WO2021001972A1 - 背中支持部材及びサポータースーツ - Google Patents

背中支持部材及びサポータースーツ Download PDF

Info

Publication number
WO2021001972A1
WO2021001972A1 PCT/JP2019/026537 JP2019026537W WO2021001972A1 WO 2021001972 A1 WO2021001972 A1 WO 2021001972A1 JP 2019026537 W JP2019026537 W JP 2019026537W WO 2021001972 A1 WO2021001972 A1 WO 2021001972A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
supporter
support member
suit
belly band
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/026537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久保田 晃
直司 吉田
隆弘 宮田
Original Assignee
本田技研工業株式会社
吉田司株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社, 吉田司株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP2020532082A priority Critical patent/JP7012976B2/ja
Priority to PCT/JP2019/026537 priority patent/WO2021001972A1/ja
Publication of WO2021001972A1 publication Critical patent/WO2021001972A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces

Definitions

  • the present invention relates to a back support member and a supporter suit.
  • Patent Document 1 describes an assist suit for the purpose of correcting the posture of the user and supporting the forward bending motion.
  • the spine members provided in the assist suit are provided along the user's spine (lumbar and thoracic vertebrae), and by avoiding the user's shoulder blades, support the forward bending motion without inhibiting the twisting motion of the upper body. To do.
  • the assist suit described in Patent Document 1 does not support the twisting motion of the user.
  • the present invention has been devised in view of the above matters, and an object of the present invention is to provide a back support member and a supporter suit capable of suitably supporting a user's twisting motion and returning motion from twisting. To do.
  • the back support member of the present invention is a back support member provided along the back of the user and supporting the back from the rear side so as to be along the lumbar spine of the user.
  • the back support member, the back body portion to which the back support member is attached, and the lumbar spine support portion of the back support member are wound around the body of the user.
  • the abdominal wrap portion that is brought into close contact with the back of the user, the foot attachment portion that is connected to the back body portion and is attached to the heel of the user, the upper end portion of the back body portion, and the abdominal wrap portion are used.
  • the supporter suit 1 includes a supporter suit body 10, a belly band 20, a pair of left and right knee attachment portions 30, 30 and a pair of left and right lower limbs.
  • the portions 40, 40 and the back support member 50 are provided.
  • the supporter suit main body 10 integrally includes a rear body portion 11, a pair of left and right front body portions 12, 12, and a pair of left and right thigh portions 13, 13.
  • the back body portion 11 is a portion along the back and buttocks of the user when the supporter suit 1 is worn.
  • the back body portion 11 is provided with a back support member accommodating portion 11a and a belly band portion insertion portion 11b.
  • the back support member accommodating portion 11a is formed on the front surface (back surface) of the back body portion 11 and is a bag portion that can be opened and closed by a fastener.
  • the back support member 50 is housed in the back support member accommodating portion 11a.
  • the abdominal wrap portion insertion portion 11b is a portion formed in the lower part of the rear surface (surface) of the back body portion 11 and presents an annular shape in a lateral view.
  • the belly band 20 is inserted into the belly band insertion section 11b.
  • a hook-and-loop fastener is provided on the rear surface of the back body portion 11 of the abdominal winding portion insertion portion 11b.
  • the front body portion 12 extends from the upper end portion and the left and right end portions of the rear body portion 11 and extends to the chest side over the shoulder of the user.
  • the front body portion 12 is provided with belt portions 12a, 12b, 12c.
  • the belt portion 12a is provided so as to face downward from the surface of the front body portion 12 with the supporter suit 1 attached.
  • the belt portion 12b is provided so as to go from the belt portion 12a of one front body portion 12 to the other front body portion 12.
  • the belt portion 12c is provided so as to go from the belt portion 12a of the other front body portion 12 toward the one front body portion 12.
  • the belt portion 12a is engaged with the belt portion 22a of the belly band portion 20, which will be described later, so that the length can be changed.
  • the belt 12b and the belt 12c are locked to each other so that the length can be changed.
  • the back body portion 11 and the front body portion 12 are preferably formed of a material that has breathability and cushioning properties and fits the movement of the user's back.
  • the back body portion 11 and the front body portion 12 are formed of a cushion material woven with a polyester-based elastomer. Has been done.
  • the thigh portion 13 extends from the lower end portion of the back body portion 11, and is a portion extending toward the knee side along the rear side of the user's thigh.
  • the lower end of the thigh 13 is fixed to the middle portion in the height direction of the thigh 13 by a hook-and-loop fastener in a folded state.
  • the thigh portion 13, together with the belt insertion portion 31b, constitutes a second connecting portion that connects the lower end portion of the rear body portion 11 and the knee mounting portion 30 on the rear side of the user.
  • a belt portion 13a is provided on the thigh portion 13.
  • the belt portion 13a is provided so as to face upward from the surface of the upper end portion of the thigh portion 13.
  • the belt portion 13a is engaged with the belt portion 21a of the belly band portion 20, which will be described later, so that the length can be changed.
  • the thigh portion 13 is preferably formed of a material having elasticity and fixing force as an anchor for supporting upper body parts such as the back body portion 11, and for example, chloroprene rubber, pile fabric and two-weight ricott fabric are attached. It is made of a material with a combined three-layer structure.
  • the belly band portion 20 is a member attached to the lower part of the body (trunk) of the user. As shown in FIGS. 5 and 6, the belly band portion 20 includes a first belly band portion 21, a second belly band portion 22, and a belt portion 23.
  • the first abdominal wrap portion 21 is a band-shaped portion that is wound around the user's pelvis. Both ends of the first abdominal wrap 21 are overlapped on the front side (near the navel) of the user and fixed to each other by a hook-and-loop fastener.
  • the first belly band portion 21 is provided with a pair of left and right belt portions 21a, 21a.
  • the belt portion 21a is provided so as to face downward from the back side surface of the first belly band portion 21.
  • the second abdominal wrap 22 is a band-shaped portion wound around the lumbar spine of the user above the first abdominal wrap 21. Both ends of the second belly band 22 are overlapped on the front side (near the navel) of the user and fixed to each other by a hook-and-loop fastener.
  • the second belly band portion 22 is provided with a pair of left and right belt portions 22a, 22a.
  • the belt portion 22a is provided so as to face upward from the ventral upper end portion of the second belly band portion 22.
  • the first belly band 21 and the second belly band 22 are integrated on the back side of the user.
  • a hook-and-loop fastener portion 20a is provided on the back surface of the first belly band portion 21 and the second belly band portion 22 on the back side.
  • the belt portion 23 is wound around the first belly band portion 21.
  • the belt portion 23 is made of an elastic material.
  • the longitudinal intermediate portion of the belt portion 23 is fixed to the upper end portion of the back side surface of the first belly band portion 21. Both ends of the belt portion 23 in the longitudinal direction are fixed to the ventral surface of the first belly band portion 21 by a hook-and-loop fastener.
  • the first belly band 21 and the second belly band 22 of the belly band 20 are formed of, for example, a strong power net material containing nylon and polyurethane.
  • the knee mounting portion 30 is a member mounted on the user's knee. As shown in FIG. 7, the knee mounting portion 30 integrally includes the knee back portion 31, the inner upper piece portion 32, the outer upper piece portion 33, the inner lower piece portion 34, and the outer lower piece portion 35. Be prepared.
  • the back of the knee 31 is a part that is applied to the back of the user's knee.
  • the inner upper piece portion 32 extends laterally from the upper portion of the inner end portion of the knee back portion 31.
  • the outer upper piece portion 33 extends laterally from the upper portion of the outer end portion of the knee back portion 31.
  • the inner lower piece portion 34 extends laterally from the lower part of the inner end portion of the knee back portion 31.
  • the outer lower piece portion 35 extends laterally from the lower portion of the outer end portion of the knee back portion 31.
  • the inner upper piece portion 32 and the outer upper piece portion 33 can be fixed to each other by a hook-and-loop fastener, and the inner lower piece portion 34 and the outer lower piece portion 35 can be fixed to each other by a hook-and-loop fastener.
  • the knee mounting portion 30 is preferably formed of a material having elasticity and fixing force as an anchor for supporting upper body parts such as the back body portion 11, and for example, chloroprene rubber, pile fabric, and two-weight ricott fabric are used. It is formed of a material having a three-layer structure that is bonded together. However, the central portion 31a of the back portion 31 of the knee is formed of a material having good breathability and having no elasticity.
  • Belt insertion portions 31b and 31c are provided on the back of the knee 31.
  • the belt insertion portion 31b is provided at the upper end portion of the knee back portion 31.
  • the thigh portion 13 of the supporter suit body 10 can be inserted into the belt insertion portion 31b.
  • the belt insertion portion 31c is provided at the lower end portion of the knee back portion 31.
  • the lower leg portion 41 of the lower limb mounting portion 40 can be inserted into the belt insertion portion 31c.
  • the lower limb attachment portion 40 is a member that is attached to the foot along the lower leg of the user.
  • the lower limb mounting portion 40 integrally includes a lower leg portion 41, an ankle mounting portion 42, and a heel mounting portion 43.
  • the lower leg 41 is a portion along the rear side of the user's lower leg.
  • the ankle mounting portion 42 extends in the left-right direction from the lower end portion of the lower leg portion 41, and is a portion wound around the user's ankle.
  • the heel mounting portion 43 forms an annular shape together with the ankle mounting portion 42, and is a portion to be mounted on the user's heel.
  • the heel mounting portion 43, together with the ankle mounting portion 42, constitutes a foot mounting portion to be mounted on the user's heel.
  • the lower leg portion 41, together with the belt insertion portion 31c constitutes a third connecting portion that connects the knee mounting portion 30 and the foot mounting portion on the rear side of the user.
  • the lower limb mounting portion 40 is preferably formed of a material having elasticity and fixing force as an anchor for supporting parts of the upper body such as the back body portion 11, and for example, chloroprene rubber, pile fabric and two-weight ricott fabric are used. It is formed of a material with a three-layer structure that is bonded together.
  • the back support member 50 is a long plate-shaped member that is provided along the back of the user and supports the back from the rear side.
  • the back support member 50 is formed of an elastically deformable molded member.
  • the back support member 50 can be formed of metal (for example, steel plate material), resin, rubber, or the like.
  • the back support member 50 integrally includes a lumbar spine support portion 51, a pair of left and right scapula support portions 52, 52, and a pelvis support portion 53.
  • the lumbar support portion 51 extends in the vertical direction and is a portion provided along the lumbar spine of the user.
  • the lumbar support portion 51 has a shape that follows the physiological curve (lordosis) of the human lumbar spine.
  • the pair of left and right scapula support portions 52, 52 are portions that branch left and right from the upper portion (upper end portion in this embodiment) of the lumbar spine support portion 51 and are provided so as to address the user's scapula.
  • the scapula support portion 52 exhibits a shape that follows the physiological curve (kyphosis) of the human spine.
  • the scapula support portion 52 extends obliquely upward and anteriorly from the upper end portion of the lumbar spine support portion 51.
  • the scapula support portion 52 integrally includes a lower portion 52a extending laterally diagonally upward from the upper end portion of the lumbar spine support portion 51 and an upper portion 52b extending substantially upward from the tip end portion of the lower portion 52a.
  • the connecting portion between the left and right lower portions 52a of the scapula support portion 52 and the upper end portion of the lumbar spine support portion 51 is provided at a position connecting the lower edges of the left and right shoulder blades of the user. It is desirable that two-thirds or more of the upper portion 52b of the scapula support portion 52 abuts on the portion of the user's back corresponding to the scapula.
  • the pelvis support portion 53 extends downward from the lower end portion of the lumbar spine support portion 51, and is a portion provided along the pelvis of the user.
  • the pelvic support portion 53 extends laterally so as to be wider than the lumbar spine support portion 51, and covers at least the sacrum and sacroiliac joints of the pelvis from the posterior side.
  • the back support member 50 is formed of a material that is elastically deformable with respect to tilting back and forth and twisting around the vertical axis, and is formed of, for example, a resin layer such as polyethylene terephthalate.
  • the resin layer may be reinforced with glass fibers or the like, or a plurality of the resin layers may be laminated, depending on the physique, weight, and the like of the user.
  • the dimensions and shape of the back support member 50 can be set based on the results of the height of the user, the size measurement of each part (photographing, etc.), the weight measurement, and the like. Further, it is desirable that the vertical dimensions of the lumbar support portion 51 and the scapula support portion 52 of the back support member 50 are approximately 1/3 of the height of the user. Further, it is desirable that the ratio of the vertical dimension of the lumbar support portion 51 to the vertical dimension of the scapula support portion 52 is 4: 6. It is desirable that the back support member 50 has a curve slightly larger than the general human physiological curve when shared, and slightly larger than the user's physiological curve when it is for personal use. It is desirable to have a large curve.
  • the back support member 50 can be bent back and forth according to the anterior-posterior tilt of the user's back, and can be twisted around the vertical axis passing through the lumbar support portion 51 according to the twist of the user's back.
  • the other of the pair of left and right shoulder blade support 52 is also twisted in the same direction.
  • the user lays the supporter suit body 10, the belly band 20, the pair of left and right knee mounting portions 30, 30 and the pair of left and right lower limb mounting portions 40, 40 flat, and assembles them.
  • the user accommodates the back support member 50 in the back support member accommodating portion 11a of the supporter suit main body 10.
  • the user inserts the belly band portion 20 into the belly band portion insertion portion 11b of the supporter suit main body 10.
  • the user positions the belly band 20 with respect to the supporter suit main body 10 by fixing the hook-and-loop fastener 20a of the belly band 20 to the hook-and-loop fastener provided in the belly band insertion portion 11b. Further, the user inserts the lower end portion of the thigh portion 13 into the belt insertion portion 31b of the knee mounting portion 30 and fixes the lower end portion of the thigh portion 13 to the intermediate portion in the height direction by a hook-and-loop fastener.
  • the user inserts the upper end portion of the lower leg portion 41 of the lower limb mounting portion 40 into the belt insertion portion 31c of the knee mounting portion 30, and fixes the upper end portion of the lower leg portion 41 to the intermediate portion in the height direction by a hook-and-loop fastener. ..
  • the user attaches the heel attachment portion 43 to the heel by passing the foot through the heel attachment portion 43, winds the ankle attachment portion 42 around the ankle, and attaches both ends of the ankle attachment portion 42 with a hook-and-loop fastener. Fix it.
  • the user winds the first belly band 21 around the pelvis and fixes both ends of the first belly band 21 with hook-and-loop fasteners.
  • the first abdominal wrap portion 21 brings the pelvis support portion 53 of the back support member 50 into close contact with the user's buttocks.
  • the user adjusts the lengths of the thigh portion 13 and the lower leg portion 41, and locks the belt portion 13a of the thigh portion 13 and the belt portion 21a of the first belly band portion 21.
  • the locking lengths of the belt 13a and the belt 21a are set to have a tension that assists the return of the hip joint from flexion.
  • the user winds the inner upper piece portion 32 and the outer upper piece portion 33 of the knee mounting portion 30 around the knee and fixes them to each other by the hook-and-loop fastener, and the inner lower piece of the knee mounting portion 30.
  • the portion 34 and the outer lower piece portion 35 are wound around the knee and fixed to each other by a hook-and-loop fastener. That is, the knee mounting portion 30 is mounted so as to sandwich the user's kneecap from above and below.
  • the user winds the second abdominal wrap 22 around the lumbar spine and fixes both ends of the second abdominal wrap 22 with hook-and-loop fasteners.
  • the second abdominal wrap portion 22 brings the lumbar spine support portion 51 of the back support member 50 into close contact with the user's back.
  • both ends of the belt portion 23 with the belt portion 23 of the abdominal winding portion 20 stretched by a hook-and-loop fastener to the ventral surface of the first abdominal winding portion 21. It is desirable that both ends of the belt portion 23 are fixed to the first belly band portion 21 at a position lower than the intermediate portion of the belt portion 23.
  • the user adjusts the length of the belt portion 12a of the front body portion 12 and the belt portion 22a of the second belly band portion 22 and locks them. Subsequently, the user adjusts the lengths of the belt portions 12b and 12c and locks them.
  • the supporter suit 1 can support the physiological curvature of the user's spine and lumbar spine by the back support member 50, and can take a posture in which the back muscles are extended.
  • the supporter suit 1 can support the forward tilting of the user's pelvis by the belt portion 23, and can take a posture in which the back muscles are stretched.
  • the lumbar support portion 51 and the pelvis support portion 53 of the back support member 50 can be brought into close contact with the user's back by the abdominal winding portion 20.
  • the supporter suit 1 since the back body portion 11 is connected to the heel mounting portion 43, the lumbar support portion 51 and the pelvis support portion 53 of the back support member 50 even when the trunk is twisted by the user. Can be suitably supported.
  • the supporter suit 1 can suitably prevent the belly band portion 20, the back support member 50, and the like from shifting upward (sliding up) because the heel mounting portion 43 is stepped on by the user's heel. ..
  • the heel mounting portion 43 is stepped on by the user's heel, the belly band portion is provided with the heel that is separated from the trunk and does not twist even when the user twists the trunk as a fulcrum. 20. By supporting the back support member 50 and the like, it is possible to prevent the knee fixing portion 30 from being displaced in the rotation direction due to the twisting operation.
  • the supporter suit 1 prevents the back support member 50 from slipping up even when the user bends the knee by the knee mounting portion 30, and cooperates with the heel mounting portion 43 to prevent the lumbar support portion 51 and the pelvis.
  • the support function of the support unit 53 can be realized.
  • the back support member 50 elastically deforms according to the forward bending of the user's back.
  • the back support member 50 can prevent the user's back from bending more than necessary due to its restoring force.
  • the belt 13a and the belt 21a can assist the return from the flexion of the hip joint by the tension thereof.
  • the restoring force of the back support member 50 and the tension of the belt 13a and the belt 21a also contribute to maintaining the forward bending posture of the user.
  • the user twists the upper body (for example, when the right shoulder is turned backward), the user restores the right shoulder blade support portion 52 of the back support member 50 by the right shoulder blade. By pushing while feeling, you can twist in the correct posture. Further, the user can smoothly twist the left scapula by being pushed by the left scapula support portion 52.
  • the user untwists the upper body (for example, when the right shoulder is restored), the user pushes the left scapula support portion 52 of the back support member 50 by the left scapula. , The twisting return motion can be performed in the correct posture.
  • the user can smoothly return the twisting motion and return the posture easily by pushing the right scapula by the restoring force of the right scapula support portion 52. That is, the back support member 50 and the supporter suit 1 can suitably support the twisting motion and the returning motion from the twisting of the user.
  • the supporter suit 1 comes out forward.
  • the left shoulder blade support portion 52 toward the right lower limb mounting portion 40 arranged diagonally, the user's left shoulder can be suitably supported.
  • the back support member 50 is a back support member 50 provided along the back of the user and supporting the back from the rear side, and is provided along the lumbar spine of the user.
  • the lumbar spine support portion 51 is provided, and a pair of left and right scapula support portions 52, 52 that branch left and right from the upper part of the lumbar spine support portion 51 and are provided along the scapula, and pass through the lumbar spine support portion 51. It is characterized in that it can be elastically deformed with respect to twisting around the vertical axis. Therefore, since the back support member 50 is provided with the scapula support portion 52 along the shoulder blade of the user, it is possible to suitably support the twisting motion and the returning motion from the twisting of the user.
  • the back support member 50 includes a pelvis support portion 53 that extends downward from the lower end portion of the lumbar spine support portion 51 and extends laterally along the pelvis of the user. It is characterized by. Therefore, since the back support member 50 includes the pelvis support portion 53, it is possible to suitably support the twisting motion and the returning motion from the twisting of the user including the pelvis.
  • the back support member 50 is characterized in that it is formed of an elastically deformable molded member. Therefore, the back support member 50 can take a desired shape by using metal, resin, rubber, or the like. Further, when the back support member 50 is made of resin in particular, the back support member 50 is made thinner and lighter than the case where it is made of metal, and the user feels uncomfortable due to temperature. It can be suppressed.
  • the supporter suit 1 is wound around the back support member 50, the back body portion 11 to which the back support member 50 is attached, and the body of the user, thereby causing the back.
  • the lumbar support portion 51 of the support member 50 is connected to the abdominal wrap portion 20 that is brought into close contact with the back of the user, the knee attachment portion 30 that is attached to the knee of the user, and the back body portion 11. It is characterized by including a foot mounting portion that is mounted on the user's heel. Therefore, the supporter suit 1 prevents the back support member 50 from slipping up by supporting the back support member 50 with the foot mounting portion stepped on by the user's heel as a fulcrum, and the user's twisting motion and return from twisting. The operation can be suitably supported.
  • the supporter suit 1 is characterized in that it is connected to the back body portion 11 and the foot mounting portion, and includes a knee mounting portion to be mounted on the user's knee. Therefore, the supporter suit 1 can prevent the back support member 50 from sliding up even when the user bends his / her knees, and can suitably support the user's twisting motion and returning motion from twisting.
  • the supporter suit 1 includes a first connecting portion that connects the upper end portion of the rear body portion 11 and the belly band portion 20 on the front side of the user, a lower end portion of the rear body portion 11, and the knee mounting portion 30.
  • the user is provided with a second connecting portion for connecting the knee mounting portion 30 and the foot mounting portion on the rear side of the user, and a third connecting portion for connecting the foot mounting portion on the rear side of the user.
  • the back body portion 11 and the belly band portion 20 are suitably brought into close contact with the user's upper body by the first connecting portion, and the user's knees by the second connecting portion and the third connecting portion.
  • the back body portion 11, the knee mounting portion 30, and the foot mounting portion can be suitably connected at a position that is not easily affected by the bending and stretching of the body.
  • the supporter suit 1 is characterized in that at least one of the first connecting portion, the second connecting portion and the third connecting portion can change the length. Therefore, the supporter suit 1 can be fitted to users of different physiques and can suitably support the movement.
  • the abdominal wrap portion 20 has a first abdominal wrap portion 21 worn around the pelvis of the user and a second abdominal wrap portion 22 worn around the lumbar spine of the user. It is characterized by being prepared. Therefore, the supporter suit 1 can realize stabilization around the user's pelvis and lumbar spine.
  • the supporter suit 1 is characterized in that the belly band portion 20 is provided on the outside of the first belly band portion 21 and includes a belt portion 23 for tightening the first belly band portion 21. Therefore, the supporter suit 1 can realize further stabilization around the user's pelvis.
  • the back support member 50 may have a configuration in which the pelvis support portion 53 is omitted. Further, even if the back support member 50 extends upward from the upper end portion of the lumbar spine support portion 51 and includes a spine support portion provided along (at least a part of) the user's spine. Good.
  • Supporter suit 11 Rear body 12 Front body (first connecting part) 12a Belt part (first connecting part) 13 Thigh (second connecting part) 20 Belly band 21 First belly band 22 Second belly band 22a Belt part (first connecting part) 23 Belt part 30 Knee mounting part 41 Lower leg part (third connecting part) 42 Ankle mounting part (foot mounting part) 43 Heel mounting part (foot mounting part) 50 Back support member 51 Lumbar support part 52 Scapula support part 53 Pelvic support part

Abstract

背中支持部材(50)は、利用者の背中に沿うように設けられて当該背中を後側から支持するものであって、利用者の腰椎に沿うように設けられる腰椎サポート部(51)と、腰椎サポート部(51)の上部から左右に分岐し、肩甲骨に沿うように設けられる左右一対の肩甲骨サポート部(52,52)と、を備え、腰椎サポート部(51)を通る上下軸周りの捻転に対して弾性変形可能である。

Description

背中支持部材及びサポータースーツ
 本発明は、背中支持部材及びサポータースーツに関する。
 特許文献1には、利用者の姿勢矯正及び前屈動作の動作支援を目的とするアシストスーツが記載されている。アシストスーツに設けられる背骨部材は、利用者の脊椎(腰椎及び胸椎)に沿って設けられており、利用者の肩甲骨を避けることによって、上半身の捻転動作を阻害せずに前屈動作を支援する。
特許第6273323号公報
 前記したように、特許文献1に記載のアシストスーツは、利用者の捻転動作を支援するものではない。これに対し、工場等で作業を行う利用者の疲労軽減、腰痛防止等といった観点から、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作に対する支援が望まれている。
 本発明は、前記した事項に鑑みて創案されたものであり、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することが可能な背中支持部材及びサポータースーツを提供することを課題とする。
 前記した課題を解決するため、本発明の背中支持部材は、利用者の背中に沿うように設けられて当該背中を後側から支持する背中支持部材であって、前記利用者の腰椎に沿うように設けられる腰椎サポート部と、前記腰椎サポート部の上部から左右に分岐し、肩甲骨に沿うように設けられる左右一対の肩甲骨サポート部と、を備え、前記腰椎サポート部を通る上下軸周りの捻転に対して弾性変形可能であることを特徴とする。
 また、本発明のサポータースーツは、前記背中支持部材と、前記背中支持部材が取り付けられる後身頃部と、前記利用者の胴体に巻回されることによって、前記背中支持部材の前記腰椎サポート部を前記利用者の背中に密着させる腹巻部と、前記後身頃部と連結されており、前記利用者の踵に装着される足装着部と、前記後身頃部の上端部及び前記腹巻部を前記利用者の前側で連結する第一の連結部と、前記後身頃部の下端部及び前記膝装着部を前記利用者の後側で連結する第二の連結部と、前記膝装着部及び前記足装着部を前記利用者の後側で連結する第三の連結部と、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することができる。
本発明の実施形態に係るサポータースーツの装着状態を模式的に示す正面図である。 本発明の実施形態に係るサポータースーツの装着状態を模式的に示す背面図である。 サポータースーツ本体を模式的に示す正面図である。 サポータースーツ本体を模式的に示す背面図である。 腹巻部を模式的に示す正面図である。 腹巻部を模式的に示す背面図である。 膝装着部を模式的に示す背面図である。 下肢装着部を模式的に示す背面図である。 背中支持部材を模式的に示す斜視図である。 背中支持部材と利用者との関係を模式的に示す背面図である。 背中支持部材と利用者との関係を模式的に示す側面図である。
 以下、本発明の実施形態について、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。上下、前後、左右といった方向を示す用語は、サポータースーツを装着する利用者を基準とする。また、利用者による装着状態において、周囲から見える面を表面(表側)、利用者の体側となる面を裏面(裏側)とする。
 図1及び図2に示すように、本発明の実施形態に係るサポータースーツ1は、サポータタースーツ本体10と、腹巻部20と、左右一対の膝装着部30,30と、左右一対の下肢装着部40,40と、背中支持部材50と、を備える。
<サポータースーツ本体>
 図3及び図4に示すように、サポータースーツ本体10は、後身頃部11と、左右一対の前身頃部12,12と、左右一対の大腿部13,13と、を一体に備える。
≪後身頃部≫
 後身頃部11は、サポータースーツ1の装着状態において、利用者の背中及び臀部に沿う部位である。後身頃部11には、背中支持部材収容部11aと、腹巻部挿通部11bと、が設けられている。
 背中支持部材収容部11aは、後身頃部11の前面(裏面)に形成されており、ファスナによって開閉可能な袋部である。背中支持部材収容部11aには、背中支持部材50が収容される。
 腹巻部挿通部11bは、後身頃部11の後面(表面)の下部に形成された、側面視で環状を呈する部位である。腹巻部挿通部11bには、腹巻部20が挿通される。腹巻部挿通部11bにおける後身頃部11の後面には、面ファスナが設けられている。
≪前身頃部≫
 前身頃部12は、後身頃部11の上端部かつ左右両端部から延設されており、利用者の肩にかかって胸側へ延びる部位である。前身頃部12には、ベルト部12a,12b,12cが設けられている。前身頃部12は、ベルト部12a及びベルト部22aとともに、後身頃部11の上端部及び腹巻部20を利用者の前側で連結する第一の連結部を構成する。
 ベルト部12aは、前身頃部12の表面から、サポータースーツ1の装着状態で下方に向かうように設けられている。ベルト部12bは、一方の前身頃部12のベルト部12aから、他方の前身頃部12に向かうように設けられている。ベルト部12cは、他方の前身頃部12のベルト部12aから、一方の前身頃部12に向かうように設けられている。ベルト部12aは、後記する腹巻部20のベルト部22aと長さ変更可能に係止される。ベルト12b及びベルト12cは、長さ変更可能に互いに係止される。
 後身頃部11及び前身頃部12は、通気性及びクッション性を有し、利用者の背中の動きにフィットする素材によって形成されることが望ましく、例えば、ポリエステル系エラストマーを織り込んだクッション素材によって形成されている。
≪大腿部≫
 大腿部13は、後身頃部11の下端部から延設されており、利用者の大腿の後側に沿って膝側へ延びる部位である。大腿部13の下端部は、折り返した状態で面ファスナによって当該大腿部13の高さ方向中間部に固定される。大腿部13は、ベルト挿通部31bとともに、後身頃部11の下端部及び膝装着部30を利用者の後側で連結する第二の連結部を構成する。大腿部13には、ベルト部13aが設けられている。
 ベルト部13aは、大腿部13の上端部の表面から、上方に向かうように設けられている。ベルト部13aは、後記する腹巻部20のベルト部21aと長さ変更可能に係止される。
 大腿部13は、後身頃部11等の上半身のパーツを支持するアンカーとしての伸縮性及び固定力を有する素材によって形成されることが望ましく、例えば、クロロプレンゴム、パイル生地及びツーウェイトリコット生地を貼り合わせた3層構造の素材によって形成されている。
<腹巻部>
 図1及び図2に示すように、腹巻部20は、利用者の胴体(体幹)下部に装着される部材である。図5及び図6に示すように、腹巻部20は、第一の腹巻部21と、第二の腹巻部22と、ベルト部23と、を備える。
≪第一の腹巻部≫
 第一の腹巻部21は、利用者の骨盤周りに巻回される帯状の部位である。第一の腹巻部21の両端部は、利用者の前側(臍下付近)で重ねられて面ファスナによって互いに固定される。第一の腹巻部21には、左右一対のベルト部21a,21aが設けられている。ベルト部21aは、第一の腹巻部21の背中側表面から、下方に向かうように設けられている。
≪第二の腹巻部≫
 第二の腹巻部22は、第一の腹巻部21の上側で利用者の腰椎周りに巻回される帯状の部位である。第二の腹巻部22の両端部は、利用者の前側(臍付近)で重ねられて面ファスナによって互いに固定される。第二の腹巻部22には、左右一対のベルト部22a,22aが設けられている。ベルト部22aは、第二の腹巻部22の腹側上端部から、上方に向かうように設けられている。
 第一の腹巻部21及び第二の腹巻部22は、利用者の背中側において一体化されている。第一の腹巻部21及び第二の腹巻部22の背中側裏面には、面ファスナ部20aが設けられている。
≪ベルト部≫
 ベルト部23は、第一の腹巻部21周りに巻回される。ベルト部23は、伸縮性を有する素材によって形成されている。ベルト部23の長手方向中間部は、第一の腹巻部21の背中側表面の上端部に固定されている。ベルト部23の長手方向両端部は、第一の腹巻部21の腹側表面に対して面ファスナによって固定される。
 かかる腹巻部20の特に第一の腹巻部21及び第二の腹巻部22は、例えば、ナイロン及びポリウレタンを含む強力パワーネット素材によって形成されている。
<膝装着部>
 図1及び図2に示すように、膝装着部30は、利用者の膝に装着される部材である。図7に示すように、膝装着部30は、膝裏部31と、内上片部32と、外上片部33と、内下片部34と、外下片部35と、を一体に備える。
 膝裏部31は、利用者の膝裏に当てられる部位である。内上片部32は、膝裏部31における内端部の上部から横方向に延設されている。外上片部33は、膝裏部31における外端部の上部から横方向に延設されている。内下片部34は、膝裏部31における内端部の下部から横方向に延設されている。外下片部35は、膝裏部31における外端部の下部から横方向に延設されている。内上片部32及び外上片部33は、面ファスナによって互いに固定可能であり、内下片部34及び外下片部35は、面ファスナによって互いに固定可能である。
 かかる膝装着部30は、後身頃部11等の上半身のパーツを支持するアンカーとしての伸縮性及び固定力を有する素材によって形成されることが望ましく、例えば、クロロプレンゴム、パイル生地及びツーウェイトリコット生地を貼り合わせた3層構造の素材によって形成されている。ただし、膝裏部31の中央部31aは、伸縮性を有しない、通気性の良い素材によって形成されている。
 膝裏部31には、ベルト挿通部31b,31cが設けられている。ベルト挿通部31bは、膝裏部31の上端部に設けられている。ベルト挿通部31bには、サポータースーツ本体10の大腿部13が挿通可能である。ベルト挿通部31cは、膝裏部31の下端部に設けられている。ベルト挿通部31cには、下肢装着部40の下腿部41が挿通可能である。
<下肢装着部>
 図1及び図2に示すように、下肢装着部40は、利用者の下腿に沿うとともに足に装着される部材である。図8に示すように、下肢装着部40は、下腿部41と、足首装着部42と、踵装着部43と、を一体に備える。
 下腿部41は、利用者の下腿の後側に沿う部位である。足首装着部42は、下腿部41の下端部から左右方向に延設されており、利用者の足首に巻回される部位である。踵装着部43は、足首装着部42とともに環状を構成し、利用者の踵に装着される部位である。踵装着部43は、足首装着部42とともに、利用者の踵に装着される足装着部を構成する。下腿部41は、ベルト挿通部31cとともに、膝装着部30及び足装着部を利用者の後側で連結する第三の連結部を構成する。
 かかる下肢装着部40は、後身頃部11等の上半身のパーツを支持するアンカーとしての伸縮性及び固定力を有する素材によって形成されることが望ましく、例えば、クロロプレンゴム、パイル生地及びツーウェイトリコット生地を貼り合わせた3層構造の素材によって形成されている。
<背中支持部材>
 図2に示すように、背中支持部材50は、利用者の背中に沿うように設けられて、背中を後側から支持する長板形状の部材である。背中支持部材50は、弾性変形可能な成形部材によって形成されている。背中支持部材50は、金属(例えば、鋼板材)、樹脂、ゴム等によって形成可能である。図9から図11に示すように、背中支持部材50は、腰椎サポート部51と、左右一対の肩甲骨サポート部52,52と、骨盤サポート部53と、を一体に備える。
≪腰椎サポート部≫
 腰椎サポート部51は、上下方向に延設されており、利用者の腰椎に沿うように設けられる部位である。腰椎サポート部51は、人間の腰椎の生理的弯曲(前弯)に沿う形状を呈する。
≪肩甲骨サポート部≫
 左右一対の肩甲骨サポート部52,52は、腰椎サポート部51の上部(本実施形態では、上端部)から左右に分岐し、利用者の肩甲骨に宛がうように設けられる部位である。肩甲骨サポート部52は、人間の脊椎の生理的弯曲(後弯)に沿う形状を呈する。肩甲骨サポート部52は、腰椎サポート部51の上端部から、上斜め前方に延設されている。肩甲骨サポート部52は、腰椎サポート部51の上端部から横斜め上方に延設される下部52aと、下部52aの先端部から略上方に延設される上部52bと、を一体に備える。肩甲骨サポート部52の左右の下部52aと腰椎サポート部51の上端部との連結部は、利用者の左右の肩甲骨の下縁を結んだ位置に設けられる。肩甲骨サポート部52の上部52bは、2/3以上が利用者の背中の肩甲骨に対応する部位に当接することが望ましい。
≪骨盤サポート部≫
 骨盤サポート部53は、腰椎サポート部51の下端部から下方に延設されており、利用者の骨盤に沿うように設けられる部位である。骨盤サポート部53は、腰椎サポート部51よりも幅広となるように横方向に延在しており、少なくとも骨盤の仙骨及び仙腸関節を後側から覆う。
 背中支持部材50は、前後傾及び上下軸周りの捻転に対して弾性変形可能な素材によって形成されており、例えば、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂層によって形成されている。背中支持部材50は、利用者の体格、体重等に応じて、前記樹脂層がガラス繊維等によって強化されていてもよく、前記樹脂層が複数積層されていてもよい。
 背中支持部材50の寸法及び形状は、利用者の身長及び各部位のサイズ測定(写真撮影等)、体重測定等の結果に基づいて設定可能である。また、背中支持部材50の腰椎サポート部51及び肩甲骨サポート部52の上下方向寸法は、利用者の身長の略1/3であることが望ましい。また、腰椎サポート部51の上下方向寸法と肩甲骨サポート部52の上下方向寸法との比は、4:6であることが望ましい。背中支持部材50は、共用化される場合には、一般的な人間の生理的弯曲よりも若干大きい弯曲を有することが望ましく、個人用である場合には、利用者の生理的弯曲よりも若干大きい弯曲を有することが望ましい。
 背中支持部材50は、利用者の背中の前後傾に応じて前後に屈曲可能であるとともに、利用者の背中の捻転に応じて、腰椎サポート部51を通る上下軸周りに捻転可能である。背中支持部材50の左右一対の肩甲骨サポート部52の一方が捻転すると、左右一対の肩甲骨サポート52の他方も同方向に捻転する。
<サポータースーツの装着方法>
 続いて、本発明の実施形態に係るサポータースーツ1の装着方法について説明する。まず、利用者は、サポータースーツ本体10、腹巻部20、左右一対の膝装着部30,30及び左右一対の下肢装着部40,40を平置きし、これらを組み付ける。ここで、利用者は、背中支持部材50をサポータースーツ本体10の背中支持部材収容部11aに収容させる。また、利用者は、腹巻部20をサポータースーツ本体10の腹巻部挿通部11bに挿通させる。ここで、利用者は、腹巻部20の面ファスナ部20aを腹巻部挿通部11bに設けられた面ファスナに対して固定することによって、腹巻部20をサポータースーツ本体10に対して位置決めする。また、利用者は、大腿部13の下端部を膝装着部30のベルト挿通部31bに挿通させ、大腿部13の高さ方向中間部に対して面ファスナによって固定する。また、利用者は、下肢装着部40における下腿部41の上端部を膝装着部30のベルト挿通部31cに挿通させ、下腿部41の高さ方向中間部に対して面ファスナによって固定する。
 続いて、利用者は、サポータースーツ1の左右一対の前身頃部12,12を両肩に掛け、前身頃部12のベルト部12aと第二の腹巻部22のベルト部22aとを緩く係止させる。
 続いて、利用者は、足を踵装着部43に通すことによって踵装着部43を踵に装着させ、足首装着部42を足首に巻回させて当該足首装着部42の両端部を面ファスナによって固定する。
 続いて、利用者は、第一の腹巻部21を骨盤周りに巻回させて、当該第一の腹巻部21の両端部を面ファスナによって固定する。第一の腹巻部21は、背中支持部材50の骨盤サポート部53を利用者の臀部に密着させる。
 続いて、利用者は、大腿部13及び下腿部41の長さを調整するとともに、大腿部13のベルト部13aと第一の腹巻部21のベルト部21aとを係止させる。ここで、ベルト13a及びベルト21aの係止長は、股関節の屈曲からの戻りをアシストする張力を有するように設定される。続いて、利用者は、膝装着部30の内上片部32及び外上片部33を膝上周りに巻回させてこれらを面ファスナによって互いに固定するとともに、膝装着部30の内下片部34及び外下片部35を膝下周りに巻回させてこれらを面ファスナによって互いに固定する。すなわち、膝装着部30は、利用者の膝頭を上下から挟み込むように装着される。
 続いて、利用者は、第二の腹巻部22を腰椎周りに巻回させて、当該第二の腹巻部22の両端部を面ファスナによって固定する。第二の腹巻部22は、背中支持部材50の腰椎サポート部51を利用者の背中に密着させる。
 続いて、利用者は、腹巻部20のベルト部23を伸張させた状態で、当該ベルト部23の両端部を第一の腹巻部21の腹側表面に対して面ファスナによって固定する。ベルト部23の両端部は、ベルト部23の中間部よりも低い位置で第一の腹巻部21に固定されることが望ましい。
 続いて、利用者は、前身頃部12のベルト部12aと第二の腹巻部22のベルト部22aとを長さ調整して係止させる。続いて、利用者は、ベルト部12b,12cを長さ調整して係止させる。
<サポータースーツの使用例>
 サポータースーツ1は、背中支持部材50によって、利用者の脊椎及び腰椎の生理的弯曲を支援し、背筋が伸びた姿勢をとらせることができる。また、サポータースーツ1は、ベルト部23によって、利用者の骨盤の前傾を支援し、背筋が伸びた姿勢をとらせることができる。また、サポータースーツ1は、腹巻部20によって、背中支持部材50の腰椎サポート部51及び骨盤サポート部53を利用者の背中に密着させることができる。
 また、サポータースーツ1は、後身頃部11が踵装着部43と連結されていることによって、利用者による体幹の捻転動作時においても、背中支持部材50の腰椎サポート部51及び骨盤サポート部53を好適に支持することができる。特に、サポータースーツ1は、踵装着部43が利用者の踵によって踏まれていることによって、腹巻部20、背中支持部材50等が上方にずれること(ずり上がり)を好適に防止することができる。また、サポータースーツ1は、踵装着部43が利用者の踵によって踏まれていることによって、利用者による体幹の捻転動作時においても、体幹から離れていて捻転しない踵を支点として腹巻部20、背中支持部材50等を支持し、捻転動作に伴う膝固定部30の回転方向のズレを防止することができる。
 また、サポータースーツ1は、膝装着部30によって、利用者が膝を曲げた状態においても、背中支持部材50のずり上がりを防止し、踵装着部43と協働して腰椎サポート部51及び骨盤サポート部53の支持機能を実現することができる。
 利用者が上体を前傾させた場合には、背中支持部材50は、利用者の背中の前屈に応じて弾性変形する。背中支持部材50は、その復元力によって、利用者の背中が必要以上に曲がることを防止することができる。また、ベルト13a及びベルト21aは、その張力によって、股関節の屈曲からの戻りをアシストすることができる。背中支持部材50の復元力並びにベルト13a及びベルト21aの張力は、利用者の前屈姿勢の維持にも貢献する。
 また、利用者が上体を捻転させた場合(例えば、右肩を後方に回す場合)には、利用者は、背中支持部材50における右側の肩甲骨サポート部52を、右肩甲骨によって復元力を感じながら押すことによって、正しい姿勢で捻転を行うことができる。さらに、利用者は、左肩甲骨が左側の肩甲骨サポート部52によって押されることによって、捻転をスムーズに行うことができる。一方、利用者が上体の捻転を戻す場合(例えば、右肩を元に戻す場合)には、利用者は、背中支持部材50における左側の肩甲骨サポート部52を、左肩甲骨によって押すことによって、正しい姿勢で捻転の戻り動作を行うことができる。さらに、利用者は、右肩甲骨が右側の肩甲骨サポート部52の復元力によって押されることによって、捻転の戻り動作をスムーズに行い、姿勢をラクに戻すことができる。すなわち、背中支持部材50及びサポータースーツ1は、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することができる。
 また、利用者が物品を持って移動させる場合等、利用者が上体を捻転させつつ前傾させる場合(例えば、右肩を後方に回す場合)には、サポータースーツ1は、前方に出た左側の肩甲骨サポート部52が対角に配置された右側の下肢装着部40側に引っ張られることによって、利用者の左肩を好適に支持することができる。
 本発明の実施形態に係る背中支持部材50は、利用者の背中に沿うように設けられて当該背中を後側から支持する背中支持部材50であって、前記利用者の腰椎に沿うように設けられる腰椎サポート部51と、前記腰椎サポート部51の上部から左右に分岐し、肩甲骨に沿うように設けられる左右一対の肩甲骨サポート部52,52と、を備え、前記腰椎サポート部51を通る上下軸周りの捻転に対して弾性変形可能であることを特徴とする。
 したがって、背中支持部材50は、肩甲骨サポート部52が利用者の肩甲骨に沿うように設けられているので、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することができる。
 また、背中支持部材50は、前記腰椎サポート部51の下端部から下方に延設されており、前記利用者の骨盤に沿うように横方向に延在して設けられる骨盤サポート部53を備えることを特徴とする。
 したがって、背中支持部材50は、骨盤サポート部53を備えるので、骨盤を含む利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することができる。
 また、背中支持部材50は、弾性変形可能な成形部材によって形成されていることを特徴とする。
 したがって、背中支持部材50は、金属、樹脂、ゴム等によって所望の形状をとることができる。また、背中支持部材50は、特に樹脂によって形成されている場合には、金属によって形成されている場合と比較して、薄型化及び軽量化を実現するとともに、温度による利用者への不快感を抑制することができる。
 また、本発明の実施形態に係るサポータースーツ1は、前記背中支持部材50と、前記背中支持部材50が取り付けられる後身頃部11と、前記利用者の胴体に巻回されることによって、前記背中支持部材50の前記腰椎サポート部51を前記利用者の背中に密着させる腹巻部20と、前記利用者の膝に装着される膝装着部30と、前記後身頃部11と連結されており、前記利用者の踵に装着される足装着部と、を備えることを特徴とする。
 したがって、サポータースーツ1は、利用者の踵によって踏まれる足装着部を支点として背中支持部材50を支持することによって背中支持部材50のずり上がりを防止し、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することができる。
 また、サポータースーツ1は、前記後身頃部11及び前記足装着部と連結されており、前記利用者の膝に装着される膝装着部を備えることを特徴とする。
 したがって、サポータースーツ1は、利用者が膝を曲げた状態においても背中支持部材50のずり上がりを防止し、利用者の捻転動作及び捻転からの戻り動作を好適に支援することができる。
 また、サポータースーツ1は、前記後身頃部11の上端部及び前記腹巻部20を前記利用者の前側で連結する第一の連結部と、前記後身頃部11の下端部及び前記膝装着部30を前記利用者の後側で連結する第二の連結部と、前記膝装着部30及び前記足装着部を前記利用者の後側で連結する第三の連結部と、を備えることを特徴とする。
 したがって、サポータースーツ1は、第一の連結部によって後身頃部11及び腹巻部20を利用者の上体に好適に密着させるとともに、第二の連結部及び第三の連結部によって利用者の膝の屈伸による影響を受けにくい位置で後身頃部11、膝装着部30及び足装着部を好適に連結することができる。
 また、サポータースーツ1は、前記第一の連結部、前記第二の連結部及び前記第三の連結部の少なくとも一つが、長さを変更可能であることを特徴とする。
 したがって、サポータースーツ1は、異なる体格の利用者に対してフィットし、動作を好適に支援することができる。
 また、サポータースーツ1は、前記腹巻部20が、前記利用者の骨盤周りに装着される第一の腹巻部21と、前記利用者の腰椎周りに装着される第二の腹巻部22と、を備えることを特徴とする。
 したがって、サポータースーツ1は、利用者の骨盤及び腰椎周りの安定化を実現することができる。
 また、サポータースーツ1は、前記腹巻部20が、前記第一の腹巻部21の外側に設けられており、前記第一の腹巻部21を引き締めるベルト部23を備えることを特徴とする。
 したがって、サポータースーツ1は、利用者の骨盤周りのさらなる安定化を実現することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変形可能である。例えば、背中支持部材50は、骨盤サポート部53が省略される構成であってもよい。また、背中支持部材50は、腰椎サポート部51の上端部から上方に延設されており、利用者の脊椎(の少なくとも一部)に沿うように設けられる脊椎サポート部を備える構成であってもよい。
 1   サポータースーツ
 11  後身頃部
 12  前身頃部(第一の連結部)
 12a ベルト部(第一の連結部)
 13  大腿部(第二の連結部)
 20  腹巻部
 21  第一の腹巻部
 22  第二の腹巻部
 22a ベルト部(第一の連結部)
 23  ベルト部
 30  膝装着部
 41  下腿部(第三の連結部)
 42  足首装着部(足装着部)
 43  踵装着部(足装着部)
 50  背中支持部材
 51  腰椎サポート部
 52  肩甲骨サポート部
 53  骨盤サポート部

Claims (9)

  1.  利用者の背中に沿うように設けられて当該背中を後側から支持する背中支持部材であって、
     前記利用者の腰椎に沿うように設けられる腰椎サポート部と、
     前記腰椎サポート部の上部から左右に分岐し、肩甲骨に沿うように設けられる左右一対の肩甲骨サポート部と、
     を備え、
     前記腰椎サポート部を通る上下軸周りの捻転に対して弾性変形可能である
     ことを特徴とする背中支持部材。
  2.  前記腰椎サポート部の下端部から下方に延設されており、前記利用者の骨盤に沿うように横方向に延在して設けられる骨盤サポート部を備える
     ことを特徴とする請求項1に記載の背中支持部材。
  3.  弾性変形可能な成形部材によって形成されている
     ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の背中支持部材。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の背中支持部材と、
     前記背中支持部材が取り付けられる後身頃部と、
     前記利用者の胴体に巻回されることによって、前記背中支持部材の前記腰椎サポート部を前記利用者の背中に密着させる腹巻部と、
     前記後身頃部と連結されており、前記利用者の踵に装着される足装着部と、
     を備えることを特徴とするサポータースーツ。
  5.  前記後身頃部及び前記足装着部と連結されており、前記利用者の膝に装着される膝装着部を備える
     ことを特徴とする請求項4に記載のサポータースーツ。
  6.  前記後身頃部の上端部及び前記腹巻部を前記利用者の前側で連結する第一の連結部と、
     前記後身頃部の下端部及び前記膝装着部を前記利用者の後側で連結する第二の連結部と、
     前記膝装着部及び前記足装着部を前記利用者の後側で連結する第三の連結部と、
     を備えることを特徴とする請求項5に記載のサポータースーツ。
  7.  前記第一の連結部、前記第二の連結部及び前記第三の連結部の少なくとも一つは、長さを変更可能である
     ことを特徴とする請求項6に記載のサポータースーツ。
  8.  前記腹巻部は、
     前記利用者の骨盤周りに装着される第一の腹巻部と、
     前記利用者の腰椎周りに装着される第二の腹巻部と、
     を備えることを特徴とする請求項4から請求項7のいずれか一項に記載のサポータースーツ。
  9.  前記腹巻部は、
     前記第一の腹巻部の外側に設けられており、前記第一の腹巻部を引き締めるベルト部を備える
     ことを特徴とする請求項8に記載のサポータースーツ。
PCT/JP2019/026537 2019-07-03 2019-07-03 背中支持部材及びサポータースーツ WO2021001972A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020532082A JP7012976B2 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 背中支持部材及びサポータースーツ
PCT/JP2019/026537 WO2021001972A1 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 背中支持部材及びサポータースーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/026537 WO2021001972A1 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 背中支持部材及びサポータースーツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021001972A1 true WO2021001972A1 (ja) 2021-01-07

Family

ID=74100651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/026537 WO2021001972A1 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 背中支持部材及びサポータースーツ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7012976B2 (ja)
WO (1) WO2021001972A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013087385A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Nagai Les-Ben Kk メディカルコンディショニングウェア
JP2014076163A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Soseikai Corp 腰痛ベルト
JP2016064055A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社モリタホールディングス 腰部負担軽減具
WO2018016579A1 (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 ユーピーアール株式会社 アシストスーツ用の背骨部材およびアシストスーツ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224150A (ja) 2001-01-30 2002-08-13 Morito Co Ltd 背筋矯正サポータ
US20120150085A1 (en) 2010-12-13 2012-06-14 Andrew Kayser Spine-align garment systems
WO2015012321A1 (ja) * 2013-07-23 2015-01-29 Murakami Jun 着座補助具
GB2523333B (en) 2014-02-20 2018-01-10 Draeger Safety Uk Ltd Temperature control garment
JP2016003399A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 ダイヤ工業株式会社 衣類
EP3614989B1 (en) * 2017-04-25 2022-08-17 Ossur Iceland EHF Interface system in an exoskeleton

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013087385A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Nagai Les-Ben Kk メディカルコンディショニングウェア
JP2014076163A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Soseikai Corp 腰痛ベルト
JP2016064055A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社モリタホールディングス 腰部負担軽減具
WO2018016579A1 (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 ユーピーアール株式会社 アシストスーツ用の背骨部材およびアシストスーツ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021001972A1 (ja) 2021-09-13
JP7012976B2 (ja) 2022-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161036B2 (ja) 歩行補助装置
JP4326580B2 (ja) 歩行補助装置の大腿部装具
US10561518B2 (en) Wearable support structure and method of supporting a torso
US5466214A (en) Dynamic harness for human spine
EP0735847B1 (en) Derotating orthotic devices for the correction of scoliotic deformities
KR20190027825A (ko) 보조 슈트용 척추부재 및 보조 슈트
JP5687074B2 (ja) 腰部負担軽減装具
EP3897276A1 (en) Human interface device for exoskeleton apparatus
WO2014054097A1 (ja) 体幹装具
JP6407392B1 (ja) 腰用サポーター
US20200170822A1 (en) Posture and Lifting Orthotic
JP4671816B2 (ja) 起立負担軽減具、ズボン
US11413181B2 (en) Modular device for dorsal protection
JP7012976B2 (ja) 背中支持部材及びサポータースーツ
JP2021145711A (ja) 農業用アシストスーツ
US20220219313A1 (en) Moment arm extension system for exosuit
JP2023551436A (ja) 持ち上げ補助装置と背面の装置
US20110078861A1 (en) Pelvic and lumbar spine support
JP3242074U (ja) 作業支援スーツ
CN216416121U (zh) 改进的弯腰限位带
KR19990018498U (ko) 앉은자세 교정벨트
RU2196548C2 (ru) Корректор осанки
NL2011482C2 (en) Wearable pivotable structure and method of supporting a torso.
JP2023106921A (ja) 動作補助装置
JP2022182258A (ja) 作業支援スーツ

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020532082

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19936239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19936239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1