WO2020209287A1 - 樹脂製容器の製造装置 - Google Patents
樹脂製容器の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020209287A1 WO2020209287A1 PCT/JP2020/015836 JP2020015836W WO2020209287A1 WO 2020209287 A1 WO2020209287 A1 WO 2020209287A1 JP 2020015836 W JP2020015836 W JP 2020015836W WO 2020209287 A1 WO2020209287 A1 WO 2020209287A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- preform
- accumulator
- blow molding
- station
- blow
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/78—Measuring, controlling or regulating
- B29C49/786—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/6409—Thermal conditioning of preforms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C49/06—Injection blow-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/6472—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
- B29C49/648—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages of preforms or parisons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C2049/023—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/78—Measuring, controlling or regulating
- B29C49/786—Temperature
- B29C2049/7861—Temperature of the preform
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/78—Measuring, controlling or regulating
- B29C49/786—Temperature
- B29C2049/7866—Temperature of the blowing medium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/0715—Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/4205—Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
- B29C49/42093—Transporting apparatus, e.g. slides, wheels or conveyors
- B29C49/42105—Transporting apparatus, e.g. slides, wheels or conveyors for discontinuous or batch transport
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/4289—Valve constructions or configurations, e.g. arranged to reduce blowing fluid consumption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/6409—Thermal conditioning of preforms
- B29C49/6418—Heating of preforms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/6409—Thermal conditioning of preforms
- B29C49/6427—Cooling of preforms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/68—Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
- B29C49/681—Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using a conditioning receptacle, e.g. a cavity, e.g. having heated or cooled regions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/68—Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
- B29C49/6845—Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using ventilation, e.g. a fan
Definitions
- the present invention relates to a resin container manufacturing apparatus.
- a resin container manufacturing apparatus including a heating unit for adjusting the temperature of a preform and a blow molding unit for blow molding the preform whose temperature has been adjusted by the heating unit is known (see, for example, Patent Document 1). ..
- This type of resin container manufacturing apparatus has a heating unit in a process prior to the blow molding unit. As a result, even when a bottle container is manufactured using a preform cooled to room temperature, the preform can be heated in the heating section before blow molding, so that the preform can be preformed to a temperature suitable for blow molding. It was possible to adjust the temperature.
- the resin container manufacturing apparatus since the resin container manufacturing apparatus according to the above-mentioned conventional technique operates using electric power, the operation may be stopped due to a power failure or the like, but at present, the resin container manufacturing apparatus has a power failure. The reality is that no safety measures have been taken against this.
- the heating part for heating the preform has a substantially box-shaped frame, and in this frame, an infrared lamp for heating the preform, a cooling device for preventing overheating of the preform and the infrared lamp, and the inside of the heating part.
- a blower which is a mechanism for supplying or exhausting air used for adjusting the atmospheric temperature of the above, is provided. Since these are operated by electric power, when the supply of electric power is stopped due to a power failure, the air supply and exhaust are stopped, and the atmospheric temperature of the heating unit rises remarkably due to the residual heat of the infrared lamp and the like. As a result, the preform that has been transported and stopped in the heating section due to a power outage or the like may be excessively heated and melted by the residual heat, and the melted resin may come into contact with the surrounding equipment and stick to it. It was.
- An object of the present invention is to provide a resin container manufacturing apparatus capable of preventing a malfunction in the heating unit when the power supply is stopped.
- a heating unit that heats a preform using a heater
- a blow molding unit that blow-molds the heated preform
- a pressurized gas that is connected to the blow molding unit and used for blow molding.
- the accumulator for storing the gas and the connecting pipe for connecting the heating unit and the accumulator via an electric drive valve are provided, and the electric drive valve is closed when electric power is supplied. It is characterized by opening when power is not supplied and allowing the gas in the accumulator to flow to the heating unit.
- the accumulator has a first accumulator and a second accumulator that stores a gas having a lower pressure than that of the first accumulator, and the connecting pipe is connected to the second accumulator.
- the heating unit may use a blower to bring the gas heated by the heater into contact with the preform.
- the connecting pipe may be connected to the discharge side pipe of the blower.
- the schematic diagram of the blow molding apparatus which concerns on embodiment of this invention is shown.
- the process chart of the whole process is shown.
- the circuit diagram of the piping connected to the accumulator is shown.
- FIG. 1 shows a schematic view of a blow molding apparatus
- FIG. 2 shows a process diagram of the entire process.
- step 1 shows a preform forming step
- step 2 shows a post-preform cooling step
- steps 3 and 4 show a preform temperature equilibrium step
- step 5 shows a reheating step
- step 6 shows a reheating step.
- the temperature leveling step is shown
- step 7 shows a stretch blow forming step
- step 8 shows a container taking-out step.
- the preform 1 is sequentially conveyed on the rail (transport path) 6 to form an injection molding station 110 and a post-cooling station.
- Each process is performed by 115, a temperature control station (heating section) 120, a stretching blow station (blow molding section) 130, and a take-out station.
- the blow molding apparatus 200 is configured to sequentially cool and adjust the temperature of the preform 1 to be conveyed.
- the post-cooling station 115 is included in a part of the temperature control station 120 in a broad sense, and is particularly a station responsible for forced cooling of the preform 1.
- the blow molding apparatus 200 performs blow molding in a plurality of times without adjusting the temperature or performing blow molding by collectively performing the preform 1 injection molded at the injection molding station 110. That is, in the injection molding station 110, for example, 36 preforms 1 are injection-molded at a time, but after being conveyed by the rail 6 to the temperature adjustment station 120 by, for example, 12 pieces and temperature-adjusted, the injection molding station 110 is stretched by, for example, 12 pieces. It is provided so as to be blow-molded at the blow station 130. Since the preform 1 injection-molded at the injection molding station 110 is cooled in steps 2 to 4, it has a structure in which it is heated by using an infrared lamp at the temperature adjustment station 120 after the post-cooling step.
- the one molding cycle time of the blow molding apparatus 200 can be regarded as substantially the same as the injection molding time of the preform 1. Further, the number of blow moldings per molding cycle time is preferably 3 times, but is not limited to this. That is, any number of injection-molded batches of preform may be used as long as it is blow-molded in a plurality of times.
- the preform 1 which is injection-molded by the blow molding apparatus 200 is injected in a soft state (at a high temperature state where the outer shape can be maintained) having heat of a temperature higher than the glass transition point of a synthetic resin material (for example, PET resin).
- the mold is removed from the molding station 110. That is, the blow molding apparatus 200 takes out the preform 1 from the injection molding cavity mold of the injection molding station 110 before the outer surface temperature of the preform 1 molded by the injection molding station 110 becomes higher than the inner surface temperature, and in step 2.
- the preform 1 is cooled by 10 ° C. or higher and 50 ° C. or lower.
- the preform 1 that stores heat during injection molding is molded into the final container 1a at the stretching blow station 130 while utilizing the retained heat.
- the blow molding apparatus 200 shortens the injection molding process and shortens the preform molding cycle (injection molding cycle) by the post-cooling function using the temperature control pot type of the temperature adjustment step. There is.
- the cooling time is 2/3 or less, 1/2 or less, 1/3 or less, preferably about 0 (zero) seconds of the injection time (filling time). It is provided so as to be.
- the blow molding apparatus 200 injects (fills) the material into the molding space of the injection molding mold set to 5 ° C. or higher and 20 ° C. or lower over a predetermined injection time. ), And after a short predetermined cooling time as close to 0 (zero) seconds as possible, the injection molding of preform 1 is completed.
- the blow molding apparatus 200 takes out (releases) the preform 1 from the injection molding station 110 or in a receiving pot mold (not shown) over a predetermined machine operating time (steps 1 and 2 of FIG. 1). Injection molding process).
- the injection time (filling time) is set from 3.0 seconds to 3.5 seconds
- the cooling time is set from 0.5 seconds to 1.0 seconds.
- the machine operating time at the injection molding station 110 is the mold opening / closing time of the injection molding mold and the time for transferring the preform 1 from the injection molding mold to the receiving pot mold.
- the machine operating time is set to, for example, 3.5 seconds or more and 4.0 seconds or less.
- the injection molding time (total of injection time, cooling time, and machine operating time) of the present embodiment is shorter than the injection molding time (conventional injection molding cycle) of the prior art (for example, WO2012-057016A). Is set to.
- the blow molding apparatus 200 retracts and moves the preform 1 from the injection molding station 110 while being placed in the receiving pot mold, and transfers the preform 1 by a transport member (not shown). Transfer to the temperature control station 120.
- the preform 1 is subjected to a temperature equalization treatment.
- the outer layer (skin layer) of the preform 1 rises by 80 ° C. or more as compared with the temperature immediately after the mold release of the injection molding station 110 due to heat transfer from the inner layer (core layer).
- the blow forming apparatus 200 with respect to the preform 1 carried into the temperature control cavity type (cooling pot type) of the temperature control station 120, or more accurately, the post-cooling station 115.
- a forced cooling step (post-cooling step) is performed (step 2 in FIG. 1, second temperature control step in FIG. 2 (forced cooling step)).
- the preform 1 comes into contact with the temperature control cavity type set to be below the glass transition temperature of the material (for example, 60 ° C. or less) on the outer surface side and is forcibly cooled.
- the blow molding apparatus 200 transfers the preform 1 to a transport member (not shown) waiting on the rail 6 by a mechanical operation such as reversing / lowering of the temperature control cavity type. Transfer (step 3 in FIG. 1).
- the preform 1 is transferred to the temperature control station 120 along the rail 6 together with the transfer member by mechanical operation by an electric motor, a sprocket, or the like (step 4 in FIG. 1).
- the blow forming apparatus 200 preforms at the temperature adjusting station 120 from immediately after the end of the post-cooling step to just before the start of the reheating step. 1 is naturally cooled and leveled (third temperature control step (natural cooling step) in FIG. 2).
- the blow molding apparatus 200 reheats the preform 1 in the reheating step (reheating station 120a) of the temperature adjustment station 120. Heating and soaking are performed in the order of heating, soaking, and reheating (step 5 in FIG. 1, fourth temperature adjusting step in FIG. 2 (reheating step)).
- the blow molding apparatus 200 transports the preform 1 in the air along the rail 6 to level the preform 1.
- the preform 1 is carried into the blow molding station 130 (step 6 in FIG. 1 and fifth temperature control step (temperature leveling step) in FIG. 2).
- step 6 in FIG. 1 and fifth temperature control step temperature leveling step
- heat transfer is generated in the inner and outer layers (skin layer-core layer) of the preform 1 or in the wall thickness direction of the body 2b to reduce the temperature difference between the inner and outer layers, and the temperature distribution of the preform 1 is stabilized in balance. Therefore, the temperature condition of the preform 1 immediately before blow molding can be optimized.
- the time of this step is set to, for example, about 1.0 second or more and 2.0 seconds or less.
- the blow molding apparatus 200 blow-molds the preform 1 to form the container 1a in the blow step (steps 7 of FIG. 1 and blow of FIG. 2). Molding process).
- the blow-molding apparatus 200 carries out the container 1a by mechanical operation and takes out the container 1a (steps 8 and 2 in FIG. 1).
- N (12) smaller than M are temperature-controlled step and natural cooling step.
- a reheating process and a blowing process are performed.
- the temperature control step, the natural cooling step, and the reheating step are continuously carried out by transporting the preform 1 along the rail 6, but in the blow step, 12 pieces are blow molded in 3 steps. Is supposed to do.
- the time required for the entire process of shortening the cycle by the blow molding device 200 is shorter than the time required for the entire process of the conventional device.
- FIG. 3 shows a circuit diagram of a pipeline connected to an accumulator.
- the stretching blow station 130 includes a first accumulator 10 and a second accumulator 11.
- the preform 1 is first blown by the low-pressure compressed air stored in the second accumulator 11, then blown by the high-pressure compressed air stored in the first accumulator 10, and formed into a container 1 réelle. To.
- the first accumulator 10 is connected to the air pressure source 12, and compressed air of up to 3.5 MPa is supplied from the air pressure source 12 and stored.
- the first accumulator 10 has a pressure gauge 13 for measuring the internal pressure, a sluice valve 14 for discharging unnecessary compressed air, and the inside of the first accumulator 10 so that the pressure does not become too high.
- a relief valve 15 is provided to release the compressed air to the atmosphere when the pressure of the compressed air to be stored becomes 3.8 MPa or more.
- the first accumulator 10 is connected to a nozzle 17 inserted into the preform 1 conveyed into the stretching blow station 130 via a normally closed first solenoid valve 16 which is a solenoid valve.
- first solenoid valve 16 which is a solenoid valve.
- the first accumulator 10 retains the stored compressed air when the first solenoid valve 16 is not energized and is closed, but the first solenoid valve 16 is energized and opened. It is provided so as to discharge the stored compressed air from the nozzle 17 when the air is present.
- the preform 1 conveyed into the stretching blow station 130 is expanded by the compressed air discharged from the nozzle 17 and pressed against a blow mold surface (not shown).
- the piping between the first solenoid valve 16 and the nozzle 17 is branched, and the silencer 19 is connected to the branched end via a normally open second solenoid valve 18 which is a solenoid valve.
- a normally open second solenoid valve 18 which is a solenoid valve.
- the first accumulator 10 is also connected to the second accumulator 11 via the pressure reducing valve 20.
- the compressed air supplied from the air pressure source 12 to the second accumulator 11 via the first accumulator 10 and the pressure reducing valve 20 has a lower pressure (for example, 1) than the compressed air stored in the first accumulator 10. It is 5.5 MPa).
- the second accumulator 11 is provided with a pressure gauge 21 for measuring the internal pressure and a sluice valve 22 for discharging unnecessary compressed air.
- the second accumulator 11 has a nozzle 17 inserted into the preform 1 conveyed into the extension blow station 130 via a normally closed third solenoid valve 23 which is a solenoid valve and a check valve 24. It is connected. As a result, the second accumulator 11 retains the stored compressed air when the third solenoid valve 23 is not energized and is closed, but the third solenoid valve 23 is energized and opens. It is provided so as to discharge the stored compressed air from the nozzle 17 when the air is present.
- the preform 1 conveyed into the stretching blow station 130 is expanded by the compressed air discharged from the nozzle 17 and pressed against a blow mold surface (not shown).
- the third solenoid valve 23 is connected to the first solenoid valve 16 on the first accumulator 10 side and shares the nozzle 17, but the first solenoid valve 23 is connected to the check valve 24. Even if high-pressure compressed air flows from the accumulator 10, the high-pressure compressed air does not reach the third solenoid valve 23.
- the piping between the third solenoid valve 23 and the nozzle 17 is branched, and the silencer 26 is connected to the branched end via a normally open fourth solenoid valve 25 which is a solenoid valve.
- a normally open fourth solenoid valve 25 which is a solenoid valve.
- the temperature control station 120 more specifically, the reheating station 120a, includes an air supply blower 31 and exhaust blowers 32 and 32.
- the air supply blower 31 is provided so as to blow cooling air into the heating device (heating box) 120a1 of the reheating station 120a through a pipe.
- the cooling air blown into the heating device 120a1 is guided between the pair of transport paths for transporting the preform 1 in opposite directions, and then blown to the respective transport paths.
- the blown cooling air flows through the infrared lamps (heaters) 33 and 33 arranged in the respective transport paths and is heated to become heated air (heating atmosphere) and comes into contact with the preform 1. Is blown like.
- the temperature of the preform 1 is adjusted by being heated by heating air in addition to the infrared rays (electromagnetic waves) output from the infrared lamps (heaters) 33 and 33. Further, when the blow molding device 200 is energized, the infrared lamps (heaters) 33 and 33 and the heating device 120a1 are driven by air blown from the air supply blower 31 and the exhaust blower 32 (described later), which are cooling devices. Overheating of certain heated air is suppressed.
- the exhaust blowers 32 and 32 are arranged so as to sandwich a pair of transport paths, respectively, and are provided so as to suck out the heated air blown from the air supply blower 31 so as to come into contact with the preform 1.
- the connection pipe 41 connecting the discharge side of the air supply blower 31 and the inside of the reheating station 120a1 is a fifth solenoid valve (electrical drive valve) 40. It is connected to the second accumulator 11 of the stretching blow station 130 via.
- the fifth solenoid valve 40 is a normally open solenoid valve, which is closed when energized, but allows compressed air stored in the second accumulator 11 to circulate when not energized. ing. As a result, when the fifth solenoid valve 40 is not energized, the compressed air stored in the second accumulator 11 is re-passed through the connection pipe 41 connected to the discharge side of the air supply blower 31. It is supplied into the heating station 120a1 and blown so as to come into contact with the preform 1.
- the blow molding apparatus 200 blow molds the reheating station 120a1 (in a broad sense, the temperature adjustment station 120) that heats the preform 1 using the solenoid lamps 33 and 33, and the heated preform 1.
- the stretching blow station 130, the accumulators 10 and 11 connected to the stretching blow station 130 for storing compressed air used for blow molding, and the reheating stations 120a1 and the accumulators 10 and 11 are connected to the fifth solenoid valve 40.
- a fifth solenoid valve 40 is provided with a connecting pipe 41 connected via a connection pipe 41, and the fifth solenoid valve 40 is closed when power is being supplied and is opened when power is not being supplied to allow compressed air in the accumulators 10 and 11 to flow. It is designed to be distributed to the reheating station 120a1.
- the first solenoid valve 16 and the third solenoid valve 23 are closed and the fifth solenoid valve 40 is opened. Therefore, the accumulator 10,
- the inside of the reheating station 120a1 can be cooled by using the compressed air stored in the inside of 11. Therefore, it is possible to prevent the reheating station 120a1 from having a problem (melting of the preform 1 or damage to the infrared lamp 33) when the power supply is stopped.
- a flow rate adjusting valve (not shown) may be provided between the connecting pipe 41 and the fifth solenoid valve 40. As a result, the flow rate (cooling degree) of the compressed air can be appropriately changed according to the temperature rise of the reheating station 120a1, and the compressed air in the accumulators 10 and 11 can be used more effectively before the power failure is restored. ..
- the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is not limited thereto.
- two accumulators 10 and 11 are provided, but the present invention is not limited to this.
- the number of accumulators may be one or three or more as long as the compressed gas can be stored.
- compressed air is stored in the accumulators 10 and 11, but the present invention is not limited to this.
- Other gases may be used as long as they can be used for blow molding and cooling of temperature control stations.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は、電力の供給が停止されたときに加熱部で不具合が生じることを防止することのできる樹脂製容器の製造装置を提供することを目的とする。 ヒータ33,33を用いてプリフォーム1を加熱する加熱部120と、前記加熱された前記プリフォーム1をブロー成形するブロー成形部130と、前記ブロー成形部130に接続され、ブロー成形に用いる加圧された気体を貯留するためのアキュムレータ10,11と、前記加熱部120と前記アキュムレータ10,11とを電気的駆動弁40を介して接続する接続配管41と、を備え、前記電気的駆動弁40は、電力が供給されている時に閉じており、電力が供給されていない時に開いて、前記アキュムレータ10,11内の気体を前記加熱部120に流通させるようにした。
Description
本発明は、樹脂製容器の製造装置に関する。
従来、プリフォームを温度調整する加熱部と、加熱部で温度調整したプリフォームをブロー成形するブロー成形部とを備えた樹脂製容器の製造装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この種の樹脂製容器の製造装置は、ブロー成形部よりも前の工程に加熱部を有している。これにより、常温まで冷えたプリフォームを用いてボトル容器を製造する場合であっても、ブロー成形する前に加熱部でプリフォームを加熱することができるため、ブロー成形に適した温度までプリフォームを温度調整することを可能にしていた。
しかしながら、上記従来の技術による樹脂製容器の製造装置は、電力を用いて動作するため、停電等により運転が停止してしまう場合があったが、現状では、樹脂製容器の製造装置は、停電に対する安全対策はあまり講じられていないのが実情である。
プリフォームを加熱するための加熱部は略箱状のフレームを有し、このフレームの中にプリフォーム加熱用の赤外線ランプと、プリフォーム及び赤外線ランプの過加熱防止用の冷却装置、及び加熱部内の雰囲気温度調整に用いるエアの給気または排気するための機構であるブロワが設けられている。これらは電力により動作するため、加熱部は、停電により電力の供給が停止するとエアの給気及び排気が停止し、赤外線ランプの余熱等が原因で、加熱部の雰囲気温度が著しく昇温する。これにより、搬送されてきて停電等により加熱部内で停止したプリフォームが余熱により過度に加熱されて溶融し、その周辺の機器に溶けた樹脂が接触して固着する等の悪影響を及ぼす恐れがあった。
また、過度な昇温により、赤外線ランプの破損や、赤外線ランプから放出された赤外線が外部に漏れることを防止するための遮光板の変形も生じかねない。さらに、加熱部でこのような不具合が起きてしまうと、復旧作業に時間がかかり、場合によっては部品交換も必要になってしまう。従って、現行の樹脂製容器の製造装置において、停電時における加熱部の不具合を抑止することのできる安全対策機構を搭載させる必要性があった。
本発明は、電力の供給が停止されたときに加熱部で不具合が生じることを防止することのできる樹脂製容器の製造装置を提供することを目的とする。
本発明は、ヒータを用いてプリフォームを加熱する加熱部と、前記加熱された前記プリフォームをブロー成形するブロー成形部と、前記ブロー成形部に接続され、ブロー成形に用いる加圧された気体を貯留するためのアキュムレータと、前記加熱部と前記アキュムレータとを電気的駆動弁を介して接続する接続配管と、を備え、前記電気的駆動弁は、電力が供給されている時に閉じており、電力が供給されていない時に開いて、前記アキュムレータ内の気体を前記加熱部に流通させることを特徴とする。
この場合において、前記アキュムレータは、第1のアキュムレータと、前記第1のアキュムレータよりも低圧な気体を貯留する第2のアキュムレータとを有し、前記接続配管は、前記第2のアキュムレータに接続されていてもよい。前記加熱部は、送風機を用いて、前記ヒータで加熱した気体を前記プリフォームに接触させてもよい。前記接続配管は、前記送風機の吐出側配管に接続されていてもよい。
本発明では、電力の供給が停止されたときに加熱部で不具合が生じることを防止することのできる樹脂製容器の製造装置を提供することができる。
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について説明する。
図1は、ブロー成形装置の模式図を示し、図2は、全行程の工程図を示している。
図1において、工程1はプリフォーム成形工程を示し、工程2はプリフォーム後冷却工程を示し、工程3及び4はプリフォーム温度平衡工程を示し、工程5は再加熱工程を示し、工程6は均温化工程を示し、工程7は延伸ブロー成形工程を示し、工程8は容器取出し工程を示している。
図1は、ブロー成形装置の模式図を示し、図2は、全行程の工程図を示している。
図1において、工程1はプリフォーム成形工程を示し、工程2はプリフォーム後冷却工程を示し、工程3及び4はプリフォーム温度平衡工程を示し、工程5は再加熱工程を示し、工程6は均温化工程を示し、工程7は延伸ブロー成形工程を示し、工程8は容器取出し工程を示している。
本実施形態に係るブロー成形装置(樹脂製容器の製造装置)200は、図1に示すように、レール(搬送路)6上をプリフォーム1が順次搬送されて射出成形ステーション110、後冷却ステーション115、温度調整ステーション(加熱部)120、延伸ブローステーション(ブロー成型部)130、及び取出しステーションによる各工程を経るようになっている。これにより、ブロー成形装置200は、搬送されるプリフォーム1に対して順次、冷却や温度調整が行われるようになっている。なお、後冷却ステーション115は、広義的には温度調整ステーション120の一部に含まれ、特にプリフォーム1の強制冷却を担うステーションである。
ブロー成形装置200は、射出成形ステーション110で射出成形されたプリフォーム1を一度にまとめて温度調整やブロー成形を行わずに、複数回に分けてブロー成形を行っている。すなわち、射出成形ステーション110では一度に例えば36個のプリフォーム1を射出成形しているが、レール6により例えば12個ずつ温度調整ステーション120に搬送されて温度調整された後に、例えば12個ずつ延伸ブローステーション130でブロー成形されるように設けられている。射出成形ステーション110で射出成形されたプリフォーム1は工程2乃至4で冷却されるため、後冷却工程の後の温度調整ステーション120にて赤外線ランプを用いて加熱する構造になっている。なお、ブロー成形装置200の1成形サイクル時間は、プリフォーム1の射出成形時間とほぼ同じとみなすことができる。また、1成形サイクル時間あたりのブロー成形回数は3回が望ましいが、これに限定されない。つまり、射出成形された1バッチ分のプリフォームを複数回に分けてブロー成形する様態であれば何回でも良い。
ブロー成形装置200で射出成形されるプリフォーム1は、合成樹脂材料(例えばPET樹脂)のガラス転移点より高い温度の熱を有した柔らかい状態のまま(外形が維持できる程度の高温状態で)射出成形ステーション110から離型される。すなわち、ブロー成形装置200は、射出成形ステーション110で成形したプリフォーム1の外側表面温度が内側表面温度より高くなる前にプリフォーム1を射出成形ステーション110の射出成形キャビティ型から取り出し、工程2のプリフォーム後冷却工程、工程3及び4のプリフォーム温度平衡工程にてプリフォーム1を10℃以上50℃以下だけ冷却させている。これにより、射出成形時に熱を蓄えたプリフォーム1は、保有熱を活かしながら延伸ブローステーション130で最終的な容器1aに成形される。
ブロー成形装置200は、図2に示すように、射出成形工程を短くするのとともに温度調整工程の温調ポット型を用いた後冷却機能により、プリフォーム成形サイクル(射出成形サイクル)を短くしている。このとき、プリフォーム1を成形する射出成形ステーション110にて、冷却時間は射出時間(充填時間)の2/3以下、1/2以下、1/3以下、好ましくは略0(ゼロ)秒になるように設けられている。
以下、各工程について説明する。
先ず、射出成形工程にて、ブロー成形装置200は、図2に示すように、所定の射出時間をかけて5℃以上20℃以下に設定された射出成形型の成形空間に材料を射出(充填)し、限りなく0(ゼロ)秒に近い短い所定の冷却時間を挟んだ後に、プリフォーム1の射出成形を完了させる。次いで、ブロー成形装置200は、所定の機械動作時間をかけて、プリフォーム1を射出成形ステーション110からや受け取りポット型(不図示)に取り出す(離型する、図1の工程1、図2の射出成形工程)。例えば、射出時間(充填時間)は3.0秒から3.5秒、冷却時間は0.5秒から1.0秒に、各々設定される。
先ず、射出成形工程にて、ブロー成形装置200は、図2に示すように、所定の射出時間をかけて5℃以上20℃以下に設定された射出成形型の成形空間に材料を射出(充填)し、限りなく0(ゼロ)秒に近い短い所定の冷却時間を挟んだ後に、プリフォーム1の射出成形を完了させる。次いで、ブロー成形装置200は、所定の機械動作時間をかけて、プリフォーム1を射出成形ステーション110からや受け取りポット型(不図示)に取り出す(離型する、図1の工程1、図2の射出成形工程)。例えば、射出時間(充填時間)は3.0秒から3.5秒、冷却時間は0.5秒から1.0秒に、各々設定される。
射出成形ステーション110(図1)における機械動作時間は射出成形型の型開閉時間でありプリフォーム1を射出成形型から受け取りポット型に転送する時間である。機械動作時間は、例えば、3.5秒以上4.0秒以下に設定される。射出型開閉機構(不図示)や受け取りポット型の機械的動作によりプリフォーム1が取り出されて搬送される際に周囲空気や受取ポット型との接触により冷却されるため、温調工程におけるプリフォーム1の受け取り及び強制冷却を実質的に兼ねている(図2の第1の温調工程(受取冷却工程))。このとき、本実施形態の射出成形時間(射出時間、冷却時間、及び機械動作時間の合計)は、従来技術(例えば、WO2012-057016A)の射出成形時間(在来射出成形サイクル)よりも短い時間に設定されている。
受取冷却工程を行うと、ブロー成形装置200(図1)は、プリフォーム1を受取ポット型に入れられたまま射出成形ステーション110から退避移動して、搬送部材(不図示)によりプリフォーム1を温度調整ステーション120へと転送する。この機械動作時間を利用して、プリフォーム1の均温化処理を行う。このとき、プリフォーム1の外層(スキン層)は、内層(コア層)からの熱移動により、射出成形ステーション110の離型直後の温度と比較して、80℃以上上昇する。
第1の温調工程が完了すると、ブロー成形装置200は、温度調整ステーション120、より正確には後冷却ステーション115の温調キャビティ型(冷却ポット型)に搬入されたプリフォーム1に対して、強制冷却工程(後冷却工程)を行う(図1の工程2、図2の第2の温調工程(強制冷却工程))。プリフォーム1は、材料のガラス転移点温度以下(例えば60℃以下)に設定された温調キャビティ型と外表面側で接触し、強制冷却される。
第2の温調工程が完了すると、ブロー成形装置200(図1)は、温調キャビティ型の反転・下降といった機械動作により、プリフォーム1をレール6に待機された搬送部材(不図示)に転送する(図1の工程3)。次いで、電動モータやスプロケット等による機械動作で、プリフォーム1を搬送部材とともにレール6に沿って温度調整ステーション120に移送する(図1の工程4)。この機械動作時間中(例えば、3.5秒以上4.0秒以下)に、ブロー成形装置200は、温度調整ステーション120において、後冷却工程の終了直後から再加熱工程の開始直前まで、プリフォーム1を自然冷却及び均温化させる(図2の第3の温調工程(自然冷却工程))。
プリフォーム1が第3の温調工程で冷却及び均温化されると、ブロー成形装置200は、温度調整ステーション120の再加熱工程(再加熱ステーション120a)にて、プリフォーム1に対して再加熱、均温化、及び再加熱の順に加熱と均温化を行う(図1の工程5、図2の第4の温調工程(再加熱工程))。
プリフォーム1が再加熱、均温化、及び再加熱の順による加熱及び均温化されると、ブロー成形装置200は、レール6に沿って大気中で搬送されることによりプリフォーム1を均温化させた後、プリフォーム1をブロー成形ステーション130内に搬入する(図1の工程6、図2の第5の温調工程(均温化工程))。ブロー成形直前に、プリフォーム1の内外層間(スキン層-コア層間)または胴部2bの肉厚方向で熱移動を生ぜしめて内外層間の温度差を低減させ、プリフォーム1の温度分布の平衡安定化が行えるため、ブロー成形直前のプリフォーム1の温度条件の最適化が図れる。なお、この工程の時間は、例えば、約1.0秒以上2.0秒以下に設定される。
ブロー成形ステーション130内にプリフォーム1が搬入されると、ブロー成形装置200は、ブロー工程にて、プリフォーム1をブロー成形して容器1aを成形する(図1の工程7、図2のブロー成形工程)。
プロフォーム1をブロー成形して容器1aを成形すると、ブロー成形装置200は、機械動作により搬出し、容器1aを取り出す(図1の工程8、図2の取り出し工程)。なお、本実施形態では、射出工程にて1度に射出したM個(例えば36個)のプリフォーム1に対して、M個より小さいN個(12個)ずつ温調工程、自然冷却工程、再加熱工程、及びブロー工程を行っている。このとき、温調工程、自然冷却工程、及び再加熱工程は、プリフォーム1がレール6に沿って搬送されて連続的に実施されるが、ブロー工程では3回に分けて12個ずつブロー成形を行うようになっている。
以上の工程により、ブロー成形装置200によるサイクルを短縮させた全行程に要する時間は、在来の装置による全行程に要する時間よりも短くなっている。
図3は、アキュムレータに接続された管路の回路図を示す。
延伸ブローステーション130は、図3に示すように、第1のアキュムレータ10と第2のアキュムレータ11とを備えている。なお、プリフォーム1は、最初に第2のアキュムレータ11に貯留された低圧の圧縮空気によりブローされ、次いで第1のアキュムレータ10に貯留された高圧の圧縮空気によりブローされ、容器1аへと成形される。
延伸ブローステーション130は、図3に示すように、第1のアキュムレータ10と第2のアキュムレータ11とを備えている。なお、プリフォーム1は、最初に第2のアキュムレータ11に貯留された低圧の圧縮空気によりブローされ、次いで第1のアキュムレータ10に貯留された高圧の圧縮空気によりブローされ、容器1аへと成形される。
第1のアキュムレータ10は、空気圧源12に接続されており、空気圧源12から最大で3.5MPaの圧縮空気が供給されて貯留するようになっている。この第1のアキュムレータ10は、内部圧力を測定するための圧力計13、不要になった圧縮空気を排出させるための仕切弁14、及び、第1のアキュムレータ10内が高圧になり過ぎないように、貯留する圧縮空気の圧力が3.8MPa以上になったときに圧縮空気を大気に放出するためのリリーフ弁15が設けられている。
第1のアキュムレータ10は、ソレノイドバルブであるノーマルクローズの第1の電磁弁16を介して、延伸ブローステーション130内に搬送されてきたプリフォーム1内に挿入されるノズル17と接続されている。これにより、第1のアキュムレータ10は、第1の電磁弁16が通電していなくて閉じているときには、貯留している圧縮空気を保持するが、第1の電磁弁16が通電して開いているときに、貯留している圧縮空気をノズル17から放出するように設けられている。延伸ブローステーション130内に搬送されてきたプリフォーム1は、ノズル17から放出された圧縮空気により膨張され、図示せぬブロー型の型面に押し付けられるようになっている。
第1の電磁弁16とノズル17との間の配管は分岐しており、分岐した先にソレノイドバルブであるノーマルオープンの第2の電磁弁18を介して、消音器19が接続されている。これにより、第2の電磁弁18が通電して閉じているときには、圧縮空気は第2の電磁弁18を流通しないが、第2の電磁弁18が通電していなくて開いているときに、第1の電磁弁16とノズル17との間の配管内に溜まっている圧縮空気を消音器19から放出するようになっている。
第1のアキュムレータ10は、減圧弁20を介して第2のアキュムレータ11にも接続されている。これにより、空気圧源12から第1のアキュムレータ10及び減圧弁20を介して第2のアキュムレータ11に供給された圧縮空気は、第1のアキュムレータ10に貯留されている圧縮空気よりも低圧(例えば1.5MPa)になっている。この第2のアキュムレータ11は、内部圧力を測定するための圧力計21、及び、不要になった圧縮空気を排出させるための仕切弁22が設けられている。
第2のアキュムレータ11は、ソレノイドバルブであるノーマルクローズの第3の電磁弁23、及びチェック弁24を介して、延伸ブローステーション130内に搬送されてきたプリフォーム1内に挿入されるノズル17と接続されている。これにより、第2のアキュムレータ11は、第3の電磁弁23が通電していなくて閉じているときには、貯留している圧縮空気を保持するが、第3の電磁弁23が通電して開いているときに、貯留している圧縮空気をノズル17から放出するように設けられている。延伸ブローステーション130内に搬送されてきたプリフォーム1は、ノズル17から放出された圧縮空気により膨張され、図示せぬブロー型の型面に押し付けられるようになっている。ここで、第3の電磁弁23は、第1のアキュムレータ10側にある第1の電磁弁16に接続されてノズル17を共用しているが、チェック弁24を介していることにより、第1のアキュムレータ10から高圧の圧縮空気が流れてきてもこの高圧の圧縮空気は第3の電磁弁23まで到達しないようになっている。
第3の電磁弁23とノズル17との間の配管は分岐しており、分岐した先にソレノイドバルブであるノーマルオープンの第4の電磁弁25を介して、消音器26が接続されている。これにより、第4の電磁弁25が通電して閉じているときには、圧縮空気は第4の電磁弁25を流通しないが、第2の電磁弁が通電していなくて開いているときに、第3の電磁弁23とノズル17との間の配管内に溜まっている圧縮空気を消音器26から放出するようになっている。
温度調整ステーション120、より具体的には再加熱ステーション120aには、給気用ブロワ31と、排気用ブロワ32,32とを備えている。
給気用ブロワ31は、配管を通して冷却空気を再加熱ステーション120aの加熱装置(加熱ボックス)120a1内に送風するように設けられている。加熱装置120a1内に送風された冷却空気は、それぞれ逆向きにプリフォーム1を搬送する一対の搬送路の間に導かれた後に、それぞれの搬送路に送風されるようになっている。このとき、送風された冷却用空気は、それぞれの搬送路に配置された赤外線ランプ(ヒータ)33,33を流通して加熱されることにより加熱空気(加熱雰囲気)となり、プリフォーム1に接触するように送風される。これにより、プリフォーム1は、赤外線ランプ(ヒータ)33,33から出力される赤外線(電磁波)に加え、加熱空気でも加熱されることにより温度調整されるようになっている。また、ブロー成形装置200が通電しているときは、冷却装置である給気用ブロワ31と排気用ブロワ32(後述)からの送風により、赤外線ランプ(ヒータ)33,33および加熱装置120a1内にある加熱空気の過加熱が抑止される。
排気用ブロワ32,32は、一対の搬送路を挟むようにそれぞれ配置されており、給気用ブロワ31からプリフォーム1に接触するように送風された加熱空気を吸い出すように設けられている。
再加熱ステーション120a1(広義的には温度調整ステーション120)は、給気用ブロワ31の吐出側と再加熱ステーション120a1内とを接続する接続配管41が第5の電磁弁(電気的駆動弁)40を介して延伸ブローステーション130の第2のアキュムレータ11と接続されている。この第5の電磁弁40は、ノーマルオープンのソレノイドバルブであり、通電しているときには閉じているが、通電していないときには第2のアキュムレータ11に貯留されている圧縮空気を流通させるようになっている。これにより、第5の電磁弁40が通電していないときに、第2のアキュムレータ11に貯留されている圧縮空気は、給気用ブロワ31の吐出側に接続された接続配管41を通って再加熱ステーション120a1内に供給され、プリフォーム1に接触するように送風されるようになっている。
本実施形態に係るブロー成形装置200は、赤外線ランプ33,33を用いてプリフォーム1を加熱する再加熱ステーション120a1(広義的には温度調整ステーション120)と、加熱されたプリフォーム1をブロー成形する延伸ブローステーション130と、延伸ブローステーション130に接続され、ブロー成形に用いる圧縮空気を貯留するためのアキュムレータ10,11と、再加熱ステーション120a1とアキュムレータ10,11とを第5の電磁弁40を介して接続する接続配管41と、を備え、第5の電磁弁40は、電力が供給されている時に閉じており、電力が供給されていない時に開いて、アキュムレータ10,11内の圧縮空気を再加熱ステーション120a1に流通させるようになっている。これにより、停電等によりブロー成形装置200への電力の供給が停止したときに、第1の電磁弁16及び第3の電磁弁23が閉じるとともに第5の電磁弁40が開くため、アキュムレータ10,11内に貯留されている圧縮空気を用いて再加熱ステーション120a1内を冷却することができる。このため、電力の供給が停止されたときに再加熱ステーション120a1で不具合(プリフォーム1の溶融や赤外線ランプ33の破損等)が生じることを防止することができる。また、アキュムレータ10,11や給気用ブロワ31と再加熱ステーション120a1内とを接続する配管等の既存の構成を主に用いるため、既存のブロー成型装置にも大きな改造を行うことなく適用することができる。なお、接続配管41と第5の電磁弁40との間に流量調整弁(不図示)を設けても良い。これにより、再加熱ステーション120a1の昇温度合に応じて圧縮エアの流量(冷却度合)が適宜変更でき、停電復旧までにアキュムレータ10,11内の圧縮空気をより有効に利用することが可能になる。
以上、実施形態に基づいて本発明を説明してきたが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態では、2つのアキュムレータ10,11を備えているが、これに限定されない。圧縮された気体を貯留することができればアキュムレータの個数は1つ、または3つ以上であってもよい。
また、上記実施形態では、アキュムレータ10,11に圧縮空気を貯留しているが、これに限定されない。ブロー成形及び温度調整ステーションの冷却に用いることができれば、その他の気体であってもよい。
1…プリフォーム
1a…容器
6…レール
10…第1のアキュムレータ
10…アキュムレータ
12…空気圧源
13…圧力計
14…仕切弁
15…リリーフ弁
16…第1の電磁弁
17…ノズル
18…第2の電磁弁
19…消音器
20…減圧弁
21…圧力計
22…仕切弁
23…第3の電磁弁
24…チェック弁
25…第4の電磁弁
26…消音器
31…給気用ブロワ
32…排気用ブロワ
33…赤外線ランプ(ヒータ)
40…第5の電磁弁(電気的駆動弁)
41…接続配管
110…射出成形ステーション
115…後冷却ステーション
120…温度調整ステーション(加熱部)
130…延伸ブローステーション(ブロー成形部)
200…ブロー成形装置
1a…容器
6…レール
10…第1のアキュムレータ
10…アキュムレータ
12…空気圧源
13…圧力計
14…仕切弁
15…リリーフ弁
16…第1の電磁弁
17…ノズル
18…第2の電磁弁
19…消音器
20…減圧弁
21…圧力計
22…仕切弁
23…第3の電磁弁
24…チェック弁
25…第4の電磁弁
26…消音器
31…給気用ブロワ
32…排気用ブロワ
33…赤外線ランプ(ヒータ)
40…第5の電磁弁(電気的駆動弁)
41…接続配管
110…射出成形ステーション
115…後冷却ステーション
120…温度調整ステーション(加熱部)
130…延伸ブローステーション(ブロー成形部)
200…ブロー成形装置
Claims (4)
- ヒータを用いてプリフォームを加熱する加熱部と、
前記加熱された前記プリフォームをブロー成形するブロー成形部と、
前記ブロー成形部に接続され、ブロー成形に用いる加圧された気体を貯留するためのアキュムレータと、
前記加熱部と前記アキュムレータとを電気的駆動弁を介して接続する接続配管と、
を備え、
前記電気的駆動弁は、電力が供給されている時に閉じており、電力が供給されていない時に開いて、前記アキュムレータ内の気体を前記加熱部に流通させることを特徴とする、樹脂製容器の製造装置。 - 請求項1に記載の樹脂製容器の製造装置において、前記アキュムレータは、第1のアキュムレータと、前記第1のアキュムレータよりも低圧な気体を貯留する第2のアキュムレータとを有し、前記接続配管は、前記第2のアキュムレータに接続されたことを特徴とする、樹脂製容器の製造装置。
- 請求項1に記載の樹脂製容器の製造装置において、前記加熱部は、送風機を用いて、前記ヒータで加熱した気体を前記プリフォームに接触させることを特徴とする、樹脂製容器の製造方法。
- 請求項3に記載の樹脂製容器の製造装置において、前記接続配管は、前記送風機の吐出側配管に接続されたことを特徴とする、樹脂製容器の製造装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021513668A JP7366126B2 (ja) | 2019-04-09 | 2020-04-08 | 樹脂製容器の製造装置 |
US17/602,385 US11745407B2 (en) | 2019-04-09 | 2020-04-08 | Resin container manufacturing device |
CN202080040669.7A CN113993682B (zh) | 2019-04-09 | 2020-04-08 | 树脂制容器的制造装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019074083 | 2019-04-09 | ||
JP2019-074083 | 2019-04-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020209287A1 true WO2020209287A1 (ja) | 2020-10-15 |
Family
ID=72750690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/015836 WO2020209287A1 (ja) | 2019-04-09 | 2020-04-08 | 樹脂製容器の製造装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11745407B2 (ja) |
JP (1) | JP7366126B2 (ja) |
CN (1) | CN113993682B (ja) |
WO (1) | WO2020209287A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12103218B2 (en) | 2021-10-18 | 2024-10-01 | Aoki Technical Laboratory, Inc. | Method for producing hollow molded article and injection stretch blow molding machine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0687135A (ja) * | 1992-09-04 | 1994-03-29 | K T K:Kk | 高圧ガス制御弁及び射出成形用ガス噴射システム |
JP2002264194A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-18 | Meiki Co Ltd | 電動式射出成形機における安全装置 |
JP2010221705A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-10-07 | Kirin Distillery Co Ltd | ブロー成形機 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1372925A (en) | 1972-01-12 | 1974-11-06 | Metal Box Co Ltd | Thermoplastics moulding method and apparatus |
JP3343154B2 (ja) | 1993-04-30 | 2002-11-11 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 | 成形装置 |
JP3419615B2 (ja) * | 1994-12-14 | 2003-06-23 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 | ブロー成形装置 |
JPH0939110A (ja) * | 1995-07-31 | 1997-02-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 樹脂製容器の製造設備 |
JPH11192658A (ja) | 1998-01-06 | 1999-07-21 | Ube Ind Ltd | ブロー成形方法および装置 |
DE10231345A1 (de) | 2002-03-18 | 2003-10-16 | Tetra Laval Holdings & Finance | Vorrichtung zur Herstellung von Kunstoffbehältern mittels Streckblasformen und Vorrichtung zum Beschichten der Innenwände eines Kunstoffbehälters |
JP2006070901A (ja) | 2005-09-17 | 2006-03-16 | Fumiaki Nakamura | 空気を冷やす効能も兼ねているボンベ蓄電システム |
JP5206372B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2013-06-12 | 東洋製罐株式会社 | 樹脂製容器の製造方法、及びブロー成形装置 |
DE102010028255A1 (de) | 2010-04-27 | 2011-10-27 | Krones Ag | Streckblasmaschine |
WO2012057016A1 (ja) | 2010-10-25 | 2012-05-03 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 | 射出延伸ブロー成形装置及び成形品加熱装置 |
JP5497624B2 (ja) | 2010-12-24 | 2014-05-21 | 住友重機械工業株式会社 | 射出成形機 |
WO2014208693A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 | プリフォームの加熱装置 |
DE102014006275A1 (de) * | 2014-05-02 | 2015-11-19 | Khs Corpoplast Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Temperieren von Vorformlingen |
CN206913666U (zh) * | 2017-06-23 | 2018-01-23 | 深圳市麦迪康包装技术有限公司 | 一种吹塑系统 |
EP4183552A4 (en) * | 2020-07-17 | 2024-08-14 | Nissei Asb Machine Co Ltd | MANUFACTURING DEVICE CONTROL METHOD, RESIN CONTAINER MANUFACTURING METHOD, MANUFACTURING DEVICE CONTROL DEVICE, AND RESIN CONTAINER MANUFACTURING DEVICE HAVING SAME |
-
2020
- 2020-04-08 CN CN202080040669.7A patent/CN113993682B/zh active Active
- 2020-04-08 JP JP2021513668A patent/JP7366126B2/ja active Active
- 2020-04-08 US US17/602,385 patent/US11745407B2/en active Active
- 2020-04-08 WO PCT/JP2020/015836 patent/WO2020209287A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0687135A (ja) * | 1992-09-04 | 1994-03-29 | K T K:Kk | 高圧ガス制御弁及び射出成形用ガス噴射システム |
JP2002264194A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-18 | Meiki Co Ltd | 電動式射出成形機における安全装置 |
JP2010221705A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-10-07 | Kirin Distillery Co Ltd | ブロー成形機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12103218B2 (en) | 2021-10-18 | 2024-10-01 | Aoki Technical Laboratory, Inc. | Method for producing hollow molded article and injection stretch blow molding machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020209287A1 (ja) | 2020-10-15 |
US20220161480A1 (en) | 2022-05-26 |
CN113993682A (zh) | 2022-01-28 |
US11745407B2 (en) | 2023-09-05 |
CN113993682B (zh) | 2024-07-19 |
JP7366126B2 (ja) | 2023-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008513238A (ja) | 容器をブロー成形するための方法および装置 | |
JP5401305B2 (ja) | 容器をブロー成形するための方法および装置 | |
JP2020037272A (ja) | 樹脂製の容器の製造方法および樹脂製の容器の製造装置 | |
JP5608564B2 (ja) | 容器をブロー成形するための方法および装置 | |
RU2480332C2 (ru) | Способ повторного использования энергии в формовочной выдувной машине для контейнеров, получаемых при формовке с выдуванием | |
WO2020209287A1 (ja) | 樹脂製容器の製造装置 | |
US11110644B2 (en) | Method for manufacturing containers from blanks, with detection of defective opening of solenoid valves | |
US20170203495A1 (en) | Method for controlling a process for the blow-molding of plastic containers | |
JP7395453B2 (ja) | 樹脂製容器の製造装置及び製造方法 | |
KR102266607B1 (ko) | 수지 성형 장치 및 수지 성형품 제조 방법 | |
JP7482731B2 (ja) | 樹脂製容器の製造装置および製造方法 | |
CN108778676A (zh) | 用于采用气动运输机或运输梭处理塑料预制件的系统和方法 | |
JP2021054068A5 (ja) | ||
CA3062869C (en) | Stretch blow molding apparatus and blow molding method | |
WO2022014716A1 (ja) | 製造装置の制御方法、樹脂製容器の製造方法、製造装置の制御装置およびこれを有する樹脂製容器の製造装置 | |
CN103831968B (zh) | 拉伸吹塑的方法以及拉伸吹塑机 | |
CH631654A5 (en) | Installation for the manufacture of plastic containers | |
KR101845746B1 (ko) | 하중을 이용한 렌즈 성형 시스템 | |
JP2006264035A (ja) | ブロー成形方法 | |
JP2013518748A (ja) | 容器のブロー成形方法およびブロー成形装置 | |
ES2617034T3 (es) | Procedimiento de moldeo por inyección multicapa y de moldeo por soplado | |
KR101816194B1 (ko) | 경량화 소재의 표면 글레이징 공법 | |
JP5081839B2 (ja) | 容器をブロー成形するための方法および装置 | |
KR100559202B1 (ko) | 그린타이어의 변형방지장치 | |
JP5773641B2 (ja) | ポリウレタン発泡体の成形装置および製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20787775 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021513668 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20787775 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |