取付部53kを有している。コイルCLはこのコイル取付部53kに巻き付けられる。そのため、電機子部Am16の製造過程において、例えばボビン巻または空芯巻されたコイルCLをコイル取付部53kに取り付けた後に、隣り合う2つ部分コア53Cを連結するという作業工程が可能となる。このため、隣り合う磁極組G1の距離K2(図28B参照)を小さくでき、1つの磁極組G1を構成する磁極53iの数を増やすことが可能となる。その結果、磁石Mgの利用効率が増し、回転電機の出力トルクを増すことができる。
 図28Bで示すように、各部分ヨーク53jに係合部55aと被係合部55bとが形成されている。係合部55aと被係合部55bは、部分ヨーク53jにおいて回転方向における互いに反対側に形成されている。係合部55aと被係合部55bの具体的な形状は、電機子部Am14の例と同じでよい。
 係合部55aが被係合部55bに嵌まっている状態、すなわち、2つの部分コア53Cが互いに連結している状態において、2つの部分コア53Cは互いに磁気的に結合している。このため、回転電機M1と同様、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1は、連結された部分ヨーク53jを通して磁気的に結合している。一方の部分コア53Cの端面(係合部55aを有す面)と他方の部分コア53Cの端面(被係合部55bを有する面)は互いに接しているのが望ましい。
 なお、第1電機子コアH1の分割位置(係合部55aと被係合部55bの位置)は、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1の間であった。しかしながら、電機子コアH1の分割位置は、各磁極組G1に設けられてもよい。すなわち、磁極組G1の回転方向における中間位置で、磁極組G1及び環状のヨーク部が分割されていてもよい。こうすれば、隣り合う2つの磁極組G1を流れる磁束に対する磁気抵抗が増すことを抑えることができる。また、分割された部分コアに巻線を施したのちに部分コアを連結するという作業工程が可能となり、巻線作業を容易化できる。
 第1電機子コアH1において各部分コア53Cは、内側に突出する凸部53mを有している。この凸部53mの存在によって、第2電機子コアH2の内径と、第1電機子コアH1の内径とが一致している。こうすることで、第2電機子コアH2と第1電機子コアH1の内側に円筒形の支持部材を入れることで、これらを強固に固定できる。
[連結機構]
 図29Aは、図26A~図28Bで示した電機子部Am14、Am15、Am16が有している係合部55a及び被係合部55bの拡大図である。係合部55aと被係合部55bは、積層鋼板や、軟磁性の圧粉材料コアの一部として形成できる。係合部55a及び被係合部55bの形状は、図29Aで示す例に限られない。
 図29Bで示す連結機構Li2において、係合部55cは、例えば平面視で円形の凸部である。一方、被係合部55dはこの係合部55cの外周面に接する内面を有する凹部である。この構造でも、係合部55cの外面が被係合部55dの内面に当たることによって、係合部55cの被係合部55dからの抜けを防止でき、2つの部分コアの間の磁気抵抗を低減できる。
 さらに他の例として、図29Cで示す連結機構Li3では、2つの部分コアの双方に、被係合部55bである凹部が形成されている。連結機構Li3は、部分コアとは別個に形成されている連結部材55Aを含み、この連結部材55Aに2つの係合部55aが形成されている。2つの係合部55aが2つの部分コアの被係合部55bにそれぞれ嵌められて、2つの部分コアが連結されている。
 電機子コアを構成する部分コア間の連結機構は、係合部に形成された孔に圧入されるピンを含んでもよい。そして、ピンの圧入によって係合部が被係合部の内面に押しつけられてもよい。図30~図33は、連結機構の別の例として、このような構造を有する連結機構の例を示している。
 図30で示す連結機構Li4では、スリット56cが係合部56aに形成されている。スリット56cの一部は幅広に形成されている。図で示す例では、スリット56cの一部は、他の部分の幅よりも大きな径を有する円形の嵌合孔56dとなっている。連結機構Li4はこの嵌合孔56dに嵌まるピン56eを含んでいる。嵌合孔56dにピン56eが嵌め入れられると、係合部56aが、突出方向に対して垂直な方向(図においてD1で示す方向)に押し広げられ、係合部56aが被係合部56bの内面に押しつけられる。係合部56aの幅は係合部56aの先端に向かって大きくなっており、係合部56aの側面56fと被係合部56bの内面は、2つの部分コアの対向面P3に対して傾斜している。そのため、ピン56eを嵌合孔56dに差し込むことによって、2つの部分コア間に互いに引き寄せ合う力が作用し、部分コアの対向面P3同士が密着する。このことによって、係合部56aの寸法ばらつきや、被係合部56bの寸法ばらつきに起因して対向面P3の間に隙間が生じることを防止でき、2つの部分コアの磁気的結合の安定性を高めることができる。また、連結機構を利用する電機子コアの強度を増すことができる。
 図31で示す例では、2つの部分コアの双方に被係合部56bが形成されている。連結機構Li5は、部分コアとは別個に形成される連結部材56Aを含んでいる。この連結部材56Aが、2つの被係合部56bにそれぞれ係合する2つの係合部56aを有している。各係合部56aに上述したスリット56cが形成されている。スリットに形成されている嵌合孔56dにピン56eが差し込まれている。
 図32で示す例では、ピンの形状は円形ではなく、矩形であってもよい。図で示すピン56gの先端(嵌合孔56hへの圧入方向での先端)は細くなっている。また、ピン56gは係合部56aに形成されている嵌合孔56hの一部にだけ圧入されている。すなわち、ピン56gの長さは、嵌合孔56hの深さ(部分コアの厚さ)より小さい。連結機構Li6は、軸方向において反対側から圧入される2つのピン56gを含んでもよい。図33で示すように、軸方向における反対側から圧入される2つのピン56iは円形であってもよい。
 ピン56e・56g・56iが導電性の材料で形成される場合、ピン56e・56g・56iは磁束により誘起される誘導電流の通り道になる。図32及び図33で示すように、ピン56g・56iの長さを嵌合孔56d・56hの深さ(部分コアの厚さ)より小さくすることで、誘導電流を低減できる。なお、ピン56e・56g・56iは、高抵抗の材料や、絶縁性の材料で形成されてもよい。また、ピン56e・56g・56iは、嵌合孔56d・56hに圧入されて係合部56aを塑性変形させた後、嵌合孔56d・56hから取り除かれてもよい。部分コアを連結する連結機構は、図29A~図33を参照しながら説明した連結機構Li1~Li7に限られず、種々の変更がなされてよい。
[突出部を有する磁極を有する例]
 電機子コアに形成されている磁極は、軸方向に突出する突出部を有してもよい。図34A~図38Bは、電機子部の他の例として、このような構造を有する電機子部を説明するための図である。このような突出部を有する磁極は、ラジアルギャップタイプの回転電機だけでなく、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよいし、リニア電機に適用されてもよい。
 図34Aは電機子部Am17の斜視図である。図34Bは電機子部Am17の分解斜視図である。図35Aは電機子部Am17で形成されている突出部53nの拡大図である。
 図34Bで示すように、第1電機子コアH1は、図26Aで示した第1電機子コアH1と同様に、複数の磁極組部分コア53Aと、環状のヨーク部分コア53Dとを有している。磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dのそれぞれが積層鋼板で形成されている。電機子部Am17では、磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dは連結機構Li4(図30参照)によって互いに連結されている。(電機子部Am17の例では、磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dのそれぞれが請求項の部分電機子コアに対応している。)
 図34Aで示すように、磁極組部分コア53Aの磁極53aは、界磁部Fsに向かって突出する形状の本体53sと、本体53sから軸方向に伸びている突出部53nを有している。これにより、磁極53aの先端面の面積(界磁部Fsに向く面の面積)が増し、界磁部Fsと磁極53aとの間の隙間に起因する磁気抵抗を下げることができる。また、この突出部53nが、界磁コア22N・22Sに加えて、軸方向で流れる磁束の流路の一部として機能し得るので、界磁コア22N・22Sの磁気飽和を緩和することができる。
 図34Bで示すように、磁極組部分コア53Aは、軸方向での端部に、第2電機子コアH2と向き合う鋼板53Eを有している。鋼板53Eの先端が他の鋼板よりも長くなっており、第2電機子コアH2に向かって折り曲げられて、軸方向に突出する突出部53nを構成している。
 電機子部Am17では、軸方向での端部に位置している複数の鋼板53E(図35A参照)の先端が第2電機子コアH2に向かって折り曲げられ、突出部53nを構成している。図で示す例では、端部に位置している2枚の鋼板53Eの先端が折り曲げられている。(図においては、上端に位置する2枚の鋼板53Eの先端と、下端に位置する2枚の鋼板53Eの先端とが折り曲げられている。)これによって、界磁部Fsと磁極53aとの間の隙間に起因する磁気抵抗を、より効果的に下げることができる。突出部53nを構成する鋼板53Eの枚数は、1枚でもよいし、3枚以上でもよい。なお、このような磁極53aの形状(突出部53n)は、一体的に形成されている第1電機子コア(すなわち、部分コアを有していない電機子コア)に適用されてもよい。
 図34Aで示すように、第2電機子コアH2の磁極54aも、界磁部Fsに向かって突出する形状の本体54sと、本体54sから軸方向に伸びている突出部54nとを有している。第2電機子コアH2は積層鋼板で形成され、図34Bで示すように軸方向での端部(第1電機子コアH1側の端部)に鋼板54Eを有している。鋼板54Eの先端は他の鋼板の長さよりも長くなっており、第1電機子コアH1に向かって折り曲げられて、突出部54nを構成している。これにより、磁極54aの先端面の面積(界磁部Fsに向く面の面積)が増し、界磁部Fsと磁極54aとの間の隙間に起因する磁気抵抗を下げることができる。また、この突出部54nが、界磁コア22N・22Sに加えて、軸方向で流れる磁束の流路の一部として機能し得るので、界磁コア22N・22Sの磁気飽和を緩和することができる。
 第2電機子コアH2では、第1電機子コアH1と同様、軸方向での端部に位置している複数(図で示す例では2枚)の鋼板54Eの先端が第1電機子コアH1に向かって折り曲げられ、突出部54nを構成している。なお、突出部54nを構成する鋼板54Eの枚数は、1枚でもよいし、3枚以上でもよい。
 図34Aで示す例においても、第2電機子コアH2はヨーク部54cの内側に円環状部54gを有している。円環状部54gは複数の連結部54hによってヨーク部54cに連結されている。円環状部54gとヨーク部54cとの間に、回転方向に並ぶ複数の孔54eが形成されている。第2電機子コアH2の内径(円環状部54gの内径)は、第1電機子コアH1の内径と一致していてもよい。こうすることで、第2電機子コアH2と第1電機子コアH1の内側に円筒形の支持部材を入れることで、これらを強固に固定できる。
[突出部の変形例]
 図35Aで示すように、電機子部Am17において、突出部53nは、磁極53aの突出方向(回転電機の径方向)で見て台形である。突出部53nの形状はこれに限られない。例えば図35Bで示すように、突出部53n2は、磁極53aの突出方向(回転電機の径方向)で見て三角形であってもよいし、図35Cで示すように、突出部53n3は、磁極53aの突出方向で見て四角形であってもよい。さらに図35Dで示すように、突出部53n4にスリット53pが形成されてもよい。スリット53pによって、突出部53nでの渦電流を低減できる。これらの図で開示する突出部53nの形状は、第2電機子コアH2の突出部54nに適用されてもよい。
[突出部が形成された磁極を有する圧粉コアを有する例]
 軸方向に突出する突出部は、軟磁性の圧粉材料で形成される電機子コアに形成されてもよい。図36A及び図36Bは、電機子部の他の例として、このような構造を有する電機子部Am18を説明するための図である。図36Aは電機子部Am18の斜視図である。図36Bは電機子部Am18の分解斜視図である。図37Aは電機子部Am18で形成されている突出部53nの拡大図である。
 図36Bで示すように、電機子部Am18において、第1電機子コアH1は回転方向で並んでいる複数の磁極組部分コア53Fを有している。また、第1電機子コアH1は、環状のヨーク部分コア53Gを有している。各磁極組部分コア53Fは、ヨーク部分コア53Gとは別個に形成された部分であり、ヨーク部分コア53Gに連結機構(例えば、図29Aで示した係合部55a及び被係合部55b)によって連結されている。(電機子部Am18の例では、磁極組部分コア53Fとヨーク部分コア53Gのそれぞれが請求項の部分電機子コアに対応している。)
 電機子部Am18では、磁極組部分コア53Fとヨーク部分コア53Gは、軟磁性の圧粉材料で形成されている。図36A及び図37Aで示すように、磁極組部分コア53Fの磁極53aは、界磁部Fsに向かって突出する形状の本体53sと、本体53sから軸方向に伸びている突出部53qとを有している。これにより、磁極53aの先端面の面積(界磁部Fsに向く面の面積)が増し、界磁部Fsと磁極53aとの間の隙間に起因する磁気抵抗を下げることができる。また、突出部53nが、界磁コア22N・22Sに加えて、軸方向で流れる磁束の流路の一部として機能し得るので、界磁コア22N・22Sの磁気飽和を緩和することができる。
 第2電機子コアH2も軟磁性の圧粉材料で形成されている。図36Aで示すように、第2電機子コアH2の磁極54aも、界磁部Fsに向かって突出する形状の本体54sと、本体54sから軸方向に伸びている突出部54nとを有している。これにより、磁極54aの先端面の面積(界磁部Fsに向く面の面積)が増し、界磁部Fsと磁極54aとの間の隙間に起因する磁気抵抗を下げることができる。また、突出部54nが、界磁コア22N・22Sに加えて、軸方向で流れる磁束の流路の一部として機能し得るので、界磁コア22N・22Sの磁気飽和を緩和することができる。
 このように、電機子部Am18では、電機子コアH1・H2が軟磁性の圧粉材料で形成されるので、電機子コアH1・H2内の渦電流を抑制できる。また、電機子コアH1・H2の形状について高い自由度が確保できるので、最適な形状の磁極53a・54aや突出部53n・54nを得ることが容易となる。
[突出部の他の例]
 図37Aで示すように、電機子部Am18において、突出部53nは、磁極53aの突出方向(回転電機の径方向)で見て台形である。突出部53qの形状はこれに限られない。例えば図37Bで示すように、突出部53n2は、磁極53aの突出方向で見て三角形であってもよいし、図37Cで示すように、突出部53n3は、磁極53aの突出方向で見て四角形であってもよい。
[積層鋼板と圧粉材料とで形成される電機子コアを有する例]
 電機子コアは、積層鋼板で形成される部分と、軟磁性の圧粉材料で形成される部分とを有してもよい。この場合、例えば、各磁極に形成されている上述した突出部を有する部分が、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。図38A及び図38Bは、電機子部の他の例として、このような構造を有する電機子部Am19を説明するための図である。図38Aは電機子部Am19の斜視図である。図38Bは、電機子部Am19の分解斜視図である。なお、これらの図で示す2種類の材料で形成される電機子コアは、ラジアルギャップタイプの回転電機だけでなく、アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてよいし、リニア電機に適用されてもよい。
 図38Bで示すように、第1電機子コアH1は、回転方向で並んでいる複数の磁極組部分コア53Aと、環状のヨーク部分コア53Dとを有している。各磁極組部分コア53Aは、ヨーク部分コア53Dとは別個に形成された部分であり、ヨーク部分コア53Dに連結機構(例えば、図29Aで示した係合部55a及び被係合部55b)によって連結されている。(電機子部Am19の例では、磁極組部分コア53Aとヨーク部分コア53Dのそれぞれが請求項の部分電機子コアに対応している。)
 図38Bで示すように、磁極組部分コア53Aは、積層鋼板と軟磁性の圧粉材料とで形成されている。詳細には、磁極組部分コア53Aは、積層鋼板で形成されている積層コア53Jと、軟磁性の圧粉材料で形成されている圧粉コア53Hとを有している。軸方向でみたときに、圧粉コア53Hの形状と積層コア53Jの形状は同じであってよい。圧粉コア53Hは積層コア53Jに対して軸方向に位置し、積層コア53Jに重ねられている。すなわち、圧粉コア53Hは積層コア53Jに対して第2電機子コアH2側に位置している。電機子部Am19では、圧粉コア53Hは、積層コア53Jの軸方向における両側に位置している。積層コア53Jと圧粉コア53Hは互いに固定されていてもよい。
 図38Aで示すように、磁極53aは、界磁部Fsに向かって突出する形状の本体53sと、本体53sから軸方向に伸びている(すなわち第2電機子コアH2に向かって伸びている)突出部53nとを有している。積層コア53Jと圧粉コア53Hのそれぞれが本体53sを構成する部分を有している。突出部53nは、圧粉コア53Hに形成されている。圧粉コア53Hは、その形状について高い自由度を有する。そのため、積層鋼板で形成される部分と軟磁性の圧粉材料で形成される部分とを含む第1電機子コアH1によると、回転電機の高性能化と生産性とを両立できる。なお、第1電機子コアH1のヨーク部分コア53Dは積層鋼板だけで構成されてよい。
 第2電機子コアH2も積層鋼板と軟磁性の圧粉材料とで形成されている。詳細には、第2電機子コアH2は、積層鋼板で形成されている積層コア54Gと、軟磁性の圧粉材料で形成される圧粉コア54Hとを有している。軸方向でみたときに、圧粉コア54Hの形状と、積層コア54Gの形状は同じであってよい。圧粉コア54Hは積層コア54Gに対して軸方向に位置し、積層コア54Gに重ねられている。圧粉コア54Hは積層コア54Gに対して第1電機子コアH1側に位置している。圧粉コア54Hと積層コア54Gは互いに固定されていてもよい。
 図38Aで示すように、磁極54aは、界磁部Fsに向かって突出する形状の本体54sと、本体54sから軸方向に伸びている(すなわち第1電機子コアH1に向かって伸びている)突出部54nとを有している。積層コア54Gと圧粉コア54Hのそれぞれが本体54sを構成する部分を有している。突出部54nは、圧粉コア54Hに形成されている。圧粉コア54Hは、その形状について高い自由度を有するので、圧粉コア54Hと積層コア54Gとを含む第2電機子コアH2によると、回転電機の高性能化と生産性とを両立できる。
[樹脂モールドされている電機子部]
 これまで説明した電機子部は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められるとよい。図39は、電機子部の例として、このような構造を有する電機子部Am20を示す図である。
 図39で示す電機子部Am20は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められている。具体的には、電機子部Am20は樹脂41でモールドされている。(図39では、樹脂41の一部が取り除かれている。)すなわち、電機子部Am20を構成する第1電機子コアH1や、第2電機子コアH2、及びコイルCLは溶融樹脂に浸されて、固められている。このように電機子部Am20を樹脂でモールドすることによって、振動や衝撃に起因するコイルCLの断線を防止できる。また、電機子部Am20の熱容量を増すことができ、回転電機の駆動時の温度上昇を緩和できる。さらに、回転電機の組立作業の作業性を向上できる。コイルCLの電線は、樹脂41の外側に引き出されており、インバータなど、図示していない駆動装置に接続される。
 図39で示すように、各磁極33a・34aの先端面は樹脂41から露出している。こうすることで、磁極33a・34aの先端面と界磁部Fsの内面との間の隙間(ギャップ)を確保できる。
 第1電機子コアH1の内周面と第2電機子コアH2の内周面は樹脂41から露出しているのが好ましい。こうすることで、回転電機が、これを駆動源として利用する装置に搭載されるとき、電機子部Am20を支持する金属部材を、第1電機子コアH1の内周面と第2電機子コアH2の内周面とに接触させることができる。その結果、電機子部Am20について高い位置精度を確保できる。また、金属同士が接触することとなるので、強固に電機子コアH1・H2を固定できる。
[界磁部の詳細]
 図40A~図47を参照しながら、界磁部の例について説明する。以下で説明する界磁部の特徴的構造は、いずれの回転電機に適用されてもよいし、後において説明するリニア電機に適用されてもよい。図40A、図40D、図41、及び図42Aは界磁部の回転方向における一部の斜視図である。図40B、図40C、図40E、図42B、及び図43~図47は、界磁部Fs1~Fs9およびFs11~Fs13の回転方向における一部の断面図であり、その切断面は軸方向に対して垂直な面である。これらの図において、磁石Mgの磁化方向が矢印で示されている。
 なお、これらの図を参照しながら説明する界磁部は、いずれも次の構造を有する。すなわち、界磁部Fsは、回転方向で並んでいる複数の永久磁石Mgと、同じく回転方向で並んでいる複数の界磁コア22N・22Sとを有している。磁石Mgはその磁化方向が回転電機の回転方向に向くように配置されている。隣り合う2つの磁石Mgの磁化方向は反対向きである。すなわち、隣り合う2つの磁石Mgは、同極(N極又はS極)が向き合うように配置されている。隣り合う2つの磁石Mgの間に界磁コア22N又は界磁コア22Sが配置されている。界磁コア22Nは、N極同士を向き合わせる2つの磁石Mgの間に配置される界磁コアであり、界磁コア22Sは、S極同士を向き合わせる2つの磁石Mgの間に配置される界磁コアである。
 各磁石Mgは、電機子部とは反対側に向いた面で、より大きな幅(回転方向における幅)を有している。図40A及び図40Bで示す界磁部Fs1は、回転電機の径方向において電機子部の外側に配置される界磁部である。各磁石Mgは、界磁部Fs1の内側に向いた面よりも、界磁部Fs1の外側に向いた面で、より大きな幅W11(図40B)を有している。これにより、界磁部Fs1の外側に漏れる磁束(電機子部とは反対側に漏れる磁束)を減らすことができ、回転電機の出力トルクを向上できる。一方、界磁コア22N・22Sは、磁石Mgとは反対に、界磁部Fs1の外側に向いた面よりも、界磁部Fs1の内側に向いた面(電機子部側の面)で、より大きな幅を有している。界磁コア22N、22Sと磁石Mgのこのような形状により、界磁部Fs1は全体として円筒状となっている。このような形状の界磁コア22N、22Sは、例えば軟磁性の圧粉材料で形成される。界磁コア22N、22Sは磁石Mgの表面に接着剤などによって固定されてもよい。界磁コア22N、22Sの幅は、回転電機の径方向において一定であってもよい。
 図40Cで示す界磁部Fs2は、回転電機の径方向において電機子部の内側に配置される界磁部である。したがって、各磁石Mgは、界磁部Fs2の外側に向いた面よりも、界磁部Fs2の内側に向いた面で、より大きな幅W12を有している。これにより、界磁部Fs2の内側に漏れる磁束(電機子部とは反対側に漏れる磁束)を減らすことができ、回転電機の出力トルクを向上できる。一方、界磁コア22N・22Sは、磁石Mgとは反対に、界磁部Fs2の内側に向いた面よりも、界磁部Fs2の外側に向いた面(電機子部側の面)で、より大きな幅を有している。界磁コア22N、22Sと磁石Mgのこのような形状により、界磁部Fs2は全体として円筒状となっている。このような形状の界磁コア22N、22Sは、例えば軟磁性の圧粉材料で形成される。界磁コア22N、22Sは磁石Mgの表面に接着剤などによって固定されてもよい。
[連結部を有する界磁部]
 図40D及び図40Eで示すように、界磁部Fs9は、ラジアルギャップタイプの回転電機において、電機子部の外側に配置される界磁部である。界磁部Fs9は、複数の磁石Mgの内周と外周とに、隣り合う界磁コア22S・22Nを連結する連結部24を有している。連結部24は薄く形成され、磁石Mgの磁束は連結部24において飽和している。そのため、隣り合う界磁コア22N・22Sは実質的に磁気的に分離している。そのため、隣り合う磁石Mgの間に界磁部Fs9の極(N極およびS極)が形成される。このような界磁部Fs9は、軸方向に延びている挿入孔を形成した筒状部材を軟磁性の圧粉材料で形成し、この挿入孔に磁石Mgを挿入することによって比較的容易に得られる。
 なお、図40Eの例では、磁石Mgの幅(回転方向での幅)は、界磁部Fs9の内側に向く面において、外側に向く面よりも小さい。これにより、電機子部とは反対側に漏れる磁束を減らすことができる。図40Fは、電機子の内側に配置される界磁部Fs11で、磁石Mgの幅(回転方向での幅)は、界磁部Fs11の内側に向く面において、外側に向く面より大きくてもよい。これにより、電機子部とは反対側に漏れる磁束を減らすことができる。
 図40Eでは、界磁部Fs9は、複数の磁石Mgの内周と外周とに連結部24を有していた。これとは異なり、連結部24は、図40Gに示す界磁部Fs12のように、複数の磁石Mgの外周にだけ形成され、磁石Mgの内周面(界磁部Fs12の内側に向く面)は露出していてよい。この場合、界磁部Fs12の内側に電機子コアが配置されると良い。反対に、連結部24は、図40Hに示す界磁部Fs13のように、複数の磁石Mgの内周にだけ形成され、磁石Mgの外周面(界磁部Fs13の外側に向く面)は露出していてよい。この場合、界磁部Fs13の外側に電機子コアが配置されると良い。これにより、連結部24を飽和させるための磁束が減り、回転電機の出力トルクを向上できる。
 さらに他の例として、図41で示すように、界磁部Fs10は、複数の磁石Mgの上面と下面(回転電機の軸方向での端面)に、隣り合う界磁コア22S・22Nを連結する連結部25を有している。連結部25は薄く形成され、磁石Mgの磁束は連結部25において飽和している。そのため、隣り合う界磁コア22N・22Sは実質的に磁気的に分離している。そのため、隣り合う磁石Mgの間に界磁部Fs10の極(N極およびS極)が形成される。このような界磁部Fs10は、挿入孔を形成した筒状部材を軟磁性の圧粉材料で形成し、この挿入孔に磁石Mgを挿入することによって比較的容易に得られる。なお、連結部25は、複数の磁石Mgの上面と下面のうちの一方にだけ形成されてもよい。
[電磁鋼板で形成される界磁部の例]
 界磁コア22N・22Sは、軸方向と径方向とに対して実質的に平行な電磁鋼板で構成されてもよい。こうすることで、例えば、軸方向で並ぶ2つの電機子コアのうち一方の電機子コアから他方の電機子コアに向けて界磁部を経由して磁束が流れる際に、その磁束による渦電流の発生を抑えることができる。
 図42A及び図42Bは、このような構造を有する界磁部Fs3を示す図である。これらの図で示すように、界磁部Fs3において、界磁コア22N・22Sは積層鋼板で形成されている。すなわち、界磁コア22N・22Sは、回転方向において積層されている複数の鋼板22eで形成されている。各鋼板22eは、回転電機の軸方向と径方向とに対して実質的に平行に配置されている。鋼板22eの回転方向での幅(鋼板の厚さ)は、各界磁コア22N・22Sを構成する複数の鋼板において同じである。一方、各磁石Mgは、界磁部Fs3の内側に向いた面(電機子部に向いた面)よりも、界磁部Fs3の外側に向いた面で、より大きな幅を有している。(界磁部Fs3は、回転電機の径方向において電機子部の外側に配置される界磁部である。)磁石Mgのこの形状により、鋼板を利用しながら、円筒状の界磁部Fs3が形成されている。界磁コア22N、22Sは磁石Mgの表面に接着剤などによって固定されてもよい。
 なお、上述した界磁部Fs3の構造は、図43で示すように、回転電機の径方向において電機子部の内側に配置される界磁部Fs4に適用されてもよい。界磁部Fs4において、界磁コア22N・22Sは積層鋼板で形成されている。各磁石Mgは、界磁部Fs4の内側に向いた面よりも、界磁部Fs4の外側に向いた面(電機子部に向いた面)で、より大きな幅を有している。
[部分界磁コアを有する例]
 各界磁コア22N・22Sは、隣り合う2つの磁石の間に配置され且つ回転方向で離れている複数の部分コアで構成されてもよい。こうすることで、界磁コア22N・22Sと磁石Mgについて寸法誤差の累積が抑えられて、界磁コア22N・22Sと磁石Mgの位置精度が向上できる。図44は、このような構造を有する界磁部Fs5を示す図である。これらの図で示すように、各界磁コア22N・22Sは回転方向で離れている複数の部分界磁コア22fで構成されている。具体的には、各界磁コア22N・22Sは、回転方向で離れている2つの部分界磁コア22fで構成され、2つの部分界磁コア22fの間の隙間K3が確保されている。界磁部Fs5は、径方向において電機子部の外側に配置される界磁部である。磁石Mg及び部分界磁コア22fの幅は径方向に一定であり、隙間K3は径方向の外側に向かって徐々に大きくなっている。これにより、界磁部Fs5は全体として円筒状となっている。
 隙間K3には、例えば、非磁性で且つ絶縁性の材料が充填される。例えば、界磁コア22N・22Sと磁石Mgは固定部23で相互に固定される。固定部23は例えば樹脂で形成される。隣り合う部分界磁コア22fの間の隙間K3に固定部23が充填される。
 この構造によると、界磁コア22N・22Sの位置精度が向上でき、また回転電機の組立作業の作業性が向上できる。つまり、界磁部の極数が多くなり、界磁コア22N・22S間の距離(機械角)が小さくなると、界磁コア22N・22Sの位置精度の、回転電機の性能への影響が大きくなる。また、極数の増加により部品数が多くなり、それらが密着した状態で固定されると、部品の寸法誤差の累積が生じ、界磁コアの位置精度の低下に繋がる可能性がある。これに対して、界磁部Fs5の構造では、各界磁コア22N・22Sが2つの部分界磁コア22fで構成され、その2つの部分界磁コア22fの間に隙間K3が設けられているので、寸法誤差の累積が抑えられ、界磁コア22N・22Sと磁石Mgの位置精度が向上できる。また、回転電機の組立作業時に界磁部Fs5を一体に取り扱うことができるので、組立作業の作業性が向上できる。
 なお、界磁部Fs5の製造過程では、例えば複数の磁石Mgと複数の部分界磁コア22fとが治具や固定具によって位置決めされる。その後、非磁性で且つ絶縁性の材料(具体的には、樹脂23)でモールドされ、固定される。このとき、全ての磁石Mgと全ての部分界磁コア22fとが位置決めされて、樹脂23でモールドされてもよいし、界磁部Fs5が複数の部分に分割されて、それぞれが樹脂23でモールドされてもよい。この場合、それぞれがモールドされた複数の部分が回転方向で並べられ相互に固定されて環状の界磁部Fs5を構成する。複数の部分のそれぞれが固定部材に固定されて環状の界磁部Fs5を構成してもよい。
 各部分界磁コア22fは磁石Mgの表面(N極面、S極面)に近接して配置されている。例えば、各部分界磁コア22fは磁石Mgの表面(N極面、S極面)に密着する。各部分界磁コア22fは磁石Mgの表面に接着材で固定されてもよい。磁石Mgと界磁コア22N、22Sとの間には隙間がないため、磁力の低下を防ぐことができる。
 各部分界磁コア22fは積層鋼板で形成されている。すなわち、各部分界磁コア22fは、回転方向において積層されている複数の鋼板22eで形成されている。本明細書において「回転方向において積層されている複数の鋼板22e」とは、積層されている方向が、部分界磁コア22fの位置における、円(回転電機の軸線Ax1を中心とする円)の接線の方向を含むことを意味する。鋼板22eの回転方向での幅(鋼板の厚さ)は、部分界磁コア22fを構成する複数の鋼板22eにおいて同じである。なお、各部分界磁コア22fは1枚の鋼板だけで構成されてもよい。
 なお、上述した界磁部Fs5の構造は、図45で示すように、回転電機の径方向において電機子部の内側に配置される界磁部Fs6に適用されてもよい。界磁部Fs6において、界磁コア22N・22Sは積層鋼板で形成されている。また、各界磁コア22N・22Sは回転方向で離れている2つの部分界磁コア22fで構成されている。
[圧粉材料で形成される部分界磁コア]
 上述した界磁部Fs5の構造は、図46で示すように、軟磁性の圧粉材料で形成される界磁コア22N・22Sを有する界磁部Fs7に適用されてもよい。界磁部Fs7では、各界磁コア22N・22Sは、軟磁性の圧粉材料で形成されている複数の部分界磁コア22gを有している。具体的には、各界磁コア22N・22Sは、回転方向で離れている2つの部分界磁コア22gで構成されている。2つの部分界磁コア22gの間の隙間K4が確保されている。界磁部Fs7は、径方向において電機子部の外側に配置される界磁部である。隙間K4には、非磁性で且つ絶縁性の材料が充填されている。例えば、界磁コア22N・22Sと磁石Mgは樹脂23でモールドされ、隙間K4に樹脂23が充填される。各部分界磁コア22gは磁石Mgの表面(N極面、S極面)に近接して配置されている。各部分界磁コア22fは接着材で固定されてもよい。
 部分界磁コア22gは軟磁性の圧粉材料で形成されており、形状について高い自由度を有する。界磁部Fs7では、各部分界磁コア22gは、界磁部Fs7の外側に向いた面よりも、界磁部Fs7の内側に向いた面で、より大きな幅W13を有している。一方、各磁石Mgは、界磁部Fs7の内側に向いた面よりも、界磁部Fs7の外側に向いた面で、より大きな幅を有している。界磁コア22N・22Sと磁石Mgのこのような形状により、界磁部Fs7は全体として円筒状となっている。界磁部Fs7では、2つの部分界磁コア22gの間の隙間K4は径方向において一定である。このことによって、部分界磁コア22gの間に形成された隙間K4の影響が低減できる。
 上述した界磁部Fs7の構造は、図47で示すように、回転電機の径方向において電機子部の内側に配置される界磁部Fs8に適用されてもよい。界磁部Fs8において、界磁コア22N・22Sの部分界磁コア22gは、軟磁性の圧粉材料で形成されている。界磁部Fs8では、各部分界磁コア22gは、界磁部Fs8の内側に向いた面よりも、界磁部Fs8の外側に向いた面で、より大きな幅を有している。
[リニア電機]
 本開示で提案する電気機械の構造は、電機子部と界磁部とが直線に沿った方向で相対移動可能なリニア電機に適用されてもよい。図48A及び図48Bは、本開示で提案する構造が適用されたリニア電機の例を示す図である。図48Aはリニア電機M30の斜視図であり、図48Bはリニア電機M30の分解斜視図である。
 なお、リニア電機M30においても、これまで説明した、部分コアを有する電機子コアや、軟磁性の圧粉材料を利用した電機子コア、各相について巻回方向が異なる2つのコイルCLを有する電機子コア、磁極の端部に突出部を有する電機子コアなどが適用されてよい。
 図48Aで示すように、リニア電機M30は、界磁部Fs30と電機子部Am30とを有している。界磁部Fs30と電機子部Am30は直線L1に沿った方向で相対移動可能である。(以下において、直線L1に沿った方向を「機械動作方向」と称する。)例えば、リニア電機M30が搭載される装置が備える構造物に界磁部Fs30が固定され、電機子部Am30が機械動作方向で動くよう案内される。この場合、界磁部Fs30は、電機子部Am30の可動範囲に対応した長さを有している。これとは反対に、リニア電機M30が搭載される装置が備える構造物に電機子部Am30が固定され、界磁部Fs30が直線に沿った方向で動くよう案内されてもよい。
 電機子部Am30は、機械動作方向に対して直交する方向で並んでいる複数の電機子コアH1・H2を有している。(以下では、「機械動作方向に対して直交する方向」を「交差方向」と称する。)図で示すように、電機子部Am30は、例えば、第1電機子コアH1と、2つの第2電機子コアH2とを有する。第1電機子コアH1は2つの第2電機子コアH2の間に配置されている。電機子部Am30を構成する電機子コアの数は、図で示す例に限られない。電機子部Am30は、例えば、図12Aで示した回転電機M3と同様に、1つの第1電機子コアH1と1つの第2電機子コアH2とで構成されてもよい。電機子コアH1・H2は、例えば複数の電磁鋼板が交差方向で重ねられた積層鋼板で構成されている。
 図48Bで示すように、第1電機子コアH1は機械動作方向で並ぶ複数の磁極組G1を有し、複数の磁極組G1のそれぞれが、機械動作方向で並ぶ複数の磁極63aを有している。第2電機子コアH2も、機械動作方向で並ぶ複数の磁極組G2を有している。複数の磁極組G2のそれぞれは、機械動作方向で並ぶ複数の磁極64aを有している。
 図48Bで示すように、第1電機子コアH1は、機械動作方向で伸びているヨーク部63cを有している。また、第2電機子コアH2は、機械動作方向で伸びているヨーク部64cを有している。複数の磁極63a・64aはヨーク部63c・64cから界磁部Fs30に向かって突出している。
 第1電機子コアH1にコイルCLが設けられている。コイルCLは2つの磁極組G1を流れる磁束が、コイルCLの内側を通るように配置されている。図で示す例では、各コイルCLは磁極組G1を構成する磁極63aに巻かれている。
 リニア電機は、例えば3相交流で駆動するリニアモータであり、第1電機子コアH1にはU相コイルCLu、V相コイルCLv、W相コイルCLwが設けられている。これらの3つのコイルCLが3つの磁極組G1にそれぞれ設けられている。リニア電機に供給される交流の相数は、3に限られない。
 第2電機子コアH2の磁極組G2は、第1電機子コアH1の磁極組G1に対して交差方向に位置しており、磁極組G1とともに磁極組対Pを構成している。磁極組G1を構成する磁極63aと、磁極組G2を構成する磁極64aとの位置関係は、例えば、回転電機M1の磁極33a、34aとの関係と同じであってよい。すなわち、磁極組G1の磁極63aの位置は、磁極組G2の磁極64aの位置から電気角で例えば180度だけ離れた位置である。ここで「電気角」とは、同じ極性を有し且つ隣り合う2つの界磁コア22N(又は22S)の間の距離を360度としたときに、この2つの界磁コア22N(22S)の間の角度を基準にして表される距離である。
 なお、他の例として、磁極組G1の磁極63aと磁極組G2の磁極64aの回転方向での距離は、例えば、図6Aから図8Bで示されるように、電気角で180度からずれてもよいし、磁極組G1・G2内での位置に応じて変化してもよい。機械動作方向における各磁極63a・64aの幅は、磁極組G1・G2において一定であったり、磁極組G1・G2内での位置に応じて変化してもよい。
 図48Cで示すように、界磁部Fs30は、機械動作方向で並んでいる複数の磁石Mgを有している。各磁石Mgは機械動作方向に磁化されている。界磁部Fs30において磁石Mgは、回転電機M1等が有している界磁部Fsと同様、同じ極性の表面(磁極面)が互いに向き合うように配置されている。隣り合う2つの磁石Mgの間に界磁コア22N・22Sが配置されている。各界磁コア22N・22Sは、機械動作方向で離れている部分界磁コア22fによって構成されてよい。部分界磁コア22fは積層鋼板で形成されてもよいし、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。
 図48Cで示すように、界磁部Fs30は、界磁コア22N・22Sと磁石Mgとを相互に固定する固定部23を有してもよい。上述したように、固定部23は、隣り合う部分界磁コア22fの間の隙間に充填されてよい。固定部23は例えば樹脂で形成される。
 機械動作方向において隣り合う2つの磁極組G1は、ヨーク部64cを介して磁気的に繋がっている。また、機械動作方向において隣り合う2つの磁極組G2も、ヨーク部63cを介して磁気的に繋がっている。一方、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は磁気的に分離している。電機子部Am30も樹脂でモールドされてよい。この場合、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間の隙間に、電機子コアH1・H2をモールドする樹脂が充填されてよい。
 したがって、リニア電機M30においても、これまで説明した回転電機M1等と同様に、磁石Mgが形成する磁束は、2つの磁極組G1の間と、2つの磁極組G2の間とを流れ、磁極組G1と磁極組G2との間を界磁コア22N・22Sを介して流れる。また、磁束は、2つの磁極組G1を流れるときにコイルCLの内側を通過する。
 このようなリニア電機M30によると、各電機子コアH1・H2を機械動作方向で磁気的に分割する必要がないため、電機子コアH1・H2の強度を増すことができる。また、電機子コアH1・H2の構造が単純化できるので、リニア電機の組立精度を向上できる。また、構造の単純化により、例えば電磁鋼板だけで構成したり、圧粉材料で構成するなど、材料選択の自由度を増すことができる。リニア電機M30において、各電機子コアH1・H2の全体が積層鋼板で形成されている。
[アキシャルギャップタイプ]
 本開示で提案する電気機械の構造は、界磁部と電機子部とが軸方向で向き合う、所謂アキシャルギャップタイプの回転電機に適用されてもよい。図49A及び図49Bは、本開示で提案する構造が適用されたアキシャルギャップタイプの回転電機M40を示す図である。図49Aは回転電機M40の斜視図であり、界磁部Fs40の回転方向の一部は図示していない。図49Bは回転電機M40が有する電機子部Am40の分解斜視図である。図49Cは、回転電機40が有している界磁部Fs40の拡大斜視図である。
 なお、回転電機M40においても、これまで説明した、部分コアを有する電機子コアや、積層鋼鈑で形成された電機子コア、各相について巻回方向が異なる2つのコイルCLを有する電機子コア、磁極の端部に突出部を有する電機子コアなどが適用されてよい。
 図49Aで示すように、回転電機M40は、界磁部Fs40と電機子部Am40とを有している。界磁部Fs40と電機子部Am40は軸線Ax1を中心とする回転方向で相対移動可能である。例えば、回転電機M40が搭載される装置が備える構造物に電機子部Am40が固定され、界磁部Fs40が回転方向で動くよう案内される。これとは反対に、回転電機M40が搭載される装置が備える構造物に界磁部Fs40が固定され、電機子部Am40が回転方向で動くよう案内されてもよい。
 図49Aで示すように、電機子部Am40は、径方向で並んでいる複数の電機子コアH1・H2・H3を有している。各電機子コアH1・H2・H3は環状であり、同心円状に配置されている。図で示すように、電機子部Am40は、例えば、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3とを有する。第1電機子コアH1は第2電機子コアH2と第3電機子コアH3との間に配置されている。
 図49Bで示すように、第1電機子コアH1は回転方向で並ぶ複数の磁極組G1を有している。複数の磁極組G1のそれぞれは、回転方向で並ぶ複数の磁極73aを有している。第2電機子コアH2と第3電機子コアH3も、回転方向で並ぶ複数の磁極組G2、G3を有している。第2電機子コアH2の磁極組G2は、回転方向で並ぶ複数の磁極74aを有し、第3電機子コアH3の磁極組G3は、回転方向で並ぶ複数の磁極75aを有している。各磁極73a・74a・75aは、界磁部Fs40に向かって突出する凸部である。図49Bで示すように、3つの電機子コアH1・H2・H3は、回転方向で伸びている環状のヨーク部73c・74c・75cをそれぞれ有している。磁極73a・74a・75aはヨーク部73c・74c・75cから界磁部Fs40に向かって突出している。このような電機子コアH1・H2・H3は、例えば軟磁性の圧粉材料によって形成され得る。
 第1電機子コアH1にコイルCLが設けられている。図で示す例では、各コイルCLは磁極組G1を構成する複数の磁極73aに巻かれている。コイルCLの位置は、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1の間の位置で、ヨーク部73cに巻かれてもよい。回転電機M40は、例えば3相交流で駆動するモータであり、第1電機子コアH1にはU相コイルCLu、V相コイルCLv、W相コイルCLwが設けられている。
 図49Aで示すように、第2電機子コアH2の磁極組G2は、第1電機子コアH1の磁極組G1に対して径方向に位置し、磁極組G1とともに磁極組対Pを構成している。第3電機子コアH3の磁極組G3も、第1電機子コアH1の磁極組G1に対して径方向に位置し、磁極組G1とともに磁極組対Pを構成する。電機子部Am40の例では、磁極組G2・G3の間に磁極組G1が位置している。磁極組G1を構成する磁極73aと、磁極組G2・G3を構成する磁極74a・75aとの位置関係は、例えば、回転電機M1の磁極33a、34aとの関係と同じであってよい。すなわち、磁極組G2の磁極74aの位置と磁極組G3の磁極75aの位置は、磁極組G1の磁極73aの位置から電気角で例えば180度だけ離れた位置である。
 界磁部Fs40は、回転方向で並んでいる複数の磁石Mgを有している。各磁石Mgは回転方向に磁化されている。界磁部Fs40において磁石Mgは、回転電機M1等が有している界磁部Fs40と同様、同じ極性の表面(磁極面)が互いに向き合うように配置されている。界磁部Fs40は、隣り合う2つの磁石Mgの間に界磁コア22N・22Sを有している。
 各電機子コアH1・H2・H3において、回転方向で隣り合う2つの磁極組G1・G2・G3はヨーク部73c・74c・75cを介して磁気的に繋がっている。一方、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2・H3は磁気的に分離している。そのため、磁石Mgが形成する磁束は、第1電機子コアH1に設けられた2つの磁極組G1の間を流れ、また、第2電機子コアH2に設けられた2つの磁極組G2の間を流れ、磁極組G1と磁極組G2との間を界磁コア22N・22Sを介して流れる。また、磁石Mgが形成する磁束は、第1電機子コアH1に設けられた2つの磁極組G1の間を流れ、また、第3電機子コアH3に設けられた2つの磁極組G3の間を流れ、磁極組G1と磁極組G3との間を界磁コア22N・22Sを介して流れる。磁束は、第1電機子コアH1に設けられた2つの磁極組G1を流れるときにコイルCLの内側を通過する。
 このような磁気回路を利用する回転電機M40によると、各電機子コアH1・H2・H3を回転方向で磁気的に分割する必要がない。そのため、電機子コアH1・H2・H3の強度を増すことができる。また、電機子コアH1・H2・H3の構造が単純化できるので、回転電機の組立精度を向上できる。
 図49Cで示すように、界磁部Fs40は、回転方向で並んでいる複数の磁石Mgを有している。隣り合う2つの磁石Mgの間に界磁コア22N・22Sが配置されている。各界磁コア22N・22Sは、回転方向で離れている部分界磁コア22fによって構成されてよい。部分界磁コア22fは積層鋼板で形成されてもよいし、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。界磁部Fs40は、磁石Mg及び界磁コア22N・22Sを相互に連結する固定部23を有してよい。固定部23は、例えば、電機子コアH1・H2・H3とは反対側に形成されてよい。界磁部Fs40においては、磁石Mgの回転方向での幅は、半径方向に向かって徐々に大きくなっていてよい。こうすることで、電機子コアH1・H2・H3の磁極の形状と磁石Mgの形状とを適合させることができる。
[2つの電機子部の間に配置される界磁部]
 電気機械は、対向する2つの電機子部と、その2つの電機子部の間に配置される界磁部とを有してもよい。図50A及び図50Bは、このような構造を有する電気機械の一例である回転電機M21を示す図である。図50Aは回転電機M21の斜視図であり、電機子部Am212の回転方向の一部と界磁部Fsの回転方向の一部は図示していない。図50Bは回転電機M21の分解斜視図である。
 図50Aで示すように、回転電機M21は、外側電機子部Am212と内側電機子部Am211とを有している。内側電機子部Am211は外側電機子部Am212の内側に配置され、2つの電機子部Am211・Am212は回転電機M21の径方向で向き合っている。界磁部Fsは2つの電機子部Am211・Am212の間に配置され、電機子部Am211・Am212に対して回転方向で相対回転可能である。このような構造によると、界磁部Fsに設けられている磁石Mgの漏れ磁束を低減でき、磁石Mgの利用効率を増すことができる。2つの電機子部Am211・Am212は、図示していない構造物を介して互いに固定されている。例えば、電機子部Am211・Am212は、それらの軸方向における上側又は下側に配置される共通の構造物(例えば、回転電機M21が搭載される装置のフレーム)に固定される。
 界磁部Fsは、図40A等を参照して説明した界磁部Fs1等と同様に、磁石Mgと、界磁コア22N・22Sとを有している。界磁コア22N・22Sは、界磁部Fsの内周面と外周面とにおいて露出しているのが望ましい。つまり、界磁コア22N・22Sの内外周面は、界磁コア22N・22S及び磁石Mgを保持する樹脂等で覆われていないのが望ましい。磁石Mgも、界磁部Fsの内周面と外周面とにおいて露出していてもよい。界磁部Fsが回転子として機能する場合、界磁部Fsの軸方向での端部に駆動対象となる構造物が固定されてよい。
 内側電機子部Am211は、例えば、図1A等を参照して説明した電機子部Am1と同じである。すなわち、内側電機子部Am211は、図50Bで示すように、1つの第1電機子コアH1と、2つの第2電機子コアH2とを有している。電機子コアH1・H2は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G1・G2を有している。第1電機子コアH1の各磁極組G1にコイルが設けられている。
 図50Bで示すように、外側電機子部Am212は、内側電機子部Am211と同様に、1つの第1電機子コアH5と、2つの第2電機子コアH6とを有している。第1電機子コアH5は、2つの第2電機子コアH6の間に配置されている。電機子コアH5・H6は、回転方向で並んでいる複数の磁極組G5・G6を有している。第1電機子コアH5の磁極組G5にコイルCLが設けられている。
 各磁極組G5は内側電機子部Am211の磁極組G1と径方向で対向し、各磁極組G6は内側電機子部Am211の磁極組G2と径方向で対向している。回転電機M21の例においては、外側電機子部Am212に設けられている磁極組G5の角度位置及び数、並びに磁極組G5に設けられた磁極の角度位置及び数は、内側電機子部Am211に設けられている磁極組G1及び磁極組G1に設けられた磁極のものと同じである。また、外側電機子部Am212に設けられている磁極組G6の角度位置及び数、並びに磁極組G6に設けられた磁極の角度位置及び数は、内側電機子部Am211に設けられている磁極組G2及び磁極組G2に設けられた磁極のものと同じである。
 U相コイルCLuが設けられている内側電機子部Am211の磁極組対P(共通の磁気回路を構成する磁極組G1・G2の対)は、U相コイルCLuが設けられている外側電機子部Am212の磁極組対Pと、径方向で向き合っている。他の相(V相、W相)のコイルCLについても同様である。すなわち、内側電機子部Am211と外側電機子部Am212は、同じ相(U相、V相、W相)のコイルCLが設けられている磁極組対Pが径方向で向き合うように配置されている。したがって、2つの電機子部Am211・Am212を界磁部Fsから見たときに、内側電機子部Am211に設けられているコイルCLの巻回方向(例えば、時計回り)は、外側電機子部Am212に設けられているコイルCLの巻回方向(例えば、時計回り)と同じである。
 なお、U相コイルCLuが設けられた内側電機子部Am211の磁極組対Pは、U相コイルCLuが設けられた外側電機子部Am212の磁極組対Pから回転方向でずれていてもよい。この場合、内側電機子部Am211と外側電機子部Am212がそれぞれ有する同じ相の磁極組G1・G5に注目したとき、内側電機子部Am211の磁極組G1に対向する界磁部Fsの界磁コアの極性(S極/N極)と、外側電機子部Am212の磁極組G5に対向する界磁部Fsの界磁コアの極性とが同じであればよい。そうすれば、同じ相のコイルCLが設けられた磁極組対Pの位置が回転方向でずれていても、界磁部Fsの回転は許容される。
 また、電機子部Am211・Am212の構造は、回転電機M21の例に限られない。例えば、内側電機子部Am211の構造は、回転電機M1の電機子部Am1と同じでなくてもよい。また、外側電機子部Am212が有している磁極組G5・G6の位置及び数並びに磁極の位置及び数は、内側電機子部Am211とは異なっていてもよい。また、対向する2つの電機子部の間に界磁部を配置するという構造は、図50A及び図50Bで示したラジアルギャップタイプの回転電機だけでなく、アキシャルギャップタイプの回転電機や、リニア電機などに適用されてもよい。アキシャルギャップタイプの回転電機やリニア電機では、界磁部と電機子部の間で発生する磁気吸引力を相殺できるという効果もあり、軸受けやリニアガイドなどの構造を簡素化できる。
[2つの界磁部の間に配置される電機子部]
 電気機械は、対向する2つの界磁部と、その2つの界磁部の間に配置される電機子部とを有してもよい。図51A及び図51Bは、このような構造を有する電気機械の一例である回転電機M22を示す図である。図51Aは回転電機M22の斜視図であり、界磁部Fs221の回転方向の一部と電機子部Am22の回転方向の一部は図示していない。図51Bは回転電機M22の分解斜視図である。
 回転電機M22は、内側界磁部Fs222と外側界磁部Fs221とを有している。内側界磁部Fs222は外側界磁部Fs221の内側に配置され、2つの界磁部Fs221・Fs222は回転電機M22の径方向で向き合っている。各界磁部Fs221・Fs222は、上述した界磁部Fs1等と同様、磁石Mgと、界磁コア22S・22Nとを有している。電機子部Am22は、2つの界磁部Fs221・Fs222の間に配置され、第1電機子コアH7の外周と内周の双方に、回転方向で並んでいる複数の磁極組G71・G72を有し、第2電機子コアH8の外周と内周の双方に、回転方向で並んでいる複数の磁極組G81・G82を有している。2つの界磁部Fs221・Fs222は、電機子部Am22に対して回転方向で相対回転可能である。このような回転電機M22の構造によると、電機子部Am22の外側だけでなく内側にも界磁部が存在するので、回転電機の外形を拡大することなく、回転電機の出力するトルクを増すことができる。
 2つの界磁部Fs221・Fs222は、図示していない構造物を介して互いに連結されており、界磁部Fs221・Fs222が回転子である場合、これらは一体的に回転する。
 電機子部Am22は、例えば、1つの第1電機子コアH7と、2つの第2電機子コアH8とを有する。第1電機子コアH7において、外側の磁極組G71は、例えば図13を参照して説明した電機子部Am4と同様、5つの磁極で構成される。第1電機子コアH7において、内側の磁極組G72は、4つの磁極で構成される。外側の磁極組G71の磁極の回転方向における位置と、内側の磁極組G72の磁極の回転方向における位置は、例えば電気角で180度だけずれている。第2電機子コアH8において、外側の磁極組G81は6つの磁極で構成され、内側の磁極組G82は5つの磁極で構成される。外側の磁極組G81の磁極の回転方向における位置と、内側の磁極組G82の磁極の回転方向における位置も、例えば電気角で180度だけずれている。このとき、外側の磁極組G71・G81の磁極と内側の磁極組G72・G82の磁極の回転方向における位置のずれに合わせて、外側の界磁部Fs221と内側の界磁部Fs222の回転方向における位置もずらされている。このように、外側の磁極組G71・G81を構成する磁極の位置と、内側の磁極組G72・G82を構成する磁極の位置とを回転方向にずらすことで、電機子部Am22の内側にある限られたスペースを有効に使用しながら、磁極の数を増すことができる。
 第1電機子コアH7にコイルCLが設けられている。コイルCLの配置は、例えば図13を参照して説明した電機子部Am4と同様であってよい。すなわち、コイルCLは、回転方向で隣り合う2つの磁極組G71の間(言い換えれば、2つの磁極組G72の間)に位置し、ヨーク部に巻かれている。そのため、磁石Mgが形成する磁束はコイルCLの内側を通過し、2つの磁極組G71の間及び2つの磁極組G72の間を流れる。コイルCLの内側を流れる磁束は、外側の磁極組G71を通過して外側の界磁部Fs221に流れ、内側の磁極組G72を通過して内側の界磁部Fs222に流れる。電機子部Am22の内側に設けられる磁極組対(すなわち、磁極組G71・G81)と、電機子部Am22の外側に設けられる磁極組対(すなわち、磁極組G72・G82)は、1つのコイルCLを共用している。このため、この2つの磁極組対は、同じ相(U相、V相、又はW相)を有することとなる。
 なお、コイルCLの配置は、図51A及び図51Bで示す例に限られない。例えば、電機子部Am22の内側に設けられている磁極組対と外側に設けられている磁極組対のそれぞれにコイルCLが設けられてもよい。この場合、内側に設けられている磁極組対と内側の界磁部Fs222の回転方向における位置は、外側に設けられている磁極組対と外側の界磁部Fs221の回転方向における位置は、無関係に設定することができる。また、対向する2つの界磁部の間に電機子部を配置するという構造は、図51A及び図51Bで示したラジアルギャップタイプの回転電機だけでなく、アキシャルギャップタイプの回転電機や、リニア電機に適用されてもよい。アキシャルギャップタイプの回転電機やリニア電機では、界磁部と電機子部の間で発生する磁気吸引力を相殺できるという効果もあり、軸受けやリニアガイドなどの構造を簡素化できる。
[1つの磁極組に複数のコイルが設けられる例]
 これまで説明した磁極組にコイルが巻回される電機子コア(例えば、図1Aで例示する電機子コアH1)においては、各磁極組に1つのコイルが巻回されていた。これとは異なり、各磁極組には、各磁極組を構成する複数の磁極に巻回される外側コイルと、外側コイルの内側に配置され一部の磁極だけを取り囲む内側コイルとが設けられてもよい。
 図52で示す電機子部Am23では、電機子コアH1が有している複数の磁極組G1に外側コイルCL1と内側コイルCL2とが設けられている。例えば、U相の磁極組G1uには、磁極組G1uを構成する全ての磁極33a(5つの磁極33a)を取り囲む外側コイルCL1と、一部の磁極33aだけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられている。図で示す例では、内側コイルCL2は外側コイルCL1の中心に位置し、磁極組G1uを構成する全ての磁極33aのうち真ん中に位置する複数の磁極33a(3つの磁極33a)だけを取り囲んでいる。この構造によると、隣り合う2つ磁極33a間のスペースを有効に利用でき、また各磁極組G1を構成する磁極33aの数を増すことができる。
 外側コイルCL1の幅(半径方向での幅)と、内側コイルCL2の幅(半径方向での幅)は異なっていてもよい。例えば、外側コイルCL1の幅(半径方向での幅)は、内側コイルCL2の幅(半径方向での幅)よいも大きくてよい。また、外側コイルCL1の巻き数と、内側コイルCL2の巻き数は異なっていてもよい。例えば、外側コイルCL1の巻き数は、内側コイルCL2の巻き数よりも大きくてよい。
 このように、各磁極組G1に複数のコイルCL1・CL2が設けられる構造においては、内側コイルCL2が配置されるスペース(隣り合う2つの磁極33a間のスペース)は、他の2つの磁極33aの間のスペースより大きくてよい。
 なお、図52で示す例とは異なり、内側コイルCL2の位置は外側コイルCL1の中心でなくてもよい。また、外側コイルCL1が取り囲む磁極33aの数が多い場合、外側コイルCL1の内側には複数の内側コイルCL2が設けられてもよい。また、図52で示す例では、外側コイルと内側コイルを2重に配置しているが、磁極33aの数が多い場合、3つ以上のコイルを3重以上に配置してもよい。
[電機子コアの配置の他の例]
 これまで説明した磁極組にコイルが巻回される電気機械(例えば、図1Aで例示する回転電機M1)においては、2つの電機子コアは、界磁部に対して同じ方向に位置し且つ電機子部と界磁部との相対移動の方向(すなわち機械動作方向)に対して直交する方向で並んでいた。電機子コアの配置は、これに限られない。2つの電機子コアは、電機子部と界磁部との相対移動の方向に対して交差する方向で互いに離れていれば、必ずしも隣同士で並んでいなくてよい。
[電機子コアが界磁部を挟んで反対側に配置される例]
 図53は、このような電気機械M23を模式的に示す図であり、機械動作方向で電気機械M23を臨んだ様子を示している。ここでは、図1Aで説明した回転電機M1との相違点を中心にして説明する。図53で示す電気機械M23について説明のない事項は、図1Aの例が適用されてよい。図53においては、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している。すなわち、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、界磁部Fsと電機子部Am23との相対移動の方向(すなわち機械動作方向、同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する方向で互いに離れており、それらの間に界磁部Fsが配置されている。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、例えば図1Aで示した回転電機M1と同様、磁気的に分離している。すなわち、電機子コアH1・H2の間を、界磁部Fsを経由することなく流れる磁束は実質的に発生しない。
 これまで説明した回転電機と同様、第1電機子コアH1の磁極組の磁極33aは界磁部Fsの界磁コアに対向し、第2電機子コアH2の磁極組の磁極34aは界磁部Fsの界磁コアに対向している。界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して流れ、第2電機子コアH2においては、2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して流れる。このような電機子コアH1・H2の配置は、ラジアルギャップタイプの回転電機、アキシャルギャップタイプの回転電機、及びリニア電機のいずれに適用されてもよい。
[電機子コアが界磁部を挟んで反対側に配置される回転電機]
[ラジアルギャップタイプ]
 図54A及び図54Bは、図53で示す電機子コアH1・H2の配置を有する回転電機の例として回転電機M24を示す図である。回転電機M24の電機子部Am24において、第1電機子コアH1は環状であり、その内側に同じく環状の第2電機子コアH2が配置されている。2つの電機子コアH1・H2の間に円筒状の界磁部Fsが配置されている。界磁部Fsの界磁コアは、その内側と外側の双方において露出しているのが望ましい。このことによって、界磁部Fsと電機子コアH1・H2との磁気的なギャップを低減できる。
 第1電機子コアH1は回転方向で並んでいる複数の磁極組G1を有し、これらはヨーク部33cを介して磁気的に結合している。磁極組G1は複数の磁極33aを有し、これらは界磁部Fsの界磁コアと半径方向で対向する。各磁極組G1にコイルCLが設けられている。第2電機子コアH2も、回転方向で並んでいる複数の磁極組G2を有し、これらはヨーク部34cを介して磁気的に結合している。磁極組G2は複数の磁極34aを有し、これらは界磁部Fsの界磁コアと半径方向で対向する。界磁部Fsを挟んで対向する2つの磁極組G1・G2は磁極組対Pを構成する。2つの磁極組対Pとヨーク部33c・34cとによって閉じた磁気回路が形成される。図で示す例では、各磁極組G1は4つの磁極33aで構成され、各磁極組G2は5つの磁極34aで構成される。各磁極組G1・G2を構成する磁極33a・34aの数はこれに限られない。
 なお、回転電機M24において、界磁部Fsの極数は、例えば56(P=28)である。隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば1,680度となる。また、隣り合う磁極組対P間の機械角は、(360/p)×(n+m/s)」と表され、「360/s/c」に実質的に一致する。この機械角は、回転電機M24においては例えば60度である(回転電機M24において、s=3、m=2、n=4、及びc=2)。
 なお、回転電機M24においては、図で示した例とは異なり、第2電機子コアH2の内側に環状の第1電機子コアH1が配置され、2つの電機子コアH1・H2の間に円筒状の界磁部Fsが配置されてもよい。また、各磁極33a・34aには、図34Aで例示した磁極54aと同様、軸方向に伸びている突出部が形成されてもよい。
 図55は図54A及び図54Bで示す回転電機M24の変形例を示す図である。この図に示す電機子部Am24aでは、電機子コアH1が有している複数の磁極組G1に外側コイルCL1と内側コイルCL2とが設けられている。具体的には、1つの磁極組G1を構成する全ての磁極33a(4つの磁極33a)を取り囲む外側コイルCL1と、一部の磁極33aだけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられている。図で示す例では、内側コイルCL2は外側コイルCL1の中心に位置し、磁極組G1を構成する全ての磁極33aのうち真ん中に位置する複数の磁極33a(2つの磁極33a)だけを取り囲んでいる。この構造によると、隣り合う2つの磁極33a間のスペースを有効に利用でき、また各磁極組G1を構成する磁極33aの数を増すことができる。この電機子部Am24aにおいても、図52で例示した電機子部Am23と同様、外側コイルCL1の幅(回転電機の半径方向での幅)と、内側コイルCL2の幅(回転電機の半径方向での幅)は異なっていてもよい。また、外側コイルCL1の巻き数と、内側コイルCL2の巻き数は異なっていてもよい。また、1つの磁極組に設けられるコイルの数は2つに限定されず、磁極組を構成する磁極の数が多い場合には、3つ以上のコイルを設けてもよい。
[電機子コアが界磁部を挟んで反対側に配置される回転電機]
[アキシャルギャップタイプ]
 図56A~図56Cは、図53で示す電機子コアH1・H2の配置の別例を有する回転電機M25を示す図である。ここでは、図54Aで説明した回転電機M24との相違点を中心にして説明する。図56A~図56Cで示す回転電機M25について説明のない事項(例えば、磁束の流れ)は、図54Aの例或いは図1Aの例が適用されてよい。
 回転電機M25の電機子部Am25において、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2の双方は円盤状であり、軸方向で互いに向き合っている。2つの電機子コアH1・H2の間に円盤状の界磁部Fsが配置されている。すなわち、回転電機M25は所謂アキシャルギャップタイプの回転電機である。界磁部Fsの界磁コアは、その上側と下側の双方において露出しているのが望ましい。このことによって、界磁部Fsと電機子コアH1・H2との磁気的なギャップを低減できる。
 第1電機子コアH1は回転方向で並んでいる複数の磁極組G1を有している。磁極組G1は第2電機子コアH2に向かって軸方向で突出する磁極73aを有している。第1電機子コアH1は、円盤状のヨーク部73cを有してよい。ヨーク部73cの上面(第2電機子コアH2に向いた面)にベース73mが形成されてよい。このベース73mの上側に回転方向で並ぶ複数の磁極73a(図で示す例において、6つの磁極)が形成されてよい。この複数の磁極73aにコイルCLが巻回されている。第1電機子コアH1は、例えば、軟磁性の圧粉材料で形成されている圧粉コアである。その材料は圧粉材料に限られず、後において説明するように、電磁鋼板で形成されてもよい。
 第1電機子コアH1において、複数の磁極組G1はヨーク部73cによって磁気的に結合している。図56Cで示すように、ヨーク部73cの半径方向での幅W1は磁極73aでの幅よりも大きい。このため、ヨーク部73cは、複数の磁極組G1よりも内側に位置している部分73nと、複数の磁極組G1よりも外側に位置している部分73pとを有し、この部分73n・73pも磁路の一部として機能する。このことは、第1電機子コアH1の薄型化に寄与する。
 図56Cで示すように、第2電機子コアH2の界磁部Fsに対向する面(図において下面)には、回転方向で並ぶ複数の凹部74dが形成されている。隣り合う2つの凹部74dの間の部分(凸部)が磁極74aとして機能する。各磁極74aの幅W2(半径方向での幅)は界磁部Fsの幅よりも大きい。また、電機子コアH2のヨーク部74cは、磁極74aよりも内側に位置する部分74kと、磁極74aよりも外側に位置する部分74fとを有してよい。この部分74k・74fも磁路の一部として機能する。このことは、第2電機子コアH2の薄型化に寄与する。また、このように凹部74dを利用することで磁極74aを形成するので、磁極74aの強度を増すことができる。このような第2電機子コアH2は、例えば、軟磁性の圧粉材料で形成されている圧粉コアである。
 第2電機子コアH2においては、各磁極組G2は複数の磁極74a(例えば、7つの磁極74a)で構成される。各磁極組G2の端部に位置する磁極74a(1番目の磁極74a)と、隣の磁極組G2の端部に位置する磁極74a(7番目の磁極74a)は一体化していてよい。こうすることで、端部の磁極74aにおいて、磁路の幅を拡大できる。
 第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は磁気的に分離している。例えば、図56Cで示すように、第1電機子コアH1の外周部73pと第2電機コアH2の外周部74fとの間には隙間が形成されている。同様に、第1電機子コアH1の内周部73nと第2電機コアH2の内周部74kとの間にも隙間が形成されている。そのため、界磁部Fsを経由することなく第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間を流れる磁束は、実質的に存在しない。界磁部Fsを挟んで対向する2つの磁極組G1・G2は磁極組対Pを構成する。図1等を参照して説明した回転電機M1と同様、2つの磁極組対Pとヨーク部73c・74cとによって閉じた磁気回路が形成される。
 回転電機M25において、界磁部Fsの極数は、例えば76(P=38)である。隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように、360×(n+m/s)と表され、回転電機M25においては例えば2,280度となる(この回転電機M25において、s=3、m=1、n=6)。また、隣り合う磁極組対P間の機械角は、(360/p)×(n+m/s)」と表され、「360/s/c」に実質的に一致する。回転電機M25において、この機械角は例えば60度である(回転電機M25において、c=2)。
 図56A~図56Cで説明した回転電機M25では、第1電機子コアH1の磁極組G1にコイルCLが巻回され、第2電機子コアH2の磁極組G2にコイルは巻回されていない。これとは異なり、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2の双方にコイルが設けられてよい。また、回転電機M25では、各磁極組G1に1つのコイルCLが設けられていたが、図55の例と同様に、各磁極組G1・G2に、各磁極組G1・G2を構成する複数の磁極に巻回される外側コイルCL1と、外側コイルCL1の内側に配置され一部の磁極だけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられてもよい。
 図57A及び図57Bで示す回転電機M26は、このような構造を有する回転電機の例である。ここでは、図56A~図56Cで示した回転電機M25との相違点を中心にして説明する。図57A及び図57Bで示す回転電機M26について説明のない事項は、図56A~図56Cの例が適用されてよい。
 図57A及び図57Bで示すように、第1電機子コアH1が有している各磁極組G1に、外側コイルCL1と内側コイルCL2とが設けられてよい。例えば、U相の磁極組G1には、当該U相の磁極組G1を構成する全ての磁極73aを取り囲む外側コイルCL1と、一部の磁極73aだけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられている。このことは、V相の磁極組G1と、W相の磁極組G1についても同様である。図で示す例では、内側コイルCL2は外側コイルCL1と同心状に配置され、磁極組G1uを構成する全ての磁極73aのうち真ん中に位置する複数の磁極73a(4つの磁極73a)だけを取り囲んでいる。この構造によると、隣り合う2つ磁極73a間のスペースを有効に利用できる。また、コイルCLの軸方向での高さを低減でき、電機子コアH1を薄型化できる。
 第2電機子コアH2には、図57Bで示すように、第1電機子コアH1に向かって軸方向で突出する複数の磁極74aで構成される複数の磁極組G2が形成されている。各磁極組G2には外側コイルCL3と内側コイルCL4とが設けられてよい。具体的には、各磁極組G2には、磁極組G2を構成する複数の磁極74a(例えば、5つの磁極74a)を取り囲む外側コイルCL3と、外側コイルCL3の内側にある磁極74aの一部(3つの磁極74a)だけを取り囲む内側コイルCL4とが設けられてよい。これにより、磁極74a間のスペースを有効に利用できる。図で示す例では、内側コイルCL4は外側コイルCL3と同心状に配置されている。コイルCL3・CL4が磁極組G2に形成する磁束の界磁部Fsに向かって見たときの向きは、コイルCL1・CL2が磁極組G1に形成する磁束の界磁部Fsに向かって見たときの向きとは逆である。第1電機子コアH1のコイルCL1・CL2と、第2電機子コアH2のコイルCL3・CL4は直列に接続していてよい。回転電機M26の第2電機子コアH2においては、回転電機M25と同様に、各磁極組G2において端部に位置する磁極74aは、隣の磁極組G2の端部に位置する磁極74aと一体化していてよい。この場合、端部に位置する磁極74aは外側コイルCL3の外側に位置していてよい。
 コイルCL1~CL4を有する回転電機M26の構造によると、各コイルCL1~CL4の軸方向の高さを低減でき、回転電機M26の薄型化を図ることができる。回転電機M26において、各磁極組G1・G2に設けられるコイルの数は2つに限られず、3つ以上でもよい。また、第1電機子コアH1においてのみ各磁極組G1について2つのコイルCL1・CL2が設けられ、第2電機子コアH2の磁極組G2にはコイルが設けられなかったり、或いは1つのコイルだけが設けられてもよい。
[鋼板で形成された電機子コアを有するアキシャルギャップタイプ]
 図56A~図56Cで示す電機子コアH1・H2、及び図57A及び図57Bで示す電機子コアH1・H2は圧粉材料で形成されていた。しかしながら、これらの電機子コアH1・H2のうちの一方又は双方は電磁鋼板で形成されてもよい。
 図58A及び図58Bで示す回転電機M27は、このような構造を有する回転電機の例である。電機子コアが電磁鋼板で形成される構造においては、誘導電流の発生が課題となる。図59A~図59Jは、そのような誘導電流の発生を抑えるための構造を説明するための図である。ここでは、図56A~図56Cで説明した回転電機M25との相違点を中心に説明する。図58A及び図58Bで示す回転電機M27について説明のない事項は、図56A~図56Cの例が適用されてよい。
 図58Aで示すように、回転電機M27において、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は軸方向で向き合うように配置され、それらの間に界磁部Fsが配置されている。第1電機子コアH1は、ヨーク部分コア73Dと、回転方向で並んでいる複数の磁極73gとを有している。ヨーク部分コア73Dは軸方向で積層されている複数の電磁鋼板で構成されている。各磁極73gは、半径方向で積層されている複数の電磁鋼板で形成されている。すなわち、ヨーク部分コア73Dの鋼板と磁極73gの鋼板は直交している。ヨーク部分コア73D(電磁鋼板)には、回転方向で並んでいる複数の嵌合孔73eが形成されている。磁極73gは複数の嵌合孔73eにそれぞれ嵌められて、ヨーク部分コア73Dと磁気的に結合される。
 図58Bで示すように、第2電機子コアH2は、第1電機子コアH1と同様、ヨーク部分コア74Dと、回転方向で並んでいる複数の磁極74gとを有している。ヨーク部分コア74Dは軸方向で積層されている複数の電磁鋼板で構成されている。各磁極74gは、半径方向で積層されている複数の電磁鋼板で形成されている。すなわち、ヨーク部分コア74Dの鋼板と磁極74gの鋼板は直交している。ヨーク部分コア74Dには回転方向で並んでいる複数の嵌合孔74eが形成されている。磁極74gは複数の嵌合孔74eにそれぞれ嵌められて、ヨーク部分コア74Dと磁気的に結合される。
 図59Bの(b)で示すように、磁極73gの電磁鋼板からヨーク部分コア73Dの電磁鋼板に流れる磁束φ1~φ4が形成される。この磁束φ1~φ4によって、同図の(a)で示されるように、磁極73gを取り囲む誘導電流C1がヨーク部分コア73Dに発生する。電機子コアH1・H2では、この誘導電流C1の発生を抑えるため、図59Aで示すように、ヨーク部分コア73Dに、隣り合う2つの嵌合孔73eを繋ぐ複数のスリットS1が形成されてよい。スリットS1によって誘導電流C1が遮断される。複数のスリットS1は全体として環状となっていてよい。
 スリットS1は誘導電流C1を遮断するものであれば、必ずしも図59Aで示す例に限られない。例えば、スリットS2は、図59Cで示すように、磁極73gが嵌められる複数の嵌合孔73eのそれぞれから半径方向に延びてヨーク部分コア73Dの外縁に達してもよい。さらに他の例では、スリットS3は、図59Dで示すように、磁極73gが嵌められる複数の嵌合孔73eのそれぞれから半径方向に延びてヨーク部分コア73Dの内縁に達してもよい。
 図59Eでは、U相の磁極組G1uを構成する磁極73gと、V相の磁極組G1vを構成する磁極73gと、W相の磁極組G1wを構成する磁極73gとが示されている。これら3つの磁極組G1u・G1v・G1wに形成される磁束を足すと、実質的に0となる。このため、これら3つの磁極組G1u・G1v・G1wを取り囲む閉回路がヨーク部分コア73Dに形成されても、この閉回路に誘導電流は実質的に発生しない。そこで、図59Eで示すように、複数のスリットS4は必ずしもヨーク部分コア73Dの全周に亘って形成されていなくてもよい。複数のスリットS4は3つの磁極組G1u・G1v・G1wの磁極73gの嵌合孔73eを繋いでもよい。そして、3つの磁極組G1u・G1v・G1wと、別の3つの磁極組G1u・G1v・G1wとの間(図59Eにおいては、磁極組G1uと磁極組G1wとの間)に、スリットS4は形成されていなくてもよい。この構造によると、ヨーク部分コア73Dの内周部(スリットS4の内側部分)とヨーク部分コア73Dの外周部(スリットS4の外側部分)とが、スリットS4間の連結部73qを介して接続されるので、ヨーク部分コア73Dの組み立てを容易化できる。
 また、図59Aで例示するスリットS1がヨーク部分コア73Dに形成される場合であっても、図59Fで示すように、ヨーク部分コア73Dの内周部に誘導電流C2が生じる閉回路形成され、ヨーク部分コア73Dの外周部に、誘導電流C3が生じる閉回路が形成され得る。そこで、図59Gで示すように、磁極73gの側面とヨーク部分コア73Dの嵌合孔73eの内面との間に隙間Fが形成されてよい。例えば、図59Gの(a)で示すように、隙間Fはヨーク部分コア73Dの最上部に位置する電磁鋼板から最下部に位置する電磁鋼板まで形成されてよい。図59Bの(b)で示すように、最上部の電磁鋼板は多くの磁束(例えばφ1~φ4)と鎖交する一方、最下部の電磁鋼板は相対的に少ない磁束(例えば磁束φ4)としか鎖交しない。そこで、図59Gの(b)で示すように、隙間Fは最上部に近い電磁鋼板の内面と磁極73gとの間に形成されるものの、最下部にある電磁鋼板の内面(又は最下部に近い電磁鋼板の内面)と、磁極73gとの間には形成されていなくてもよい。さらに他の例として、図59Gの(c)で示すように、隙間Fは最上部に位置している電磁鋼板から最下部に位置している電磁鋼板に向かって徐々に小さくなってもよい。すなわち、複数の電磁鋼板の嵌合孔73eの内面はテーパー状に形成されてよい。磁極73gの側面とヨーク部分コア73Dの嵌合孔73eの内面との間に設けられる隙間Fは、電気的に絶縁されていればよく、できるだけ狭くして磁束の流れを妨げないことが望ましい。
 また、このような隙間Fは、図59Hで示すように、磁極73gの右側と左側(すなわち回転方向において反対側に位置する2面)に形成されてよいし、或いは、磁極73gの右側と左側のうちの一方側にだけ形成されてもよい。さらに他の例では、図59Iで示すように、半径方向における一部においては磁極73gの右側に隙間Fが形成され、半径方向における残りの一部においては磁極73gの左側に隙間Fが形成されてもよい。
 磁極73gでは、電磁鋼板は回転電機M27の半径方向で積層されている。これによって電磁鋼板に発生する誘導電流を抑えることができる。図59Jでは、回転電機M27の例とは異なり、磁極の電磁鋼板は回転方向に積層されている。この構造においては、図59Jの(b)で示すように、右側又は左側に位置する電磁鋼板(回転方向における端部に位置する電磁鋼板)に誘導電流C4が発生しやすくなる。これに対して、回転電機M27では、磁極73gの電磁鋼板は半径方向に積層されているので、図59Jの(b)で示す誘導電流C4の発生を抑えることができる。
 図58A及び図58Bで示す第1電機子コアH1の磁極組G1には1つのコイルCLだけが設けられていた。これとは異なり、図57A及び図57Bで示した回転電機と同様、各磁極組G1に複数のコイルCLが設けられてもよい。図60で示す第1電機子コアH1はこのような構造を有する電機子コアの例である。ここでは、図58A及び図58Bで説明した回転電機M27との相違点について説明する。図60で示す第1電機子コアH1について説明のない事項は、図58A及び図58Bで説明した回転電機M27の電機子コアH1の構造が適用されてよい。
 図60において、第1電機子コアH1が有している複数の磁極組G1のそれぞれに外側コイルCL1と内側コイルCL2とが設けられている。例えば、U相の磁極組G1uには、磁極組G1uを構成する全ての磁極73gを取り囲む外側コイルCL1と、一部の磁極73gだけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられている。このことは、V相の磁極組G1vと、W相の磁極組G1wについても同様である。図で示す例では、内側コイルCL2は外側コイルCL1と同心状に配置され、磁極組G1uを構成する全ての磁極73gのうち真ん中に位置する複数の磁極73g(4つの磁極73g)だけを取り囲んでいる。この構造によると、隣り合う2つの磁極73g間のスペースを有効に利用でき、またコイルCLの軸方向での高さを低減でき、第1電機子コアH1を薄型化できる。なお、図60で示す第1電機子コアH1の構造は、第2電機子コアH2に適用されてもよい。
 図58A及び図58Bで示した回転電機M27の磁極73gにおいて、電磁鋼板は半径方向で並んでいた。この電磁鋼板のうち半径方向の端部に位置する電磁鋼板は、半径方向に折り曲げられていてもよい。図61Aは、このような磁極73gの例を示す図である。ここでは、図58A及び図58Bで示した磁極73gとの相違点について説明する。図61Aで示す電機子コアにおいて説明のない事項(例えば、誘導電流を抑えるための構造)は、図58Aから図59Jを参照して説明した構造が適用されてよい。
 図61Aで示すように、磁極73gの端部に位置する電磁鋼板73hは半径方向に延びている突出部73iを有してよい。突出部73iは、電磁鋼板73hにおける界磁部Fs寄りの端部に形成される。突出部73iは電磁鋼板73hの折り曲げによって形成されてよい。このような突出部73iは、半径方向における外側に位置する電磁鋼板73hと、半径方向における内側に位置する電磁鋼板73hの双方に形成されてもよいし、いずれか一方にだけ形成されてもよい。また、突出部73iは半径方向の端部に位置する複数の電磁鋼板73h(例えば、2枚や3枚)に形成されてもよい。突出部73iは、必ずしも電磁鋼板73hの折り曲げによって形成されていなくてもよい。例えば、磁極73gの半径方向での端部は、電磁鋼板ではなく、突出部73iを有する圧粉材料で形成されてもよい。なお、図61Aで示す構造は、第2電機子コアH2に適用されてもよい。
 図58A及び図58Bで示した第1電機子コアH1が有する複数の磁極73gは、ヨーク部分コア73Dに形成された複数の嵌合孔73eにそれぞれ嵌められていた。これとは異なり、第1電機子コアH1は、ヨーク部分コア73Dと、回転方向で離れている複数の磁極73gを有する磁極部分コアを有してもよい。そして、ヨーク部分コア73Dに形成された嵌合孔73eに1つの磁極部分コアが嵌められていてもよい。図61Bは、このような構造の例を示す図である。ここでは、図58A及び図58Bで示した第1電機子コアH1との相違点について説明する。図61Bで示す電機子コアH1において説明のない事項(例えば、誘導電流を抑えるための構造)は、図58Aから図59Jを参照して説明した構造が適用されてよい。
 図61Bで示す電機子コアH1は、ヨーク部分コア73Dと、回転方向で並んでいる複数の磁極部分コア73Eとを有している。各磁極組G1は複数の磁極部分コア73Eで構成されてよい。図で示す例では、各磁極組G1は3つの磁極部分コア73Eで構成されている。各磁極部分コア73Eは、回転方向で離れている複数の磁極73gを有してよい。図で示す例では、磁極部分コア73Eは回転方向で離れている2つの磁極73gを有している。また、複数の磁極部分コア73Eは共通の基部73j(嵌合部)を有してよい。複数の磁極73gはこの基部73jから軸方向に延びている。ヨーク部分コア73Dには、回転方向で並んでいる複数の嵌合孔73eが形成されている。基部73jがヨーク部分コア73Dに形成されている嵌合孔73eに嵌められている。この構造によれば、ヨーク部分コア73Dの嵌合孔73eに磁極73gを固定するための作業を減らすことができる。なお、図61Bで示す第1電機子コアH1の構造は、第2電機子コアH2に適用されてもよい。
[樹脂でモールドされたアキシャルギャップタイプ]
 図54A~図55を参照しながら説明したラジアルギャップタイプの回転電機の電機子部と、図56A~図61Bを参照しながら説明したアキシャルギャップタイプの回転電機の電機子部は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められるとよい。図62は、このような電機子部の例として、アキシャルギャップタイプの回転電機の電機子部Am29を示す図である。電機子部Am29について説明のない事項は、図56A~図61Bで示した電機子部の構造が適用されてよい。
 図62で示す電機子部Am29は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められている。具体的には、電機子部Am29において、第1電機子コアH1は樹脂41でモールドされている。すなわち、第1電機子コアH1及びコイルCLは溶融樹脂に浸されて、固められている。第2電機子コアH2は樹脂42でモールドされている。すなわち、第2電機子コアH2は溶融樹脂に浸されて、固められている。(図62では、樹脂41・42の一部が取り除かれている。)このように電機子部Am29を樹脂でモールドすることによって、振動や衝撃に起因するコイルCLの断線を防止できる。また、磁極73g・74gを固定することで抜け防止となる。さらに、電機子部Am29の熱容量を増すことができ、回転電機の駆動時の温度上昇を緩和できる。さらに、回転電機の組立作業の作業性を向上できる。コイルCLの電線は、樹脂41・42の外側に引き出されており、インバータなど、図示していない駆動装置に接続される。図62で示すように、各磁極73g・74gの先端面は樹脂41・42からそれぞれ露出しているとよい。こうすることで、磁極73g・74gの先端面と界磁部Fsの内面との間の隙間(ギャップ)を確保できる。
[電機子コアが界磁部を挟んで反対側に配置されるリニア電機]
 図53で開示する電機子コアの配置は、電機子部と界磁部とが直線に沿った方向で相対移動可能なリニア電機に適用されてもよい。図63Aはそのようなリニア電機の例を示す斜視図である。この図において、界磁部Fsの一部と、第2電機子コアH2の一部は省略されている。ここでは、図54A及び図54Bで例示したラジアルギャップタイプの回転電機M24との相違点を中心にして説明する。
 リニア電機M31は、界磁部Fsと電機子部Am31とを有している。界磁部Fsと電機子部Am31は直線に沿った方向(すなわち「機械動作方向」)で相対移動可能である。例えば、界磁部Fsの位置が固定され、電機子部Am31が直線に沿った方向で往復動する。この場合、界磁部Fsは、電機子部Am31の可動範囲に対応した長さを有してよい。
 電機子部Am31は、機械動作方向に対して直交する方向で離れている電機子コアH1・H2を有している。電機子部Am31においては、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に配置されている。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は磁気的に分離している。すなわち、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間を、界磁部Fsを経由することなく流れる磁束は実質的に存在しない。
 第1電機子コアH1は機械動作方向で並ぶ複数の磁極組G1(G1u・G1v・G1w)を有している。複数の磁極組G1のそれぞれが、機械動作方向で並び界磁部Fsに向けて突出する複数の磁極33aを有している。リニア電機は、例えば3相交流で動作するリニアモータであり、第1電機子コアH1にはU相コイルCLu、V相コイルCLv、W相コイルCLwが設けられている。これらの3つのコイルCLが3つの磁極組G1にそれぞれ設けられている。各磁極組G1u・G1v・G1wにコイルCLu・CLv・CLwが巻回されている。第1電機子コアH1は、機械動作方向で伸びているヨーク部33cを有している。
 第2電機子コアH2も、機械動作方向で並ぶ複数の磁極組G2を有している。複数の磁極組G2のそれぞれは、機械動作方向で並び界磁部Fsに向けて突出する複数の磁極34aを有している。第2電機子コアH2は、機械動作方向で伸びているヨーク部34cを有している。図で示す例では、第1電機子コアH1にだけコイルCLが設けられているが、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2の双方にコイルCLが設けられてもよい。
 界磁部Fsを挟んで対向する2つの磁極組G1・G2は磁極組対Pを構成する。図1等を参照して説明した回転電機M1と同様、機械動作方向で並ぶ複数の磁極組対Pとヨーク部33c・34cとによって閉じた磁気回路が形成される。リニア電機M31において、隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば2,280度となる(このリニア電機において、s=3、m=1、n=6)。
 磁極組G1の磁極33aの位置は、磁極組G2の磁極34aの位置から電気角で例えば180度だけ離れた位置であるが、磁極組G1の磁極33aと磁極組G2の磁極34aの距離(電気角)は、例えば、図6A~図9Bで示されるように、180度からずれてもよいし、位置に応じて変化してもよい。
 電機子コアH1・H2は、電機子コアH1・H2が対向する方向と機械動作方向の双方に直交する方向で積層された複数の電磁鋼板で形成されてよい。(電機子コアH1・H2が界磁部を挟んで向き合っている方向を、以下では「コア対向方向」と称する。)これとは異なり、電機子コアH1・H2の一方又は双方は圧粉材料で形成される圧粉コアであってもよい。
 コア対向方向と機械動作方向の双方に直交する方向で積層された複数の電磁鋼板のうち積層方向の端部に位置する電磁鋼板は、積層方向に延びている突出部を有してもよい。図63Bは、このような磁極33aの例を示す図である。ここでは、図63Aで示した磁極33aとの相違点について説明する。図63Bで示す電機子コアにおいて説明のない事項は、図63Aを参照して説明した構造が適用されてよい。
 図63Bで示すように、磁極33aの端部に位置する電磁鋼板は積層方向に延びている突出部33mを有してよい。突出部33mは、電磁鋼板における界磁部Fs寄りの端部に形成される。突出部33mは電磁鋼板の折り曲げによって形成されてよい。このような突出部33mは、積層方向における一方の端部に位置する1又は複数の電磁鋼板と、積層方向における他方の端部に位置する1又は複数の電磁鋼板の双方に形成されてもよいし、いずれか一方にだけ形成されてもよい。突出部33mは、必ずしも電磁鋼板の折り曲げによって形成されていなくてもよい。例えば、磁極33aの積層方向での端部は、電磁鋼板ではなく、突出部33mを有する圧粉材料で形成されてもよい。なお、図63Bで示す構造は、第2電機子コアH2に適用されてもよい。
[機械動作方向で並ぶ電機子部ユニットを有する例]
 電機子部は機械動作方向で並ぶ複数の電機子部ユニットを有してよい。そして、各電機子部ユニットは、例えば図63A或いは図63Bで例示した第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有してよい。図64は、このような構造のリニア電機の例を示す図である。ここでは、図63Aで説明したリニア電機M31との相違点を中心にして説明する。図64で示すリニア電機M32について説明のない事項は、図63Aで説明したリニア電機M32の構造が適用されてよい。
 図64で示すリニア電機M32の電機子部は機械動作方向で並ぶ複数の電機子部ユニットUa1を有してよい。各電機子部ユニットUa1は第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とで構成されてよい。リニア電機M32が例えば3相の電気機械である場合、各電機子部ユニットUa1は、3つの磁極組対P(U相の磁極組対Pu、V相の磁極組対Pv、W相の磁極組対Pw)で構成される。各電機子コアH1・H2の構造(磁極33aの数や磁極組G1の数)は、図63Aで示した電機子コアH1・H2の構造と同じであってよい。電機子部ユニットUa1の機械動作方向での長さは、電気角で360度の整数倍となるとよい。電機子部ユニットUa1と界磁部Fsの機械動作方向の長さが実質的に等しくなるように界磁部Fsの極数が設定されるとよい。界磁部Fsの極数は、例えば38(P=19)であり、電機子部ユニットUa1と界磁部Fsの機械動作方向の長さは電気角で6,840度(360×P)であってよい。
[電磁鋼板で形成されるヨーク部分コアを有するリニア電機]
 リニア電機において電機子コアH1・H2は、電磁鋼板で形成されるヨーク部分コアと、電磁鋼板で形成され且つヨーク部分コアに形成された嵌合孔に嵌められる磁極とを有してよい。図65A及び図65Bは、このような電機子コアH1・H2を有しているリニア電機M33を示す図である。ここでは、図63Aで示したリニア電機M31との相違点について説明する。図65A及び図65Bで示す電機子コアH1・H2において説明のない事項は、図63Aを参照して説明した構造が適用されてよい。
 第1電機子コアH1は、コア対向方向で積層される電磁鋼板で構成されるヨーク部分コア73Dを有している。ヨーク部分コア73Dには機械動作方向で並んでいる複数の嵌合孔73eが形成されている。複数の磁極73gは複数の嵌合孔73eにそれぞれ嵌められ、機械動作方向で並んでいる。磁極73gはコア対向方向と機械動作方向の双方に直交する方向に積層される電磁鋼板で構成され、磁極73gを構成する電磁鋼板とヨーク部分コア73Dを構成する電磁鋼板とは直交している。複数の磁極73gについてコイルCLが設けられ、この複数の磁極73g(図65Aの例において5つの磁極73g)で磁極組G1が構成されている。第2電機子コアH2は、コア対向方向で積層される電磁鋼板で構成されるヨーク部分コア74Dを有している。ヨーク部分コア74Dには機械動作方向で並んでいる複数の嵌合孔74eが形成されている。磁極74gはコア対向方向と機械動作方向の双方に直交する方向に積層される電磁鋼板で構成され、磁極74gを構成する電磁鋼板とヨーク部分コア74Dを構成する電磁鋼板とは直交している。複数の磁極74gは複数の嵌合孔74eにそれぞれ嵌められている。図65Aの例において6つの磁極74gで磁極組G2が構成されている。
 このヨーク部分コア73Dと磁極73gとには、図59A~図59Jを参照しながら説明した誘導電流を抑える構造が適用されてよい。例えば、隣り合う嵌合孔73e(又は隣り合う嵌合孔74e)の間にスリットS1が形成されてもよい。
 リニア電機の電機子部を構成する電機子コアH1・H2は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められるとよい。図66は、このような電機子部の例を示す図である。この図で示す電機子部Am34について説明のない事項は、図63A~図65で示した電機子部の構造が適用されてよい。
[樹脂でモールドされた電機子部]
 図66で示す電機子部Am34は、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められている。具体的には、電機子部Am34において、第1電機子コアH1は樹脂41でモールドされている。すなわち、第1電機子コアH1及びコイルCLは溶融樹脂に浸されて、固められている。第2電機子コアH2は樹脂42でモールドされている。すなわち、第2電機子コアH2は溶融樹脂に浸されて、固められている。(図62では、樹脂41・42の一部が取り除かれている。)このように電機子部Am34を樹脂でモールドすることによって、振動や衝撃に起因するコイルCLの断線を防止できる。また、磁極73g・74gを固定することで抜け防止となる。さらに、電機子部Am34の熱容量を増すことができ、リニア電機の駆動時の温度上昇を緩和できる。さらに、リニア電機の組立作業の作業性を向上できる。コイルCLの電線は、樹脂41・42の外側に引き出されており、インバータなど、図示していない駆動装置に接続される。図66で示すように、各磁極73g・74gの先端面は樹脂41・42からそれぞれ露出しているとよい。こうすることで、磁極73g・74gの先端面と界磁部Fsの内面との間の隙間(ギャップ)を確保できる。
[相数が偶数であるリニア電機]
 リニア電機に供給される交流電流の相数は偶数であってもよい。例えば、交流電流の相数は2であってもよい。図67は本開示で提案するリニア電機の別の例として、このような構造を有するリニア電機M35を示している。図67において、界磁部Fsの機械動作方向での一部は図示していない。また、同図において、第2電機子コアH2の一部は省略されている。ここでは、図63Aで説明したリニア電機M31との相違点を中心にして説明する。図67で示すリニア電機M35について説明のない事項は、図63Aで説明したリニア電機M31の構造が適用されてよい。
 第1電機子コアH1に設けられている複数のコイルCLは、A+相コイルCLa+、B+相コイルCLb+、A-相コイルCLa-、B-相コイルCLb-を含んでいる。A-相コイルCLa-、及びB-相コイルCLb-は、A+相コイルCLa+、B+相コイルCLb+とは巻回方向が反対のコイルである。第1電機子コアH1は、機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G1を有している。各磁極組G1に含まれる磁極33aの数は、例えば3つであるが、その数は3つより大きくてもよいし、3つより少なくてもよい。(図67では、磁極組G1として、G1a+・G1a-・G1b+・G1b-が示されている。)第2電機子コアH2は機械動作方向で並ぶ複数の磁極組G2を有している。磁極組G1は磁極組G2とともに磁極組対Pを構成する。
 相が同じであり巻回方向が反対となるコイルCLがそれぞれ設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、A+相コイルCLa+が設けられた磁極組対Pと、A-相コイルCLa-が設けられた磁極組対Pとに注目する。この2つの磁極組対Pは、電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている。図67の例では、qは8であり、この2つの磁極組対Pは、電気角で3,060度だけ離れている。この説明において、2つの磁極組対Pの間の角度とは、具体的には、機械動作方向での磁極組G1a+の中心と磁極組G1a-の中心との角度(距離)や、機械動作方向での磁極組G2a+の中心と磁極組G2a-の中心との角度(距離)である。
 巻回方向が同じコイルCLが設けられた2つの磁極組対Pに注目する。例えば、A+相コイルCLa+が設けられた磁極組対Pと、B+相コイルCLb+が設けられた磁極組対Pとに注目する。図67で示すように、この2つの磁極組対Pの間の電気角は、図25Cを参照して説明したように360×(n+m/s/2)と表され、例えば1,530度となる(このリニア電機M35において、s=2、m=1、n=4)。
[磁束の向きが異なる同相の磁極組を有するリニア電機]
 リニア電機は、磁束の向きが異なる同相の磁極組を有してもよい。そして、この同相の磁極組が機械動作方向において隣り合っていてもよい。図68はこのようなリニア電機の例を示す斜視図である。この図において、界磁部Fsの一部と、第2電機子コアH2の一部は省略されている。以下では、これまで説明したリニア電機との相違点を中心に説明する。図68で示すリニア電機M36において、その相違点に係らない事項については、これまで説明した他の電気機械の構造が適用されてよい。
 図68で例示するリニア電機M36は3相交流のリニア電機であり、その第1電機子コアH1は、U+相磁極組G1u+、U-相磁極組G1u-、V+相磁極組G1v+、W+相磁極組G1w+、V-相磁極組G1v-、及びW-相磁極組G1w-を有している。そして、同相の磁極組G1が機械動作方向において隣り合っている。例えば、U+相磁極組G1u+とU-相磁極組G1u-が隣り合っている。このことは他の相(すなわち、V相、W相)の磁極組についても同様である。図で示す例においては、各磁極組G1は3つの磁極33aを有している。各磁極組G1における磁極33aの数は、3つより少なくてもよいし、3つより多くてもよい。
 リニア電機M36においては、同相の2つの磁極組G1の間に形成されているヨーク部33cにコイルCLが巻回されている。例えば、U+相磁極組G1u+とU-相磁極組G1u-との間のヨーク部33cにU相コイルCLuが巻回されている。また、V+相磁極組G1v+とV-相磁極組G1v-との間のヨーク部33cにV相コイルCLvが巻回され、W+相磁極組G1w+とW-相磁極組G1w-との間のヨーク部33cにW相コイルCLwが巻回されている。
 第2電機子コアH2は、第1電機子コアH1の複数の磁極組G1にそれぞれ対向する複数の磁極組G2を有している。したがって、電機子部Am36は、6つの磁極組対P(U+相、U-相、V+相、V-相、W+相、及びW-相の磁極組対)を有している。
 同相で磁束の向きが反対となる2つの磁極組対P、例えばU+相の磁極組対PとU-相の磁極組対Pは、電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている(q:1以上の整数)。リニア電機M36においては、q=4であり、U+相の磁極組対PとU-相の磁極組対Pは電気角で1,620度だけ離れている。このことは、他の相(すなわち、V相及びW相)の磁極組対についても同様である。
 また、磁束の向きが同じとなる2つの磁極組対Pに注目する。例えば、U+相の磁極組対PとV+相の磁極組対Pとに注目する。このとき、この2つの磁極組対Pの間の電気角は、「360×(n+m/s)」と表され、例えば3,000度となる(このリニア電機M36において、s=3、m=1、n=8)。
 このように、同相で磁束の向きが異なる2つの磁極組対P(例えば、U+相の磁極組対PとU-相の磁極組対P)が機械動作方向で隣り合うリニア電機M36においては、磁束の向きが同じとなる2つの磁極組対(例えば、U+相の磁極組対PとV+相の磁極組対P)の間には磁束が流れない。そのため、第1電機子コアH1は複数の部分コア33Bを有してもよい。そして、各部分コア33Bに磁束の向きが異なる同相の磁極組G1(例えば、U+相磁極組G1u+とU-相磁極組G1u-)と、その間のヨーク部33cとが形成されてもよい。
[圧粉材料で形成される電機子コアを有するリニア電機]
 これまで説明したリニア電機の電機子コアH1・H2は電磁鋼板で形成されている。しかしながら、リニア電機においても、電機子コアH1・H2は、軟磁性の圧粉材料で形成されている圧粉コアであってもよい。図69A及び図69Bは、このようなリニア電機の例を示す斜視図である。この図において、界磁部Fsの一部と、第2電機子コアH2の一部は省略されている。以下では、これまで説明したリニア電機との相違点を中心に説明する。図69A及び図69Bで示すリニア電機M37において、その相違点に係らない事項(例えば、磁極組対P間の距離(電気角)や界磁部Fsの構造)については、これまで説明した他の電気機械の構造が適用されてよい。
 リニア電機M37の電機子部Am37は、機械動作方向に対して交差する方向で向き合っている第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。第1電機子コアH1は機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G1を有している。磁極組G1は第2電機子コアH2に向かってコア対向方向で突出する磁極33aを有している。第1電機子コアH1は、厚板状のヨーク部33cを有してよい。ヨーク部33cの内面(第2電機子コアH2に向いた面)にベース33vが形成される。このベース33vの内側に機械動作方向で並ぶ複数の磁極33a(図で示す例において5つの磁極)が形成されてよい。この複数の磁極33aにコイルCLが巻回されている。
 第1電機子コアH1において、磁極組G1はヨーク部33cによって磁気的に結合している。図56Cで示した回転電機M25の第1電機子コアH1と同様、ヨーク部33cの幅は磁極33aでの幅よりも大きい。(この説明において、ヨーク部33cの幅及び磁極33aの幅とは、コア対向方向と機械動作方向の双方に直交する方向での幅である。)このことは、ヨーク部33cが形成する磁路の断面積を大きくするので、第1電機子コアH1を薄型化できる。
 第2電機子コアH2の界磁部Fsに対向する面には、機械動作方向で並ぶ複数の凹部34bが形成されている。隣り合う2つの凹部34bの間の部分(凸部)が磁極34aとして機能する。各磁極34aの幅は界磁部Fsの幅よりも大きい。また、第2電機子コアH2のヨーク部34cは、凹部34bの幅よりも大きい。(この説明において、磁極34aの幅、凹部34bの幅及び第2電機子コアH2のヨーク部34cの幅とは、コア対向方向と機械動作方向の双方に直交する方向での幅である。)このことは、第2電機子コアH2内に形成される磁路の断面積を大きくするので、第2電機子コアH2の薄型化に寄与する。また、このように凹部34bを利用することで磁極34aを形成する構造によると、磁極34aの強度を増すことができる。
 図69Aで示したリニア電機M37の第1電機子コアH1においても、図57A及び図57Bを参照しながら説明した電機子コアH1と同様、各磁極組G1に複数のコイルが設けられてよい。すなわち、各磁極組G1を構成する複数の磁極33aに巻回される外側コイルCL1と、外側コイルCL1の内側に配置され一部の磁極33aだけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられてもよい。図70で示す第1電機子コアH1は、このような構造を有する電機子コアの例である。ここでは、図69Aで示した第1電機子コアH1との相違点について説明する。図70で示す第1電機子コアH1について説明のない事項は、図69Aの例が適用されてよい。
 図70で示す第1電機子コアH1では、各磁極組G1に外側コイルCL1と内側コイルCL2とが設けられてよい。例えば、U相の磁極組G1uには、磁極組G1uを構成する全ての磁極33a(5つの磁極33a)を取り囲む外側コイルCL1と、一部の磁極33aだけを取り囲む内側コイルCL2とが設けられている。図で示す例では、内側コイルCL2は外側コイルCL1と同心状に配置され、磁極組G1uを構成する全ての磁極33aのうち真ん中に位置する複数の磁極33a(3つの磁極33a)だけを取り囲んでいる。この構造によると、隣り合う2つ磁極33a間のスペースを有効に利用できる。また、コイルCLのコア対向方向での太さを低減でき、第1電機子コアH1を薄型化できる。なお、図70で示す第1電機子コアH1において、外側コイルCL1が配置される隙間(2つの磁極33a間の隙間)は、内側コイルCL2の内側の磁極33a間の隙間よりも深くてよい。また、内側コイルCL2が配置される隙間(2つの磁極33a間の隙間)は、内側コイルCL2の内側の磁極33a間の隙間よりも深くてよい。こうすることで、コイルCL1・CL2の巻き数を増すことができる。
 なお、図70で示す第1電機子コアH1の構造は、例えば図69Aで示す第2電機子コアH2に適用されてもよい。また、図70で例示する構造(2つのコイルCL1・CL2)は、他の図で示したリニア電機の第1電機子コアH1に適用されてもよい。また、1つの磁極組に設けられるコイルの数は2つに限定されず、3つ以上のコイルを設けてもよい。
[可動部が曲線に沿って移動する電気機械]
 図63A~図70を参照しながら説明したリニア電機の構造は、曲線に沿った可動部の動きを実現する電気機械に適用されてもよい。図71Aはこのような動きを可能とする電気機械の例を示す図である。図63Aで説明したリニア電機M31との相違点について説明する。図71Aで示す電気機械M38について説明のない事項は、図63Aの例が適用されてよい。なお、本明細書で開示する他のリニア電機の構造が、図71Aを参照して説明する電気機械に適用されてもよい。
 図71Aで示す電気機械M38は、湾曲した界磁部Fsを有している。界磁部Fsは、例えば、環状に形成されてもよい。すなわち、界磁部Fsの両端部は互いに連結されていてよい。電機子部Am38は、湾曲した界磁部Fsの一部に設けられている。言い換えると、機械動作方向における界磁部Fsの長さは、同方向における電機子部Am38よりも長い。電気機械M38においては、例えば界磁部Fsの位置が固定され、電機子部Am38が界磁部Fsに沿って周方向に動いてよい。これとは反対に、電機子部Am38の位置が固定され、界磁部Fsが動いてもよい。
 電機子部Am38は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有し、これらは界磁部Fsの一部を挟んで互いに向き合っている。図で示す例では、コイルCLが設けられている第1電機子コアH1は界磁部Fsの内側に位置し、第2電機子コアH2は界磁部Fsの外側に位置している。第1電機子コアH1において界磁部Fsに向く部分(すなわち、磁極組G1の配置及び磁極33aの配置)は、界磁部Fsに合わせて湾曲していてよい。同様に、第2電機子コアH2において界磁部Fsに向く部分(すなわち、磁極組G2の配置及び磁極34aの配置)は、界磁部Fsに合わせて湾曲していてよい。界磁部Fsの界磁コアは、湾曲した界磁部Fsの内側と外側とに露出しているのが望ましい。
 なお、図71Aの例とは異なり、界磁部Fsは両端部を有する円弧状であってもよい。この場合、可動部(例えば、電機子部Am38)は、界磁部Fsに沿って往復動をしてもよい。
 さらに他の例として、曲線に沿った可動部の動きを実現する電気機械において、電機子コアH1・H2は図71Aで示した例にかぎられない。例えば、このような可動部の動きを実現する電気機械において、図64で示すリニア電機M32の構造が適用されてもよい。すなわち、電気機械は、例えば、曲線に沿って並ぶ複数の電機子部ユニットUa1を有する電機子部を有してもよい。そして、界磁部Fsは、電機子部の一部にだけ設けられてもよい。
 また、曲線に沿った可動部の動きを実現する電気機械において、電機子コアH1・H2の配置は図71Aで示した例にかぎられない。例えば、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、湾曲した界磁部Fsを含む平面に対して垂直な方向で、この界磁部Fsを挟んで互いに反対側に配置されてもよい。図71Bはこのような電機子コアH1・H2の配置を有する電気機械の例を示す図である。ここでは、図71Aで説明した電気機械M38との相違点を中心にして説明する。図71Bで示す電気機械M39について説明のない事項は、図71Aの例が適用されてよい。なお、本明細書で開示する他のリニア電機の構造が、図71Bを参照して説明する電気機械に適用されてもよい。
 図71Bで示す電気機械M39は、湾曲した界磁部Fsを有している。電機子部Am39は、湾曲した界磁部Fsの一部に設けられている。電機子部Am39は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有し、これらは、湾曲した界磁部Fsを含む平面に対して垂直な方向V1で、界磁部Fsの一部を挟んで互いに向き合っている。図で示す例では、コイルCLが設けられている第1電機子コアH1は界磁部Fsの下側に位置し、第2電機子コアH2は界磁部Fsの上側に位置している。電気機械M39においては、例えば界磁部Fsの位置が固定され、電機子部Am39が界磁部Fsに沿って周方向に動いてよい。これとは反対に、電機子部Am39の位置が固定され、界磁部Fsが動いてもよい。
 図71Bの例では、電機子コアH1・H2は、図69Aで説明した電機子コアH1・H2と同様に、軟磁性の圧粉材料で形成されている圧粉コアであってよい。電機子部Am39の電機子コアH1・H2の材料はこれに限られず、例えば図65Aで示したリニア電機M33の電機子コアH1・H2と同様、積層された電磁鋼板で形成されてもよい。
 第1電機子コアH1を構成する複数の磁極組G1は、界磁部Fsに合わせた円弧に沿って並んでよい。各磁極組G1を構成する磁極33aも、界磁部Fsに合わせた円弧に沿って並んでよい。同様に、第2電機子コアH2を構成する複数の磁極組G2も、界磁部Fsに合わせた円弧に沿って並んでよい。各磁極組G2を構成する磁極34aも、界磁部Fsに合わせた円弧に沿って並んでよい。
 図71Bの例とは異なり、界磁部Fsは両端部を有する円弧状であってもよい。この場合、可動部(例えば、電機子部Am39)は、界磁部Fsに沿って往復動をしてもよい。さらに他の例として、曲線に沿った可動部の動きを実現する電気機械には、図64で示すリニア電機M32の構造が適用されてもよい。すなわち、電気機械は、例えば、曲線に沿って並ぶ複数の電機子部ユニットUa1を有する電機子部を有してもよい。そして、界磁部Fsは、電機子部の一部にだけ設けられてもよい。
[電機子コアの配置についての変形例]
 図53では、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に配置される電気機械M23が示されていた。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2はこれに限られない。例えば、第1電機子コアH1は、界磁部Fsに対して第1の方向に配置され、第2電機子コアH2は界磁部Fsに対して第2の方向に配置されてよい。そして、この第2の方向と第1の方向とがなす角度が180度よりも小さくてもよい。すなわち、第2電機子コアH2の位置は、第1電機子コアH1とは反対側でなくてもよい。例えば、第2の方向と第1の方向とがなす角度は90度や、120度であってもよい。また、電気機械M23の界磁部Fsは矩形の断面であったが、これに限られない。三角形や五角形以上の多角形でもよいし、円形でもよい。また、電気機械M23の電機子コアH1・H2は界磁部Fsの1つの面に対向していたが、これに限られない、複数の面にわたって対向してもよいし、円弧状に対向してもよい。図72~図76Bは、このような電気機械の例を模式的に示す図である。ここでは、図53で示す電気機械M23との相違点を中心にして説明する。図72~図76Bで示す電気機械M41~M45について説明のない事項(例えば、機械動作方向における磁極組と界磁部の界磁コアとの位置関係)は、図53の例と同様であってよい。
 図72で示す電気機械M41において、第1電機子コアH1は、界磁部Fsと電機子部Am41との相対移動の方向(すなわち機械動作方向、同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する第1の方向D1に、界磁部Fsに対して位置している。界磁部Fsは矩形の断面を有している。(言い換えれば、界磁部Fsは上面、下面、右側面、及び左側面を有している。)第1電機子コアH1は、界磁部Fsの第1の方向D1に向いた面(同図において右側面)に対向している。一方、第2電機子コアH2は、機械動作方向と第1の方向D1の双方に対して直交する第2の方向D2に、界磁部Fsに対して位置している。そして、第2電機子コアH2は、界磁部Fsの第2の方向D2に向いた面(同図において上面)に対向している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、例えば図1Aで示した回転電機M1と同様、磁気的に分離している。すなわち、電機子コアH1・H2の間を、界磁部Fsを経由することなく流れる磁束は実質的に発生しない。界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して流れ、第2電機子コアH2においては、2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して流れる。このような電機子コアH1・H2の配置は、回転電機、及びリニア電機のいずれに適用されてもよい。
 図73で示す電気機械M42において、第1電機子コアH1は、界磁部Fsと電機子部Am42との相対移動の方向(すなわち機械動作方向、同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する第1の方向D1に、界磁部Fsに対して位置している。界磁部Fsは矩形の断面を有している。(言い換えれば、界磁部Fsは4つの角部を有している。)第1電機子コアH1は、界磁部Fsの第1の角部Ag1に対向している。第1電機子コアH1の界磁部Fsに向いた面(磁極33aの端面)は、界磁部Fsの第1の角部Ag1を形成する2面にそれぞれ対向する2つの斜面を有している。一方、第2電機子コアH2は、機械動作方向に直交し、且つ第1の方向D1に対して直交する第2の方向D2に、界磁部Fsに対して位置している。第2電機子コアH2は、界磁部Fsの第2の角部Ag2(2面で形成される角部)に対向している。第2電機子コアH2の界磁部Fsに向いた面(磁極34aの端面)は、界磁部Fsの第2の角部Ag2を形成する2面にそれぞれ対向する2つの斜面を有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、例えば図1Aで示した回転電機M1と同様、磁気的に分離している。界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して流れ、第2電機子コアH2においては、2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して流れる。このような電機子コアH1・H2の配置は、回転電機、及びリニア電機のいずれに適用されてもよい。
 図74で示す電気機械M43において、第1電機子コアH1は、界磁部Fsと電機子部Am43との相対移動の方向(すなわち機械動作方向、同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する第1の方向D1に、界磁部Fsに対して位置している。界磁部Fsは三角形の断面を有している。(言い換えれば、界磁部Fsは第1面Su1、第2面Su2、第3面を有している。)第1電機子コアH1は、界磁部Fsの第1の方向D1に向いた面(同図において第1面Su1)に対向している。一方、第2電機子コアH2は、機械動作方向に直交し、且つ第1の方向D1に対して斜めの方向である第2の方向D2に、界磁部Fsに対して位置している。第2の方向D2と第1の方向D1とがなす角度θは例えば120度である。第2電機子コアH2は、界磁部Fsの第2の方向D2に向いた面(同図において第2面Su2)に対向している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、例えば図1Aで示した回転電機M1と同様、磁気的に分離している。界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して流れ、第2電機子コアH2においては、2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して流れる。このような電機子コアH1・H2の配置は、回転電機、及びリニア電機のいずれに適用されてもよい。
 図75で示す電気機械M44において、第1電機子コアH1は、界磁部Fsと電機子部Am44との相対移動の方向(すなわち機械動作方向、同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する第1の方向D1に、界磁部Fsに対して位置している。界磁部Fsは円形の断面を有している。第1電機子コアH1の界磁部Fsに向いた面(磁極33aの端面)は、界磁部Fsの外面に合わせて湾曲しているとよい。一方、第2電機子コアH2は、機械動作方向に直交する第2の方向D2に、界磁部Fsに対して位置している。図で示す例では、第2の方向D2と第1の方向D1とがなす角度は90度であるが、90度より大きくてもよいし、90度より小さくてもよい。第2電機子コアH2の界磁部Fsに向いた面(磁極34aの端面)は、界磁部Fsの外面に合わせて湾曲していてよい。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、例えば図1Aで示した回転電機M1と同様、磁気的に分離している。界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して流れ、第2電機子コアH2においては、2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して流れる。このような電機子コアH1・H2の配置は、回転電機、及びリニア電機のいずれに適用されてもよい。
 図76A及び図76Bは、図75で例示した電気機械M44の具体例として、リニア電機M45を示す図である。
 リニア電機M45の電機子部は、2つの第1電機子コアH1と2つの第2電機子コアH2とを有している。2つの第2電機子コアH1は、界磁部Fsの延伸方向(機械動作方向)に対して直交する方向において、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している。同様に、2つの第2電機子コアH2も、機械動作方向に対して直交する方向において界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している。2つの第1電機子コアH1は、機械動作方向に対して直交する第1の方向D1に、界磁部Fsに対して位置している。2つの第2電機子コアH2は、機械動作方向に対して直交する第2の方向D2に、界磁部Fsに対して位置している。そして、図で示す例では、第1の方向D1と第2の方向D2は相互に直交している。電機子コアH1・H2の配置は、図76A及び図76Bで示す例に限られない。例えば、1つの第1電機子コアH1についての第1の方向D1と1つの第2電機子コアH2が界磁部Fsについての第2の方向D2とがなす角度は90度よりも小さくてもよい。
 リニア電機M45において、界磁部Fsは環状の断面を有する棒状である。界磁部Fsの内側に界磁部Fsを支持する支持軸が嵌められてもよい。支持棒はステンレス鋼などの非磁性材料で形成されてよい。電機子コアH1・H2の内面(界磁部Fsに向いた面)は、界磁部Fsの外面に合わせて湾曲していてよい。こうすることで、電機子コアH1・H2の磁極33a・34aと界磁部Fsとの距離を均一化できる。
 電機子コアH1・H2は、機械動作方向に直交する方向で積層されている複数の電磁鋼板で形成されてよい。例えば、界磁部Fsに対して第1の方向D1に位置している第1電機子コアH1は、機械動作方向と第1の方向D1の双方に直交する方向に積層される複数の電磁鋼板で構成されている。同様に、界磁部Fsに対して第2の方向D2に位置している第2電機子コアH2は、機械動作方向と第2の方向D2の双方に直交する方向に積層される複数の電磁鋼板で構成されている。
 第1電機子コアH1を構成する複数の電磁鋼板33sは、同一形状を有してよい。そして、図76Bで示すように、第1電機子コアH1の内面(界磁部Fsに向いた面)が界磁部Fsの外面に合わせた湾曲面となるように、この同一形状を有する電磁鋼板33sが積層されてよい。すなわち、隣接する2枚の電磁鋼板33sの相対位置は、界磁部Fsの外面に合わせてずれていてよい。同様に、第2電機子コアH2を構成する複数の電磁鋼板34sは、同一形状を有してよい。そして、図76Bで示すように、第2電機子コアH2の内面(界磁部Fsに向いた面)が界磁部Fsの外面に合わせた湾曲面となるように、この同一形状を有する電磁鋼板34sが積層されてよい。すなわち、隣接する2枚の電磁鋼板34sの相対位置は、界磁部Fsの外面に合わせてずれていてよい。
 第1電機子コアH1において、各磁極組G1は例えば4つの磁極33aで構成される。第2電機子コアH2において、各磁極組G2は例えば5つの磁極34aで構成される。磁極組G1・G2を構成する磁極33a・34aの数は、これに限られない。
 界磁部Fsを挟んで対となる2つの磁極組G1・G2は磁極組対Pを構成する。図1等を参照して説明した回転電機M1と同様、機械動作方向で並ぶ複数の磁極組対Pとヨーク部33c・34cとによって閉じた磁気回路が形成される。リニア電機M45において、隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば1,920度となる(このリニア電機M45において、s=3、m=1、n=5)。
[複数の電機子コアが界磁部の一方側に配置される電気機械]
 図77A及び図77Bは電気機械のさらに別の例を示す模式図である。以下では、図77A及び図77Bでそれぞれ示す電気機械M50・M51について、これまで説明した電気機械との相違点を中心に説明する。なお、電気機械M50・M51の構造は、リニア電機、ラジアルギャップタイプの回転電機、アキシャルギャップタイプの回転電機のいずれに適用されてもよい。
 図77Aで示す電気機械M50は、複数の電機子部Am50を有している。各電機子部Am50は電機子コアH1・H2で構成されている。この電機子コアH1・H2は機械動作方向に対して直交する方向において、界磁部Fsに対して同じ方向に位置している。(同図において機械動作方向は紙面に対して垂直な方向である。また、ここでの説明では、界磁部Fsに対して電機子部Am50が位置している方向を「電機子部方向」と称する。)同図において電機子部方向は右方向である。ラジアルギャップタイプの回転電機においては、電機子部方向は、例えば半径方向における界磁部Fsの外側、或いは半径方向における界磁部Fsの内側である。電気機械M50において、複数の電機子部Am50は、機械動作方向と電機子部方向の双方に対して直交する方向で並んでいる。また、各電機子部Am50において、電機子コアH1・H2も、機械動作方向と電機子部方向の双方に対して直交する方向で並んでいる。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、機械動作方向と電機子部方向の双方に対して直交する方向において、交互に並んでいる。
 なお、機械動作方向と電機子部方向の双方に対して直交する方向(図において上下方向)において並んでいる2つの電機子部Am50に設けられている同相の磁極組対Pの位置は、機械動作方向において一致していなくてもよい。例えば、図77Aにおいて下側に配置されている電機子部Am50のU相の磁極組対Pと、上側に配置されている電機子部Am50のU相の磁極組対Pは、機械動作方向においてずれていてもいし、一致していてもよい。図77Aで示す電気機械M50は、2つの電機子部Am50を有していたが、電機子部Am50の数はこれに限られず3つ以上でもよいし、1つでもよい。図12Aで例示する回転電機M3は、電機子部Am50が1つの場合の具体例の1つである。
 図77Bで示す電気機械M51について、図77Aで説明した電気機械M50との相違点を中心に説明する。電気機械M51においては、機械動作方向に対して直交する方向に、界磁部Fsに対して電機子部Am51が位置している。電機子部Am51においては、第1電機子コアH1は2つの第2電機子コアH2の間に配置されている。この電機子部Am51の第1電機子コアH1は、図77Aで示した第1電機子コアH1を一体化したものである。すなわち、図77Aで示した2つの第1電機子コアH1の磁極組G1が一体化し、その一体化した磁極組G1に共通のコイルCLが巻回されている。こうすることによって、電気機械M50の部品数を低減できる。この場合、第1電機子コアH1の幅(機械動作方向と電機子部方向の双方に直交する方向V1での幅は、1つの第2電機子コアH2より大きくてよい。例えば、第1電機子コアH1の幅は、1つの第2電機子コアH2の2倍と実質的に同じでよい。なお、電気機械M51において、2つの第2電機子コアH2の間に配置される第1電機子コアH1は必ずしも一体化していなくてもよい。すなわち、2つの第2電機子コアH2の間に、図77Aで示す2つの第1電機子コアH1が配置されてよい。図1Aで例示するラジアルギャップタイプの回転電機M1、図48Aで例示するリニア電機M30、及び図49Aで例示するアキシャルギャップタイプの回転電機M40は、図77Bで示した電気機械M51の具体例である。
 図78A、図78B、及び図79は、図77Bで例示した電気機械M51の具体例として、リニア電機M52・M53・M54を示す図である。以下では、リニア電機M52・M53・M54について、これまで説明したリニア電機との相違点を中心に説明する。図78A、図78B、及び図79で示すリニア電機M52・M53・M54において、その相違点に係らない事項については、本明細書で説明する他の電気機械の構造が適用されてよい。
 図78Aで示すリニア電機M52は機械動作方向で並んでいる複数の電機子部Am52を有している。複数の電機子部Am52は、機械動作方向において一体的に動くように相互に連結されていてよい。こうすることで、リニア電機M52から得る動力を増すことができる。リニア電機M52の例では、2つの電機子部Am52が並んでいる。2つの電機子部Am52は、機械動作方向において一体的に動くように相互に連結されていてよい。
 各電機子部Am52の構造は、例えば、図48Aで例示した電機子部Am30と同じであってよい。すなわち、各電機子部Am52は、2つの第2電機子コアH2と、この第2電機子コアH2の間に配置される第1電機子コアH1とを有してよい。そして、第1電機子コアH1の幅(すなわち、機械動作方向と電機子部方向の双方に直交する方向V1での幅)は、1つの第2電機子コアH2の幅よりも大きい。例えば、第1電機子コアH1の幅は、1つの第2電機子コアH2の2倍と実質的に同じか、或いは2倍より大きくてよい。
 なお、各電機子部Am52は、機械動作方向で並んでいる複数の磁極組対Pを有している。リニア電機M52は例えば3相交流で動作するリニア電機であり、コイルCLuが付与されている磁極組対Pと、コイルCLvが付与されている磁極組対Pと、コイルCLwが付与されている磁極組対Pとを有している(コイルCLw・CLu・CLvについて図48B参照を参照)。リニア電機M52において、隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば2,280度となる(このリニア電機M52において、s=3、m=1、n=6)。
 図78Bで示すリニア電機M53は機械動作方向で並んでいる複数の電機子部Am53を有している。複数の電機子部Am53は、図78Aの例とは異なり相互に分離されており、機械動作方向において別個に動くことができる。複数の電機子部Am53は、複数のインバータにそれぞれ接続され、複数のコントローラによって別個に制御されてよい。リニア電機M53の例では、2つの電機子部Am53が並んでいる。そして、2つの電機子部Am52は、機械動作方向において分離されており、別個に動くことができる。各電機子部Am53の構造(磁極33a・34a等の位置、コイルCLの配置)は、例えば、図48Aで例示した電機子部Am30、言い換えれば、図78Aで示した電機子部Am52と同じであってよい。
 図79で示すリニア電機M54は、機械動作方向で並んでいる複数の電機子部Am54を有している。複数の電機子部Am54は、機械動作方向において相互に連結されている。リニア電機M54においては、界磁部Fsが可動部である。機械動作方向での複数の電機子部Am54の全体の長さは、界磁部Fsの可動範囲に応じて設定されている。機械動作方向での各電機子部Am54の電気角での長さは、例えば電気角360度と界磁部Fsの極数/2との積に合致する。リニア電機M54においては、界磁部Fsの極数は例えば38であり、各電機子部Am54の長さは電気角で6,840度であってよい。リニア電機M54において、隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば2,280度となる(このリニア電機M54において、s=3、m=1、n=6)。
[2つの電機子部の間に界磁部が配置される電気機械]
 図80A及び図80Bは電気機械のさらに別の例を示す模式的に示す図である。以下では、図80A及び図80Bでそれぞれ示す電気機械M55・M56について、これまで説明した電気機械との相違点を中心に説明する。電気機械M55・M56の構造は、リニア電機、ラジアルギャップタイプの回転電機、アキシャルギャップタイプの回転電機のいずれに適用されてもよい。
 図80Aで示す電気機械M55は2つの電機子部Am551・Am552と、2つの電機子部Am551・Am552の間に配置される界磁部Fsとを有している。各電機子部Am551・Am552は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを含んでいる。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は、機械動作方向(紙面に対して垂直な方向)と、界磁部Fsに対して電機子部Am551(又は電機子部Am552)が位置している方向(電機子部方向D1)の双方に直交する方向V1において並んでいる。一方の電機子部Am551の電機子コアH1・H2の磁極33a・34aは、界磁部Fsの一方の面(図においては右面)に対向する。他方の電機子部Am552の電機子コアH1・H2の磁極33a・34aは、界磁部Fsの他方の面(図においては左面)に対向する。各電機子部Am551・Am552において、界磁部Fsに向いている磁極33a・34aを有する2つの磁極組G1・G2は磁極組対Pを構成する。図1等を参照して説明した回転電機M1と同様、機械動作方向で並ぶ複数の磁極組対Pとヨーク部33c・34cとによって閉じた磁気回路が形成される。図50Aで例示した回転電機M21は、図80Aで示した電気機械M55の具体例である。
 なお、図77Aで説明した電気機械M50においても、図80Aの電気機械M55と同様、界磁部Fsの一方側に2つの電機子部Am50が配置され、且つ界磁部Fsの他方側に2つの電機子部Am50が配置されてもよい。同様に、図77Bで説明した電気機械M51においても、図80Aの電気機械M55と同様、界磁部Fsの一方側に電機子部Am51が配置され、且つ界磁部Fsの他方側にも電機子部Am51が配置されてもよい。
 図80Bで示す電気機械M56は2つの界磁部Fs1・Fs2とそれらの間に配置される電機子部Am56を有している。電機子部Am56は第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。電機子部Am56の第1電機子コアH1は、界磁部Fs1に対向する磁極33aを有している磁極組G1と、界磁部Fs2に対向する磁極33aを有している磁極組G1と、2つの磁極組G1の間に形成され、この2つの磁極組G1を連結するヨーク部33cとを有している。同様に、電機子部Am56の第2電機子コアH2は、界磁部Fs1に対向する磁極34aを有している磁極組G2と、界磁部Fs2に対向する磁極34aを有している磁極組G2と、2つの磁極組G2の間に形成され、この2つの磁極組G2を連結するヨーク部34cとを有している。
 電機子部Am56において、界磁部Fs1に向いている磁極33a・34aを有する2つの磁極組G1・G2が磁極組対Pを構成する。機械動作方向(紙面に垂直な方向)で並ぶ複数の磁極組対Pとヨーク部33c・34cとによって磁気回路が形成される。界磁部Fs2に向いている磁極33a・34aを有する2つの磁極組G1・G2は磁極組対Pを構成する。機械動作方向で並ぶ複数の磁極組対Pとヨーク部33c・34cとによって磁気回路が形成される。図51Aで例示する回転電機M22は、図80Bで示した電気機械M55の具体例である。
[電機子コア及び界磁部の組み合わせが拡張された電気機械]
 図81A及び図81Bは電気機械のさらに別の例を機械動作方向で見た模式図である。以下では、図81A及び図81Bでそれぞれ示す電気機械M57・M58について、これまで説明した電気機械との相違点を中心に説明する。電気機械M57・M58の構造は、リニア電機、ラジアルギャップタイプの回転電機、アキシャルギャップタイプの回転電機のいずれに適用されてもよい。
 図53で示される電気機械M23の電機子部Am23では、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している。図81Aで示す電気機械M57では、例えば、機械動作方向とコア対向方向(電機子コアが界磁部を挟んで向き合っている方向)の双方に直交する方向(同図において上下方向)において電機子コアが並んでいる。すなわち、電気機械M57の電機子部は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している第1電機子コアH1と第2電機子コアH2に加えて、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している第3電機子コアH3と第4電機子コアH4を有している。第3電機子コアH3は、例えば第1電機子コアH1と同じ構造を有している電機子コアであってよい。第4電機子コアH4は、例えば第2電機子コアH2と同じ構造を有している電機子コアであってよい。
 第3電機子コアH3と第4電機子コアH4は、図53で示される電機子コアH1・H2と同様、磁気的に分離している。したがって、界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第3電機子コアH3においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して機械動作方向に流れ、第4電機子コアH2においては、2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して機械動作方向に流れる。したがって、第3電機子コアH3と第4電機子コアH4とにおいては、機械動作方向で離れている2つの磁極組対Pとヨーク部33c・34cによって磁気回路が構成される。
 なお、第3電機子コアH3と第1電機子コアH1の位相は必ずしも同じで無くてもよい。同様に、第4電機子コアH4と第2電機子コアH2の位相は必ずしも同じで無くてもよい。また、第3電機子コアH3の構造は、必ずしも第1電機子コアH1の構造と同じでなくてもよい。第4電機子コアH4の構造も、必ずしも第2電機子コアH2の構造と同じでなくてもよい。
 図81Bで示す電気機械M58は、図81Aで示す電気機械M57とは、電機子コアH1・H2・H3・H4の位置関係において相違している。具体的には、図81Bで示す電気機械M58では、コイルCLが設けられている第1電機子コアH1と、コイルCLが設けられていない第4電機子コアH4が、機械動作方向とコア対向方向の双方に直交する方向(同図において上下方向)で並んでいる。そして、コイルCLが設けられていない第2電機子コアH2と、コイルCLが設けられている第3電機子コアH3が、機械動作方向とコア対向方向の双方に直交する方向で並んでいる。その他の点において、図81Bで示す電気機械M58には、図81Aで示す電気機械M57の構造が適用されてよい。
[電機子コア及び界磁部の組み合わせがコア対向方向に拡張された例]
 図53で示される電気機械M23の電機子部Am23では、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している。この電気機械M23の構造は、機械動作方向に対して交差する方向に拡張されてもよい。例えば、電気機械は、機械動作方向に対して交差する方向で離れている2つの界磁部を有してもよい。そして、2つの界磁部の内側に電機子コアが配置され、2つの界磁部の外側にも電機子コアが配置されてもよい。この構造においては、2つの界磁部の間に配置される電機子コアのヨーク部は一体化していてよい。図82A~図82Cは、このような電気機械の例を示す図である。以下では、図82A~図82Cでそれぞれ示す電気機械M60・M61・M62について、これまで説明した電気機械との相違点を中心に説明する。電気機械M60・M61・M62の構造は、リニア電機、ラジアルギャップタイプの回転電機、アキシャルギャップタイプの回転電機のいずれに適用されてもよい。
 図82Aで示す電気機械M60は、コア対向方向で離れている複数の界磁部Fs1・Fs2を有している。図で示す例では、2つの界磁部Fs1・Fs2がコア対向方向で離れている。電気機械M60の電機子部は、コア対向方向で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2を有している。電気機械M60の電機子部は、第1界磁部Fs1を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に位置している第1電機子コアH1と、第2界磁部Fs2を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に位置している第1電機子コアH1とを有している。
 第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向く磁極34aを有している磁極組G21と、第2界磁部Fs2に向く磁極34aを有している磁極組G22と、この2つの磁極組G21・G22の間に形成されているヨーク部34cとを有している。2つの第1電機子コアH1のうち一方は、第1界磁部Fs1を挟んで、第2電機子コアH2の磁極組G21とは反対側に位置する磁極組G11を有している。2つの第1電機子コアH1のうち他方は、第2界磁部Fs2を挟んで、第2電機子コアH2の磁極組G22とは反対側に位置する磁極組G12を有している。
 コア対向方向での幅について、第2電機子コアH2のヨーク部34cは1つの第1電機子コアH1のヨーク部33cよりも大きい。第2電機子コアH2のヨーク部34cの幅は1つの第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅の1.5倍より大きくてよい。第2電機子コアH2のヨーク部34cの幅は、1つの第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅の実質的に2倍、又は2倍よりも大きくてよい。
 第2電機子コアH2と2つの第1電機子コアH1は磁気的に分離している。また、第2電機子コアH2の磁極組G21を流れる磁束の向きと、第2電機子コアH2の磁極組G22を流れる磁束の向きが反対となるように、界磁部Fs1・Fs2及び電機子コアH1・H2の磁極組G11・G21・G22・G12が配置されている。(界磁部Fs1・Fs2及び電機子コアH1・H2の磁極組G11・G21・G22・G12の具体的な配置については、図83A及び図83Bを参照しながら後において詳説する。)第1界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G21の間を、ヨーク部34cを通して流れる。この磁束は、第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G11の間を、ヨーク部33cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G11・G21とヨーク部33c・34cとによって磁気回路が構成される。同様に、第2界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第2電機子コアH2においては、機械動作方向で並んでいる2つの磁極組G22の間を、ヨーク部34cを通して流れる(図83B参照)。また、この磁束は、第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G12の間を、ヨーク部33cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G12・G22とヨーク部33c・34cとによって磁気回路が構成される。
 図82Aで示す電気機械M60では、一方の第1電機子コアH1の磁極組G11に設けられているコイルCLの相と、他方の第1電機子コアH1の磁極組G12に設けられているコイルCLの相は同じであってよい。また、磁極組G11に設けられているコイルCLと磁極組G12に設けられているコイルCLとを、コア対向方向での電気機械M60の中心から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じであってよい。
 図82Bで示す電気機械M61は、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第1電機子コアH1を有している。また、電気機械M61の電機子部は、第1界磁部Fs1を挟んで第1電機子コアH1とは反対側に位置している第2電機子コアH2と、第2界磁部Fs2を挟んで第1電機子コアH1とは反対側に位置している第2電機子コアH2とを有している。
 図82Bで示す電気機械M61では、第1電機子コアH1は、第1界磁部Fs1に向く磁極33aを有している磁極組G11と、第2界磁部Fs2に向く磁極33aを有している磁極組G12と、この2つの磁極組G11・G12の間に形成されているヨーク部33cとを有している。2つの第2電機子コアH2のうち一方は、第1界磁部Fs1を挟んで、第1電機子コアH1の磁極組G11とは反対側に位置する磁極組G21を有している。2つの第2電機子コアH2のうち他方は、第2界磁部Fs2を挟んで、第1電機子コアH1の磁極組G12とは反対側に位置する磁極組G22を有している。
 コア対向方向での幅について、第1電機子コアH1のヨーク部33cは1つの第2電機子コアH2のヨーク部34cよりも大きい。第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅は1つの第2電機子コアH2のヨーク部34cの幅の1.5倍より大きくてよい。第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅は、1つの第2電機子コアH2のヨーク部34cの幅の実質的に2倍、又は2倍より大きくてもよい。
 第1電機子コアH1と2つの第2電機子コアH2は磁気的に分離している。また、第1電機子コアH1の磁極組G11を流れる磁束の向きと、磁極組G12を流れる磁束の向きは反対となるように、界磁部Fs1・Fs2及び電機子コアH1・H2の磁極組G11・G21・G22・G12が配置されている。そのため、第1界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G11の間を、ヨーク部33cを通して流れる。この磁束は、第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G21の間を、ヨーク部34cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G11・21とヨーク部33c・34cとによって磁気回路が構成される。同様に、第2界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G12の間を、ヨーク部33cを通して流れる。第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G22の間を、ヨーク部34cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G12・22とヨーク部33c・34cとによって磁気回路が構成される。
 第1電機子コアH1において、一方の磁極組G11に設けられているコイルCLの相と、磁極組G12に設けられているコイルCLの相は同じであってよい。磁極組G11に設けられているコイルCLと磁極組G12に設けられているコイルCLとを、コア対向方向での電気機械M60の中心から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 図82Cで示す電気機械M62は、図81A・図81Bで示す電気機械M60・M61とは、電機子コアH1・H2の位置関係において相違している。電気機械M62は、コア対向方向で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第3電機子コアH3を有している。第3電機子コアH3は、第1界磁部Fs1に向いており且つ図53で示した電気機械M23の第1電機子コアH1に相当する部分H31と、第2界磁部Fs2に向いており図53で示した電気機械M23の第2電機子コアH2に相当する部分H32とを有している。(以下では、部分H31を「第1コア部」と称し、部分H32を「第2コア部」と称する。)第1コア部H31は、図53で示した電気機械M23の第1電機子コアH1と同様、機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G1と、コイルCLとを有している。第2コア部H32は、図53で示した電気機械M23の第2電機子コアH2と同様に、機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G2を有している。第1コア部H31と第2コア部H32は、それらの間のヨーク部H33を介して互いに結合している。
 電気機械M62の電機子部は、第1界磁部Fs1を挟んで第1コア部H31とは反対側に位置している第2電機子コアH2と、第2界磁部Fs2を挟んで第2コア部H32とは反対側に位置している第1電機子コアH1とを有している。第1コア部H31の磁極組G1と第2電機子コアH2の磁極組G2とが第1界磁部Fs1を介して互いに向き合っている。第2コア部H32の磁極組G2と第1電機子コアH1の磁極組G1とが第2界磁部Fs2を介して互いに向き合っている。
 第3電機子コアH3と第1電機子コアH1は磁気的に分離しており、また、第3電機子コアH3と第2電機子コアH2も磁気的に分離している。そのため、第1界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第3電機子コアH3においては、機械動作方向で離れている第1コア部H31の2つの磁極組G1の間を、ヨーク部H33を通して流れる。第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G2の間を、ヨーク部34cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G1・G2とヨーク部H33・34cとによって磁気回路が構成される。また、第2界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第3電機子コアH3においては、機械動作方向で離れている第2コア部H32の2つの磁極組G2の間を、ヨーク部H33を通して流れる。第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G1の間を、ヨーク部33cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G2・G1とヨーク部H33・33cとによって磁気回路が構成される。
 第1電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCLの相と、第3電機子コアH3の磁極組G1に設けられているコイルCLの相は同じであってよい。第1電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCLと、第3電機子コアH3の磁極組G1に設けられているコイルCLとを、コア対向方向での電気機械M62の中心から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 図83A及び図83Bは、図82Aで例示した電気機械M60の具体例として、リニア電機M63を示す図である。図83Aにおいては、一方の第1電機子コアH1の一部、コイルCLの一部、及び第2界磁部Fs2の一部は省略されている。図83Bはリニア電機M63における磁束の流れを示す図である。この図において、電機子コア中を通る矢印を含む線が磁束を示している。
 リニア電機M63は、コア対向方向で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2を有している。リニア電機M63の電機子部は2つの第1電機子コアH1を有している。図82Aで例示した電気機械M60と同様、一方の第1電機子コアH1は第1界磁部Fs1を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に配置され、他方の電機子コアH1は第2界磁部Fs2を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に配置されている。電機子コアH1・H2は、例えば、機械動作方向とコア対向方向の双方に対して直交する方向で積層される電磁鋼板によって構成される。電機子コアH1・H2の一部又は全部は、圧粉コアで形成されてもよい。図83Aで示すリニア電機M63は、例えば図63Aを参照しながら説明したリニア電機M31がコア対向方向に離れて配置され、それらが合体した構造であってよい。
 リニア電機M63は、例えば三相交流で駆動する電気機械であり、図83Bで示すように、各第1電機子コアH1には3相のコイルCLu・CLv・CLwが設けられている。また、各第1電機子コアH1は、コイルCLu・CLv・CLwがそれぞれ設けられている3つの磁極組G1u・G1v・G1wを有している。第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向く側に、磁極組G1u・G1v・G1wにそれぞれ対向する3つの磁極組G21を有し、第2界磁部Fs2に向く側にも磁極組G1u・G1v・G1wにそれぞれ対向する3つの磁極組G22を有している(図83Bでは、3つの磁極組G21について符合G21u・21v・21wが付与され、3つの磁極組G22について符合G22u・22v・22wが付与されている)。第2電機子コアH2は、両側に位置している磁極組G21・G22の間にヨーク部34cを有している。図83Bで示すように、コア対向方向において、第2電機子コアH2のヨーク部34cの幅は、例えば第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅の実質的に2倍、又は2倍より大きくてよい。
 第1電機子コアH1の各磁極組G1u・G1v・G1wは、それに対向する磁極組G21・G22とともに磁極組対Pを形成する。機械動作方向において隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば2,280度となる(このリニア電機M63において、s=3、m=1、n=6)。
 図83Bで示すように、第2電機子コアH2の磁極組G21を流れる磁束の向きと、第2電機子コアH2の磁極組G22を流れる磁束の向きが反対となるように、磁極組G1・G21・G22、コイルCL、及び界磁部Fs1・Fs2が構成されている。具体的には、一方の第1電機子コアH1の磁極33aが対向する第1界磁部Fs1の界磁コアの極性と、他方の第1電機子コアH1の磁極33aが対向する第1界磁部Fs1の界磁コアの極性は同じとなっている。また、一方の第1電機子コアH1に設けられているコイルCLの位置(機械動作方向におけるU相、V相、W相の位置)と、他方の電機子コアH1に設けられているコイルCLの位置(機械動作方向におけるU相、V相、W相の位置)は一致している。また、一方の第1電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCLと、他方の電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCLとを、コア対向方向でのリニア電機M63の中心から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。言い換えれば、2つのコイルCLを一方の電機子コアH1から見たとき、それらの巻回方向は反対である。2つの界磁部Fs1・Fs2の界磁コアの位置は一致している。例えば、第1界磁部Fs1のN極の界磁コアは、第2界磁部Fs2のN極の界磁コアと正対している。
 このような配置によって、第1界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、図83Bで示すように、第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つ磁極組G21の間を、ヨーク部34cを通して流れる。第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G1の間を、ヨーク部33cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G1・G21とヨーク部33c・34cとによって磁気回路が構成される。同様に、第2界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G22の間を、図83Bで示すように、ヨーク部34cを通して流れる。第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G1の間を、ヨーク部33cを通して流れる。したがって、これら4つの磁極組G1・G22とヨーク部33c・34cとによって磁気回路が構成される。
 リニア電機M63において電機子コアH1・H2の配置は、図83A及び図83Bで示した例に限られない。例えば、図82Bで示した例と同様、コア対向方向において2つの界磁部Fs1・Fs2の間に第1電機子コアH1が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に2つの第2電機子コアH2が配置されてもよい。図82Cで示した例と同様、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に、第1電機子コアH1に相当する部分と第2電機子コアH2に相当する部分とを含む第3電機子コアH3が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とが配置されてもよい。
 図84A及び図84Bは、図82Aで例示した電気機械M61の具体例として、アキシャルギャップタイプの回転電機M64を示す図である。図84Aにおいては、一方の第1電機子コアH1の一部、コイルCLの一部、及び第2界磁部Fs2の一部は省略されている。
 回転電機M64は、軸方向(コア対向方向)で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2を有している。回転電機M64の電機子部は2つの第1電機子コアH1を有している。図82Aで例示した電気機械M61と同様、一方の第1電機子コアH1は第1界磁部Fs1を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に配置され、他方の電機子コアH1は第2界磁部Fs2を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に配置されている。電機子コアH1・H2は、例えば、軟磁性の圧粉材料で形成される。回転電機M64において、電機子コアH1・H2は積層鋼板で形成されてもよい。回転電機M64は、図56Aを参照しながら説明した回転電機M25が軸方向で並べられて、合体した構造であってよい。
 回転電機M64は三相交流で駆動する電気機械であり、各第1電機子コアH1には3相のコイルCLu・CLv・CLwが設けられている。また、各第1電機子コアH1は、コイルCLu・CLv・CLwがそれぞれ設けられている3つの磁極組G1u・G1v・G1wを有している。第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向く側に、磁極組G1u・G1v・G1wにそれぞれ対向する3つの磁極組G21を有し、第2界磁部Fs2に向く側にも磁極組G1u・G1v・G1wにそれぞれ対向する3つの磁極組G22を有している。第2電機子コアH2は、両側に位置している磁極組G21・G22の間にヨーク部34cを有している。
 第1電機子コアH1には、複数の凹部33gが形成されている。回転電機M64においては、複数の凹部33gは第1電機子コアH1の軸方向の端面(第2電機子コアH2に向いている側とは反対側の端面)に形成されている。こうすることで、電機子コアH1の軽量化及び材料費の低減を図ることができる。
 第2電機子コアH2の磁極組G21・G22は複数の磁極34aを有している。回転方向における各磁極組G21・G22の端部に位置している磁極34aは、隣の磁極組G21・G22の端部に位置している磁極34aと一体化している。
 第1電機子コアH1の各磁極組G1u・G1v・G1wは、それに対向する磁極組G21・G22とともに磁極組対Pを形成する。回転方向において隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば2,280度となる(回転電機M64において、s=3、m=1、n=6)。また、界磁部Fs1・Fs2の極数は76(p=38)である。隣り合う2つの磁極組対Pの間に、機械角で「(360/p)×(n+m/s)」度が確保され、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「360/s/c」度とも表せる。回転電機M64においては、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は60度である(回転電機M64において、c=2)。
 図83Bで示したリニア電機M63と同様、第2電機子コアH2の磁極組G21を流れる磁束の向きと、第2電機子コアH2の磁極組G22を流れる磁束の向きが反対となるように、磁極組G1・G21・G22、コイルCL、及び界磁部Fs1・Fs2が構成されている。具体的には、一方の第1電機子コアH1の磁極33aが対向する第1界磁部Fs1の界磁コアの極性と、他方の第1電機子コアH1の磁極33aが対向する第1界磁部Fs1の界磁コアの極性は同じとなっている。また、一方の第1電機子コアH1に設けられているコイルCLの位置(回転方向におけるU相、V相、W相の位置)と、他方の電機子コアH1に設けられているコイルCLの位置(回転方向におけるU相、V相、W相の位置)は一致している。また、一方の第1電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCLと、他方の電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCLとを、コア対向方向での回転電機M64の中心から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 なお、回転電機M64において電機子コアH1・H2の配置は、図84A及び図84Bで示した例に限られない。例えば、図82Bで示した例と同様、軸方向において2つの界磁部Fs1・Fs2の間に第1電機子コアH1が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に2つの第2電機子コアH2が配置されてもよい。さらに他の例としては、図82Cで示した例と同様、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に、第1電機子コアH1に相当する部分と第2電機子コアH2に相当する部分とを含む第3電機子コアH3が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とが配置されてもよい。
 図85A及び図85Bは、図82Aで例示した電気機械M60の具体例として、アキシャルギャップタイプの回転電機M65を示す図である。図85A及び図85Bにおいては、一方の第1電機子コアH1の一部、コイルCLの一部、及び第2界磁部Fs2の一部は省略されている。以下では、回転電機M65について、図84A及び図84Bで示した回転電機M64との相違点を中心にして説明する。説明のない事項(例えば、磁束の流れや、その磁束の流れを実現するための磁極組、界磁部、及びコイルの位置)は、回転電機M64の例と同じであってよい。
 図84A及び図84Bの例と同様、回転電機M65は、軸方向(コア対向方向)で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2を有している。2つの第1電機子コアH1のうち一方は、第1界磁部Fs1を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に配置され、他方の電機子コアH1は第2界磁部Fs2を挟んで第2電機子コアH2とは反対側に配置されている。
 第2電機子コアH2は、電磁鋼板で形成されている。具体的には、第2電機子コアH2は、ヨーク部分コア34Dと、磁極34aとを有している。ヨーク部分コア34Dは、図58A及び図58Bで示す例と同様、軸方向(コア対向方向)で積層される複数の電磁鋼板で形成されている。磁極34aは半径方向で並んでいる複数の電磁鋼板で形成されている。磁極34aは、ヨーク部分コア34Dに形成されている回転方向で並んでいる複数の嵌合孔34tに嵌められている。磁極34aは、ヨーク部分コア34Dの2面(軸方向において互いに反対側に向いている2面)から突出している。磁極34aにおいて第1界磁部Fs1に向かって突出している部分は、磁極組G21を構成する。磁極34aにおいて第2界磁部Fs2に向かって突出している部分は、磁極組G22を構成する。
 電機子コアH1も、電磁鋼板で形成されている。具体的には、第1電機子コアH1は、ヨーク部分コア33Dと磁極33aとを有している。ヨーク部分コア33Dは、図58A及び図58Bで示す例と同様、軸方向(コア対向方向)で積層される複数の電磁鋼板で形成されている。磁極33aは半径方向で並んでいる複数の電磁鋼板で形成されている。磁極33aは、ヨーク部分コア33Dに形成されている回転方向で並んでいる複数の嵌合孔33tに嵌められている。
 なお、回転電機M65において電機子コアH1・H2の配置は、図85A及び図85Bで示した例に限られない。例えば、図82Bで示した例と同様、軸方向において2つの界磁部Fs1・Fs2の間に第1電機子コアH1が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に2つの第2電機子コアH2が配置されてもよい。さらに他の例では、図82Cで示した例と同様、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に、第1電機子コアH1に相当する部分と第2電機子コアH2に相当する部分とを含む第3電機子コアH3が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とが配置されてもよい。また、ヨーク部分コア33D・34Dと磁極33a・34aには、図59A~図59Jを参照しながら説明した誘導電流を抑えるための構造が適用されてよい。
[複数の電機子コアが界磁部を取り囲む例]
 図86A及び図86Bは電気機械のさらに別の例を示す模式的に示す図である。以下では、図86A及び図86Bでそれぞれ示す電気機械M70・M71について、これまで説明した電気機械との相違点を中心に説明する。なお、電気機械M70・M71の構造は、リニア電機と回転電機のいずれに適用されてもよい。
 図86Aで示す電気機械M70は、2つの第1電機子コアH1と、2つの第2電機子コアH2とを有している。2つの第1電機子コアH1は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に配置されている。2つの第2電機子コアH2は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に配置されている。
 2つの第1電機子コアH1は、機械動作方向(同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する第1の方向D1に、界磁部Fsに対して位置している。界磁部Fsは矩形の断面を有している。(言い換えれば、界磁部Fsは上面、下面、右側面、及び左側面を有している。)2つの第1電機子コアH1は、界磁部Fsの第1の方向D1に向いた2面(同図において右側面及び左側面)にそれぞれ向いている。一方の第1電機子コアH1に設けられている各相(例えば、U相、V相、W相)の磁極組G1の位置と、他方の第1電機子コアH1に設けられている各相(例えば、U相、V相、W相)の磁極組G1の位置は一致している。
 2つの第2電機子コアH2は、機械動作方向(同図において紙面に垂直な方向)に対して直交する第2の方向D2に、界磁部Fsに対して位置している。2つの第2電機子コアH2は、界磁部Fsの第2の方向D2に向いた2面(同図において上面及び下面)にそれぞれ対向している。第1の方向D1と第2の方向D2は、相互に直交した方向である。第1の方向D1と第2の方向D2との間の角度は必ずしも90度でなくてもよい。
 第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は磁気的に分離している。そのため、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間で界磁部Fsを経由することなく流れる磁束は実質的には存在しない。界磁部Fsの磁石が形成する磁束は、第1電機子コアH1においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G1のうち一方から他方に向けてヨーク部33cを通して流れ、第2電機子コアH2においては、機械動作方向で離れている2つの磁極組G2のうち一方から他方に向けてヨーク部34cを通して流れる。
 図86Bで示す電気機械M71は、1つの第1電機子コアH1と、2つの第2電機子コアH2とを有している。2つの第2電機子コアH2は、第2の方向D2において界磁部Fsを挟んで互いに反対側に配置されている。第1電機子コアH1は界磁部Fsに対して第1の方向に位置している。第1電機子コアH1の幅(第2の方向D2での磁極組G1とヨーク部33cの幅)は、第2電機子コアH2の幅(第1の方向D1での磁極組G2とヨーク部34cの幅)よりも大きい。例えば、第1電機子コアH1の幅は、第2電機子コアH2の幅の1.5倍より大きくてよい。第1電機子コアH1の幅は、第2電機子コアH2の幅の実質的に2倍、又は2倍よりも大きくてよい。つまり、図86Bで示す電気機械M71の第1電機子コアH1は、図86Aで示す電気機械M70の2つの第1電機子コアH1を合体したものと実質的に同じであってよい。図86Bで示す電気機械M71において2つの第1電機子コアH1は合体されていなくてもよい。すなわち、図86Bで示す電気機械M71においては、図86Aで示す2つの第1電機子コアH1が第2の方向D2において並んでいてもよい。
 図87A及び図87Bは、図86Aで例示した電気機械M70の具体例として、リニア電機M72を示す図である。図87A及び図87Bにおいては、コイルCLの一部は省略されている。
 リニア電機M72は、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している2つの第1電機子コアH1と、界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している2つの第2電機子コアH2とを有している。2つの第1電機子コアH1は第1の方向D1で対向し、2つの第2電機子コアH2は、第1の方向D1に対して直交する第2の方向D2において対向している。界磁部Fsには、その延伸方向にこれを貫通する孔23aが形成されている。貫通孔23aには支持軸(不図示)が挿入され、界磁部Fsを支持する。支持軸は、例えば、ステンレス鋼などの非磁性材料で形成されてよい。
 リニア電機M72は、例えば、各第1電機子コアH1にはU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられ、三相交流で駆動する電気機械である。各第2電機子コアH2には、第1電機子コアH1のU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwにそれぞれ対応する磁極組G2が設けられる。リニア電機M72において、隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば1,920度となる(このリニア電機M72において、s=3、m=1、n=5)。なお、リニア電機M72の電機子コアには、本明細書で開示する他のリニア電機の構造が適用されてよい。
 図88A及び図88Bは、図86Bで例示した電気機械M71の具体例として、リニア電機M73を示す図である。図88A及び図88Bにおいては、コイルCLの一部は省略されている。
 リニア電機M73は、第2の方向で界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している2つの第2電機子コアH2と、界磁部Fsに対して第1の方向D1に位置している第1電機子コアH1とを有している。第1電機子コアH1に設けられているコイルCLの位置及び磁極組G1の位置、並びに第2電機子コアH2に設けられている磁極組G2の位置は、リニア電機M72のそれらと同じであってよい。(ここで、コイルCLの位置及び磁極組G1の位置、並びには磁極組G2の位置は機械動作方向における位置である。)
 リニア電機M73において、界磁部Fsは、その延伸方向に延びているレールによって支持されてよい。界磁部Fsは、例えば、第1電機子コアH1とは反対側に、その延伸方向に延びている凹部23bを有してよい。この凹部23bにレール(不図示)が配置されてよい。
 図89A及び図89Bは、図86Bで例示した電気機械M71の具体例として、回転電機M74を示す図である。図89A及び図89Bにおいては、コイルCLの一部は省略されている。
 回転電機M74は、軸方向(図86Bにおいて第2の方向D2)において界磁部Fsを挟んで互いに反対側に位置している2つの第2電機子コアH2と、界磁部Fsに対して半径方向での外方(図86Bにおいて第1の方向D1)に位置している第1電機子コアH1とを有している。第1の方向と第2の方向はいずれも回転方向(機械動作方向)に対して直交する方向である。
 第1電機子コアH1は、その内周部に、回転方向で並んでいる複数の磁極組G1を有している。回転電機M74は、例えば、第1電機子コアH1にはU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられ、三相交流で駆動する電気機械である。これら複数のコイルCLは複数の磁極組G1にそれぞれ設けられている。第1電機子コアH1は、例えば軸方向で積層されている複数の電磁鋼板によって構成される。第1電機子コアH1は、軟磁性の圧粉材料で形成された圧粉コアであってもよい。回転電機M74とは異なり、第1電機子コアH1は界磁部Fsの内側に配置されてもよい。
 各第2電機子コアH2は、界磁部Fsに向いている側に、回転方向で並んでいる複数の磁極組G2を有している。図で示す例では、第2電機子コアH2は、軟磁性の圧粉材料で形成された圧粉コアである。これとは異なり、第2電機子コアH2は積層された鋼板であってもよい。
 回転電機M74において、界磁部Fsの極数は、例えば56(p=28)である。隣り合う磁極組対P間の電気角は、図2を参照して説明したように360×(n+m/s)と表され、例えば1,680度であってよい(回転電機M74において、s=3、及びm=2、n=4)。隣り合う磁極組対P間の機械角は、(360/p)×(n+m/s)」と表され、「360/s/c」に実質的に一致する。この機械角は、回転電機M74においては例えば60度である(回転電機M74においてc=2)。
[2つ界磁部と3つ電機子で磁気回路を形成する電気機械]
 これまで説明した電気機械では、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、それらの間に配置されている界磁部Fsとにおいて閉じた磁気回路が構成され、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2の双方に機械動作方向での磁束の流れを許容する磁路(ヨーク部33c、34c)が形成されていた。これとは異なり、閉じた磁気回路は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とこれらの間に配置されている第1界磁部、並びに、第2電機子コアH2と第3電機子コアH3とこれらの間に配置されている第2界磁部Fsで形成されてよい。この磁気回路において、機械動作方向での磁束の流れは第2電機子コアH2に形成されず、第1電機子コアH1と第3電機子コアH3とに、機械動作方向での磁束の流れを許容する磁路が形成されてもよい。この構造によれば、第1電機子コアH1と第3電機子コアH3とを機械動作方向において分離する必要がなくなる。そのため、第1電機子コアH1と第3電機子コアH3の強度を増すことができ、また、組立精度や磁極の位置精度を向上できる。図90A~図98は、このような磁気回路が形成される電気機械の例を示す図である。
[2つの界磁部の外側にコイルを有する電機子コアが配置される電気機械]
 図90Aは機械動作方向で見た電気機械M80を模式的に示す図である。図90Bは電気機械M80における磁束の流れを示す図である。この図において、電機子コア中を通る矢印を含む線が磁束を示している。電気機械M80は、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3とを有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間に第1界磁部Fs1が配置され、第2電機子コアH2と第3電機子コアH3との間に第2界磁部Fs2が配置されている。2つの界磁部Fs1・Fs2は機械動作方向に対して交差する方向で離れている。3つの電機子コアH1~H3は、これまで説明した他の電気機械と同様、磁気的に分離している。
 図90Bで示すように、第1電機子コアH1は、第1界磁部Fs1に向いており機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G1を有している。第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G21を有している。また、第2電機子コアH2は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で離れている複数の磁極組G22を有している。第2電機子コアH2において、磁極組G21・G22は機械動作方向に対して交差する方向において並んでいる。磁極組G21と磁極組G22は磁気的に結合しており、磁極組G21と磁極組G22との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容される。複数の磁極組G21と複数の磁極組G22は、例えば、積層鋼板或いは圧粉材料によって一体的に形成される。第3電機子コアH3は、第2界磁部Fs2に向いており機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G3を有している。各磁極組G1・G21・G22・G3は、機械動作方向で並ぶ複数の磁極33a・34a・35aを有している。また、磁極33a・34a・35aは界磁部Fs1・Fs2に向かって突出する形状である。
 電気機械M80の2つの界磁部Fs1・Fs2においては、第1界磁部Fs1の界磁コアの位置と、第2界磁部Fs2の界磁コアの位置は電気角で180度ずれている。したがって、界磁部Fs1・Fs2においては、異なる極性を有する界磁コアが機械動作方向に対して交差する方向において向き合っている。(図90Bで示す界磁部Fs1・Fs2において、矢印が付与された部分は磁石を示し、2つの矢印の先端に挟まれている部分はN極の界磁コアであり、2つの矢印の基端に挟まれている部分はS極の界磁コアである。この説明において、界磁コアの位置とは機械動作方向における位置である。)
 機械動作方向に対して交差する方向(図90BにおいてコアH1・H2・H3が並んでいるコア対向方向)で並んでいる4つの磁極組G1・G21・G22・G3に注目する。このとき、第1電機子コアH1の磁極組G1の磁極33aと対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性(N又はS)と、第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極34aと対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性(N又はS)は異なっている。
 また、界磁コアに対する磁極組G1・G21・G22・G3の相対位置は、以下のように規定されている。
・第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極34aと対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性と、第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極34aと対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極34aと対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性と、第3電機子コアH3の磁極組G3の磁極35aと対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は異なっている。
この配置のため、第1電機子コアH1の磁極組G1から、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第2界磁部Fs2を通過して第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路が形成される。
 電気機械M80では、第1電機子コアH1に、例えばU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられ、第3電機子コアH3に、例えばU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられている。磁極組G1に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と磁極組G3に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)とを、磁束の流れの方向に見たときに、言い換えれば、第1電機子コアH1の外側から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 図90Bで例示する電気機械M80において機械動作方向において離れている2つの相(例えば、U相とV相)に注目する。U相の磁極組対Pu1・Pu2は、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアと磁石とともに、第1電機子コアH1の磁極組G1から第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路を形成する。また、V相の磁極組対Pv1・Pv2も、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアと磁石とともに、第1電機子コアH1の磁極組G1から第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路を形成する。第1電機子コアH1と第3電機子コアH3は機械動作方向で延びているヨーク部33c・35cをそれぞれ有している。そのため、1つの閉じた磁気回路がこの4つの磁極組対Pu1・Pu2・Pv1・Pv2によって形成される。このことは、他の2つの相に注目したとき、例えばV相とW相、或いは、W相とU相に注目したときにも同様である。なお、この説明において、U相の磁極組対Pu1は、第1電機子コアH1の磁極組G1uと、それに対向する第2電機子コアH2の磁極組G21uによって形成される対である。U相の磁極組対Pu2は、第2電機子コアH2の磁極組G22uと、それに対向する第3電機子コアH3の磁極組G3uによって形成される対である。V相の磁極組対Pv1・Pv2・Pv3についても同様である。
 なお、電気機械M80においては、機械動作方向で流れる磁束が第2電機子コアH2に形成されない。そのため、機械動作方向に交差する方向での第2電機子コアH2の幅(磁極組G21と磁極組G22との距離)は、機械動作方向に交差する方向での第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅及び同方向での第3電機子コアH3のヨーク部35cの幅よりも小さくてよい。すなわち、第2電機子コアH2は機械動作方向での磁束の流れを許容するヨーク部を有していなくてよい。
 なお、電気機械M80は、リニア電機、アキシャルギャップタイプの回転電機、ラジアルギャップタイプの回転電機のいずれに適用されてもよい。
 また、電気機械M80には、本明細書で提案する種々の構造が適用されてよい。例えば、電気機械M80の電機子コアH1・H2・H3は、図1Aで例示した電気機械と同様に、機械動作方向で積層されている複数の電磁鋼板で形成されてもよい。それとは異なり、電機子コアH1・H2・H3は、図18で例示した電気機械と同様に、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。さらに他の例では、図38Aで例示した電気機械と同様に、各電機子コアH1・H2・H3の一部が複数の電磁鋼板で形成されて、他の一部が軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。さらに他の例では、図58Aで例示した電気機械と同様に、各電機子コアH1・H3は、界磁部Fsと対向する方向に積層された電磁鋼板で形成されるヨーク部を含んでもよい。また、各電機子コアH1・H2・H3は、ヨーク部と直交する方向に積層された電磁鋼板を含む磁極とを含んでもよい。また、磁極33a・34a・35aは、図34Aで例示した電気機械と同様に、界磁部Fsに向けて突出している形状の本体と、この本体から機械動作方向に対して交差する方向(例えば、軸方向)で伸びている突出部とを有してもよい。また、電機子コアH1・H2・H3は、図26A或いは図27で例示した電気機械と同様に、別個に形成されており且つ互いに結合している複数の部分コアで構成されてよい。また、電気機械M80の電機子コアH1・H3は、図57Aで例示した電気機械と同様に、各磁極組に複数のコイルCL1・CL2を有してもよい。電気機械M80において、電機子コアH1・H2・H3は、図39で例示した電気機械と同様に、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められてもよい。
 また、電気機械M80の相数は、3より多くてもよい。また、電気機械M80の電機子コアH1・H3のそれぞれには、同じ相で且つ巻回方向が反対となるコイル(例えば、U+相のコイルCLu+と、U-相のコイルCLu-)が設けられてもよい。さらに他の例では、電気機械M80の相数は、図25A或いは図67で例示した電気機械と同様、2以上の偶数であってもよい。
 図91Aは、図90A及び図90Bで例示した電気機械M80の具体例として、リニア電機M81を示す図である。
 リニア電機M81は、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3とを有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間に第1界磁部Fs1が配置され、第2電機子コアH2と第3電機子コアH3との間に第2界磁部Fs2が配置されている。2つの界磁部Fs1・Fs2は機械動作方向に対して交差する方向で離れている。リニア電機M81に設けられている第1電機子コアH1の磁極組G1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第3電機子コアH3の磁極組G3の位置及び構造は、図90Bで示したものと同じであってよい。また、リニア電機M81に設けられている界磁部Fs1・Fs2は、図90Bで示したものと同じであってよい。
 リニア電機M81において、隣り合う磁極組対P1間の電気角及び隣り合う磁極組対P2間の電気角は、図2を参照して説明したように、360×(n+m/s)と表され、リニア電機M81においては例えば2,280度となる(このリニア電機M81において、s=3、m=1、n=6)。(磁極組対P1は、図90Bにおいて、磁極組対Pw1・Pu1・Pv1として示されている磁極組対であり、磁極組対P2は、同図において、磁極組対Pw2・Pu2・Pv2として示されている磁極組対である。)
 なお、上述したように、リニア電機M81では、図90Bの電気機械M80と同様に、第2電機子コアH2には機械動作方向に流れる磁束が実質的に存在しないため、第2電機子コアH2は機械動作方向に磁束を流すための磁路(ヨーク部)を有していなくてよい。そのため、第2電機子コアH2は、機械動作方向において分割されていてもよい。図91Bは、このような構造を有するリニア電機の例として、リニア電機M82を示す図である。この図で示す例では、第2電機子コアH2は、機械動作方向において磁気的に結合していない複数の部分コア34Eを有している。隣り合う2つの部分コア34Eの間には隙間が形成されてもよいし、隣り合う2つの部分コア34Eは非磁性体で結合されていてもよい。リニア電機M82は、第2電機子コアH2が複数の部分コア34Eで構成されことを除いて、リニア電機M81と同じであってよい。さらに他の例では、第2電機子コアH2は、機械動作方向において磁気的に結合していない複数の磁極34aに分割されてよい。この場合、複数の磁極34aに非磁性体で相互に結合されていてよい。
 なお、図91A及び図91Bで示す具体例においては、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2と第3電機子コアH3は、機械動作方向に対して交差する一方向において並んでいた。しかしながら、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2と第3電機子コアH3の配置は、これらの図の例に限られない。例えば、第1の方向、第2の方向、及び第3の方向が機械動作方向に直交するものの相互に異なる方向である場合、第1電機子コアH1は第1界磁部Fs1に対して第1の方向に位置し、第2電機子コアH2は第1界磁部Fs1及び第2界磁部Fs2の間で且つそれらと第2の方向で並び、第3電機子コアH3は第2界磁部Fs2に対して第3の方向に位置してよい。図92は、電機子コアH1~H3のこのような配置を有する例として、電気機械M83を示す図である。
 電気機械M83においては、第1の方向と第3の方向とは同じ方向である。すなわち、電気機械M83においては、第2電機子コアH2は第1界磁部Fs1及び第2界磁部Fs2の間で且つそれらに対して第2の方向D2(図において左右方向)で並んでいる。第1電機子コアH1と第3電機子コアH3は、第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2とに対して第1の方向D1に位置している。第1の方向と第2の方向は相互に直交している。
[2つの界磁部の間にコイルを有する電機子コアが配置される電気機械]
 図90A~図92で例示した電気機械においては、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側にコイルCLが設けられた電機子コアが配置されていた。これとは異なり、2つの界磁部Fs1・Fs2の内側にコイルCLが設けられた電機子コアが配置され、2つの界磁部及び3つの電機子コアによって閉じた磁気回路が形成されてもよい。図93A及び図93Bは、このような電気機械の例である電気機械M84を示す図である。図93Aは電気機械M84を機械動作方向に見た模式図であり、図93Bは電気機械M84に形成される磁束の流れを示す図である。この図において、電機子コア中を通る矢印を含む線が磁束を示している。以下では、電気機械M84について、図91A及び図91Bで例示した電気機械M80との相違点を中心にして説明する。電気機械M84について説明のない事項は、電気機械M80の構造が適用されてよい。
 電気機械M84は、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3とを有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間に第1界磁部Fs1が配置され、第2電機子コアH2と第3電機子コアH3との間に第2界磁部Fs2が配置されている。3つの電機子コアH1~H3は、これまで説明した他の電気機械と同様に、磁気的に分離している。
 電気機械M80と同様、第1電機子コアH1の磁極組G1から、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第2界磁部Fs2を通過して第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路が形成されるように、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアに対する磁極組G1・G21・G22・G3の磁極の相対位置(機械動作方向での位置)が規定されている。電気機械M84の2つの界磁部Fs1・Fs2の位置は、例えば図90A及び図90Bで例示した電気機械M80の界磁部Fs1・Fs2と同様、電気角で180度ずれていてよい。これとは異なり、界磁部Fs1・Fs2の位置は機械動作方向において一致していてもよい。
 図93Bで示すように、第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G21を有している。また、第2電機子コアH2は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G22を有している。磁極組G21と磁極組G22は機械動作方向に交差する方向で並んでおり、磁気的に結合している。磁極組G21と磁極組G22との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。
 第2電機子コアH2にU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられ、第1電機子コアH1と第3電機子コアH3にコイルCLは設けられていない。3つのコイルCLu・CLv・CLwは、例えば機械動作方向で並んでいる3つの磁極組G21にそれぞれ巻回されている。さらに別の3つのコイルCLu・CLv・CLwが、機械動作方向で並んでいる3つの磁極組G22にそれぞれ巻回されている。磁極組G21に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と磁極組G22に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)とを、磁束の流れの方向で見たとき、言い換えれば機械動作方向に対して交差する方向(コア対向方向)で第1電機子コアH1から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 電気機械M84において機械動作方向において離れている2つの相(例えば、U相とV相)に注目する。図90Bで示した例と同様、磁極組対Pu1・Pu2は、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアと磁石とともに、第1電機子コアH1の磁極組G1から第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路を形成し、磁極組対Pv1・Pv2も、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアと磁石とともに、第1電機子コアH1の磁極組G1から第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路を形成する。第1電機子コアH1と第3電機子コアH3は機械動作方向で延びているヨーク部33c・35cをそれぞれ有している。そのため、1つの閉じた磁気回路がこの4つの磁極組対Pu1・Pu2・Pv1・Pv2によって形成される。このことは、他の2つの相に注目したとき、例えばV相とW相、或いは、W相とU相に注目したときにも同様である。
 なお、電気機械M84においては、機械動作方向で流れる磁束は第2電機子コアH2に形成されなくてよい。そのため、機械動作方向に交差する方向での第2電機子コアH2の幅(磁極組G21と磁極組G22との距離)は、機械動作方向に交差する方向での第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅及び同方向での第3電機子コアH3のヨーク部35cの幅よりも小さくてよい。
 なお、電気機械M84は、リニア電機、アキシャルギャップタイプの回転電機、ラジアルギャップタイプの回転電機のいずれに適用されてもよい。また、電気機械M84には、本明細書で提案する種々の構造が適用されてよい。
 図94は、図93A及び図93Bで例示した電気機械M84の具体例として、リニア電機M85を示す図である。
 リニア電機M85は、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3とを有している。2つの界磁部Fs1・Fs2の間に第2電機子コアH2が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に第1電機子コアH1と第3電機子コアH3とが配置されている。リニア電機M85に設けられている第1電機子コアH1の磁極組G1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第3電機子コアH3の磁極組G3の構造は、図93Bで示したものと同じであってもよい。また、リニア電機M85に設けられている界磁部Fs1・Fs2の配置も、図93Bで示したものと同じであってもよい。
 リニア電機M85において、隣り合う磁極組対P1間の電気角、及び隣り合う磁極組対P2間の電気角は、図2を参照して説明したように、360×(n+m/s)と表され、リニア電機M85においては例えば2,280度となる(このリニア電機M85において、s=3、m=1、n=6)。(磁極組対P1は、図93Bにおいて、磁極組対Pw1・Pu1・Pv1として示されている磁極組対であり、磁極組対P2は、同図において、磁極組対Pw2・Pu2・Pv2として示されている磁極組対である。)
 なお、図91Bで例示したリニア電機M82と同様、リニア電機M85では、第2電機子コアH2には機械動作方向に流れる磁束が実質的に存在しないため、機械動作方向に磁束を流すための磁路(ヨーク部)が必要とされない。そのため、第2電機子コアH2は、機械動作方向において分割されていてもよい。例えば、第2電機子コアH2は、機械動作方向において磁気的に結合している複数の部分コア34Eを有し、各部分コア34Eは磁極組G21・22を有してよい。この場合、第2電機子コアH2の磁極組G21に巻回されているコイルCLと、磁極組G22に巻回されているコイルCLは一体化していてよい。
[コイルが内側にある電機子コアと外側にある電機子コアとに分散される電気機械]
 2つの界磁部Fs1・Fs2と3つの電機子コアH1・H2・H3によって閉じた磁気回路を構成する電気機械におけるコイルCLの配置は、図90A~図94で示した例に限られない。例えば、コイルCLは、2つの界磁部Fs1・Fs2の内側に配置されている電機子コアと、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に配置されている電機子コアとに分散して配置されてもよい。図95A及び図95Bは、このような電気機械の例である電気機械M86を示す図である。図95Aは電気機械M86を機械動作方向に見た模式図であり、図95Bは電気機械M86における磁束の流れを示す図である。この図において、電機子コア中を通る矢印を含む線が磁束を示している。以下では、電気機械M86について、図90A及び図90Bで例示した電気機械M80との相違点を中心にして説明する。電気機械M86について説明のない事項は、電気機械M80の構造が適用されてよい。
 図95Aで示すように、電気機械M86は、電気機械M80と同様、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3とを有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間に第1界磁部Fs1が配置され、第2電機子コアH2と第3電機子コアH3との間に第2界磁部Fs2が配置されている。3つの電機子コアH1~H3は、これまで説明した他の電気機械と同様に、磁気的に分離している。
 電気機械M80と同様、第1電機子コアH1の磁極組G1から、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第2界磁部Fs2を通過して第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路が形成されるように、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアに対する磁極組G1・G21・G22・G3の磁極の相対位置(機械動作方向での位置)が規定されている。電気機械M86の2つの界磁部Fs1・Fs2においては、図90B及び図93Bで例示した界磁部Fs1・Fs2とは異なり、界磁部Fs1の界磁コアの位置と界磁部Fs2の界磁コアの位置は一致している。
 図95Bで示すように、第1電機子コアH1にコイルCLは設けられていない。第2電機子コアH2の磁極組G21は、第1界磁部Fs1に向いている。U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwは、例えば機械動作方向で並んでいる3つの磁極組G21にそれぞれ巻回される。第2電機子コアH2の磁極組G22は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で並んでいる。磁極組G22にコイルCLは設けられていない。磁極組G21と磁極組G22は機械動作方向に対して交差する方向で並び、磁気的に結合しており、磁極組G21と磁極組G22との間で磁束の流れが許容されている。第3電機子コアH3は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G3を有している。さらに別の3つのコイルCLu・CLv・CLwが、機械動作方向で並んでいる3つの磁極組G3にそれぞれ巻回されている。
 第2電機子コアH2の磁極組G21に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と、第3電機子コアH3の磁極組G3に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)とを、磁束の流れに沿った方向でこれらを見たとき、言い換えれば、機械動作方向に対して交差する方向(コア対向方向)で第1電機子コアH1から見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 図95Bで示すように、電気機械M86において機械動作方向において離れている2つの相(例えば、U相とV相)に注目する。図90B及び図93Bで示した例と同様、磁極組対Pu1・Pu2は、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアと磁石とともに、第1電機子コアH1の磁極組G1から第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路を形成し、磁極組対Pv1・Pv2も、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアと磁石とともに、第1電機子コアH1の磁極組G1から第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路を形成する。第1電機子コアH1と第3電機子コアH3は機械動作方向で延びているヨーク部33c・35cをそれぞれ有している。そのため、1つの閉じた磁気回路がこの4つの磁極組対Pu1・Pu2・Pv1・Pv2によって形成される。このことは、他の2つの相に注目したとき、例えばV相とW相、或いは、W相とU相に注目したときにも同様である。
 なお、電気機械M86においては、機械動作方向に交差する方向での第2電機子コアH2の幅(磁極組G21と磁極組G22との距離)は、機械動作方向に交差する方向での第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅及び同方向での第3電機子コアH3のヨーク部35cの幅よりも小さくてよい。
 電気機械M84は、リニア電機、アキシャルギャップタイプの回転電機、ラジアルギャップタイプの回転電機のいずれであってもよい。また、電気機械M84には、本明細書で提案する種々の構造が適用されてよい。
 図96は、図95A及び図95Bで例示した電気機械M86の具体例として、リニア電機M87を示す図である。
 リニア電機M87では、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に第2電機子コアH2が配置され、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に第1電機子コアH1と第3電機子コアH3とが配置されている。第1電機子コアH1に設けられている磁極組G1、第2電機子コアH2に設けられている磁極組G21・G22、及び第3電機子コアH3に設けられている磁極組G3の構造は、図95Bで示したものと同じであってもよい。また、リニア電機M87に設けられている界磁部Fs1・Fs2は、図95Bで示したものと同じであってもよい。
 リニア電機M87において、隣り合う磁極組対P1間の電気角及び隣り合う磁極組対P2間の電気角は360×(n+m/s)と表され、リニア電機M87においては例えば2,280度となる(このリニア電機M87において、s=3、m=1、n=6)。
 なお、図91Bで例示したリニア電機M82と同様、リニア電機M87では、第2電機子コアH2には機械動作方向に流れる磁束が実質的に存在しないため、第2電機子コアH2は、機械動作方向において分割されていてもよい。例えば、第2電機子コアH2は、機械動作方向において磁気的に結合している複数の部分コア34Eを有し、各部分コア34Eは磁極組G21・G22を有してよい。
[2つの界磁部と3つの電機子コアで磁気回路を形成する回転電機]
 図90A、図93A、及び図95Aで例示した電気機械M80・M84・M86の構造は、回転電機に適用されてもよい。
 図97及び図98は、電気機械M80の具体例として、アキシャルギャップタイプの回転電機M88・M89を示す図である。図97・図98においては、第1電機子コアH1の一部、コイルCLの一部、及び第2界磁部Fs2の一部は省略されている。
 回転電機M88の電機子部は、軸方向(コア対向方向)で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2を有している。回転電機M88の電機子部は、第1界磁部Fs1を挟んで第2電機子コアH2とは軸方向で反対側に配置されている第1電機子コアH1と、第2界磁部Fs2を挟んで第2電機子コアH2とは軸方向で反対側に配置されている第3電機子コアH3とを有している。電機子コアH1・H2・H3は、例えば、軟磁性の圧粉材料で形成される。電機子コアH1・H2・H3は積層された電磁鋼板で形成されてもよい。
 第1電機子コアH1は、3相のコイルCLu・CLv・CLwがそれぞれ設けられている6つの磁極組G1を有し、第3電機子コアH3は、3相のコイルCLu・CLv・CLwがそれぞれ設けられている6つの磁極組G3を有する。第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向く側に、磁極組G1にそれぞれ対向する6つの磁極組G21を有し、第2界磁部Fs2に向く側にも磁極組G3にそれぞれ対向する6つの磁極組G22を有している。
 第1電機子コアH1の磁極組G1に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と第3電機子コアH3の磁極組G3に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)とを、軸方向において回転電機M88の外側から見たとき、言い換えれば磁束の流れの方向でこのコイルCLを見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 図90Bで示した電気機械M80と同様、第1電機子コアH1の磁極組G1から、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第2界磁部Fs2を通過して第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路が形成されるように、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアに対する磁極組G1・G21・G22・G3の磁極の相対位置(回転方向での位置)が規定されている。
 詳細には、機械動作方向に対して交差する方向(図97においてコアH1・H2・H3が並んでいる軸方向)で並んでいる4つの磁極組G1・G21・G22・G3に注目する。このとき、界磁コアに対する磁極組G1・G21・G22・G3の磁極の相対位置は、以下のとおりである。
・第1電機子コアH1の磁極組G1の磁極33aと対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性(N又はS)と、第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極34aと対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性(N又はS)は異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極34aと対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性と、第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極34aと対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極34aと対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性と、第3電機子コアH3の磁極組G3の磁極35aと対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は異なっている。
この配置のため、第1電機子コアH1の磁極組G1から、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、及び第2界磁部Fs2を通過して第3電機子コアH3の磁極組G3まで続く磁路が形成される。
 回転電機M88において回転方向において並ぶ2つの相(例えば、U相とV相)に注目する。このとき、以下の4つの磁極組対と、第1電機子コアH1と第3電機子コアH3のヨーク部33c・35cとによって、1つの閉じた磁気回路が形成される。このことは、他の2つの相に注目したとき、例えばV相とW相、或いは、W相とU相に注目したときにも同様である。
・U相の磁極組G1・G21で構成される磁極組対
・U相の磁極組G22・G3で構成される磁極組対
・V相の磁極組G1・G21で構成される磁極組対
・V相の磁極組G22・G3で構成される磁極組対
 なお、回転電機M88においては、回転方向で流れる磁束は第2電機子コアH2に形成されなくてよい。そのため、軸方向での第2電機子コアH2の幅(磁極組G21と磁極組G22との距離)は、軸方向での第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅及び同方向での第3電機子コアH3のヨーク部35cの幅よりも小さくてよい。また、第2電機子コアH2では回転方向に磁束は不要であるので、第2電機子コアH2は回転方向において分割されていてもよい。
 回転方向において隣り合う磁極組対P間の電気角は360×(n+m/s)と表され、例えば2,280度となる(回転電機M88において、s=3、m=1、n=6)。また、隣り合う2つの磁極組対Pの間に、機械角で「(360/p)×(n+m/s)」度が確保され、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は、機械角で「360/s/c」度とも表せる。回転電機M88においては、隣り合う2つの磁極組対Pの角度は60度である。(回転電機M88において、c=2、界磁部の極数は76(p=38)である)。
 図98は、アキシャルギャップタイプの回転電機M89を示す図である。図98においては、第1電機子コアH1の一部、コイルCLの一部、及び第2界磁部Fs2の一部は省略されている。以下では、回転電機M89について、図97で示した回転電機M88との相違点を中心にして説明する。説明のない事項(例えば、磁束の流れや、その磁束の流れを実現するための磁極組、界磁部、及びコイルの位置)は、回転電機M88の例と同じであってよい。
 上述したように、図97で例示した回転電機M88では、機械動作方向での磁束の流れを許容するヨーク部が第2電機子コアH2に必要とされない。そこで、回転電機M89の第2電機子コアH2は、機械動作方向(すなわち、回転方向)において並んでいる複数の磁極34aと、磁極34aを保持する保持プレート34Fとを有している。保持プレート34Fに嵌合孔が形成されている。磁極34aは嵌合孔に嵌められ、保持プレート34Fの軸方向に向いた両面(図において上面及び下面)から突出している。第2電機子コアH2の磁極34aにおいて第1界磁部Fs1に向かって保持プレート34Fから突出している部分は、磁極組G21を構成する。磁極34aにおいて第2界磁部Fs2に向かって保持プレート34Fから突出している部分は、磁極組G22を構成する。
 保持プレート34Fの材料は、磁性材料であってもよいし、非磁性材料であってもよい。また、保持プレート34Fの材料は導電性を有してもよいし、電気的な絶縁材料であってもよい。保持プレート34Fの材料が導電性を有している場合、図98で示されるように、保持プレート34Fは、磁極34aが嵌められる嵌合孔の内縁から保持プレート34Fの縁まで続いているスリット34vが形成されてよい。図で示す例では、スリット34vは嵌合孔から保持プレート34Fの内周縁に向かって延びている。
 回転電機M89の第1電機子コアH1は、図85Aで示す第1電機子コアH1と同様であってよい。すなわち、回転電機M89の第1電機子コアH1は、電磁鋼板で形成されているヨーク部分コア33Dと、電磁鋼板で形成されている磁極33aとを有してよい。第3電機子コアH3の構造は第1電機子コアH1と同様であってよい。すなわち、第3電機子コアH3は電磁鋼板で形成されているヨーク部分コア35Dと、電磁鋼板で形成されている磁極35aとを有してよい。
 なお、回転電機における電機子コアH1・H2・H3の配置は、図97及び図98で示した例に限られない。例えば、図93A及び図93Bで示した例と同様、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2にコイルCLが設けられてよい。さらに他の例では、図95A及び図95Bで示した例と同様、2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている第2電機子コアH2と、2つの界磁部Fs1・Fs2の外側に配置されている第3電機子コアH3(又は第1電機子コアH1)にコイルCLが設けられてもよい。
[3つの界磁部と4つの電機子コアを有する電気機械]
 図90A~図98を参照して説明した電気機械の構造は、界磁部の数、及び電機子コアの数について更に拡張されてもよい。例えば、電気機械は、機械動作方向に対して交差する方向で離れている2つより多くの界磁部を有してもよい。そして、電機子部は、隣り合う2つの界磁部に配置される電機子コアと、機械動作方向に対して交差する方向で全ての界磁部の外側に配置される電機子コア(図90A~図98の例において第1電機子コアH1と第3電機子コアH3に相当する電機子コア)とを有してよい。そして、全ての界磁部の外側に配置される電機子コアに機械動作方向での磁束の流れを許容するヨーク部が形成されてよい。図99は、このような磁気回路が形成される電気機械の例を示す図である。この図において、電機子コア中を通る矢印を含む線が磁束を示している。
 図99は電気機械M90における磁束の流れを示す図である。電気機械M90は、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、第3電機子コアH3と、第4電機子コアH4とを有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2との間に第1界磁部Fs1が配置され、第2電機子コアH2と第3電機子コアH3との間に第2界磁部Fs2が配置され、第3電機子コアH3と第4電機子コアH4との間に第3界磁部Fs3が配置されている。3つの界磁部Fs1・Fs2・Fs3は機械動作方向に対して交差する方向で離れている。4つの電機子コアH1~H4は、これまで説明した他の電気機械と同様に、磁気的に分離している。
 図99で示す電気機械M90は、第1電機子コアH1、第2電機子コアH2、第1界磁部Fs1、及び第2界磁部Fs2の構造において、図90Bで示す構造と同じである。電気機械M90では、第3電機子コアH3は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G31と、第3界磁部Fs3に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G32とを有している。第3電機子コアH3において、磁極組G31と磁極組G32は機械動作方向に対して交差する方向で並び、磁気的に結合しており、磁極組G31と磁極組G32との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。第4電機子コアH4は、第3界磁部Fs3に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G4を有している。各磁極組G1・G21・G22・G31・G32・G4は、機械動作方向で並ぶ複数の磁極を有している。
 機械動作方向に対して交差する方向(図99においてコアH1・H2・H3・H4が並んでいるコア対向方向)で並んでいる6つの磁極組G1・G21・G22・G31・G32・G4に注目する。第1電機子コアH1の磁極組G1から第4電機子コアH4の磁極組G4まで続く磁路が形成されるように、各界磁部Fs1・Fs2・Fs3の界磁コアに対する磁極組G1・G21・G22・G31・G32・G4の相対位置が、以下のとおり規定されている。
・第1電機子コアH1の磁極組G1の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性(N又はS)と、第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性は異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性と、第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性と、第3電機子コアH3の磁極組G31の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は異なっている。
・第3電機子コアH3の磁極組G31の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性と、第3電機子コアH3の磁極組G32の磁極と対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性は異なっている。
・第3電機子コアH3の磁極組G32の磁極と対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性と、第4電機子コアH4の磁極組G4の磁極と対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性は異なっている。
この配置のため、図99で示されるように、第1電機子コアH1の磁極組G1から、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、第2界磁部Fs2、第3電機子コアH3の磁極組G31・G32、及び第3界磁部Fs3を通過して第4電機子コアH4の磁極組G4まで続く磁路が形成される。
 電気機械M90は例えば3相交流で駆動する電気機械である。機械動作方向で並ぶ第1電機子コアH1の3つの磁極組G1にはU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられ、機械動作方向で並ぶ第3電機子コアH3の3つの磁極組G31にもU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられ、機械動作方向で並ぶ第4電機子コアH4の4つの磁極組G4にもU相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwが設けられている。磁極組G1に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と磁極組G31に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と磁極組G4に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)とを、機械動作方向に対して交差する方向(コア対向方向)で第1電機子コアH1から見たとき、言い換えると、磁束の流れの方向にこれらのコイルCLを見たとき、この3つのコイルCLの巻回方向は同じである。コイルCLは巻回方向が同じであれば、第2電機子コアH2に設けられてもよいし、第3電機子コアH3の磁極組G32に設けられてもよい。
 電気機械M90において、第1界磁部Fs1の界磁コアの位置と、第2界磁部Fs2の界磁コアの位置は、電気角で180度ずれている。一方、第2界磁部Fs2の界磁コアの位置と、第3界磁部Fs3の界磁コアの位置は一致している。(図99で示す界磁部Fs1・Fs2・Fs3において、矢印が付与された部分は磁石を示し、2つの矢印の先端に挟まれている部分はN極の界磁コアであり、2つの矢印の基端に挟まれている部分はS極の界磁コアである。この説明において、界磁コアの位置とは機械動作方向における位置である。)なお、第1電機子コアH1の磁極組G1から第4電機子コアH4の磁極組G4まで続く磁路を形成する、界磁部Fs1・Fs2・Fs3の界磁コアと磁極組G1・G21・G22・G31・G32・G4の上述した相対位置が成立すれば、界磁部Fs1・Fs2・Fs3の位置は、電気機械M90の例にかぎられない。例えば、第2界磁部Fs2の界磁コアの位置と、第3界磁部Fs3の界磁コアの位置は、第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2の関係と同様、電気角で180度ずれていてもよい。この場合、第3電機子コアH3の磁極組G31の磁極と磁極組G32の磁極の位置が一致していてもよい。
 電気機械M90において機械動作方向において離れている2つの相(例えば、U相とV相)に注目する。このとき、以下の6つの磁極組対と、第1電機子コアH1と第4電機子コアH4のヨーク部33c・36cとによって、1つの閉じた磁気回路が形成される。このことは、他の2つの相に注目したとき、例えばV相とW相、或いは、W相とU相に注目したときにも同様である。
・U相の磁極組G1・G21で構成される磁極組対
・U相の磁極組G22・G31で構成される磁極組対
・U相の磁極組G32・G3で構成される磁極組対
・V相の磁極組G1・G21で構成される磁極組対
・V相の磁極組G22・G31で構成される磁極組対
・V相の磁極組G32・G3で構成される磁極組対
 なお、電気機械M90においては、機械動作方向で相を超えて流れる磁束は第2電機子コアH2と第3電機子コアH3に形成されない。そのため、機械動作方向に交差する方向での第2電機子コアH2の幅(磁極組G21と磁極組G22との距離)は、機械動作方向に交差する方向での第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅及び同方向での第4電機子コアH4のヨーク部36cの幅よりも小さくてよい。同様に、機械動作方向に交差する方向での第3電機子コアH3の幅(磁極組G31と磁極組G32との距離)は、機械動作方向に交差する方向での第1電機子コアH1のヨーク部33cの幅及び同方向での第4電機子コアH4のヨーク部36cの幅よりも小さくてよい。
[機械動作方向に交差する方向でのみ磁路が形成される電気機械]
 これまで説明した電気機械では、電機子部は、機械動作方向(例えば、回転電機においては回転方向)での磁束の流れを許容する磁路(電機子コアのヨーク部)を利用して閉じた磁気回路を形成していた。しかしながら、電気機械は、2つの界磁部と、磁気的に分離している2つの電機子コアとを有し、この2つの電機子コアと2つの界磁部とによって、機械動作方向に対して交差する方向での磁路だけでなる磁気回路を形成してよい。図100A~図105はこのような磁気回路を有する電気機械の例を示す図である。
 図100Aは、このような電気機械の一例である電気機械M100を機械動作方向に見た模式図である。図100Bは、電気機械M100における磁束の流れを示す図である。この図において、電機子コア中を通る矢印を含む線が磁束を示している。
 電気機械M100は、機械動作方向に対して交差する方向(図100Aにおいて左右方向)で離れている第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2とを有している。また、電気機械M100は、機械動作方向に対して交差する方向(図100Aにおいて上下方向)で離れている第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている。2つの電機子コアH1・H2は磁気的に分離している。
 図100Bで示すように、第1電機子コアH1は、第1界磁部Fs1に向いており機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G11を有している。また、第1電機子コアH1は、第2界磁部Fs2に向いており機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G12を有している。第1電機子コアH1において、図100Bで示すように、磁極組G11と磁極組G12は機械動作方向で並び、磁気的に結合しており、磁極組G11と磁極組G12との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G21を有している。また、第2電機子コアH2は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G22を有している。第2電機子コアH2において、磁極組G21と磁極組G22は機械動作方向に交差する方向で並び、磁気的に結合しており、磁極組G21と磁極組G22との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。(図100Bにおいて、最上部に描かれている電機子コアは第2電機子コアH2の一部(磁極組G21)であり、最下部に描かれている電機子コアは第2電機子コアH2の別の一部(磁極組G22)である。)
 機械動作方向に対して交差する方向(図100BにおいてコアH1・H2が並んでいるコア対向方向)で並んでいる4つの磁極組G21・G11・G12・G22に注目する。このとき、磁極組の磁極と界磁コアとの相対位置は、以下のとおりである。
・第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性(N又はS)は、第1電機子コアH1の磁極組G11の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性とは異なっている。
・第1電機子コアH1の磁極組G11の磁極が対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性は、第1電機子コアH1の磁極組G12の磁極が対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性とは異なっている。
・第1電機子コアH1の磁極組G12の磁極が対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は、第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性とは異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極が対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性は、第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極が対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性とは異なっている。
この相対位置にあるため、第2電機子コアH2の磁極組G21から、第1界磁部Fs1、第1電機子コアH1の磁極組G11・G12、第2界磁部Fs2及び第2電機子コアH2の磁極組G22を通過して第2電機子コアH2の磁極組G21まで続く磁路が形成される。
 図100Bで示すように、電気機械M100の2つの界磁部Fs1・Fs2においては、第1界磁部Fs1の界磁コアの位置と、第2界磁部Fs2の界磁コアの位置は電気角で180度ずれている。(図100Bで示す界磁部Fs1・Fs2において、矢印が付与された部分は磁石を示し、2つの矢印の先端に挟まれている部分はN極の界磁コアであり、2つの矢印の基端に挟まれている部分はS極の界磁コアである。この説明において、界磁コアの位置とは機械動作方向における位置である。)このため、第1電機子コアH1を流れる磁束は、図100Bで示すように、隣の相の磁極組に流れることなく、同じ相の磁極組の間だけを流れる。例えば、U相の磁極組G11を通る磁束は、V相やW相の磁極組G12に流れることなく、U相の磁極組G12に向かって流れる。また、電気機械M100においては、コイルCLが(ヨーク部ではなく)磁極組G11・G12に設けられており、磁極を通過する磁束はコイルCLと必ず鎖交する。このため、第1電機子コアH1は、異なる2つの相の間で磁気的に分離していることが必要とされない。このことは、第2電機子コアH2についても同様であり、第2電機子コアH2も、異なる2つの相の間で磁気的に分離していることが必要とされない。その結果、電機子コアH1・H2の強度を増すことができ、また、組立精度や磁極の位置精度を向上できる。
 電気機械M100では、U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwは、機械動作方向で並んでいる第1電機子コアH1の3つの磁極組G11に設けられている。また、電気機械M100では、U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwは、機械動作方向で並んでいる第1電機子コアH1の3つの磁極組G12に設けられている。磁極組G11に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)と磁極組G12に設けられているコイルCL(例えばU相コイルCLu)とを、一方の界磁部Fs1又はFs2から見たとき、言い換えると、界磁部Fs1・Fs2の磁石が形成する磁束に沿った方向で2つのコイルCL見たとき、この2つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 同じ相の磁極組対に注目する。例えば、U相の磁極組対Pu1・Pu2に注目する。磁極組対Pu1・Pu2は、第2電機子コアH2の磁極組G21から、第1界磁部Fs1の界磁コアと磁石、第1電機子コアH1の磁極組G11・G12、第2界磁部Fs2の界磁コアと磁石、及び第2電機子コアH2の磁極組G22を経由して第2電機子コアH2の磁極組G21まで続く磁路を形成する。そのため、1つの閉じた磁気回路がこの2つの磁極組対Pu1・Pu2によって形成される。この磁気回路は、機械動作方向において離れている2つの相に亘って形成される磁路を有していない。このことは、他の2つの相のそれぞれに注目したときにも同様である。なお、この説明において、U相の磁極組対Pu1は、第1電機子コアH1の磁極組G11uと第2電機子コアH2の磁極組G21uによって形成される対である。U相の磁極組対Pu2は、第1電機子コアH1の磁極組G12uと第2電機子コアH2の磁極組G22uによって形成される対である。
 なお、電気機械M100においては、機械動作方向で流れる磁束は第1電機子コアH1及び第2電機子コアH2に形成されない。そのため、機械動作方向での磁束を許容する第1電機子コアH1のヨーク部や、機械動作方向での磁束を許容する第2電機子コアH2のヨーク部は形成されなくてよい。
 なお、電気機械M100は、リニア電機、アキシャルギャップタイプの回転電機、ラジアルギャップタイプの回転電機のいずれであってもよい。
 また、電気機械M100には、本明細書で提案する種々の構造が適用されてよい。例えば、電気機械M100の電機子コアH1・H2は、図1Aで例示した電気機械と同様に、機械動作方向で積層されている複数の電磁鋼板で形成されてもよい。それとは異なり、電機子コアH1・H2は、図18で例示した電気機械と同様に、軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。さらに他の例では、図38Aで例示した電気機械と同様、各電機子コアH1・H2の一部が複数の電磁鋼板で形成されて、他の一部が軟磁性の圧粉材料で形成されてもよい。また、第1電機子コアH1の磁極33aと第2電機子コアH2の34aは、図34Aで例示した電気機械と同様に、界磁部Fsに向けて突出している形状の本体と、この本体から機械動作方向に対して交差する方向で伸びている突出部とを有してもよい。また、電機子コアH1・H2は、図26A或いは図27で例示した電気機械と同様に、別個に形成されており且つ互いに結合している複数の部分コアで構成されてよい。電気機械M100において、電機子コアH1・H2は、図39で例示した電気機械と同様に、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められてもよい。
 また、電気機械M100の相数は、3より多くてもよい。また、電気機械M100の電機子コアH1の複数の磁極組G11には、同じ相で且つ巻回方向が反対となるコイル(例えば、U+相のコイルCLu+と、U-相のコイルCLu-)が設けられ、複数の磁極組G12には、同じ相で且つ巻回方向が反対となるコイル(例えば、U+相のコイルCLu+と、U-相のコイルCLu-)が設けられてもよい。さらに他の例では、電気機械M100の相数は、図25A或いは図67で例示した電気機械と同様、2以上の偶数であってもよい。
 図101は、図100A及び図100Bで例示した電気機械M100の具体例として、リニア電機M101を示す図である。
 リニア電機M101は、機械動作方向に対して交差する方向(第2の方向D2)で離れている2つの界磁部Fs1・Fs2を有している。また、リニア電機M101は、第1電機子コアH1と2つの第2電機子コアH2とを有している。これら電機子コアH1・H2は2つの界磁部Fs1・Fs2の間に配置されている。2つの第2電機子コアH2の間に第1電機子コアH1が配置されている。第1電機子コアH1の磁極組G11・G12、及び第2電機子コアH2の磁極組G21・G22の位置及び構造は、図100Bで示したものと同じであってもよい。また、リニア電機M101に設けられている界磁部Fs1・Fs2の位置は、図100Bで示したものと同じであってもよい。
 リニア電機M101において、電機子コアH1・H2は積層されている電磁鋼板で形成されている。電磁鋼板は電機子コアH1・H2と界磁部Fs1・Fs2とが向き合う方向と機械動作方向の双方に直交する方向で積層されている。電機子コアH1・H2の材料は電磁鋼板に限られず、軟磁性の圧粉材料であってもよい。
 リニア電機M101において、隣り合う磁極組対P間の電気角は、360×(n+m/s)と表され、リニア電機M101においては例えば2,280度となる(このリニア電機M101において、s=3、m=1、n=6)。
 リニア電機M101では、電気機械M100を参照しながら説明したように、電機子コアH1・H2において機械動作方向に流れる磁束が実質的に存在しないため、機械動作方向に磁束を流すための磁路(ヨーク部)は不要である。そのため、第1電機子コアH1は機械動作方向において複数の部分コアに分割され、各部分コアに磁極組G11・G12が形成されてよい。同様に、第2電機子コアH2は機械動作方向において複数の部分コアに分割され、各部分コアに磁極組G21・G22が形成されてよい。機械動作方向において隣り合う2つの部分コアの間には隙間が形成されてもよいし、隣り合う2つの部分コアは非磁性体で結合されていてもよい。
[コイルの配置についての変形例]
 図100A及び図100Bで例示した電気機械M100においては、第1電機子コアH1の磁極組G11・G12にコイルCLが設けられている。コイルCLの配置はこれに限られない。例えば、図102A及び図102Bで示すように、第1電機子コアH1の磁極組と第2電機子コアH2の磁極組とにコイルCLが設けられてもよい。この場合、図102Aで示すように、一方のコイルCLが設けられる第1電機子コアH1の磁極組G11が対向する界磁部Fs1と、他方のコイルCLが設けられる第2電機子コアH2の磁極組G22が対向する界磁部Fs2は異なっていてもよい。或いは、図101Bで示すように、一方のコイルCLが設けられる第1電機子コアH1の磁極組G11が対向している界磁部Fs1と、他方のコイルCLが設けられる第2電機子コアH2の磁極組G21が対向している界磁部Fs1は同じであってもよい。図102A及び図102Bで示す電気機械M102・M103のいずれにおいても、磁束が流れる方向に2つのコイルCLを見たとき、それらの巻回方向は同じであってよい。言い換えると、一方の界磁部(例えば、界磁部Fs1)から2つのコイルCLを見たとき、それらの巻回方向は反対であってよい。
[2つの電機子コアの間に2つの界磁部が配置される電気機械]
 図100A~図102Bの例では、機械動作方向に対して交差する方向で離れている2つの界磁部の間に電機子コアが配置されている。界磁部の配置と電機子コアの配置は、これらの図に開示された例にかぎられない。図100A~図102Bで示した例とは反対に、2つの電機子コアが機械動作方向に対して交差する方向で離れて配置され、2つの電機子コアの間に界磁部が配置されてよい。図103A~図103Cは、電機子コアと界磁部のこのような配置の例を示す図である。
 図103Aで示す電気機械M104では、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2は機械動作方向に対して交差する方向で離れている。第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2が2つの電機子コアH1・H2の間に配置されている。2つの界磁部Fs1・Fs2は、機械動作方向とコア対向方向の双方に対して交差する方向で離れている。
 第1電機子コアH1は、第1界磁部Fs1に向いている磁極組G11と、第2界磁部Fs2に向いている磁極組G12とを有している。複数の磁極組G11が機械動作方向で並んでいる。複数の磁極組G12も機械動作方向で並んでいる。磁極組G11と磁極組G12は磁気的に結合している。すなわち、磁極組G11と磁極組G12との間は界磁部を経由することなく磁束を流すことができる。図で示す例では、第1電機子コアH1は磁極組G11と磁極組G12とを繋ぐヨーク部33uを有している。各磁極組G11は、その相と同じ相の磁極組G12と磁気的に結合している。例えば、U相の磁極組G11はU相の磁極組G12と磁気的に結合している。電気機械M104では、2つの相を跨いで機械動作方向に流れる磁束が実質的に発生しない。そのため、ある相の磁極組G11・G12及びそれらを繋ぐヨーク部33uは、他の相の磁極組G11・G12及びそれらを繋ぐヨーク部33uとは磁気的に分離していてよい。
 第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1を挟んで磁極組G11とは反対側に位置している磁極組G21と、第2界磁部Fs2を挟んで磁極組G12とは反対側に位置している磁極組G22とを有している。第1電機子コアH1の磁極組G11・G12と同様、磁極組G21は、当該磁極組G21の相と同じ相の磁極組G22と磁気的に結合している。第2電機子コアH2は磁極組G21と磁極組G22とを繋ぐヨーク部34uを有している。電気機械M104では、2つの相を跨いで機械動作方向に流れる磁束が実質的に発生しないため、ある相の磁極組G21・G22及びそれらを繋ぐヨーク部34uは、他の相の磁極組G21・G22及びそれらを繋ぐヨーク部34uとは磁気的に分離していてよい。
 電気機械M104においては、第1電機子コアH1の磁極組G11と第2電機子コアH2の磁極組G22とにコイルCLが設けられている。これら2つのコイルCLは磁束に沿った方向で見たときに、同じ巻回方向を有している。言い換えると、一方の電機子コア(例えば、第1電機子コアH1)から2つのコイルCLを見たとき、それらの巻回方向は反対である。
 コイルCLの配置は、図103Aで示した例に限られない。例えば、図103Bで示す電気機械M105では、第1電機子コアH1の磁極組G11・12のそれぞれにコイルCLが設けられ、第2電機子コアH2にコイルCLは設けられていない。これら2つのコイルCLは磁束に沿った方向で見たときに、同じ巻回方向を有している。言い換えると、一方の電機子コア(例えば、第1電機子コアH1)から2つのコイルCLを見たとき、それらの巻回方向は反対である。これとは異なり、図103Cで示す電気機械M106では、第1界磁部Fs1を挟んで互いに向き合っている第1電機子コアH1の磁極組G11と第2電機子コアH2の磁極組G21とにコイルCLが設けられている。これら2つのコイルCLは磁束に沿った方向で見たときに、同じ巻回方向を有している。言い換えると、一方の電機子コア(例えば、第1電機子コアH1)から2つのコイルCLを見たとき、それらの巻回方向は同じである。
 図104A及び図104Bは、図103Bで例示する電気機械M105の具体例として、リニア電機M107を示す図である。
 リニア電機M107は、機械動作方向に対して交差する方向で向き合っている第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。2つの電機子コアH1・H2の間に界磁部Fs1・Fs2が配置されている。2つの界磁部Fs1・Fs2は電機子コアH1・H2が向き合っている方向と機械動作方向の双方に対して交差する方向において離れている。
 第1電機子コアH1は、第1界磁部Fs1に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G11(具体的には、3つの磁極組G11)を有している。また、第1電機子コアH1は、第2界磁部Fs2に向いており且つ機械動作方向で並んでいる複数の磁極組G12(具体的には、3つの磁極組G12)を有している。第1電機子コアH1は板状のヨーク部33uを有している。また、第1電機子コアH1は、ヨーク部33uから界磁部Fs1・Fs2に向かって突出しているベース33vを有している。複数の磁極33aが各ベース33vに形成され、1つの磁極組G11・G12を構成している。図で示す例では、5つの磁極33aが1つの磁極組G11・G12を構成している。磁極組G11・G12にコイルCLが設けられている。第1電機子コアH1は、例えば軟磁性の圧粉材料で形成される。第1電機子コアH1は積層されている電磁鋼板で形成されてもよい。
 第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1を挟んで磁極組G11とは反対側に位置している複数の磁極組G21と、第2界磁部Fs2を挟んで磁極組G12とは反対側に位置している複数の磁極組G22とを有している。第2電機子コアH2は、板状のヨーク部34uを有している。ヨーク部34uは、界磁部Fs1・Fs2に向いている面に複数の凹部34bを有している。隣り合う2つの凹部34bの間の部分が相対的に突出する磁極34aとなっている。この構造によると、磁極34aの強度を増すことができる。電機子コアH2は、例えば軟磁性の圧粉材料で形成され得る。図65Aで示した電機子コアH1・H2と同様に、積層されている鋼板で形成されてもよい。
 図100Bを参照しながら説明したように、リニア電機M107においても、第2電機子コアH2の磁極組G21から、第1界磁部Fs1、第1電機子コアH1の磁極組G11・G12、第2界磁部Fs2、及び第2電機子コアH2の磁極組G22を通過して第2電機子コアH2の磁極組G21まで続く磁路が形成されるように、界磁部Fs1・Fs2の界磁コアに対する磁極組G21・G11・G12・G22の磁極の相対位置が規定されている。また、同じ相の磁極組G11・G12(例えば、U相の磁極組G11・G12)に設けられている2つのコイルを、磁束の流れの方向で見ると、コイルCLの巻回方向は同じである。
 磁気回路を構成する複数の磁極組が機械動作方向に交差する方向だけで並ぶ電気機械において、電機子コアH1・H2及び界磁部Fs1・Fs2の配置は、図100A~図104Bで示した例に限られない。例えば、第1電機子コアの磁極組が向いている界磁部の第1の面と、第2電機子コアの磁極組が向いている界磁部の第2の面は、必ずしも相互に反対側に向いている面でなくてもよい。第1の面と第2の面は角を挟んで隣り合っている面であってもよい。図105は、このような配置を有する電気機械M108を示す図である。
 電気機械M108は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2とを有している。これまで説明した電気機械と同様、第1電機子コアH1は、機械動作方向に対して交差する方向で離れている磁極組G11・G12を有し、第2電機子コアH2は、機械動作方向に対して交差する方向で離れている磁極組G21・G22を有している。磁極組G11・G12はヨーク部33uを通して磁気的に結合している。磁極組G21・G22も磁気的に結合している。
 図105で示す例では、第1界磁部Fs1の断面は四角形であり、第1界磁部Fs1の外面は角を挟んで隣り合う第1の面22a(図において上面)と第2の面22b(図において側面)とを有している。第1電機子コアH1の磁極組G11は、第1界磁部Fs1の第1の面22aに向いている。第2電機子コアH2の磁極組G21は、第1界磁部Fs1の第2の面22bに向いている。同様に、第2界磁部Fs2の断面は四角形であり、第2界磁部Fs2の外面は角を挟んで隣り合う第1の面22a(図において上面)と第2の面22b(図において側面)とを有している。第1電機子コアH1の磁極組G12は、第2界磁部Fs2の第1の面22aに向いている。第2電機子コアH2の磁極組G22は、第2界磁部Fs2の第2の面22bに向いている。
 図105で示す例では、図103Bで示した電気機械M105と同様、コイルCLは第1電機子コアH1の磁極組G11・G12に設けられている。コイルCLの配置はこれに限られない。例えば、図105で示す電気機械M108において、コイルCLは第1電機子コアH1の磁極組G11と、第2電機子コアH2の磁極組G22とに設けられてもよい。他の例では、コイルCLは、第1電機子コアH1の磁極組G11と、第2電機子コアH2の磁極組G21とに設けられてもよい。これら2つのコイルCLは磁束に沿った方向で見たとき、同じ巻回方向を有している。
 磁気回路を構成する複数の磁極組として機械動作方向に対して交差する方向で並ぶ磁極組だけを含む、図100A~図105で示した電気機械の構造は、界磁部の数、及び電機子コアの数について更に拡張されてもよい。例えば、電気機械は、3つの界磁部と3つの電機子コアとを有してもよい。図106は、このような電気機械の例として、電気機械M109の磁束の流れを示す図である。
 電気機械M109は、機械動作方向に対して交差する方向で離れている第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2と第3界磁部Fs3とを有している。また、電気機械M109は、機械動作方向に対して交差する方向で離れている第1電機子コアH1と第2電機子コアH2と第3電機子コアH3とを有している。(図106において、最上部に描かれている電機子コアは第3電機子コアH3の一部(磁極組G32)であり、最下部に描かれている電機子コアは第3電機子コアH3の別の一部(磁極組G31)である。)
 第1電機子コアH1は、第1界磁部Fs1に向いている複数の磁極組G11と、第2界磁部Fs2に向いている複数の磁極組G12とを有している。第2電機子コアH2は、第1界磁部Fs1に向いている複数の磁極組G21と、第3界磁部Fs3に向いている磁極組G22とを有している。第3電機子コアH3は、第3界磁部Fs3に向いている磁極組G31と、第2界磁部Fs2に向いている磁極組G32とを有している。3つの電機子コアH1・H2・H3は磁気的に分離している。すなわち、界磁部Fs1・Fs2・F3を経由することなく電機子コアH1・H2・H3の間を流れる磁束を許容する磁性材料が、電機子コアH1・H2・H3に形成されていない。
 第1電機子コアH1において磁極組G11と磁極組G12は磁気的に結合しており、磁極組G11と磁極組G12との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。第2電機子コアH2において磁極組G21と磁極組G22は磁気的に結合しており、磁極組G21と磁極組G22との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。第3電機子コアH3において磁極組G31と磁極組G32は磁気的に結合しており、磁極組G31と磁極組G32との間で機械動作方向に交差する方向での磁束の流れが許容されている。
 機械動作方向に対して交差する方向(図106において電機子コアH1・H2・H3が並んでいるコア対向方向)で並んでいる6つの磁極組G32・G12・G11・G21・G22・G31に注目する。界磁部Fs1・Fs2・Fs3に対する磁極組G32・G12・G11・G21・G22・G31の相対位置は、磁極組G32から磁極組G31まで続く磁気回路が形成されるように規定されている。具体的には、以下のように規定されている。
・第1電機子コアH1の磁極組G12の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性(N又はS)が、第1電機子コアH1の磁極組G11の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性とは異なっている。
・第1電機子コアH1の磁極組G11の磁極が対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性が、第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極と対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性は異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G21の磁極が対向している第1界磁部Fs1の界磁コアの極性が、第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極が対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性とは異なっている。
・第2電機子コアH2の磁極組G22の磁極が対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性が、第3電機子コアH3の磁極組G31の磁極と対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性とは異なっている。
・第3電機子コアH3の磁極組G31の磁極が対向している第3界磁部Fs3の界磁コアの極性が、第3電機子コアH3の磁極組G32の磁極が対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性とは異なっている。
・第3電機子コアH3の磁極組G32の磁極が対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性が、第1電機子コアH1の磁極組G12の磁極と対向している第2界磁部Fs2の界磁コアの極性とは異なっている。
この相対位置のため、第3電機子コアH3の磁極組G32から、第3界磁部Fs3、第1電機子コアH1の磁極組G11・G12、第1界磁部Fs1、第2電機子コアH2の磁極組G21・G22、第2界磁部Fs2、第3電機子コアH3の磁極組G31を通過して第3電機子コアH3の磁極組G32まで続く磁路が形成される。
 図106で示すように、電気機械M109では、第1界磁部Fs1の界磁コアの位置と、第3界磁部Fs3の界磁コアの位置は電気角で180度ずれている。すなわち、第1界磁部Fs1のN極の界磁コアの位置と、第3界磁部Fs3のS極の界磁コアの位置とが一致している(この説明で、界磁コアの位置とは機械動作方向における位置である。)また、第1界磁部Fs1の界磁コアの位置と、第2界磁部Fs2の界磁コアの位置も電気角で180度ずれている。すなわち、第1界磁部Fs1のN極の界磁コアの位置と、第2界磁部Fs2のS極の界磁コアの位置とが一致している。(この説明で、界磁コアの位置とは機械動作方向における位置である。)(図106で示す界磁部Fs1・Fs2・Fs3において、矢印が付与された部分は磁石を示し、2つの矢印の先端に挟まれている部分はN極の界磁コアであり、2つの矢印の基端に挟まれている部分はS極の界磁コアである。この説明において、界磁コアの位置とは機械動作方向における位置である。)
 電気機械M106は例えば3相交流で駆動する電気機械である。図で示す例では、U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwは、第1電機子コアH1の3つの磁極組G11に設けられ、また、第1電機子コアH1の磁極組G12にも設けられている。さらに、U相コイルCLu、V相コイルCLv、及びW相コイルCLwは、第3電機子コアH3の3つの磁極組G31に設けられている。これら3つのコイルCL(例えば3つのU相コイルCLu)を磁束に沿った方向で見たとき、この3つのコイルCLの巻回方向は同じである。
 電気機械M109において機械動作方向において並ぶ、1つの相(例えばU相)の磁極組に注目する。このとき、以下の3つの磁極組対によって、1つの閉じた磁気回路が形成される。このことは、他の2つの相に注目したときも、同様である。
・U相の磁極組G32・G12で構成される磁極組対
・U相の磁極組G11・G21で構成される磁極組対
・U相の磁極組G22・G31で構成される磁極組対
この磁気回路は、機械動作方向において離れている2つの相に亘って形成される磁路を有していない。このことは、他の2つの相のそれぞれに注目したときにも同様である。
 なお、電気機械M106においては、機械動作方向で流れる磁束(2つの相をまたぐ磁束)は電機子コアH1・H2・H3に形成されない。そのため、機械動作方向での磁束を許容する電機子コアH1・H2・H3のヨーク部は形成されなくてよい。
[複数の露出面を有する界磁部]
 本開示では、複数の電機子コアの磁極組が1つの界磁部の複数の面にそれぞれ向き合う構造の電気機械が開示されていた。例えば、図54Aで例示する回転電機M24は、第1電機子コアH1と第2電機子コアH2が、界磁部Fsの外周面と内周面とにそれぞれ向き合っていた。このような構造の電気機械においては、界磁部の界磁コアはこの複数の面において露出しているのが望ましい。図107A~図107Cでは、このような界磁部の例について説明する。
 図107Aで示す界磁部Fs15は、機械動作方向(同図においては、回転方向)において積層される電磁鋼板で形成される界磁コア22N・22Sを有している。界磁コア22N・22Sは、界磁部Fsの内周面と外周面とにおいて露出している。この界磁部Fsは、界磁部Fsの内側と外側の双方に電機子コアが配置される回転電機(例えば、図54Aで例示する回転電機M24)に好適である。
 図107Aで示す界磁部Fs15では、各界磁コア22N・22Sは、それぞれが複数の電磁鋼板で形成されている2つの部分界磁コア22fを有している。2つの部分界磁コア22fの間に、固定部23が充填される。固定部23は、例えば非磁性で且つ絶縁性の材料(例えば樹脂)で形成される。
 図107Aで示す界磁部Fs15では、磁石Mgの幅が外周面に向かって徐々に大きくなっている。これとは異なり、固定部23の幅が外周面に向かって徐々に大きくなってもよいし、部分界磁コア22fの幅が外周面に向かって徐々に大きくなってもよい。
 界磁コア22N・22Sが露出する2面は、界磁部Fsの外周面と内周面とに限られず、例えば、アキシャルギャップタイプの回転電機(例えば、図56Aで例示する回転電機M25)では軸方向での上面と下面であってもよい。
 図107Bで示す界磁部Fs16は、機械動作方向(同図においては、回転方向)において積層される電磁鋼板で形成される界磁コア22N・22Sを有している。界磁コア22N・22Sは、界磁部Fs16の外面のうち3面において露出している。具体的には、界磁コア22N・22Sは、界磁部Fs16の上面と下面と外周面とにおいて露出している。この界磁部Fs16は、界磁部Fs16の上側と下側と外側に電機子コアが配置される回転電機(例えば、図89Aで例示する回転電機M74)に好適である。各界磁コア22N・22Sは、図107Aの例と同様、2つの部分界磁コア22fで構成されてよい。
 図107Cで示す界磁部Fs17は、機械動作方向において積層される電磁鋼板で形成される界磁コア22N・22Sを有している。界磁部Fs17は直線的に延びている界磁部であり、リニア電機において好適である。図107Cで示す界磁部Fs17において、界磁コア22N・22Sは、界磁部Fs17の外面のうち4面において露出している。具体的には、界磁コア22N・22Sは、界磁部Fs17の上面と下面と前面と背面とにおいて露出している。この界磁部Fs17は、界磁部Fs17の上側と下側と前側と後側とに電機子コアが配置されるリニア電機(例えば、図87Aで例示するリニア電機M72)に好適である。各界磁コア22N・22Sは、図107Aの例と同様、2つの部分界磁コア22fで構成されてよい。
[電磁鋼板で形成される界磁部]
 界磁部の互いに反対側に向いている2面に2つの電機子コアがそれぞれ向き合う電気機械において、界磁部は、2つの電機子コアが向き合っている方向と磁化の方向の双方に対して直交する方向に積層された電磁鋼板を有してもよい。図108A~図108Cはこのような界磁部を示す図である。
 図108A及び図108Bで示す界磁部Fs18は、複数の電磁鋼板22eを有している。電磁鋼板22eは、図108Aで示すZ方向で積層されている。Z方向は、磁石Mgの磁化の方向と2つの電機子コアが向き合っている方向(この図において半径方向D)の双方に対して直交する方向である。界磁部Fs18の互いに反対側に向いている2面に2つの電機子コアがそれぞれ向き合う電気機械、例えば、図53で例示する電気機械M23や、図90Aで例示する電気機械M80、図103Aで例示する電気機械M104においては、2つの電機子コアが向き合っている方向と磁化の方向の双方に対して直交する方向(Z方向)には磁束が流れない。そのため、この方向に電磁鋼板22eを積層させることによって、誘導電流の発生を効果的に抑えることができる。図108Aで示す界磁部Fs18は、例えば図54Aで例示するラジアルギャップタイプの回転電機M24にとって好適である。
 図108Aで示す例では、複数の電磁鋼板22eには積層方向(Z方向)にこれを貫通する孔が形成され、この孔に磁石Mgが挿入されている。各電磁鋼板22eは連結部22hを有している。連結部22hは磁石Mgの内周面と外周面に沿って形成され、界磁コア22S・22Nを構成する部分を連結している。連結部22hは磁路として機能しないように十分に細いのが望ましい。図108Aで示す例では、連結部22hは磁石Mgの内周面と外周面に沿って形成されているが、連結部22hは磁石Mgの内周面と外周面のうちの一方の面だけに沿って形成されてもよい。また、電磁鋼板22eは、磁石Mgの内周面と外周面の双方に連結部22hを有していなくてもよい。
 図108Aで示す例とは異なり、界磁部を構成する複数の電磁鋼板の一部は連結部を有し、残りの一部は連結部を有していなくてもよい。図108Cはこのような構造を有する界磁部Fs19を表している。図108Cで示す界磁部Fs19は電磁鋼板22e・22iを有している。電磁鋼板22eは上述した連結部22hを有している。一方、電磁鋼板22iは連結部を有しておらず、磁石Mgの内周面と外周面とを露出させている。Z方向で並んでいる2枚の電磁鋼板22eの間に、Z方向で並んでいる複数の電磁鋼板22iが積層されている。このような2種類の電磁鋼板22e・22iを有する界磁部Fsによれば、磁石Mgの磁束の減少を抑え且つ、界磁部Fs19の組み立て容易性及び界磁部Fsの強度を確保できる。図108Cで例示する2種類の電磁鋼板22e・22iを有する界磁部Fsは、ラアルギャップタイプの回転電機だけでなく、リニア電機や、アキシャルギャップタイプの回転電機で利用されてもよい。
[まとめ]
 (1)本開示で例示した電気機械M1・M23・M80・M100において、電機子部は複数の電機子コアH1・H2と、電機子コアH1に取り付けられている複数のコイルCLと、を有している。界磁部Fsは電機子部に対して相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含む。界磁部Fsでは、この相対移動の方向である機械動作方向で隣り合う2つの界磁コアの間に磁石が配置されている。複数の電機子コアH1・H2は、機械動作方向に対して交差している方向で互いに離れている。各電機子コアH1・H2は複数の磁極組を有し、各磁極組は磁極を有している。一方の電機子コアH1に含まれている磁極組と他方の電機子コアH2に含まれている磁極組は、界磁部Fsを介して磁路を形成する磁極組対Pを構成する。電機子コアH1・H2は磁気的に分離している。閉じた磁気回路は少なくとも2つの磁極組対Pで構成される。磁路に含まれる磁石が形成する磁束は、少なくとも1つのコイルCLを通過して磁極組対Pを流れる。このような電気機械では、閉じた磁気回路を形成する磁極組対Pが磁気的に分離している2つの電機子コアH1・H2で構成されるので、電機子コアH1・H2の位置について制約が低減し、電気機械の構造の自由度を増すことができる。また、電気機械の外形についての要求を満たしながら、電気機械の出力を増すことができる。構造の自由度が大きくなるので、電機子コア内の磁束の流れの制御が容易となり、圧粉コア以外に、積層鋼板も容易に使用できるなど材料の自由度を増すことができる。
 (2)図2、図3B、及び図4を参照して説明した回転電機M1では、第1電機子コアH1は、複数の磁極組として、機械動作方向(回転方向)で離れており且つ磁気的に結合している磁極組G1uと磁極組G1vとを有し、第2電機子コアH2は、複数の磁極組として、機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している磁極組G2uと磁極組G2vとを有している。磁極組G1uと磁極組G2uは磁極組対Puを形成し、磁極組G1vと磁極組G2vは磁極組対Pvを形成する。磁極組対Pu・Pvが閉じた磁気回路を構成する。この電気機械によると、機械動作方向で並んでいる磁極組の間で電機子コアを磁気的に分離する必要がなくなる。そのため、電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度や磁極の位置精度を向上できる。なお、回転電機M1の他にも、例えば、図11~図39を参照しながら説明した回転電機や、図48A、図63A等を参照しながら説明したリニア電機、図49A、図56A~図62等を参照しながら説明した回転電機、図53、図72~図75を参照しながら説明した電気機械などにおいても同様の磁気回路が形成され得る。
(3)図90A及び図90Bを参照して説明したように、第1電機子コアH1は、複数の磁極組として、機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している磁極組G1uと磁極組G1vとを有している。第2電機子コアH2は、複数の磁極組として、機械動作方向で離れている磁極組G21uと磁極組G21vと、機械動作方向で離れている磁極組G22uと磁極組G22vとを有している。磁極組G21u・G22uは機械動作方向に対して交差する方向で並び磁気的に結合している。磁極組G21v・G22vも機械動作方向に対して交差する方向で並び磁気的に結合している。第3電機子コアH3は、複数の磁極組として、機械動作方向で離れている磁極組G3uと磁極組G3vとを有している。第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2は機械動作方向に対して交差する方向で離れている。磁極組G1uと磁極組G21uは、第1界磁部Fs1の界磁コアと磁石とともに磁極組対Pu1を構成する。磁極組G1vと磁極組G21vは、第1界磁部Fs1の界磁コアと磁石とともに磁極組対Pv1を構成する。磁極組G22uと磁極組G3uは、第2界磁部Fs2の界磁コアと磁石とともに磁極組対Pu2を構成する。磁極組G3vと磁極組G22uは、第2界磁部Fs2の界磁コアと磁石とともに磁極組対Pv2を構成する。磁極組対Pu1・Pu2・Pv1・Pv2が閉じた磁気回路を構成する。この電気機械によると、少なくとも第1電機子コアH1を機械動作方向で分離する必要がなくなるので、電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度や磁極の位置精度を向上できる。なお、図90A及び図90Bで示す電気機械M80の他にも、例えば、図91A~図96、図99を参照しながら説明した電気機械或いはリニア電機や、図97~図98を参照しながら説明した回転電機においても、同様の磁気回路が構成される。
(4)図100A及び図100Bを参照して説明したように、第1電機子コアH1は、複数の磁極組として、機械動作方向に交差する方向で並んでおり且つ磁気的に結合している磁極組G11と磁極組G12とを有し、第2電機子コアH2は、複数の磁極組として、機械動作方向に交差する方向で並んでおり且つ磁気的に結合している磁極組G21と磁極組G22とを有している。第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2は機械動作方向とは交差する方向で離れている。磁極組G11と磁極組G21は、第1界磁部Fs1の界磁コアと磁石とともに磁路を形成する磁極組対Pu1を構成する。磁極組G12と磁極組G22は、第2界磁部Fs2の界磁コアと磁石とともに磁路を形成する磁極組対Pu2を構成する。磁極組対Pu1・Pu2が閉じた磁気回路を形成する。また、図100A及び図100Bを参照しながら説明した電気機械M100の他にも、図101~図105を参照しながら説明した電気機械或いはリニア電機においても、同様の磁気回路が構成される。
 また、図106を参照して説明した電気機械M109においては、第1電機子コアH1は、複数の磁極組として、機械動作方向に交差する方向で並んでおり且つ磁気的に結合している磁極組G11と磁極組G12とを有し、第2電機子コアH2は、複数の磁極組として、機械動作方向に交差する方向で並んでおり且つ磁気的に結合している磁極組G21と磁極組G22とを有している。第3電機子コアH3は、複数の磁極組として、機械動作方向に交差する方向で並んでおり且つ磁気的に結合している磁極組G31と磁極組G32とを有している。第1界磁部Fs1と第2界磁部Fs2は機械動作方向とは交差する方向で離れている。磁極組G11と磁極組G21は、第1界磁部Fs1の界磁コアと磁石とともに磁路を形成する磁極組対を構成する。磁極組G12は、磁極組G32と第2界磁部Fs2の界磁コアと磁石とともに磁路を形成する磁極組対を構成する。この2つの磁極組対は閉じた磁気回路を形成する。
 (5)回転電機M1の第1電機子コアH1において、各磁極組G1は複数の磁極33aを有している。また、第2電機子コアH2において、各磁極組G2も複数の磁極34aを有している。以上説明した他の全ての他の電気機械の各電機子コアの磁極組は、複数の磁極を有している。この構造によると、電気機械が出力する駆動力を増すことができる。
 例えば、回転電機M1~M13・M20~M22、及び電機子部Am14~Am19が構成する回転電機において、界磁部Fsと電機子部Am1~Am22は相対回転可能であり、第1電機子コアH1・H5・H7と第2電機子コアH2・H6・H8は軸方向で並んでいる。これによると、ラジアルギャップタイプの回転電機において、電機子コアの構造を簡単化し、電機子コアの強度を増すことができ、また、組立精度を向上できる。また、ラジアルギャップタイプの回転電機において、電機子コアを、例えば電磁鋼板だけで構成したり、圧粉材料で構成するなど、材料選択の自由度を増すことができる。
 (6)例えば、回転電機M1~M5、M7、M8、M10~M13、M20~M22、M27や、電機子部Am14~Am17、Am19においては、電機子コアH1・H2・H5・H6・H7・H8は機械動作方向に対して交差する方向(軸方向)で積層されている複数の鋼板Spを含む積層鋼板で形成されている。また、例えば、リニア電機M30、M31において、電機子コアH1・H2は、機械動作方向と交差する方向で積層されている複数の鋼板を含む積層鋼板で形成されている。これによると、電機子コアにおいて誘導電流の発生を抑えることができ、電気機械が出力する駆動力(回転電機が出力するトルク及びリニア電機が出力する力)を増すことができる。
 (7)例えば回転電機M1において、磁極33a・34aは界磁部Fsに向かって突出する形状である。これによると、界磁部Fsと電機子コアH1・H2との間を流れる磁束は、これら磁極33a・34aを集中的に通過することとなる。以上説明した他の全ての他の電気機械において、各磁極は界磁部に向かって突出する形状である。
 (8)例えば電機子部Am9、及びAm17~Am19において、各磁極は軸方向で伸びている突出部33m・53n・54n・を有している。この構造によると、電機子部と界磁部との間の磁気抵抗を下げることができる。また、この構造によると、界磁コア内を軸方向で流れる磁束流路の一部を突出部が担うようになるので、界磁コアの磁気飽和を緩和することができる。
 (9)例えば電機子部Am14~Am19において、少なくとも第1電機子コアH1は、別個に形成されており且つ互いに結合している複数の部分コア53A・53D・53B・53C・53F・53Gで構成されている。これによると、電機子コアH1の全体が一体的に形成されている構造に比して、電機子コアの製造時においてコア材料の歩留まりを向上できる。
 (10)例えば回転電機M27では、電機子コアH1・H2は、界磁部Fsと対向する方向に積層された鋼板を含むヨーク部分コア73D・74Dを有し、磁極33a・34aはヨーク部分コア73D・74Dに含まれる鋼板の積層方向と直交する方向に積層された鋼板を含んでいる。これによると、誘導電流の発生を抑えることができ、電気機械が出力する動力を増すことができる。
 (11)例えば回転電機M1やリニア電機M30では、相数は3以上の奇数である。第1磁極組対P(例えばPu)と第2磁極組対P(例えばPv)は電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れている。
s:相数m:1以上でs-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)、
n:1以上の整数、
p:(界磁部の極数)/2
c:各相についてのコイルの数
 (12)また、例えば回転電機M1では、(界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイルの数をcとしたときに、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しい。これによると、磁石Mgの磁束を効率的に電機子コアH1・H2に導くことができ、コイルを通過する磁束を増し、高トルクを得ることができる。磁極組対を回転方向で均等に配置でき、磁力のアンバランスを低減できるので、コギングトルクの低減、トルクリプルの低減、並びに、振動及び騒音の低減が可能となる。
 (13)例えば回転電機M11・M12では、相数は3以上の奇数であり、電機子部は、異なる巻回方向を有している2つのコイルで構成されるコイル対(具体的には、CLu+とCLu-の対、CLv+とCLv-の対、CLw+とCLw-の対)を、各相について有している。図23Cと図24Cで示すように、(i)第1磁極組対(例えば、Pu+)と第2磁極組対(例えば、Pw+)は電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れている。(ii)さらに、第1磁極組対(例えば、Pu+)と第3磁極組対(例えば、Pu-)は電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている。
s:相数
m:1以上且つs-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
q:1以上の整数
 (14)また、回転電機M11・M12では、(界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイル対の数をcとしたときに、「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しい。これによると、磁石の磁束を効率的に電機子コアに導くことができ、コイルを通過する磁束を増し、高トルクを得ることができる。磁極組対を回転方向で均等に配置でき、磁力のアンバランスを低減できるので、コギングトルクの低減、トルクリプルの低減、並びに、振動及び騒音の低減が可能となる。
 (15)例えば回転電機M13やリニア電機M35では、相数は2以上の偶数であり、電機子部は、異なる巻回方向を有している2つのコイルで構成されるコイル対(具体的には、CLa+とCLa-の対、CLb+とCLb-の対)を、各相について有している。(i)第1磁極組対(例えば、Pa+)と第2磁極組対(例えば、Pb+)は電気角で実質的に「360×(n+m/s/2)」度だけ離れている。(ii)さらに、第1磁極組対(例えば、Pa+)と第3磁極組対(例えば、Pa-)は電気角で相対的に実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている。
s:相数
m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
n:1以上の整数
q:1以上の整数
 (16)また、回転電機M13では、(界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイル対の数をcとしたときに、「(360/p)×(n+m/s/2)」は「180/s/c」に実質的に等しい。これによると、磁石の磁束を効率的に電機子コアに導くことができ、コイルを通過する磁束を増し、高トルクを得ることができる。磁極組対を回転方向で均等に配置でき、磁力のアンバランスを低減できるので、コギングトルクの低減、トルクリプルの低減、並びに、振動及び騒音の低減が可能となる。
 (17)例えば、回転電機M1において、コイルCLは、磁極組G1を構成する複数の磁極33aに巻かれている。この構造によると、磁極組G1を流れる磁石の磁束が効率良くコイルCLを通過する。また、他の回転電機M2、M3、M6~M13、M20~M22、電機子部Am14~Am19が構成する回転電機、リニア電機M30、及びアキシャルギャップタイプの回転電機M40においても、各コイルCLは磁極組を構成する複数の磁極に巻かれている。
 (18)例えば、回転電機M26や図70で示した電機子コアH1においては、コイルCLは、複数の磁極を取り囲む外側コイルCL1と、外側コイルCL1の内側に配置され一部の磁極を取り囲む内側コイルCL2とを含んでいる。隣り合う2つ磁極の間のスペースを有効に利用できる。
 (19)例えば回転電機M4・M5やリニア電機M36では、コイルCLは、隣り合う2つの磁極組G1の間に位置し、ヨーク部33cに巻かれている。この構造によると、磁極組を流れる磁石の磁束が効率良くコイルを通過する。
 回転電機の電機子部Am20とリニア電機の電機子部Am34では、第1電機子コアH1と、第2電機子コアH2と、複数のコイルCLは、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められている。この構造によると、コイルの断線を防止できる。また、電機子部の熱容量を増すことができ、電気機械の駆動時の温度上昇を緩和できる。さらに、電気機械の組み立て時の作業性を向上できる。
 (20)界磁部Fs5~Fs8・Fs30において、界磁コア22N・22Sは、隣り合う2つの磁石Mgの間に配置される2つの部分界磁コア22f・22gを含み、2つの部分界磁コア22f・22gは回転方向(リニア電機M30において機械動作方向)で離れている。これによると、界磁コア22N・22Sと磁石Mgの位置について誤差の累積を抑えることができるので、界磁コア22N・22Sの位置精度と磁石Mgの位置精度とを向上できる。
 (21)界磁部Fs3~Fs6において、界磁コア22N・22Sは、機械動作方向で積層されている複数の鋼板22eで構成される積層鋼板を含んでいる。界磁部Fs30において、界磁コア22N・22Sは、機械駆動方向で積層されている複数の鋼板22eで構成される積層鋼板を含んでいる。これによると、界磁コアとして電磁鋼板を用いることで、電気機械が出力する動力(回転電機が出力するトルク及びリニア電機が出力する力)を増すことができる。
 界磁部Fs5~Fs8・Fs30において、磁石Mgと界磁コア22N・22Sは、非磁性であり且つ絶縁性を有する材料によって固められている。これによると、回転電機の組み立て性を向上できる。
 (22)界磁部Fs5~Fs8・Fs30は、電機子部に対して相対移動可能である。界磁部Fs5~Fs8・Fs30の磁石Mgは、相対移動の方向(機械動作方向)において磁化されており且つ機械動作方向において並んでいる。また、界磁部Fs5~Fs8・Fs30は機械動作方向で並んでいる複数の界磁コア22N・22Sを有している。各界磁コア22N・22Sは、隣り合う2つの磁石Mgの間に配置される2つの部分界磁コア22f・22gを含んでいる。2つの部分界磁コア22f・22gは機械動作方向で離れている。これによると、界磁コア22N・22Sと磁石Mgの位置とについて誤差の累積を抑えることができるので、界磁コア22N・22Sの位置精度と磁石Mgの位置精度とを向上できる。
 (23)図2、図3B、及び図4を参照して説明したように、回転電機M1では、例えば、磁極組G1uに含まれる磁極と磁極組G1vに含まれる磁極と磁極組G2uに含まれる磁極と磁極組G2vに含まれる磁極と界磁コア22N・22Sと磁石Mgは、閉じた磁気回路を形成している。磁石Mgが形成する磁束は、磁極組G1uに含まれる磁極と磁極組G1vに含まれる磁極との間を機械動作方向(回転方向)で流れ、磁極組G2uに含まれる磁極と磁極組G2vに含まれる磁極との間を機械動作方向で流れ、磁極組G1uに含まれる磁極と磁極組G2uに含まれる磁極との間を、界磁コア22N・22Sを通って機械動作方向に対して交差している方向(軸方向)で流れ、磁極組G1vに含まれる磁極と磁極組G2vに含まれる磁極との間を、別の界磁コア22N・22Sを通って機械動作方向に対して交差している方向(軸方向)で流れる。この構造によると、機械動作方向で並ぶ2つの磁極組の間で電機子コアを磁気的に分離する必要がなくなる。そのため、電機子コアの構造を簡素化でき、電機子コアの強度を増すことができ、電機子コアの組立精度を向上できる。また、電機子コアの構造が簡素化するので、電機子コアを、例えば電磁鋼板だけで構成したり、軟磁性の圧粉材料で構成するなど、材料選択の自由度を増すことができる。なお、回転電機M1の他にも、例えば、図11~図39を参照しながら説明した回転電機や、図48A、図63A等を参照しながら説明したリニア電機、図49A、図56A~図62等を参照しながら説明した回転電機、図53、図72~図75を参照しながら説明した電気機械などにおいても同様の磁気回路が形成され得る。
 (24)例えば回転電機M21、M23、M25では、複数の電機子コアは機械動作方向に対して交差している方向で互いに離れている。各電機子コアは複数の磁極組を有し、各磁極組は少なくとも1つの磁極を有している。2つの電機子コアの一方の電機子コアは、界磁部に対して、機械動作方向に対して交差する第1の方向に位置し、他方の電機子コアは、前記界磁部に対して、機械作動方向に対して交差し且つ第1の方向とは異なる第2の方向に位置している。この構造によると、この電気機械では、2つの電機子コアの配置について自由度が大きくなるので、電気機械の形状についても自由度が増し、例えば扁平な形状を実現することが容易となる。なお、本開示で提案する電気機械の構造は、回転電機に適用されてもよいし、リニア電機に適用されてもよい。また、回転電機は、界磁部と電機子部とが径方向で向き合うラジアルギャップタイプでもよいし、界磁部と電機子部とが軸方向で向き合うアキシャルギャップタイプでもよい。また、電機子部が固定され界磁部が動いてもよいし、界磁部が固定され電機子部が動いてもよい。
 (25)また、回転電機M21、M23、M25では、2つの電機子コアのうちの一方の電機子コアと他方の電機子コアは界磁部を挟んで互いに反対側に位置している。
[さらに別の変形例]
 なお、本開示で提案する電気機械は、これまで説明した回転電機、リニア電機等に限られない。例えば、以上説明した回転電機及びリニア電機では、1つの磁極組に複数の磁極が設けられていた。しかしながら、各磁極組は1つの磁極だけで構成されてもよい。例えば、回転電機M1において、磁極組G1・G2のそれぞれは1つの磁極33a・34aだけで構成されてもよい。この場合でも、第1電機子コアにおいて、回転方向で隣り合う2つの磁極33aが磁気的に結合し、第2電機子コアにおいて、回転方向で隣り合う2つの磁極34aが磁気的に結合し、第1電機子コアと第2電機子コアは磁気的に分離している。界磁部Fsが形成する磁束は、第1電機子コアが有する2つの磁極33aの間を流れ、また、第2電機子コアが有する2つの磁極34aの間を流れ、第1電機子コアが有する2つの磁極33aと第2電機子コアが有する2つの磁極34aとの間を界磁コア22N・22Sを介して流れる。磁束は、第1電機子コアの2つの磁極33aの間を流れるときにコイルCLの内側を通過する。

Claims (25)

  1.  複数の電機子コアと、少なくとも1つの電機子コアに取り付けられている複数のコイルとを有している電機子部と、
     前記電機子部に対して相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含み、前記相対移動の方向である機械動作方向で隣り合う2つの界磁コアの間に前記磁石が配置されている、少なくとも1つの界磁部と
     を有し、
     前記複数の電機子コアは前記機械動作方向に対して交差している方向で互いに離れており、
     前記複数の電機子コアのそれぞれは複数の磁極組を有し、前記複数の磁極組のそれぞれは少なくとも1つの磁極を有し、
     前記複数の電機子コアに含まれている2つの電機子コアにおいて、一方の電機子コアに含まれている前記磁極組と他方の電機子コアに含まれている前記磁極組は、前記少なくとも1つの界磁部を介して磁路を形成する磁極組対を構成し、
     前記2つの電機子コアは磁気的に分離しており、
     閉じた磁気回路が少なくとも2つの前記磁極組対を含み、
     前記磁路に含まれる前記磁石が形成する磁束は、少なくとも1つのコイルを通過して、前記少なくとも2つの前記磁極組対を流れる
     電気機械。
  2.  前記複数の電機子コアは第1電機子コアと第2電機子コアとを有し、
     前記第1電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している第1磁極組と第2磁極組とを有し、
     前記第2電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している第3磁極組と第4磁極組とを有し、
     前記第1磁極組と前記第3磁極組は、前記磁極組対である第1磁極組対を形成し、
     前記第2磁極組と前記第4磁極組は、前記磁極組対である第2磁極組対を形成し、
     前記閉じた磁気回路は前記第1磁極組対と前記第2磁極組対とを含む、
     請求項1に記載される電気機械。
  3.  前記複数の電機子コアは第1電機子コアと第2電機子コアと第3電機子コアとを有し、
     前記第1電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れており且つ磁気的に結合している第1磁極組と第2磁極組とを有し、
     前記第2電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第3磁極組と第4磁極組と、前記機械動作方向で離れている第5磁極組と第6磁極組とを有し、前記第3磁極組と前記第5磁極組は前記機械動作方向に対して交差する方向で並び磁気的に結合しており、前記第4磁極組と前記第6磁極組は前記機械動作方向に対して交差する方向で並び磁気的に結合しており、
     前記第3電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第7磁極組と第8磁極組とを有し、
     前記少なくとも1つの界磁部は、前記機械動作方向とは交差する方向で離れている第1界磁部と第2界磁部を有し、
     前記第1磁極組と前記第3磁極組は、前記第1界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第1磁極組対を構成し、
     前記第2磁極組と前記第4磁極組は、前記第1界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第2磁極組対を構成し、
     前記第5磁極組と前記第7磁極組は、前記第2界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第3磁極組対を構成し、
     前記第6磁極組と前記第8磁極組は、前記第2界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第4磁極組対を構成し、
     前記閉じた磁気回路は少なくとも前記第1~4磁極組対を含む
     請求項1に記載される電気機械。
  4.  前記複数の電機子コアは、前記機械動作方向に対して交差する方向で離れている第1電機子コアと第2電機子コアとを有し、
     前記第1電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向に交差する方向で並び且つ磁気的に結合している第1磁極組と第2磁極組とを有し、
     前記第2電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向に交差する方向で並び且つ磁気的に結合している第3磁極組と第4磁極組とを有し、
     前記少なくとも1つの界磁部は、前記機械動作方向とは交差する方向で離れている第1界磁部と第2界磁部を有し、
     前記第1磁極組と前記第3磁極組は、前記第1界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する前記磁極組対である第1磁極組対を構成し、
     前記第2磁極組は、前記第4磁極組又は前記第4磁極組とは異なる磁極組と、前記第2界磁部の前記界磁コアと前記磁石とともに前記磁路を形成する、前記磁極組対である第2磁極組対を構成し、
     前記閉じた磁気回路は前記第1磁極組対と前記第2磁極組対とを含む、
     請求項1に記載される電気機械。
  5.  前記複数の磁極組のそれぞれにおいて、前記少なくとも1つの磁極は前記機械動作方向で並んでいる複数の磁極を有している
     請求項1乃至4のいずれかに記載される電気機械。
  6.  前記複数の電機子コアの少なくとも1つの電機子コアは、前記機械動作方向に対して交差する方向で積層されている複数の鋼板を含む積層鋼板を含む
     請求項1乃至5のいずれかに記載される電気機械。
  7.  前記複数の磁極組のそれぞれの前記少なくとも1つの磁極は、前記界磁部に向かって突出する形状である
     請求項1乃至6のいずれかに記載される電気機械。
  8.  前記複数の電機子コアのうちの少なくとも1つの電機子コアは、前記少なくとも1つの磁極に、前記界磁部に向けて突出している形状の本体と、前記本体から前記機械動作方向に対して交差する方向で伸びている突出部とを有している
     請求項1乃至7のいずれかに記載される電気機械。
  9.  前記複数の電機子コアのうちの少なくとも1つの電機子コアは、別個に形成されており且つ互いに結合している複数の部分電機子コアで構成されている
     請求項1乃至8のいずれかに記載される電気機械。
  10.  前記複数の電機子コアの少なくとも1つの電機子コアは、前記界磁部と対向する方向に積層された鋼板を含むヨーク部分コアを有し、前記磁極は前記ヨーク部分コアに含まれる前記鋼板の積層方向と直交する方向に積層された鋼板を含む
     請求項1乃至9のいずれかに記載される電気機械。
  11.  前記電気機械の相数は3以上の奇数であり、
     前記電機子部は、1つのコイル又は同じ巻回方向を有する2以上のコイルを各相について有し、
     前記複数の電機子コアは第11電機子コアと第12電機子コアとを有し、
     前記第11電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第11磁極組と第12磁極組とを有し、
     前記第12電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第13磁極組と第14磁極組とを有し、
     前記第11磁極組と前記第13磁極組が第11磁極組対を構成し、
     前記第12磁極組と前記第14磁極組が第12磁極組対を構成し、
     前記第11磁極組対と前記第12磁極組対のそれぞれに前記コイルが設けられ、
     極性が同じであり且つ隣り合う2つの界磁コア間の角度を電気角で360度としたとき、前記第11磁極組対と前記第12磁極組対は電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れている、
     ここでs、m、n、はそれぞれ以下の数を表す
     s:相数
     m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
     n:1以上の整数
     請求項1乃至10のいずれかに記載の電気機械。
  12.  前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、
    (界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイルの数をcとしたときに、
    「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しい
     請求項11に記載の電気機械。
  13.  前記電気機械の相数は3以上の奇数であり、
     前記電機子部は、異なる巻回方向を有する2つのコイルで構成されるコイル対を、各相について有し、
     前記複数の電機子コアは第11電機子コアと第12電機子コアとを有し、
     前記第11電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第11磁極組と第12磁極組と第15磁極組とを有し、
     前記第12電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第13磁極組と第14磁極組と第16磁極組をさらに有し、
     前記第11磁極組と前記第13磁極組とが第11磁極組対を構成し、
     前記第12磁極組と前記第14磁極組とが第12磁極組対を構成し、
     前記第15磁極組と前記第16磁極組とが第13磁極組対を構成し、
     前記第11磁極組対のコイルの巻回方向と前記第12磁極組対のコイルの巻回方向は同じであり、前記第11磁極組対の前記コイルと前記第13磁極組対のコイルは前記コイル対を構成し、
     極性が同じであり且つ隣り合う2つの界磁コア間の角度を電気角で360度としたとき、(i)前記第11磁極組対と前記第12磁極組対は電気角で実質的に「360×(n+m/s)」度だけ離れており、(ii)前記第11磁極組対と前記第13磁極組対は電気角で実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている、
     ここでs、m、n、qはそれぞれ以下の数を表す、
     s:相数
     m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)の倍数を除く)
     n:1以上の整数
     q:1以上の整数
     請求項1乃至10のいずれかに記載の電気機械。
  14.  前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、
    (界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイル対の数をcとしたときに、
    「(360/p)×(n+m/s)」は「360/s/c」に実質的に等しい
     請求項13に記載の電気機械。
  15.  前記電気機械の相数は2以上の偶数であり、
     前記電機子部は、異なる巻回方向を有する2つのコイルで構成されるコイル対を、各相について有し、
     前記複数の電機子コアは第11電機子コアと第12電機子コアとを有し、
     前記第11電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第11磁極組と第12磁極組と第15磁極組とを有し、
     前記第12電機子コアは、前記複数の磁極組として、前記機械動作方向で離れている第13磁極組と第14磁極組と第16磁極組とを有し、
     前記第11磁極組と前記第13磁極組とが第11磁極組対を構成し、
     前記第12磁極組と前記第14磁極組とが第12磁極組対を構成し、
     前記第15磁極組と前記第16磁極組とが第13磁極組対を構成し、
     前記第11磁極組対のコイルの巻回方向と前記第12磁極組対のコイルの巻回方向は同じであり、前記第11磁極組対の前記コイルと前記第13磁極組対のコイルは前記コイル対を構成し、
     極性が同じであり且つ隣り合う2つの界磁コア間の角度を電気角で360度としたとき、(i)前記第11磁極組対と前記第12磁極組対は電気角で実質的に「360×(n+m/s/2)」度だけ離れており、(ii)前記第11磁極組対と前記第13磁極組対は電気角で相対的に実質的に「360×(q+1/2)」度だけ離れている
     ここでs、m、n、qはそれぞれ以下の数を表す、
     s:相数
     n:1以上の整数
     m:1以上、s-1以下の整数(ただしsの約数(1を除く)および約数(1を除く)
    の倍数を除く)
     q:1以上の整数
     請求項1乃至10のいずれかに記載の電気機械。
  16.  前記界磁部と前記電機子部は相対回転可能であり、
     (界磁部の極数)/2をp、各相についてのコイル対の数をcとしたときに、
     「(360/p)×(n+m/s/2)」は「180/s/c」に実質的に等しい、
     請求項15に記載の電気機械。
  17.  前記閉じた磁気回路を形成する少なくとも2つの前記磁極組対のそれぞれを構成する2つの磁極組のうち少なくとも一方に前記少なくとも1つのコイルが巻かれている
     請求項1乃至16のいずれかに記載される電気機械。
  18.  前記磁極組は前記少なくとも1つの磁極として複数の磁極を含み、
     前記少なくとも1つのコイルは、前記複数の磁極を取り囲む第1のコイルと、前記第1のコイルの内側に配置され前記複数の磁極のうちの一部の磁極を取り囲む第2のコイルとを含む
     請求項1乃至17のいずれかに記載される電気機械。
  19.  前記複数の電機子コアのうち少なくとも1つは、前記機械動作方向で並んでいる2つの磁極組と、前記2つの磁極組の間に設けられているヨーク部とを含み、
     前記少なくとも1つのコイルは前記ヨーク部に巻かれている
     請求項1乃至3、及び5乃至17のいずれかに記載される電気機械。
  20.  前記複数の磁石のそれぞれは前記機械動作方向に磁化されており、
     前記複数の界磁コアのそれぞれは、隣り合う2つの磁石の間に配置される2つの部分界磁コアを含み、
     前記2つの部分界磁コアは前記機械動作方向で離れている
     請求項1乃至19のいずれかに記載される電気機械。
  21.  前記2つの部分界磁コアのそれぞれは、前記機械動作方向において積層されている複数の鋼板で構成される積層鋼板を含む
     請求項20に記載される電気機械。
  22.  電機子部に対して機械動作方向で相対移動可能な界磁部であって、
     それぞれが前記機械動作方向に磁化されており、前記機械動作方向で並んでいる複数の磁石と、
     前記機械動作方向で並んでいる複数の界磁コアと
     を有し、
     前記複数の界磁コアのそれぞれは、隣り合う2つの磁石の間に配置される2つの部分界磁コアを含み、
     前記2つの部分界磁コアは前記機械動作方向で離れている
     電気機械の界磁部。
  23.  複数の電機子コアと、少なくとも1つの電機子コアに取り付けられている複数のコイルとを有している電機子部と、
     前記電機子部に対して機械動作方向で相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含み、前記機械動作方向で隣り合う2つの界磁コアの間に前記磁石が配置されている、少なくとも1つの界磁部と
     を有し、
     前記電機子部は、前記複数の電機子コアとして、前記機械動作方向に交差している第2の方向で離れている複数の電機子コアを有し、前記複数の電機子コアのそれぞれは複数の磁極を有し、
     前記複数の電機子コアのうち第1電機子コアは、第1磁極と第2磁極とを含み、
     前記複数の電機子コアのうち第2電機子コアは、第3磁極と第4磁極とを含み、
     前記第1磁極と前記第2磁極と前記第3磁極と前記第4磁極と前記複数の界磁コアと前記複数の磁石は、閉じた磁気回路を形成し、
     前記複数の磁石が形成する磁束は、
     前記第1磁極と前記第2磁極との間を流れ、
     前記第3磁極と前記第4磁極との間を流れ、
     前記第1磁極と前記第3磁極との間を、前記複数の界磁コアの一部を通って前記機械動作方向に交差する方向で流れ、
     前記第2磁極と前記第4磁極との間を、前記複数の界磁コアの他の一部を通って前記機械動作方向に交差する方向で流れる
     ことを特徴とする電気機械。
  24.  複数の電機子コアと、少なくとも1つの電機子コアに取り付けられている複数のコイルとを有している電機子部と、
     前記電機子部に対して相対移動可能であり、且つ複数の磁石と複数の界磁コアとを含み、前記相対移動の方向である機械動作方向で隣り合う2つの界磁コアの間に前記磁石が配置されている、少なくとも1つの界磁部と
     を有し、
     前記複数の電機子コアは前記機械動作方向に対して交差している方向で互いに離れており、
     前記複数の電機子コアのそれぞれは複数の磁極組を有し、前記複数の磁極組のそれぞれは少なくとも1つの磁極を有し、
     前記複数の電機子コアに含まれている2つの電機子コアのうちの一方の電機子コアは、前記界磁部に対して、前記機械動作方向に対して交差する第1の方向に位置し、他方の電機子コアは、前記界磁部に対して、前記機械動作方向に対して交差し且つ前記第1の方向とは異なる第2の方向に位置している
     電気機械。
  25.  前記2つの電機子コアのうちの前記一方の電機子コアと前記他方の電機子コアは前記界磁部を挟んで互いに反対側に位置している
     請求項24に記載される電気機械。
PCT/JP2020/026303 2019-07-04 2020-07-03 電気機械及び界磁部 WO2021002472A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20835084.3A EP3996261A4 (en) 2019-07-04 2020-07-03 ELECTRICAL MACHINE AND FIELD SECTION
US17/624,826 US20220329114A1 (en) 2019-07-04 2020-07-03 Electric machine and magnetic field portion
CN202080048848.5A CN114080744A (zh) 2019-07-04 2020-07-03 电气机械及励磁部

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019125254 2019-07-04
JP2019-125254 2019-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021002472A1 true WO2021002472A1 (ja) 2021-01-07

Family

ID=74100393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/026303 WO2021002472A1 (ja) 2019-07-04 2020-07-03 電気機械及び界磁部

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220329114A1 (ja)
EP (1) EP3996261A4 (ja)
CN (1) CN114080744A (ja)
TW (1) TWI777187B (ja)
WO (1) WO2021002472A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI814163B (zh) * 2021-12-06 2023-09-01 日商日本電產股份有限公司 旋轉電機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293142A (ja) * 1985-02-28 1986-12-23 オクシレック 径方向に垂直な方向に磁場をつくる永久磁石からなる回転子を備える高速同期回転機
JPH06351206A (ja) * 1993-04-14 1994-12-22 Meidensha Corp ハイブリッド励磁形永久磁石同期回転機
JP2003513599A (ja) 1999-10-26 2003-04-08 フィッシャー アンド ペイケル アプライアンシズ リミティド 多相トランスバース磁束電動機
JP2007185087A (ja) 2005-12-29 2007-07-19 Korea Electrotechnology Research Inst 外転形永久磁石励磁横磁束電動機
JP2007306745A (ja) 2006-05-12 2007-11-22 Japan Servo Co Ltd 多相電動機
JP2015039251A (ja) * 2011-06-29 2015-02-26 有限会社クラ技術研究所 磁石励磁回転電機システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4700096A (en) * 1985-02-28 1987-10-13 Auxilec High speed synchronous machine having a rotor provided with magnets arranged for orthoradial magnetic induction
CN2207656Y (zh) * 1994-07-06 1995-09-13 刘志新 一种永磁发电机转子
CN201336619Y (zh) * 2008-12-29 2009-10-28 刘洪预 高效节能高起动转矩永磁同步电动机
EP2317633A3 (en) * 2009-10-28 2012-08-08 University of Bahrain Transverse Flux Machine
US10003222B2 (en) * 2015-11-12 2018-06-19 Marion J. Marosz Dual-accumulator electrical generation apparatus
CN108023438A (zh) * 2016-10-28 2018-05-11 上海思源高压开关有限公司 一种采用新型电机的电动操动机构

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293142A (ja) * 1985-02-28 1986-12-23 オクシレック 径方向に垂直な方向に磁場をつくる永久磁石からなる回転子を備える高速同期回転機
JPH06351206A (ja) * 1993-04-14 1994-12-22 Meidensha Corp ハイブリッド励磁形永久磁石同期回転機
JP2003513599A (ja) 1999-10-26 2003-04-08 フィッシャー アンド ペイケル アプライアンシズ リミティド 多相トランスバース磁束電動機
JP2007185087A (ja) 2005-12-29 2007-07-19 Korea Electrotechnology Research Inst 外転形永久磁石励磁横磁束電動機
JP2007306745A (ja) 2006-05-12 2007-11-22 Japan Servo Co Ltd 多相電動機
JP2015039251A (ja) * 2011-06-29 2015-02-26 有限会社クラ技術研究所 磁石励磁回転電機システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3996261A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20220329114A1 (en) 2022-10-13
TWI777187B (zh) 2022-09-11
EP3996261A1 (en) 2022-05-11
CN114080744A (zh) 2022-02-22
EP3996261A4 (en) 2023-03-29
TW202119734A (zh) 2021-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657613B2 (ja) 永久磁石型回転電機及び電動パワーステアリング装置
EP1220426B1 (en) A rotary electromechanical device and a pulley driving system using the rotary electromechanical device
JP4270942B2 (ja) 電動機
US20090021096A1 (en) Rotary electric machine
JP2013066370A (ja) モータ及びロータの製造方法
EP1480316A2 (en) Stator of two rotor single stator type electric motor
JP6265569B2 (ja) 環状磁極部材及び磁気波動歯車装置
JP6181237B1 (ja) ロータの製造方法およびロータ
WO2009098807A1 (ja) 磁気機械
JP5609844B2 (ja) 電動機
WO2021002472A1 (ja) 電気機械及び界磁部
JPH1118339A (ja) モータ
JPH0767272A (ja) 同期機のステータ構造,その製造方法並びにティース片
JP5644880B2 (ja) 回転電機
JP5122124B2 (ja) アキシャルギャップ型回転機、及びこれを搭載した空調用圧縮機、送風機、及び自動車
JP7316636B2 (ja) 電動機
JP2002058184A (ja) ロータの構造及び電動機
JP5453933B2 (ja) 電磁ユニット
JP2009261247A (ja) 回転電機
WO2020213279A1 (ja) ステータおよびモータ
WO2022145035A1 (ja) 電気機械
JPH11168864A (ja) 同期電動機のロータ
JP2020178430A (ja) ステータおよびモータ
JP7391783B2 (ja) 磁極子、電動機、磁極子の組立方法
CN118199297B (zh) 电机转子、伺服电机及工业机器人

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20835084

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020835084

Country of ref document: EP

Effective date: 20220204

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP