WO2020230904A1 - 光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法 - Google Patents

光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020230904A1
WO2020230904A1 PCT/JP2020/019837 JP2020019837W WO2020230904A1 WO 2020230904 A1 WO2020230904 A1 WO 2020230904A1 JP 2020019837 W JP2020019837 W JP 2020019837W WO 2020230904 A1 WO2020230904 A1 WO 2020230904A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
opening
side wall
print head
wall portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/019837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊樹 百家
岩井 斉
慎一郎 細井
毅洋 石館
泰祐 有賀
亮太 福本
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2020230904A1 publication Critical patent/WO2020230904A1/ja
Priority to US17/514,334 priority Critical patent/US11841632B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04054Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by LED arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/036Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction for optical reproduction

Definitions

  • the present invention relates to an optical print head, an image forming apparatus including the optical print head, and a method for manufacturing the optical print head.
  • Some image forming devices such as printers and copiers have an optical print head (LED print head) including a plurality of light emitting elements (for example, LED (Light Emitting Diode)) for exposing a photoconductor.
  • LED print head a plurality of light emitting elements (for example, LED (Light Emitting Diode)) for exposing a photoconductor.
  • the optical print head one in which a plurality of light emitting elements are arranged along the rotation axis direction of the photoconductor, for example, a plurality of light emitting elements are arranged in a row or a plurality of light emitting elements in a staggered pattern in two rows is known.
  • the optical print head includes a lens array for condensing the light emitted from the plurality of light emitting elements on the photoconductor.
  • the lens array is arranged between the plurality of light emitting elements and the photoconductor so as to face the surface of the photoconductor along the arrangement direction of the light emitting elements.
  • the light emitted from the plurality of light emitting elements is focused on the surface of the photoconductor via the lens array. As a result, an electrostatic latent image is formed on the photoconductor.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a conventional adjustment method.
  • the lens array 962 is inserted into the opening 961d of the housing 961.
  • the position of the lens array 962 is adjusted so that the distance from the lens array 962 to the photosensitive drum 923 is a predetermined distance Li. After that, the lens array 962 is adhered to the housing 961.
  • the base 967 holding the LED substrate 966 on which the LED array chip 965 is mounted is inserted from the upper part of the housing 961, and the position and orientation of the LED substrate 966 are adjusted. Specifically, while maintaining the straightness of the LED substrate 966, the distance Lo from the LED array chip 965 to the lens array 962 is equal to the distance Li, and the optical axes of the lens array 962 and the LED array chip 965 are aligned. Adjustments are made to. After these adjustments, the adhesive 981 is injected into the notches 961b formed on both side surfaces of the housing 961, and the base 967 and the housing 961 are adhered to each other. As a result, the position of the LED substrate 966 is fixed with respect to the housing 961.
  • the conventional adjustment method has the following problems.
  • the base 967 holding the LED substrate 966 is inserted into the housing 961 from the upper part of the housing 961. At this time, the adjustment is performed while the back surface of the base 967 (the surface on which the LED substrate 966 is not held) is held by the jig. That is, the base 967 located on the opposite side of the LED array chip 965 with the LED substrate 966 sandwiched between them is held and adjusted. Therefore, even when the base 967 is adjusted to a flat state, the distance Lo between the LED array chip 965 and the lens array 962 may differ depending on the position due to the thickness tolerance of the base 967 and the thickness tolerance of the LED substrate 966. .. As a result, there is a possibility that the distance Lo from the LED array chip 965 to the lens array 962 may not be equal to the distance Li from the lens array 962 to the photosensitive drum 923.
  • a long substrate provided with a light emitting element that emits light for exposing the photosensitive drum, and a lens array that collects the light emitted from the light emitting element on the photosensitive drum.
  • An optical printhead having a holder for holding the substrate and the lens array, the holder facing one end of the substrate in a width direction orthogonal to the longitudinal direction of the substrate. With a side wall portion of the substrate and a second side wall portion facing the other end of the substrate in the width direction, and a part of the surface of the substrate opposite to the surface on which the light emitting element is provided.
  • the holding body is fixed by an adhesive, and the first side wall portion has a first opening in which a corner portion of one end of the substrate in the width direction on the side where the light emitting element is provided is exposed. Is formed, and the second side wall portion is formed with a second opening in which the corner portion of the other end of the substrate in the width direction on the side where the light emitting element is provided is exposed. Is provided.
  • a long substrate provided with a light emitting element that emits light for exposing the photosensitive drum, and a lens that collects the light emitted from the light emitting element on the photosensitive drum.
  • An optical printhead comprising an array and a retainer for holding the substrate and the lens array, wherein the retainer faces one end of the substrate in a width direction orthogonal to the longitudinal direction of the substrate. A part of the side surface of the substrate opposite to the surface on which the light emitting element is provided and the holding body are fixed by an adhesive to the first side wall portion.
  • an optical print head having a first opening in which a corner portion of one end of the substrate in the width direction on the side where the light emitting element is provided is exposed.
  • the photosensitive drum, the optical printhead according to the above aspect or the further aspect, and the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum by the optical printhead are developed by toner.
  • An image forming apparatus including a developing means for forming a toner image and a transfer means for transferring the toner image to a recording material is provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing the entire image forming apparatus of the embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the image forming apparatus of the embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an optical print head of an embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the optical print head of the embodiment.
  • FIG. 5 is a view showing a state in which the sheet member is peeled off from the holding body of the embodiment, and a cross-sectional view of the optical print head.
  • FIG. 6 is a diagram showing the positional relationship of the parts around the holding body of the embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining an opening formed in the holding body of the embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram showing another example of the insertion hole of the embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical print head of the embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing a substrate fixing step of an embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a substrate fixing step of an embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing a substrate fixing step and a substrate sealing step of an embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing a sheet pasting step and a lens array fixing step of the embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing a lens array fixing step of an embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram showing the position adjustment of the lens array of the embodiment, and is a diagram showing the lens sealing step.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing a conventional optical print head.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the entire electrophotographic image forming apparatus 1 of this embodiment.
  • the image forming apparatus 1 shown in FIG. 1 is a multifunction device (MFP: Multifunction Printer) provided with a scanning apparatus for reading a document.
  • a front cover 6 that can be opened and closed is provided on the front side (predetermined side) of the main body of the image forming apparatus 1.
  • the front cover 6, which is the first door portion, is a cover for opening the front side of the image forming apparatus 1 when the cartridge or the like is pulled out of the image forming apparatus 1.
  • a worker such as a user or a serviceman opens the front cover 6 and performs the work.
  • the “front”, “rear”, “up”, “bottom”, “right”, and “left” of the arrows in both directions shown in FIG. 1 are the image forming apparatus 1 shown in FIG. 1 used in the following description. Indicates the direction of.
  • the “front” refers to the side on which the front cover 6 of the image forming apparatus 1 is mounted, and may be the front surface.
  • “Rear” refers to the back side of the image forming apparatus 1 opposite to the front cover 6, and may be referred to as the back side.
  • “upper” refers to the upper side of the image forming apparatus 1
  • “lower” refers to the lower side of the image forming apparatus 1.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the image forming apparatus 1 shown in FIG. 1, and shows the configuration when the image forming apparatus 1 is viewed from the front cover 6 side.
  • the image forming apparatus 1 to which this embodiment is applied is a multifunction device provided with a reading device, but may be a printer not provided with a reading device.
  • the image forming apparatus 1 is not limited to the so-called tandem type color image forming apparatus including the photosensitive drums which are a plurality of photoconductors as shown in FIG. 2, and includes one photosensitive drum to form a monochrome image. It may be a forming device.
  • the image forming apparatus 1 has four image forming portions 102Y, 102M, 102C, 102K that form a toner image of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K). (Multiple image forming units) are provided. Each image forming unit 102Y, 102M, 102C, 102K has the same configuration, and in the following, the color of the toner is not specified unless it refers to a specific image forming unit or a member constituting the specific image forming unit. The description of Y, M, C, and K at the end of the code indicating the above is omitted.
  • the image forming unit 102 may be referred to as a station.
  • the image forming unit 102 includes a photosensitive drum 103 and a charger 104 that charges the photosensitive drum 103. Further, each image forming unit 102 includes an exposure unit 500 that uses an LED (Light Emitting Diode) as an exposure light source that emits light that exposes the photosensitive drum 103. As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 1 is a so-called “bottom exposure method” image forming apparatus that exposes the photosensitive drum 103 from below. As described above, although the bottom exposure type image forming apparatus will be described in this embodiment, the image forming apparatus on which the exposure unit 500 is mounted may be the “top exposure method” in which the photosensitive drum 103 is exposed from above.
  • LED Light Emitting Diode
  • an electrostatic latent image (latent image) is formed on the photosensitive drum 103 (on the photoconductor). Further, the image forming unit 102 develops the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 103 by adhering toner to the developing device 106, which is a developing means for forming a toner image of each color on the photosensitive drum 103. I have.
  • the image forming apparatus 1 is provided so as to face the intermediate transfer belt 107 on which the toner image formed on each photosensitive drum 103 is transferred and the photosensitive drum 103, and the toner image formed on the photosensitive drum 103 is intermediate transferred.
  • a primary transfer roller 108 for transferring to the belt 107 is provided.
  • the image forming apparatus 1 has a secondary transfer roller 109 (transfer means) that transfers the toner image on the intermediate transfer belt 107 to the recording material S conveyed from the paper feeding unit 101, and an undecided image transferred to the recording material S. It is provided with a fixing device 100 for fixing a toner image of the cloth to the recording material S.
  • the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 103 after being transferred to the intermediate transfer belt 107 is removed by the drum cleaning device 8, and the removed toner is accumulated in the recovery toner container 5. Further, the toner remaining on the surface of the intermediate transfer belt 107 after being transferred to the recording material S is removed by the belt cleaning device 7, and the removed toner is accumulated in the recovery toner container 5.
  • the image forming process in the image forming apparatus 1 will be described.
  • image formation is performed in the image forming apparatus 1, first, the surface of the photosensitive drum 103 is charged to a uniform potential by the charging device 104. Then, the exposure unit 500 exposes the surface of the photosensitive drum 103 according to the image data, so that an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 103. Then, the electrostatic latent image on the photosensitive drum 103 is formed with toner by adhering toner to the developer 106.
  • the toner image formed on the photosensitive drum 103 of each image forming unit 102 is sequentially superimposed and transferred onto the intermediate transfer belt 107 by the primary transfer roller 108 to obtain a color toner image.
  • the recording material S is loaded in the paper feeding unit 101 and is fed to the transport path 20 at the image formation timing.
  • the feeding method of the recording material S first, the tip of the recording material S is flipped up by the paper feed roller 80, and one sheet is recorded by the paper separation transport roller pair 9 for preventing double feeding of the recording material S.
  • the material S is transported to the transport path 20.
  • the recording material S pulled out by the transfer roller pair 10 is conveyed to the registration roller pair (hereinafter referred to as the registration roller pair) 11 through the transfer path 20 and temporarily stopped.
  • the registration roller pair 11 after the skew correction and timing correction of the recording material S are performed, the recording material S is conveyed to the secondary transfer unit T2.
  • the color toner image superimposed and transferred on the intermediate transfer belt 107 is conveyed to the secondary transfer unit T2 in which the recording material S is sandwiched by the intermediate transfer belt 107 and the secondary transfer roller 109.
  • the transfer voltage is applied to the secondary transfer roller 109, the toner image on the intermediate transfer belt 107 is transferred to the recording material S conveyed from the paper feed unit 101.
  • the recording material S on which the toner image is transferred by the secondary transfer unit T2 is conveyed to the fixing device 100, and the fixing device 100 heats and pressurizes the unfixed toner image on the recording material S to record the recording material.
  • the toner image is fixed on S. Then, the recording material S whose toner image has been fixed by the fixing device 100 is discharged to the discharging unit 111.
  • the image forming apparatus 1 includes a toner container 4 provided corresponding to each image forming portion 102.
  • the toner is supplied to each developing unit 641 from the toner container 4 corresponding to each image forming unit 102 via a pipe (not shown). That is, in the developing unit 641 included in the image forming apparatus 1 of the present embodiment, new toner is replenished from the toner container 4, and a part of the excess toner is conveyed to the recovered toner container 5 as residual toner. .. [Drum unit and developing unit]
  • a drum unit 518 which is a replaceable unit, is attached to each image forming unit 102 of the image forming apparatus 1 shown in FIG.
  • the drum unit 518 includes a photosensitive drum 103 that is rotatably supported by the frame of the drum unit 518.
  • the drum unit 518 is a cartridge that is replaced by an operator such as a user or a serviceman.
  • each image forming unit 102 of the image forming apparatus 1 is attached with a developing unit 641 which is a replaceable unit separate from the drum unit 518.
  • the developing unit 641 is a cartridge in which the developing device 106 shown in FIG. 2 and the toner accommodating portion are integrated.
  • the developer 106 includes a developing sleeve that is a developer carrier that supports toner (developer).
  • the developing unit 641 is provided with a plurality of gears for rotating a screw that agitates the toner and the carrier, and when these gears deteriorate over time, a serviceman sets the developing unit 641 to the image forming apparatus 1 Remove from the main body and replace.
  • the drum unit 518 and the developing unit 641 described above may be a process cartridge in which the drum unit 518 and the developing unit 641 are integrated. [Optical printhead configuration]
  • FIG. 3 is a diagram showing an optical print head 105.
  • FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of an optical print head 105 included in the image forming apparatus 1 of this embodiment.
  • the exposure method used in the electrophotographic image forming apparatus the beam light emitted from the semiconductor laser is deflected by a rotating multifaceted mirror or the like, and the photosensitive drum is irradiated with the exposure through an f- ⁇ lens or the like for exposure.
  • the "optical printhead 105" described in this embodiment uses an LED exposure method for exposing the photosensitive drum 103 using light emitting elements such as LEDs arranged along the rotation axis direction of the photosensitive drum 103. This is an exposure method different from the above-mentioned laser beam scanning exposure method.
  • the exposure unit 500 of this embodiment is an exposure unit that exposes the photosensitive drum 103 from below. Therefore, the optical print head 105 is provided below the rotation axis of the photosensitive drum 103 in the vertical direction, and the LED 503 of the optical print head 105 exposes the surface of the photosensitive drum 103 from below. As shown in FIG. 3, the optical print head 105 holds a lens array 506 (an example of a lens), a lens mounting portion 701 to which the lens array 506 is mounted, and a substrate 502 (see FIG. 4) on which the LED 503 is mounted. It has a holder 505 and.
  • the optical print head 105 is composed of at least three members of the lens array 506, the substrate 502, and the holder 505 that holds the lens array 506 and the substrate 502.
  • the lens mounting portion 701 has an insertion slot for inserting the lens array 506.
  • the optical print head 105 includes a sheet member 800.
  • the retainer 505 may be made of metal or resin.
  • the holding body 505 is a thin plate made of iron, and is processed into a U shape by, for example, pressing.
  • the board 502 is provided with an FFC connector 504.
  • the seat member 800 will be described later.
  • the direction of the long side of the substrate 502 is the longitudinal direction, and the direction orthogonal to the longitudinal direction is the lateral direction (or the width direction).
  • the "width direction” is a direction perpendicular to both the longitudinal direction of the substrate 502 and the optical axis direction of the lens included in the lens array 506 in a state where the substrate 502 is held by the holder 505.
  • the term "vertical” as used herein is not a vertical in the strict mathematical sense, but a concept that includes vertical to the extent that it can be regarded as vertical in practice, that is, substantially vertical.
  • FIG. 4A is a schematic perspective view showing the shape of the substrate 502.
  • FIG. 4 (b2) is an enlarged view of FIG. 4 (b1).
  • An LED chip 639 having a plurality of LEDs 503 is mounted on the substrate 502.
  • the LED chip 639 is mounted on one surface (hereinafter referred to as a mounting surface) 803 of the substrate 502, and the other surface (the surface opposite to the side on which the LEDs 503 are arranged) is mounted.
  • a mounting surface 803 of the substrate 502 the other surface (the surface opposite to the side on which the LEDs 503 are arranged) is mounted.
  • the FFC connector 504 is attached to the lower surface of the substrate 502 so that its longitudinal direction is along the longitudinal direction of the substrate 502.
  • the board 502 is provided with wiring for supplying a signal from the FFC connector 504 to each LED chip 639. Further, one end of an FFC (not shown) as an example of a cable is connected to the FFC connector 504.
  • the main body of the image forming apparatus 1 is provided with a substrate having a control unit for controlling the image forming apparatus 1 and a connector.
  • the other end of the FFC is connected to a connector provided on the board of the control unit, and the FFC electrically connects the control unit and the board 502.
  • a control signal (drive signal) output from the control unit of the image forming apparatus 1 main body is input to the substrate 502 via the FFC and the FFC connector 504. Then, the LED chip 639 mounted on the substrate 502 is driven by the input control signal.
  • the LED chip 639 mounted on the substrate 502 will be described in more detail. As shown in FIGS. 4 (b1) and 4 (b2), for example, 29 LED chips 639-1 to 639-29 having a plurality of LEDs 503 are arranged on the mounting surface 803 of the substrate 502. Inside each LED chip 639, 516 LEDs 503 are arranged in a row in the longitudinal direction. In the longitudinal direction inside the LED chip 639, the center-to-center distance k2 of the adjacent LEDs 503 corresponds to the resolution of the image forming apparatus 1.
  • the resolution of the image forming apparatus 1 of this embodiment is, for example, 1200 dpi, and the LEDs 503 are arranged so that the center-to-center distance k2 with the adjacent LEDs 503 is 21.16 ⁇ m in the longitudinal direction inside each LED chip 639. ..
  • the exposure range of the optical print head 105 of this embodiment is about 316 mm ( ⁇ 21.16 ⁇ m ⁇ 516 ⁇ 29).
  • the photosensitive layer on the surface of the photosensitive drum 103 exposed by the optical print head 105 is formed with a width of 316 mm or more.
  • the optical print head 105 of this embodiment is the A4 size recording paper and the A3 size recording paper. It has an exposure range in which an image can be formed.
  • the LED chips 639-1 to 639-29 are alternately arranged in two rows along the rotation axis direction of the photosensitive drum 103. That is, as shown in FIG. 4 (b1), the odd-numbered LED chips 639-1, 639-3, ... 639-29 counted from the left side in the figure are mounted in a row in the longitudinal direction of the substrate 502. There is. Further, in the figure, the even-numbered LED chips 639-2, 639-4, ... 639-28 counted from the left side are also mounted in a row in the longitudinal direction of the substrate 502. That is, the odd-numbered LED chips 639-1, 639-3, ... 639-29 and the even-numbered LED chips 639-2, 639-4, ...
  • the LED 639-28 are predetermined in the lateral direction. They are arranged at intervals (arranged in a staggered pattern). By arranging in this way, in the longitudinal direction of the LED chip 639, the center-to-center distance k2 of the LEDs 503 arranged at the ends of the LED chips 639 adjacent to each other and the center-to-center distance k1 of the adjacent LEDs 503 in the LED chip 639. Can be equal.
  • the configuration in which the LED 503 is used as the light source is shown, but the present invention is not limited to the LED.
  • an OLED Organic Light Emitting Diode
  • This OLED is also called an organic EL (Organic Electro-Luminescence) and is a current-driven light emitting element.
  • the OLED is arranged on a line along the main scanning direction (the direction of the rotation axis of the photosensitive drum 103) on a TFT (Thin Film Transister) substrate, and is electrically parallelized by a power supply wiring also provided along the main scanning direction. Connected to.
  • FIG. 4 (c1) is a schematic view showing a configuration of a long lens array 506 mounted on the optical print head 105 when viewed from the photosensitive drum 103 side.
  • FIG. 4 (c2) is a perspective view (schematic diagram) showing a schematic shape of the lens array 506.
  • each lens in the lens array 506 is arranged in two rows along the arrangement direction of the LEDs 503 in the corresponding LED chip 639.
  • Each lens in the lens array 506 is alternately arranged so as to be in contact with adjacent lenses in the same row and further in contact with one of the lenses in the other row.
  • each lens in the lens array 506 is a rod lens made of cylindrical glass, but the material of the lens is not limited to glass, but may be made of plastic, and the shape of the lens is also limited to cylindrical. It may be a polygonal pillar such as a hexagonal pillar.
  • the dotted line Z shown in FIG. 4C2 indicates the optical axis of the lens of the lens array 506.
  • the optical print head 105 can be moved in a direction (vertical direction) substantially along the optical axis of the lens indicated by the dotted line Z by a moving mechanism (not shown).
  • the "optical axis of the lens” here means a line connecting the center of the light emitting surface of the lens and the focal point of the lens, and the direction of the optical axis is also hereinafter referred to as a focus direction.
  • the beam light emitted from the LED 503 is incident on the lens included in the lens array 506.
  • the lens of the lens array 506 has a function of condensing the incident beam light on the surface of the photosensitive drum 103.
  • the mounting position of the lens array 506 with respect to the lens mounting portion 701 is adjusted when the optical print head 105 is assembled so that the lens array 506 has the following positions. That is, the mounting position of the lens array 506 is the distance between the light emitting surface of the LED 503 of the LED chip 639 and the light incident surface of the lens of the lens array 506, and the light emitting surface of the lens of the lens array 506 and the surface of the photosensitive drum 103. The distance is adjusted so that is approximately equal. [Detachable configuration of optical print head]
  • the optical print head 105 can be pulled out of the image forming apparatus 1 from the front side of the image forming apparatus 1.
  • the optical print head 105 is arranged close to the photosensitive drum 103 and has a function of exposing the photosensitive drum 103.
  • the position where the optical print head 105 is arranged close to the photosensitive drum 103 and is arranged in a state where an electrostatic latent image can be formed on the photosensitive drum 103 is hereinafter referred to as an exposure position.
  • a position in which the optical print head 105 can be taken out to the outside of the image forming apparatus 1 is hereinafter referred to as a retracted position.
  • the optical print head 105 When the drum unit 518 is taken out from the main body of the image forming apparatus 1 for maintenance of the image forming apparatus 1, if the optical print head 105 stays at the exposure position, the following problems occur. That is, when the drum unit 518 is removed, the optical print head 105 may interfere with the taking-out operation. Therefore, the optical print head 105 of this embodiment has a detachable function (not shown) so as to move to a retracted position during maintenance of the image forming apparatus 1, although it is located in a close position (exposure position) at the time of exposure. doing. [Detailed configuration of optical print head]
  • FIG. 5A is a perspective view of the optical print head 105 showing a state in which the sheet member 800 is peeled off from FIG.
  • 801 is formed (plurally formed) at three or more positions in the longitudinal direction of the holding body 505. It is sufficient that a plurality of insertion holes 801 are provided on both side surfaces of the holding body 505, and in this embodiment, a total of three insertion holes 801 are provided at both ends and a central portion in the longitudinal direction of the holding body 505.
  • the insertion holes 801 are formed at least on one end side and the other end side of the holding body 505 in the longitudinal direction of the holding body 505.
  • both ends of the substrate 502 in the longitudinal direction of the substrate 502 can be formed by jig pins (described later). Can be supported. This makes it possible to stably support the substrate 502.
  • the sheet member 800 has a role of closing the insertion hole 801 for dust prevention after the substrate 502 is positioned and fixed to the holding body 505.
  • the pin front tip 516 and the pin rear tip 517 are pins for fixing the position of the holding body 505 to various jigs by abutting against the seating surface of various jigs in the manufacturing process of the optical print head 105. Is.
  • the pin front tip 516 and the pin rear tip 517 can move in directions (vertical direction, focus direction) orthogonal to the lateral direction and the longitudinal direction (both up and down arrows in FIG. 5A).
  • FIG. 5B is a cross-sectional view of the optical print head 105 showing a state in which the sheet member 800 is peeled off from FIG.
  • the insertion holes 801a and 801b located at both ends in the longitudinal direction of the holder 505 are the LED chips 639-1 and 639 located at both ends of the LED chips 639 on the substrate 502. It is placed at a position that overlaps with -29. This is because the following procedure is required to accurately position all the LED chips 639-1 to 639-29 mounted on the substrate 502 in the focus direction. That is, it is necessary to abut the vicinity of the LED chips 639-1 and 639-29 located at both ends in the longitudinal direction of the substrate 502 against the jig pin 850.
  • FIG. 6A is a cross-sectional view of the optical print head 105 showing the positional relationship of the parts around the holder 505 in the insertion hole 801.
  • the holding body 505 has a first side wall portion 505a facing one end 502a of the substrate 502 in the width direction and a second side wall portion 505b facing the other end 502b of the substrate 502 in the width direction.
  • a part of one end 502a of the substrate 502 in the width direction and the first side wall portion 505a face each other.
  • a part of the other end 502b of the substrate 502 in the width direction and the second side wall portion 505b also face each other.
  • a part of the surface 803b of the substrate 502 opposite to the mounting surface 803 on which the LED chip 639 is provided and the holding body 505 are fixed by an adhesive described later. Therefore, a part of the adhesive may flow into the gap between one end 502a of the substrate 502 and the first side wall portion 505a. In this case, an adhesive is present between one end 502a of the substrate 502 and the first side wall portion 505a.
  • the meaning of "opposite" in this embodiment is a concept including the case where another member is present between one end 502a of the substrate 502 and the first side wall portion 505a.
  • An insertion hole 801 is formed in the first side wall portion 505a of the holding body 505 to expose the corner portion 502as on the mounting surface 803 side of one end 502a of the substrate 502 in the width direction.
  • the second side wall portion 505b of the holding body 505 is formed with an insertion hole 801 in which the corner portion 502bs on the mounting surface 803 side of the other end 502b of the substrate 502 in the width direction is exposed. Further, as shown in FIG.
  • the insertion holes 801 are provided in both the first side wall portion 505a and the second side wall portion 505b shown in FIG. 6A.
  • the insertion hole 801 may be provided in either the first side wall portion 505a or the second side wall portion 505b.
  • the exposure does not mean a state in which the corner portion 502as of the substrate 502 is located outside the holding body 505 from the insertion hole 801.
  • the corner portion 502as of the substrate 502 can be seen. It is said that 502as is exposed from the insertion hole 801.
  • the corner 502a is located above the lower edge 801b, which is the lower edge of the insertion hole 801 and below 801t, which is the upper edge of the insertion hole 801, the corner 502a is the first side wall.
  • the corner portion 502as of the substrate is exposed from the insertion hole 801 by the positional relationship in which the corner portion 502as of the substrate 502 and the insertion hole 801 formed in the first side wall portion 502a overlap in the width direction. This definition applies similarly to the corners 502bs of the substrate.
  • the holder 505 has a lens mounting portion 701 for inserting and fixing the lens array 506, and an opening 802 for inserting and fixing the substrate 502. Since the position of the substrate 502 in the focus direction is determined by the jig pin 850 (see FIG. 6B), the optical print head 105 does not include the positioning means in the focus direction of the substrate 502. Further, the lower end 801b of the insertion hole 801 is located below the mounting surface 803 of the LED chip 639 of the substrate 502, and the upper end 801t of the insertion hole 801 is located above the mounting surface 803.
  • the jig pin 850 is inserted without interfering with the insertion hole 801 and the jig pin 850 is abutted against the substrate 502 to position the substrate 502 in the focus direction.
  • the gap 804 (broken line circle) between the holder 505 and the lens array 506 and the gap 805 (broken line circle) between the holder 505 and the substrate 502 are each sealed with a sealant (adhesive).
  • FIG. 6B is a cross-sectional view of the optical print head 105 showing the positional relationship when the jig pin 850 is inserted through the insertion hole 801.
  • a resist portion 806 is formed on the mounting surface 803 of the substrate 502.
  • the resist portion 806 is a portion that abuts on the jig pin 850 in the assembly procedure of the optical print head 105.
  • the resist portion 806 is coated with a resist for protecting the circuit of the substrate 502, and the insulating property is maintained.
  • the insertion holes 801a and 801b located at both ends in the longitudinal direction of the holder 505 are located at positions overlapping the LED chips 639-1 and 639-29 located at both ends of the LED chips 639 mounted on the substrate 502. It was supposed to be placed. However, when viewed from the side surface of the optical print head 105, the insertion holes 801a and 801b may be located outside the LED chips 639-1 and 639-29 as long as they are near the LED chips 639-1 and 639-29. .. Further, although the sheet member 800 is used to close the insertion hole 801 in this embodiment, the insertion hole 801 may be closed with, for example, an ultraviolet curable resin or a moisture curable resin.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the positional relationship between the insertion hole 801 and the substrate 502.
  • those having the same functions as those shown in FIG. 6A have the same functions, and thus the description thereof will be omitted.
  • one end 502a of the substrate 502 in the width direction, of which the corner portion 502as on the mounting surface 803 side is exposed from the insertion hole 801. on the other hand.
  • the corner portion 502ar on the surface side opposite to the mounting surface 803 is not exposed from the insertion hole 801.
  • the corner portion 502bs on the mounting surface 803 side is exposed from the insertion hole 801. on the other hand.
  • the corner portion 502br on the surface side opposite to the mounting surface 803 is not exposed from the insertion hole 801.
  • the length a2 of the portion of the insertion hole 801 in the optical axis direction facing the one end 502a of the substrate 502 does not face the one end 502a of the substrate 502 of the insertion hole 801 in the optical axis direction. It is shorter than the length a1 of the portion.
  • the length b2 of the insertion hole 801 in the optical axis direction facing the other end 502b of the substrate 502 is the length of the portion of the insertion hole 801 in the optical axis direction not facing the other end 502b of the substrate 502. Shorter than b1.
  • the thickness of the substrate 502 in the optical axis direction is smaller than the length a1 + a2 (b1 + b2) of the insertion hole 801 in the optical axis direction. Since the diameter of the jig pin described later is smaller than a1 (b1), which is also the distance between the upper end 801t of the insertion hole 801 and the mounting surface 803 of the substrate 502 in the optical axis direction, it can be easily inserted and removed from the insertion hole 801. It is possible.
  • FIG. 8A is a diagram showing another embodiment of a portion for inserting the jig pin 850.
  • the holding body 505 may be provided with three or more notches 807.
  • FIG. 8B is a diagram showing another embodiment of a portion for inserting the jig pin 850.
  • the holding body 505 may be provided with three or more integrated openings 808 connected to the lens mounting portion 701. [Optical print head manufacturing procedure]
  • FIG. 9 is a diagram showing a manufacturing procedure of the optical print head 105.
  • the manufacturing procedure is from procedure 1 to procedure 5.
  • Step 1 is a substrate fixing step, in which the position of the substrate 502 is adjusted with respect to the holding body 505. Further, in the procedure 1, the substrate 502 is adhesively fixed to the holding body 505.
  • Step 2 is a substrate sealing step, in which sealing is performed to fill the gap between the holding body 505 and the substrate 502.
  • Step 3 is a sheet sticking step, in which the sheet member 800 is stuck to the insertion hole 801 of the holding body 505 to seal the insertion hole 801.
  • Step 4 is a lens array fixing step, in which the position of the lens array 506 is adjusted with respect to the holding body 505. Further, in the procedure 4, the lens array 506 is adhesively fixed to the holding body 505.
  • Step 5 is a lens sealing step, in which sealing is performed to fill the gap between the holder 505 and the lens array 506.
  • 10 to 12 are cross-sectional views showing the substrate fixing step, and are cross-sectional views in the lateral direction in the insertion hole 801 of the optical print head 105.
  • the holding body 505 is installed on the substrate fixing jig 851 with the opening 802 facing up.
  • the position of the holding body 505 is fixed by abutting the pin front tip 516 and the pin rear tip 517 of the holding body 505 against the seating surface (not shown) of the substrate fixing jig 851.
  • the jig pins 850 provided in the substrate fixing jig 851 pass through the insertion holes 801 from both side surfaces of the holding body 505 in the direction of the arrow in FIG. 10 (b). Moving. At this time, the jig pin 850 and the edge of the insertion hole 801 are not in contact with each other. In other words, in a state where the jig pin 850 is inserted into the insertion hole 801, a gap is formed between the jig pin 850 and the edge of the insertion hole 801. As a result, the jig pin 850 is smoothly inserted and removed from the insertion hole 801.
  • the substrate fixing jig 851 has three or more jig pins 850 on one side at positions that match the insertion holes 801 of the holding body 505 in the longitudinal direction of the substrate 502. As a result, a seat surface for positioning the substrate 502 in the focus direction is formed. That is, two jig pins 850 are set as one set, and three sets of jig pins 850 are inserted into the corresponding insertion holes 801 in the longitudinal direction to function as a seating surface for positioning the substrate 502. ..
  • the substrate 502 is inserted from the opening 802 of the holding body 505 with the mounting surface 803 of the LED chip 639 facing down. Then, as shown in FIG. 11A, the substrate 502 is abutted against the jig pin 850, and the positions of the substrate 502 in the longitudinal direction and the lateral direction are also adjusted (position adjustment step). As described with reference to FIG. 6B, the portion where the substrate 502 comes into contact with the jig pin 850 is only the resist portion 806, and the insulating property is always maintained.
  • insertion holes 801 are formed at least on one end side and the other end side of the holding body 505 in the longitudinal direction of the holding body 505.
  • the substrate 502 is abutted against the jig pins 850 on both end sides of the substrate 502 in the longitudinal direction of the substrate 502. Therefore, the substrate 502 is stably supported by the jig pin 850.
  • the position of the substrate 502 with respect to the holder 505 in the optical axis direction can be finely adjusted by moving the jig pin 850 in the optical axis direction of the lens of the lens array 506, that is, in the vertical direction.
  • the holding body 505 and the substrate 502 are adhered by the adhesive 853, and the substrate 502 is fixed to the holding body 505 (adhesion step).
  • the jig pin 850 moves in the direction of the middle arrow in FIG. 12A, and the jig pin 850 is pulled out from the insertion hole 801 of the holding body 505.
  • the holding body 505 can be taken out from the substrate fixing jig 851.
  • a gap is formed between the jig pin 850 and the edge of the insertion hole 801.
  • the substrate 502 is abutted against the jig pin 850, and the substrate 502 and the holding body 505 are fixed. Therefore, a part of the end portion of the substrate 502 in the width direction is inevitably exposed from the insertion hole 801.
  • the jig pin 850 can be inserted into and removed from the insertion hole 801, a part of the end portion of the substrate 502 in the width direction of the substrate 502 is exposed from the insertion hole 801.
  • the corner portion 502as of one end of the substrate 502 in the width direction of the substrate 502 on the side where the light emitting element is provided is always the insertion hole 801 formed in the first side wall portion 505a in the width direction of the substrate 502. It is located at an overlapping position.
  • the corner portion 502bs of the other end of the substrate 502 in the width direction of the substrate 502 on the side where the light emitting element is provided is also an insertion hole 801 formed in the second side wall portion 505b in the width direction of the substrate 502. Overlaps with. (Procedure 2: Substrate sealing step)
  • FIG. 12B is a cross-sectional view showing the substrate sealing step.
  • the holding body 505 to which the substrate 502 is fixed is installed on the substrate sealing jig 854 with the opening 802 facing up.
  • the position of the holding body 505 is fixed by abutting the pin front tip 516 and the pin rear tip 517 of the holding body 505 against the seat surface (not shown) of the substrate sealing jig 854.
  • the sealing agent 856 is applied to the gap 805 between the holding body 505 and the substrate 502 (see FIG. 6A), and sealing around the substrate 502 is performed (first sealing step).
  • Process 3 Sheet pasting step
  • FIG. 13A is a cross-sectional view showing a sheet attaching step.
  • the holding body 505 is installed on the sheet sticking table 857 with the opening 802 facing down.
  • the sheet member 800 is attached so as to close all the plurality of insertion holes 801 formed on both side surfaces of the holding body 505 (second sealing step).
  • the sheet member 800 that seals the insertion hole 801 may come into contact with the corner portions 502as and 502bs of the substrate 502 that are exposed from the insertion hole 801. As described with reference to FIG.
  • the sheet member 800 (an example of the sealing material) may be a single sheet member continuous in the longitudinal direction so as to close all the insertion holes 801 or each insertion. A plurality of sheet members may be used so as to close the holes 801 respectively.
  • Process 4 Lens array fixing step
  • 13 (b) to 14 (b) are cross-sectional views showing a lens array fixing step
  • FIG. 15 (a) is a side view showing a method of adjusting the position of the lens array 506.
  • the holding body 505 is installed on the lens array fixing jig 858 with the opening 802 facing down.
  • the position of the holding body 505 is fixed by abutting the pin front tip 516 and the pin rear tip 517 of the holding body 505 against the seat surface (not shown) of the lens array fixing jig 858.
  • the lens array 506 is inserted into the insertion port of the lens mounting portion 701 of the holder 505.
  • the holding body 505 and the lens array 506 are adhered by the adhesive 860 (fixing step).
  • the position adjustment of the lens array 506 is performed as follows.
  • the arm 861 included in the lens array fixing jig 858 holds both ends of the lens array 506 in the longitudinal direction.
  • the distance between all the LED chips 639 mounted on the substrate 502 and the lens array 506 in the focus direction of the lens array 506 becomes a predetermined value.
  • the position and tilt in the focus direction are adjusted.
  • FIG. 15B is a cross-sectional view showing the lens sealing step.
  • the holder 505 to which the substrate 502 and the lens array 506 are fixed is installed on the lens sealing jig 862 with the opening 802 facing down.
  • the position of the holding body 505 is fixed by abutting the pin front tip 516 and the pin rear tip 517 of the holding body 505 against the seat surface (not shown) of the lens sealing jig 862.
  • the sealing agent 863 is applied to the gap 804 (see FIG. 6A) between the holding body 505 and the lens array 506, and sealing around the lens array 506 is performed (third sealing step).
  • the substrate sealing step of step 2 and the sheet attaching step of step 3 of the above procedures are interchanged to perform sealing around the substrate 502. Will be.
  • the position adjustment in the focus direction of the substrate 502 is eliminated when assembling the optical print head 105, and the light emitting element side of the substrate 502 can be abutted against the jig pin of the assembly tool for assembly. As a result, the position of the substrate 502 in the focus direction can be accurately determined.
  • an optical print head an image forming apparatus including the optical print head, and a method for manufacturing the optical print head, which can accurately position the substrate of the optical print head and fix it to a holding body by a simple method. Will be done.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

保持体505は第1の側壁部505aと第2の側壁部505bとを有し、基板502の実装面803とは反対側の面803bの一部と保持体505とが接着剤によって固定されている。第1の側壁部505aには、基板502の幅方向において基板502の角部502asと対向する挿入孔801が形成され、第2の側壁部505bにも基板502の角部502bsと対向する挿入孔801が形成されている。

Description

光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法
 本発明は、光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法に関する。
 プリンタや複写機等の画像形成装置の中には、感光体を露光するための複数の発光素子(例えばLED(Light Emitting Diode))を備える光プリントヘッド(LEDプリントヘッド)を有するものがある。光プリントヘッドは、発光素子が感光体の回転軸線方向に沿って、例えば1列に複数配列されたもの又は2列の千鳥状に複数配列されたものが知られている。また、光プリントヘッドは、複数の発光素子から出射される光を感光体に集光させるためのレンズアレイを備える。レンズアレイは、複数の発光素子と感光体との間において、発光素子の配列方向に沿うように感光体表面に対向して配置される。複数の発光素子から出射された光は、レンズアレイを介して感光体表面に集光される。これにより、静電潜像が感光体上に形成される。
 画像形成装置において良好な画像を得るためには、レンズアレイから感光体表面までの距離、及び、発光素子からレンズアレイまでの距離が等しくなるように位置決めが行われる必要がある。例えば特許第5433541号公報には、レンズアレイから感光体表面までの距離、及び、レンズアレイから発光素子までの距離を等しく調整する方法について記載されている。図16は従来の調整方法を説明する図である。筐体961の開口部961dにレンズアレイ962が挿入される。レンズアレイ962から感光ドラム923までの距離が所定の距離Liとなるようにレンズアレイ962の位置調整が行われる。その後、レンズアレイ962は筐体961に対して接着される。次に、筐体961の上部からLEDアレイチップ965が実装されたLED基板966を保持したベース967が差し込まれ、LED基板966の位置及び姿勢の調整が行われる。具体的にはLED基板966の真直度を保ちつつ、LEDアレイチップ965からレンズアレイ962までの距離Loが距離Liと等しくなり、かつレンズアレイ962とLEDアレイチップ965の光軸とを一致させるように調整が行われる。これらの調整後、筐体961の両側面に形成された切欠部961bに接着剤981が注入され、ベース967と筐体961とが接着される。これにより、LED基板966の位置が筐体961に対して固定される。
 しかしながら、従来の調整方法には次に挙げる課題がある。筐体961の上部からLED基板966を保持したベース967が筐体961に差し込まれる。このとき、ベース967の裏面(LED基板966が保持されていない方の面)が治具に保持されながら調整が行われる。すなわち、LED基板966を挟んでLEDアレイチップ965の反対側に位置するベース967が保持されて調整が行われる。このため、ベース967がフラットな状態に調整された場合でも、ベース967の厚み公差やLED基板966の厚み公差によってLEDアレイチップ965とレンズアレイ962との間隔Loが位置によって異なってしまう虞がある。この結果、LEDアレイチップ965からレンズアレイ962までの距離Loがレンズアレイ962から感光ドラム923までの距離Liと等しくならない部分が出てきてしまう虞があった。
 本発明の一態様によれば、感光ドラムを露光するための光を出射する発光素子が設けられた長尺の基板と、前記発光素子から出射された光を前記感光ドラムに集光するレンズアレイと、前記基板と前記レンズアレイとを保持する保持体と、を有する光プリントヘッドであって、前記保持体は、前記基板の長手方向に直交する幅方向における前記基板の一端に向いた第1の側壁部と、前記幅方向における前記基板の他端に向いた第2の側壁部と、を有し、前記基板の前記発光素子が設けられている面とは反対側の面の一部と前記保持体とが接着剤によって固定されており、前記第1の側壁部には前記幅方向における前記基板の一端のうち前記発光素子が設けられている側の角部が露出する第1の開口が形成され、前記第2の側壁部には前記幅方向における前記基板の他端のうち前記発光素子が設けられている側の角部が露出する第2の開口が形成されている光プリントヘッドが提供される。
 本発明の他の態様によれば、感光ドラムを露光するための光を出射する発光素子が設けられた長尺の基板と、前記発光素子から出射された光を前記感光ドラムに集光するレンズアレイと、前記基板と前記レンズアレイとを保持する保持体と、を有する光プリントヘッドであって、前記保持体は、前記基板の長手方向に直交する幅方向における前記基板の一端に向いた第1の側壁部を有し、前記基板の前記発光素子が設けられている面とは反対側の面の一部と前記保持体とが接着剤によって固定されており、前記第1の側壁部には前記幅方向における前記基板の一端のうち前記発光素子が設けられている側の角部が露出する第1の開口が形成されている光プリントヘッドが提供される。
 本発明の更に他の態様によれば、感光ドラムと、前記態様又は前記更なる態様に記載の光プリントヘッドと、前記光プリントヘッドにより前記感光ドラムに形成された静電潜像をトナーにより現像しトナー像を形成する現像手段と、トナー像を記録材に転写する転写手段と、を備える画像形成装置が提供される。
 図1は実施例の画像形成装置の全体を示す図
 図2は実施例の画像形成装置の構成を示す断面図
 図3は実施例の光プリントヘッドを示す斜視図
 図4は実施例の光プリントヘッドの構成を示す図
 図5は実施例の保持体からシート部材を剥がした状態を示す図、光プリントヘッドの断面図
 図6は実施例の保持体周りの部品の位置関係を示す図である。
 図7は実施例の保持体に形成された開口を説明するための図である。
 図8は実施例の挿入孔の他の例を示す図である。
 図9は実施例の光プリントヘッドの製造手順を示す図である。
 図10は実施例の基板固定ステップを示す図である。
 図11は実施例の基板固定ステップを示す図である。
 図12は実施例の基板固定ステップ、基板シーリングステップを示す図である。
 図13は実施例のシート貼付ステップ、レンズアレイ固定ステップを示す図である。
 図14は実施例のレンズアレイ固定ステップを示す図である。
 図15は実施例のレンズアレイの位置調整を示す図であり、レンズシーリングステップを示す図である。
 図16は従来例の光プリントヘッドを示す断面図である。
 以下に本発明を実施するにあたり好ましい実施の形態を、添付の図面を参照しながら説明する。ただし、本説明に記載されている構成要素はあくまでも例示であり、本発明を本説明に記載した実施の形態だけに限るものではない。
[画像形成装置の外観]
 図1は、本実施例の電子写真方式の画像形成装置1の全体を示す斜視図である。図1に示す画像形成装置1は、原稿を読み取る読取装置を備えた複合機(MFP:Multi Function Printer)である。画像形成装置1本体の前側(所定の側)には、開閉可能なフロントカバー6が設けられている。第1の扉部であるフロントカバー6は、カートリッジ等を画像形成装置1の外に引き出すときに画像形成装置1の前側を開放するためのカバーである。ユーザやサービスマン等の作業者は、カートリッジ交換等のメンテナンス作業を行う場合には、フロントカバー6を開けて作業を行う。
 なお、図1に示す両方向の矢印の「前」、「後」、「上」、「下」、「右」、「左」は、以降の説明で使用する図1に示す画像形成装置1での方向を示している。「前」は、画像形成装置1のフロントカバー6が装着された側を指し正面ということもある。「後」は、画像形成装置1のフロントカバー6と反対側の背面側を指し背面ということもある。また、「上」は、画像形成装置1の上側を指し、「下」は、画像形成装置1の下側を指している。更に、「右」は、画像形成装置1をフロントカバー6側から見たときの右側を指し、「左」は、画像形成装置1をフロントカバー6側から見たときの左側を指している。
[画像形成装置の構成]
 次に、画像形成装置1の概略構成について説明する。図2は、図1に示した画像形成装置1の構成を示す概略断面図であり、画像形成装置1をフロントカバー6側から見たときの構成を示している。なお、本実施例が適用される画像形成装置1は読取装置を備えた複合機であるが、読取装置を備えていないプリンタであってもよい。また、画像形成装置1は、図2に示すような複数の感光体である感光ドラムを備える、所謂タンデム方式のカラー画像形成装置に限られず、1つの感光ドラムを備え、モノクロ画像を形成する画像形成装置でもよい。
 図2に示すように、画像形成装置1は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)のトナー像を形成する4つの画像形成部102Y、102M、102C、102K(複数の画像形成部)を備えている。各画像形成部102Y、102M、102C、102Kは、同一の構成を有しており、以下では、特定の画像形成部、又は特定の画像形成部を構成する部材を指す場合を除き、トナーの色を示す符号末尾のY、M、C、Kの記載を省略する。なお、画像形成部102をステーションという場合もある。画像形成部102は、感光ドラム103、感光ドラム103を帯電する帯電器104を備えている。また、各画像形成部102は、感光ドラム103を露光する光を出射する露光光源としてLED(Light Emitting Diode)を用いる露光ユニット500を備えている。図2に示すように、画像形成装置1は、感光ドラム103を下方向から露光する、所謂「下面露光方式」の画像形成装置である。このように、本実施例では下面露光方式の画像形成装置について説明するが、露光ユニット500が搭載される画像形成装置は、感光ドラム103を上方向から露光する「上面露光方式」でも構わない。露光ユニット500により露光されることにより、感光ドラム103上(感光体上)に静電潜像(潜像)が形成される。また、画像形成部102は、感光ドラム103上に形成された静電潜像にトナーを付着させることにより現像し、感光ドラム103上に各色のトナー像を形成する現像手段である現像器106を備えている。
 画像形成装置1は、各感光ドラム103上に形成されたトナー像が転写される中間転写ベルト107と、感光ドラム103に対向して設けられ、感光ドラム103上に形成されたトナー像を中間転写ベルト107に転写する1次転写ローラ108を備えている。また、画像形成装置1は、中間転写ベルト107上のトナー像を給紙部101から搬送された記録材Sに転写する2次転写ローラ109(転写手段)と、記録材Sに転写された未定着のトナー像を記録材Sに定着させる定着器100を備えている。
 中間転写ベルト107に転写された後の感光ドラム103の表面に残留したトナーは、ドラムクリーニング装置8によって除去され、除去されたトナーは回収トナー容器5に蓄積される。また、記録材Sに転写された後の中間転写ベルト107の表面に残留したトナーは、ベルトクリーニング装置7によって除去され、除去されたトナーは回収トナー容器5に蓄積される。
[画像形成プロセスの概要]
 続いて、画像形成装置1における画像形成プロセスについて説明する。画像形成装置1において、画像形成が行われる場合には、まず、帯電器104により、感光ドラム103の表面が一様な電位に帯電される。そして、露光ユニット500が、画像データに応じて感光ドラム103の表面を露光することにより、感光ドラム103上には静電潜像が形成される。そして、感光ドラム103上の静電潜像は、現像器106によりトナーが付着されることによりトナー像が形成される。各画像形成部102の感光ドラム103上に形成されたトナー像は、1次転写ローラ108によって中間転写ベルト107上に順次、重畳転写され、カラーのトナー像となる。
 記録材Sは、給紙部101内に積載されており、画像形成タイミングに合わせて搬送路20へと給送される。記録材Sの給送方法は、まず給紙ローラ80により記録材Sの先端が跳ね上げられ、記録材Sの二重送りを防止するための用紙分離用搬送ローラ対9により、1枚の記録材Sが搬送路20へ搬送される。その後、搬送ローラ対10で引き抜かれた記録材Sは、搬送路20を通り、レジストレーションローラ対(以下、レジストローラ対という)11まで搬送され、一旦停止される。そして、レジストローラ対11では、記録材Sの斜行補正やタイミング補正が行われた後、記録材Sは2次転写部T2へと搬送される。
 中間転写ベルト107上に重畳転写されたカラーのトナー像は、中間転写ベルト107と2次転写ローラ109により記録材Sが挟持される2次転写部T2まで搬送される。2次転写ローラ109に転写電圧が印加されることにより、中間転写ベルト107上のトナー像は、給紙部101から搬送されてきた記録材Sに転写される。2次転写部T2にてトナー像が転写された記録材Sは、定着器100に搬送され、定着器100は、記録材S上の未定着のトナー像を加熱、加圧することにより、記録材Sにトナー像を定着させる。そして、定着器100によってトナー像の定着処理がなされた記録材Sは、排出部111に排出される。
 また、図2に示すように、画像形成装置1は、各画像形成部102に対応して設けられたトナー容器4を備えている。画像形成を行うことにより、後述する現像ユニット641内のトナー量が減少すると、各画像形成部102に対応するトナー容器4からパイプ(不図示)を介して、各現像ユニット641に供給される。すなわち、本実施例の画像形成装置1が備える現像ユニット641では、トナー容器4から新たなトナーが補給されるとともに、過剰となったトナーの一部は残留トナーとして回収トナー容器5へ搬送される。
[ドラムユニット及び現像ユニット]
 図2に示す画像形成装置1の各画像形成部102には、交換可能なユニットであるドラムユニット518が取り付けられている。ドラムユニット518は、ドラムユニット518の枠体に対して回転可能に支持された感光ドラム103を備えている。ドラムユニット518は、ユーザやサービスマン等の作業者によって交換されるカートリッジである。
 また、画像形成装置1の各画像形成部102には、ドラムユニット518とは別体の、交換可能なユニットである現像ユニット641が取り付けられている。現像ユニット641は、図2に示す現像器106とトナー収容部とが一体化されたカートリッジである。現像器106は、トナー(現像剤)を担持する現像剤担持体である現像スリーブを備えている。現像ユニット641には、トナーとキャリアとを攪拌するスクリューを回転させるためのギアが複数設けられており、これらのギアが経年劣化等した際には、サービスマンが現像ユニット641を画像形成装置1の本体から取り外して交換する。また、現像ユニット641からは、一定量のトナーが残留トナーとして除去され、除去されたトナーは回収トナー容器5へと搬送される。なお、上述したドラムユニット518及び現像ユニット641は、ドラムユニット518と現像ユニット641とが一体化されたプロセスカートリッジでもよい。
[光プリントヘッドの構成]
 次に、露光ユニット500が備える光プリントヘッド105(LEDプリントヘッドの一例)について、図3、図4を用いて説明する。図3は光プリントヘッド105を示す図である。図4は、本実施例の画像形成装置1が備える光プリントヘッド105の概略構成を示す図である。電子写真方式の画像形成装置で用いられる露光方式の中には、半導体レーザから出射されたビーム光を回転多面鏡などで偏向し、f−θレンズ等を介して感光ドラムに照射して露光するレーザビーム走査露光方式がある。本実施例で説明する「光プリントヘッド105」は、感光ドラム103の回転軸線方向に沿って配列されたLED等の発光素子を用いて、感光ドラム103を露光するLED露光方式を用いており、上述したレーザビーム走査露光方式とは異なる露光方式である。
 上述したように、本実施例の露光ユニット500は、感光ドラム103を下方向から露光する露光ユニットである。そのため、光プリントヘッド105は、感光ドラム103の回転軸線よりも上下方向における下側に設けられており、光プリントヘッド105が有するLED503は感光ドラム103の表面を下方向から露光する。図3に示すように、光プリントヘッド105は、レンズアレイ506(レンズの一例)と、レンズアレイ506が取り付けられるレンズ取付部701と、LED503が実装された基板502(図4参照)を保持する保持体505と、を有している。このように、光プリントヘッド105は、少なくとも、レンズアレイ506、基板502、レンズアレイ506と基板502とを保持する保持体505の3つの部材から構成される。レンズ取付部701は、レンズアレイ506を挿入するための挿入口を有する。また、光プリントヘッド105は、シート部材800を備えている。保持体505は、金属で形成されていても樹脂で形成されていてもよい。本実施例では、保持体505は鉄製の薄板であり、例えばプレス加工によってコの字形状に加工されている。基板502には、FFCコネクタ504が設けられている。シート部材800については後述する。
 次に、保持体505に保持される長尺の基板502について説明する。なお、基板502の長尺の辺の方向を長手方向、長手方向に直交する方向を短手方向(又は幅方向)とする。ここで、「幅方向」は、基板502が保持体505に保持された状態において、基板502長手方向とレンズアレイ506が有するレンズの光軸方向との双方に垂直な方向である。ただし、ここで言う垂直とは、数学的な厳密の意味での垂直ではなく、実用上、垂直とみなすことができる程度の垂直、すなわち略垂直を含む概念である。図4(a)は、基板502の形状を示す概略斜視図である。図4(b1)は基板502上に複数個設けられたLEDチップ639の配列を示す。図4(b2)は図4(b1)の拡大図である。基板502には、複数のLED503を有するLEDチップ639が実装されている。図4(a)に示すように、基板502の一方の面(以下、実装面という)803にはLEDチップ639が実装され、他方の面(LED503が並べられている側とは反対側の面)には長尺のFFCコネクタ504が設けられている。FFCコネクタ504は、その長手方向が基板502の長手方向に沿うように、基板502の下側の面に取り付けられている。基板502には、FFCコネクタ504から各LEDチップ639に信号を供給するための配線が設けられている。また、FFCコネクタ504には、ケーブルの一例としてのFFC(不図示)の一端が接続されている。
 画像形成装置1本体には、画像形成装置1を制御する制御部とコネクタとを有する基板を備えている。FFCの他端は、制御部の基板に設けられたコネクタと接続され、FFCは制御部と基板502との間を電気的に接続している。基板502には、画像形成装置1本体の制御部から出力された制御信号(駆動信号)が、FFC及びFFCコネクタ504を介して入力される。そして、基板502に実装されたLEDチップ639は、入力された制御信号によって駆動される。
 基板502に実装されたLEDチップ639について更に詳しく説明する。図4(b1)、(b2)に示すように、基板502の実装面803には、複数のLED503を有する例えば29個のLEDチップ639−1~639−29が配置されている。各LEDチップ639の内部では、長手方向に516個のLED503が一列に配列されている。LEDチップ639内部の長手方向において、隣り合うLED503の中心間距離k2は、画像形成装置1の解像度に対応している。本実施例の画像形成装置1の解像度は例えば1200dpiであり、各LEDチップ639内部の長手方向において、隣接するLED503との中心間距離k2が21.16μmとなるように、LED503は配置されている。その結果、本実施例の光プリントヘッド105の露光範囲は約316mm(≒21.16μm×516個×29個)となる。一方、光プリントヘッド105により露光される感光ドラム103表面の感光層は316mm以上の幅で形成されている。A4サイズの記録紙の長辺の長さ及びA3サイズの記録紙の短辺の長さは297mmであるため、本実施例の光プリントヘッド105は、A4サイズの記録紙及びA3サイズの記録紙に画像形成可能な露光範囲を有している。
 LEDチップ639−1~639−29は、感光ドラム103の回転軸線方向に沿って二列となるよう交互に配置されている。すなわち、図4(b1)に示すように、図中、左側から数えて奇数番目のLEDチップ639−1、639−3、・・・639−29が基板502の長手方向に一列に実装されている。また、図中、左側から数えて偶数番目のLEDチップ639−2、639−4、・・・639−28も基板502の長手方向に一列に実装されている。すなわち、奇数番目のLEDチップ639−1、639−3、・・・639−29と偶数番目のLEDチップ639−2、639−4、・・・639−28とは、短手方向において所定の間隔で配置(千鳥状に配置)されている。このように配置することで、LEDチップ639の長手方向において、互いに隣り合うLEDチップ639の端部に配置されたLED503の中心間距離k2と、LEDチップ639内の隣り合うLED503の中心間距離k1とを等しくすることができる。なお、本実施例では、光源にLED503を用いる構成を示しているが、LEDに限定されるものではない。例えばOLED(Organic Light Emitting Diode)でも構わない。このOLEDは、有機EL(Organic Electro−Luminescence)とも呼ばれており、電流駆動型の発光素子である。OLEDは例えばTFT(Thin Film Transister)基板上で主走査方向(感光ドラム103の回転軸線方向)に沿ってライン上に配置され、同じく主走査方向に沿って設けられた電源配線によって電気的に並列に接続される。
 次に、レンズアレイ506について説明する。図4(c1)は、光プリントヘッド105に実装された長尺のレンズアレイ506を感光ドラム103側から見たときの構成を示す模式図である。また、図4(c2)は、レンズアレイ506の概略形状を示す斜視図(模式図)である。図4(c1)に示すように、レンズアレイ506内の各レンズは、対応するLEDチップ639内のLED503の配列方向に沿って二列に並べられている。レンズアレイ506内の各レンズは、同じ列の隣り合うレンズに接するように、更に、他方の列のレンズの一つとも接するように、交互に配置されている。本実施例では、レンズアレイ506内の各レンズは円柱状の硝子製のロッドレンズであるが、レンズの材質は硝子製に限らず、プラスチック製でもよいし、レンズの形状についても円柱状に限定されるものではなく、例えば六角柱等の多角柱でもよい。
 また、図4(c2)に示す点線Zは、レンズアレイ506のレンズの光軸を示している。光プリントヘッド105は、移動機構(不図示)によって点線Zで示すレンズの光軸に概ね沿った方向(上下方向)に移動可能である。ここでいう「レンズの光軸」とは、レンズの光出射面の中心とレンズの焦点とを結ぶ線を意味し、光軸の方向を、以下、ピント方向ともいう。LED503から出射されたビーム光は、レンズアレイ506が有するレンズに入射する。レンズアレイ506のレンズは、入射したビーム光を感光ドラム103の表面上に集光させる機能を有している。そのため、レンズアレイ506は、次のような位置となるように、光プリントヘッド105の組立て時において、レンズ取付部701(図3参照)に対する取付位置が調整される。すなわち、レンズアレイ506の取付位置は、LEDチップ639のLED503の発光面とレンズアレイ506のレンズの光入射面との距離と、レンズアレイ506のレンズの光出射面と感光ドラム103の表面との距離と、が略等しくなるように調整される。
[光プリントヘッドの着脱構成]
 次に光プリントヘッド105の感光ドラム103に対する着脱機構について説明する。光プリントヘッド105は、画像形成装置1の前側から画像形成装置1の外に引き出すことが可能である。前述した通り、光プリントヘッド105は感光ドラム103に近接して配置され、感光ドラム103を露光する機能を有する。光プリントヘッド105が感光ドラム103に近接して配置され感光ドラム103に静電潜像を形成することができる状態に配置されている位置を、以下、露光位置という。また、光プリントヘッド105を画像形成装置1の外部に取り出すことができる状態となっている位置を、以下、退避位置という。画像形成装置1のメンテナンス等のためにドラムユニット518を画像形成装置1本体から取り出す際、光プリントヘッド105が露光位置の場所に留まっていると、次のような課題が生じる。すなわち、ドラムユニット518を取り外す際に光プリントヘッド105が取り出し動作を妨げるおそれがある。このため、本実施例の光プリントヘッド105は、露光時には近接された場所(露光位置)にあるが、画像形成装置1のメンテナンス時には退避位置に移動するように、着脱機能(不図示)を有している。
[光プリントヘッドの詳細構成]
 次に光プリントヘッド105の詳細構成について説明する。図5(a)は図3からシート部材800を剥がした状態を示す光プリントヘッド105の斜視図である。保持体505の両側面には基板502のピント方向の位置決めを行う治具ピン850(図5(a)には不図示)を挿入するための第1の開口及び第2の開口である挿入孔801が保持体505の長手方向に3箇所以上形成(複数形成)されている。なお、挿入孔801は保持体505の両側面にそれぞれ複数備えられていればよく、本実施例では、保持体505の長手方向における両端部と中央部の計3箇所設けられている。好ましくは、挿入孔801は保持体505の長手方向における保持体505の一端側と他端側とに少なくとも形成されていることが望ましい。詳しくは後述するが、挿入孔801を保持体505の長手方向における一端側と他端側とにそれぞれ形成することによって、治具ピン(後述)で基板502の長手方向における基板502の両端側を支持することができる。これにより、基板502を安定的に支持することが可能となる。
 シート部材800は、保持体505に対して基板502の位置決め及び固定が行われた後、防塵のために挿入孔801を塞ぐ役割を持つ。ピン前先端516、ピン後先端517は、光プリントヘッド105の製造工程において、各種の治具が有する座面と突き当たることで保持体505の位置を各種の治具に対して固定するためのピンである。ピン前先端516、ピン後先端517は、短手方向及び長手方向に直交する方向(上下方向、ピント方向)に移動することが可能である(図5(a)中、上下両矢印)。
 図5(b)は図3からシート部材800を剥がした状態を示す光プリントヘッド105の断面図である。光プリントヘッド105の側面から見た場合に、保持体505の長手方向において両端に位置する挿入孔801a、801bは、基板502上のLEDチップ639のうち両端に位置するLEDチップ639−1、639−29と重なる位置に配置される。基板502上に実装された全てのLEDチップ639−1~639−29のピント方向の位置決めを正確に行うためには、次のような手順が必要だからである。すなわち、少なくとも基板502の長手方向において両端に位置するLEDチップ639−1及び639−29付近を治具ピン850に突き当てる必要があるためである。
 図6(a)は保持体505周りの部品の位置関係を示す光プリントヘッド105の、挿入孔801における断面図である。保持体505は、幅方向における基板502の一端502aに向いた第1の側壁部505aと、幅方向における基板502の他端502bに向いた第2の側壁部505bと、を有している。図6(a)に示すように、幅方向における基板502の一端502aの一部と第1の側壁部505aとは対向している。また、幅方向における基板502の他端502bの一部と第2の側壁部505bも対向している。基板502のうちLEDチップ639が設けられている実装面803とは反対側の面803bの一部と保持体505とが後述する接着剤によって固定されている。そのため、基板502の一端502aと第1の側壁部505aとの隙間には接着剤の一部が流れ込むことがある。この場合、基板502の一端502aと第1の側壁部505aとの間には接着剤が存在することになる。本実施例でいう「対向」の意味は、このように基板502の一端502aと第1の側壁部505aとの間に他の部材が存在する場合も含む概念である。同様に、基板502の他端502bと第2の側壁部505bとの間に接着剤が存在する場合であっても、基板502の他端502bと第2の側壁部505bは対向している、と言うこととする。保持体505の第1の側壁部505aには幅方向における基板502の一端502aのうち実装面803側の角部502asが露出する挿入孔801が形成されている。保持体505の第2の側壁部505bには幅方向における基板502の他端502bのうち実装面803側の角部502bsが露出する挿入孔801が形成されている。また、図6(a)に示すように、挿入孔801の一部は、基板502に対向していない。なお、本実施例では、図6(a)に示す第1の側壁部505aと第2の側壁部505bの両方に挿入孔801を設ける構成としている。しかし、第1の側壁部505a及び第2の側壁部505bのいずれか一方に挿入孔801を設ける構成としてもよい。
 なお、ここで言う露出とは、基板502の角部502asが挿入孔801から保持体505よりも外側に位置する状態を意味するわけではない。ここでは、例えば作業者が、幅方向において保持体505の外側から第1の側壁部502aに形成された挿入孔801を覗き込んだときに基板502の角部502asが見える状態のことを角部502asが挿入孔801から露出していると言う。言い換えれば、角部502aが挿入孔801の下側の縁である下端801bよりも上方かつ挿入孔801の上側の縁である801tよりも下側に位置する場合、角部502aは第1の側壁部502aに形成された挿入孔801から露出していると言うことができる。このように、幅方向において基板502の角部502asと第1の側壁部502aに形成された挿入孔801とが重なる位置関係となることで、基板の角部502asは挿入孔801から露出する。この定義は、基板の角部502bsについても同様に適用する。
 保持体505は、レンズアレイ506を挿入及び固定するためのレンズ取付部701、基板502を挿入及び固定するための開口部802を有する。基板502のピント方向の位置は治具ピン850(図6(b)参照)によって決められるため、光プリントヘッド105は基板502のピント方向の位置決め手段を具備しない。また、挿入孔801の下端801bは基板502のLEDチップ639の実装面803よりも下に位置し、挿入孔801の上端801tは実装面803よりも上に位置する。このような位置関係にすることにより、治具ピン850が挿入孔801と干渉することなく挿入され、治具ピン850を基板502に突き当てることにより基板502のピント方向の位置決めが成される。保持体505とレンズアレイ506との隙間804(破線円部)及び保持体505と基板502との隙間805(破線円部)は、それぞれ封止剤(接着剤)によって封止される。
 図6(b)は治具ピン850が挿入孔801から挿入されたときの位置関係を示す光プリントヘッド105の断面図である。基板502の実装面803上にはレジスト部806が形成されている。レジスト部806は、光プリントヘッド105の組立手順において、治具ピン850に突き当たる箇所である。レジスト部806には基板502の回路を保護するためのレジストが塗布されており、絶縁性が保たれている。
 なお、保持体505の長手方向において両端に位置する挿入孔801a、801bは、基板502上に実装されているLEDチップ639のうち両端に位置するLEDチップ639−1、639−29と重なる位置に配置されるとした。しかし、光プリントヘッド105の側面から見た場合に、挿入孔801a、801bはLEDチップ639−1、639−29付近であればLEDチップ639−1、639−29の外側に位置してもよい。また、本実施例では挿入孔801を塞ぐためにシート部材800を用いているが、例えば紫外線硬化樹脂や湿気硬化樹脂等によって挿入孔801を塞いでもよい。
 ここで、挿入孔801と基板502との位置関係について更に詳しく説明する。図7は、挿入孔801と基板502との位置関係について説明するための図である。なお、図7に付している符号のうち図6(a)と同じものについては同様の機能を有するものであるので説明は割愛する。図7に示すように、幅方向における基板502の一端502aうち実装面803側の角部502asは挿入孔801から露出している。一方。基板502の一端502aのうち実装面803とは反対側の面側の角部502arは挿入孔801から露出していない。同様に、幅方向における基板502の他端502bうち実装面803側の角部502bsは挿入孔801から露出している。一方。基板502の一端502bのうち実装面803とは反対側の面側の角部502brは挿入孔801から露出していない。
 また、図7に示すように、光軸方向における挿入孔801のうち基板502の一端502aと対向する部分の長さa2は、光軸方向における挿入孔801のうち基板502の一端502aと対向しない部分の長さa1よりも短い。同様に、光軸方向における挿入孔801のうち基板502の他端502bと対向する部分の長さb2は、光軸方向における挿入孔801のうち基板502の他端502bと対向しない部分の長さb1よりも短い。また、光軸方向における基板502の厚さは光軸方向における挿入孔801の長さa1+a2(b1+b2)よりも小さい。後述する治具ピンの直径は、光軸方向における挿入孔801の上端801tと基板502の実装面803との間隔でもあるa1(b1)よりも小さいため、挿入孔801に対して容易に抜き差しすることが可能である。
 また、挿入孔801についても上述した形態に限定されない。図8(a)は、治具ピン850を挿入するための部位の他の実施例を示す図である。図8(a)に示すように、保持体505に切欠部807を3箇所以上設けてもよい。図8(b)は、治具ピン850を挿入するための部位の他の実施例を示す図である。図8(b)に示すように、保持体505にレンズ取付部701と連結した一体の開口808を3箇所以上設けてもよい。
[光プリントヘッド製造手順]
 次に光プリントヘッド105の製造手順について説明する。図9は光プリントヘッド105の製造手順を示す図である。製造手順は、手順1から手順5までとなっている。手順1は基板固定ステップであり、保持体505に対して基板502の位置調整が行われる。また、手順1では、基板502の保持体505に対する接着固定が行われる。手順2は基板シーリングステップであり、保持体505と基板502との隙間を埋めるシーリングが行われる。
 手順3はシート貼付ステップであり、保持体505の挿入孔801にシート部材800を貼り付けて挿入孔801の封止が行われる。手順4はレンズアレイ固定ステップであり、保持体505に対してレンズアレイ506の位置調整が行われる。また、手順4では、レンズアレイ506の保持体505に対する接着固定が行われる。手順5はレンズシーリングステップであり、保持体505とレンズアレイ506との隙間を埋めるシーリングが行われる。図9で説明した各ステップについて、以下詳細に説明する。
(手順1:基板固定ステップ)
 図10~図12(a)は基板固定ステップを示す断面図であり、光プリントヘッド105の挿入孔801における短手方向の断面図である。図10(a)に示すように、まず、基板固定治具851に、開口部802を上にした状態で保持体505が設置される。具体的には、保持体505が有するピン前先端516とピン後先端517が、基板固定治具851が有する座面(不図示)に突き当たることで保持体505の位置が固定される。
 次に、図10(b)に示すように、基板固定治具851に備えられる治具ピン850が保持体505の両側面から挿入孔801を通過して図10(b)中の矢印方向に移動する。このとき、治具ピン850と挿入孔801の縁とは接触しない位置関係にある。言い換えれば、治具ピン850が挿入孔801に挿入されている状態において、治具ピン850と挿入孔801の縁との間には隙間が形成されている。これにより、治具ピン850は挿入孔801に対して滑らかに挿抜される。
 ここで、基板固定治具851は、基板502の長手方向であって、保持体505が有する挿入孔801に合う位置に治具ピン850を片側において3つ以上有する。これにより基板502のピント方向の位置決めを行う座面が形成される。すなわち、2つの治具ピン850を1組として、長手方向に3組の治具ピン850がそれぞれに対応する挿入孔801に挿入されることで、基板502の位置決めのための座面として機能する。
 次に、図10(b)に示すように、基板502が保持体505の開口部802からLEDチップ639の実装面803を下にした状態で挿入される。そして、図11(a)に示すように、基板502が治具ピン850に突き当てられるとともに、基板502の長手方向及び短手方向の位置調整も行われる(位置調整工程)。基板502が治具ピン850と接触する箇所は、図6(b)で説明したようにレジスト部806のみであり、必ず絶縁性が保たれている。
 ここで、図5(a)に示す本実施の形態の例のように、挿入孔801が少なくとも保持体505の長手方向における保持体505の一端側と他端側とに形成されている。これにより、基板502は、基板502の長手方向における基板502の両端側において治具ピン850に突き当てられる。そのため、基板502は治具ピン850によって安定的に支持される。
 なお、この状態で治具ピン850をレンズアレイ506が有するレンズの光軸方向、すなわち上下方向に動かすことによって、光軸方向における保持体505に対する基板502の位置を微調整することもできる。
 上述したように、挿入孔801は保持体505の長手方向における保持体505の一端側と他端側とに形成することでより好ましい効果を得ることができる。
 次に、図11(b)に示すように、保持体505と基板502とが接着剤853によって接着され、保持体505に対して基板502が固定される(接着工程)。最後に、図12(a)に示すように、治具ピン850が図12(a)中矢印方向に移動し、保持体505の挿入孔801から治具ピン850が抜き取られる。これにより、保持体505は基板固定治具851から取り出すことができる。
 先に説明したように、治具ピン850と挿入孔801の縁との間には隙間が形成されている。この状態で基板502が治具ピン850に突き当てられ、基板502と保持体505とが固定されるため、基板502の幅方向における端部の一部は必然的に挿入孔801から露出する。挿入孔801に治具ピン850を挿抜可能な構成である限り、基板502の幅方向における基板502の端部の一部は挿入孔801から露出する。言い換えれば、基板502の幅方向における基板502の一端のうち発光素子が設けられている側の角部502asは、基板502の幅方向において必ず第1の側壁部505aに形成された挿入孔801と重なる位置に位置する。同様に、基板502の幅方向における基板502の他端のうち発光素子が設けられている側の角部502bsも、基板502の幅方向において必ず第2の側壁部505bに形成された挿入孔801と重なる。
(手順2:基板シーリングステップ)
 次に基板シーリングステップについて図12(b)を用いて説明する。図12(b)は基板シーリングステップを示す断面図である。まず、図12(b)に示すように、基板502が固定された保持体505は、開口部802を上にした状態で基板シーリング治具854に設置される。具体的には、保持体505が有するピン前先端516とピン後先端517が、基板シーリング治具854が有する座面(不図示)に突き当たることで保持体505の位置が固定される。次に、保持体505と基板502との隙間805(図6(a)参照)に封止剤856が塗布され、基板502周りのシーリングが行われる(第1封止工程)。
(手順3:シート貼付ステップ)
 次にシート貼付ステップについて図13(a)を用いて説明する。図13(a)はシート貼付ステップを示す断面図である。まず、図13(a)に示すように、保持体505が開口部802を下にした状態でシート貼付台857に設置される。その後、保持体505の両側面に形成されている複数の挿入孔801を全て塞ぐようにシート部材800が貼り付けられる(第2封止工程)。挿入孔801を封止したシート部材800は、挿入孔801から露出している基板502の角部502asおよび502bsと接触してもよい。なお、シート部材800(封止材の一例)は、図3で説明したように、全ての挿入孔801を塞ぐように長手方向に連続した1枚のシート部材であってもよいし、各挿入孔801をそれぞれ塞ぐように複数のシート部材であってもよい。
(手順4:レンズアレイ固定ステップ)
 次にレンズアレイ固定ステップについて図13(b)~図15(a)を用いて説明する。図13(b)~図14(b)はレンズアレイ固定ステップを示す断面図、図15(a)はレンズアレイ506の位置調整の方法を示す側面図である。まず、図13(b)に示すように、保持体505が開口部802を下にした状態でレンズアレイ固定治具858に設置される。具体的には、保持体505が有するピン前先端516とピン後先端517が、レンズアレイ固定治具858が有する座面(不図示)に突き当たることで保持体505の位置が固定される。
 その後、図14(a)に示すように、保持体505のレンズ取付部701の挿入口にレンズアレイ506が挿入される。次に、図14(b)に示すように、レンズアレイ506の位置調整が行われた後、保持体505とレンズアレイ506が接着剤860によって接着される(固定工程)。レンズアレイ506の位置調整は、次のように行われる。図15(a)に示すように、レンズアレイ固定治具858が有するアーム861がレンズアレイ506の長手方向の両端を保持する。アーム861が図15(a)中矢印方向に移動することにより、基板502に実装された全てのLEDチップ639とレンズアレイ506のピント方向の距離とが所定の値になるようにレンズアレイ506のピント方向の位置と傾き調整が成される。
(手順5:シーリングステップ)
 次にレンズシーリングステップについて図15(b)を用いて説明する。図15(b)はレンズシーリングステップを示す断面図である。図15(b)に示すように、基板502及びレンズアレイ506が固定された保持体505が開口部802を下にした状態でレンズシーリング治具862に設置される。具体的には保持体505が有するピン前先端516とピン後先端517が、レンズシーリング治具862が有する座面(不図示)に突き当たることで保持体505の位置が固定される。次に、保持体505とレンズアレイ506との隙間804(図6(a)参照)に封止剤863が塗布され、レンズアレイ506周りのシーリングが行われる(第3封止工程)。
 本実施例において、保持体505に切欠部807が設けられている場合には前述の手順のうち手順2の基板シーリングステップ及び手順3のシート貼付ステップが入れ替わることにより、基板502周りのシーリングが行われる。以上の手順によって、光プリントヘッド105の組立の際に基板502のピント方向の位置調整が無くなり、基板502の発光素子側を組立工具が有する治具ピンに突き当てて組立を行うことができる。これにより、基板502のピント方向の位置を精度良く決めることができる。
 本発明によれば、簡易な方法で光プリントヘッドの基板を精度よく位置決めし保持体に固定することができる、光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法が提供される。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために以下の請求項を添付する。
 本願は、2019年05月14日提出の日本国特許出願特願2019−091249を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てをここに援用する。

Claims (20)

  1.  光プリントヘッドであって、
     感光ドラムを露光するための光を出射する発光素子が設けられた実装面を有する長尺の基板と、
     前記発光素子から出射された光を前記感光ドラムに集光するレンズと、
     前記基板と前記レンズとを保持する保持体と、を備え、
     前記保持体は、
     前記基板の長手方向と前記レンズの光軸方向との双方に垂直な垂直方向における前記基板の一端に対向する第1の側壁部と、
     前記垂直方向における前記基板の他端に対向する第2の側壁部と、を有し、
     前記基板の前記発光素子が設けられている面とは反対側の面の一部は、前記第1の側壁部と前記第2の側壁部とに接着剤で固定されており、
     前記第1の側壁部には前記基板の前記一端のうち前記実装面側の角部が露出する第1の開口が形成され、
     前記第2の側壁部には前記基板の前記他端のうち前記実装面側の角部が露出する第2の開口が形成されている光プリントヘッド。
  2.  前記第1の側壁部には前記第1の開口が前記長手方向に並んで複数形成されており且つ前記第2の側壁部には前記第2の開口が前記長手方向に並んで複数形成されている請求項1に記載の光プリントヘッド。
  3.  前記第1の開口と前記第2の開口とは前記垂直方向において対向するように前記保持体に形成されている請求項1に記載の光プリントヘッド。
  4.  前記第1の開口は、前記長手方向における前記第1の側壁部の一端側と前記長手方向における前記第1の側壁部の他端側とに形成されており、
    前記第2の開口は、前記長手方向における前記第2の側壁部の一端側と前記長手方向における前記第2の側壁部の他端側とに形成されている請求項2に記載の光プリントヘッド。
  5.  前記光軸方向に関して、前記基板の前記一端のうち前記第1の開口から露出する部分の長さは、前記第1の開口のうち前記垂直方向において前記基板と対向しない部分の長さよりも短く、
     前記光軸方向に関して、前記基板の前記他端のうち前記第2の開口から露出する部分の長さは、前記第2の開口のうち前記垂直方向において前記基板と対向しない部分の長さよりも短い、請求項1に記載の光プリントヘッド。
  6.  前記基板のうち前記実装面側とは反対側の面の一端と前記第1の側壁部との隙間と、前記基板のうち前記実装面側とは反対側の面の他端と前記第2の側壁部との隙間と、は封止材によって封止されている請求項1に記載の光プリントヘッド。
  7.  前記光軸方向における前記第1の開口の長さと前記第2の開口の長さとは、前記光軸方向における前記基板の厚みよりも大きい請求項1に記載の光プリントヘッド。
  8.  前記保持体は金属製の板金である請求項1に記載の光プリントヘッド。
  9.  感光ドラムと、
     請求項1に記載の光プリントヘッドと、
     前記光プリントヘッドにより前記感光ドラムに形成された静電潜像をトナーにより現像しトナー像を形成する現像手段と、
     トナー像を記録材に転写する転写手段と、
    を備える画像形成装置。
  10.  光プリントヘッドであって、
     感光ドラムを露光するための光を出射する発光素子が設けられた実装面を有する長尺の基板と、
     前記発光素子から出射された光を前記感光ドラムに集光するレンズと、
     前記基板と前記レンズとを保持する保持体と、を備え、
     前記保持体は、
     前記基板の長手方向と前記レンズの光軸方向との双方に垂直な垂直方向における前記基板の一端に対向する第1の側壁部であって、前記垂直方向において前記基板の前記一端のうち前記実装面側の角部と重なる第1の開口が形成された第1の側壁部と、
     前記垂直方向における前記基板の他端に対向する第2の側壁部であって、前記垂直方向において前記基板の前記他端のうち前記実装面側の角部と重なる第2の開口が形成された第2の側壁部と、を有し、
     前記基板の前記実装面とは反対側の面の一部は、前記第1の側壁部と前記第2の側壁部とに接着剤によって固定されており、
     前記第1の開口と前記第2の開口とは封止材によって覆われて封止されている光プリントヘッド。
  11.  前記第1の側壁部には前記第1の開口が前記長手方向に並んで複数形成されており且つ前記第2の側壁部には前記第2の開口が前記長手方向に並んで複数形成されている請求項10に記載の光プリントヘッド。
  12.  前記第1の開口と前記第2の開口とは前記垂直方向において対向するように前記保持体に形成されている請求項10に記載の光プリントヘッド。
  13.  前記第1の開口は、前記長手方向における前記第1の側壁部の一端側と前記長手方向における前記第1の側壁部の他端側とに形成されており、
     前記第2の開口は、前記長手方向における前記第2の側壁部の一端側と前記長手方向における前記第2の側壁部の他端側とに形成されている請求項11に記載の光プリントヘッド。
  14.  前記第1の開口のうち前記垂直方向において前記基板と重ならない部分の領域は、前記第1の開口のうち前記垂直方向において前記基板の前記一端と重なる部分の領域よりも広く、
     前記第2の開口のうち前記垂直方向において前記基板と重ならない部分の領域は、前記第2の開口のうち前記垂直方向において前記基板の前記一端と重なる部分の領域よりも広い、請求項10に記載の光プリントヘッド。
  15.  前記第1の開口を封止する封止材は前記基板の前記一端のうち前記実装面側の角部に接触し、
     前記第2の開口を封止する封止材は前記基板の前記他端のうち前記実装面側の角部に接触している請求項10に記載の光プリントヘッド。
  16.  前記光軸方向における前記第1の開口の長さと前記第2の開口の長さとは、前記光軸方向における前記基板の厚みよりも大きい請求項10に記載の光プリントヘッド。
  17.  前記保持体は金属製の板金である請求項10に記載の光プリントヘッド。
  18.  感光ドラムと、
     請求項10に記載の光プリントヘッドと、
     前記光プリントヘッドにより前記感光ドラムに形成された静電潜像をトナーにより現像しトナー像を形成する現像手段と、
     トナー像を記録材に転写する転写手段と、
    を備える画像形成装置。
  19.  感光ドラムを露光するための光を出射する発光素子が設けられた実装面を有する長尺の基板と、前記発光素子から出射された光を前記感光ドラムに集光するレンズと、前記基板と前記レンズとを保持する保持体と、を有する光プリントヘッドの製造方法であって、
     前記保持体は、前記基板の長手方向と前記レンズの光軸方向の双方に垂直な垂直方向における前記基板の一端に対向する第1の側壁部と、前記垂直方向における前記基板の他端に対向する第2の側壁部と、を有し、前記レンズを挿入するための挿入口が形成され、
     前記第1の側壁部には前記垂直方向における前記基板の前記一端のうち前記実装面側の角部が露出する第1の開口が形成され、
     前記第2の側壁部には前記垂直方向における前記基板の前記他端のうち前記実装面側の角部が露出する第2の開口が形成され、
     前記第1の開口及び前記第2の開口に治具が有するピンを挿入し、前記ピンに前記基板を接触させて前記保持体に対する前記基板の位置の調整を行う位置調整工程と、
     前記基板のうち前記実装面とは反対側の反対面の一部を前記第1の側壁部と前記第2の側壁部とに接着剤で固定する接着工程と、
     前記垂直方向における前記基板の前記反対面の一端と前記第1の側壁部との隙間と、前記垂直方向における前記基板の前記反対面の他端と前記第2の側壁部との隙間と、を封止する第1封止工程と、
     前記第1の開口及び前記第2の開口を封止するためのシート部材を前記第1の開口及び前記第2の開口に貼り付ける第2封止工程と、
     前記レンズを前記挿入口に挿入し、前記レンズと前記保持体とを接着剤によって固定する固定工程と、
     前記レンズと前記保持体との隙間を封止する第3封止工程と、
    を備える光プリントヘッドの製造方法。
  20.  前記位置調整工程は、前記ピンが前記基板に接触した状態で前記光軸方向に動いて前記光軸方向における前記基板の前記保持体に対する位置を決める工程を含む請求項19に記載の光プリントヘッドの製造方法。
PCT/JP2020/019837 2019-05-14 2020-05-13 光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法 WO2020230904A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/514,334 US11841632B2 (en) 2019-05-14 2021-10-29 Optical print head, image forming apparatus including the optical print head, and manufacturing method of the optical print head

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091249A JP7208101B2 (ja) 2019-05-14 2019-05-14 光プリントヘッド及び画像形成装置
JP2019-091249 2019-05-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/514,334 Continuation US11841632B2 (en) 2019-05-14 2021-10-29 Optical print head, image forming apparatus including the optical print head, and manufacturing method of the optical print head

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020230904A1 true WO2020230904A1 (ja) 2020-11-19

Family

ID=73223138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/019837 WO2020230904A1 (ja) 2019-05-14 2020-05-13 光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11841632B2 (ja)
JP (1) JP7208101B2 (ja)
WO (1) WO2020230904A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022190840A (ja) * 2021-06-15 2022-12-27 キヤノン株式会社 光プリントヘッド及び画像形成装置
JP2023087453A (ja) * 2021-12-13 2023-06-23 キヤノン株式会社 露光ヘッド及び画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4904862A (en) * 1989-01-19 1990-02-27 Hewlett-Packard Company Lens adjustment for a light emitting diode print head
KR20060098180A (ko) * 2005-03-10 2006-09-18 삼성전자주식회사 광 프린트 헤드
JP2018086765A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
JP2018183945A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社沖データ 露光ヘッドおよび画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5363942B2 (ja) * 2009-10-23 2013-12-11 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
JP5433541B2 (ja) 2010-09-24 2014-03-05 株式会社沖データ 露光装置、ledヘッド及び画像形成装置
JP2017007260A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
JP6694803B2 (ja) 2015-12-25 2020-05-20 株式会社沖データ 露光装置の製造方法
JP6094714B1 (ja) * 2016-06-30 2017-03-15 富士ゼロックス株式会社 露光装置 画像形成装置 露光装置の製造方法
CN110785287B (zh) 2017-06-16 2021-08-20 佳能株式会社 光学打印头、成像设备及光学打印头的制造方法
US10928746B2 (en) 2017-10-27 2021-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including optical print head
JP2019082504A (ja) 2017-10-27 2019-05-30 キヤノン株式会社 光プリントヘッドを備える画像形成装置
JP7027121B2 (ja) 2017-10-27 2022-03-01 キヤノン株式会社 光プリントヘッドを備える画像形成装置
JP6664370B2 (ja) 2017-12-07 2020-03-13 キヤノン株式会社 光プリントヘッドを備える画像形成装置
JP2019197178A (ja) 2018-05-11 2019-11-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2019195975A (ja) 2018-05-11 2019-11-14 キヤノン株式会社 画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4904862A (en) * 1989-01-19 1990-02-27 Hewlett-Packard Company Lens adjustment for a light emitting diode print head
KR20060098180A (ko) * 2005-03-10 2006-09-18 삼성전자주식회사 광 프린트 헤드
JP2018086765A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
JP2018183945A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社沖データ 露光ヘッドおよび画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020185710A (ja) 2020-11-19
US11841632B2 (en) 2023-12-12
JP7208101B2 (ja) 2023-01-18
US20220050399A1 (en) 2022-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10551786B2 (en) Image forming apparatus including optical print head
US9981482B2 (en) Exposure head, exposure unit, method of manufacturing exposure unit, light receiving head, light receiving unit, and method of manufacturing light receiving unit
WO2020230904A1 (ja) 光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び光プリントヘッドの製造方法
US10656594B2 (en) Image forming apparatus having optical print head
JP4718209B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成ユニット
US11366405B2 (en) Optical print head, image forming apparatus and manufacturing method of the optical print head
CN114488732A (zh) 发光装置以及曝光装置
JP2007190742A (ja) 電気光学装置および画像印刷装置
EP3226074A1 (en) Exposure device, led head, image forming apparatus and image reading apparatus
US10969732B2 (en) Image forming apparatus including optical print head
CN115145133A (zh) 成像装置
US11754939B2 (en) Optical print head and image forming apparatus
JP2023050760A (ja) 露光ヘッド及び画像形成装置
US20220342338A1 (en) Exposure head and image forming apparatus including exposure head
JP2023161242A (ja) 露光ヘッド及び画像形成装置
JP4857686B2 (ja) 画像印刷装置および発光装置
JP7292959B2 (ja) 画像形成装置
US11422482B2 (en) Light-emitting diode exposure head and image forming apparatus including light-emitting diode exposure head
US11827036B2 (en) Optical print head and method for manufacturing optical print head
JP2023025824A (ja) 画像形成装置
JP2008268449A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007237575A (ja) 電気光学装置、画像形成装置および電気光学装置の製造方法
JP2024053179A (ja) 露光ヘッドおよび画像形成装置
JP2020183982A (ja) 画像形成装置
JP2017148939A (ja) 露光装置及びそれを用いた画像形成装置並びに露光装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20805074

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20805074

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1