WO2020240915A1 - 試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置 - Google Patents

試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020240915A1
WO2020240915A1 PCT/JP2020/001533 JP2020001533W WO2020240915A1 WO 2020240915 A1 WO2020240915 A1 WO 2020240915A1 JP 2020001533 W JP2020001533 W JP 2020001533W WO 2020240915 A1 WO2020240915 A1 WO 2020240915A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
test piece
holder
cleaning
flow path
cleaning liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/001533
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
薫 江川
良典 野口
瑞希 大塚
裕樹 河▲崎▼
横山 裕
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Publication of WO2020240915A1 publication Critical patent/WO2020240915A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/02Electrochemical measuring systems for weathering, corrosion or corrosion-protection measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/06Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a liquid
    • G01N27/08Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a liquid which is flowing continuously
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis

Definitions

  • the present disclosure relates to a test piece holder, a cleaning system, a corrosion amount measuring method, and a corrosion amount measuring device.
  • the corrosion rate on the metal surface may be measured.
  • Patent Document 1 discloses an apparatus for measuring the resistance to corrosion (corrosion resistance) of the inner surface of a metal tube.
  • a pair of flanges are inserted inside the metal tube, so that a room surrounded by the inner surface of the metal tube and the flange is formed.
  • the polarization resistance of the inner surface of the metal tube is measured by electrochemical measurement using a counter electrode and a reference electrode provided so as to be exposed in the room, and based on the polarization resistance. Therefore, the corrosion resistance of metal pipes is evaluated.
  • At least one embodiment of the present invention is a test piece holder and cleaning system capable of measuring the corrosion rate of a tubular test piece (metal tube) while flowing a liquid through the tubular test piece (metal tube).
  • Another object of the present invention is to provide a corrosion amount measuring method and a corrosion amount measuring device.
  • the test piece holder is A holder body including a first holder portion and a second holder portion for holding the tubular test piece by sandwiching the tubular test piece from both sides in the tube axis direction.
  • a first flow path provided in the first holder portion so as to communicate with the internal flow path of the tubular test piece
  • a second flow path provided in the second holder portion so as to communicate with the internal flow path of the tubular test piece
  • a first sealing member for sealing between the first holder portion and the tubular test piece
  • a second sealing member for sealing between the second holder portion and the tubular test piece
  • the tubular test piece (metal tube) can be held by being sandwiched between the first holder and the second holder via a sealing member, and can communicate with the internal flow path of the tubular test piece. Since the first flow path and the second flow path are provided, a fluid (cleaning liquid or the like) can be circulated in the internal flow path of the tubular test piece via the first flow path and the second flow path. As a result, various measurements (for example, electrochemical measurement) can be performed while the liquid is circulated in the internal flow path of the tubular test piece, and the corrosion rate of the inner surface of the tubular test piece can be measured.
  • various measurements for example, electrochemical measurement
  • the test piece holder is It is located between the first holder portion and the second holder portion, and includes a conductive portion for connecting the outer surface of the tubular test piece to the sample electrode terminal of the electrochemical measuring device.
  • test piece holder is A fastening portion for fastening the first holder portion and the second holder portion is provided with the tubular test piece sandwiched between the first holder portion and the second holder portion.
  • the first holder portion and the second holder portion are fastened by the fastening portion with the tubular test piece sandwiched between the first holder portion and the second holder portion. Therefore, the pressure resistance and the sealing property of the test piece holder can be improved. Therefore, it is possible to obtain a test piece holder that can handle a wide range of fluid flow conditions.
  • the fastening part is Bolts inserted into the bolt holes provided in each of the first holder portion and the second holder portion, and The nut screwed into the bolt and including.
  • the first holder portion is provided with a recess for receiving the first seal member on the end surface in the pipe axis direction.
  • the first holder of the first seal member can be fitted by fitting the first seal member into the recess. Positioning with respect to the portion becomes easy, and the sealing property of the first sealing member can be improved.
  • the first seal member includes a disk portion provided so as to be in contact with the bottom surface of the recess.
  • the disk portion of the first seal member is in contact with the bottom surface of the recess provided on the end surface of the first holder portion, the contact area between the first seal member and the recess is largely maintained. This makes it possible to improve the sealing performance of the first sealing member.
  • the first seal member further includes a tubular portion that projects from the disk portion to the side opposite to the bottom surface of the recess in the pipe axis direction.
  • the first seal member since the first seal member has a tubular portion protruding from the disk portion to the side opposite to the bottom surface of the recess in the pipe axis direction, the inner diameter of the tubular portion is tested in a tubular shape.
  • the tubular test piece By setting according to the outer diameter of the piece, the tubular test piece can be easily positioned in a plane orthogonal to the tube axis direction.
  • the inner diameter of the tubular portion can be set according to the outer diameter of the tubular test piece, By replacing the first seal member with one having an appropriate inner diameter size for one test piece holder, a plurality of types of tubular test pieces having different outer diameters can be used as test targets. Therefore, the equipment manufacturing cost can be reduced.
  • the test piece holder is A counter electrode provided on the holder body so as to be exposed to the first flow path or the second flow path and connected to a counter electrode terminal of the electrochemical measuring device.
  • a reference electrode provided on the holder body so as to be exposed to the first flow path or the second flow path and connected to a reference electrode terminal of an electrochemical measuring device. Further prepare.
  • the corrosion rate of the inner surface of the tubular test piece can be measured by the polarization resistance measurement by the three-electrode method using the sample electrode which is the tubular test piece, the counter electrode and the reference electrode described above. .. Therefore, the corrosion rate can be measured with relatively good accuracy.
  • the holder body includes a third holder portion for holding another tubular test piece other than the tubular test piece held between the first holder portion and the second holder portion.
  • the third holder portion is located so as to face either the first holder portion or the second holder portion in the pipe axis direction.
  • the test piece holder is A third flow path provided in the third holder portion so as to communicate with the internal flow path of the other tubular test piece, A third sealing member for sealing between the third holder portion and the other tubular test piece, and To be equipped.
  • two tubular tests including a tubular test piece held between the first holder portion and the second holder portion and another tubular test piece held by the third holder portion.
  • the corrosion rate of the inner surface of the tubular test piece can be measured by measuring the polarization resistance by the two-electrode method using each piece as a sample electrode. Therefore, the corrosion rate can be measured relatively easily.
  • the heat transfer tube cleaning system is A cleaning system for cleaning multiple heat transfer tubes installed in a boiler.
  • the test piece holder according to any one of (1) to (9) above,
  • a cleaning liquid circulation line connected to the plurality of heat transfer tubes and for circulating the cleaning liquid through the plurality of heat transfer tubes.
  • a branch line that branches from the cleaning liquid circulation line and is connected to the first flow path or the second flow path of the test piece holder.
  • a temperature control unit for adjusting the temperature of the cleaning liquid introduced into the test piece holder via the branch line, and A flow rate adjusting unit for adjusting the flow rate of the cleaning liquid introduced into the test piece holder via the branch line, and
  • a control unit for controlling the temperature control unit and the flow rate control unit, To be equipped.
  • the heat transfer tube may be washed with a cleaning liquid in order to remove the scale adhering to the inner surface of the heat transfer tube.
  • the cleaning liquid for cleaning the heat transfer tube can be supplied to the internal flow path of the tubular test piece via the first flow path or the second flow path by the test piece holder.
  • the temperature and flow rate of the cleaning liquid introduced into the test piece holder can be adjusted by the temperature control unit and the flow rate control unit. Therefore, the flow conditions (temperature and flow rate) of the cleaning liquid in the internal flow path of the tubular test piece can be adjusted according to the flow conditions on the inner surface of the heat transfer tube. Therefore, the polarization resistance of the inner surface of the tubular test piece under a desired flow condition can be measured, and the corrosion rate can be measured.
  • the method for measuring the amount of corrosion is The step of installing the tubular test piece in the test holder according to any one of (1) to (9) above, and A step of supplying a cleaning liquid to the internal flow path of the tubular test piece via the first flow path and the second flow path and cleaning the tubular test piece with the cleaning liquid.
  • a step of measuring the polarization resistance of the tubular test piece during cleaning with the cleaning solution From the measurement result of the polarization resistance, the step of calculating the iron concentration derived from the corrosion during cleaning, and To be equipped.
  • the polarization resistance of the tubular test piece is measured during cleaning of the test piece with the cleaning liquid, and based on the measurement result of the polarization resistance, it is derived from corrosion during cleaning. Since the iron concentration is calculated, the corrosion state on the surface of the tubular test piece can be appropriately grasped.
  • the method for measuring the amount of corrosion is Steps to measure the amount of scale adhesion on the test piece, A step of predicting the iron concentration in the cleaning liquid based on the scale adhesion amount when it is assumed that the entire amount of scale adhering to the test piece is removed by cleaning with the cleaning liquid. While cleaning the test piece with the cleaning solution, the polarization resistance is measured using the test piece, and the iron concentration derived from corrosion in the cleaning solution is calculated from the measurement result of the polarization resistance.
  • the iron concentration in the cleaning liquid is predicted based on the scale adhesion amount of the test piece, and the difference between the measured value of the total iron concentration and the calculated value of the iron concentration derived from corrosion is used during cleaning. Since the iron concentration derived from the scale is calculated, the progress of washing of the test piece can be grasped by comparing the above-mentioned predicted value of iron concentration with the calculated value of iron concentration derived from the scale. Therefore, it is possible to appropriately grasp the end timing of the chemical cleaning in the boiler.
  • the corrosion amount measuring device is A predictor that predicts the iron concentration in the cleaning solution based on the scale adhesion amount of the test piece, assuming that the entire amount of scale attached to the test piece is removed by cleaning with the cleaning solution.
  • a polarization resistance measuring unit that measures polarization resistance using the test piece while cleaning the test piece with the cleaning liquid. From the measurement result of the polarization resistance, the first calculation unit for calculating the iron concentration derived from corrosion in the cleaning liquid, and A concentration measuring unit that measures the total iron concentration in the cleaning solution while cleaning the test piece with the cleaning solution.
  • a second calculation unit that calculates the scale-derived iron concentration in the cleaning liquid from the difference between the measured value of the total iron concentration and the calculated value of the iron concentration derived from corrosion. To be equipped.
  • the iron concentration in the cleaning liquid is predicted based on the scale adhesion amount of the test piece, and the difference between the measured value of the total iron concentration and the calculated value of the iron concentration derived from corrosion is used during cleaning. Since the iron concentration derived from the scale is calculated, the progress of washing of the test piece can be grasped by comparing the above-mentioned predicted value of iron concentration with the calculated value of iron concentration derived from the scale. Therefore, it is possible to appropriately grasp the end timing of the chemical cleaning in the boiler.
  • a test piece holder and a cleaning system capable of measuring the corrosion rate on the inner surface of the tubular test piece (metal tube) while flowing a liquid in the tubular test piece (metal tube), and a corrosion amount. It is an object of the present invention to provide a measuring method and a corrosion amount measuring device.
  • the cleaning object in the cleaning system or cleaning method according to the embodiment is a heat transfer tube of a boiler constituting a thermal power generation device
  • the cleaning object in the present invention is limited to this.
  • it may be a heat transfer tube of a marine boiler, a part other than the heat transfer tube of the boiler, a heat transfer tube of a heat exchanger, or a component device of a chemical plant.
  • FIG. 1 is a schematic view of a cleaning system to which the test piece holders according to some embodiments are applied.
  • the cleaning system 1 shown in FIG. 1 is configured to clean a plurality of heat transfer tubes 104 constituting the furnace 102 of the boiler 100.
  • the boiler 100 shown in FIG. 1 includes a fireplace 102 arranged on a circulation line 106, a brackish water separator 110, an economizer (not shown), a superheater, and the like. Water is supplied to the heat transfer tube 104 of the fireplace 102 via the circulation line 106. In the heat transfer tube 104 of the furnace 102, the steam generated by heat exchange with the combustion heat of the fuel is supplied to the turbine (not shown) via the steam water separator 110 and the superheater (not shown) to drive the turbine rotor. It is driven to rotate. The steam that has finished its work in the turbine is condensed into water by a condenser (not shown).
  • the water generated by the condenser is supplied to the furnace 102 again through a heater, a deaerator, an economizer, etc. (all not shown) provided in the circulation line 106.
  • the circulation line 106 may be provided with a pump (not shown) for pumping steam or water.
  • a scale mainly composed of iron oxide may adhere to the inside of the heat transfer tube 104 constituting the fireplace 102 of the boiler 100, and the thermal conductivity of the heat transfer tube may decrease.
  • the cleaning system 1 shown in FIG. 1 is a cleaning system for removing the scale adhering to the inner surface of the heat transfer tube 104 using a cleaning liquid.
  • the cleaning system 1 shown in FIG. 1 includes a cleaning liquid circulation line 2 connected to the circulation line 106 and a circulation pump 4 provided in the cleaning liquid circulation line 2 for circulating the cleaning liquid.
  • the upstream end of the cleaning liquid circulation line 2 is connected to the first connection point 105 located on the downstream side of the brackish water separator 110 in the circulation line 106, and the downstream end of the cleaning liquid circulation line 2 is the fireplace 102 in the circulation line 106. It is connected to a second connection point 108 located on the upstream side. That is, the cleaning liquid circulation line 2 is connected to the plurality of heat transfer tubes 104 via the circulation line 106.
  • the cleaning system 1 includes a cleaning liquid tank 8 for storing the cleaning liquid, a cleaning liquid supply line 6 for supplying the cleaning liquid from the cleaning liquid tank 8 to the cleaning liquid circulation line 2, and an injection pump 10 provided in the cleaning liquid supply line 6. And, including.
  • the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 8 is supplied to the cleaning liquid circulation line 2 by the injection pump 10 via the cleaning liquid supply line 6.
  • the type of cleaning liquid used for cleaning the scale (that is, the cleaning liquid stored in the cleaning liquid tank 8) is not particularly limited as long as it is a chemical that can dissolve the scale mainly containing iron oxide.
  • a cleaning solution may be, for example, a cleaning solution containing an acid such as hydrochloric acid, or may be a cleaning solution containing a chelating agent, a reducing agent, or a corrosion inhibitor.
  • the above-mentioned chelating agents include, for example, aminocarboxylic acids such as EDTA, BAPTA, DOTA, EDDS, INN, NTA, DTPA, HEADTA, TTHA, PDTA, DPTA-OH, HIDA, DHEG, GEDTA, CMGA, EDDS and salts thereof.
  • the above-mentioned reducing agents include, for example, various metal ions such as Fe 2+ and Sn 2+ , sulfites such as sodium sulfite, hyposulfite, oxalic acid, formic acid, ascorbic acid, elsorbic acid, pyrogallol, thiourea compounds, and thiodioxide. It may be a urea compound, an organic compound such as thioglycolate, hydrazine, hydrogen or the like.
  • various metal ions such as Fe 2+ and Sn 2+
  • sulfites such as sodium sulfite, hyposulfite, oxalic acid, formic acid, ascorbic acid, elsorbic acid, pyrogallol, thiourea compounds, and thiodioxide. It may be a urea compound, an organic compound such as thioglycolate, hydrazine, hydrogen or the like.
  • the above-mentioned corrosion inhibitors include, for example, an amphoteric surfactant, a nonionic surfactant, a cationic surfactant, a corrosion inhibitor that forms an adsorptive film such as a sulfur compound, a precipitation film type corrosion inhibitor, and a complex salt. It may be a film-forming type corrosion inhibitor or the like.
  • the cleaning liquid from the cleaning liquid tank 8 is pumped by the circulation pump 4, and the cleaning liquid circulation line 2, the circulation line 106 on the downstream side of the second connection point 108 and on the upstream side of the fireplace 102, and a plurality of transmissions. It circulates through the heat pipe 104 (fireplace 102) and the circulation line 106 on the downstream side of the fireplace 102 and on the upstream side of the first connection point 105.
  • the valve 109 provided on the downstream side of the first connection point 105 and the valve 107 provided on the upstream side of the second connection point 108 are closed in the circulation line 106. , The flow of water and steam circulating in the circulation line 106 is stopped.
  • the cleaning system 1 includes a branch line 12 that branches from the cleaning liquid circulation line 2, a corrosion rate measuring device 30 provided on the branch line 12, and a temperature and flow rate of the cleaning liquid introduced into the corrosion rate measuring device 30 via the branch line 12. It is further provided with a temperature control unit and a flow rate control unit for adjusting each of the above.
  • the upstream end 11 and the downstream end 13 of the branch line 12 are connected to the cleaning liquid circulation line 2, respectively.
  • a pump 14 is provided in the branch line 12, and the pump 14 draws the cleaning liquid from the cleaning liquid circulation line 2 into the branch line 12.
  • the corrosion rate measuring device 30 is a device for measuring the corrosion rate of the tubular test piece, and includes a test piece holder 32 for holding the tubular test piece and an electrochemical measuring device 90 connected to the test piece holder 32. , Including (see FIG. 2).
  • a test piece holder 32 for holding the tubular test piece and an electrochemical measuring device 90 connected to the test piece holder 32.
  • an electrochemical measuring device 90 connected to the test piece holder 32. , Including (see FIG. 2).
  • this tubular test piece one collected from one of a plurality of heat transfer tubes 104 constituting the fireplace 102 can be used.
  • a scale is usually attached to the inner surface of the tubular test piece.
  • the test piece holder 32 has a cleaning liquid inlet portion 58 and a cleaning liquid outlet portion 60, respectively, which are connected to the branch line 12.
  • the cleaning liquid drawn from the cleaning liquid circulation line 2 to the branch line 12 is introduced into the test piece holder 32 via the cleaning liquid inlet portion 58, passes through the internal flow path of the tubular test piece installed in the test piece holder 32, and then passes through the internal flow path of the tubular test piece. It is discharged to the branch line 12 via the cleaning liquid outlet portion 60.
  • the cleaning liquid discharged to the branch line 12 is returned to the cleaning liquid circulation line 2 via the downstream end 13 of the branch line 12.
  • the configuration of the corrosion rate measuring device 30 including the test piece holder 32 will be described later.
  • a temperature control unit for adjusting the temperature of the cleaning liquid introduced into the test piece holder 32 is provided in the branch line 12, and the cleaning liquid is heated by the heat generated by the electric resistance.
  • the heater 16 is configured as described above.
  • the temperature control unit may be a heat exchanger configured to overheat the cleaning liquid by heat exchange with a heat medium.
  • the flow rate adjusting unit for adjusting the flow rate of the cleaning liquid introduced into the test piece holder 32 is the above-mentioned pump 14 provided in the branch line 12.
  • the pump 14 is configured so that the discharge pressure can be adjusted by changing the rotation speed, that is, the flow rate of the cleaning liquid on the discharge side can be adjusted.
  • the cleaning system 1 determines the temperature and flow rate of the cleaning liquid in the control device 20 (control unit), the flow meter 21 and the temperature sensor 22 for acquiring the temperature and flow rate of the cleaning liquid in the plurality of heat transfer tubes 104, and the test piece holder 32. It further includes a flow meter 23 and a temperature sensor 24 for acquisition.
  • the flow meter 21 and the temperature sensor 22 are provided on the circulation line 106 on the downstream side of the fireplace 102.
  • the flow rate of the cleaning liquid measured by the flow meter 21 can be regarded as the total value of the flow rates in each of the plurality of heat transfer tubes 104. it can. Therefore, the flow rate per heat transfer tube 104 (or the average flow rate of each of the plurality of heat transfer tubes 104) can be calculated by dividing the flow rate measured by the flow meter 21 by the number of heat transfer tubes 104. it can.
  • the temperature measurement value by the temperature sensor 22 can be regarded as the temperature of the cleaning liquid at the outlet of the heat transfer tube 104.
  • the control device 20 Based on the signals received from the flow meters 21 and 23 and the temperature sensors 22 and 24, the control device 20 has the output of the heater 16 (temperature control unit) and the rotation speed of the pump 14 (flow control unit) (more specifically). Is configured to control the frequency of the motor driving inverter that drives the pump 14. Therefore, the control device 20 can be used to adjust the temperature and flow rate of the cleaning liquid supplied to the test piece holder 32.
  • FIGS. 2 to 4 are schematic views of the corrosion rate measuring device 30 according to the embodiment, respectively.
  • 5 to 6 are schematic cross-sectional views of the test piece holder 32 according to the embodiment, respectively.
  • the first seal member 46 and the second seal member 48 shown in FIG. 6 have the same shape as the first seal member 46 and the second seal member 48 shown in FIGS. 2 to 4.
  • the corrosion rate measuring device 30 has a test piece holder 32 for holding the tubular test piece 200 and electrodes (sample electrode, counter electrode, and reference electrode) provided on the test piece holder 32.
  • electrodes sample electrode, counter electrode, and reference electrode
  • an electrochemical measuring device 90 having terminals to be connected.
  • the test piece holder 32 includes a holder main body 34 including a first holder portion 36 and a second holder portion 38, a first flow path 40 provided in the first holder portion 36, and a first.
  • a second flow path 42 provided in the 2 holder portion 38, a first seal member 46, and a second seal member 48 are provided.
  • the test piece holder 32 includes a fastening portion 50 for fastening the first holder portion 36 and the second holder portion 38, and a conductive portion 56 provided on the outer peripheral surface of the tubular test piece 200.
  • the first holder portion 36 and the second holder portion 38 are configured to sandwich and hold the tubular test piece 200 from both sides in the tube axis direction of the tubular test piece 200.
  • the holder body 34 including the first holder portion 36 and the second holder portion 38 may be made of an insulating material such as resin.
  • the tubular test piece 200 has an outer peripheral surface 202 and an inner peripheral surface 204, and the inner peripheral surface 204 forms an internal flow path 201 of the tubular test piece 200. ..
  • the first flow path 40 is provided in the first holder portion 36 so as to be able to communicate with the internal flow path 201 of the tubular test piece 200.
  • the second flow path 42 is provided in the second holder portion 38 so as to be able to communicate with the internal flow path 201 of the tubular test piece 200.
  • the first flow path 40 and the second flow path are provided along the tube axis direction of the tubular test piece 200.
  • a cleaning liquid inlet portion 58 and a cleaning liquid outlet portion 60 are provided at both ends of the holder body 34 in the pipe axis direction.
  • the cleaning liquid inlet portion 58 includes a joint portion 59 that connects the branch line 12 (see FIG. 1) and the second flow path 42.
  • the cleaning liquid outlet portion 60 includes a joint portion 61 that connects the branch line 12 and the first flow path 40.
  • the cleaning liquid outlet portion 60 is provided on the first holder portion 36 side and the cleaning liquid inlet portion 58 is provided on the second holder portion 38 side, but the other embodiment is the first.
  • the cleaning liquid inlet portion 58 may be provided on the holder portion 36 side, and the cleaning liquid outlet portion 60 may be provided on the second holder portion 38 side.
  • the first seal member 46 is configured to suppress leakage of the cleaning liquid between the first holder portion 36 and the tubular test piece 200.
  • the second seal member 48 is configured to suppress leakage of the cleaning liquid between the second holder portion 38 and the tubular test piece 200.
  • the tubular test piece 200 is sandwiched and held between the first holder portion 36 and the second holder portion 38 via the sealing members 46 and 48, and communicates with the internal flow path 201 of the tubular test piece 200. Since the possible first flow path 40 and second flow path 42 are provided, a fluid (cleaning liquid or the like) flows through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 via the first flow path 40 and the second flow path 42. Can be made to. As a result, various measurements (for example, electrochemical measurement) can be performed while the liquid is circulated through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200, and the corrosion rate of the inner surface of the tubular test piece 200 can be measured.
  • various measurements for example, electrochemical measurement
  • the fastening portion 50 is configured to fasten the first holder portion 36 and the second holder portion 38 with the tubular test piece 200 sandwiched between the first holder portion 36 and the second holder portion 38. .. Thereby, the pressure resistance and the sealing property of the test piece holder 32 can be improved. Therefore, it is possible to obtain a test piece holder 32 that can handle a wide range of fluid flow conditions.
  • the fastening portion 50 is inserted into a bolt hole 37 provided in the first holder portion 36 and a bolt hole 39 provided in the second holder portion 38.
  • the pressure resistance and the sealing property of the test piece holder 32 can be improved by a simple configuration including the bolt 52 and the nut 54.
  • the first holder portion 36 is provided with a recess 62 for receiving the first seal member 46 on the end surface 36a in the pipe axis direction.
  • the recess 62 has a shape corresponding to the cross-sectional shape of the first seal member 46.
  • the second holder portion 38 is provided with a recess 64 for receiving the second seal member 48 on the end surface 38a in the pipe axis direction. ..
  • the recess 64 has a shape corresponding to the cross-sectional shape of the second seal member 48.
  • the first holder of the first seal member 46 can be fitted by fitting the first seal member 46 into the recess 62. Positioning with respect to the portion 36 becomes easy, and the sealing property of the first sealing member 46 can be improved.
  • the same description applies to the recess 64 provided in the second holder portion 38.
  • the first seal member 46 includes a disk portion 120 provided in contact with the bottom surface 62a of the recess 62.
  • the disk portion 120 is provided so as to be sandwiched between the bottom surface 62a of the recess 62 and one end surface 206 of the tubular test piece 200 in the pipe axis direction.
  • a through hole 124 is provided in the central portion of the disk portion 120, and the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 and the first flow path 40 can communicate with each other through the through hole 124. There is.
  • the second seal member 48 includes a disc portion 126 provided in contact with the bottom surface 62a of the recess 64.
  • the disk portion 126 is provided so as to be sandwiched between the bottom surface 64a of the recess 64 and the other end surface 208 of the tubular test piece 200 in the pipe axis direction.
  • a through hole 130 is provided in the central portion of the disk portion 126, and the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 and the second flow path 42 can communicate with each other through the through hole 130. There is.
  • the disk portion 120 of the first seal member 46 is brought into contact with the bottom surface 62a of the recess 62 provided on the end surface 36a of the first holder portion 36, the contact area between the first seal member 46 and the recess 62. Can be maintained to a large extent, whereby the sealing property of the first sealing member 46 can be enhanced.
  • the same description applies to the second seal member 48.
  • the first seal member 46 further includes a tubular portion 122 projecting from the disc portion 120 in the direction of the tube axis to the opposite side of the bottom surface 62a of the recess 62. .. Further, in some embodiments, the second seal member 48 further includes a tubular portion 128 projecting from the disc portion 126 to the side opposite to the bottom surface 64a of the recess 64 in the pipe axis direction.
  • the first sealing member 46 since the first sealing member 46 has a tubular portion 122 that protrudes from the disk portion 120 to the side opposite to the bottom surface 62a of the recess 62 in the pipe axis direction, the inner diameter of the tubular portion 122 Is set according to the outer diameter D2 (see FIG. 6) of the tubular test piece 200, so that the tubular test piece 200 can be easily positioned in a plane orthogonal to the tube axis direction. Further, since the inner diameter of the tubular portion 122 can be set according to the outer diameter D2 of the tubular test piece 200, the first seal member 46 has an appropriate inner diameter size for one test piece holder 32. By exchanging with, a plurality of types of tubular test pieces 200 having different outer diameters can be used as test targets. The same description applies to the second seal member 48.
  • the first seal member 46 shown in FIG. 5 and the second seal member 48 shown in FIG. 6 can be exchanged and used with the same test piece holder 32. Since the first seal member 46 shown in FIG. 5 does not have the tubular portion 122, it can be used even when the outer shape D1 of the tubular test piece 200 is relatively large. The outer shape D1 of the tubular test piece 200 in FIG. 5 is larger than the outer shape D2 of the tubular test piece 200 in FIG.
  • the conductive portion 56 (see FIGS. 2 to 4) is for connecting the outer surface of the tubular test piece 200 to the sample electrode terminal 96 of the electrochemical measuring device 90.
  • the conductive portion 56 is provided between the first holder portion 36 and the second holder portion 38 so as to be in contact with the outer surface of the tubular test piece 200. Further, the conductive portion 56 can be electrically connected to the tubular test piece 200.
  • the conductive portion 56 and the sample electrode terminal 96 of the electrochemical measuring device 90 may be connected via a lead wire.
  • a tubular test piece 200 can be connected to the sample electrode terminal 96 of the chemical measuring apparatus 90. Therefore, this enables electrochemical measurement of the tubular test piece 200 (for example, measurement of the polarization resistance of the inner surface of the tubular test piece 200) while flowing a liquid through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200, and this measurement result.
  • the corrosion rate of the inner surface of the tubular test piece 200 can be measured based on the above.
  • the conductive portion 56 may include a metal clamp provided to sandwich the tubular test piece 200.
  • the conductive portion 56 may be a welded portion provided to secure the end of the lead wire to the outer surface of the tubular test piece 200.
  • the welded portion may be formed by spot welding. Note that the conductive portion 56 is not shown in FIGS. 5 and 6.
  • the test piece holder 32 has a counter electrode 66 connected to a counter electrode terminal 92 of the electrochemical measuring device 90 and a reference electrode of the electrochemical measuring device 90. It further includes a reference pole 72 connected to the terminal 94.
  • the counter electrode 66 may be provided on the holder body 34 so as to be exposed to the first flow path 40 or the second flow path 42.
  • the reference pole 72 may be provided on the holder body 34 so as to be exposed to the first flow path 40 or the second flow path 42.
  • the counter electrode 66 may be a platinum electrode.
  • the counter electrode 66 and the reference electrode 72 are provided on the first holder portion 36 (holder body 34) so as to be exposed to the first flow path 40. .. More specifically, the counter electrode 66 is inserted into the hole 68 provided in the first holder portion 36 so as to connect the side surface of the first holder portion 36 and the first flow path 40, and the first flow path is inserted. In a state of being exposed to 40, it is supported by the first holder portion 36 via the fixing portion 80. Further, the reference pole 72 is inserted into the hole 74 provided in the first holder portion 36 so as to connect the side surface of the first holder portion 36 and the first flow path 40, and is exposed to the first flow path 40. In this state, it is supported by the first holder portion 36 via the fixing portion 80.
  • the corrosion rate of the inner surface of the tubular test piece 200 can be measured by measuring the polarization resistance by the three-electrode method using the sample electrode, the counter electrode 66, and the reference electrode 72, which are the tubular test piece 200. it can. Therefore, the above-mentioned corrosion rate can be measured with relatively good accuracy.
  • the holder body 34 is separate from the tubular test piece 200 held between the first holder portion 36 and the second holder portion 38.
  • the third holder portion 144 is provided so as to face one of the first holder portion 36 and the second holder portion 38 (the second holder portion 38 in FIGS. 3 and 4) in the pipe axial direction.
  • the test piece holder 32 communicates with the internal flow path 211 of the tubular test piece 210 between the third flow path 146 provided in the third holder portion 144 and between the third holder portion 144 and the tubular test piece 210.
  • a third sealing member 112 for sealing is provided.
  • a conductive portion 116 is provided on the outer peripheral surface of the tubular test piece 210, and the tubular test piece 210 and the sample electrode terminal 98 of the electrochemical measuring device 90 are connected via the conductive portion 116.
  • the tubular test piece 200 held between the first holder portion 36 and the second holder portion 38, and another tubular test piece 210 held by the third holder portion 144 are included.
  • the corrosion rate of the inner surface of the tubular test pieces 200 and 210 can be measured by measuring the polarization resistance by the two-electrode method using the two tubular test pieces 200 and 210 as sample electrodes, respectively. Therefore, the corrosion rate can be measured with a relatively simple configuration.
  • FIGS. 3 and 4 have the features described below.
  • the third seal member 112 is provided in the recess 114 provided on the end face of the third holder portion 144 in the pipe axial direction. Further, a sealing member 148 for sealing between the second holder portion 38 and the tubular test piece 210 is provided. The seal member 148 is provided in a recess 140 provided on the end face of the second holder portion 38 in the pipe axial direction.
  • the third flow path 146 extends along the tube axis direction of the tubular test piece 210.
  • the two tubular test pieces 200 and 210 are arranged substantially coaxially, and the first flow path 40, the internal flow path 201 of the tubular test piece 200, the second flow path 42, and the internal flow path 211 of the tubular test piece 210. , And the third flow path 146 forms one flow path extending along the pipe axis direction.
  • the fastening portion 50 sandwiches the tubular test piece 200 between the first holder portion 36 and the second holder portion 38, and the tubular test piece 210 is second. It is configured to fasten the first holder portion 36, the second holder portion 38, and the third holder portion 144 in a state of being sandwiched between the holder portion 38 and the third holder portion 144.
  • the bolt 52 of the fastening portion 50 is inserted into the bolt hole 37 provided in the first holder portion 36, the bolt hole 39 provided in the second holder portion 38, and the bolt hole 145 provided in the third holder portion 144.
  • the nut 54 is screwed into the bolt 52.
  • the third holder portion 144 may be made of an insulating material such as resin.
  • one of two sample electrodes (tubular test piece 200 or tubular test piece 210) and the counter electrode 66 and the reference electrode 72 are used to measure the polarization resistance by the three-electrode method. It can be carried out. Therefore, measurement is performed using one of the two sample poles (tubular test piece 200 or tubular test piece 210), and if a problem occurs in one of the sample poles, the other sample pole is used. The measurement of polarization resistance can be continued.
  • the polarization resistance can be measured by the above-mentioned three-electrode method, and the polarization resistance can be measured by the two-electrode method using two sample electrodes (tubular test piece 200 and tubular test piece 210). You can also do it. Therefore, if an abnormality occurs in the reference electrode 72 or the counter electrode 66, the measurement can be switched between the three-electrode method and the two-electrode method, and the polarization resistance measurement can be continued.
  • the availability of the measuring device can be improved.
  • FIG. 7 is an example of a graph showing the time change of the dissolved iron concentration in the cleaning liquid obtained by the corrosion amount measuring method according to the embodiment.
  • a method for measuring the amount of corrosion of the tubular test piece collected from the heat transfer tube 104 of the boiler 100 during chemical cleaning will be described.
  • heat transfer tubes used as test pieces are collected from a plurality of heat transfer tubes 104 provided in the boiler 100 that has stopped operating, and a tubular test piece 200 is produced from the heat transfer tubes. Further, the produced tubular test piece 200 is placed in the test piece holder 32. In addition, a scale generated during the operation of the boiler 100 is usually attached to the inner surface of the tubular test piece 200 obtained as described above.
  • the cleaning liquid circulation line 2 is connected to the plurality of heat transfer tubes 104 of the boiler 100 via the circulation line 106, and the cleaning liquid from the cleaning liquid tank 8 is circulated through the cleaning liquid circulation line 2 to circulate the cleaning liquid from the cleaning liquid tank 8 to the plurality of heat transfer tubes 104. Perform cleaning.
  • the branch line 12 is connected to the cleaning liquid circulation line 2, and the cleaning liquid branched from the cleaning liquid circulation line 2 is passed through the cleaning liquid inlet portion 58 and the cleaning liquid outlet portion 60 of the test piece holder 32 (corrosion rate measuring device 30). It is circulated through the second flow path 42, the internal flow path 201 of the tubular test piece 200, and the first flow path 40. Then, the polarization resistance of the tubular test piece 200 is measured using the corrosion rate measuring device 30, and the iron concentration derived from corrosion during cleaning is calculated from the measurement result of the polarization resistance.
  • the iron concentration C Fe calculated from the polarization resistance value during a minute period ⁇ t is time-integrated to be derived from corrosion.
  • the iron concentration C Fe can be determined.
  • the heat transfer tube 104 is based on the value of the polarization resistance measured using the test piece holder 32.
  • the iron concentration C Fe derived from the corrosion of the base metal in the cleaning liquid in the above can be calculated accurately.
  • the following steps are further performed so that the cleaning conditions (temperature and flow rate of the cleaning liquid) of the heat transfer tube 104 in the actual boiler 100 are reproduced in the test piece holder 32 (corrosion rate measuring device 30). It may be.
  • the flow meter 21 and the temperature sensor 22 are used to measure the flow rate F1 and the temperature T1 of the cleaning liquid in the plurality of heat transfer tubes 104 during the cleaning of the plurality of heat transfer tubes 104.
  • the measurement results related to the flow rate F1 and the temperature T1 are sent to the control device 20.
  • the flow meter 23 and the temperature sensor 24 are used to measure the flow rate F2 and the temperature T2 of the cleaning liquid in the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 in the test piece holder 32.
  • the measurement results related to the flow rate F2 and the temperature T2 are sent to the control device 20.
  • the control device 20 Based on the acquired flow rates F1 and F2 and the measurement results of the temperatures T1 and T2, the control device 20 has a plurality of flow rates and temperatures of the cleaning liquid flowing through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 in the test piece holder 32.
  • the rotation rate of the pump 14 (flow rate adjusting unit) and the output of the heater 16 (temperature adjusting unit) are controlled so as to approach the flow rate and temperature of the heat transfer tube 104.
  • control device 20 performs feedback control (for example, P control, PI control or PID control) with respect to the flow rate and temperature of the cleaning liquid flowing through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 in the test piece holder 32. You may.
  • feedback control for example, P control, PI control or PID control
  • control device 20 sets the flow rate F1 of the cleaning liquid in the heat transfer tube 104 as a target value, and sets the measured value F2 of the flow rate of the cleaning liquid flowing through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 in the test piece holder 32 and the above-mentioned target value F1.
  • the rotation speed of the pump 14 and / or the corresponding inverter frequency is calculated based on the deviation of, and the calculated inverter frequency is given to the inverter as a control command value. Good.
  • control device 20 sets the temperature T1 of the cleaning liquid in the heat transfer tube 104 as a target value, and sets the measured value T2 of the temperature of the cleaning liquid flowing through the internal flow path 201 of the tubular test piece 200 in the test piece holder 32 and the above-mentioned target value T1.
  • the output of the heater 16 so as to reduce the deviation may be calculated based on the deviation, and the calculated output value may be given to the heater 16 as a control command value.
  • the flow rate adjusting unit and the flow rate adjusting unit and the flow rate F2 so that the temperature T2 and the flow rate F2 of the cleaning liquid introduced into the corrosion rate measuring device 30 approach the flow rate F1 and the temperature T2 in the heat transfer tube 104 of the boiler 100. Since the temperature control unit is controlled, the cleaning state of the heat transfer tube 104 of the boiler 100 can be simulated in more detail in the corrosion rate measuring device 30. Therefore, the iron concentration C Fe in the cleaning liquid in the heat transfer tube 104 can be calculated accurately by using the corrosion rate measuring device 30.
  • the scale adhesion amount (weight) of the scale-attached test piece (tubular test piece 200 or the like collected from the heat transfer tube 104) is measured, and based on the measurement result. Te, obtains a predicted value of iron concentration in the cleaning liquid when the total amount of scale deposited on the test piece by washing with the washing solution is assumed to have been removed (iron concentration from scale C S) Cs_est (see FIG. 7).
  • the test piece is washed with a cleaning liquid, and the polarization resistance is measured using the test piece. From the measurement result of the polarization resistance, the base metal corrosion in the cleaning liquid is derived. The iron concentration C Fe of is calculated. The procedure for calculating the iron concentration C Fe derived from the corrosion of the base metal based on the polarization resistance is as described above.
  • test piece while washing with the washing solution, measuring the total iron concentration C T in the cleaning liquid. That is, by sampling the washing liquid in the washing test pieces for example, every predetermined time, by a variety of analytical methods to measure the total iron concentration C T in the sample cleaning solution.
  • the iron concentration C S derived from the scale is calculated from the difference between the measured value of the total iron concentration C T thus obtained and the calculated value of the iron concentration C Fe derived from the corrosion of the base metal. That is, the iron concentration C s derived from the scale can be expressed by the following formula (D).
  • CS C T- C Fe ... (D)
  • the progress of cleaning of the test piece can be grasped by comparing the iron concentration C s derived from the scale calculated in this way with the predicted value Cs_est predicted in advance, that is, as shown in FIG.
  • the scale-derived iron concentration C s gradually increased, but when the scale-derived iron concentration C s was sufficiently close to the predicted value Cs_est, the scale adhering to the test piece was almost removed. means. Therefore, the end timing of the chemical cleaning of the test piece or the heat transfer tube 104 can be determined in a timely manner.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes a modified form of the above-described embodiments and a combination of these embodiments as appropriate.
  • the expression representing a shape such as a quadrangular shape or a cylindrical shape not only represents a shape such as a quadrangular shape or a cylindrical shape in a geometrically strict sense, but also within a range in which the same effect can be obtained.
  • the shape including the uneven portion, the chamfered portion, etc. shall also be represented.
  • the expression “comprising”, “including”, or “having” one component is not an exclusive expression excluding the existence of another component.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

試験片ホルダは、管状試験片の管軸方向において両側から挟んで前記管状試験片を保持するための第1ホルダ部及び第2ホルダ部を含むホルダ本体と、前記管状試験片の内部流路に連通するように前記第1ホルダ部に設けられる第1流路と、前記管状試験片の前記内部流路に連通するように前記第2ホルダ部に設けられる第2流路と、前記第1ホルダ部と前記管状試験片との間をシールするための第1シール部材と、前記第2ホルダ部と前記管状試験片との間をシールするための第2シール部材と、を備える。

Description

試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置
 本開示は、試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置に関する。
 金属表面の状態を知るために、金属表面における腐食速度を計測する場合がある。
 例えば、特許文献1には、金属管の内面の腐食しにくさ(耐食性)を計測するための装置が開示されている。この装置では、金属管の内部に一対のフランジを挿入されており、金属管の内面とフランジとで囲まれる部屋が形成されるようになっている。そして、この部屋を海水で満たした状態で、該部屋内に露出するように設けられた対極及び参照電極を用いた電気化学測定により、金属管内面の分極抵抗を計測し、該分極抵抗に基づいて、金属管の耐食性を評価するようになっている。
特許第2824804号公報
 ところで、金属管内を流れる流体の液性が変化する場合には、金属管内を流体が流れている状態で金属管内面の時々刻々の腐食量や腐食速度の評価を行う必要がある。しかし、特許文献1に開示される装置では、多量の液体を流通させながら電気化学測定を行うことは想定されていないため、金属管内に多量の液体を流通させる場合に耐圧性及びシール性が十分ではなくなると考えられる。そこで、金属管内に液体を流通させながら、金属管内面の腐食量又は腐食速度を測定することが望まれる。
 上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも一実施形態は、管状試験片(金属管)に液体を流通させながら、管状試験片(金属管)の腐食速度を測定可能な試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置を提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る試験片ホルダは、
 管状試験片の管軸方向において両側から挟んで前記管状試験片を保持するための第1ホルダ部及び第2ホルダ部を含むホルダ本体と、
 前記管状試験片の内部流路に連通するように前記第1ホルダ部に設けられる第1流路と、
 前記管状試験片の前記内部流路に連通するように前記第2ホルダ部に設けられる第2流路と、
 前記第1ホルダ部と前記管状試験片との間をシールするための第1シール部材と、
 前記第2ホルダ部と前記管状試験片との間をシールするための第2シール部材と、
を備える。
 上記(1)の構成によれば、管状試験片(金属管)を、シール部材を介して、第1ホルダ及び第2ホルダで挟んで保持するとともに、管状試験片の内部流路と連通可能な第1流路及び第2流路を設けたので、第1流路及び第2流路を介して、管状試験片の内部流路に流体(洗浄液等)を流通させることができる。これにより、管状試験片の内部流路に液体を流通させながら、各種測定(例えば電気化学測定)が可能となり、管状試験片内面の腐食速度を測定することができる。
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
 前記試験片ホルダは、
 前記第1ホルダ部と前記第2ホルダ部との間に位置し、前記管状試験片の外表面を電気化学測定装置の試料極用端子に接続するための導電部を備える。
 上記(2)の構成では、第1ホルダ部と第2ホルダ部との間に管状試験片の外表面と電気的に接続される導電部を設けたので、該導電部を介して、電気化学測定装置の試料極用端子に、管状試験片を接続することができる。よって、これにより、管状試験片の内部流路に液体を流通させながら管状試験片についての電気化学測定(例えば管状試験片内面の分極抵抗の計測)が可能となり、この測定結果に基づいて、管状試験片内面の腐食速度を測定することができる。
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、
 前記試験片ホルダは、
 前記管状試験片を前記第1ホルダ部と前記第2ホルダ部との間に挟んだ状態で、前記第1ホルダ部と前記第2ホルダ部とを締結するための締結部を備える。
 上記(3)の構成によれば、管状試験片を第1ホルダ部と第2ホルダ部との間に挟んだ状態で、締結部により第1ホルダ部と第2ホルダ部とを締結するようにしたので、試験片ホルダの耐圧性及びシール性を良好なものとすることができる。よって、広範な流体の流動条件に対応可能な試験片ホルダを得ることができる。
(4)幾つかの実施形態では、上記(3)の構成において、
 前記締結部は、
  前記第1ホルダ部および前記第2ホルダ部の各々に設けられたボルト孔に挿通されるボルトと、
  前記ボルトに螺合されるナットと、
を含む。
 上記(4)の構成によれば、ボルトとナットを含む簡素な構成で、上記(3)で述べたように、試験片ホルダの耐圧性及びシール性を良好なものとし、広範な流体の流動条件に対応可能な試験片ホルダを得ることができる。
(5)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(4)の何れかの構成において、
 前記第1ホルダ部には、前記管軸方向における端面に、前記第1シール部材を受け入れるための凹部が設けられる。
 上記(5)の構成によれば、第1ホルダ部の管軸方向における端面に上述の凹部を設けたので、該凹部に第1シール部材を嵌め合わせることで、第1シール部材の第1ホルダ部に対する位置決めが容易になるとともに、第1シール部材によるシール性を高めることができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(5)の構成において、
 前記第1シール部材は、前記凹部の底面に接するように設けられる円盤部を含む。
 上記(6)の構成によれば、第1シール部材の円盤部が第1ホルダ部の端面に設けた凹部の底面に接するようにしたので、第1シール部材と凹部との接触面積を大きく維持することができ、これにより第1シール部材によるシール性を高めることができる。
(7)幾つかの実施形態では、上記(6)の構成において、
 前記第1シール部材は、前記円盤部から、前記管軸方向において前記凹部の前記底面とは反対側に突出する筒形部をさらに含む。
 上記(7)の構成によれば、第1シール部材は、円盤部から、管軸方向において凹部の底面とは反対側に突出する筒形部を有するので、筒形部の内径を、管状試験片の外径に応じて設定することで、該管状試験片の、管軸方向に直交する面内における位置決めがしやすくなる。また、筒形部の内径を管状試験片の外径に応じて設定することができるので、
1つの試験片ホルダに対し、第1シール部材を適切な内径サイズを有するのものに交換することにより、外径の異なる複数種の管状試験片を試験対象として用いることができる。よって、装置作製コストを低減することができる。
(8)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(7)の何れかの構成において、
 前記試験片ホルダは、
 前記第1流路または前記第2流路に露出するように前記ホルダ本体に設けられ、電気化学測定装置の対極用端子に接続される対極と、
 前記第1流路または前記第2流路に露出するように前記ホルダ本体に設けられ、電気化学測定装置の参照極用端子に接続される参照極と、
をさらに備える。
 上記(8)の構成によれば、管状試験片である試料極、上述の対極及び参照極を用いて、3電極法による分極抵抗測定により、管状試験片内面の腐食速度を測定することができる。よって、比較的精度良好に、上記腐食速度を測定することができる。
(9)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(8)の何れかの構成において、
 前記ホルダ本体は、前記第1ホルダ部および前記第2ホルダ部の間に保持される前記管状試験片とは別の他の管状試験片を保持するための第3ホルダ部を含み、
 前記第3ホルダ部は、前記管軸方向において、前記第1ホルダ部又は前記第2ホルダ部の一方に対向して位置し、
 前記試験片ホルダは、
 前記他の管状試験片の内部流路と連通するように前記第3ホルダ部に設けられる第3流路と、
 前記第3ホルダ部と前記他の管状試験片との間をシールするための第3シール部材と、
を備える。
 上記(9)の構成によれば、第1ホルダ部及び第2ホルダ部の間に保持される管状試験片、及び、第3ホルダ部によって保持される他の管状試験片を含む2つの管状試験片をそれぞれ試料極として用いて、2電極法による分極抵抗測定により、管状試験片内面の腐食速度を測定することができる。よって、比較的簡易に、上記腐食速度を測定することができる。
(10)本発明の少なくとも一実施形態に係る伝熱管の洗浄システムは、
 ボイラに設けられる複数の伝熱管を洗浄するための洗浄システムであって、
 上記(1)乃至(9)の何れか一項に記載の試験片ホルダと、
 前記複数の伝熱管に接続され、前記複数の伝熱管を通って洗浄液を循環させるための洗浄液循環ラインと、
 前記洗浄液循環ラインから分岐し、前記試験片ホルダの前記第1流路又は前記第2流路に接続される分岐ラインと、
 前記分岐ラインを介して前記試験片ホルダに導入される前記洗浄液の温度を調節するための温度調節部と、
 前記分岐ラインを介して前記試験片ホルダに導入される前記洗浄液の流量を調節するための流量調節部と、
 前記温度調節部及び前記流量調節部を制御するための制御部と、
を備える。
 伝熱管の内面に付着したスケールを除去するために、伝熱管を洗浄液で洗浄することがある。この点、上記(10)の構成によれば、伝熱管を洗浄する洗浄液を、試験片ホルダにて第1流路又は第2流路を介して管状試験片の内部流路に供給可能であるとともに、温度調節部及び流量調節部により、試験片ホルダに導入される洗浄液の温度及び流量を調節可能である。よって、管状試験片の内部流路における洗浄液の流動条件(温度及び流量)を、伝熱管の内面における流動条件に応じて調節することができる。したがって、所望の流動条件下における、管状試験片の内面の分極抵抗を計測し、腐食速度を計測することができる。
(11)本発明の少なくとも一実施形態に係る腐食量測定方法は、
 上記(1)乃至(9)の何れか一項に記載の試験ホルダに前記管状試験片を設置するステップと、
 前記第1流路及び前記第2流路を介して、前記管状試験片の前記内部流路に洗浄液を供給して、前記管状試験片を前記洗浄液で洗浄するステップと、
 前記洗浄液での洗浄中に、前記管状試験片の分極抵抗を測定するステップと、
 前記分極抵抗の測定結果から、前記洗浄中の腐食由来の鉄濃度を算出するステップと、
を備える。
 上記(11)の構成によれば、管状試験片の試験片の洗浄液での洗浄中に、管状試験片の分極抵抗を測定するとともに、分極抵抗の測定結果に基づいて、洗浄中の腐食由来の鉄濃度を算出するようにしたので、管状試験片の表面の腐食状態を適切に把握することができる。
(12)本発明の少なくとも一実施形態に係る腐食量測定方法は、
 試験片のスケール付着量を計測するステップと、
 洗浄液での洗浄により前記試験片に付着したスケールの全量が除去されたと仮定した場合の前記洗浄液中の鉄濃度を、前記スケール付着量に基づき予測するステップと、
 前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記試験片を用いて分極抵抗を測定し、前記分極抵抗の測定結果から、前記洗浄液中の腐食由来の鉄濃度を算出するステップと、
 前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記洗浄液中の全鉄濃度を計測するステップと、
 前記全鉄濃度の計測値と、前記腐食由来の鉄濃度の算出値との差分から、前記洗浄液中のスケール由来の鉄濃度を算出するステップと、
を備える。
 上記(12)の方法によれば、試験片のスケール付着量に基づき洗浄液中の鉄濃度を予測するとともに、全鉄濃度の計測値と腐食由来の鉄濃度の算出値との差分から、洗浄中のスケール由来の鉄濃度を算出するようにしたので、上述の鉄濃度の予測値と、スケール由来の鉄濃度算出値との比較により、試験片の洗浄の進行度合いを把握することができる。よって、ボイラにおける化学洗浄の終了タイミングを適切に把握することができる。
(13)本発明の少なくとも一実施形態に係る腐食量測定装置は、
 洗浄液での洗浄により試験片に付着したスケールの全量が除去されたと仮定した場合の前記洗浄液中の鉄濃度を、前記試験片のスケール付着量に基づき予測する予測部と、
 前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記試験片を用いて分極抵抗を測定する分極抵抗測定部と、
 前記分極抵抗の測定結果から、前記洗浄液中の腐食由来の鉄濃度を算出する第1算出部と、
 前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記洗浄液中の全鉄濃度を計測する濃度計測部と、
 前記全鉄濃度の計測値と、前記腐食由来の鉄濃度の算出値との差分から、前記洗浄液中のスケール由来の鉄濃度を算出する第2算出部と、
を備える。
 上記(13)の構成によれば、試験片のスケール付着量に基づき洗浄液中の鉄濃度を予測するとともに、全鉄濃度の計測値と腐食由来の鉄濃度の算出値との差分から、洗浄中のスケール由来の鉄濃度を算出するようにしたので、上述の鉄濃度の予測値と、スケール由来の鉄濃度算出値との比較により、試験片の洗浄の進行度合いを把握することができる。よって、ボイラにおける化学洗浄の終了タイミングを適切に把握することができる。
 本発明の少なくとも一実施形態によれば、管状試験片(金属管)内に液体を流通させながら、管状試験片(金属管)内面の腐食速度を測定可能な試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置を提供することを目的とする。
一実施形態に係る洗浄システムの概略図である。 一実施形態に係る腐食速度測定装置の概略図である。 一実施形態に係る腐食速度測定装置の概略図である。 一実施形態に係る腐食速度測定装置の概略図である。 一実施形態に係る試験片ホルダの概略断面図である。 一実施形態に係る試験片ホルダの概略断面図である。 一実施形態に係る腐食量測定方法により得られる洗浄液中の溶解鉄濃度の時間変化を示すグラフの一例である。
 以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
 以下の実施形態では、一実施形態に係る洗浄システム又は洗浄方法における洗浄対象物が火力発電装置を構成するボイラの伝熱管である場合について説明するが、本発明における洗浄対象物はこれに限定されず、例えば、舶用ボイラの伝熱管、ボイラの伝熱管以外の部位、熱交換器の伝熱管、又は、化学プラントの構成機器であってもよい。
 図1は、幾つかの実施形態に係る試験片ホルダが適用される洗浄システムの概略図である。図1に示す洗浄システム1は、ボイラ100の火炉102を構成する複数の伝熱管104を洗浄するように構成されている。
 図1に示すボイラ100は、循環ライン106上に配置される火炉102、汽水分離器110、及び、図示しない節炭器、過熱器等を含む。火炉102の伝熱管104には、循環ライン106を介して給水が供給されるようになっている。火炉102の伝熱管104において、燃料の燃焼熱との熱交換により生成された蒸気は、汽水分離器110、過熱器(不図示)を経由してタービン(不図示)に供給されてタービンロータを回転駆動する。タービンで仕事を終えた蒸気は復水器(不図示)で凝縮されて水となる。復水器で生成された水は、循環ライン106に設けられた加熱器、脱気器、及び、節炭器等(何れも不図示)を通って、再び火炉102に供給される。循環ライン106には、蒸気又は水を圧送するためのポンプ(不図示)が設けられていてもよい。
 ボイラ100の火炉102を構成する伝熱管104の内部には、鉄酸化物を主体とするスケールが付着して伝熱管の熱伝導率が低下する場合がある。図1に示す洗浄システム1は、このように伝熱管104の内面に付着したスケールを、洗浄液を用いて除去するための洗浄システムである。
 図1に示す洗浄システム1は、循環ライン106に接続される洗浄液循環ライン2と、洗浄液循環ライン2に設けられ、洗浄液を循環させるための循環ポンプ4と、を含む。洗浄液循環ライン2の上流端は、循環ライン106における汽水分離器110の下流側に位置する第1接続点105に接続されており、洗浄液循環ライン2の下流端は、循環ライン106における火炉102の上流側に位置する第2接続点108に接続されている。すなわち、洗浄液循環ライン2は、循環ライン106を介して、複数の伝熱管104に接続されている。
 また、洗浄システム1は、洗浄液を貯留するための洗浄液タンク8と、洗浄液タンク8からの洗浄液を洗浄液循環ライン2に供給するための洗浄液供給ライン6と、洗浄液供給ライン6に設けられる注入ポンプ10と、を含む。洗浄液タンク8に貯留された洗浄液が、注入ポンプ10により、洗浄液供給ライン6を介して洗浄液循環ライン2に供給されるようになっている。
 スケールの洗浄に用いる洗浄液(すなわち、洗浄液タンク8に貯留される洗浄液)の種類は、主として酸化鉄を含むスケールを溶解可能な薬剤であればよく、特に限定されない。このような洗浄液は、例えば、塩酸等の酸を含む洗浄液であってもよく、あるいは、キレート剤又は還元剤又は腐食抑制剤を含む洗浄液であってもよい。
 上述のキレート剤は、例えばEDTA、BAPTA、DOTA、EDDS、INN、NTA、DTPA、HEDTA、TTHA、PDTA、DPTA-OH、HIDA、DHEG、GEDTA、CMGA、EDDSなどのアミノカルボン酸やこれらの塩などのアミノカルボン酸系キレート剤、クエン酸、グルコン酸、ヒドロキシ酢酸などのオキシカルボン酸やこれらの塩などのオキシカルボン酸系キレート剤、ATMP、HEDP、NTMP、PBTC、EDTMP等の有機リン酸やこれらの塩などの有機リン系キレート剤であってもよい。
 上述の還元剤は、例えば、Fe2+、Sn2+などの各種金属イオン、亜硫酸ナトリウムなどの亜硫酸塩、次亜硫酸塩、シュウ酸、蟻酸、アスコルビン酸、エルソルビン酸、ピロガロール、チオ尿素系化合物、二酸化チオ尿素系化合物、チオグリコール酸塩などの有機化合物、ヒドラジン、水素などであってもよい。
 上述の腐食抑制剤は、例えば、両性界面活性剤、非イオン界面活性剤、カチオン型界面活性剤、硫黄系化合物などの吸着性皮膜を形成する腐食抑制剤や沈殿皮膜型の腐食抑制剤、錯塩皮膜形成型の腐食抑制剤などであってもよい。
 上述した構成により、洗浄液タンク8からの洗浄液は、循環ポンプ4によって圧送されて、洗浄液循環ライン2、第2接続点108よりも下流側かつ火炉102よりも上流側の循環ライン106、複数の伝熱管104(火炉102)、及び、火炉102よりも下流側かつ第1接続点105よりも上流側の循環ライン106、を通って循環するようになっている。なお、このように洗浄液を循環させる際には、循環ライン106において、第1接続点105の下流側に設けられたバルブ109及び第2接続点108の上流側に設けられたバルブ107は閉止され、循環ライン106を循環する水及び蒸気の流れは停止される。
 洗浄システム1は、洗浄液循環ライン2から分岐する分岐ライン12と、分岐ライン12に設けられる腐食速度測定装置30と、分岐ライン12を介して腐食速度測定装置30に導入される洗浄液の温度及び流量をそれぞれ調節するための温度調節部及び流量調節部と、をさらに備えている。
 分岐ライン12の上流端11及び下流端13は、それぞれ、洗浄液循環ライン2に接続されている。分岐ライン12にはポンプ14が設けられており、該ポンプ14によって、洗浄液循環ライン2からの洗浄液が、分岐ライン12に引き込まれるようになっている。
 腐食速度測定装置30は、管状試験片の腐食速度を測定するための装置であり、管状試験片を保持するための試験片ホルダ32と、試験片ホルダ32に接続される電気化学測定装置90と、を含む(図2参照)。この管状試験片として、火炉102を構成する複数の伝熱管104のうち1本から採取したものを用いることができる。伝熱管104の化学洗浄を行う際に伝熱管104から管状試験片を採取する場合、管状試験片の内面には、通常、内面にスケールが付着している。
 試験片ホルダ32は、分岐ライン12にそれぞれ接続される洗浄液入口部58及び洗浄液出口部60を有している。洗浄液循環ライン2から分岐ライン12に引き込まれた洗浄液は、洗浄液入口部58を介して試験片ホルダ32に導入され、試験片ホルダ32に設置された管状試験片の内部流路を通過した後、洗浄液出口部60を介して分岐ライン12に排出される。分岐ライン12に排出された洗浄液は、分岐ライン12の下流端13を介して、洗浄液循環ライン2に返送されるようになっている。なお、試験片ホルダ32を含む腐食速度測定装置30の構成については後述する。
 図1に示す例示的な実施形態では、試験片ホルダ32に導入される洗浄液の温度を調節するための温度調節部は、分岐ライン12に設けられ、電気抵抗で発生する熱により洗浄液を加熱するように構成されたヒータ16である。他の実施形態では、該温度調節部は、熱媒体との熱交換により洗浄液を過熱するように構成された熱交換器であってもよい。
 また、図1に示す例示的な実施形態では、試験片ホルダ32に導入される洗浄液の流量を調節するための流量調節部は、分岐ライン12に設けられた上述のポンプ14である。ポンプ14は、回転数を変更することにより吐出圧を調節可能に構成されており、すなわち、吐出側における洗浄液の流量を調節可能に構成されている。
 洗浄システム1は、制御装置20(制御部)と、複数の伝熱管104における洗浄液の温度及び流量を取得するための流量計21及び温度センサ22と、試験片ホルダ32における洗浄液の温度及び流量を取得するための流量計23及び温度センサ24と、をさらに備えている。
 図1に示す例示的な実施形態では、流量計21及び温度センサ22は、火炉102よりも下流側における循環ライン106に設けられている。
 複数の伝熱管104を流れる洗浄液は、伝熱管104の下流側で合流するので、該流量計21で計測される洗浄液の流量は、複数の伝熱管104の各々における流量の合計値とみなすことができる。よって、流量計21で計測された流量を、伝熱管104の本数で除算することにより、伝熱管104一本当たりの流量(あるいは複数の伝熱管104の各々における流量の平均)を算出することができる。
 また、複数の伝熱管104から循環ライン106に流出した洗浄液の温度は急激には変化しないので、温度センサ22による温度の計測値を、伝熱管104の出口における洗浄液の温度とみなすことができる。
 制御装置20は、流量計21,23及び温度センサ22,24から受け取る信号に基づいて、ヒータ16(温度調節部)の出力、及び、ポンプ14(流量調節部)の回転数(より具体的には、ポンプ14を駆動するモータ駆動用のインバータの周波数)を制御するように構成されている。したがって、制御装置20を用いて、試験片ホルダ32に供給される洗浄液の温度及び流量を調節することができる。
 図2~図4は、それぞれ、一実施形態に係る腐食速度測定装置30の概略図である。図5~図6は、それぞれ、一実施形態に係る試験片ホルダ32の概略断面図である。なお、図6に示す第1シール部材46及び第2シール部材48は、図2~図4に示す第1シール部材46及び第2シール部材48と同一形状を有している。
 図2~図4に示すように腐食速度測定装置30は、管状試験片200を保持するための試験片ホルダ32と、試験片ホルダ32に設けられる電極(試料電極、対極、及び参照極)に接続される端子を有する電気化学測定装置90と、を含む。
 図2~図4に示すように、試験片ホルダ32は、第1ホルダ部36及び第2ホルダ部38を含むホルダ本体34と、第1ホルダ部36に設けられる第1流路40と、第2ホルダ部38に設けられる第2流路42と、第1シール部材46及び第2シール部材48と、を備えている。また、試験片ホルダ32は、第1ホルダ部36と第2ホルダ部38とを締結するための締結部50と、管状試験片200の外周面に設けられる導電部56と、を備えている。
 第1ホルダ部36及び第2ホルダ部38は、管状試験片200の管軸方向において管状試験片200を両側から挟んで保持するように構成されている。第1ホルダ部36及び第2ホルダ部38を含むホルダ本体34は、樹脂等の絶縁材料で形成されていてもよい。
 図5及び図6に示すように、管状試験片200は、外周面202及び内周面204を有しており、内周面204によって、管状試験片200の内部流路201が形成されている。
 図2~図4に示すように、第1流路40は、管状試験片200の内部流路201に連通可能に第1ホルダ部36に設けられている。また、第2流路42は、管状試験片200の内部流路201に連通可能に第2ホルダ部38に設けられている。図示する実施形態において、第1流路40及び第2流路は、管状試験片200の管軸方向に沿って設けられいる。
 管軸方向におけるホルダ本体34の両端部には、洗浄液入口部58及び洗浄液出口部60が設けられている。洗浄液入口部58は、分岐ライン12(図1参照)と第2流路42とを接続するジョイント部59を含む。洗浄液出口部60は、分岐ライン12と第1流路40とを接続するジョイント部61を含む。なお、図示する実施形態においては、第1ホルダ部36側に洗浄液出口部60が設けられ、第2ホルダ部38側に洗浄液入口部58が設けられているが、他の実施形態は、第1ホルダ部36側に洗浄液入口部58が設けられ、第2ホルダ部38側に洗浄液出口部60が設けられていてもよい。
 第1シール部材46は、第1ホルダ部36と管状試験片200との間を介した洗浄液の漏れを抑制するように構成されている。第2シール部材48は、第2ホルダ部38と管状試験片200との間を介した洗浄液の漏れを抑制するように構成されている。
 上述の実施形態では、管状試験片200を、シール部材46,48を介して、第1ホルダ部36及び第2ホルダ部38で挟んで保持するとともに、管状試験片200の内部流路201と連通可能な第1流路40及び第2流路42を設けたので、第1流路40及び第2流路42を介して、管状試験片200の内部流路201に流体(洗浄液等)を流通させることができる。これにより、管状試験片200の内部流路201に液体を流通させながら、各種測定(例えば電気化学測定)が可能となり、管状試験片200の内面の腐食速度を測定することができる。
 締結部50は、管状試験片200を第1ホルダ部36と第2ホルダ部38との間に挟んだ状態で、第1ホルダ部36と第2ホルダ部38とを締結するように構成される。これにより、試験片ホルダ32の耐圧性及びシール性を良好なものとすることができる。よって、広範な流体の流動条件に対応可能な試験片ホルダ32を得ることができる。
 図2~図4に示す例示的な実施形態では、締結部50は、第1ホルダ部36に設けられたボルト孔37、及び、第2ホルダ部38に設けられたボルト孔39に挿通されるボルト52と、ボルト52に螺合されるナット54と、を含む。この場合、ボルト52とナット54とを含む簡素な構成で、試験片ホルダ32の耐圧性及びシール性を良好なものとすることができる。
 幾つかの実施形態では、例えば図5~図6に示すように、第1ホルダ部36には、管軸方向における端面36aに、第1シール部材46を受け入れるための凹部62が設けられる。凹部62は、第1シール部材46の断面形状に対応する形状を有している。また、幾つかの実施形態では、例えば図5~図6に示すように、第2ホルダ部38には、管軸方向における端面38aに、第2シール部材48を受け入れるための凹部64が設けられる。凹部64は、第2シール部材48の断面形状に対応する形状を有している。
 このように、第1ホルダ部36の管軸方向における端面36aに上述の凹部62を設けたので、該凹部62に第1シール部材46を嵌め合わせることで、第1シール部材46の第1ホルダ部36に対する位置決めが容易になるとともに、第1シール部材46によるシール性を高めることができる。第2ホルダ部38に設けた凹部64についても、同様の説明が当てはまる。
 幾つかの実施形態では、例えば図5~図6に示すように、第1シール部材46は、凹部62の底面62aに接するように設けられる円盤部120を含む。円盤部120は、管軸方向において、凹部62の底面62aと、管状試験片200の一方の端面206とに挟まれるように設けられている。なお、円盤部120の中央部に貫通孔124が設けられており、該貫通孔124を介して、管状試験片200の内部流路201と、第1流路40とが互いに連通可能となっている。
 幾つかの実施形態では、例えば図5~図6に示すように、第2シール部材48は、凹部64の底面62aに接するように設けられる円盤部126を含む。円盤部126は、管軸方向において、凹部64の底面64aと、管状試験片200の他方の端面208とに挟まれるように設けられている。なお、円盤部126の中央部に貫通孔130が設けられており、該貫通孔130を介して、管状試験片200の内部流路201と、第2流路42とが互いに連通可能となっている。
 上述したように、第1シール部材46の円盤部120が第1ホルダ部36の端面36aに設けた凹部62の底面62aに接するようにしたので、第1シール部材46と凹部62との接触面積を大きく維持することができ、これにより第1シール部材46によるシール性を高めることができる。第2シール部材48についても、同様の説明が当てはまる。
 幾つかの実施形態では、例えば図6に示すように、第1シール部材46は、円盤部120から、管軸方向において凹部62の底面62aとは反対側に突出する筒形部122をさらに含む。また、幾つかの実施形態では、第2シール部材48は、円盤部126から、管軸方向において凹部64の底面64aとは反対側に突出する筒形部128をさらに含む。
 上述の実施形態によれば、第1シール部材46は、円盤部120から、管軸方向において凹部62の底面62aとは反対側に突出する筒形部122を有するので、筒形部122の内径を、管状試験片200の外径D2(図6参照)に応じて設定することで、該管状試験片200の、管軸方向に直交する面内における位置決めがしやすくなる。また、筒形部122の内径を管状試験片200の外径D2に応じて設定することができるので、1つの試験片ホルダ32に対し、第1シール部材46を適切な内径サイズを有するのものに交換することにより、外径の異なる複数種の管状試験片200を試験対象として用いることができる。第2シール部材48についても、同様の説明が当てはまる。
 なお、図5に示す第1シール部材46と、図6に示す第2シール部材48とを、同一の試験片ホルダ32にて交換して使用可能することもできる。図5に示す第1シール部材46は、筒形部122を有さないため、管状試験片200の外形D1が比較的大きい場合にも使用することができる。なお、図5における管状試験片200の外形D1は、図6における管状試験片200の外形D2よりも大きい。
 導電部56(図2~図4参照)は、管状試験片200の外表面を電気化学測定装置90の試料極用端子96に接続するためのものでさる。導電部56は、第1ホルダ部36と第2ホルダ部38との間において、管状試験片200の外表面に接するように設けられている。また、導電部56は、管状試験片200と電気的に接続可能になっている。導電部56と電気化学測定装置90の試料極用端子96とは、リード線を介して接続されていてもよい。
 このように、第1ホルダ部36と第2ホルダ部38との間に管状試験片200の外表面と電気的に接続される導電部56を設けたので、該導電部56を介して、電気化学測定装置90の試料極用端子96に、管状試験片200を接続することができる。よって、これにより、管状試験片200の内部流路201に液体を流通させながら管状試験片200についての電気化学測定(例えば管状試験片200の内面の分極抵抗の計測)が可能となり、この測定結果に基づいて、管状試験片200の内面の腐食速度を測定することができる。
 幾つかの実施形態では、導電部56は、管状試験片200を挟持するように設けられる金属製のクランプを含んでいてもよい。あるいは、幾つかの実施形態では、導電部56は、リード線の端部を管状試験片200の外表面に固定するために設けられる溶接部であってもよい。溶接部は、スポット溶接により形成されたものであってもよい。なお、図5及び図6において、導電部56の図示を省略している。
 幾つかの実施形態では、例えば図2及び図4に示すように、試験片ホルダ32は、電気化学測定装置90の対極用端子92に接続される対極66と、電気化学測定装置90の参照極用端子94に接続される参照極72と、をさらに備えている。対極66は、第1流路40または第2流路42に露出するようにホルダ本体34に設けられていてもよい。参照極72は、第1流路40または第2流路42に露出するようにホルダ本体34に設けられていてもよい。対極66は、白金電極であってもよい。
 なお、図2及び図4に示す例示的な実施形態では、対極66及び参照極72は、第1流路40に露出するように、第1ホルダ部36(ホルダ本体34)に設けられている。より具体的には、対極66は、第1ホルダ部36において、第1ホルダ部36の側面と、第1流路40とを接続するように設けられた孔68に挿入され、第1流路40に露出した状態で、固定部80を介して第1ホルダ部36に支持されている。また、参照極72は、第1ホルダ部36において、第1ホルダ部36の側面と、第1流路40とを接続するように設けられた孔74に挿入され、第1流路40に露出した状態で、固定部80を介して第1ホルダ部36に支持されている。
 上述の実施形態によれば、管状試験片200である試料極、対極66及び参照極72を用いて、3電極法による分極抵抗測定により、管状試験片200の内面の腐食速度を測定することができる。よって、比較的精度良好に、上述の腐食速度を測定することができる。
 幾つかの実施形態では、例えば図3及び図4に示すように、ホルダ本体34は、第1ホルダ部36および第2ホルダ部38の間に保持される管状試験片200とは別の他の管状試験片210を保持するための第3ホルダ部144を含む。第3ホルダ部144は、管軸方向において、第1ホルダ部36又は第2ホルダ部38の一方(図3及び図4では第2ホルダ部38)に対向して位置するように設けられる。そして、試験片ホルダ32は、管状試験片210の内部流路211と連通可能に第3ホルダ部144に設けられる第3流路146と、第3ホルダ部144と管状試験片210との間をシールするための第3シール部材112と、を備えている。管状試験片210の外周面には、導電部116が設けられており、導電部116を介して、管状試験片210と、電気化学測定装置90の試料極用端子98とが接続されている。
 上述の実施形態によれば、第1ホルダ部36及び第2ホルダ部38の間に保持される管状試験片200、及び、第3ホルダ部144によって保持される他の管状試験片210を含む2つの管状試験片200,210をそれぞれ試料極として用いて、2電極法による分極抵抗測定により、管状試験片200,210の内面の腐食速度を測定することができる。よって、比較的簡易な構成で、上記腐食速度を測定することができる。
 なお、図3及び図4に示す例示的な実施形態は、以下に説明する特徴を有している。
 第3シール部材112は、第3ホルダ部144の管軸方向における端面に設けられた凹部114に設けられている。また、第2ホルダ部38と管状試験片210との間をシールするためのシール部材148が設けられている。シール部材148は、第2ホルダ部38の管軸方向における端面に設けられた凹部140に設けられている。第3流路146、管状試験片210の管軸方向に沿って延びている。2つの管状試験片200,210は、ほぼ同軸上に配置されており、第1流路40、管状試験片200の内部流路201、第2流路42、管状試験片210の内部流路211、及び、第3流路146は、管軸方向に沿って延びる1本の流路を形成している。
 図3及び図4に示す例示的な実施形態では、締結部50は、管状試験片200を第1ホルダ部36と第2ホルダ部38との間に挟み、かつ、管状試験片210を第2ホルダ部38と第3ホルダ部144との間に挟んだ状態で、第1ホルダ部36、第2ホルダ部38、及び、第3ホルダ部144を締結するように構成されている。締結部50のボルト52は、第1ホルダ部36に設けられたボルト孔37、第2ホルダ部38に設けられたボルト孔39、及び、第3ホルダ部144に設けられたボルト孔145に挿通され、該ボルト52にナット54が螺合されている。なお、第3ホルダ部144は、樹脂等の絶縁材料で形成されていてもよい。
 図4に示す例示的な実施形態では、2つの試料極(管状試験片200又は管状試験片210)のうちの一方と、対極66及び参照極72を用いて、3電極法による分極抵抗測定を行うことができる。よって、2つの試料極(管状試験片200又は管状試験片210)のうち一方を用いて測定を行うとともに、この一方の試料極に不具合が発生した場合には、他方の試料極を用いて、分極抵抗の計測を続行することができる。
 また、図4に示す実施形態では、上述の3電極法により分極抵抗測定ができるとともに、2つの試料極(管状試験片200及び管状試験片210)を用いて2電極法による分極抵抗測定を行うこともできる。よって、参照極72や対極66に異常が生じた場合に2電極法での計測に切かえるなど、3電極法と2電極法とで測定方法を切替えて分極抵抗測定を続行することができる。
 このように、図4に示す実施形態によれば、測定装置の可用性を向上させることができる。
 以下、図1及び図7を参照して、一実施形態に係る腐食量測定方法について説明する。図7は、一実施形態に係る腐食量測定方法により得られる洗浄液中の溶解鉄濃度の時間変化を示すグラフの一例である。なお、以下においては、ボイラ100の伝熱管104から採取した管状試験片の化学洗浄時における腐食量測定方法について説明する。
 まず、運転停止したボイラ100に設けられている複数の伝熱管104から、試験片として用いる伝熱管を採取して、該伝熱管から管状試験片200を作製する。また、作製した管状試験片200を、試験片ホルダ32に設置する。なお、上述のようにして得られる管状試験片200の内面には、通常、ボイラ100の運転中に生じたスケールが付着している。
 次に、洗浄液循環ライン2を、循環ライン106を介して、ボイラ100の複数の伝熱管104に接続し、洗浄液循環ライン2に洗浄液タンク8からの洗浄液を循環させて、複数の伝熱管104の洗浄を行う。
 また、洗浄液循環ライン2に分岐ライン12を接続し、洗浄液循環ライン2から分岐させた洗浄液を、洗浄液入口部58及び洗浄液出口部60を介して、試験片ホルダ32(腐食速度測定装置30)の第2流路42、管状試験片200の内部流路201、及び第1流路40に流通させる。そして、腐食速度測定装置30を用いて管状試験片200の分極抵抗を測定し、分極抵抗の測定結果から、洗浄中の腐食由来の鉄濃度を算出する。
 ここで、分極抵抗の測定結果から、洗浄中の腐食由来の鉄濃度を算出する手順について説明する。
 まず、下記式(A)より、分極抵抗の測定結果Rに基づき、腐食電流密度icorrが算出できる。
  icorr=B/R …(A)
 上記式(A)中のBは定数である。
 次に、上記式(A)での計算結果と、下記式(B)とから、管状試験片における母材の腐食減量Δm(g/cm)が算出できる。
  icorr×t=F×Δm×z/M …(B)
 上記式(B)中のtは、分極抵抗の測定時間(s)であり、Fはファラデー定数であり
zは鉄イオンの価数(2)であり、Mは鉄の原子量(55.845)である。
 そして、上記式(B)での計算結果と、下記式(C)とから、母材腐食由来の鉄濃度CFeを算出することができる。
  CFe=Δm×A/W …(C)
 上記式(C)中のAは化学洗浄対象の複数の伝熱管104の内表面性の合計であり、Wは、伝熱管104における洗浄液保有水量である。
 なお、実際には、上述の装置で測定する分極抵抗Rは経時的に変化するため、微小期間Δt間の分極抵抗値から算出される鉄濃度CFeを時間積分することで、腐食由来の鉄濃度CFeを求めることができる。
 なお、試験片ホルダ32内の流路内において、実際の伝熱管104の内部における流動状態を再現できていれば、試験片ホルダ32を用いて測定した分極抵抗の値に基づいて、伝熱管104における洗浄液中の母材腐食由来の鉄濃度CFeを精度良く計算することができる。
 幾つかの実施形態では、さらに、以下のステップを行い、実際のボイラ100における伝熱管104の洗浄条件(洗浄液の温度及び流量)を、試験片ホルダ32(腐食速度測定装置30)において再現するようにしてもよい。
 幾つかの実施形態では、複数の伝熱管104の洗浄中に、流量計21及び温度センサ22を用いて、複数の伝熱管104における洗浄液の流量F1及び温度T1を計測する。この流量F1及び温度T1に係る計測結果は、制御装置20に送られる。
 また、流量計23及び温度センサ24を用いて、試験片ホルダ32における管状試験片200の内部流路201における洗浄液の流量F2及び温度T2を計測する。この流量F2及び温度T2に係る計測結果は、制御装置20に送られる。
 制御装置20は、取得した流量F1、F2、及び、温度T1,T2の計測結果に基づいて、試験片ホルダ32における管状試験片200の内部流路201を流れる洗浄液の流量及び温度が、複数の伝熱管104における流量及び温度に近づくように、ポンプ14(流量調節部)の回転数、及び、ヒータ16(温度調節部)の出力の制御を行う。
 制御装置20は上述の計測結果に基づいて、試験片ホルダ32における管状試験片200の内部流路201を流れる洗浄液の流量及び温度に関してフィードバック制御(例えば、P制御、PI制御又はPID制御)を行ってもよい。
 例えば、制御装置20は、伝熱管104における洗浄液の流量F1を目標値とし、試験片ホルダ32における管状試験片200の内部流路201を流れる洗浄液の流量の実測値F2と上述の目標値F1との偏差に基づいて、該偏差が小さくなるようなポンプ14の回転数及び/又はこれに対応するインバータ周波数を算出し、算出したインバータ周波数を制御指令値として、インバータに与えるようになっていてもよい。
 あるいは、制御装置20は伝熱管104における洗浄液の温度T1を目標値とし、試験片ホルダ32における管状試験片200の内部流路201を流れる洗浄液の温度の実測値T2と上述の目標値T1との偏差に基づいて、該偏差が小さくなるようなヒータ16の出力を算出し、算出した出力値を制御指令値としてヒータ16に与えるようになっていてもよい。
 上述の実施形態に係る方法によれば、腐食速度測定装置30に導入される洗浄液の温度T2及び流量F2が、ボイラ100の伝熱管104における流量F1及び温度T2に近づくように、流量調節部及び温度調節部を制御するようにしたので、腐食速度測定装置30内において、ボイラ100の伝熱管104の洗浄状態をより詳細に模擬することができる。よって、腐食速度測定装置30を用いて、伝熱管104における洗浄液中の鉄濃度CFeを精度良く計算することができる。
 幾つかの実施形態に係る腐食量測定方法では、まず、スケールの付着した試験片(伝熱管104から採取した管状試験片200等)のスケール付着量(重量)を計測し、この計測結果に基づいて、洗浄液での洗浄により試験片に付着したスケールの全量が除去されたと仮定した場合の洗浄液中の鉄濃度(スケール由来の鉄濃度C)の予測値Cs_est(図7参照)を取得する。
 次に、例えば上述の腐食速度測定装置30を用いて、試験片を洗浄液で洗浄しながら、該試験片を用いて分極抵抗を測定し、分極抵抗の測定結果から、洗浄液中の母材腐食由来の鉄濃度CFeを算出する。分極抵抗に基づいて母材腐食由来の鉄濃度CFeを算出する手順は、既に述べたとおりである。
 また、試験片を洗浄液で洗浄しながら、洗浄液中の全鉄濃度Cを計測する。すなわち、試験片を洗浄中の洗浄液を例えば所定時間ごとにサンプリングして、各種分析方法により、サンプル洗浄液に含まれる全鉄濃度Cを計測する。
 そして、このようにして求めた全鉄濃度Cの計測値と、母材腐食由来の鉄濃度CFeの算出値との差分から、スケール由来の鉄濃度Cを算出する。すなわち、スケール由来の鉄濃度Cは、下記式(D)で表現できる。
  C=C-CFe …(D)
 したがって、このように算出されたスケール由来の鉄濃度Cと、予め予測された予測値Cs_estとの比較により、試験片の洗浄の進行度合いを把握することができる
すなわち、図7に示すように、洗浄が進むにつれてスケール由来の鉄濃度Cは徐々に増加するが、スケール由来の鉄濃度Cが予測値Cs_estに十分近づけば、試験片に付着していたスケールがほぼ除去されたことを意味する。したがって、試験片あるいは伝熱管104の化学洗浄の終了タイミングを適時に判定することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変形を加えた形態や、これらの形態を適宜組み合わせた形態も含む。
 本明細書において、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
 例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
 また、本明細書において、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
 また、本明細書において、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
1      洗浄システム
2      洗浄液循環ライン
4      循環ポンプ
6      洗浄液供給ライン
8      洗浄液タンク
10     注入ポンプ
11     上流端
12     分岐ライン
13     下流端
14     ポンプ
16     ヒータ
20     制御装置
21     流量計
22     温度センサ
23     流量計
24     温度センサ
30     腐食速度測定装置
32     試験片ホルダ
34     ホルダ本体
36     第1ホルダ部
36a    端面
37     ボルト孔
38     第2ホルダ部
38a    端面
39     ボルト孔
40     第1流路
42     第2流路
46     第1シール部材
48     第2シール部材
50     締結部
52     ボルト
54     ナット
56     導電部
58     洗浄液入口部
59     ジョイント部
60     洗浄液出口部
61     ジョイント部
62     凹部
62a    底面
64     凹部
64a    底面
66     対極
68     孔
72     参照極
74     孔
80     固定部
90     電気化学測定装置
92     対極用端子
94     参照極用端子
96     試料極用端子
98     試料極用端子
100    ボイラ
102    火炉
104    伝熱管
105    第1接続点
106    循環ライン
107    バルブ
108    第2接続点
109    バルブ
110    汽水分離器
112    第3シール部材
114    凹部
116    導電部
120    円盤部
122    筒形部
124    貫通孔
126    円盤部
128    筒形部
130    貫通孔
140    凹部
144    第3ホルダ部
145    ボルト孔
146    第3流路
148    シール部材
200    管状試験片
201    内部流路
202    外周面
204    内周面
206    端面
208    端面
210    管状試験片
211    内部流路

Claims (13)

  1.  管状試験片の管軸方向において両側から挟んで前記管状試験片を保持するための第1ホルダ部及び第2ホルダ部を含むホルダ本体と、
     前記管状試験片の内部流路に連通するように前記第1ホルダ部に設けられる第1流路と、
     前記管状試験片の前記内部流路に連通するように前記第2ホルダ部に設けられる第2流路と、
     前記第1ホルダ部と前記管状試験片との間をシールするための第1シール部材と、
     前記第2ホルダ部と前記管状試験片との間をシールするための第2シール部材と、
    を備える試験片ホルダ。
  2.  前記第1ホルダ部と前記第2ホルダ部との間に位置し、前記管状試験片の外表面を電気化学測定装置の試料極用端子に接続するための導電部を備える請求項1に記載の試験片ホルダ。
  3.  前記管状試験片を前記第1ホルダ部と前記第2ホルダ部との間に挟んだ状態で、前記第1ホルダ部と前記第2ホルダ部とを締結するための締結部を備える
    請求項1又は2に記載の試験片ホルダ。
  4.  前記締結部は、
      前記第1ホルダ部および前記第2ホルダ部の各々に設けられたボルト孔に挿通されるボルトと、
      前記ボルトに螺合されるナットと、
    を含む請求項3に記載の試験片ホルダ。
  5.  前記第1ホルダ部には、前記管軸方向における端面に、前記第1シール部材を受け入れるための凹部が設けられた
    請求項1乃至4の何れか一項に記載の試験片ホルダ。
  6.  前記第1シール部材は、前記凹部の底面に接するように設けられる円盤部を含む
    請求項5に記載の試験片ホルダ。
  7.  前記第1シール部材は、前記円盤部から、前記管軸方向において前記凹部の前記底面とは反対側に突出する筒形部をさらに含む
    請求項6に記載の試験片ホルダ。
  8.  前記第1流路または前記第2流路に露出するように前記ホルダ本体に設けられ、電気化学測定装置の対極用端子に接続される対極と、
     前記第1流路または前記第2流路に露出するように前記ホルダ本体に設けられ、前記電気化学測定装置の参照極用端子に接続される参照極と、
    をさらに備える
    請求項1乃至7の何れか一項に記載の試験片ホルダ。
  9.  前記ホルダ本体は、前記第1ホルダ部および前記第2ホルダ部の間に保持される前記管状試験片とは別の他の管状試験片を保持するための第3ホルダ部を含み、
     前記第3ホルダ部は、前記管軸方向において、前記第1ホルダ部又は前記第2ホルダ部の一方に対向して位置し、
     前記他の管状試験片の内部流路と連通するように前記第3ホルダ部に設けられる第3流路と、
     前記第3ホルダ部と前記他の管状試験片との間をシールするための第3シール部材と、
    を備える請求項1乃至8の何れか一項に記載の試験片ホルダ。
  10.  ボイラに設けられる複数の伝熱管を洗浄するための洗浄システムであって、
     請求項1乃至9の何れか一項に記載の試験片ホルダと、
     前記複数の伝熱管に接続され、前記複数の伝熱管を通って洗浄液を循環させるための洗浄液循環ラインと、
     前記洗浄液循環ラインから分岐し、前記試験片ホルダの前記第1流路又は前記第2流路に接続される分岐ラインと、
     前記分岐ラインを介して前記試験片ホルダに導入される前記洗浄液の温度を調節するための温度調節部と、
     前記分岐ラインを介して前記試験片ホルダに導入される前記洗浄液の流量を調節するための流量調節部と、
     前記温度調節部及び前記流量調節部を制御するための制御部と、
    を備えた伝熱管の洗浄システム。
  11.  請求項1乃至9の何れか一項に記載の試験ホルダに前記管状試験片を設置するステップと、
     前記第1流路及び前記第2流路を介して、前記管状試験片の前記内部流路に洗浄液を供給して、前記管状試験片を前記洗浄液で洗浄するステップと、
     前記洗浄液での洗浄中に、前記管状試験片の分極抵抗を測定するステップと、
     前記分極抵抗の測定結果から、前記洗浄中の腐食由来の鉄濃度を算出するステップと、
    を備える腐食量測定方法。
  12.  試験片のスケール付着量を計測するステップと、
     洗浄液での洗浄により前記試験片に付着したスケールの全量が除去されたと仮定した場合の前記洗浄液中の鉄濃度を、前記スケール付着量に基づき予測するステップと、
     前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記試験片を用いて分極抵抗を測定し、前記分極抵抗の測定結果から、前記洗浄液中の腐食由来の鉄濃度を算出するステップと、
     前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記洗浄液中の全鉄濃度を計測するステップと、
     前記全鉄濃度の計測値と、前記腐食由来の鉄濃度の算出値との差分から、前記洗浄液中のスケール由来の鉄濃度を算出するステップと、
    を備える腐食量測定方法。
  13.  洗浄液での洗浄により試験片に付着したスケールの全量が除去されたと仮定した場合の前記洗浄液中の鉄濃度を、前記試験片のスケール付着量に基づき予測する予測部と、
     前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記試験片を用いて分極抵抗を測定する分極抵抗測定部と、
     前記分極抵抗の測定結果から、前記洗浄液中の腐食由来の鉄濃度を算出する第1算出部と、
     前記試験片を前記洗浄液で洗浄しながら、前記洗浄液中の全鉄濃度を計測する濃度計測部と、
     前記全鉄濃度の計測値と、前記腐食由来の鉄濃度の算出値との差分から、前記洗浄液中のスケール由来の鉄濃度を算出する第2算出部と、
    を備える腐食量測定装置。
PCT/JP2020/001533 2019-05-24 2020-01-17 試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置 WO2020240915A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-098124 2019-05-24
JP2019098124A JP7290995B2 (ja) 2019-05-24 2019-05-24 試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020240915A1 true WO2020240915A1 (ja) 2020-12-03

Family

ID=73548651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/001533 WO2020240915A1 (ja) 2019-05-24 2020-01-17 試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7290995B2 (ja)
WO (1) WO2020240915A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4176544A (en) * 1978-05-04 1979-12-04 The British Petroleum Company Limited Method for determining fouling
JPS5661248A (en) * 1979-10-17 1981-05-26 Toppan Printing Co Ltd Paper feed abnormality sensor for printer
JPS5719034A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Fujitsu Ltd Vapor growth apparatus
JPH063314A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Katayama Chem Works Co Ltd 腐食測定装置
JPH0666766A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼帯の酸洗浴中の鉄イオン濃度の測定方法
JPH07248302A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Yamatake Honeywell Co Ltd 腐食センサ
JP2006300404A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スケールの除去方法
CN202661436U (zh) * 2012-06-04 2013-01-09 西安热工研究院有限公司 电站锅炉化学清洗在线测量腐蚀和清洗效果的装置
CN103884817A (zh) * 2014-01-18 2014-06-25 西安热工研究院有限公司 电站锅炉化学清洗动态模拟试验装置及制作和试验方法
CN206515282U (zh) * 2016-10-27 2017-09-22 中国神华能源股份有限公司 用于锅炉化学清洗系统的在线测量装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236121A (ja) 2001-02-06 2002-08-23 Nkk Corp 錆安定化診断方法
US7060177B2 (en) 2003-03-28 2006-06-13 General Electric Company Method and apparatus for measuring electrochemical corrosion potential inside small shallow cracks
JP4326853B2 (ja) 2003-07-02 2009-09-09 株式会社片山化学工業研究所 腐食測定装置
JP2005147797A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Tohoku Electric Power Co Inc ボイラ伝熱管材料の損傷率予測方法と化学洗浄時期判定方法
JP4872087B2 (ja) 2007-02-28 2012-02-08 国立大学法人東北大学 応力腐食割れ及び孔食等の発生検知方法
JP5630032B2 (ja) 2010-02-25 2014-11-26 Jfeスチール株式会社 自動車の鋼板合わせ部用の金属材料の耐食性評価方法及び金属材料の腐食促進試験装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4176544A (en) * 1978-05-04 1979-12-04 The British Petroleum Company Limited Method for determining fouling
JPS5661248A (en) * 1979-10-17 1981-05-26 Toppan Printing Co Ltd Paper feed abnormality sensor for printer
JPS5719034A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Fujitsu Ltd Vapor growth apparatus
JPH063314A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Katayama Chem Works Co Ltd 腐食測定装置
JPH0666766A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼帯の酸洗浴中の鉄イオン濃度の測定方法
JPH07248302A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Yamatake Honeywell Co Ltd 腐食センサ
JP2006300404A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スケールの除去方法
CN202661436U (zh) * 2012-06-04 2013-01-09 西安热工研究院有限公司 电站锅炉化学清洗在线测量腐蚀和清洗效果的装置
CN103884817A (zh) * 2014-01-18 2014-06-25 西安热工研究院有限公司 电站锅炉化学清洗动态模拟试验装置及制作和试验方法
CN206515282U (zh) * 2016-10-27 2017-09-22 中国神华能源股份有限公司 用于锅炉化学清洗系统的在线测量装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7290995B2 (ja) 2023-06-14
JP2020193829A (ja) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7077563B2 (en) Deposition sensor based on differential heat flux measurement
US9239282B2 (en) Metal pipe corrosion monitoring device and use thereof
CN1590981B (zh) 热交换器管腐蚀监测传感器的制造方法
CN105143878A (zh) 用于渗透氢测量的装置和方法
US4762168A (en) Condenser having apparatus for monitoring conditions of inner surface of condenser tubes
JPH07500673A (ja) 熱交換器の効率を評価するための方法および装置
JP6522293B2 (ja) 化学洗浄方法及び化学洗浄装置
AU2017221274A1 (en) Chemical processing of additive manufactured workpieces
CN111650117A (zh) 一种模拟传热管腐蚀实验及原位电化学测试装置
WO2020240915A1 (ja) 試験片ホルダ及び洗浄システム並びに腐食量測定方法及び腐食量測定装置
CN103884817A (zh) 电站锅炉化学清洗动态模拟试验装置及制作和试验方法
US20220065562A1 (en) Methods of forming protective surface treatments on heat exchagners in-situ
CN212780337U (zh) 一种模拟实验测试装置
JP7308078B2 (ja) モニタリング装置及び方法並びに伝熱管の洗浄システム及び方法
JP3867357B2 (ja) 金属の腐食モニタリング方法
CN203786101U (zh) 电站锅炉化学清洗动态模拟试验装置
JP3152837B2 (ja) 熱抵抗測定装置
JPS63302299A (ja) 伝熱管の防食.機械的清浄の制御方法と設備
JP2020193829A5 (ja)
Chinthaparthy Accelerated performance degradation of single-phase cold plates for direct-to-chip liquid cooled data centers
JP2005189212A (ja) 付着汚れ量測定装置及び付着汚れ量測定方法
KR20190027669A (ko) 바이메탈을 이용한 침식 및 고온부식 모니터링 장치
CN114264889B (zh) 一种高功率毫米波功率测量校准装置
KR20010055815A (ko) 냉각수 침적도 측정장치
RU2246070C1 (ru) Способ контроля степени загрязнения поверхностей труб парогенератора

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20814671

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20814671

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1